1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
熊本は無理、浜松・静岡も同様無理、
新潟・鹿児島は論外です。
岡山は70万で倉敷に頼らず単独でやります。
中国・四国地方の将来は岡山です!!!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 13:56
おいらは浜松市民だけど最短は岡山で異存無いよ。
浜松は単独じゃ無理なのもそのとおり。岡山みたいな都会と
比べてもらえるなんて光栄だな♪
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 14:24
政令指定都市になるとイイコトあるの?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 15:00
1=2
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 15:03
また岡山人を騙ってこんなスレを立てやがって!
迷惑だからやめてくれ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/10(土) 15:07
4>ちがうよ〜ん
おらは、1 だが2・3・4 ではない!
それにおいらは、岡山市じんです。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 15:15
>6
でしたらなおさらそんな妄想はさっさとお捨てになったほうがよろしいかと存じます。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 15:20
静岡・浜松こそ、
なおさらそんな妄想はさっさとお捨てになったほうがよろしいかと存じます。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 16:12
岡山が政令指定都市?あはは、あははは。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 16:20
熊本・浜松・静岡・新潟・鹿児島
の中で一番近いのは岡山市です。
これは事実です。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 16:34
政令指定都市はさいたま市までで打ち止め終了
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 16:37
いや、マジで岡山市単独での政令市昇格はありえる。
政令市昇格条件が70万人(現在は実質85万人以上)に
規制緩和されるという話もある。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 16:38
70万人なら、玉野あたりを合併すればすぐにでも
いけるぞ。
岡山マンセー。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 17:51
仙台のように政令指定都市になりたいために合併しまくってと言われてもいいなら
どうぞおやりなさいって感じだな。
しかし70万人で指定というのは新潟がお上に
「どうしても政令指定都市になりたいんでごぜえやす」って言っているだけじゃないの?
ほんとに実現するかな・・・
岡山や新潟などのように妄想に取りつかれているところよりも
66万人超でもそんな話がほとんど出てこない熊本のほうが
身の程を知っていて好感が持てるな。
15 :
名無しさん:2001/03/10(土) 18:04
堺市の存在もあることはあるが、1はそれを忘れているのか?
どちらにせよ、岡山は倉敷に頼らないと無理。
かつ岡山+倉敷だと大きすぎて無理。
結論・・・難しい。
岡山って地味とゆうか何があるかな桃太郎が岡山だったか?
あまりイメージが沸かない。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 18:12
だから合併しまくらなくても
政令指定都市になれるって言ってんだ!!!
それに岡山市は郊外が異様に広くて
街がつながってあるところもたくさんある(岡山市のベットタウンもたくさんあります)。
それにあと7万人だし、余裕よ!
あと熊本とは拠点性、集客力の点で政令市の
意味合いがずいぶん違う!
18 :
名無しさん:2001/03/10(土) 18:14
70万で本当にいいの?
これだけはちゃんと確認したい。
15で書いたようにそれでよければ間違いなく次の政令指定都市は堺だよ。
(一応断っておくが、私は神奈川県民)
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 18:22
>>15 まぬけです
堺市の人口は、ほとんどいっしょ。
政令市は将来性と自立性がないとなれません。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 18:25
岡山は近くに神戸、広島
熊本は北九州、福岡があるんだから無理なんじゃないの?
新潟は環日本海側初って事で多少条件の緩和がありそう。
堺市は知らん。
千葉、横浜、川崎って大都市圏は集中してるから
関西都市圏で大阪、神戸、堺市ってのもあるのかもね。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 18:25
堺は単なる大阪のベットタウンだからな。
仙台が政令都市になる以前の序列は
広島85万人
堺80万人
千葉70万人
岡山55万人
熊本47万人
だったのだが、、、
広島は五日市(当時15万人)を合併して100万人になった。
仙台も周辺都市の大合併により95万人に。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 18:26
|丶 \  ̄ ̄~Y〜 、
| \ __ / \
|ゝ、ヽ ─ / ヽ |
│ ヾ ゝ_ \ |
│ ヽ_ _ / /| |\ \|
\ヽ _ // / | \ |
ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
| | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}
ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 凵@ /フ <
| .F二二ヽ /|/ |岡山逝ってよし
\. |/⌒⌒| イヽ \_____
/. \ ==′/ |.| |
 ̄|| ヽ__/ / / ̄
\ヽ_____ノ ノ
───―――
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 18:28
>岡山は近くに神戸、広島
>熊本は北九州、福岡があるんだから無理なんじゃないの?
それは全く関係ないだろう。
政令市昇格条件さえ満たせば大丈夫。
岡山市にとっては、やはり人口要件が最大のネック。
どうやって、85万人へもっていくかが勝負となる。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 18:41
>>15.18
堺市は人口減です。だから無理です。
>>14 新潟は離れ小島だから無理です。
>>20 岡山は神戸・広島に全く寄与していません。
倉敷のみならず福山(広島)・高松(香川)・米子鳥取(意味無し?)
からもたくさんきます。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 18:44
>岡山は神戸・広島に全く寄与していません。
>倉敷のみならず福山(広島)・高松(香川)・米子鳥取(意味無し?)
>からもたくさんきます。
これに関西を入れると、岡大生の出身地と同じような感じだね。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 18:58
政令指定都市になってどうすんのよ。
27 :
ええじゃないか ええじゃないか:2001/03/10(土) 19:37
都会モンにオラ達の気持ちはわからないっぺ。
28 :
↑↑↑↑↑↑↑↑:2001/03/10(土) 19:45
せりゃぁ〜おきゃ〜まべぇ〜じゃ〜ねぇ〜でぇ〜
29 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/03/10(土) 22:52
結局 政令指定都市に一番近いのは岡山で異議ありません。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 22:57
中核性はさいたま、川崎、千葉より上田市ね。
岡山が政令指定を受けるのは当然だよ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 23:01
お馬鹿。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 23:08
岡山に地方局を置いている国の行政機関教えてください。
マジレス希望
33 :
名無しさん@お腹いたい。 :2001/03/10(土) 23:16
中四国農政局だけじゃないかな。後は全て広島にある。
この行政機関を過去広島から一部移そうと画策したが失敗。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 23:18
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 23:56
オキャヤマって今何万人いるの?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 00:17
岡山市は63万です。
参考に岡山経済圏都市は
倉敷市43万
福山市38万
高松市33万
37 :
官僚内定:2001/03/11(日) 00:35
政令指定都市なんて馬鹿な制度はやめたほうがいいと思うぞ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 00:50
市町村の特別な形態が政令指定都市なのではなく、
政令指定都市こそ、本来あるべき市町村の姿なのだ。
全ての市に政令指定都市並の権限と財源を与え、
都道府県制を廃止し、二重行政にピリオドを打つ。
そのためにある程度の市町村合併が必要なのだ。
(山間部や過疎地域はさすがに無理そうなので
特別区域としてそれなりの特別措置が必要であるが。)
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 08:02
>38
2=浜松市民のおいらとしては心を揺り動かされるほど激しく同意する
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 09:50
福山、高松は商圏ではないって!何度もいわせるな。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 09:57
>>40 起きられましたか。
もう少しお眠りください。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:00
>>40 あなたはどれですか
熊本?新潟?金沢?広島?福山?高松?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:16
>40
だったら、休日にワンサカ岡山にやってくるな!
俺は岡山高島屋勤務だが、休日顧客の2割弱が
四国(中でも圧倒的に香川人)だぞ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:17
うそつけ!
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:19
>43
今日、日曜だけど休み?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:23
>岡山高島屋の人
うちの会社でそういうを調べること出来るから、調べてみようか?
売り場どこ?
47 :
無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 10:27
>45
良い質問だ43は固まったぞ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:37
岡山には、興味がない。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:40
商業集積のデーターによると、岡山より高松のほうが上。
わざわざ、買い物に行くなら京阪神に行く。
50 :
いちを高松周辺:2001/03/11(日) 10:45
京阪神には、あんまり行かないよ。市内でだいたい事足ります。たまに岡山へ行く人はいるみたいよ。
51 :
43:2001/03/11(日) 10:45
>46
今日はたまたま休日なので、相手をしてあげよう。
どこの百貨店でも常識だが、定期的に調査会社を使い、
マーケット調査を実施している。
因みに、ウチでは岡山だけではなく、高松、福山、姫路の
動向についても併せて行っている。
詳細は企業秘密なので言えないが、高松、福山は完全に
岡山商圏に組み込まれているということ。
逆に高松、福山の商圏には岡山は入っていない。
すなわち、商業に関しては、高松→岡山の人の流れはあるが、
岡山→福山はない。
おわかりかな?
52 :
名無しさん:2001/03/11(日) 10:46
静岡市民は政令指定都市なんかに興味無い人が多いです
53 :
43:2001/03/11(日) 10:48
>49
それもない。
休日の買い物目的の人の流れは、高松→関西よりも、
高松→岡山の方が多い。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:49
>51
うちの資料には、商圏には入っていないが。
いつのデーター?
55 :
43:2001/03/11(日) 10:50
訂正
すなわち、商業に関しては、高松→岡山の人の流れはあるが、
岡山→高松はない。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:52
なんで隣の県が、岡山なんだろう。貧乏籤ひいたみたいだな。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:54
商圏に入るほど、多数じゃないだろう。
58 :
43:2001/03/11(日) 10:55
>54
君は同業の人ではないようだね。
調査は毎月行っている。(どこの百貨店でも同じ)
顧客動向は大切で、そのデータに基づき、商品戦略や
店舗構成、イベント計画などを行う。
概ね、何処の百貨店でも同じようなことをしている。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:58
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:58
百貨店勤務ではないが、まぁ、それに近い業者。
で、経理課か?知り合いいるぞ。
61 :
43:2001/03/11(日) 11:06
>59
少しはいるが、姫路は岡山商圏には入っていない。
ただし、通学圏には入っている。
因みに調査は商業動向だけではなく、通学動向も一緒に
データとしてあがってくる。
62 :
いちを高松周辺:2001/03/11(日) 11:08
わたしは、岡山に対抗意識もっていません。
むしろライバルは
岡山・香川連合VS広島・松山連合(広島は大ぎますが四国の意味合いは解ってください)
としての★松山★です。
だから岡山には親しみがあるよ。テレビもいちを相応以上に岡山から割り振ってくれています。
まぁともに頑張っていこうって感じです!
岡山→高松はすごい。近場の観光ってのはあるけどね。(小豆島などなど)
どっちにしても、メディアが民放5局がいっしょは大きいね!
事故でも両方のが流れるし藁
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 11:13
姫路から岡山?はあって感じだな。
なんで、都会から田舎の都市に買い物しに行くのよ、わざわざ。
岡山しかないものなんてねえだろ。
だいたい岡山が魅力的だと思ってる(思いたい)のは地元の人間だけだ
地味で何のイメージも沸かない(まあイメージ無いのがイメージだな(笑))
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 11:15
>>61 サンクス。やっぱ買い物客は少ないか。通学は播磨のお馬鹿を
岡山へせっせと輸出しておりますな(ワラ
あ、天才も少しだけ輸出してるか(ワラワラ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 11:16
>>63 姫路もお城以外思い浮かばないが........
神戸の腰ぎんちゃく。
66 :
43:2001/03/11(日) 11:24
G024024.ppp.dion.ne.jp
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 11:25
岡山ですが、姫路は知らん
他の人は自信があるなら県名あるいは地方名は名乗りましょう。
岡山を笑えなかったりして?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 11:28
>43
大都市岡山っていうのが抜けてるぞ。地方板では、枕言葉のように「大都市」付けてた
じゃないか。(藁
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 11:30
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 11:32
何か変なところに火を付けてしまったようだな・・・
広島VS仙台 岡山VS熊本・新潟の結論
がぴたっとやんだ。67>>ずばーーーーーーーーーです。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 11:59
和歌山に住んでますけど、岡山のイメージが沸かない、、、
広島、神戸、四国、鳥取はなんとなく思い出すのに。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 12:04
「わかやま」と「おかやま」って聞き分けづらいんだよね。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 12:08
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 12:10
岡山と和歌山、響きも似てるが存在も似とるな・・・
つーかラジオとかで和歌山と岡山、よく聴き間違えがあるし
因みに俺も岡山人だが大都市なんぞ思ってねーで
76 :
てんまや:2001/03/11(日) 14:37
松尾和美優勝
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 15:01
岡山の経済圏内で比較的大きな都市は倉敷市だけです。
勝手に組み込まないでください。
by福山市民、高松市民
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 15:04
岡山市は備前、備中地域の「裸の王様」です。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 15:31
浮き世をば今こそ渡れもののふの 名を高松の苔に残して
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 16:17
岡山って、県自体が倒産寸前じゃないの?
自然と衰退していくよ。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 16:28
>>77 たしかに51の言い様はひどいなり!
そごうがあった頃は岡山から福山にも行ったよ。高松にも。
1局集中でなく東瀬戸内地方として
仲良く発展すれば良いのでは。
中国地方は広島近辺をのぞき
基本的に西には向かない気がする。
西に行く=下るって感じがするから。
大阪に1時間ででれる姫路が
1時間以上かかる岡山に来ることは
観光目的以外ありえない。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 17:12
◆◇政令指定都市に一番近い岡山市◇◆
についてのみ論じよ!!
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 17:18
静岡県は無理なのでしょうか?
84 :
名無しさん:2001/03/11(日) 17:20
◆◇政令指定都市に一番近い岡山市◇◆
についてのみ論じよ!!
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 17:24
岡山なんて知らないよ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 17:41
政令都市一番乗りについて異議ありがでてこない
結局岡山が一番近そうだ!!
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 17:54
新潟です。これは事実です。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 17:58
>>87歓迎ですが
このレスはまじめレスので真剣に述べてください。
一応相手にも配慮してください。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 18:21
新潟でしょう。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 18:22
対抗
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 18:29
コピペですけど参考に
現在、政令指定都市を目指している地域は、下記の通り。
●大宮市・浦和市・与野市の合併(100万)
●新潟市を中心に周辺都市の吸収合併(85万)
●高崎市・前橋市を中心に周辺都市との合併(70万)
●習志野市を中心に周辺都市との合併(90万)
●静岡市・清水市の合併(70万)
●堺市(80万)
個人的には日本海側に一箇所と沖縄にがバランスが良いと思います。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 20:00
こんなスレを立てるまでもなく、
次の政令指定都市一番手は岡山に決まってる。
93 :
87:2001/03/11(日) 20:26
岡山周辺で政令指定都市を目指そうという動きはあるのかい?
新潟市は、動き始めているよ実際に。
県も、メディアも政令都市化推進で一致している。
唯一の問題は人口要件だが、新潟県の(条件を緩和してくれという)
要望に対して旧自治省から「内部で検討する」という回答を貰った。
その返答を受けて、新潟県の合併案では新潟市は75万人規模の合併を
目指すことになった。
ちなみに、人口要件緩和に関して色々噂はあるが、ソースは上記のもの
が唯一。具体的な数字は一切無い。
あと、静岡は(条件緩和の要望を)過去に一蹴されたらしい。で、新潟
の話を聞いてまた色めきだっているそうな。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:02
なんか岡山って保守的な気質だから、
自分らは最初にやらずに
静岡・新潟あたりがなってから、
「じゃ、俺も。」ってやりそう・・・。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:04
保守的な気質なら静岡も負けていませんよ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:07
静岡は糞ですよ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:07
政令指定都市って近隣市町村が反対していても、なれるものなの?
ストロー効果で高松とか衰退しそう。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:09
合併するのでなければ関係ないでしょ。そんなの内政干渉じゃん。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:11
でも国は反対しないかな。
国土の均衡ある発展を阻害とかいって。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:13
国が国土の均衡る発展を考えているのなら現在の日本の姿は何なのでしょう
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:19
確かに…。
でも近隣の市町村が国に働きかけたりしないかな。
悩まなくても大丈夫。新潟だから。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:28
政令指定都市の条件って、人口50万人以上のダサくない都市だろ?
さいたま・新潟は失格。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:30
静岡・浜松は両方無理なの?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:37
静岡は清水と合併しても70万で人口減少傾向。両市の合併だけでも
広さは日本一。80万を狙うには山を超えて焼津や藤枝方面まで合併
する必要がある。
浜松は浜北+周辺町の合併で70万。人口は増加傾向だけど80万に
到達するのは今のペースでも遥か未来だ。磐田地区まで含めて100
万にする話もあるけど広島や仙台並の広さになってしまう。
県からの権限委譲という実利が欲しい浜松だから物笑いの種になって
でも政令指定を狙うんでないか?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:38
>103
川崎・千葉・さいたまも政令指定になれたからダサくない条項は破棄です
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:40
109 :
>97:2001/03/11(日) 21:54
>ストロー効果で高松とか衰退しそう。
橋が出来てからとっくにその傾向は出てます。
岡山とは限らないが、高松の支社支店も結構統廃合されてるしね。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 22:00
まだでしょ。ほぼ決定みたいだけど。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 22:20
>>108 やっぱし100万超えたら確実なんじゃない?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 22:27
んなこたーない
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 22:31
ダサくない条項、復活きぼーん
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 22:32
>109
高松の人は反対していないの?
ますます加速しそう。
岡山には有力政治家が多いから強行突破で関係ないか。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 23:21
>115
反対しても相手のあることだから。
ただ、香川県も高松市も危機感を持ってるのは事実だし、
それなりの働きかけとかはしてます。ただ、この辺の
認識がない者が、高松>岡山とか高松>松山とか言ってて
恥ずかしい限り。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/12(月) 20:11
熊本は無理、浜松・静岡も同様無理、
新潟・鹿児島は論外です。
岡山は70万で倉敷に頼らず単独でやります。
中国・四国地方の将来は岡山です!!!
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 20:13
おいら浜松です
岡山みたいな都会に名前を出してもらえるだけでも光栄です
静岡と並んでいるのは嫌ですけどね
>>118 岡山出身だけど、都会と言われるのは
恥ずかしいからやめてほしい。
もしかして誉め殺しor新手の煽り?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 20:59
岡山かわいい。。。
そもそも仙台は国策により、広島等の重要都市とほぼ同時
に合併をし、政令指定都市化が計画されていました。
そこで全国で先駆けて昭和42年に名取市、泉町、多賀城町
塩竃市との広域合併により、人口を70万人に乗せることと
なりました(仙塩合併計画)。
ところが合併の調印の直前、突如仙台市と塩竃市の中間の
多賀城町の議会が合併を拒否。これに伴いこの広域合併は
失敗。これは当時仙台市で革新系の市長が誕生したため、
保守勢力の反発があったためと言われています。
結局仙台市は自力で人口を増やさざるを得なくなり、
政令指定都市化は20年遅れたのでした。
これによる損失は計りしれず、仙台市の国からの交付金
は北九州市の3分の一以下の300億円足らず。実に
政令指定都市化の遅れた20年分で6兆円の投資が遅れ
た計算になります(今でも千葉市以下)。
仮に仙塩合併が成功していた場合、現在の市域の半分の
面積で、人口は2000年の時点で115万人を超えて
いたことになります。
ですから、仙台周辺の地図を見れば分かりますが、仙台と
塩竃、多賀城、名取の間には広大な田園地域を挟んでいます。
これは仙台が東部の仙台平野の大開発に失敗した象徴です。
繰り返せば、仙台の政令指定都市化は失敗しました。
岡山市も十分に考慮するべきでしょう。
合併って難しいよな。
広島の府中町はまわりが全部広島市じゃなかったけ?
10KM2とマジで小さいのに頑張ってるって、狛江市のホームページに書いてあった。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 09:46
いくら悪口を言われようと、
岡山市はやはり政令指定市になるべき。
都市圏人口を考えると、岡山市は中核市の
中では一頭抜けている。
それと、軌道系インフラであるモノレールorガイドウェイバスの
南北線建設を早く具体化した方が良い。
岡山市、岡山県、岡山大学で散々検討してきたのに、
一向に具体化しない。
特に、大学等が多数ある津島地区〜岡山駅間や岡山港・岡南〜表町・岡山駅間
の渋滞は酷い。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 10:15
>>124 路面電車の延長とLRT構想が、かなり進んでいるようだが
どうなの?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 11:39
>125
進んでいるね。
でも、個人的には路面電車の延伸は岡山にとっては
メリットがあまり無いと思う。
今、岡山に必要なのは、都心−郊外を結ぶ軌道系の交通システム
だと思う。
とにかく、岡山は大きな街のくせに、岡山市の南北方向の異動は
車かバスしかなく、渋滞が酷い。
岡大のある津島地区などは特に酷いものだ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 12:35
関西だけで勝手にやっててください。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 13:01
>>126 金はどうすんだよ。
そんな田舎に金使うほど財政状況いいのか?
現実を考えろ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 13:16
130 :
129:2001/03/13(火) 13:29
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 13:38
確かに岡山は市域が広い!
結局路面電車を延伸しようにも、
本当に便利にしようと思ったら
放射線状に延ばして行かなきゃ行けない!
少なくとも空港や港を結ぶ南北線は欲しい!
大元まで延ばすなら臨海鉄道の跡地に
もう一度路面電車を引き直せばいいのに。
あとJRがせっかく
山陽本線・吉備線・津山線・瀬戸大橋線etc.と
四方八方に延びているんだから、
市内に限ってもっと身近に利用できるように、
工夫をしてみたらいいのに。
132 :
いもむし:2001/03/13(火) 13:50
岡山をプラスに考えたら、中心部周辺、郊外にはまだ発展余力のある地区が結構ありますよね。(平野部も)
ほんとにプラスに考えたら、今までの20世紀型開発で平野部が
開発し尽くされていっぱいいっぱいになってしまっているよりは
よかったのかなともおもいます。
岡山を田舎っていう人がいるくらいの開発の度合いでよかったのかなあとも思います。
逆にいえば、今までの街づくりから新しい街づくりへ転換しやすいってことでないでしょうか。
これからは岡山は21世紀型都市開発で先端を行くってのもいいと思います。
それこそ、今までのごみごみした街づくりより、これからのクリーンなまちづくりをメインに開発した方がいいと思います。
ほんとに、いい意味にとれば、岡山は田舎っていう人がいる程度の開発しかされてなくて、まだ発展余力があるととれば、
岡山はまだ将来性があるって思います。
いつか今までの開発方法が行き詰まる日がくるんだから・・。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 13:50
>>130 岡山って空から見ると都会チック。
地上から見るとあんなにスカスカなのにね・・・。
道路が広い(片側3車線+路面電車+メチャ広い歩道)からかな〜。
熊本・新潟のビルがでかく見えるのは、
道が狭いから圧迫感があるってのも
絶対一つの要因だと思う。
岡山に20階以上のビルがあっても
さほどでかさを感じない・・・。
市街地内の通りがあれだけ広いのに
渋滞がひどいのは、結局車社会だからなのかな。。。
134 :
いもむし:2001/03/13(火) 13:56
岡山市西大寺地区ってどう思います?
あのあたりも、中心部から近いし、平野部で発展余力がありそうな地区ですが。
あのあたりも再開発があるそうですし、開発のしかたによっては、副都心見たいな
感じになりそうですが。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:05
>128
田舎もんは引っ込んどれ。
>129
今でも、路面電車の延伸は賛否両論あり、
俺は反対。
路面電車は将来、岡山の足かせになる可能性がある。
要は都心内の交通整備としての路面電車延伸よりも、
都心−郊外の交通整備が優先されるべきというのが俺の考え。
路面電車の郊外路線という手もあるが、抜本的な交通渋滞の
解消にはならない。
財源については、確かに難ありだが、千葉市都市モノレールの
様に国の予算をとってくる手もある。
また、ガイドウェイバスなら、工法にもよるが、LRTと
建設コスト(工事キロ単価)に大差はない。
まず、需要の見込める、商大−津島−岡山駅−表町−岡南−岡山港
の路線で採算ベースに載るか検討してみるべき。
岡山電気軌道を生き残らせる為に、岡山の発展が遅れては本末転倒。
岡山電気起動はバス会社として生き残ればよい。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:08
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 14:09
>熊本・新潟のビルがでかく見えるのは、
>道が狭いから圧迫感があるってのも
>絶対一つの要因だと思う。 >
だから、なんべんも言ってるけど、
岡山は熊本や新潟よりはるかに都会で大きい街だって。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:10
西大寺会陽で再開発。
副都心は言い過ぎ。せめて大元あたりでしょう・・・。
再開発っつってもイオン倉敷や福山ポートプラザみたいな
郊外型複合商業施設を作る程度かな〜。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:12
>136
それは違う。
以前の計画では空港まで伸ばすことになっていたから、
採算が取れないんだ。
津島北端の商大までならいけるはずだ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 14:14
岡山市役所筋で一番でかい茶色のビルの右にある
小学校と、そこから岡山市役所筋に並行に上に
いった青い屋根(空き地)の小学校は一学年は10人足らず
で廃校になりました。よってその跡地利用も課題です
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:19
岡山はそんじょそこらの地方都市ではない。
都市圏人口が130万人を越える大都市として、
これからの都市整備を行うことが肝要。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:22
サンフランシスコみたいに
バスなのか地下鉄なのか路面電車なのか
よく分からないものとか、
あれってコスト高いのかな〜?
あれの高架バージョンにすれば安いか?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:26
鼻息荒い岡山人には悪いが、現実的ではないような気がする。
妄想スレなのか?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:31
>>135 千葉都市モノレールは今も延伸を続けていて、
市民が親しみやすい良い新交通だと思うけど、
それはもともとバスでも黄金路線と呼べるような
需要の高いルートがあったからこそ。
岡山のように満遍なく四方に市街が延びていて、
都心ですら役所・市街地などが点在している町で
採算のとれるルートを探るのは難しいと思う。
それよりは安価できめ細かくルートのとれる
路面電車を利用するのも賢明なのでは?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:37
>>143 う〜ん、妄想に終わりそうだな。
同情するなら金よこせ!(古ッ!)
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:39
やっぱ、金ですかね。貧困な岡山は無理かなぁ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:40
>146
路面電車をチョロっと市役所まで延伸する金も
ないもんな。。。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:49
>144
>黄金路線と呼べるような
>需要の高いルートがあったからこそ。
岡山商大−津島(岡大入口)−岡山駅−表町−岡南−岡山港
これも黄金路線と言えるのでは?
この路線なら利用客は多いと思うぞ。
ガイドウェイバスORモノレールは駄目かい?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:56
>148
千葉はラッシュ時は5分おきの2〜4両編成でも
満員になってるぞ。
それと千葉モノレールは
単に千葉市街に乗り入れるためだけじゃなくて
千葉駅・千葉みなと駅に通勤客を運ぶという役目もある。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 15:03
>149
岡山商大−津島(岡大入口)−岡山駅−表町−岡南−岡山港
の路線なら、清心女子大、岡大、理大、商大等への通学客、
津島、築港、岡南等の住宅密集地からの岡山都心へ向かう通勤客が
見込める。
相当な利用者が見込めるはずだ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 15:15
>150
でもそれだと市役所・県庁を通らないでしょ。
車社会の地方都市にとっては
高齢者の利用を考えた路線づくりを考えないと。
岡山駅、表町で路面電車・バスとの乗り換えが
スムーズにできればいいと思いますが。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 15:19
岡山の路面電車延伸は、郊外からのアクセス強化が目的ではなく、
都市機能が分散した都心構造に配慮した「歩行補助道具」として
企画されていますから、津島や岡南への延長は筋違い。
岡山市の構想では拡散した郊外住宅地からのアクセスに軌道系は
向いていないとして、高度化した普通バスを活用する計画です。
道路拡幅と専用レーンの整備、バス優先信号や運行管理システムの
組み合わせで、拡散した郊外住宅地を幅広くカバーするつもりです。
軌道系は面的なカバーが難しく、岡山のような低密度に分散した
郊外住宅地には適していませんし、JR線が方々へ走っていますから
そちらを活用したいようですね。津島方面なら距離的にも専用軌道の
速達性はさほど必要ないでしょうし、RACDAの市電延長案で十分に
思いますが・・・
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 15:23
>でもそれだと市役所・県庁を通らないでしょ。
通れば、ベターだが、固執する必要はないと思う。
要は採算に乗ればいい話。
154 :
152:2001/03/13(火) 15:23
>>152 補足。
津島方面への延長は「市街地内の歩行補助」としての拡大ね。
郊外住宅地としてより学校などの都市施設があるのなら都市内と
捉えるのもひとつの考え方ですからね。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 15:25
そう考えたらガイドウエイバスってのは
金さえあればものすごく効率的かもしんないですね。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 15:26
>>153 通勤・通学客相手だと輸送効率が悪くて採算性が下がるぞ。
特定時間帯に需要が集中する場合は、その最大需要に見合った
設備が必要になるが、それが他の時間帯に遊休化してしまうと
非常に無駄が多くなります。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 15:34
>152
>津島方面なら距離的にも専用軌道の
>速達性はさほど必要ないでしょうし、
速達性は重要な要素の一つには違いないが、優先度はそれほど高くない。
それに商大までなら、速達性においても十分距離があり問題はない。
そんな事よりまず、採算性が重要。
津島地区は住宅密集地かつかなりの通勤通学客が見込める。
また、道路渋滞も酷い。
軌道系なら、真っ先に検討されるべき地域。
>軌道系は面的なカバーが難しく、岡山のような低密度に分散した
>郊外住宅地には適していませんし
一般論だね。
でも
岡山商大−津島(岡大入口)−岡山駅−表町−岡南−岡山港
の路線は低密度どころか高密度だ。
岡山の場合、新たに全方位に軌道を引く必要などない。
東西方向はJRで十分。
問題は南北方向だけだ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 15:38
>156
岡山商大−津島(岡大入口)−岡山駅−表町−岡南−岡山港
の路線なら通勤通学以外の時間帯のパーソントリップも十分発生する
と予想される。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 15:38
>>157 岡山の感覚では高密度なんだろうけど、普通鉄道が成立するような
密度ではないよ。津島は兎も角、岡南・岡山港なんてどう考えても
普通鉄道は無理でしょ。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 15:41
駅北・・・大学生が便利になってどうする!
駅北は奉還町超えたら低密度、
駅南も青江まで行ったら十分低密度だぞ!
運動公園を通るのはそれだけで大きな需要だと思う。
千葉のモノレールが天台を通ることで
県内の多くの中高生を土日に乗せてることを考えたら。
でも次の国体で新しいスポーツ施設も
点在することになるんだよね・・・。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 15:47
>駅北は奉還町超えたら低密度、
>駅南も青江まで行ったら十分低密度だぞ!
住宅が密集している以上、低密度とは言えない。
この地域は千葉都市モノレールの路線の密度よりも上だ。
千葉都市モノレールはもっと低密度地域、
例えば動物公園や若葉区方面(田畑等もある)を通っている。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 15:55
実際、千葉都市モノレールも利用客が多いのは
千城台北−都賀、穴川−千葉間くらい。
特に千城台方面からの乗客はほぼ全員都賀で下車してしまう。
岡山の下記路線ならいけるはずだ。
岡山商大−津島(岡大入口)−岡山駅−表町−岡南−岡山港
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:00
妄想もいい加減にしようね。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:00
>159
>岡山の感覚では高密度なんだろうけど、普通鉄道が成立するような
>密度ではないよ。津島は兎も角、岡南・岡山港なんてどう考えても
>普通鉄道は無理でしょ。
一度、千葉都市モノレール全区間に乗ってみることを勧める。
岡山のこの路線の方が密度が高いことがわかるから。
軌道系でも十分いける。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:02
>>164 馬鹿たれ。大失敗の千葉と比べてどうする。
せめてアストラムくらいを事例にしないとね。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:06
>一度、千葉都市モノレール全区間に乗ってみることを勧める。
ちびるぞ!
千葉みなと〜県庁間も乗ろうね。
地図だけで見ててもわからんぞ!
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:08
>163
お前みたいなアホには関係ないこと。
口を挟むな。
他で遊んでろ。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:13
>165
お前はバカか?
千葉よりアストラムの方が採算性が悪い。
良く調べてみろ。
それと、千葉は失敗のくせに、まだ延伸計画があるぞ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:14
千葉は謎な路線形態だよね。使えない。千葉駅も美観上良くない。
漏れの仲間内では「日本最低の都市交通機関」とされています(ワラ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:17
>>168 アストラムは都市開発を沿線に誘導したという実績があるんだよ。
西風新都こそ失敗しつつあるが、安や伴の開発を後押しし、狭い
デルタ内や飽和状態の西区方面への過度な開発を抑えたという
実績は評価できるよ。
同じ赤字でも意味合いが全然違う。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:18
>千葉よりアストラムの方が採算性が悪い。
これは確か。
千葉モノレールの場合、大量の東京への通勤客が
利用するからな。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:19
>170
どうでもいいよ。アストラムは。
岡山のモデルは千葉都市モノレールが参考になるだろう。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:22
参考にならないと思うよ。
>>171の言うように千葉の背後には東京が控えてるんだからさ。
東京への通勤客が千城台〜都賀間を使ってるからこそだろ。
それナシで千葉市中心部だけへの需要では到底成立しないよ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:22
>170
岡山の場合も、商大までではなく、空港まで伸ばせば、
沿線の商業地・宅地の開発も期待できるかな。
ただ、商大までなら、住宅地は密集しているけどね。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 16:26
もう一度、冷静に良く考えよう。
下記路線のモノレールまたはガイドウェイバス導入は無理か?
岡山商大−津島(岡大入口)−岡山駅−表町−岡南−岡山港
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:27
>173
だとしたら、参考になるのは広島アストラムか?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:28
>>174 確かにそうだけど、広島の場合は地形の関係から開発可能な土地が
非常に少なく、また深刻な交通渋滞もあったので適切な地域への
開発誘導が必要だったという背景があります。
岡山の場合は都市周辺に開発余地も大きく、強力な開発誘導策が
それほど必要とされていないというコトも考えないといけませんね。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:29
>169
千葉駅〜穴川間の住宅地、
運動公園・動物公園を挟んで都賀駅周辺の住宅地、
県庁、都心、市役所、みなと駅。
人の流れの採算性・効率性を考えたら
あのような謎の路線形態になったのでは?
2系統にはなっているけど
千葉駅での接続が実にスムーズなので
めちゃめちゃ便利ですよ。
稲毛駅や蘇我駅に延伸してくれれば
もっと便利になると思うけど。
あと幕張本郷〜海浜幕張なんてのもあれば。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:30
>>176 >>177で書いたように、都市の置かれている背景が違うので
簡単に比較はできないと思うよ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:32
岡山にモノレールが出来たら、かなり便利になるだろうね。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:33
岡山、商大〜岡南間ガイドウエイバスで決定!
あとは資金調達。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:35
岡山でやるとしたら運動公園〜都心〜青江間のガイドウェイくらいじゃない?
その前後は一般道を走らせたらよい。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:35
>181
岡南までではなく、築港周辺(あけぼの町)までとしよう。
このあたりも住宅密集地だ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:38
当初はガイドウェイバスとして建設して、需要が増えれば、
モノレールへ改築可能な設計仕様とすれば良いのでは?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:38
つうか、順序が逆。
まず「軌道系を造ろう」という発想がおかしいんだよ。
交通混雑が激しいとか、これから大開発が控えているとか
そういう事情があるから軌道系を造ろうと考えて、そこで
モードの検討に入るというのが本筋だろ。
軌道系を造ること自体が目的化するのはおかしいよ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:40
築港まで延ばしたらガイドウエイの柔軟性がなくなるのでは?
高架は市街地のみで充分。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:40
>185
政令都市には軌道系が必要では?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:42
>>187 明文化されていない。広島は広電市内線で押し通した。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:42
>>187 結局それで苦しんでるのは千葉であり仙台でしょ。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:47
>188
>189
岡山もこのスレの趣旨である政令指定都市昇格時(願望もこめて)
には苦労しそうだね。
ガイドウェイバスはやはり今のうち、検討しておく必要有りだね。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:48
政令都市だから軌道系が必要なのではなく、
政令都市になったからはれて必要だった軌道系を
整備することができる、ってことじゃないの?
岡山が政令指定都市になったら
はれて南北をつなぐ新都市交通を作ろうよ。
現状で考えるのは本末転倒。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:50
>>190 特別苦労しないと思うよ。岡電の軌道線でも十分だし、国の方針も
昔とは全然違うから。政令指定を目指して市町村合併を進めます
とでも言っておけば大喜びで協力してくれるでしょ。もう昔みたいに
政令出し惜しみはしないみたいだしね。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:51
>>191 だから何で必要なの?その合理的説明が欲しいところ。
194 :
191:2001/03/13(火) 16:56
俺は必要とは言ってないでしょ?
187にきいとくれ。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:58
>193
津島、岡南地区の渋滞緩和。
現状ではバスしかない両地区の公共交通機関に対して、
新たな南北交通システムを確立する。
東西交通はJR山陽本線の新駅設置などで対応できる。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:58
>>194 そうじゃなくて、南北の軌道系交通機関のことね。
政令市になるための都市交通なんてどうにでもなる。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 17:00
>>195 道路拡幅や新道建設での渋滞緩和ではいけないのか?
何でバスしかないことがいけないんだ?バスの高度化は
岡山市も謳ってるんだし、それでもいいのではないか?
その説明じゃ軌道系でないといけない必然性が足りないんだよな。
198 :
191:2001/03/13(火) 17:02
読み返したら言葉が足りなかったね。
仙台、千葉はある程度軌道系の需要があったから
政令都市になって地下鉄・モノレールを作った。
だけど岡山には別に軌道系が必要なほど
市街地が密集しているわけではないから、
ガイドウエイバスなり、
規模に見合った独自の交通システムを
作ればいいのでは、ということ。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 17:03
>>198 それが市の言っている「高度化した路面バス」なのでは?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 17:05
そういうことか。
でも、できたら便利だろうね。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 17:06
>197
別に駄目とは言っていない。
ただ、採算が取れるなら、軌道系の方が望ましいと言ってるだけ。
また、岡南の道路(30号線清輝橋−青江、人けん道路)拡幅は
20年以上前から計画されているが、実現できていない。
今後も多分無理だろう。
この地域はバスレーンもあり渋滞が特にひどい。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 17:13
>>201 そうか、それなら分かる。
あとは軌道系を導入するなら都市計画で沿線に様々な都市施設を
集めたりするような総合的な開発が必要だな。全市民の都市生活に
便益が生ずるという説明が必要になる。
税金で造るのなら特定の市民だけの便益では説明がつかないからな。
千葉でも仙台でも計画では市内ほぼ全域に計画路線を巡らせて
偏った投資ではないという逃げ道を用意しているからな。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 17:16
思い切って県庁・市役所施設を
岡南地域に移転だな。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 17:18
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 17:20
>203
県庁・市役所の今地区(大元駅の西)への
移転はくすぶっているよ。
JR岡山−庭瀬間にも新駅が出来るしね。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 17:54
和解、か?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 18:18
だから倉敷と合併したら一発で政令都市になれるのに。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 18:23
都市交通は水臨か(ワラ
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:00
>>207 倉敷と合併したらとんでもないバカでかい面積になるし
同一自治体として都市の連続性が分断されるから得策じゃないよ。
そんな醜い真似までして政令都市にする必要はないだろう。
だいいち倉敷が承知するわけないわな・・・。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:13
すでに倉敷も岡山も合併を繰り返しまくったおかげで都市として
まとまりがないから限界だろ。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:15
承知の上さ。
要は100万いけばいいんでしょ!?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:19
玉野、山陽、瀬戸の吸収合併では無理か?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:24
とりあえずきびだんご以外の、土産として持っていけるものを
何か開発してくれ。
いや、きびだんごって普通に美味いんだけね。ちょっとなぁ。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:33
>>212 75万位か?
>>213 安くて数多くて知名度高くてそこそこ美味くて、
きびだんごで充分では?
個人的には良寛餅がうまい!
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:35
つーかさ、モノレールでも地下鉄でもLRTでも、
あれば便利になるのはきまってるだろ。
ただ、岡山にそれだけ国の金をつぎ込む必要があるのか
それが問題だろ。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:39
>75万位か?
もう少しだな。
早島、総社も入れるか?
これなら85万人はいくだろう。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:42
すげー!倉敷を包み込むように・・・(MISIA)。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:42
各方面の始点という電車の利便性から、
交通都市としての面を強調していくべきじゃないか。
そのためにはあのややこしいバスと不便な駅前構造、
北京かと錯覚するような自転車洪水をなんとかせんと。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:43
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:45
んじゃ、倉敷は船穂と真備と高梁で対抗。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:46
夢を見とくのも悪くはないか・・・ガンバッテネ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:59
>218
岡山の自転車大洪水はそれこそ軌道系交通システム
(モノレールやガイドウェイバス)でも出来ない限り、
無くならんぞ。
学生が多い津島地区の自転車大洪水はそれこそ北京並み。
津島(53号線)は交通渋滞も酷い上、自転車が多すぎる。
ワシは何度も人を引きそうになったぞ。恐い恐い。
モノレールでもガイドウェアイバスでも良いから、早く建設してくれ。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:00
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:01
自転車で事足りるようなトリップは公共交通に転移させるのは難しいぞ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:03
>223
53号線の歩道は比較的広い。
これ以上の改善は無理だろう。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:05
岡山の街が住みにくい構造なのはどうしようもない事実。
でも先日、チャリでこけた女子高生のご開帳が見れて
まんざら捨てたもんじゃないと思ってしまった。
あ、その子は全然無事だったのでご心配なく。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:09
>>213 土産にはならんが「えびめし」は岡山名物として売り出し中!
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:11
岡山市+山陽町+瀬戸町+邑久町+長船町+灘崎町+早島町+玉野市
でどうよ!
倉敷に頼らず800?I程度で80万人。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:12
とにかく、岡山はチャリが多すぎ。
それとバスも多いが、
それ以上にバス会社、なんであんなに多いの?
>224
否定的だね。
ここでは夢を見ようよ。
関西出身の俺としては、岡山にはバスしかないのが
理解できないのよ。
おっと、路面電車があったな。
でも、これは役立たずだしな。
路面電車の延伸の話があるようだが、そんなもんいらん。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:13
>228
祝!岡山市政令指定都市昇格!
231 :
228:2001/03/13(火) 21:13
・・・でも弱そ〜!
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:13
早島は倉敷学区じゃ
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:17
玉野みたいな斜陽都市いらん。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:17
>>229 そりゃ関西の感覚ならイケてない街だわな。
でも地方都市としてはバスサービスもそこそこあるし、いい線いってると
漏れは思うよ。
岡電の電車については確かに今のままじゃ使い道は限られるね。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:21
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:27
>234
いや、関西出身の俺から見ても岡山は良い街だよ。
政令市以外では恐らくトップだろうね。
俺自信、岡大卒だし、岡山びいき。
岡山は住みやすいよ。
ただ、バス以外の交通機関は欲しいね。(路面電車以外で)
特に津島地区。
これから、岡山が大都市へ脱皮していくには必要と思うよ。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:28
>玉野みたいな斜陽都市いらん。
こらこら贅沢言っちゃ駄目。
まずは政令指定都市になることが先決。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:30
>237
まあ、斜陽都市だからこそ、合併に応じるという見方もできるかな
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:45
岡山人て気楽なんだね。
妄想ばっかり。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:45
確かに玉野は手っ取り早いし、
市東部の町よりは岡山市に近い気もする。
じゃ、玉野と灘崎町あたりいっとくか?
650?Iで70万人。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 01:48
おい、岡山市ばかりに話が集中しているが
肝心の岡山県がしょぼすぎるぞ。
京都・宮城ですら
県−制令市>100万人
だというのに。
残された県のことも考えろ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 10:20
倉敷入れずに80万規模で押さえたら
県-政令市>100万人
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 20:44
あげぇ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:35
ところで、何でみんな85万で政令市になれるって
いうことにしてんの? 千葉市が指定されたのは、
今は足りないけど、近い将来に100万人になるっていう
ことだったからだよ。
70万まで下ろすなんて、しかも将来100万人を
超える可能性もないところまで政令市にするなんてありえない。
ほんとに岡山まで入れたら、堺、熊本、相模原、浜松、静岡(合併後)
、船橋、鹿児島・・・あたりまで入って収拾つかないよ。
都道府県とか知事会は大反対する。
それを押し切ってまで政令市にするメリットがある?
政令市はさいたま市で当面打ち止め。千葉市は格下げしてもいいくらいです。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/15(木) 00:49
岡山は早く見ろ!合併問題やってるぞ
246 :
245:2001/03/15(木) 00:51
遅かった!!!!!
う〜見れなかった!誰かテレビ見たやついるか?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:56
政令指定都市になって得するのは面子だけだろ、くだらん。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 01:02
別に政令市がどうとかじゃなくて、
もっと地域の中心となる都市が多くあっても
いいんじゃないのかな〜と思う。
岡山は中国東部の中心で四国の玄関口でもあるし、
熊本は九州南部の、新潟は北陸の中心だし。
静岡も県自体が広大で、多くの人口を抱えているから
静岡・浜松どちらかがその中心の役割を担ってもいいと思うし。
政令市として補助金、権限うんぬんのメリットもさることながら、
広島・仙台を見てるとやっぱり
「政令市」という明確な都市としての「ラベル」があるからこそ
支店的な機能も集積していると思うし。
あと千葉市が格下げ格下げって言われてるけど、
首都圏近郊であれだけまだ土地が余っていて、
副都心的な機能を自由に構築できる余地があるだけでも、
政令市というラベルを与えて
中心的な機能を持たせる価値は充分にあると思う。
なんか疲れて眠いから話にまとまりがないが。
って断っておいても誰かに何か言われそうだが。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 11:12
理論武装してる岡山市の人。244に反論して。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 13:12
じゃ、倉敷と合併して最初から100万超えればいい。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 23:42
倉敷とは一破談しているので復縁は難しいでしょう。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 00:35
よそが本格的に動き始めたらやりかねんぞ。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 01:07
そうだね新潟などが政令都市目指してるけど本当に政令都市になったらやるでしょう。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 15:54
一度指定してしまえば後戻りしないし、過去の基準で次の物事を決めるのが日本です。
一万人の市が町や村に格下げされることが無いように、一旦指定されてしまえば千葉も
政令指定のままです。また85万人でなれたという過去の実績は今後の基準として充分
な根拠となります。知事会の反対などは糞食らえです。自分たちの権限の低下を防止す
るために活発な自治の動きを摘み取ろうとするのなら県なんていうものの存在そのもの
を破壊すべきでしょう。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 17:26
そもそも政令指定都市なんて制度自体が悪い。
本当に特別な行政制度が必要な大都市なんて東京と大阪だけだろ。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 01:00
>>1 たしかに「ひかりレールスター」で新神戸まで33分。
熊本・浜松・静岡・新潟・鹿児島にくらべ1番政令指定都市に「近い」(藁。
政令指定都市になったからって何が変わる?
そんなくだらねぇこと言ってるから、馬鹿にされるんだよ。
ここの岡山スレもイメージダウン。
岡山をなんとかしようって気持ちが大事。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 01:21
>>256 Q.山陽新幹線「のぞみ」停車駅で唯一政令指定都市でないのはどこ?
A.楽勝!岡山に決まってんじゃん。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 01:24
岡山は政令指定都市になっても大して変わらないだろうね。
岡山のように県庁所在地で、県と市が仲がそれほど悪くない都市の場合、
政令指定都市になるメリットって、そうではない都市にくらべ
一般論として小さい。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 01:28
>258
東海道新幹線入れても「岡山」だけだよ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 01:29
岡山と姫路の中間に首都を移転すれば、
姫路・新首都・岡山・倉敷にかけて100万都市が連続して「瀬戸内圏」という新経済圏が現出するだろう。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 01:29
>256
ワラタ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 02:08
>259
一番冷静な意見だと思う。
千葉埼玉仙台広島まで政令市になった今(あ、さいたま市はまだか)
「政令市」という言葉に何か特別な響きはないでしょ。
そんなもののために無理やり合併して
何のメリットがあるのか、と思う。
ま、僕も市町村合併は進めるべきだと思うけど
岡山と倉敷みたいに、それぞれ特色を持って
しっかり市を運営できるところが合併することは
ないというのが率直な感想です。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 02:19
政令市のメリットは見栄を張れることじゃなく
県と市の二重行政解消だぞう
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 02:19
>しっかり市を運営できるところが合併することは ないというのが率直な感想です。
交付税もらわなくなってから言わないとね。
全国的に合併しまくれ。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 02:24
岡山市が政令指定都市になったら県庁は岡山市以外に移すのがよい。
経費が問題だけど・・・
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 02:30
九州新幹線できたら博多−熊本25分
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 02:37
名古屋−浜松34分だからぎりぎりだな
ただし営業距離だと
名古屋−浜松108.9キロ
新神戸−岡山143.4キロ
浜松の方が政令指定都市に近い
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 02:39
>263
言いたい事は解るが倉敷の独自性なんてないよ
千葉長島が見たら横浜並に攻撃するよ
270 :
263:2001/03/17(土) 02:45
>>264@`265
失礼しました。ちゃんとわかってる人がいることを
忘れてました。
岡山まで政令市になって県の権限がなくなれば
その次に来るのは道州制とか小規模町村の議論
だよね。岡山が政令市になれば
新潟、静岡、浜松、堺、熊本市に一次的ショックが走り
さらに
それを見た金沢(日本海側1位と思ってる)、鹿児島、相模原、船橋あたりにも
ショックが走ることでしょう。
そのあたりが政令市になっちゃったら
ほんとに県って何のためにいるの、ていうことになるよね。
だから、岡山とか静岡とかの政令市移行には期待したい。
でも、その一方で、
今名前をあげたような主要な都市が、合併しないとやっていけない
っていうのはどう考えてもおかしいと思うんだよ。
そりゃ財政上の問題はある。でも、交付税の議論が出たけど
地方に対する税財源の移譲を一刻も早く進めるべきだと思う。
人口20万から60万くらいで財源豊かな市を
運営していくのって、
一種の理想じゃないかなあ。
なんか、論点の整理もしないで勝手なことを言って失礼しました。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 04:05
結局、「市」が強くならない限り道州制は夢の話、なんだよね。
道州制をしたところで、「どこを州都にするか」でもめるに決まってる。
『政令指定都市』には、都道府県並の権限があるし、それなりのステータスもある。
新潟や静岡あたりが「実質70万人で政令市」と基準を下げるように言ってるし、実現すれば岡山・熊本・新潟・浜松・堺をはじめとする大都市の衛星都市圏、らは政令指定都市になれるかもしれない。
70万なら都市圏人口70万以上の都市なら可能性はあるんだから、検討課題になるだろう。
ただ、州都は政令市には置かない、みたいな条件付きにすれば面白いと思う。
結局、アメリカのような政治と経済の分離は日本にはあわない様に思う。
それならいっそ、ある程度実力のある都市に州都を置ける可能性を残しておいて、政令市となって都市の独自性を強調するか、国のいいなり(おおげさだけど)になってもいいから州都になるか、の二者択一にすればそれぞれの都市の本当の実力が見分けられると思う。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 04:14
>271
真剣なレス、ありがとう。
実際のところ、自治制度に正解はなく
いろんな頭の体操をすることが大事なんだと思います。
あちこち行ってみますね。スレとかリアルとか
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 04:51
≫272
スレはあまり見ない方がいい(特に地理版)
ビルの高さがどう、とか、ビルの数がどう、って本気で争ってるくらいだからね。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 09:26
だから
基礎自治体の強化だけでいいよ
道州制なんてナンセンス
中心から離れて交通の不便は所に無理して作って何になるんだよ
政令指定都市の基準を60万以上に下げて権限財源はもっと与える
中核市は現在の30万でいいが権限財源は現在の県並に与える
特例市の基準は15万人にして政令指定都市並の権限を与える
すべて(山口以外)の県庁所在地自治体が県から独立すれば
県政の骨抜き形骸化で県制度崩壊
中間抜きの2層構造で十分
5万に満たない自治体は実質、国の管理下に置いて生活保護する
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 10:20
だから
>基礎自治体の強化だけでいいよ
>道州制なんてナンセンス
>中心から離れて交通の不便は所に無理して作って何になるんだよ
これどういう意味?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 16:34
政令指定都市になったところで田舎はイナカ。
ロフトが出来たくらいで大騒ぎする市民は都会人にはなれない。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:02
ロフトがあるのとパルコがあるのどっちが都会なの?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/17(土) 19:06
ロフトがあるのとパルコがあるのとスターバックスがあるのどれが都会なの?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:30
全部あるとこ
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:33
>275
地方分権=道州制という単純な思考回路の厨房発見
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 21:03
都会度を比べる尺度って結局なんなんだ?
>>278 岡山にはロフトとスターバックスがあるが.............
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 21:05
>>280 日本人じゃないだろ。
理解できてないじゃん(ワラ。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 22:23
今日、本で見たんだけど、
岡山の高島屋は約17000u
倉敷の三越は約15000uって本当ですか?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 22:29
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:24
こんなに岡山の百貨店は小さいの?
ロフトもスタバも岡山のはショボすぎてまるで別ものってかんじ。
まるで意味なし。
あれならfitsのほうがよかった。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 02:10
新幹線が29年前に開通し
その時高島屋は岡山駅のまん前にある
土地に建てたが、広い土地を
確保できなかった。(最近の岡山市の最高路線価)
そのため後に店舗面積を増やそうとしたが、保守地盤の岡山は
地元企業(有力者)の様々な反発にあい断念したのである。
って聞いたことがある。
でもトップは戦前からある地元百貨店なのです。(結構な差)
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 02:19
>>287 しょっぽいよなあ、天満屋
あんなのが君臨してるから馬鹿にされるんだ<岡山
我田引水の如く、路線バスの全てを天満屋経由にしてる
289 :
287:2001/03/18(日) 02:24
>>288 大いに大いに賛成!!!
でもなぜ知ってる?お前は広島だな!
290 :
287:2001/03/18(日) 02:46
ひょっとして286=288=27
さっき、他の掲示板に書き込まなんだか?
岡山に結構遊びに来た事あるんじゃないの(笑)
岡山と福山は隣同士なんだから、仲良くしようぜ!!
まぁなんでもない!
聞かなかった事にしてくれ
291 :
287:2001/03/18(日) 02:48
27はこのスレではありません。
あしからず
292 :
;:2001/03/18(日) 06:41
交通問題を再燃させて悪いけど
チャリが多いってことは、岡山の素晴らしい点だと思うよ。
モノレールとか、そういう「いわゆる」都会っぽい交通機関は
なんとなくうらやましいだろうけど
「高度化された路線バス」なり、なんなりで
都市の性格に見合った岡山ならではの独自の交通システムを構築できたら
それは全国に誇るべきものなんじゃないかなー。
自動車よりも自転車を重視した街(道路)づくり、とかやってみると
なかなかエコロジカルでいいような気がするゾッ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 07:10
290の独り言はなんなの?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/18(日) 07:26
>>290 >他の掲示板
フォッフォッフォッ
2ch以外だな、わかったぞ!!!
2ch以外でも繋がりがわかる時ってあるんだな(ワラワラ
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 07:35
ロフトやスタバがあるなしを今の時代に
自慢する政令都市などいらん!
せめてシンボルタワーぐらい建てろ
政令市になるのはそれからだ。
無理だろ!!!ケッ
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 09:37
こんなショボい高島屋にわざわざ高松から買物に来る人って多いの?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 09:46
岡山人の妄想。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 09:51
>>279 まぁ、行っていたとしても、今度、岡山よりでかい高島屋ができるから
もう、誰も行かなくなるでしょう。高松駅にスタバもあるし。
300 :
岡山ではないが:2001/03/18(日) 09:54
みんな興味があるんだね
それとも、嫉妬なのかな?
面白い県だね!
>>296 確かに、ほとんどの政令市はタワーがあるね
仙台・千葉・広島・北九州・福岡はあるの?
よく知らないのでお願いします。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 10:00
>>300 岡山人は、すぐ食いついてくるから、楽しんでいるだけですよ。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 10:02
キャッチ&リリース
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/18(日) 10:16
>>301 和歌山です
>仙台・千葉・広島・北九州・福岡はあるの?
そんな風に言われるなら別にここに書きません
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 11:02
>>300 タワーはTV塔であることが多いのですが、広島は比治山、黄金山、絵下山より
送信してるので、タワーはありません。北九州は皿倉山より送信しているので
やはりありません。福岡は10年くらい前「よかトピア」の会場だったシーサイドももち
に福岡タワーができ、市内のVHF-TV送信塔がここに集約されました。
(それまでは場所によればVHFアンテナが3本必要と言うおそろしい状態でした)
仙台・千葉はよく知りません。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 11:25
岡山人はほんと遊ばれるよね
からかわれてる事しってるのかな?
馬鹿にするには絶好のターゲットですね!!
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 17:09
岡山って使えない奴が多すぎる
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 17:25
でも岡山はビルが高いぞ!
地方都市では最高だ!!!!
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 17:38
岡山の天満屋は23000uくらいでしょ。
天満屋って幾つ店あるの?
ちょっと関係無いけど、
よく比べられる高松や熊本や新潟の百貨店はどうなの?
地味、暗い、特になんとも思わない。はっきりいってどうでもいい県
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 17:44
熊本の鶴屋は1店舗。(別館がいくつかまわりにあるけど。あと、
スーパー的店舗はあるがこれは除く。)但しでかい。
311 :
名無しさん:2001/03/18(日) 21:34
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 22:56
大変だね、岡山。頑張れよー。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 23:18
お前、何処のもんや?なめてるのか?
相手にされなくなった新潟だろ!
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 23:26
>313
オメーの方こそ、何処のもんなら?なめとろーが? by岡山
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 23:56
本当に、すぐ食いついてくる!楽しい♪
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/18(日) 23:59
>>316 はぁ〜〜〜〜〜〜ん?
同語を連呼するオウム発見
319 :
名無しさん:2001/03/19(月) 01:48
そんな高島屋でも、売上は高松三越やそごうよりも上なんだけどね・・。
天満屋はさらに上。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 01:58
てんまや?
やめてくれーー、岡山の恥じだ、ダサすぎる。
大昔、採用基準に部○差別があってさらし揚げされてたっけ。
まぁ、いまだに住んでる地域で人を判断する奴が大勢いるんだもんな。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 02:15
>>319 選択肢の多い高松は、売上が分散しているからなぁ。
全体の売上は変わらないよ。街の規模に対して、デパートはしょぼいね。
天満屋のせい?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 02:53
>選択肢の多い高松
高松程度の都市に言われても…
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 02:57
&
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 04:00
高松人への質問
結局、高松の人はわざわざ時間と金かけて何を買いに岡山へ行くの?
高松の人から見て岡山にはどんな魅力的な店があるの?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 04:29
324と同じ事言うけど
高松から岡山に行くってのは、固定の商品目的って言うよりは
雰囲気の違う街に行くって感か?
東京でも一つの街に集中して行くのではなく、気分によって街を選ぶ
のと同じなんかな?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 05:50
まあ、高松>>>>>>>>岡山だろ
マジレスでごめん
327 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/19(月) 06:16
高松より松山の方が都会だと旅してて思ったが・・・
有名温泉のある政令指定都市が他に在っても良いと思うが。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 09:34
岡山は、買い物しにいく街ではない。特に服屋。ビームスすらない。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 09:37
>>322 おいおい、業界では大型店舗の展示会と言われるぐらい多いぞ。
高松の天満屋は苦戦しているね。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 12:00
のぞみ が止まる岡山は都会です。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 12:15
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 14:17
岡山で何が買えるの?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/19(月) 14:21
きびだんご。それ以外はなにも買えない。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 14:23
>332
桃太郎印のキビ団子。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 14:24
那覇>>>岡山が決定したとさ。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 14:25
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 14:26
きびだんこって牛皮のかたまり?
それだけ買うために行こうとは思わないな〜。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 14:31
那覇が非政令都市の中で1番活気があるぞ。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 14:34
沖縄の人間がラテン系なだけでは?
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 14:38
かもな、でも本当に活気があるよ。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 14:40
アメリカ人もいるしな。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 19:09
岡山のスレだぞ。ここは。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 19:14
那覇にはアメリカ人ほとんどいないよ。
アメリカ人は沖縄市に多い。
344 :
しつこいですネ〜:2001/03/19(月) 19:15
岡山アキタ。
叩きも酷くなってきたし。
Timpowについて熱く語ろうよォ〜!
345 :
136:2001/03/19(月) 19:33
>344
?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 12:02
age
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 12:37
現実的に考えると、一番岡山が政令市に近いな。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/21(水) 12:42
>347
そりゃそうだろう。
岡山以外は見当たらん。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 13:23
那覇だって。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 13:52
◆主なコンサート開催地
【SPEED】(1999年)
札幌・仙台・東京・横浜・長野・新潟・浜松・名古屋・大阪・
広島・福岡・沖縄
【安室奈美恵】(2000年)
札幌・仙台・千葉・東京・長野・名古屋・大阪・広島・福岡
【宇多田ヒカル】(2000年)
札幌・仙台・東京・名古屋・金沢・大阪・徳島・広島・福岡
【鈴木あみ】(2000年)
札幌・仙台・郡山・東京・横浜・市原・大宮・新潟・金沢・富山・
名古屋・大阪・広島・倉敷・高松・松山・福岡・大分
【浜崎あゆみ】(2000年)
札幌・仙台・東京・横浜・千葉・名古屋・大阪・福岡
【モーニング娘】(2000年)
札幌・秋田・仙台・福島・東京・横浜・市原・浦和・静岡・
名古屋・岐阜・福井・伊勢・大阪・奈良・和歌山・広島・高松・
徳山・福岡・別府・宮崎・鹿児島・那覇
岡山、ある?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 13:56
>350
なんだそりゃ?
そんな低レベルなモノは岡山へは来んでよい。
お前もアホだね。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 14:01
じゃどんな高レベルのものがあるんだ。
高レベル放射性廃棄物か?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 14:29
なんでもスルー都市だから。その辺の人たちみんなきてるよ。もちろん、乗り換えだけど。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 11:59
降りた事は無いだろね。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 12:24
>350
よく調べたね。しかしその負のパワーを他に活かせないの?
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 12:41
たぶん次は「さいたま」、その次は新潟、で、その次が那覇か岡山。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/22(木) 13:09
>政令指定都市に一番近い岡山市
当然のこと。
隣接する倉敷を考えると、岡山市は既に政令指定都市に準ずる規模
と考えた方が良い。
359 :
東京人:2001/03/23(金) 03:08
札幌、京都、金沢、神戸、那覇、博多などはそれぞれの特色や
イメージが浮かぶが、岡山ってなんにもイメージ浮かばない。
はっきりいって知名度は低いね。
360 :
( ´∀`)太郎:2001/03/23(金) 03:49
俺は悔しい!なんで岡山がすごいって言うと馬鹿にされるの?
本当にすごいんだよ!地方都市の中ではダントツ、
政令市と比べるべきです!
高層ビルはやたらにあるし、繁華街は活気あるし、
地下街は巨大だし…熊本や新潟と比較しないで
361 :
( ´∀`)太郎:2001/03/23(金) 03:52
↑ワロタ
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 03:53
>358
都合の良いときだけ倉敷を出して人口100万ってか?
岡山人は岡山から出たことがないのか?
なぜ政令指定都市に対して喧嘩を売れるのかよく分からん。
はっきり言って何もないじゃん。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 12:07
岡山は都市圏人口200万。
この1点だけを採っても、政令市レベルとわかろうもの。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 12:09
↑煽るな!
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 13:04
次の政令指定都市は岡山。
ただそれだけのこと。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 13:06
少なくとも岡山市民はみんなそう思ってるな。
367 :
名無しβ:2001/03/23(金) 15:01
>366
それくらいの希望を持たなきゃね。
希望をそれなりに持っている、今のままではいけないという
向上心のある都市は
少しずつでも発展しますよね!
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 17:53
向上心・・・それを持つべきは財界人、行政、政治家であり、
ヲタ・厨房・ヒッキーではないであろう。
岡山には桃太郎が居るじゃないか!
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 18:03
後は岡山市スレで。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 13:27
ほんと自意識過剰ですね。
自慢すればするほど田舎根性が
丸出しになってっくる。
恥ずかしくないの
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 17:23
岡山都市圏は岡山、倉敷、高松、米子、鳥取、姫路、福山、広島などで構成され
都市圏人口は500万人にものぼります。
373 :
扇ティカゲ:2001/03/25(日) 17:27
>>372 あら、いつの間に姫路が岡山都市圏に含まれたのかしら。
そんなの私が許しませんよ。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 17:39
大臣、岡山市民の総意です。
岡山持ち上げ→岡山叩きの嵐
このパターンもう飽きたし、コピペでしか書くことないのなら
もう諦めたら?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 11:22
岡山が都会若しくは田舎であるという
もっと実のある議論(叩き合い?)したいな。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 11:57
岡山都市圏は岡山、倉敷、高松、米子、鳥取、姫路、福山、広島、明石、神戸、西宮、北九州、福岡などで構成され
都市圏人口は1500万人にものぼります。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 12:24
おかやまんこ
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 13:22
>>377 いったい何平方キロメートルになることやら(藁
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 13:25
大阪もいれて3000万都市圏
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 14:07
岡山都市圏は岡山、倉敷、高松、松山、徳島、高知、米子、鳥取、松江、姫路、福山、広島、明石、神戸、西宮、大阪、京都、和歌山、奈良、名古屋、岐阜、福井、北九州、福岡@`熊本などで構成され
都市圏人口は4500万人にものぼります。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/16(月) 14:56
age
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 14:59
>381
あおり下手。
正しくは、倉敷・米子・高松などで構成される400万人都市圏。
4500万都市圏とは大阪のことだろう?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 15:03
岡山、北九州・千葉に敗れ去り遁走中かと思いきや
こんなところに(藁
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 01:40
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 13:17
もう岡山は忘れようや。所詮斜陽都市。
389 :
おはよう成人:2001/04/18(水) 04:18
なんじゃコレ
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 17:45
岡山は北旧、千葉に完勝したんだって。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 17:49
那覇>岡山
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
rrrrrrrrrrrrrrrrrrr