1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
_______
< >
,− < くだらんスレ立てるな!! >
/ (⌒\ < >
| 」´ ━ ) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ つ
彡《c( `゜`」 // 从 っ 。 *
/⌒ゝ\-‐| ヽ ⊂|__ /=/ s
/ / ( \_ノ| ̄ \____________ __/⌒》 /
/ |_|\/ヽノ \ // γ/ミ)
ノ /ヽ /| | | /| ̄ //__/ ミ)
( < \|/ / | /′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \ | / / / / 〃
\ \ |// / 〃
ノ\_ mm/ /
ノ ヽ(( 》》》》 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄
|
|
|
|
|
|
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 22:41
広島にはもうすぐ地下街ができます。
広島市民球場から〜紙屋町、八丁堀方面、
アストラムの駅とつながり、
十字型の地下街になる予定です。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:03
地下街って仙台にあるの?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:51
この4つの都市で地下街の大きい順に並べてください。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:21
広島にはまだ地下街ないっす。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:22
札幌>福岡・・・・以上終わり(笑)
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:08
札幌大通 4.8万平米
広島 2.5万平米
福岡天神 3.5(4.6)万平米
( )は建設中
あと札幌駅と小さいのが博多駅にある。
札幌や名古屋は100m道路で回遊性が分断されるから地下街は必需だろう、
あと札幌寒いし・・・・
仙台は自慢(?)のアーケードがあるってことで。
あっ広島に()付け忘れた。もちろん建設中ね。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 04:57
広島は田舎だけど世界的知名度は高いよ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 05:27
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 08:42
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 09:59
札幌は地下鉄の営業キロも長い
ここが札仙広福オナーニスレですね。
r―― r――――――――――――――――
\| .| こいつら自分の住んでる地域以外に
| 自慢できることないんですよ。
|
└―v――――――――――――――
∧ ∧ Λ_Λ
(@`@`゚Д゚) ( ;`∀´ )
| Θ つ ( Θ )
./ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄.\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
| ABCモナーラジオ1008 |
|_________|
それは悲惨ですね。
r―― r――――――――――――――――
\| .| おそらく全員包茎でしょう。
|
|
└―v――――――――――――――
∧ ∧ Λ_Λ
(@`@`゚Д゚) ( ;`∀´ )
| Θ つ ( Θ )
./ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄.\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
| ABCモナーラジオ1008 |
|_________|
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 20:42
札仙広福っていうのはもう10年も前の言葉だよ・・・。
福岡はもう頭出ちゃって日本の4大都市の一つだしねぇ・・・。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 21:30
>札幌は地下鉄の営業キロも長い
福岡が札幌に完全に差を付けたのはここ10年のことだからね。
>16
札仙広福も実状にそぐわないけど3大都市こそもう死語だな
お役所だけはしつこく使ってるが・・・・
それはともかく福岡はまだ地方圏だろう。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 22:54
大都市であることを誇ってる事自体、時代遅れやな。
19 :
名無しさん:2000/11/22(水) 23:22
>>16 福岡市に地下鉄3号線ができたらどうかな。
あそこは野芥というダイヤの原石があるからな。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:23
>8
札幌は大通より駅のほうが規模大きくなったように見えるけど。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:41
>13
福岡の地下鉄で唐津まで行けるが、札幌の地下鉄では小樽までも行けない。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 00:00
福岡の地下鉄、西鉄宮地嶽線との接続はどうなったの?
香椎操車場跡地の再開発について教えてください。
できれば人工島についてもお願いします。
広島高速はどこからどこまでなのですか?
地図帳見ても載ってないのでわかりません。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 00:05
JR九州は管内の駅開発の最終目玉、博多駅の建て替え再開発
についてそろそろ動き出したようです。
24 :
>22:2000/11/23(木) 00:21
そりゃ出とらんでしょう。安芸府中道路や草津沼田道路など県道路公社の
路線をまとめて広島都市高速にしたんだよん。海田大橋など広島南道路も
その一部。いずれ各路線つなぐらしい。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 00:21
>20
札幌駅は拡張後で2.9万平米だから
まだ大通(オーロラタウン+ポールタウン)の方が全然広いよ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 03:29
>24
そんな話はどうでもいいから教えろや。
おまえのくだらん知識はどうでもいい。
27 :
広島市民:2000/11/23(木) 10:11
>26
お前ほんまにばかでくだらん人間だね。
読んでわからんのか?
28 :
名無しさん:2000/11/23(木) 12:33
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 12:39
広島高速って広島駅とか紙屋町・八丁堀付近は通ってないん?
郊外だけなん?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 12:56
これからは九州の都市機能を北九州市にも分散して、福岡一極集中を回避する模様。
福岡都市圏と北九州都市圏を完全にくっ付けてアジア志向の大都市圏をつくりたい模様。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 13:00
確かに宗像はどっちの都市圏とも言える。。
北九州市民も福岡にはよく買い物にくるし。
しかし福岡市民は小倉には買い物行かないな・・・
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 13:03
小倉に東京資本の百貨店が進出してくれたらいいんだけど。福岡にはあんましないから。
33 :
27:2000/11/23(木) 13:14
>29
広島高速1号線(旧安芸府中道路)は延伸予定あり、〜広島駅〜東雲。
もともと郊外の有料道路と、これからの都心部への有料道路を効果的
な接続にするため都市高速ということにした。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 13:46
今1番ノリにノってる街・HIROSHIMA
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 13:47
札幌はどうよ?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 13:48
仙台の地下鉄って、福岡の箱崎線みたいな感じ?
37 :
南方人:2000/11/23(木) 13:50
札幌って、観光で行くには良い街だけど、実際住むとなったらちときついんではないかい?
あの寒さには耐えられんよ。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 14:41
そーかーぁ?
俺の知り合い、熊本に引っ越したけど、11月になってストーブに使う
灯油買いに走ったら、2日後には町内会中に「まだ12月にもなってな
いのに灯油なんか買ってらぁ」って知れ渡ってしまったって。
んで、町内会のお偉方が、まだ寒くないのだから贅沢でないか、とか言
いに来て、それでストーブ焚くの自粛してたら、とうとう風邪引いて、
南国の冬はつらいとこぼしてたぞ。
39 :
>38:2000/11/23(木) 14:44
北海道の人ってよく「本州の冬は寒い。」って言うよね。前言った時
確かに北海道寒かったけど、暖房しっかりするから本州より暖かかった。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 14:45
>しかし福岡市民は小倉には買い物行かないな・・・
商業で福岡と競争してどうするの?、小倉の商業地は久留米同様
地元密着型、その規模に見合ったものにすべき。
やっぱり北九州は福岡にない工業集積地で福岡近郊の流通拠点、
港湾施設も整っているしその利点の活かすしかない。
分散というより分担といった感じでしょう。
42 :
緊急速報:2000/11/23(木) 15:14
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 15:52
札幌バレーが福岡を凌駕する
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 16:00
そういえば4都市で城の天守閣があるのは広島だけ?
まあ他のお城に比べたら広島城も小さいけど。
最近の研究で福岡城には天守閣あったらしいね。
是非再建して欲しい。
青葉城も再建希望。
瑞願寺などを見ると、さぞ豪華だったんだろうなと思うのだが。
小倉城には・・・閉口。
あれは戦後建てられた偽物城だよ。本来は唐破風なんてついてない
シンプルなお城だったらしいけど。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 16:02
原爆で吹っ飛んだのは広島城だけ
46 :
>44:2000/11/23(木) 16:10
>まあ他のお城に比べたら広島城も小さいけど。
出来た当時は、秀吉時代の大坂城に匹敵する規模。五大老広島120万石の
毛利輝元が領地中国八箇国を治める立派な城だった。面積が小さいのは
明治以降堀埋め立てられ、町となったから。「八丁堀」の名があるのは
東京(=江戸)と広島。また天守閣が小さいのは1590年代に出来たから。
17世紀に鉛瓦使うようになり、更に巨大天守閣作れるようになった。また
秀吉の大坂城を相対的に小さくするため、17世紀に各地に築城をすすめた。
47 :
46:2000/11/23(木) 16:13
関ケ原の年には江戸城も天守閣なかったし、大坂城・広島城が双璧だった。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 16:25
姫路城はいつごろだっけ?
49 :
46:2000/11/23(木) 16:36
>48
今の姫路城天守閣は1609年完成。この10年の差は、築城技術において
決定的に違います。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 16:36
>43
何時凌駕する予定?
札幌の中心部には本州各地の工場へ労働者を斡旋する業者ばっかり
あるのに。
笑わすなよ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 16:37
それでもIIJとかコールセンターが沢山出来つつあるなぁ。
坪単価と人件費安いからか?
札幌バレー・・・捻りもなにもないな・・・
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 16:45
福岡と札幌じゃ、後背地の人口が倍違うしな。
また、長崎、北九州、熊本、鹿児島と中核都市が発達しているし、
札幌一極よりはばらんすがよかろう。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 16:51
福岡のふくこいソーラン祭りって今日じゃなかったっけ? 日曜日だっけ?
成功するの?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 16:54
北海道(572万)>福岡県(502万)+佐賀県(88万)
まあ確かに後背地人口はだいぶ違うな
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 16:56
北海道(572万)<福岡県(502万)+佐賀県(88万)
の間違い。失礼・・・・・・
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 17:00
これだからね。
都市圏名 人口 面積 DID人口 DID面積
万人 平方km 万人 平方km
札幌大都市圏 248 4@`914 223 345
仙台大都市圏 214 5@`192 128 219
広島大都市圏 204 4@`530 145 229
北九州福岡大都市圏 546 5@`265 368 612
浜松都市圏 120 1@`830 55 107
岡山都市圏 160 3@`303 74 175
熊本都市圏 144 3@`658 69 118
鹿児島都市圏 102 2@`405 57 98
58 :
都市ランキング:2000/11/23(木) 20:40
1960年
東京>大阪>>名古屋=北九州>広島>>>札幌>>>福岡(仙台は対象外)
1980年
東京>>大阪>>名古屋>>>札幌>福岡=広島=北九州>>>仙台
2000年
東京>>>>大阪>名古屋>>札幌=福岡>>広島=仙台>北九州
2020年
東京>>>>名古屋=大阪>福岡=札幌>仙台>>>>>北九州>>>>広島
2040年
東京>>>名古屋=福岡=札幌>大阪>仙台>>>>>新潟(広島・北九州は対象外)
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 20:47
>58
名古屋って新幹線ができて以来年々拠点性が低くなってるけど
2040年でこんなにランクが上なのはなぜ?首都機能移転が前提?
それとも58は名古屋人?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 21:32
でも大阪は確かにヤバイね。有望株は仙台、福岡、札幌あたり。
でも新潟ってなんだよ???
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 21:40
つーかなんのランキングなんだ
たぶん福岡人だろう。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 21:58
福岡の人は、「九州」とひとくくりにされた表現を嫌がりますね。
東京人から見ると「九州」をひとくくりにする表現がある場合、
そのイメージは、大体の場合、田舎!!だからですか?
ですから、福岡は九州ではない!という人がいます。
福岡出身東京在住の友人ですが。
因みに私は岡山出身東京在住です。なんか変な文章ですね。
63 :
名無しさん:2000/11/23(木) 22:01
福岡が上がりそうなのは分かるが,札幌はその後背人口ではこれ以上の上昇はあまり望めないと思う。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ @`――――-ミ
/ / / \ |
| / @`● ● |
(6 ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _人_ /< あげるな!ゴルァ!
/| /\ \________
65 :
名無しさん:2000/11/23(木) 22:04
>>62 福岡の人が九州というくびきから脱したいというのは少なからずあると思うよ。
東京が関東から脱し,東京の独自の圏を形成しているのと同じようにね。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 22:09
福岡って福岡人が思うほど都会でもないのにね。
67 :
名無しさん:2000/11/23(木) 22:26
>>66 ん・・・,まあ,都会の卵というべきなのか。
複合都心を形成し始めているし,それを補完すべき副都心が整えられている。
問題は交通インフラなんだけど,これは貧弱だな。
3号線開通すれば,城南区から西区にかけてはある程度よくなるんだけど。
68 :
福岡人:2000/11/23(木) 22:35
んー、東京や大阪と競り合う気は無いし、九州の他の都市とは比較する意味がないし。
気になるのは仙台かな。いい街だって言うしね。
あと、名古屋人の勘違いには笑えてくる。
こないだ名古屋に行ったら、地下鉄を見せられて「福岡には無いよね」だと。
自動改札を通れば「あ、分かる?切符通せばいいから」・・・。
トドメは名古屋ドーム。自慢すんな、あんなチャチい球場。
福岡ドームと比べればガラクタなのに。
これホントだったんだな
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=972185211&ls=50 ノーノー!
絶対福岡のほうが強烈だよ。
俺は山梨出身なんだけど、
俺の地元もやたら馬鹿にするんだよね。
確かに何も無い県だけど、
人の故郷を馬鹿にされるのは腹立つ。
ちなみに大学時代からの名古屋出身の友人とは
一番仲が良かったので、
福岡人の同級、先輩、バイト先の人などからよく言われてるのを
見ました。
「名古屋って田舎だよねぇ〜」
「あんなまずい味噌食ってる奴の気がしれん」
「名古屋人ってバカだな」など。
「名古屋に〜〜ってあるか?福岡にはあるぞ!」
など。さっと思いつくだけでもこれだけある。
名古屋に対してかなりコンプレックスあると見た。
ちなみに俺から言わせりゃ、
全てにおいて福岡のほうがイナカです。
もちろん福岡にもいい奴いるんだけどね。
調子乗ってると名古屋よりも嫌われるよ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 22:55
堀なんとかっていう経営コンサルタントが、
ON対決の経済効果をテレビで言ってたとき、
九州は日本の一割経済。その中の福岡経済を考えると云々・・・
っていってたのでやはり、福岡=九州のイメージはあたりまえ。
しかもこの人、
福岡をめっちゃバカにしてたような言い方してたような気がする。
ダイエーの会社に対しても。
福岡の人はダイエーの経営不振に対してどんな風に考えてますか?
また、もしダイエーがホークスを手放した場合、
球団を買うだけの企業って福岡にはあるんでしょうか?
71 :
>68.69:2000/11/23(木) 22:58
またまた地域批判ですね
r―― r――――――――――――――――
\| .| 懲りない連中です。
|
|
└―v――――――――――――――
∧ ∧ Λ_Λ
(@`@`゚Д゚) ( ;`∀´ )
| Θ つ ( Θ )
./ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄.\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
| ABCモナーラジオ1008 |
|_________|
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 22:58
福岡人ってちょっと自意識過剰が過ぎないか?
もっと大人しくしていればイメージいいのに。
まあ一部の奴だけだろうが。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 22:58
>68
名古屋を叩く時には仙台を誉めてる。
今までさんざんバカにしてたのに。
おもしれー。
こんなやつばっかりかよ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:05
>70
はせがわお仏壇sとか(笑)
ていうか、ダイエーって結局、本拠地神戸じゃん。
なんかビミョウな上下関係があるような気がするのだが・・・
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:08
支店経済の悲しいところだな。
76 :
名無しさん:2000/11/23(木) 23:12
>>70 まあ,いいんじゃないの。
国内の5%はあるでしょ。
福岡は九州から脱することは必要で,それはこれからの福岡を考えても必然ではないかと思う。
ダイエー?潰れたらどうなるのかね。
でも,どこがついても福岡は離れないでしょ。
ダイエー本社は福岡じゃないから,別に気にしてないよ。
潰れるのなら潰れてくれって感じ。
もし親会社が西鉄だったらあせるがね。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:57
もし、ダイエーが倒産なんてなったら大問題じゃん!!
ダイエー本社は神戸かもしんないけど
あのユニードと合併したダイエーだよ?倒産したら地元パニックだよ!
失業者が街にあふれるよ。取引先とか考えるたら・・・ああ恐ろしい。
ユニードは福岡で一番大きな小売業だったんだから。
ところで福岡の一人当たりのダイエー店舗はめっちゃ多いと思うんだけど。
首都圏や関西圏に比べたら店舗数自体は少ないので。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:57
>>57 パート一のときの「統計局」さんのパクリだ。
ところで、重複しててもいいからさ、福岡大都市圏と北九州大都市圏
のそれぞれのデータ出して欲しいな。
宗像市が両方の圏域に属してるのは想像できるけど、福岡市民にとって
北九州市が、逆に北九州市民にとって福岡市が、日常生活圏てことは
ないんだろう。
もっと言えば、北九州福岡大都市圏の下関市が福岡大都市圏に含まれる
とは思えないんだよねぇ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/24(金) 00:01
じゃあ、親会社がアブナイってこともあり…
もしダイエーが球団を手放すとしたら、
福岡には約100億の買収費用、
年間約50〜70億の運営費用を出せる
福岡を代表できる会社はどんなところがありますか?
青汁のキューサイか?
南海時代からイメージカラーの「グリーン」を引き継げていいかも
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:07
仙台にシティバンクの支店がなかった。焦ったよ。
81 :
名無しさん:2000/11/24(金) 00:15
>>79 ということは市が直接引き受けるしかないということになりかねんな。
まあ,おれは法学部だから経済に関しては全く疎いので詳しいことは突っ込まないで。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:21
>79
野球板では「西鉄ホークス」になっていた(わら。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:23
ダイエー、危ない危ないって聞くけど、ホントのとこはどうなの?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:24
>78
地図で見ると福岡と北九州って全然市街地が続いてないんだな。
後背人口として福岡に北九州をいれるというならまだ分かるが
ひとつの都市圏としてまとめるのは無理があるんじゃないの?
他都市もそれだけの範囲で人口出すならともかく。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:25
っていうかこのスレ、話題が途切れないからいいねぇ…。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:35
>84
いやー、市街地が続いてる続いてないの問題ではないと思うのだが。
それを言っちゃうと、たとえば、札幌大都市圏だってさ、千歳市なんか札幌市から
市街地全然続いてないよ。余市町だってそうだし、新篠津だ、栗山だなんたら
なおさらね。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:59
太平洋クラブ クラウンライターライオンズってなんだったんだ?
どこの企業だったんだろう。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/24(金) 01:08
>87
太平洋クラブ、クラウンライターは、
ともにスポンサー企業に過ぎなかった。
サッカーの「ヤマザキナビスコ」みたいなもんだね。
球団運営にかかわっていたのは「福岡野球クラブ」
という財団法人で(ちょっと違うかもしれん、スマソ)、
その発起人に、根本睦夫氏がかんでいた。
九州に球団を呼び込むためにつくられた会社で、
ダイエーが福岡に球場をつくって、安住することを条件に
球団経営から、手を引き解散した。つまり役目を終えたのだね。
だからダイエーの選手は彼のことをオヤジと呼び、
昨年の日本一をみないままのの急逝は、大変残念なことだった。
89 :
88:2000/11/24(金) 02:11
追加ですまん。
「西鉄の野武士野球」の昔話ばかりする福岡市民が多く、
太平洋、クラウン時代の「福岡野球クラブ」の運営は大変だった。
とうとう会社運営が行き詰まり、西武球団に「まるががえ」
に近いカタチで球団を売却、後年は平和台球場をしっかりと
守りながら、いつか福岡の球団を再興すべく尽力していたらしい。
ほとんど日本史における武家のオハナシみたいですな。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 02:20
>88
君 ブルックスの移転で藤枝の少年が・・・って話書いてた人?
91 :
88:2000/11/24(金) 02:39
>90
マジで知らない。
ブルックス移転にまつわる話に興味はあるが。
92 :
88:2000/11/24(金) 02:46
でも福岡には、野球好きの土壌があったから復興できたけど。
球団本拠地を2度手放し、球場もなくなった川崎、
ロッテがほそぼそと路線を守っている仙台には、
そんな有志はいないんだろうね。
と、札仙広福に話題を戻そうとする。
93 :
90:2000/11/24(金) 02:50
>91
そうか。口調が似てる気がしたからさ。
ブルックス移転の話は前スレで見た。
で 福岡野球クラブっていうのはクラウンライターの頃から
ホークス移転まで続いたって事?
94 :
88:2000/11/24(金) 02:56
西鉄が球団を手放してからだから、
太平洋クラブの年からだと思われる。
オシマイはそう、ダイエーが福岡に舞い降りた
88年(だったっけ?)になるはず。
「プロ野球ちょっとイイ話」でした。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 14:39
>56
後背人口って、
北海道全土と九州全土ってことだろ。
そういや、大蔵省のとある機関は何故か福岡じゃなくて熊本にあったんだっけ?
通産だったかな。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 14:48
>86
だから特急が走っているんだろ。
札幌の丘珠空港の辺りや石狩市沿いのバスしかないような
ところに住むよりは、江別や北広島に住んだ方がお得な時
もあるよな。極端な話、旭川の宮下通りあたりのマンション
に住んで、特急で通うってのもありだな。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 17:19
>>95 福岡・佐賀・長崎を福岡財務支局、熊本・大分・宮崎・鹿児島を熊本の九州財務局が
管轄してます。
九州郵政局、九州電気通信監理局、九州農政局などは熊本にあって、九州全土を管轄。
98 :
名無しさん:2000/11/24(金) 17:35
そもそも九州内における福岡のアドバンテ−ジは
「本州に一番近い」だからなあ。
大体福岡の人間ってちょっとメジャ−になるとすっげえ
「説教臭く」なる傾向があるね。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 17:40
福岡は釜山への玄関かと思っていたのだが
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 20:50
郵政局は戦時中に疎開したんじゃないの?
101 :
名無しさん:2000/11/24(金) 21:19
とりあえず,福岡は九州のくびきを絶つということでいいですか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 22:43
なんだか東北であることを認めない仙台人に似てきたな・・・
本当にそれでいいの??>福岡人
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 23:27
友達もいってたなあ…
九州イコール田舎 だって。
福岡は損してるのか?
104 :
札幌市民:2000/11/25(土) 03:24
札幌市民の感覚
公共施設の命名で
1 つどーむ(多目的小型ドーム)「集う」と「ドーム」
2 キタラ(音楽専用ホール)「来たら」と「北?」
3 きたえーる(体育施設) 「鍛える」と「北・エール」
4 ちえりあ(生涯学習支援施設) 「知恵」?
もう、何も言えません。なんとでも、いってください(涙
#札幌ドームは変な名前つけないでくれ・・・
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 03:28
>104
>#札幌ドームは変な名前つけないでくれ・・・
北海ドームになるんじゃないかとひそかに期待している。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 03:39
>>104 きみ他スレでも書いてるみたいだけど随分自虐的だね。
もっと自信を持っていいよ(^^;)
107 :
魚住>105:2000/11/25(土) 03:40
採用
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 11:56
>104@`105@`106
オレも、日本語の語感を混ぜ込むことに、もっと自信もっていいと思う。
「キタラ」だけど、古代西洋楽器の名称からとったらしいよ。東京方面では
全然アピールしないけど、欧米では、札幌のあのホールか、ってすっかり
定着したみたいだよ。
ところで、「札幌バレー」はめっちや恥ずかしい。
どこがバレーなんだ。生理的に拒絶反応しちまうよ。
渋谷のビットバレーってのは、へー、なるほどと感心したけどな。
札幌駅の辺りって扇状地の扇端で伏流水が湧き出すところだろう。
扇端はなんだ、フロンティアって言うのか。
それなら、少なくとも「札幌フロンティア」が正解だろう。
いっそのこと「札幌扇端」でも良かったじゃないか。
「バレー」なんて名付けるのは、相当安易and物マネ趣味andイカレポンチだね。
この低級度は「ヒロバ」(札幌ドームのこと)とか「キタエール」の比じゃないぞ。
街並みが扇状地に展開していることに思い入れのある札幌人の一人としては、
どうしても納得がいかない。
こんな命名の仕方が、なんか将来を暗示してるかもね。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 12:12
札幌のサッカーチーム、コンサドーレ札幌。
この{コンサドーレ}もダサい名前。
道産子を逆に読んで、サッカーらしくオーレもつけて…
コンサドーレになったとか。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 12:47
>>109 今初めて気が付いた!
はぁ、道産子が語源だったとは・・・
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 17:14
サガン鳥栖ってやっぱり「佐賀の鳥栖」なの?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 17:27
>>111 全くもってそのとおり。
>>103 確かに損してるような気がします。
福岡が福岡として全国に認知されようとしても、結局はone of 九州としか見られない。
何より九州各県から巻き起こる不毛な争いが非常にウザイ。
なんだろう、九州国立博物館って。なんで福岡ってつかないのか。
九州ったって、そんなにまとまってなんかないよ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 17:29
>111
そう、あと砂岩も掛けている。
(1粒1粒が結集して・・・の意味らしいが、脆く崩れやすいぞ?砂岩・・・)
それと「ユベントス」を意識してだろう(恥)
札幌の方がましかも?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 17:32
まあ東京じゃ福岡つっても福島とたいして知名度変わらんからな。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 17:34
↑
そんな東京も世界じゃぜんぜん知名度なし・・・
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 18:02
>>112 なんで九州と見られるのが嫌なの?そんなの福岡が九州にある以上当たり前の事だろう。
そんなに九州から独立したいというなら日本から独立するしか手はないよ。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 18:13
112じゃないし九州人でもないけど、
福岡人は東京に出てきて「博多出身」と言う(福岡じゃなくあえて博多)
しかも博多自慢をする・・・・
こともあろうに鳥栖や唐津なんかの一部佐賀出身者も「福岡出身」と言い張る。
一方他の県の出身者は「九州出身」と言う、間違っても「熊本出身」や「宮崎出身」
とは言わない・・・・「九州のどこ?」と聞かれてやっと答える。
自分の九州人は周りではだいたいそんな感じ。
対称的に東北人は「東北出身」とはまず言わない。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 19:46
とーほぐすっすんだぁ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 21:45
成田の新滑走路使ってフィンランド航空が週3便増便することになった。
機種はB757だが、給油のためのテクニカルランディングが必要。
この寄港地は、今のところ札幌より仙台が有力。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 22:11
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 22:14
仙台と名取、合併すべし。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 22:21
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:15
札幌は街の書店がショボイ
せめて、名駅タワーズ10Fの三省堂書店並なところを作ってくれ。
豊橋駅前の精文館並でもよいが。
仙台や広島、福岡はどうなんだろう?
124 :
新住人>123:2000/11/26(日) 01:41
札幌で一番大きい本屋ってどこですか?
大きいのは狸小路の旭屋と大通りの紀伊国屋しか知りません。
教えて!!
125 :
福島人:2000/11/26(日) 01:45
仙台なんてくたばれーーー
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:47
>125
山形人と争ってろ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:49
広島はそごうと同じビル内の広島センター街6F紀伊國屋書店、
福屋広島駅前店10Fのジュンク堂書店、広島インター近くの
フタバ図書MEGAが充実している。その他、丸善、廣文館チェーン
もあり、比較的書店環境はよい。ただし東京から離れているため発売日
が2日遅れてしまう事、初版が入ってこないことがあり、それが難点。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 02:28
>124
北広島市との国境に近い「コーチャンフォー」という本屋が札幌最大でした。
開店したばかりの平岡のジャスコの中の紀伊国屋は400坪だそうです。
「コーチャンフォー」を抜いたかどうか知りません。
ヨドバシカメラは、旧店舗跡1000坪強に旭屋を入れようとしましたが、
喧嘩中の大家のJR北海道はベスト電器を入れようとしているため、実現し
そうもありません。残念です。
129 :
福島人:2000/11/26(日) 03:41
山形と争ってるのは仙台です
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 09:06
>>128 平岡の紀伊国屋はたいしたことない。
「コーチャンフォー」の方がまだまし。
札幌の紀伊国屋はどこもあんまり……。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 10:39
東北どおし仲良くね
132 :
128:2000/11/26(日) 11:25
>130
良かった、わざわざ平岡の紀伊国屋行かずに済んで。有り難う。
コーチャンフォーが依然札幌最大なんだ。
書店もショボいが、図書館の質もどうしようもなく低いな、札幌は。
133 :
東京人:2000/11/26(日) 20:45
ていうか福岡の知名度福島より下だよ東京で。
福島の方が近いね東京に。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 21:16
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 02:24
>133
出身静岡でした
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 02:39
知名度
福島>福岡≧福井
この3県の区別が付いている人は意外と少ない。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 04:12
>136
あなたが全国規模の大企業に就職できれば必然的に区別がつくようになります。
ご心配なく・・・・
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 05:16
>136
知名度 いん 東京
福島>福岡>>>>>>>福井
いん 大阪
福岡>福井>>>>>>>福島
ってな感じどう。ちなみに俺は東京生まれ、横浜育ちです。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 06:01
>138
東京にも大阪にも住んでいたが、確かに福島の知名度は
東京と大阪では全然違うな。大阪の人って福井が一番身近なんじゃ
ないの。関西原発って福井じゃなかったけ。関東原発は福島だね。
新潟、茨城にもすこしあるね。広島あたりまでいったら福岡かな。
140 :
広島県人:2000/11/27(月) 06:14
福岡>>>>>>>>>>>>>福井=福島
福井、福島はごめんよく知らん。
山形と山梨と山口でもやってみますか(ワラ
142 :
都民:2000/11/27(月) 08:30
大分と大阪だったら、大分>>大阪だね。
別府温泉とかあるし、あこがれの土地だよね。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 08:48
>141 いん 東京
山梨>>>>>>>>>>>山形>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山口
いん 大阪
山崎ホウセイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>山口>山梨>>>>>>>>>>>>>山形
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 13:24
札幌、仙台、広島で一番格の高いホテルはどこですか?
福岡は…、西鉄グランドホテルかなぁ…?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 14:46
札幌は…札幌グランドホテル・・・と言いたいところだけど、
札幌パークホテルも格は高いと思うんだけど。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 19:30
福岡高級ホテル御三家。
昔 ホテルニューオータニ博多 西鉄グランドホテル 福岡山の上ホテル
今 ホテル日航福岡 グランドハイアット福岡 ホテルオークラ福岡
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:25
シーホークホテルアンドリゾート
がはいってないじゃん。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:48
>147
高級か?とはいえ経済誌のホテル特集とかでは結構評価高かったりするしな。
まあグランドハイアットあたりと比べるとブランド力がないか・・・・
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:57
広島は
リーガロイヤルホテル広島、広島プリンスホテルかな?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:58
>144
いっしゅんリーガロイヤル広島かー?と思ったりするが
全日空ホテルのような気がする。
一番古いしね。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:07
↑の2人もいってるし、広島はリーガロイヤルホテルで決まり。
ってか1分違いってスゴイ。
ここ、できたときは西日本一の高さっていってたけど、いまは?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:26
仙台だったら、仙台ロイヤルパークホテルだね。
ここ数年、急に伸びてきて、一部ホテルランキングでは
全国5位以内に入っていたし。
ダイヤモンドとかのランキングでもかなり上位にあった。
まあ、できたばっかりだし、新興勢力か。
あとは全部くそ。
江沢民が泊まった江陽グランドホテルは、かなり
ダメな部類にはいると思うがどうか?
個人的にはホテルリッチが、それ系の業界の人(藁
がいっぱいいて独特のオーラを出していて好きだけど、つぶれたし。
良いホテルに泊まりたいなら、秋保温泉とか作並温泉
とかのホテルの方が良いね
つーかあの秘境も仙台か!!
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:38
博多の奥座敷「大丸別荘」は?
けた違いに宿泊料金高いけど。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:44
仙台ホテル
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:20
>145
グランドホテルは月並みでしょう。
パークホテルが外国からの賓客御用達だね。全国レベルでどの位置か甚だ
心もとないけどね。賓客御用達は、あとは小樽の「銀鱗荘」になっちゃう
でしょ。
定山渓温泉、というか昔、薄別温泉と呼んでたところにある「佳松御苑」
というのはどうなんだい?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:50
>>152 つーかホテル瑞鳳がダントツで最強だろ、格が違うぜ(ワラ
千葉社長&高橋ひとみマンセー!!
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:57
ホテル と 旅館 は別々にしたほうがよくない?
大丸別荘=高級旅館。
158 :
福岡県知事:2000/11/28(火) 11:10
うわっ、福岡ってめっちゃイメージ悪いやんか。
せっかくアジア志向のクリーンな都市を目指しとったんに。
ドキュソどないしてくれまんねや。わての苦労が水の泡やんか。
他地方の方々も、ドキュソは相手せんといてや。
わてらはお国自慢激しくありまへんで。他地方を侮辱しやしませんで。
せやからどうかここは穏便に頼みますわ。
わてらみなさんに嫌われたらどないして暮らしていけますの?
ドキュソは極々一部やから相手せんと、仲良うしましょうや。
正直、一部のドキュソにはわてらも手を焼いてまんねや。
そいつらは福岡人ちゃいまっせ。筑豊、北九州もんや。
そいつらを他の福岡人と同一視せんといて。な、頼みますわ。
ほな、さいなら。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 18:55
北海道の人口増えても私鉄は走らないのだろうな。
JR北海道は株式上場断念したしね。
整っている方だと思う愛知県&名古屋市と
自動車交通事故で競うってのが不思議だな。
今日もドリフト&振動マシンとし化している
一般善良市民の車をみてそう思う。
午前中はすごかった。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 21:01
>JR北海道は株式上場断念したしね。
見送りじゃないのか
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 22:03
JRって本州3社で北海道四国九州の赤字の面倒みてるってほんと?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 23:12
>151
リーガロイヤル広島も高いが西日本1は宮崎にあるやつじゃない?
シーガイアの横にある経営が凄くやばいやつ。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 23:14
新宿駅の一日の乗降者数がJR四国のそれと一緒ってほんと?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 23:50
本当れす
165 :
青森人:2000/11/28(火) 23:52
>>162 おもいっきりリゾート型のほてるだよね。
たしか154bだったな。けど今度広島に175bのが出来るみたいだからそれまでの間ってとこか。
それよりも経営がかなりヤバイらしい。フェニックスリゾート一帯が全部。
>158
福岡人のふりして煽ってるようだけど、
何が楽しいの?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:12
>165
175メートルのはマンションっす。
広島旧市内はもう上にのびるしかない。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 09:27
福岡にはもう高層ビルはたたないの?
んーーーーーーーー、空港がなぁ・・・
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 10:27
>168
ももちの方にはできるよ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 10:40
福岡、仙台、広島、札幌人
首都圏でモテルのは何人?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 10:40
北海道って何で巨人と広島のファンしかいないの?
というか、何故広島ファンがいるの?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 10:47
>170
広島人
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 11:02
171>札幌の北に北広島があるね。これは関係無いが。
あ、週刊ダイヤモンドの都市経済特集に「仙台・山形空洞化」があるぞ。
これはやばい。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 11:11
仙台も終わりか・・・
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 11:40
仙台はこれから30年以内に大地震に見舞われる可能性が高い、って地震予知連が発表したね。
仙台合掌
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 13:05
北広島は広島からの開拓者が住んだ町です。
ほかにも札幌市内には福●●とか縁の地名がついたとこありますよ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 18:24
仙台の空洞化って地元資本が減ってる話だよね。
ほかの街って中心部にそんなに地元資本があるの?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:11
>168
そうか。
空港があんな便利なところにあっていいなあ、とか思ってたけど
建築物の高さに制限がでるのね。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:36
そうそう。
東京から福岡に出張にきた人が最初に言う言葉。
「福岡って大きなビルがないね」
高層ビルの本数じゃ札幌広島仙台に負けてるよね。福岡。
180 :
名無しさん:2000/11/29(水) 20:55
>>173、
>>177 自分もあの記事立ち読みしたけど、仙台の街中が淋しくなったという内容ではなかったね。
結局、中央資本が進出してきてるってことは、それだけ消費地としての魅力があるということ。
地元の人の憂慮もよくわかるが、ある意味では喜ばしいことでもあると思うぞ。
あと、山形については街中の空洞化が指摘されている。
でもそれって、記事中にはなかったけど、仙台への買い物客の流出も要因のひとつじゃないかい?
つまり、仙台・山形をセットに考えると、仙台一極集中が進んでいるといえるのでは。
話はそれるが、どうしてあのダイヤモンドの記事って仙台と山形を並べて書いている割に、
両市をひとかたまりの都市圏や経済圏としてみた場合の現状や将来性を語らないんだろう?
単に仙台と山形についてバラバラに書いているだけで、ちょっとつまらない。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 21:09
>>180 仙台と山形の人口集積地区が約50kmも離れているのに
同じ都市圏はきついと思うけど。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/29(水) 21:22
札幌も高層ビル少ないですよね〜
仙台が一番高層ビル多い気がする・・・
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 21:32
>181
高速バスで45分、1000円(だったかな?)の距離。
JRもなんか切符だしてるし結構来てるみたい。
最近は庄内方面からも来るって記事を河北で読んだ。
私の友人は山形から仙台まで通勤してるし
山大に仙台から通ってる人もいたよ。山形市じゃなくなったら
引っ越したけどね。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 21:50
>180
同感。
ダイヤモンドの記事はどうも薄っぺらい。
バラバラのネタを羅列しただけ。
ちょっと話も全体に古いしね。
フェアリンクだって確かに本社が東京でお客扱いなのかも
しれないけど、仙台にファンクラブ(応援団?)
みたいのができたという話もあるのでちょっと違和感。
苦戦してるのは本当だけどさ。
話もあって、
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 21:55
>182
札幌も中心部は高さ制限があるからね。
高層ビルは駅前、中島公園、新札幌に散らばってるから
変な感じがする。仙台にも逝ったけどそれほど高層ビル
が多い気はしなかったな。広島のほうが多いんじゃない。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 22:05
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 22:12
札幌はなんで高さ制限があるの?
景観とかかな?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 22:23
丘珠空港じゃないの?
ちなみに景観による高さ制限は横浜、京都、熊本があるけど
他にどっかあったっけ?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 22:54
新幹線で博多駅に入るときの車窓には・・・閉口。
広島が大都会に見える。やっぱデカいビルがないのとあるでは大違い。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 22:59
仙台は若い人のためのチャイコフスキーコンサートの流れを受けて
来年から新たにはじまります。
チャイコがあんな風にこけるとは恐るべしロシア。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:02
>185
仙台別に多くない。
でも札幌とかから帰ってくると多く感じる。
東北電力の新社屋ができると花京院のあたりは
高いビルが少し集まるけど。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:05
大体どこも新幹線側と反対方向が表玄関なのかな?
名古屋や京都もそうだと思うが。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:38
>192
そりゃ新幹線が後からできるんだから当然そうなるわな。
新幹線引く予定通の駅でも駅裏にホーム拡幅用地がある。
岡山は例外だっけ?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:43
>>192 土地があった=つまり繁華街化してない側に新幹線を通したのでは?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:52
広島は中心街に高層建築多いね。
グリーンビルとか三井ガーデンホテルとか。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:57
●100m超高層ビルの本数
東京 73本以上
大阪 56本以上
神戸 22本以上
横浜 18本
----------------------------------------
●最初の超高層ビル竣工年
東京 1968年
神戸 1969年
〜
横浜 1972年12月
----------------------------------------
●大正時代の高層建築
神戸 神戸タワー120m
東京 浅草13階
大阪 凌雲閣(明治時代〜)
横浜 なし
----------------------------------------
いかに横浜が遅れた町か判りますね。
横浜はつい最近できたMM21地区を除けば、超高層ビルはたった7本。
今頃高層ビルでカッコつけたがるのは田舎者の証だよ(笑) ね>横浜市民
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/27(月) 06:53
横浜人は氏んでね
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
長島は
早く時差津してね
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:18
>195
平和大通りにそって西から
ワシントンホテル・三井ガーデンホテル・クリスタルプラザ・全日空ホテル
NHK・中電工と6本の100b級のビルが並んでるのはなかなかいいと思う。
その代わり広島駅前が終わってるけど。
なにせ駅出て30bで川。
反長島厨房のほうがうざいけど
>>199 コピペするスレを間違えたからって、そんな言い方しなくていいだろ。
千葉長島。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:35
広島も西飛行場の高さ制限あるよ、中心部で170mが上限だったような。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:39
170m上限はあってないようなもんだな。
170m級のビルってそうはないぞ。
203 :
nanasisann:2000/11/30(木) 00:56
こんど中区のどっかに180mの高層マンションが出来るそうだが。
これが関西より西で最高か?
しかし仙台では212mのビルを建設中。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 01:20
福岡はいまのとこ高層ビルの建築計画はないなぁ・・・
痛い・・。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 07:46
みなとみらいは、これみよがしに高層ビルを配置しているけれど、全然密度がないんだよな。
密度スカスカ。見栄っ張りの横浜らしい配置だがや(笑)
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 07:49
>205
なんで横浜ネタが来るの?うぜー。氏んでくれ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 07:51
>206
これが有名な長島ですよ
可哀想な孤独童貞なのでほっといてあげて下さい。無視していいです。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 07:53
206=207
一人で会話する横浜人(w
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 07:57
>208
ばーか!!お前が横浜人だって信じたいのも分かるけどな。
東京だっつってんだろが!!!基地外童貞田舎モノめ!!!!
有名になって叩かれまくってるからって負け犬の遠吠えか。(プ!
みなとみらいにいったことないからってあせるなよ。
死ぬまでには一度ぐらい逝けるんじゃねぇの?!(ぎゃはは
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/30(木) 09:27
札幌にも高層ビルの建築計画ってありますか?
札幌はこの4都市の中で一番高層ビル少ない気がする・・・
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/30(木) 12:45
福岡も少ないぞ<高層ビル
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 13:04
広島もすくないぞ。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 13:13
>179
福岡空港があるからたてられません。
以上。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 13:16
札幌は扇状地・泥炭地だっただけに地盤がわるすぎる。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 13:17
博多駅から遠い百道区には高層ビルあるけどな。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 15:08
週間ダイヤモンドを立ち読みしたよ。
仙台から離れて(と言っても車ですぐいける範囲だが)
結構立つけど、写真だけ見るときれいな街に見えるね。
実際は表から裏の方にはいると、きったない灰色の
ビルが多いんだけどね(藁
いいとこばっかり撮しやがって
で記事の内容は薄かった。情報が遅いのもあると思うが。
フェアリンクなんて、当初関空なんて誰も逝かないという
大方の予想に反して、6割ぐらいいったしね。
これは航空オタや交通板の住人から言わせると健闘している
部類だそうな。
だが七十七銀行の頭取のインタビューにはわらえた。
「仙台商人はぶっきらぼうで接客態度がなっていない
って言われるけど、私を含めた地元の人間は気づかない」
って、気づいていないのはあんただけだよ。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 16:31
福岡の人へ
シーサイドももちの開発って終わったの?
なんか中途半端っぽい気がするんですけど・・・
ソフトリサーチパークの元々の計画案見ると凄かったよね。
本当はあそこに高層ビル群ができるハズだったんだよねぇ・・
100メートル超級のね。」
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 21:27
>210
再開発中の駅南口にできる駅ビルぐらいだね。
それでも36階らしいからたいしたことないな。
中心部の高さ制限は景観によるものでしょう。
ほとんど同じ高さの10〜12階のビルばかりだし。
つーか高層ビルうんぬんとか言ってる時点で田・・・やめとこう。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:02
>216
きったないとこのほうが面白いよ。
最近壱弐参横丁とか面白くない?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:32
>218
景観大事なら、なんで札幌市役所建てた? あれが札幌の高層ビルのハシリやん。
テレビ塔の展望台の高さの三分の二を超える高さのビル一つでも出来た時点で
札幌の景観は台無しになったんだよ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 00:04
仙台の青葉通も8階建てくらいの同じ高さのビルが並んでるけど
これも景観を守る為?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/01(金) 00:34
本当に福岡に発展性はあるのか?
水はどうする?
これ以上の渋滞はごめんだ。
むしろ北九州の再開発の方が期待大。
ここの住人は都市の規模を比較してオナってるらしいが
住みやすい都市が一番だと思うぞ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 00:42
>218
札幌駅の高層ビルは、38階・168mです。
今市内に、30階のマンション2棟建設中。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 12:19
縦に伸びる仙台、広島。
横に広がる札幌、福岡。
ってことでいい?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 17:48
>223
札幌も冬は渋滞さ
よいショックいてれないと、そろばん道路で、
くるまのトレーンが損傷しそうだ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 20:46
札仙広福の百貨店(平成10年末)
店舗数 売場面積 年間販売総額
札幌市 10 20.1万平米 2@`813億円
仙台市 6 10.1万平米 1@`458億円
広島市 6 17.2万平米 2@`106億円
福岡市 6 20.2万平米 2@`547億円
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 21:07
札幌意外と健闘してるじゃ〜ん!
さすが180万都市。
229 :
都民:2000/12/01(金) 21:39
>227
ついでに、横浜と神戸のデータも教えて欲しい。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 22:32
>札幌、仙台、広島で一番格の高いホテルはどこですか?
亀レスだけど昭文社ホテルガイド北海道、東北、中国四国、福岡によると
146のいうホテル日航福岡、グランドハイアット福岡、ホテルオークラ
がともに10部屋以上のスイートルーム、最高の部屋で30万円以上と
4都市の中でも頭抜けている。
国賓にも対応できる都市機能としてのホテルは福岡以外は厳しい。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:33
へー、そういうホテルじやないと国賓に対応できないのかぁ。教えてくれて有り難う。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:38
さいたま新都心は37階178メートルだ。
わーい。サッポロに勝ったぞ〜
>232
さいたまが誘致してる500m超のTV塔の名前はやっぱり
「さいたまタワー」になるんでしょうか?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:47
さいたまタワーで決まりです。
地上350メートル付近に展望台ができますよ。
235 :
tennsai:2000/12/02(土) 00:11
神戸人が、高層ビルの数を横浜と比較して色々言うのは、
ランドマークタワーに嫉妬してるからなんだろうね。(嘲笑)
【東京】東京都庁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・243m
【横浜】ランドマークタワー・・・・・・・・・・・・296m
【名古屋】JRセントラルタワーズ・・・・・・・245m
【浜松】アクトタワー・・・・・・・・・・・・・・・・・・212m
【大阪】大阪ワールドトレードセンター・・・256m
【仙台】(建設中)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・221m
【神戸】新神戸オリエンタルホテル・・・・・156m
神戸は数は多くても、200mを超えるビルが一つも無いな。(笑)
それに、神戸の場合ダサいデザインのビルばかりだね。(笑)
ホテル名を書いた塔上の看板がとにかくダサいホテルオークラとか、
アンテナ部分がひょろ長く突き出た何ともイビツな新関電神戸ビルとか、
壁面にポッカリ穴の開いたようなブサイクな川崎重工本社ビルとか、
・・・ビル一つとってみても、神戸人のセンスの無さを感じるね。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 01:00
>235
ばーか
お前のことしらねーやつ今時いねーぞ、くせえ童貞野郎!
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 01:14
>229
ばあああああああああああああか!!!!
ついでに神戸と横浜のデータも載せて欲しいだと!?
バカ過ぎ長島!!笑わせてもらったよ。これはみんなに知らせねば。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 01:38
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 01:40
>235
ビルの高さを気にしているのは横浜人だけでしょう。(笑)
---------------------------------------------------------
43 名前:他板の転載でしゅ。投稿日:2000/04/26(水) 17:44
横浜は外国文化輸入最先端の町と宣伝してますが、
実は最後尾の後れている町なんです。
琵琶湖のイーゴスは世界初の100m超観覧車でしたが、
「こんな世界一は意味が無い」とギネスに登録しませんでした。
コスモクロックは後から全く同じ大きさの観覧車を造って
直ぐギネスに登録して宣伝しました。
「世界一」とか「一番先」にしがみ付いている証拠です。
オマケに高さで大阪の観覧車に負けたから、
わざわざコスモクロックを同じ大きさに建てかえると言う情けなさです。
横浜って、つまらない事にしがみ付くものですね。(笑)
平成にわざわざ洋館を新築するしさ(わら
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 01:47
長島君、
ウザイので
氏んでください。
誰もが君の氏を願っています
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 10:47
札仙広福のスーパー(平成10年末)
店舗数 売場面積 年間販売総額
札幌市 69 33.0万平米 2@`752億円
仙台市 29 13.0万平米 1@`112億円
広島市 32 18.8万平米 1@`121億円
福岡市 33 21.1万平米 1@`280億円
242 :
ンなーっ、もう!:2000/12/02(土) 10:59
名古屋も教えれぇ言われそうだから、ホレ、3都市まとめて。
ついでに、京都も載せておくか。
横名京神の百貨店(平成10年末)
店舗数 売場面積 年間販売総額
横浜市 14 37.7万平米 5@`359億円
名古屋市 8 23.6万平米 4@`764億円
京都市 9 24.2万平米 3@`420億円
神戸市 7 16.6万平米 2@`639億円
横名神のスーパー(平成10年末)
店舗数 売場面積 年間販売総額
横浜市 84 48.4万平米 4@`812億円
名古屋市 44 29.1万平米 2@`657億円
京都市 33 18.8万平米 1@`650億円
神戸市 46 29.1万平米 2@`523億円
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 12:28
百貨店とスーパーの店舗数・売場面積・年間販売総額 って、全部「札幌>福岡」なんだね。
札幌の方が都会なの? それとも市域面積の関係で福岡の数字が低くなってるの? どうなの?
人によって、「札幌の方が都会だ」とか「福岡の方が都会だ」とか意見が分かれてるけど、そんなに両市は規模が似ているの?
244 :
>243:2000/12/02(土) 13:00
人口や売り場面積などは市域面積でどうにでもなるので、
参考程度にしておいた方がいいかもしれない。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:03
>243
百貨店はともかくスーパーは地元密着型なんでほぼ人口(市域面積)と比例する
都会度とは全く無関係だよ。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:16
確かに札幌と福岡は似てるねぇ。規模が
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:17
さらに都市の集積度などによっても小売店面積と床あたりの
売り上げが違うので、一概に比較はできない。
例えば仙台の場合は小売店売り上げの30%が駅前、
中央通り、一番町の都心に集中するが、客単価が非常
に低い(商店街を通り過ぎるだけで、人通りが多い割に
客がカネを使わない)とか。
その地方によって売り場面積がどこに集中しているか、
消費性向はどうなっているのか?という部分も違うから、
私も参考程度にとどめて置いた方が良いと思う。
ちなみに札幌人はあまりカネを派手に使わなくて、
福岡の人間は結構積極的にカネを使うようなイメージ
があるけど、これは思い込みかな?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:23
東日本の人間は派手に金を使わない、西日本の人間は派手に金を使う、ってとこでどうよ?
249 :
>247:2000/12/02(土) 15:17
>ちなみに札幌人はあまりカネを派手に使わなくて、
>福岡の人間は結構積極的にカネを使うようなイメージ
>があるけど、これは思い込みかな?
実は逆。
札幌の方が消費性向はかなり高い。
札幌に限らず北海道人の金づかいの荒さは有名。
250 :
>249:2000/12/02(土) 15:44
関西地方のある量販店の人が、札幌は「安かろう悪かろう」の商品に釣られる
人が少なくて、商売がやりにくいと何かに書いてた。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:40
都市の商業集積規模を図ろうとすれば
その都市の全小売販売額からむしろ241のようなスーパーの売上高や
コンビニ、郊外型SCを引いてやらやくてはいけない。
これらは地域生活に密着して人口や市域面積に比例するもの。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:43
市域ベースなら静岡は浜松を凌駕する
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:53
県域ベースなら静岡県は凄い
254 :
名無しさん:2000/12/02(土) 17:01
札仙広福の百貨店(平成10年末)
店舗数 売場面積 年間販売総額
札幌市 10 20.1万平米 2@`813億円
仙台市 6 10.1万平米 1@`458億円
広島市 6 17.2万平米 2@`106億円
福岡市 6 20.2万平米 2@`547億円
横名京神の百貨店(平成10年末)
店舗数 売場面積 年間販売総額
横浜市 14 37.7万平米 5@`359億円
名古屋市 8 23.6万平米 4@`764億円
京都市 9 24.2万平米 3@`420億円
神戸市 7 16.6万平米 2@`639億円
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:12
でも、いまさらもう百貨店の時代でもないと思うけど。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:28
デパートの売り場面積は札幌と福岡で同じくらいなのに
販売総額は大きく違うんだな。
257 :
都民:2000/12/02(土) 19:27
>242
ありがとう。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 21:23
仙台は確かに大規模小売店少ないね。
もうちょっといけるでしょう。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 21:51
>>256 しかも、都市圏人口なら、福岡は札幌の1.5〜2倍くらいだしね。
その上、札幌圏の小樽市にもデパートあるし。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 21:52
57から総数に対するDID比率とDID人口密度を出してみた。
DID人口比率 DID人口密度
札幌大都市圏 89.9% 6@`464人/平方km
仙台大都市圏 59.8% 5@`845人/平方km
広島大都市圏 71.1% 6@`332人/平方km
北福大都市圏 67.4% 6@`013人/平方km
札幌圏はメリハリの効いた土地利用がされているのか?
┌────────────────────────┐
│ ( ̄ ̄). │
│ ) (. ダ メ ス レ 認 定 証. . │
│ / 2ch \.. │
│ | ΛΛ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \. 認定番号. 第5385号.│
│ | ( ゚Д゚)< ダメだこりゃ! |.. │
│ \__/ \_____/.... │
│.. │
│ このスレが、2ch.ダメスレ審査委員会の定める認定 │
│ 基準(第5項) を満たしていることをここに証する。. │
│.. │
│ 平成12年9月 2ch.ダメスレ審査委員会 │
│ 理 事 長 ひろゆき@管直人 |
│.. 認定委員 名無しさん │
└────────────────────────┘
■ ダメスレ認定を受けたスレッドではsageで発言、
あるいは放置し
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:37
あ、261は別のスレだった。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:09
┌────────────────────────┐
│ ( ̄ ̄). │
│ ) (. ダ メ ス レ 認 定 証. . │
│ / 2ch \.. │
│ | ΛΛ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \. 認定番号. 第5385号.│
│ | ( ゚Д゚)< ダメだこりゃ! |.. │
│ \__/ \_____/.... │
│.. │
│ このスレが、2ch.ダメスレ審査委員会の定める認定 │
│ 基準(第5項) を満たしていることをここに証する。. │
│.. │
│ 平成12年9月 2ch.ダメスレ審査委員会 │
│ 理 事 長 ひろゆき@管直人 |
│.. 認定委員 名無しさん │
└────────────────────────┘
■ ダメスレ認定を受けたスレッドではsageで発言、
あるいは放置し
各都市の総小売販売額と中心区の販売額の比較(97年)
総小売販売額
札幌市 24@`890億円 (人口178万人)
仙台市 13@`619億円 (人口 97万人)
広島市 15@`700億円 (人口110万人)
福岡市 20@`225億円 (人口126万人)
中心区の小売販売額
札幌市中央区 7874億円 (172@`615人)
仙台市青葉区 5747億円 (259@`585人)
広島市中区 5691億円 (118@`897人)
福岡市中央区 6547億円 (134@`527人)
福岡市博多区 5440億円 (164@`882人)
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:25
おー、札幌中央区、福岡に勝ってるじゃん。
福岡市の中央区と博多区の差が少ないのがちょっと意外
97年ってと博多リバレインができる前だよね、今はもっと差が少ないのかな?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 08:20
そーだね。博多区と中央区の差の少なさは意外だね。
それにしても、2区合わせたら、やつぱり札幌の中央区よりずっと多いんだね。
それに、札幌の場合、ヨドバシカメラの売上げは今年から北区になるよなぁ。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 13:36
来年博多駅前にヨドバシできるらしいね。
ファッション関係はダントツで福岡市中央区だが家電関係では断然博多区。
来年はヤマダ、コジマ、ベスト東浜店、博多南本店、アプライド、ヨドバシと大混戦。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 13:44
福岡市は人口の割に映画館がやたら多い。
98年のデ−タで
福岡市 47件 10万人あたり3.6件
広島市 31件 10万人あたり2.8件
仙台市 14件 10万人あたり1.5件
札幌市 35件 10万人あたり2.0件
99年以降も福岡市は外資系のユナイテッドシネマ福岡や、ワ−ナ−マイカル福岡東がオ−プンしてるので
増えてる。なんでかねー?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 13:51
ヴィデオの普及率が低いから? (w
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 13:52
参考までに
映画館数
名古屋市 42件 10万人あたり2.0件
横浜市 42件 10万人あたり1.3件
です。福岡より大都市の名古屋、横浜でさえこんな数。
福岡はまだ大手シネコンが進出できるくらいの優良物件があるってことか?
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 13:55
家電安売り競争は激しいですよ。>福岡
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 14:07
若者比率(住民基本台帳より、15歳〜29歳)と学生比率各都市比率 99年度
都市名 若者比率 学生数(1000人単位)
福岡市 24.7% 66.5
広島市 22.7% 33.3
仙台市 25.3% 48.4
札幌市 23.0% 32.3
東京23区 22.7% 61.8
福岡、仙台がに-ちゃん、ね-ちゃんが多いってことだな。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 14:10
東京より福岡、仙台が若いの多いって意外。
274 :
>272:2000/12/03(日) 14:14
広島は広島大(学生数1万人)が市外に移転したのが痛い。
人口100万からすると、1000人あたり学生数10人に相当する。
移転しなけりゃ 33.3 → 43.3 になってたのに。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 14:42
福岡も九州大移転するから減るんんじゃない?
福岡市は西日本一の私学マンモスである福岡大と九州大学があるのが大きいよな。
他の九州の都市から相当若者集まってきてると思う。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 14:49
ちなみに
京都市 若者比率 22.7%に学生数が97.3でダントツ。
大阪市 9.4%に学生数15.2完全にオッチャン、オバハンの街。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 14:53
暴走族人口は
広島>>>>>>>>>>>福岡>>>仙台>>>>札幌だと思う。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 15:00
警察24時で仙台の暴走族が警察に捕まって号泣してた(藁
警察官から「いい年した男が泣くんでね-!」と怒られていた。
279 :
萩の月:2000/12/03(日) 15:12
>278
仙台も暴走族や国分町ネタで、大都会警察24時の常連になってしまった。
正直複雑だよ。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 17:40
>>275 Q大は移転先もいちおうあそこ、福岡市西区元岡なんです・・・。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 17:43
仙台国分町交番と福岡中州警部交番は2大人情交番だね。>279
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 17:46
阪急梅田交番も入れて-な>281
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 17:48
それなら札幌ススキノ交番も入れてくれ。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 17:50
>280
えっ!あそこ西区なの?知らんかった。失礼しました。
てっきり前原市かと思ってたので・・・
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 17:54
>282
あそこは人情というより、お笑い交番。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 18:01
今野球板で西武か日ハムを札幌にフランチャイズを移転すべきだという話あるけど
実際札幌の人はど-なんだろ?札幌というとウインタ−スポ−ツかコンサド−レってイメ−ジあるけど
プロ野球の関心度という点ではど-ですか?
札幌在住の方ご意見をお願いします。
287 :
札幌市民:2000/12/03(日) 18:30
>>286 個人的には、ヤクルトに来てほしいです
だからといってヤクルトファンではないけど。
札幌にプロ野球チームほしいね。
たしか来年パリーグの試合
札幌ドームで5試合しかやらないでしょ…。
ま、オールスターゲームはやるみたいだけど。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 19:32
>286
札幌の集客力は確実に広島以上だろうしコンサドーレの応援熱を
見ると今の日ハムより期待できるんじゃない?
とりあえず福岡ダイエーとの南北対決は燃えるかも。
289 :
神戸市民:2000/12/03(日) 20:55
>287
オリックスあげるよ。
オリックスなんて、イチローがいなければ
ただの超不人気な地味球団だからね。
球場だってショボイしさ。
290 :
名無しさん:2000/12/03(日) 21:23
なんで11球場で唯一の内外野総天然芝だろ。
グリーンスタジアム。
しょぼいの?
>290
289は例のアレだから相手にしない方が・・・・
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 22:38
俺は宮城県警が大嫌いだけど、むかし
国分町交番で吐いたことがあって、
その時にそこの警官が最初は
「あちゃー、やっちゃったぁ」
とか言われたけど、すぐ
「いいがら気にすんなぁ、気にすねぇでいいって」
とか言われて時には、さすがの俺も泣けたぜ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 02:01
日本ハム札幌移転大賛成!!
これで人気球団のなかまいり。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 03:21
ヤクルトは札幌 日ハムは仙台 近鉄は京都
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 03:34
札幌、仙台、広島、福岡ってどこも
たいした歴史ないですね。戦国後期、江戸以降じゃん。
福岡は博多だったら有るんでしょうけどね。
京都が一番ですな。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 08:47
ってか、福岡と博多は同じ場所でしょ。隣だけど。
2000年の歴史があるじゃん。奴国の中心だったわけだし。
札幌は明治時代、黒田清隆らによって北海道開拓が行われた場所。
国が作ったモデル都市って感じ?
仙台だってその昔、多賀城(正確には近く)があったわけだし
東北の拠点という位置は昔からあった。
伊達正宗というカリスマ武将がいたし。
広島は平家の時代、厳島神社など栄えたわけだし。
それぞれ歴史はあると思う。
京都については日本の歴史そのもの。あたりまえです。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 13:02
294>近鉄は京都と言っているが大阪ドームはどうするんだ
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 17:05
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 20:37
ヤクルトが好きでない、という声はもともと札幌には殆どなかったし、しかも、
道産子監督になってから好感度もの凄く上がったんじゃないか。古田は札幌の女性の間でも人気あるし。
その点、西武とか日ハムって北海道でどう受け入れられるかねぇ。
西武は五番館を掠め取ったっていうイメージあるし。堤義明と伊藤義郎は犬猿の仲だし。
日ハムは、畜産王国北海道じゃ、大したハム作ってねぇじゃん、と思ってる人多いしね。
300 :
>290:2000/12/04(月) 21:11
★★★プロ野球球場ランキング
(収容人数、球場の美しさ・個性、交通の便のよさ
等を総合的に評価)
1.福岡ドーム
2.東京ドーム
3.大阪ドーム
4.ナゴヤドーム
5.甲子園球場
6.西武ドーム
7.神宮球場
8.千葉マリンスタジアム
9.横浜スタジアム
10.広島市民球場
11.グリーンスタジアム神戸
一番ショボい球場、つまり小規模で無個性無特徴でへんぴな場所
にある球場が最下位に評価される、ということです。
グリーンスタジアムは本当にショボいですよ。
周辺は山林と駐車場しかない、殺風景で不便なクソ田舎にあるしね。
神戸市が14年程前に大リーグの球場を意識して作ったらしいのですが、
何のヒネリもない無個性・無特徴なありふれた平凡球場に仕上がって
おります。
ドーム作る金がないから、せめて天然芝でも敷きつめて個性的な球場
装ってるらしいんだけど、チームが不人気で客入らないし、おまけに
安っぽいスピーカーでガーガー音楽ならしたりして、いかにもMLB
球場の出来そこない、って感じの球場ですね。
このランキング野球知らないの丸出しだな。
302 :
神戸市民:2000/12/04(月) 21:18
>仙台&札幌のみなさん
オリックスあげるよ。マジで。
兵庫にはクソ阪神があるから、これ以上球団いらない。
ついでに、超地味不人気チーム・ヴィッセルもあげるよ。>四国&北陸のみなさん
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 22:08
>299
ヤクルトの話が出てるけど札幌移転の動きや噂があるの?
東京ローカル球団として定着し客がそこそこ入るヤクルトが
わざわざ札幌に行きたがるとは思えんが。
西武はドームとの関係もあってサブフランチャイズとか言ってるけど
あそこは自称パの全国区球団だから北海道のローカル色に染まるつもりはないだろう、
それに球団経営にも困ってるわけじゃない。
一方日ハムにとっては移転はそれこそ死活問題・・・
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:35
札仙広福+αの国際会議
開催件数(1988年)
札幌市 48件
仙台市 18件
広島市 7件
福岡市 22件
-----------------
横浜市 24件
名古屋市 33件
京都市 131件
神戸市 89件
札幌仙台広島福岡を語る・パート1
>429
>以下は98年の札仙広福、各都市の国際会議数です。
> 札幌: 95件
> 仙台: 38件
> 広島: 74件
> 福岡: 191件
福岡の躍進ぶりはすさまじいね。
305 :
ネオ仙台:2000/12/05(火) 02:10
>258
大規模小売店の数は問題じゃないよ。大店法が施行されてこれからは、地域の時代。商業都市としての歴史が長い仙台は、ほかの政令市に劣らず商店数は多いです。
306 :
>296:2000/12/05(火) 07:57
>広島は平家の時代、厳島神社など栄えたわけだし。
それは宮島。広島とはかなり違う。広島は毛利輝元が1590年代につくった
町です。
307 :
名無しさん:2000/12/05(火) 09:58
つーか、広島って市街ほとんど埋め立て。
掘っても遺骨と塩水しかでないんちゃう?
中国地方の中心は山口でしょ。歴史的には
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 11:29
>>307 歴史的に山口が中国地方の中心になったことってあるの?
まさか長州のことを言っているんじゃないよね。
そうだったら面白いんだけど。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 11:46
明治維新の頃、長州は小倉を占領しとったんだよ。強国だったんよ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 12:54
>307
>歴史的に山口が中国地方の中心になったことってあるの?
陶の反乱までの戦国時代は、大内が毛利など中国地方の国人を配下におき
皆、山口もうでをしていたね。
311 :
名無しさん:2000/12/05(火) 14:11
歴史的には出雲じゃろ
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 14:21
歴史的には佐賀県だよ。吉野ヶ里があるから。
>>310 西が大内氏、東が尼子氏で中国地方は分かれてた。
大内は中国地方の中心にはなっていない。
中国地方全土に力を持ったのは毛利が初めてだろ。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 18:24
応仁の乱では尼子は大内配下じゃなかったっけ?
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 20:49
>255
いたっ!
その「の時代でもない」百貨店を札幌駅前に造っておるな。おまけに、清田区でも一つ
計画中だ。やはり、なるほど、札幌は終わってるのかぁ。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:22
>304
福岡の国際会議増加の訳にはこういうデ−タがあります。
各都市のコンベンション施設数(1995)
福岡市 75 10万人あたり 5.8
広島市 50 10万人あたり 4.5
仙台市 49 10万人あたり 5.0
札幌市 41 10万人あたり 2.3
これは福岡市がコンベンション都市を目指すという施策をかかげ、政府や
様々な団体に積極的に働きかけた結果ですな。そして国際会議が開けるぐらいの施設を建設しまくった。
最近話題になったプロ野球日本シリ−ズの変則日程問題でも世界脳神経学会の総会が日本シリ−ズ期間中
に福岡ド−ムで開かれることが3年前に決定していた為起こったことです。
この福岡市のコンベンション都市の施策もサミットが集大成だったが、小渕の一声で
消えた為尻すぼみ。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:49
殺人事件(の被害者数)のランキングは?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 04:11
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 18:29
福岡の人間でも、瀬高町産の茄子を「"博多"なす」と言って売ったり、
広川町産のいちごを「"博多"とよのか」と言って売ったりしていますから。
ちっご人よ、自分の住んでる地域にプライドは無いのか!
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 22:23
公立学校での「君が代」の斉唱率の違いはどうだ?
札幌はこれからもめそうだよ。
昔聞いた話だけど、福岡には校内で「君が代」の音楽が流れてるあいだ、
直立不動でいなきやいけない学校があるって本当?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 16:02
仙台って名産なにがあるの?
笹かまぼこしか知らないです。ごめんなさい。
それと大きな街なのに有名な芸能人がいないですよね・・・・
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 17:47
福岡や広島に比べて少ないかもしれないけど、いないって事はないだろ?
鈴木京香とか森公美子とかは有名じゃないのか?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 17:52
千代目遺産
笹かまぼこ、萩の月、牛タン、長茄子漬、ずんだ餅、支倉焼き
仙台駄菓子、etc。
どら焼きはやっぱり餅が入ってないとね!
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 18:48
博多名物ってベタなものが多いよねぇ。
住んでて恥ずかしくなるときがある。
ってか高級品”(もしくは値段が高い)の名物が0。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 23:04
仙台は大した名産はないが、食い物はかなり美味しい印象がある。
個人的に偏見入れまくりで勝手なランキングをつけると
札幌>仙台>広島
福岡には行ったことがないからゆるせ。
まあ、仙台は塩竃とか気仙沼の海産物が食えるからな。
だれかこの四都市を食い歩きした人間はいないか?
食い物というか、米と水の差かもしれん。
ただ海産物は北に行くほど美味しい印象があるな。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 23:20
北の街は食い物が上手い
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 23:24
有名人は
福岡>広島>札幌>仙台
かな?
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 23:42
有名人?芸能人?
札幌も北海道と言う括りならなかなか多いんだけど。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 00:28
テレビとかで食都とかいうとたいてい札幌と福岡のことじゃないか?
共通項は新鮮な魚とラーメン。
仙台は名物あれど全体に小粒で牛タンくらいしか思い付かん。
広島は牡蛎とか穴子とかもあるけどお好み焼のイメージ強すぎ。
お子ちゃまのアイドル山寺宏一、奥様のアイドル中村雅俊
デブ専のアイドル森久美子、卓球界のアイドル愛ちゃん
水泳界の裏アイドル千葉すず、トラック野郎のアイドル菅原文太
三谷幸喜世界のアイドル鈴木京香、出っ歯界のアイドル井上ひさし
パンチドランカーアイドルたこ八郎、長万部のアイドル由利徹
シアトルのアイドル佐々木一浩、ヲタ外人のアイドル大友克洋
等々限定アイドルの宝庫仙台。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:13
福岡や広島や札幌っていかにもアーチストを輩出しそうな感じが
するけど、仙台ってなんかアーチストって感じじゃないよねー。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:25
アーチスト?荒木飛呂彦とか?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 02:48
カキなんかは広島と仙台両方でとれるな。
仙台だと寒流の影響で小粒ながら身が引き締まっている、
広島は瀬戸内海の水温で、味はおおざっぱだが大粒で淡泊
そんなイメージがあるが、だいたいそんなもんで合っているか?
ちなみに仙台人はカキを酢と醤油だけで生のまま食うと
どこかのスレで見たが、本当か?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 03:03
桜野みねねとか?(w
たまに仙台のアニメイトに来るらしいね。
そういえば仙台のコミケは日本で3番目に古いと
聞いたことがあるが本当かな。
しかも1000スペースクラスのイベントが毎月
あるらしい。街の規模の割にかなりのもんだ。
石ノ森正太郎をはじめ、仙台や宮城県はそういうのが
活発な風土なのか?
>>334 そんなイメージあるか。くそボケが。
誰が仙台に牡蠣のイメージを持っているんだ。
仙台もラーメン食べれるから、仙台はラーメンだ。(ワラ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 09:59
>>334 生牡蛎は広島でも食べるよ。
酢牡蛎とか。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 10:05
中村雅俊は女川だよね。井上ひさしも微妙か。
牡蠣は酢醤油でもたべるよ。食べないの?
仙台の牡蠣というか、松島・三陸ね。
あそこは海を綺麗にするために漁師さんが川上に木を植えたことは
知ってる人は知っている話。なかなか頑張ってるよ。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 12:08
| ここは北九州市モナー |
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´∀`)
( ) / ̄ ̄ ̄
||\ \/ ∧_∧
(_) (_) 下関 (・ ∀・;) ソ、ソンナァ・・・
∠______⊂ ⊂
| | |
(_(__)
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 18:03
牡蠣らーめん 美味しそう。
341 :
名無しさん:2000/12/08(金) 18:17
井上ひさしは山形県西川町出身。でも現在の仙台一高出身でもある。
まあ、佐賀県出身の牧瀬里穂や松雪泰子を福岡出身といえるのなら、
井上ひさしはそれ以上に(仙台の学校も出てるから)文句なく仙台出身だな。
342 :
名無しさん@仙台開闢400周年:2000/12/08(金) 18:25
>>330 AC界のアイドル、宮台真司もいるぞ。
彼は生まれてから小学校入学まで仙台にいた。
その後京都に引っ越し、小学校高学年に東京に引っ越して今に至る。
というか、仙台(札幌も広島も福岡もみんなそうだけど)のような転勤族の多い町の場合、
ちょっと住んでいたくらいで出身地にできるのならば出身者は相当増えると思うぞ。
中には札幌・仙台・広島・福岡全部出身地だという人もいるかもしれない。
そして私は、そういう人でも出身者に含めていいと思っている。
343 :
名無しさん:2000/12/08(金) 20:24
私見だけど、「出身」というには小、中、高校の半分〜2/3以上
その地にいたことが最低条件だと思う。
従って長渕や松村は福岡出身とは言えない。それぞれ鹿児島、山口
出身というのが適切。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 21:07
札仙広福+αの農家
農家総数(平成7年2月1日)
札幌市 1@`800戸
仙台市 5@`962戸
広島市 8@`642戸
福岡市 4@`145戸
-----------------
横浜市 5@`190戸
名古屋市 4@`841戸
京都市 4@`583戸
神戸市 5@`998戸
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 22:55
>343
例え短期間でも幼・少年期その街に住み成長過程やその後の人生に
影響を受けたのならそれでいいんじゃないか?
自ら出身地と言い張る以上否定する理由もないだろう。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 23:34
>345
たしかにな。
井上ひさしも極論してしまえば高校時代しか仙台にはいなかったが、多感な青春時代に大きな影響を受けたと言っているし、現に「青葉繁れる」などの仙台を舞台にした小説も書いている。
今では仙台文学館の名誉館長もしているしな。
ちなみに「仙台産」の人間はろくな人物がいないが、345の言う基準なら実は仙台は人の流れが多い街のため、結構有名な人物が過ごしている。
一番有名なのは魯迅とかだな。
魯迅を非常に尊敬する江沢民が、日本政府が「仙台は止めてくれ」と言ったのに、ガンとして聞かずにわざわざ訪問したのは結構知られていない。
戦前は、世界中から多くの文人や科学者が、主に東北帝国大学に関わる形で集まった、学生の街、文化的な都市だったらしい。
いまやマット殺人の人間でも住めるドキュソ学生街になったがね(藁
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 00:17
>345
椎名林檎も当初は福岡出身という事だったが埼玉出身というのがばれた。
345の考えなら福岡出身で正しい事になるぞ。
そもそも出身ってなんやろ?
348 :
342:2000/12/09(土) 04:16
ほとんどの人間が、生まれたときからひとつの土地で親と過ごし、
中学か高校を卒業するとその土地を巣立っていく。
それがあたりまえな時代には、「小中高の3分の2を過ごした〜」
などといった「出身」の定義はうまく機能していた。
しかし、現代ではどうだろう。
仕事の都合で全国各地を転々とするサラリーマンたち。
その子供たちも、いっしょに全国あちこちをまわることになる。
特に、支店経済都市である札仙広福にはそういう人が目立つ。
だから、札仙広福の「出身者」について語るときに、
昔ならではの「出身」の定義を使ったのでは、
現状に即した語り方ができないのではないか。
私はそう思う。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 13:00
浜崎あゆみ も福岡ってマジ?
福岡 恐るべし…。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 13:05
確かに、一時期だけ、この4都市に住んでた という人達は
どれにも当てはまる。こういう場合、やはり生まれた土地
ということに限定してはどうか?
それか、その人それぞれの自己申告で。
ところで、椎名林檎は福岡出身”って誰が最初に言い出したのか?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 13:50
>>346 魯迅で思い出したけど、太宰治が魯迅のことを書いた短編で仙台を「一生懸命虚勢を張っている田舎紳士」とこき下ろしているんだよね。60年前の小説だけど、仙台人の気質はその頃から全然進歩してないと思うね。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 13:52
>>350 >ところで、椎名林檎は福岡出身”って誰が最初に言い出したのか?
自己申告だったと思うけど。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 14:24
椎名林檎「正しい街」(無罪モラトリアム収録)って歌の歌詞に
福岡の地名が出てくるよね。「百道浜」とか「室見川」とかって。
思ったけど、福岡出身の芸能人て個性的なのが多いな。
松田聖子に郷ひろみ、小柳ルミコなんてみんなワイドショ−の常連。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 14:32
音楽というジャンルでは広島だね。
矢沢永吉に浜田省吾、吉田拓郎とか息の長いア-ティストが多い。
人昔前まではめんたいロックで知られる福岡が勢いあったけど、
今はすたれてるね。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 14:35
うたいびとはね”もっとがんばれえ〜。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 14:39
チャゲアス以来ビッグアーチストは生まれてないよね。福岡は。
ってか、黒木瞳福岡出身びっくり。
台湾論」の小林よしのりもだし。さすがいろんな人がいるよねぇ。
快挙にいとまがない。。。。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 14:58
なんだこの芸能人の多さは。祭り好きで目立ちたがりが多いな福岡。
知ってる限りで
イッセ−尾形 草刈正雄 小松政夫 陣内孝則 細川俊之
高倉健 武田鉄也 タモリ 田中健 千葉真一 天本英世
黒木瞳 田中麗奈 富田靖子 牧瀬里穂 森口博子 水野美紀
野村将希(水戸黄門の飛び猿)井上陽水 香田晋(演歌歌手)
中尾ミエ 甲斐よしひろ KAN 徳永英明 郷ひろみ
財津和夫 チャゲアス 石橋凌 草野マサムネ(スピッツ)
チェッカ−ズ MISIA 小柳ルミコ 酒井法子
高橋真梨子 松田聖子 有坂来瞳 山本リンダ 広瀬香美
浜崎あゆみ
作家でも
赤川次郎 五木寛之 佐木隆三 つかこうへい ムツゴロウさん
桝添要一 夏樹静子 小林よしのり 松本零士 北条司(シティハンタ−)
戸田奈津子(翻訳家)
芸能、音楽、文学、マンガと多くの人材を輩出してる。なんで?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:02
ムツゴウロウさんなんて北海道出身だと思ってたよ。福岡なのね-。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:05
鳥越俊太郎(ジャ−ナリスト)も福岡。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:11
郷ひろみは佐賀生まれ?
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:11
福岡出身の歌手全員でコンサ−トしたらえらいことだね。
札幌はGLAY、広島は矢沢永吉、ハマショ−、吉田拓郎などいるが
仙台は誰かいる?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:20
夏樹静子は出身ではないけど在住”だよね。
新出光社長夫人。
他にも「たかぎのぶこ」とか。
漢字忘れた。
作家でいうと他にも、村田喜代子さんとか。松本清張もだっけ?
漫画家でいうと、萩尾望都とか。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:22
郷は福岡です。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:24
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:28
あ、そうそう、
今が旬の「氷川きよし」も福岡出身。
まじですごすぎ(^^;ふくおか。
それにくらべて我が●●県は、、、、
はぁ。恥ずかしいので書くのやめた。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:31
NHK紅白歌合戦で出身地表示を止めたのはあまりにも福岡出身が多く
差別ではないか?などとクレームがきたせい。というのは嘘か誠か・・。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:33
筑後4大有名人 大川栄作 陣内孝則 北原白秋 古賀正男
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:44
>362
「高樹のぶこ」ですね。松本清張もそう。
あと大西巨人、宗左近、小堺昭三、原口真知子とかもそう。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:54
もう「あの人は今?」という番組に出れそうだが、尾形大作も福岡です。
ちなみに彼は今福岡で細々と歌手活動を続けてる。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:57
氷川きよしの出身校はあのチャゲアスの母校であるヤンキ−高の「福岡第一高校」
氷川はその芸能科出身。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 17:14
福岡っていろんな分野にまんべんなくいるんだね・・・。
今話題のFA新庄も福岡でしょ・・・。
オリックスの仰木監督も福岡だし・・。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 17:16
これじゃー他の3都市(もしくは県・道)は太刀打ちできませんなぁ。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 18:34
新庄と小林よしのりって福岡っぽいなー
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 19:01
ムツゴロウさんって福岡なの?日田高校出身だから、
大分の人かと思ってたけど。
375 :
>371:2000/12/09(土) 20:08
>福岡っていろんな分野にまんべんなくいるんだね
上祐史浩(オウム)も仲間にいれて下さい
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 23:13
仙台ゆかりの文人といえば島崎藤村(出身は長野県だけど)。
彼は仙台に来て、「ここには東北の玄関の雰囲気がある」と言ったという。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 23:22
多くの人材を輩出することと、その人材が地元に利益をもたらすことは別。
むしろ、輩出した優秀な人材は東京でばかり活躍して、地元には悪評しか残らないことも多々ある。
別に、福岡がそうだと言いたいわけではないが…。
人材はあまり輩出しないが、人材を外から引っ張ってこれる町
(つまり、「○○ゆかりの人」が多い町)というのは、
町自体の魅力が大きいといえるのではないか。
住民の質はダメかもしれないが。
これも、仙台や札幌や広島がそうだと言いたいわけではないが…。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 23:26
わたせせいぞうは北九州。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 23:52
パラサイトイブの瀬名秀明ってまだ仙台にいるの?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 00:39
オリンピックの金メダリストが一番多いのは北海道だそうです。
意外な事に夏期五輪だけでも北海道は一番多く、冬を含めると更に増えるそうです。
ちなみに今回は田村亮子が金メダルをとったので福岡の獲得数が一つ増えましたね。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:44
>>380 来年正月にある福岡県警の年頭視閲のポスター、日下部基栄さんですね。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 03:00
>377
著名人が地元に利益をもたらすなんて普通思わないし
それが政治家であってもそう思う方が問題だろ。
福岡に芸能人が多いのは性格的に目立ちたがりやや祭り好きが多い
といった他にも自己主張の強さが要因なんだろうな、
なんかこの板の福岡人見てたらわかる気がする・・・・
でも北海道に金メダリストが多いってなんでだろ?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 10:27
夏期五輪でも金メダリスト北海道が一番、て本当の話かね?
本当だとすると、考えられる背景は、北海道にはしごきの風習があまりない、
とか、先輩後輩の息詰まるような上下関係がない、とか、男女差別が少ない、
その辺りじゃないか?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 10:37
>>383 あ、それはあるかも。
科学的・合理的トレーニングが受け容れられ易い土壌があるという事だろうな。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 17:12
北海道に住んだことはないけど、いわゆる開拓民の島だから、
自分にハードルをかける厳しさとか、チャレンジ精神とかも
あるのかもね。
根性がすわっているっていう意味では、冬の寒さに耐える
東北の人間に似ているのかもしれないけど、こっちが異様
に過去のしがらみとか人間関係に縛られるのとは大違いだ。
ま、歴史の長さの差かもしれないけど。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 18:00
>383
娯楽が少ないから、スポーツするしかない
っていう状況もあるかも
387 :
>385:2000/12/10(日) 19:32
北海道:開拓精神にあふれた人々が移民
東北:中央からはじきだされひっそりと集落を作った人々
同じ北国でもそのメンタリティは全然違うと思うが
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:04
んじゃ広島にヤンキーが多いのはどうして?
389 :
硫酸弾:2000/12/10(日) 21:55
>>379 今年の3月一杯で宮城大学のの教員(講師)を退職、現在は仙台市泉区内
に事務所を構えて作家活動に専念している。最近、「ミトコンドリアと
生きる」という新作を発表した。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 22:14
牧瀬里穂は周知のとうり佐賀出身です。
中学まで佐賀市内に中学に通い、高校が「福岡女学院」というミッション系のお嬢さん学校。
でも当時、校内の学園祭でミスコンに出場したが、一回も選ばれなかったそうな。
松雪は佐賀県の鳥栖出身。鳥栖は半分福岡県みたいなもんなので福岡出身でもいい。
自分で「佐賀県出身です!」と公言してたのは「ミニにタコができる」の田代まさしくらい。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:06
>390
エガちゃんモナー
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:17
ソフトバンクの孫正義が鳥栖出身らしいね
393 :
屯田兵:2000/12/10(日) 23:41
>>385 >>387 北海道は何処の人間がどういう経緯で開拓したと思っとるんだい?
チャレンジ精神だけで移住した奴らは初期の段階でことごとく失敗してるぞ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:48
つーか、北海道って東北から移ってきた人間多いじゃん。
特に初期の移住者は。
仙台藩とか会津藩とか。
有珠山のあたりの街って、ほとんど仙台藩のもと
中・下級武士や、それについていった人間の末裔
だと聞いたことがある。
395 :
田中義剛:2000/12/11(月) 00:42
おら北海道さ行ぐだ
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 10:19
鳥栖と三基養郡を福岡県に譲ってやれ>佐賀県
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 12:34
三基養郡だね
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 15:14
かの有名な歌舞伎の「先代萩」は仙台藩での出来事が元。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 20:50
佐賀県みやき郡だっけ?
ってか佐賀県唐津市って福岡市内への通勤圏ですね。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 21:04
396,397 >>
三養基郡だよ。
三根郡、養父郡、基山郡が合併してできた郡です。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 09:41
大友康平は東北学院大のチャペルで結婚式を挙げたらしい。
稲垣潤一は県工だよね。
鈴木彩子、遊佐未森あたりくらいかな後は。(ぱっとしないな)
瀬名秀明は八月の博物館を読むと仙台に住んでることがわかるよ。
熊谷達也も仙台在住なんだね。佐伯一麦も帰って来たし。
縁ということでは北杜夫なんかも?
出てなさそうな有名人では篠ひろ子と杜けあきか。
東北大にいた小田和正が綺麗な人がいると思ったら
後の篠ひろ子だったらしい。
魯迅の跡を訪ねて江沢民が仙台に来たように
アインシュタインの跡を訪ねてホーキングも仙台に来た。
一番町をホーキングが(車椅子で)何気に歩いてた。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 14:57
唐津って福岡都市圏なの?
一度地下鉄乗ったことがあるけど、天神〜唐津は80分以上もかかったよ。
快速がないんじゃ通勤できんのじゃない?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 14:59
福岡を大きく見せようと必死なのさ。
404 :
道産子@東京:2000/12/12(火) 15:44
久しぶりに札幌に帰ってみたら、
品のない店鋪(めしのはんだや等)が国道沿いに
立ち並んでいてびっくりした。
札幌って、都市計画が一つの自慢だったのに
いまや東京並みに無計画な建設ラッシュ。
何もない土地にいきなり回転寿司屋ができたり。
おいおい、こんな街だったか? 札幌。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 15:52
だから景観保護の高さ規制もいつのまにか無くなってるのだよ
406 :
仙台人:2000/12/12(火) 15:52
そりゃスマソ>404
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 16:26
>そりゃスマソ
??仙台と何の関係が?
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 16:26
80分なんて東京ではあたりまえ。
一時間二十分じゃん。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 16:28
東京じゃなくて福岡の話じゃないの?
410 :
道産子@東京:2000/12/12(火) 16:30
でも80分も一つの電車には乗りたくない。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 16:41
しかも各駅停車なんだろ。
80分以上って1時間半も普通電車に毎日揺られるのは嫌だ。
行きと帰りで3時間普通電車。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 16:46
福岡地下鉄は福岡空港以南は延伸計画ないの?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 18:05
はんだやは仙台発
414 :
硫酸弾:2000/12/12(火) 18:06
>>407 めしのはんだや・・・仙台に本社
回転寿司・・・仙台発祥
415 :
筑豊県知事:2000/12/13(水) 15:08
筑肥線に快速つくってくれりゃ唐津も福岡都市圏になるのにねぇ。
でもJR様は特急がお好きなので、ローカル線の快速なんかには興味ないのです。
>412
延伸計画あるよ。環状線計画もちらほら出てきた。
でも、随分先のこと。そん頃には福岡の厚化粧も剥げかかってきてるだろうから、どっちみちできないでしょ。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 16:24
空港の東、粕屋町、志免町、宇美町は人口急増中だからねぇ。。
はやくバス以外の交通機関つくれよ・・
勝田線廃止はまじで痛い。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 16:32
勝田線ってどこを通ってたの?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 16:35
札幌が一番都会なの!!わかる?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 16:39
わかります。福〇って大したことなかったもん。
420 :
名無しさん23:2000/12/13(水) 16:52
>>419 そんなこと言ってると、今夜あたり嵐が巻き起こるぞ!
421 :
広島人:2000/12/13(水) 17:14
山陽線と新幹線の駅を空港につくれば・・・
広島一発逆転か?
422 :
広島人:2000/12/13(水) 17:17
山陽線と新幹線の駅を空港につくって欲しい。
世界都市に飛躍するチャンス!
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 17:21
外国人「えっ? 広島に空港あるデスか? 人住んでるデスか? 100年間草木も生えない違いマスか?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 17:31
広島が斜陽都市とかぬかす奴がいる。
広島は本社経済の街。
支店経済の札、仙、福とは比較できないと思う。
むしろ広島は六大都市に近いのでは。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 17:38
広島が本社経済なら札幌もそうでは? 逝印、ハドソン、他色々
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 17:45
広島って大都市の風格があるよな。
今は支店経済性がものを言う時代だけに、少々落ち目に見られがちだけどね。
100年後、仙台・福岡は廃れていても、広島は生き残ってそうな気がする。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 18:04
札幌には結構名前の知られた新興企業が多いね。
福岡には七社会という地場大手で作る会があります。
広島は誰がどう見ても支店経済でしょう。
マツダってフォード傘下だし。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 18:06
100円ショップのダイソーは東広島
429 :
柏の広島人:2000/12/13(水) 18:11
故郷の人々へ
広島の人々は広島を低く評価しすぎていると思う。
首都圏に来てわかったことは、現在東京が高く評価されすぎている、ということ。
広島は十分大都市として通用するとおもう。交通網さえ整備すれば、
広島は日本でもトップクラスの住みやすい大都市になるんじゃないか。
それに今は地方同士でもめている場合じゃない。
諸悪の根元は東京一極集中である。
首都圏には3500万人住むだけの魅力はないと実感した。
地方の大都市にはがんばってほしいと切に願うところである。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 18:20
我々は決して黙って衰退を待つようなことはしない。
都市の力とはすなわち人の力である。
広島がこのまま泣き寝入りすることは絶対ありえない。
431 :
Hiroshima:2000/12/13(水) 18:25
立ち上がれ!広島の同士よ!今こそ反撃の時だ!
432 :
Heroshima:2000/12/13(水) 18:34
とりあえず核をアメリカに落とせ!
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:26
札仙広福+αの政府登録ホテル(1999年12月末)
軒数 客室数
札幌市 28 6@`534
仙台市 13 2@`455
広島市 21 4@`660
福岡市 21 6@`050
-------------------------
横浜市 18 5@`114
名古屋市 20 5@`754
京都市 29 7@`997
神戸市 8 2@`506
札仙広福+αの政府登録旅館(1999年12月末)
軒数 客室数
札幌市 12 2@`137
仙台市 11 1@`303
広島市 3 83
福岡市 0 0
-------------------------
横浜市 0 0
名古屋市 4 78
京都市 61 2@`115
神戸市 18 1@`016
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:53
この4都市で本社経済都市ってどこだろうね。この4都市は、まあ
基本的には支店経済で、若干本社経済の要素も持っているっていう
感じがするけど。
広島、福岡、札幌、仙台の順で本社経済度が高いような気がするけど、
そうでもないのかな。
本社経済都市というと、イメージとしては、規模では東京、大阪、
名古屋、神戸、京都、浜松・・・・、本社経済純度では東京、大阪、
京都、浜松、名古屋、神戸・・・ってとこですかな。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 02:36
広島は本社経済も支店経済ももうダメなんじゃないの?
支店撤退が相次いでるし頼みのマツダもあのざま。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 08:27
支店経済という要素は,都市の広域での拠点性の高さをあらわしています.
他の地区に本社をかまえる企業が,
例えば「東北に進出するにはまず仙台に支所をおこう」
という,外部からの評価ですから.
その意味では,支店経済的要素がもっとも多い(特化ではない)都市は,
言わずもがな,東京であります.
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 08:55
姉妹都市 広島の盟友たち
ホノルル
ハノーファー
モントリオール
テグ
重慶
ウ゛ォルゴグラード
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 09:51
長崎も姉妹都市じゃなかった?
439 :
広島人:2000/12/14(木) 10:45
>436
"・・・という、外部からの評価ですから。"
ここでいう"外部"とは国内ではすなわち東京なのでは?
地方都市を、東京という一部の限られた環境に住む人間が
一方的に格付けしている状況が問題なのでは?
逆に地方の人間も東京に対してへりくだり過ぎている。
440 :
広島人:2000/12/14(木) 11:18
広島高速情報
広島高速1号線(安芸府中道路) 一部供用中
広島高速2号線(府中仁保道路) 計画中
広島高速3号線(広島南道路) 一部供用中
広島高速4号線(広島西風新都線) 建設中(来年完成)
広島高速5号線(東部線) 計画中
広島高速6号線(南北線) 構想段階
広島高速7号線(草津沼田道路) 構想段階
向こう十年間でほぼ全ての路線が開通するらしい。
完成すれば、8の字型の環状線から各方向へ路線が延びる
形態となり、国内有数の都市高速が誕生する。
・・・総工費は数兆円とも。広島の威信を賭けたスーパープロジェクト。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 11:36
超突貫工事ですか。
明日トラムライン建設中に起きた悲劇が再び繰り返されることのないよう祈っておりますです。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 12:41
>>440 >広島高速7号線(草津沼田道路) 構想段階
ここは一部供用中でしょ。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 18:15
いくら広島の人が頑張って書き込みしても、
都市として福・札と仙・広の差はでかすぎないか?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 21:11
>443
いや正直広島はあまりがんばってるとはいえない。
空港連絡リニアがポシャったし代替の連絡鉄道も未だ不透明、
アスラムも西飛行場もドーム球場も先が見えてこない。
しまいにゃ広島駅前再開発すら頓挫する有り様。
このままいけば他の3都市と比較すらさせてもらえなくなるよ。
445 :
氏名黙秘:2000/12/14(木) 22:42
広島の人には怒られるだろうけど・・。
札幌の人間から見れば、広島はちょっと立派な旭川に見える。
何でだろ?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:39
やっぱりなんだな。
東京や大阪の大企業の支社支店と、飲食業で主に成り立っている
経済ってのは色々厳しいもんがあるな。その都市の求心力が常に
あれば良いけれど、東京が咳きすりゃ風邪をひく、東京が風邪ひきゃ
肺炎になるような都市経済構造って、なんとかなんないもんかなあ。
支店経済も良いけど、なんとか独自経済力をつけたいもんだな。
上ばっかり見て油断してると、下から新潟や浜松あたりに追いぬかれ
るかもしれんぞえ。新潟は人口50万人とは思えないほど、並の
政令市以上の物凄いインフラを既に持っているし、浜松は大企業の
本社が多い上に、有望なハイテク企業が次々に現れていて正真正銘
本社経済を誇っているし。
いやマジで、4都市ともがんばらにゃ。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:44
>446
>東京が咳きすりゃ風邪をひく、東京が風邪ひきゃ
>肺炎になるような都市経済構造って、
>なんとかなんないもんかなあ。
アメリカが世界の中心として機能しているように、東京が日本の中心
なんだから別に何の問題もないと思うがね。
>447
>アメリカが世界の中心
ハア?
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:47
>447
それも程度問題。特に札幌や仙台なんか酷いもんだよ。
実際に東京にそれほど依存していない日本の都市だってある。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:48
>446
>新潟は人口50万人とは思えないほど、並の
>政令市以上の物凄いインフラを既に持っている
具体的に教えてください。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:49
>447
岩手県の三陸沿岸なんかそうだよな
452 :
訂正:2000/12/14(木) 23:50
>449
岩手県の三陸沿岸なんかそうだよな
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:52
俺は別に支店経済が悪いとは思わんがね
454 :
F資産@汚納科壱杯:2000/12/15(金) 01:03
国内知名度 札幌>広島>>>福岡>>>>>>>>>>仙台 札幌は大体北海道にあると知っている 広島は教科書に載っていたりするので有名だがほとんど原爆がらみなのでややマイナス 福岡は町は凄いが東日本では福島福井とかぶる 仙台は論外
>454
なぜそんなにタタク?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 01:11
札幌ラーメンとか博多ラーメンみたいに仙台冷やし中華とか
なんか適当に名づければいいのに。。。
そういえば東日本では福岡より博多といったのほうが知名度はあるな。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 11:34
広島にパルコ・パート2ができるけど、
その中にクラブ・クアトロが出来るってね。
渋谷・心斎橋・名古屋に続いて4ヶ所目だそうだ。
これって結構うれしいことだぞ。
少なくともマニアな若者の集客力はある。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:09
札仙広福+αの来日客訪問率(1998年度)
北海道 3.4%
宮城県 1.1%
広島県 3.7%
福岡県 10.3%
----------------
神奈川県 15.4%
愛知県 9.3%
京都府 15.7%
兵庫県 5.6%
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:22
いろんなデータでてくるねー、どっから見つけてくるの?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 12:42
福岡県に来る外国人って韓国人ばかりやろ?
ちょっと偏りすぎてんじゃないか?
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 16:42
札仙広福+αの道路(平成11年4月1日)
注)札幌市は自転車歩行者専用道路等を除く。
注)京都市は面積に中央分離帯を含む。
注)神戸市は公団管理分を除く。
総延長 面積
札幌市 5@`329.3km 58.93平方km
仙台市 3@`387.0km 26.28平方km
広島市 3@`844.4km 26.28平方km
福岡市 3@`764.4km 26.92平方km
---------------------------------
横浜市 7@`489.4km 52.46平方km
名古屋市 6@`176.7km 52.99平方km
京都市 3@`203.7km 21.82平方km
神戸市 5@`370.9km 29.30平方km
舗装延長 面積
札幌市 3@`893.4km 48.84平方km
仙台市 3@`170.0km 25.32平方km
広島市 3@`603.5km 25.68平方km
福岡市 3@`557.3km 26.23平方km
---------------------------------
横浜市 7@`374.9km 52.09平方km
名古屋市 5@`957.3km 52.43平方km
京都市 2@`809.9km 21.15平方km
神戸市 3@`617.3km 26.67平方km
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 16:43
札仙広福+αの道路(平成11年4月1日)
注)札幌市は一般国道及び自転車歩行者専用道路等を除く。
注)広島市は国道指定区間を除く。
注)神戸市は国道指定区間及び公団管理分を除く。
車道幅員13m以上の改良済道路延長
札幌市 420.6km
仙台市 173.0km
広島市 128.3km
福岡市 168.2km
------------------------------
横浜市 373.1km
名古屋市 414.3km
京都市 149.2km
神戸市 130.7km
車道幅員3.5m未満の未改良道路延長
札幌市 83.1km
仙台市 425.2km
広島市 1@`134.3km
福岡市 852.4km
------------------------------
横浜市 2@`128.3km
名古屋市 1@`022.1km
京都市 1@`091.5km
神戸市 2@`556.9km
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 16:58
>454
いや知名度じゃ広島かもよ、原爆のイメージ強いし。
長崎も同様。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 17:22
>463
広島・長崎以外に住んでたら日常、原爆を意識することはまずないよ。
原爆投下の日にニュースでちょっと流れるくらいだもん。
465 :
>459:2000/12/17(日) 17:23
DID人口とか面積は、国勢調査報告書(その中の第2分冊だったかな?)
その他もろもろは、図書館なら大概置いてある「大都市比較統計・・」(正確な名前は
ちょっと覚えてない)という毎年出るやつ。
あとは、政府刊行物センターを覗いた時に、文庫本程度の値段で買えるちょっと面白
そうなやつを見つけたときのなんかね。ホテル、旅館のデータのがそれで「数字でみる観光2000」というのだった。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 01:29
福岡と広島ってライバルだよね。
山口ってどっちつかずだし。
九州・山口経済連合会を広島は認めてません。
コカコーラは福岡本社になったし。。。。
福岡みたいな貧乏地域と本州をいっしょにするな。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 09:34
本州だって貧乏でしょ。地域によっては。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 11:58
広島は豊かだぞ!
広島千年帝国バンザーーイ!!!
470 :
Furrari@Testaossandonaisitemannen:2000/12/18(月) 18:17
がいしゅつかもしれんが、「都市の集積力」で考える。基準は、「その都市を“都”と仰ぎ、買い物や進学、商用の拠点とするエリアがどこまで及んでいるか」とする。
札幌〜全北海道(600万人)
仙台〜東北6県(900万人)
東京〜関東1都6県、甲信越、静岡県(5000万人)
名古屋〜愛知・岐阜・三重県(1000万人)
大阪〜近畿2府4県、北陸3県、四国4県、岡山・鳥取県(3200万人)
広島〜広島・島根県、山口県の東半分(旧周防国)(400万人)
福岡〜九州7県、山口県の西半分(旧長門国)(1400万人)
那覇〜沖縄県(150万人)
…こうして見ると、福岡は東京、大阪に次ぐ影響力を持っていることになる。名古屋は、都市単体では福岡より規模が大きいが、東京・大阪に挟まれ、影響下にある地域が狭いため、集積力は低い。
仙台は数字上の集積力は高いが、東北人は仙台を飛び越して東京に行く例が多い(たとえば九州人が一旦福岡を目指すのとはやや違う)ので、実質は札幌と同格、またはそれ以下かと思われる。
結局のところ、(那覇を除き)最下位なのが広島。大阪、福岡に挟まれているのがその主因だが、特に岡山人あたりが「広島より大阪」の方を向いているのが痛い。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 18:35
九州各県から福岡まで買い物に行くアホはごく少数。
九州は各県の主要都市が商業都市として機能しているので
福岡までわざわざ行きません。
(:福岡に近い佐賀を除く)
ま、600万人もいかないだろうな…
>>470 おつかれ、福岡人。
こりゃただの「地域人口比較」だよ。
これを「集積力」と恥ずかしげもなく言ってるあなたをさらしage
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 20:36
でも確かにつばめ族 かもめ族 などの言葉はあるな・・。
博多座は他県からの観客が30パーセントを占めてるっていうし・・
473 :
長崎市民:2000/12/18(月) 21:20
>>471 >九州各県から福岡まで買い物に行くアホはごく少数。
は?長崎の実情をご存知か?
かもめで2時間だよ。博多まで。毎週行く強者もいる
高速バスは土日は切符が取れなかったりする(かなり本数は出ているが)。
こっちの人は福岡に行くのがファッションになっているぞ
他の所は知らんけど
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 21:55
そうですよね。
実際熊本でも福岡に遊びに(買い物)
行く若者がどんどん増えて危機感いっぱいだよ。
471さんは九州の実情をわかってないね。
475 :
名無しさん:2000/12/18(月) 22:34
>>474 九州分かってないやつが安易に非難ばかりしているこの板の現状に憂えているよ。
分かってないやつが発言するなってことでもないけど、ここにいる福岡人が全てでないことぐらいは分かって発言してほしいな。
>471
最近の福岡のデパート増床で熊本のデパートの売上が確実に落ちている。
客入りにさほど変化はないものの肝心の高級品の売れなくなったらしい。
477 :
名無しさん:2000/12/18(月) 23:29
>>470-476
程度の差こそあれ、仙台も福岡と似てきていますね。
仙山族(山形から)やアーバン族(盛岡から)の存在は当地では知られておりますし、
東京指向が強いとされる福島県でも仙台行き高速バスの相次ぐ開業で
休日に仙台へ出かける人が増えております。
秋田「新幹線」開業や高速バス仙秋号の増便で秋田と仙台の交流も増えてきました。
さらには東北新幹線八戸開業で青森県も似たようになるでしょう。
福岡に遅ればせながらですが、東北においても仙台中心の交通網が形成されつつあります。
もちろん東北地方全体としての東京指向は残っておりますが、
それを言ったら九州地方も似たようなものですね。佐賀以外全県から
飛行機一本で東京に行けるのですから。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 23:46
東北新幹線開業後、東北地方の仙台志向が強まりましたが、
最近はその傾向が顕著であるように思います。
高速バスの新規開業・増便を見てるとそう思います。
日本有数のアーケード街を有する仙台でも
郊外店の発達により都心に買い物に行く客が減っているようですが、
東北各地からの買い物客の増加で補っているようです。
反対に、山形や福島の商店街はやばいみたいです。
>>477 佐賀空港の開港により、佐賀県にも東京便ができました。
479 :
名無っしー:2000/12/18(月) 23:48
問題山積ながら、佐賀空港は動いてますよ。
仙台−佐賀便なんてまかり間違っても出来ないだろうが。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 23:53
やっぱり彼女へのプレゼントは「トキハ」
ではなく「岩田屋」で買いたい。BY大分人
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/19(火) 06:46
駅の立派さはどうよ?やっぱ仙台駅が一番か?
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 09:06
空港なら仙台だろうけど
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 09:33
駅の大きさだけなら小倉。立派さは…
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/19(火) 09:33
空港の立派度は札幌(新千歳)だろ!!
485 :
名無しさん:2000/12/19(火) 09:38
広島のパルコにクラブクアトロとロフトが入るって聞いたけど本当?
クラブクアトロは上のほうで見たので本当らしいけど。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 11:30
札幌駅が新しくなったら駅ビルは27万平方kmになるらしい
38階で170mくらいのビルもできるし 新幹線無いけど
小倉駅はこれより大きいの??
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/19(火) 11:51
札幌の勝ちか?ひひひ・・・
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 12:03
東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・広島・仙台+横浜・神戸
は程度の差こそあれいずれにしても発展中。
問題はそれ以外の都市。地盤沈下が並大抵ではない。
そちらの方がよほど深刻だし議論の必要もあると思うがいかに。
日本の都市の2極化を憂うことなく上記都市の「ビルの高さ自慢」
をしていても意味ないと思う。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 12:25
広島は21世紀、世界の中心になるな。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/19(火) 12:54
札幌ドームと福岡ドームどっち上だ?
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 12:55
札幌どーむ。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 12:56
博多駅再開発って今、いろんな案が出てるよね。
とりあえず
交通センタービルとの連絡通路直結は決まってるみたいだけど。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/19(火) 12:57
駅も空港も札幌が一番だな!
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/19(火) 13:01
駅ビルとドームできればマジで札幌最強じゃないか?
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 13:09
福岡って街の中に核となる駅が2つあるね。
博多駅 西鉄福岡駅
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 13:24
オフィス街と文化街がうまい具合に福岡は分かれてるな
それぞれに博多駅,西鉄福岡駅となってる
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 13:40
福岡は暖かくて冬でも行動しやすい
札幌みたいに一年の半分が冬で氷点下20度の世界でどうやって生きてるの
絶対住みたくない。旭川なんかよく生活成り立つな
498 :
>497:2000/12/19(火) 13:57
>氷点下20度の世界
ほんとに?
そんなに寒いの<札幌
499 :
札幌市民:2000/12/19(火) 14:00
>498
最高でも、氷点下10度ぐらいだよ。
雪も、12月から3月中旬ぐらいまでだよ。
4月には、道路は雪ないよ。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 14:21
>>497 街の内容で勝てないもんだから気候の中傷か…。恥ずかしいね。
一応言っておくが冬でも湿度が高いこともあって
数字上の気温ほどには寒いという実感はないよ。もちろん屋内は暖房完備だし。
むしろ東京の冬の方が余程寒く感じるくらいだ。
501 :
旭川→札幌>498:2000/12/19(火) 14:34
札幌は499の言う通りあんまり寒く無いよ。
冬場でも道に雪無い事結構有るし。
旭川は20度くらいはザラだし雪も多いし
497の言うような、極寒の中吹雪に
まみれたTHE北海道だね。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 14:55
>空港なら仙台だろうけど
待て待て(藁)
乗客数2000万人の福岡空港と1800万人の新千歳空港
に追いつくには300万人の仙台や広島は今の規模のターミナルが
あと5つは程必要だぞ(藁)
滑走路は同等でも付帯設備に差が有りすぎる。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 15:45
規模の問題じゃないでしょ?>502
新千歳は好きなんだけど、逆サイドで降りちゃったりすると
空港の中をひたすら歩くことになるのがちょっとつらい。
あと、出発と到着がはっきり分かれてないのもちょっと。
あとは文句はないっす。羽田の1000倍好き。
504 :
道産子@東京:2000/12/19(火) 15:47
でも東京で一冬過ごしてしまうと、
北海道には帰れなくなる。
雪のない冬ってこんなに便利なんだ。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 17:00
>>504 しかし、東京にいると春を迎える喜びが小さい。
506 :
広島人:2000/12/19(火) 17:08
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 17:28
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 17:56
紙屋町地下街の愛称
広島地下街開発(株)において、
一般から募集していた愛称については、
厳正な審査の結果、次のとおり決定されました。
愛称:シャレオ
・・・・・・・・。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 17:59
洒落男ですか?
元ネタがすぐ分かってなんか役所仕事っぽいね(笑)
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 21:47
>481
仙台駅はbPどころか最下位じゃない?
大きさは明らかに大宮以下 高崎 宇都宮
辺りに毛が生えた程度だよ
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 22:07
福岡空港って国内線と国際線の乗り継ぎ不便になったの?
エバー航空の人が、それが原因で本音では福岡から撤退したがってる航空会社が
増えてるって言ってたよ。それで、千歳の第2ターミナルビル造る時には、
アライアンスを考慮した振り分けにして欲しいと注文付けてた。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 00:54
>510
それマジで。大宮以下ってそれはないでしょう。
仙台行った事ないけど、ネットで画像とか見たけど
かなり都会に見えたぞ。
あと、宇都宮は大宮より上だろ。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 01:19
>511
不便。福岡の新しい国際線ターミナルは今の国内線ターミナルの
滑走路を挟んで反対側にあるからね。
10分ごとに無料の連絡バスが運行されてて10分で行けるから
国内線<--&gt;国際線 でトータル20分かかることになる。
こんな苦しい配置をしなくてはならなかったのはターミナルや敷地
にまるで余裕がないから、滑走路もパンク状態だし・・・>福岡空港
ちなみに新千歳は今のターミナルの真横に新ターミナルの用地が
確保されてるからそんな心配ははないだろう。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 01:27
気候の話が出たが、仙台は雪がないくせに異様に寒かった印象がある。
札幌よりも感覚的には寒い。
なんつーか、肌に刺すような痛さなんだな、空気が。
さらに寒いのは盛岡。
ここも雪ばっかりかと思ったら、2月なのに全然雪なんかない。
ホテルの洗面所は水を出しっぱなしで「水を止めないでください」との張り紙が。
これはカルチャーショックだった。
東北って意外に雪ふんないんだよな、寒いくせに。
東京は暖かくてパラダイス。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 02:55
>>514 どっかで出てたけど、仙台とか太平洋側は札幌に比べて
乾燥してるからね。
冬場の天気予報は毎日冬晴れ、毎日乾燥警報、毎朝放射冷却ですな、仙台は。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 04:38
>>514 東北をすべていっしょにする方が間違い。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/20(水) 09:27
今の札幌駅はどうなの?ぼろいの?
地下街は立派だとは聞くが・・・
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/20(水) 09:30
札幌ってあまり都会的な街に見えないんだが・・・どうよ?
仙台、広島の方が高いビルあって都会に見える・・・
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 09:47
確かに、札幌・福岡より仙台・広島の方が高層ビルが多いが、
繁華街・歓楽街・地下街などの規模は、札幌・福岡の方が、
圧倒的に大きい。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 09:57
街の規模:札幌>福岡>>広島>仙台。
522 :
転勤族:2000/12/20(水) 09:58
転勤族の間では、福岡、札幌と広島、仙台は、差がある事は有名。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 11:54
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 11:57
>523
これホントに広島? 福岡負けたよ。
525 :
島根人:2000/12/20(水) 12:03
>523
すげえ!!!
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 12:05
広島じゃないやろ? アジアの都市っぽい
527 :
名無しさん:2000/12/20(水) 12:39
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 12:41
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 12:44
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 12:46
こういった写真を見てると、つくづく日本の都市が幼稚に見えてくる。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 12:53
>530 オマエモナー
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 12:54
>523
この写真は広島じゃないな。
多分フィラデルフィアだと思う。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 14:00
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 18:26
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 20:18
>>533 確かに。一方通行の可能性は否定できないね。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 22:36
右側通行かどうかなど、どうでもいい。
広島ではないという点が重要である。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 23:33
どう見てもアメリカだな。
空も青いし。
538 :
名無しさん:2000/12/21(木) 00:56
>>514-516
仙台の冬は数字の上ではそんなに寒くないけど、
湿度が低い&空っ風が強いので体感的にはかなり寒いよ。
雪はあまり降らないが、強い冬型のときは風花が舞い、ときには吹雪く。
なお、盛岡は盆地気候のためにさらに寒い(とくに朝の冷え込みが)。
ついでに書くと、仙台の夏は海風が入るため気温は上がらない。
しかし湿度が高いため、体感温度は意外と暑い。
おまけに最近はヒートアイランド化が進んでおり、気温そのものも高くなりつつある。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 00:58
仙台でヒートアイランドだって(プ
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 00:59
今、札幌でも夏は結構暑いのでしょうか。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 01:03
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/21(木) 01:45
>>540 今年東京から札幌に越してきたけど、
暑いと感じたのは三日間だけだったよ。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 02:55
札幌と福岡総合的にどっちが上かはっきりさせてくれる人いますか
札幌=福岡>広島=仙台という事はなんとなくわかった
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 03:25
札幌と福岡を比べるのなんて
個人が夏は札幌の方が住みやすい。
冬は福岡のほうが住みやすい。
ぐらいのもんでしょう。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 13:37
>>543 どっちが上と決めるのはあまり意味がないのでは。
ひとによって全然違うと思うけど。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 14:23
>545
確かに、どちらが上か決めるのには、意味がないと思います。
でも、人によって全然違う事もないと思う。
現実としてこの4都市では、ある程度色分けされてると思う。
まあ、多少の違いは、人によって違うかも。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 15:39
札幌そごうのあとはどうなるの
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 21:04
福岡と札幌の差は端的に言えばあれだ、
キャナルシティーとサッポロファクトリーの差だな。結構差はでかいぞ
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 21:20
>548
どっちが上?
福岡は今はキャナルよりホークスタウンとかマリノアシティーじゃないの?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 21:28
>549
所詮は廃品利用、ファクトリー腐ってます(煽りじゃないよ)
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 13:57
サッポロファクトリーも一昔まえはドラマのロケ地とかになってたけど。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 15:17
オシャレ度、食べ物、街並み サッポロが断然上。
有名人、将来性、自慢度。反対だね。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 18:18
札幌ファクトリ〜とキャナルシティーどっち上?おしえれくれ!
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 18:30
札幌ファクトリーでしょ。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 18:49
キャナルはアレだね。ごちゃごちゃしてるしケバイから嫌い。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 18:54
札幌ファクトリーってそんなにすごいの?
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 18:56
キャナルよりは上だな・・・<ファクトリー
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 19:13
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 22:15
サッポロファクトリー、久しぶりに行ったら、人が大勢いて驚いた。
相変わらず、あそこの水は美味いね。
地ビールもなかなかいい味だよ。
都心と地下街で繋がったらいいのに。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 22:49
東西線バスセンター前駅をサッポロファクトリー駅に改名しよう!!
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 23:37
札幌市民になってしまったので札幌を応援(謎
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 23:54
施設はキャナルシティより上かもしれないが、ある場所が悪すぎる>ファクトリー
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 00:09
両方行ったけど規模ではキャナルシティーが全然大きいんじゃないの?
サッポロファクトリーは敷地はすごく広いけど人少なかった。
確か入場料取られたような記憶が・・・
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 00:40
結局、札幌ファクトリーの勝ちでいいんだな!
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 00:47
知名度
キャナルシティ>>>>>>>>>>>>>>サッポロファクトリー
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 01:00
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 01:12
福岡の方が活気があるな
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 01:12
地図見た限りでは、
・サッポロファクトリー
敷地は300mx100m(記念公園含む)+100mx80m(一乗館)。
建物は低層の旧工場にアトリウム新設。
・キャナルシティー
敷地、300mx150m中に10階建程度の建物6棟がぎっしり
結果=規模はキャナルシティーの圧勝。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 01:13
福岡はもはや名古屋と張り合うべきだろう
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 01:19
福岡は偉大だ。
571 :
福岡:2000/12/23(土) 01:19
もはや三大都市に肩を並べるにまでいたたたた。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 01:19
札幌は洗練されている気もするが・・・
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 01:19
福岡>サッポロ>>>仙台=広島
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 01:19
福岡は野暮ったいイミージがある
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 01:19
札幌=北海道の中心
福岡=九州の中心
九州>北海道
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 01:19
札幌の雪祭り。博多ドンタク。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 01:19
福岡はこれからも伸びるね
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 01:24
570〜577
福岡人恐るべし!!!!!!!
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 02:15
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 02:55
福岡は九州新幹線が伸びたら新幹線の終点という九州における拠点性も薄れて
熊本あたりに九州の拠点を移す企業も出てくるんじゃないかな。
そうなると有力な地場産業がないだけに思うほどは伸びないかもよ。
水源にも乏しいし。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 03:02
>580
逆だって・・・ストロー効果で一極集中が加速する。
実際、熊本・鹿児島の地元は戦々恐々だよ。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 03:16
>580
熊本・鹿児島から東京に行くのに新幹線は使わないし九州までは
大阪の求心力も及ばない。
結局九州新幹線は福岡<--&gt;熊本・鹿児島間の輸送がメインになるから
結果は押して知るべし・・・
仮に大阪の場所に東京があったとしても福岡は最低でも東北における
仙台程度の求心力は保持できるだろう。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 03:21
福岡って何万人?札幌より多いなら
福岡>札幌も認められる。
っていうかファクトリーネタにするのやばいでしょ
あんな交通の便悪い場所。いつもガラガラ。
札幌市民は利用しないって。
584 :
福Oか人:2000/12/23(土) 03:38
福岡から札幌に遊びに行く人は多い気がするけど
その逆は、少ない気がする。
まあ、福岡は別に観光する所ないしね。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 04:24
>583
福岡市の人口は?って聞くと人口密度とか都市圏人口とかで
返されるだけでし。。。
商業販売額とか昼夜間人口は既出だと思うからこれで推し量って。。。
ちょっとマイナーな札仙広福比較。
福岡 札幌 広島 仙台
金融機関数 352 360 374 212
広告業売上 1665 1244 761 701(億円)
情報サービス 1515 902 1084 861(億円)
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 04:31
上の情報はかなり参考になるな。
仙台の物足りなさがよくわかる。
福岡トップだな。でも稼ぎが少ないのはなぜ?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 04:32
福岡=札幌でいいんじゃないの別に
でも仙台>札幌っていう破綻者がいるのはチョット。…
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 04:37
>福岡トップだな。でも稼ぎが少ないのはなぜ?
低所得者and無所得者が多いから、ちなみに大阪市(注:府じゃないよ)
より福岡市の方が1人当りの所得は高かったりする
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 04:56
この4都市 特に札幌仙台福岡は支店経済で転勤族が多いっていわれるけど
実際どれくらいの数がいるの?
>>588 それほんとなの?
H9年度市民所得
大阪市357万
福岡市330万
もっと最新のがあれば教えて
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 11:52
結論
東京>>大阪>>横浜>名古屋>>札幌=福岡>神戸>京都>>>仙台=広島
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 12:09
>>584 そうかー?
ボクの周りで福岡に言ってきた人、博多ラーメンは札幌ラーメンより安くて
美味いし、魚貝が新鮮で美味かったし、フグは美味い、暖かいし、街もきれいだし、
・・・・また、行きたいって言ってるぞ。それに釣られて、福岡に一度遊びに行って
見たいなという人間もけっこういるぞ。
札幌は福岡より所得水準が低いから、福岡人のようには遊び回れないんだよ。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 12:14
>592
YOU ARE A FUKUOKA−JIN!
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 12:16
道路の広さはどうよ?大通り比べでもしようぜ!!
それなら札幌が一番か?
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 12:21
>札幌は福岡より所得水準が低いから、福岡人のようには遊び回れないんだよ。
またまた出ました!電波福岡塵の妄想工作(w
596 :
定説:2000/12/23(土) 12:26
札幌は上品
福岡は下品
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 12:31
最近札幌人もうざくなってきた。 福岡菌が感染しのか?
逆に仙台人は大人になった。広島は相変わらずゴーイングマイウェイ。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 12:36
九州弁自体笑える・・・
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 12:39
>>594 通りなら仙台の青葉通りだろ・・・ここに勝てるとこないぞ!!
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 13:30
>>597 一部の心無い福岡人が煽るから仕方なく対抗してるんだよ。
もともと札幌人はこういう下品な争いには関わりたくないし
その必要も無いと思っている筈なんだけどな。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 13:39
煽りに乗れば同罪です
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 14:44
>590
週刊ダイヤモンドに出てた数字一人当たりの所得額ではそうなってる。
(出典は98年個人所得指標、住民基本台帳人口要覧だそうな)
札幌 1516(千円)
仙台 1692
千代田区 3860
横浜 2074
名古屋 1895
大阪 1519
広島 1734
福岡 1603
北九州 1306
那覇 1056
これによれば首都圏以外は総じて低レベル・・・
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 14:50
首都圏以外はどんぐりの背比べじゃないかよ。
でも大阪がかなり低いのは意外。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 14:57
まあ大阪周辺も
吹田市 1985
箕面市 2150
芦屋市 2767
あたりはかなり高いけどね、市部の低さが際立つ。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 16:49
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 16:58
このスレの4都市に京都と神戸と横浜入れるとどうなるの?
591はだいたい合ってるか?
607 :
名無しさん:2000/12/23(土) 18:35
>>592 なんでこういう分かりやすい騙りするかな・・・
こういうの何回も見た事あるわ。
おかげで2ちゃんで福岡をほめてるの見るとどうせ自作自演だろうと思ってしまうよ。
ま実際そうなんだろうけど。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 19:09
北関東は全会一致で札幌を支持します
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 19:34
>608
北関東は東北のお友達ではなかったの?
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 22:29
大通りで一番はどこよ?青葉通りでいいのか?他には?
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 22:32
片側4車線道路あるか?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 22:42
札仙広福+αの下水道
普及率 1日当り平均処理量 水洗化戸数
札幌市 99.2% 991千立方m 698千戸
仙台市 93.0% 355千立方m 372千戸
広島市 84.1% 365千立方m 328千戸
福岡市 98.5% 455千立方m 541千戸
------------------------------------------------
横浜市 98.6% 1@`546千立方m 1@`291千戸
名古屋市 96.4% 1@`258千立方m 1@`008千戸
京都市 98.9% 997千立方m 489千戸
神戸市 97.4% 542千立方m 635千戸
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 22:54
ということは一番広島が臭いのか・・・(ワラ
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 23:12
札幌の大通は幅員は105.45m。
片側4車線以上道路は、創成川通(幅員56.82m)と南四条通(幅員50.45m)か?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 23:27
新生札幌駅VSマイカル小樽 どっちが上だ?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 23:37
>615
西2丁目・3丁目・5丁目・6丁目通もかな?
あ、一通は論外でっか?
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 23:59
>>599 あほ。
このエセ仙台人が!!青葉通りの何処が何に勝ってんだ?
青葉通りと定禅寺通りの区別も付かねぇヤツが仙台語るなよ。
おまえみたいなヤツが仙台の評判落とすんだよ!!
619 :
名無しさん@お腹いっぱいん:2000/12/24(日) 00:10
広島は祇園新道かな。
たぶん片側4車線。
でも平和大道りも外せないところ。
「100メーター道路」というなんの愛嬌もない呼び名もある。
しかしあれだな、名古屋の道路は広いな。
びっくりしたよ。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 00:31
>>618 駅を出ての第一印象がよかったんじゃないかな。
定禅寺通と違って建物の高さも統一されてるし、遠くの緩やかな
カーブの上に緑が見えるというのが。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 00:49
仙台中心部の主要街路は、青葉通り二番丁以東が幅50m、二番丁も幅50m、
広瀬通りが36m、青葉通り二番丁以西も36m、南町通り等(旧市電通り)が22mです。
↑昔どっかからメモ帳にコピペしてた文。
一応、青葉通りが仙台では最も幅広。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 01:15
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 02:04
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 02:16
定禅寺通りには絵描きがいるよな
625 :
618:2000/12/24(日) 02:21
青葉通りと広瀬通りの違いを述べよ。
それから教えてやるよ(藁
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 02:37
青葉通―派手
広瀬通―シック
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 02:46
芭蕉の辻
628 :
のほほん名無しさん:2000/12/24(日) 02:50
青葉通―バスが多い
広瀬通―トラックが多い
629 :
618:2000/12/24(日) 02:57
シック?
あのフォーラス前が?あのうざいタクシーの列がシックか?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 02:58
じゃあ、地味。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 03:04
青葉通―道を覆うみどり
広瀬通―形式的なみどり
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 03:17
>>620 仙台初めての人を迎えるときは、南町通を見せないように誘導しなくちゃだな。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 04:05
青葉通―仙石線
広瀬通―南北線
青葉通―知ってる
広瀬通―知らない
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 11:18
>617
西5丁目通と西6丁目通は3車線じゃなかったけ。路肩が広くとってあるんだよ、確か。
時計台通(西3丁目通)は南一条通以南は狭くなって3車線だね。
一通の大通りがこんなにある街は、あとは大阪くらいかね。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 13:28
福岡に大通りないのか?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 13:31
じゃ、20階建て以上のビルの数はどこが多いんだ?仙台か?広島か?
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 13:32
札幌と福岡の地下街どっち立派なの?
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 14:34
福岡の大通りは渡辺通り、大博通り、昭和通りがそれぞれ50mで
札幌の大通のような100m道路はない。仙台と同等か少しましなレベル。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 14:54
しかし、なんだーな、同じ100m道路っつーっても、
広島の平和通とか名古屋の若宮大通ってのは、いまいち快適な空間じゃねぇーな。
特に若宮大通は、なんだって、折角の都市空間を台無しにするように高架の道路造っちまったんだ?
ところで、札幌の大通を東へ延長する話はどうなってるんだい?
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 20:11
100メーター道路って渡るのが大変。
ってか、戦災で焼けただけじゃん・・
金沢って戦災免れたおかげで道が狭い。
福岡もね・・
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 20:17
福岡は人が田舎
>>641 >100メーター道路って渡るのが大変。
ってか、戦災で焼けただけじゃん・・ <
意味不明。100m道路って殆どの県がそんな広い道路作っても意味がないといって作らなかったのを名古屋と広島だけが作ったんじゃなかったっけ。
そして今では全然広くなく狭い道路。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 20:45
>643
641の言うことはまあ正しい。
100m道路は人の回遊性が分断されるんで都市構造上好ましくないんだよ。
名古屋や札幌の地下街が比較的大きいのはこの遮断された回遊性を
確保するため・・・意味がないどころか対費用効果は最悪。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 21:35
>>643 広島の100m道路(平和大通り)は原爆で地権者がいなくなったため
つくることが出来ました。元々はあんなに広い通りではありませんでした。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 21:50
>>643 あんたバカ?
名古屋は中心部が焼け野原になったからこそ行政主導の
都市計画によって大きな道路が作れた。
名古屋人がそんな簡単に自分の土地を手放す訳ないでしょーが。
647 :
名無しさん@お腹いっぱいん:2000/12/24(日) 22:11
都市計画とか専門的な知識で分析すると不便だろうが、
地元の人間の意見としては平和大道り、いいと思うよ。
なんか町並みにメリハリがついて。
国道2号線は味気ないただのでかい道やな。
あと20階建てのビルは広島が一番多いと思う。
平和大道り沿いに多い。
でも地下鉄が、ない。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 22:44
地下鉄がないのに地下街を欲しがるヒロシマ市を理解できません
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 22:49
>>648 紙屋町の地下街のところには、一応地下のアストラムの駅があります。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 00:15
札幌の大通は
大火を防ぐためだよ。
>650
ハ?江戸時代か?(藁
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 00:29
福岡はこの四都市のなかで観光都市の魅力が
無いな 九州旅行なんかでもメインは熊本
長崎でしょ
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 01:00
100m道路でも、全部車線にすれば意味があったかも
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 01:07
>650
明治時代よ。
計画上、大通の北側は官吏の巣窟。南側は民間人の溜まり場。
で、民間人はよく火を出すから、官庁への延焼を防ぐために防火帯を設けたの。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 01:11
>653
それやってたら、「札幌排ガス公害訴訟」とかで超有名になってたかもね。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 02:48
仙台市街地部分は戦前まで江戸時代の雰囲気を
残して緑豊かな街だったが、空襲で中心部は壊滅。
その直後に無理矢理(占領軍も協力した)碁盤の目
状に道路を計画し実行。仙台は意外に中心部の道路
はよく考えられてできていて便利。
当初青葉通りは100m道路になる予定もあったが、
当時の交通局がその大きさは無意味で、不便(ただし
占領軍は100mを進めたかったらしい)との理由で却下。
それでも50m道路の工事に、周辺の住人は「占領軍の
飛行場か?」と思った人間もいたという。
駐屯地から一直線に伸びているからだな。
今の交通局は無意味な地下鉄を造ろうとしたり、かなり
のクソ。昔の役人を見習え。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 02:51
>>648 同感!
広島には地下鉄も無いのに、今更地下街なんて要らないと思う。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 02:56
>>657 ばか?649が
>紙屋町の地下街のところには、一応地下のアストラムの駅があります。
っていってるでしょ?県庁前駅、本通駅(どっちも地下ね)で地下街に
アクセスするんだよ。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 03:14
地下鉄も無いのに存在する地下街って、岡山駅前、静岡駅前など
いろいろあるよね。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 09:50
天神地下街って雰囲気いいよね。
この4都市のなかでは一番オシャレだね。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 10:33
地下鉄がなきゃ地下街があってはならんって事はないだろうが
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 11:54
じゃ、駅前比べでもしようか?
仙台>札幌>福岡>広島
これでいいのか?
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 11:56
20階以上のビルなら札幌が一番多いんじゃないのか?
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 12:00
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 12:18
>>662 OK、OK!!仙台が一番都会なんだよ!!
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 12:18
>652
熊本人? 熊本もなんもないんじゃない?
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 12:19
>663
札幌と広島、いい勝負だと思う>20階以上のビル
668 :
仙台人民:2000/12/25(月) 12:20
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 12:23
確かに駅前だけなら仙台が一番だと思うけど・・・
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 13:30
だから福岡には中心駅が2つありますってば。
福岡駅のほうは天神。
昔ながらの博多駅は博多地区ね。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 14:04
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 14:06
イ山 ム
ロ
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 14:06
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 14:06
イ山 ム
ロ
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 14:08
駅舎なら小倉が一番だね。じゃあ駅前は?
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 14:12
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 14:12
十専 タ
タ
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 14:13
木し 巾晃
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 14:17
广 山鳥
黄
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 14:18
678が上手い!
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 14:38
>673
2000年3月 仙台駅北部第一南地区再開発、高層ビルアエル最上31階東側展望台
から、仙石線仙台地区連続立体交差事業、仙石線地下ルート開通に伴い
3月11日(電車運転は10日まで)に廃止になった、従来の仙石線仙台駅
31階建てのビルがあるってだけですごいじゃん。
福岡にはシーホーク以外高層ビルは無い・・
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 18:00
>>681 でも、高層ビルがないのは
福岡空港がある以上仕方ないだろ。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 18:19
やっぱ福岡にも高層ビル欲しいよね。
都市って景観も大事。空港も便利だとは思うけど・・
規制緩和してくらはい。香港のように。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 18:28
高層ビルに頼らなければ景観に自信の無い事自体がダサイ。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 19:25
はい。自信ありません。だって高層ビルって都会のシンボルでしょ?
686 :
名無しさん@お腹いっぱいん:2000/12/25(月) 19:35
仙台の31階建てのビルっててっぺんが斜めのやつ?
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 20:07
トマムリゾートは大都会だな。
>>686 >てっぺんが斜めのやつ?
それは2番目のやつ。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 00:23
おれ仙台でタワービルが建設中の時、この前をよく通っていて、すげーでかいビルができそうだなぁと感動していたものだ。
SS30が建設中の時も見ていたし、アエルが建設中の時は地下部分の建設を上から見てすげーなぁと感動していたし、今建設中の電力のビルも凄いことになりそうだね。
でも高いビルがにょきにょきできるのを見ると、なんか俺の知っている仙台じゃなくなっていくようで違和感が。
高層ビルって、確かに都会っぽいんだけど、なんか無機質だよな・・・
個性が出ないっていうか、仙台が見た目までリトルトーキョー化しているようで残念だ。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 00:25
>689
電力ビルの情報きぼん
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 00:46
この四都市を見ていると、
札幌は碁盤目状であるとか、
広島には路面電車が走っているとかという違いはあるが、
基本的には東京を小さくしただけで、
あまり個性が感じられない。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 00:47
都市というのはリトル東京あたりまえ。
日本の都市は全てリトル東京なのだから。悪い意味じゃないよ。
その中で個性を出せるかだよ。
高層ビルは景観的には冷たいけど、
先進性を感じさせるから僕は好きです。夜綺麗だし。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 01:54
仙台が高層ビル多いというけれど、
130m級が2つあるだけじゃないの?
20階以上なら、札幌にも結構あるし。
130m級2つで、
高層ビルがたくさんあるみたいな言い方は、ちょっとおかしい。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 01:55
>>692 じゃあ、中国の全都市ミニ北京で、伊太利亜の全都市はミニ羅馬って事だね。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 02:04
札仙広福などという言葉が出てきたせいで
札幌と仙台が同規模の都市であるような錯覚に陥るが、
仙台は札幌に負けているのは事実であろう。
仙台が札幌と並んで取り上げられるようになったのは
東北新幹線建設によって仙台が拠点都市化したことにあるが、
東北第一の都市としての地位が強化されたとしても
市街地自体はほとんど大きくなっていない。
歩いて回れるほどの距離である。
しかも、東北地方の各県は必ずしも仙台に目は向いておらず、
仙台を飛び越えて東京に行くことも多いため、
北海道における札幌のような地位を獲得できていない。
仙台は札幌と比較されることが多いとしても、
本当のライバルは東京かもしれない。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 04:53
思ったんですけど(札幌の某私立大学にて)
青森とか秋田とか山形から札幌の大学にくる人って
多いんですが、仙台にもたくさん大学はあるのに
なぜ彼らは海を越えて札幌を選択するのでしょうか?
やっぱり若者にとっての魅力も
札幌>仙台なんでしょうか??
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 09:57
>>696 はっきり言って、
あまり成績がよくない人でも
札幌の大学だとかっこ悪くない。
「おれは北海道にあこがれてこの大学をえらんだのさ」
なんてね。
実際のところ、東北人は札幌についてあまり知らない。
田舎で寒い東北に住んでいる人間にとって、
本当に目指しているのは
都会かつ暖かい東京であろう。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 10:56
まあ、札幌がある種の魅力を持っているのは確かだが、
札幌から遠い所に住んでいる人間が
わざわざ行くほどの都市でもないだろう。
それに、日本の北に位置することで
何かとコンプレックスをもっている東北人にとって
東北より北にある北海道にいいイメージを持っていない。
ということで、大半の高校生にとって
札幌の大学に行くなど考えたこともない。
仙台と比較する以前の問題。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 11:47
ただ、ある意味北海道は東北よりも気質的に開けた土地だからなぁ。
仙台はどうか判らんが青森等の北東北だと札幌に目が向くというのも
不自然ではない。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 15:23
札幌に私立大学何かあったの?
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 15:57
仙台にあるくらいだから、当然あるだろ。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 16:06
で、20階以上のビルはどこが多いんだ?
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 16:06
ニューヨークが一番多いです。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 16:07
やっぱ大学数は札幌、福岡が多いのか?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 16:11
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 16:13
北大は帝大だぞ!!文句あるか?
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 16:22
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 16:25
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 16:28
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 16:31
新渡戸教授だろ!
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 19:57
仙台お願いだから、市内の交通表示なんとかして。
なんかしらないけど、伊達正宗像行きの看板は良く見るけど、
他の行き先がわかりにくい〜
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 20:13
仙台駅前のバスターミナル
どこから乗ったらいいのかわかりにくい。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 20:18
札幌医科大学・北海道教育大学
藤女子大学・北海道大学
札幌大学・北星学園大学
札幌国際大学・北海道東海大学
北海道工業大学・札幌学院大学(江別)
酪農学園大学(江別)・北海道女子大学(江別)
北海道情報大学(江別)・道都大学(北広島)
北海道医療大学(当別)
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 23:56
大学生数(98年)
札幌 48811人
仙台 43802人
広島 31112人
福岡 76980人
仙台も札幌も同じようなもんやん。。。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 00:20
>714
人口で割ると・・・
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 00:21
仙台は若者の街マンセー!!
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 00:31
>何かとコンプレックスをもっている東北人にとって
プププッ…
やっぱりね。仙台より札幌のほうが若者にとって魅力あるんだよ
札幌に一度住むと仙台は田舎にしか思えないしね
それと魅力の違いはブス街(仙台)と美人街(札幌)の違いもあるね
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 00:59
>714
広島って少ないな、とおもったら広島大学が東広島にあるんだよな。
1万人は違ってくるだろうに。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 01:11
>>717 札幌が魅力的だと思っているのは
本州から離れている北海道の人間だけ。
ほとんどの人間は魅力的と思う以前に
札幌のことを何も知らないぞ。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 01:35
>>717
何か勘違いしているようだが、
東北での札幌のイメージはそんなによくないぞ。
東北より寒くて、東京から遠い都市に
あえて住もうと思う人間はいない。
それに札幌が大きいといっても、
せいぜい仙台の倍ぐらいしかないでしょ。
都会に住みたい人間は、札幌・仙台以前に
東京に行くよ。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 01:43
札幌は魅力的というか、ある種の憧れはあるな。
だが、実際どんなところなのかは、俺を含めて
ほとんどの人間が知らない。
仙台も同じ。杜の都だとかそういう表層のクリーンな
イメージはあるが、実際にはどんなところなのかしらん。
松尾芭蕉は「奥」に憧れたし、義経伝説や田村麻呂
伝説に代表されるように、古来より北は神秘の対象
だったようだが、それは今でもある意味同じ。
白河の関より北は、遠い国、神秘の国、憧れの国。
要するに想像してワクワクしていればよいだけで、
しょせん人の住むのに必ずしも適さない「想う国」
なのかもしれん。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 02:26
>720
仙台では札幌のイメージよくないみたいね
やはりコンプレックスからか?
東北の人間からはイメージよくなくても、もっと
南の地域からは『行ってみたい場所』として名前はいつもあがるね。
札幌って。
仙台はあがらないけどね。
なんかエセ仙台人とアンチ仙台人て同一人物のような気がしてきた。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 02:55
725 :
>717:2000/12/27(水) 02:56
>それと魅力の違いはブス街(仙台)と美人街(札幌)の違いもあるね
俺は北海道(旭川と札幌)にしかすんだ事がないからわからないが、
大学の先輩(仙台出身で今札幌に住んでる)に言わせると、仙台は札幌
よりもブスが多いと言っていた。たいした違いは無いと思うのだが・・。
また俺が「仙台は日本で一番良いとこ(の気がする)」といっても理解
を示してくれない・・。仙台って程よい人口・気候・将来性だと思うの
だけどなあ。
荒氏の自称仙台人=サッポロ人ってことか?
727 :
現役東京人:2000/12/27(水) 03:02
どうでもいいが仙台より札幌の方が都会ってのは常識だろ!
そんぐらい、わかれよ仙台人!
別に田舎が悪いって言ってないぞ!
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 03:04
大学偏差値勝負でもするか・・・
東北大>北大=九州大>>広島大
これでいいよな?(ワラ
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 03:05
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 03:12
そんなに札幌の駅前って何もないのか?行ったことないのでわからん!
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 03:16
ん〜広島大は帝大でないってのが痛いな・・・
あと東北大は今ならそんなに高くないと思う
東大>京大>>阪大>>北大=東北大=名大=九大>>>岡山大>>広島大
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 03:28
>728
学部にもよるだろ
理系はだいたい、東北大より北大のほうが優秀だと思う
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 04:06
北大=東北大>九大>>>広島大
734 :
>725:2000/12/27(水) 05:21
気候は東北ってだけでもうすでにだめだろ?
寒いもん。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 05:27
>>734 東北といっても、気候はかなり違う。
九州でも、鹿児島と福岡が違うのと同じ。
仙台は東北ではいいほう。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 05:29
福岡だって東京より寒いんだい
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 09:49
age
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 11:49
札幌の元拓銀本店はどうなった?
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 12:32
仙台は地下街がなくペデストリアンデッキを歩くことが多い為
余計に寒さを感じてしまう。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 12:49
建設費の面からいうと、地下道(街)のほうがペデストリアンデッキより数倍お金がかかる。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 13:28
>738
北洋銀行大通支店
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 14:13
仙台の気候が過ごしやすいなんて言ってるやつの
気がしれない。
あの寒さは犯罪。
なんで雪がたいして降らないのにこんなに寒いんだ!?
逆に雪の降っている隣の山形の方が暖かく感じるっての
はどうよ。
仙台の寒さはやっぱ北国なんだなあと実感させてくれる。
カルチャーショックだわ。
新潟より絶対寒いって。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 14:44
>>742 仙台が犯罪的な寒さというくらいですから
よほど暖かいところに住んでいたのでしょう。
仙台の気候が穏やかだというのは
東北地方の中では暖かいほうだということで
東京などからすれば寒いのは当然です。
それに、寒さを山形や新潟と比較しないで下さい。
北東北の人間からすると、仙台は暖かいです。
私は岩手出身ですが、それこそ仙台の気候は
「カルチャーショック」でした。
仙台ぐらいで北国を語ってほしくないです。
北東北、さらには北海道に住んでから
そのようなことを言ってください。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 14:53
なんで雪が少ないのに寒いんだ?とか思いがちだけど
ある程度の寒さになるとむしろ気温の高い方が雪は降りやすい。
しかも体感温度は湿度が高い=雪が降る方が比較的高く感じる。
東京もそうだけど、太平洋側の乾燥した寒さの方がある意味不快感が
高いのは確か。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 15:38
放射冷却は晴れた日の風が無い時に起こる。
北海道内陸部で-20〜-30℃まで下がるのは
決まって晴れた日の風が無い朝。
但しこれは夜から朝方の話。
気温は 夜、朝→晴れ<雪
日中 →晴れ>雪
となる。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 15:52
よくよく考えると、仙台の方が新潟より緯度が高いよね。
ソウル的というか、ニューヨーク的な寒さなのかもね、
仙台は。
>>143で岩手の方が寒いという話があったが、当然だよ。
おれ能代に一年だけ住んだことがあるけど、盛岡の方が
寒い感じだ。天気予報の最低気温や最高気温を見ても、
都市部では盛岡が東北で一番寒かったり。
奥羽山脈を越えて太平洋側、しかも内陸と言うことで、
東北の中でも特別に寒くなりやすい地域なんだから、
逆にここを東北の基準にはできないかも。
仙台は雪国ではないけど、北国であることは間違いない。
殺人的、というほど寒いとは思わないけど。
仙台も広い。昨日だって仙台の都心は−3℃程度だったけど、
作並や新川は−10℃行ってたからね。
たまに通る48号線の気温計を見て背筋が凍るよ。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 15:52
東京で雪が降るのは、冬型の気圧配置が崩れた時だし、
太平洋側の釧路で雪が降るのは春先が多いってことも
必ずしも気温が雪の日<晴れの日ではないことを証明している。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 15:58
海沿いって基本的に暖かいだろう
盛岡は内陸で標高が高いから寒いだけだ
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 16:03
雪が降った方が暖かく感じるって言うのは、わりと
頻繁に雪が降る地域の人間だったら経験的に分かる
ようだけど、それ以外の比較的温暖な地域の人間に
とっては、とっても不思議な現象に思うのかもね。
例えば沖縄の人とかだったら、
雪=寒い
雪がない=雪が降るほど寒くない
と単純に思ってしまうのも無理はない。
地理板に出入りするような人間なら、南の人間でも
知識としては知っているだろうけど、確かに大して
雪も降らないのに寒いっていうのは、感覚的に考え
て変なのかも。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 16:05
>海沿いって基本的に暖かいだろう
いやいや、西の奥羽山脈から吹いてくる風が寒いんだ、これが。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 17:00
>>746 まあ、岩手が特別だとしても、
秋田・青森と岩手の比較ではなく、
仙台と秋田・青森・岩手を比べればやっぱり暖かいだろう。
でも、気温とか別としても感覚的に寒いというのはわかる。
東北とか北海道の人間の東京の感想に(私を含めて)
「東京は寒い」というのを挙げる人がいる。
暖房や防寒対策をそれほどしないということもあるだろうが、
東京の方が明らかに暖かいのだから、
空気が乾燥しているとか、風が強いとかで
寒さの感じ方が違ってくるのだろう。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 17:50
昨日
吹雪の風が顔のあたりを巻くように吹き付けてきた。
呼吸できなくて死ぬかと思った。
札幌にて。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 21:16
とにかく言えることは寒さの厳しい東北は暖かい九州より住みにくい
九州人は年に一回ぐらい積もる雪を楽しみにしてるぐらいだから
754 :
北海道ですが>753:2000/12/27(水) 22:39
台風とか梅雨とかウザイんじゃないの?
755 :
北海道ですが>753 :2000/12/27(水) 22:42
九州はいなかですよ
756 :
754:2000/12/27(水) 22:55
755は俺じゃ無いよ。
地理板ってキチガイ多いね。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 23:00
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 23:30
仙台ってさ知ってた?人口密度札幌より低いんだよ
ちょっと情けないよね
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 23:37
>758
マジで?仙台情けねー
人口密度で札幌に負けるなんてププ・・・
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 23:38
人口そのものも一番少ないし。
761 :
雉も鳴かずば打たれまい:2000/12/28(木) 00:06
仙台もさー、2chとかヤフとかでわーわー自慢するからこんなに叩かれるんだよねー。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 11:13
新潟とか金沢は仙台より暖かいけど、冬にずっと曇ってるのがちょっと。
暗い気分になるよ。雷とかなるし。
それでも北国出身者としてはたまには雪が降ってくれないとものたりない。
東京も八王子のほうはすごい寒い。でも雪は降らない。ものたりない。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 14:10
>>762 東京の雪はベチャベチャだから歩きにくい。
もっとも、大雪なんかの時
こっちの人間がおろおろしているのを見ると楽しい。
本題からずれてきたが。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 23:02
いや、むしろ各地域の気候の話の方が、本来地理板には
相応しいはずなのだが・・・
いつの間にかお国自慢か貶し合いのクソスレになってしまうんだよな
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 23:15
関係ないですが、仙台から北へ20キロほどの三本木
あたりで、10年ほど前の冬にポリバケツが地吹雪で
20mぐらい上空を飛んでいたのを目撃したことが
ある・・・
仙台も山風は酷いかもしれないですが、仙北地域の
凄さに比べれば全然
各農家に「いぐね」(地理板なんだからたぶん通じるか?)
があるのも当然ですな。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 23:21
>>765
すみません、わかりません。
前、仙台はめちゃくちゃ寒いと言っている方がいましたが、
仙台は風が強いのでしょうか?
めちゃくちゃって言うほど寒いかなぁ?
2月の早朝の放射冷却の極寒時でも−5度以下には下がらないしさ。
逆に冬場は窓側にいると日光があたってポカポカ暖かいよ。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 00:40
>767
ウチは仙台でも国見の方なので、冬場平気で−5度以下になる(藁
仙台駅から直線で6キロぐらいなんだけど
まあ、標高が高いからしょうがない
ただし日当たりはいいので、昼間はそれほどではない
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 01:09
結局北海道よりかなり暖かいのね。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 01:15
>>769 当然だろ。
ただ、東京から見れば仙台でも寒いということだろう。
札幌はもっと寒いのは確かだが。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 01:33
>769
そりゃそうだ
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 01:36
>766
もしかして東北限定の用語なのかもしれませんね。
居久根(いぐね)というのは、内陸型の防風林を兼ねた
屋敷林のことですね。
通常高さ20〜30m程度の杉林なのですが、
これが風上の西側や北西方向に集中的に配置されます。
高速道路とかで高い場所から仙台平野を望むと分かります
が、広大な田園地帯の中に、大きな集落ではなくてわりと
単体で農家が点在しているのですが、これらの全てが同じ
方向に居久根を持っています。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/4305/sar_shimomsd.htm 上から三番目の農家の写真の背後にある屋敷林が居久根です。
もっと良い写真があると良いのですが・・・
もちろん仙台でも若林区の田園地帯や、泉区の根白石周辺
などで典型的な居久根を目撃する事ができます。
ちなみに「いぐね」の「ぐ」は、地元では鼻濁音で発音します。
間違っていたら、どなたか訂正してください(笑)
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 03:11
コンサドーレってあんなにお客はいってるのに赤字なの?
ってかやっぱ人口180万にもなろうとしてるのに
プロ野球チームが無いなんて可哀想。札幌って。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 03:17
>773
サッカーと違って野球は寒いとできないからね
でも九州が暑いからといってみんな話題にしないよね
やっぱり寒いより暑いほうが過ごしやすいにかなあ
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 03:21
アメリカのシアトルにはマリナーズが
あるじゃん。あそこって寒くないの?アメリカの北のほうだけど。
ホワイトドームだっけ?もできることだし。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 03:38
野球チームを買収するには買収費用以外に80億円を野球機構に、
払う必要があります。この馬鹿な決まりを作ったせいで南海以後、
球団売却は実質的にできなくなりました。
では既存チームが札幌に移転すればいいのですが、保守的な日本の
会社はそういう気はないようです。
(アメリカならフランチャイズの取り合いになってるはず。)
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 03:44
>776
え?そうなの?知らなかった。
まじでバカだねえ。野球機構は・・
ダイエーはどーなるの?もし身売りってことになったら。
なんか最近ダイエーの業績が一向によくならないから心配になってきた。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 11:11
高層ビルの数
仙台>>>>>>>>>>>>>福岡
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 12:26
いくらドームができても二軍は円山球場じゃないの?
4月、10月はちょっとツライよ。。。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 12:28
>778
はいはい。
ところでダイエーは「九州ダイエーホークス」に名前変えたらどうですか?
そしたら九州他県のファンが増えると思うよ。
宮崎なんて巨人ファンばっかりだし。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 12:31
>773
札幌も巨人ファンばっかり。
東京の球団をあんなに応援して何が楽しいのかわからん。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 12:48
札幌に限らず球団の無い東北・北陸・南九州はみんなそうだよ。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 12:56
球団が無いから巨人って・・・
なんかみじめだね・・
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 13:08
巨人は野球界の癌です。なんでファンでいられるのかわからない
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 13:17
ちゃんと読売と呼びなさい。ナベツネさんに失礼ですよ。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 13:35
北陸は巨人阪神中日が三分してるよ。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 13:39
金沢出身の松井がドラフトの時は
「自分が好きな阪神」「地元の中日」を希望して
結局「親の薦める(ワラ)読売」に入ったね
8年40億を蹴って今年も一年契約だし来年FA出来るんだっけ?
縦縞の55番もいいね。ついでに清原も縦縞になるかも。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 13:41
>778
福岡は空港近いため高層ビル作れません。
でも空港利用するのにはすごい便利。
羽田とか伊丹とか不便でならないでしょう。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 13:53
札幌経済ってどうなの?
実際、福岡市の商業地地価は仙台・広島の1.5倍以上にもなるから
高層ビルを建てる需要は幾らでもあるだろう。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 14:06
ある意味損してるなあ・・・福岡は。
需要があるんならもっと発展するだろうに。
高層ビルの利点はなんといっても都心に広いスペースを提供できることだからね。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 15:28
>>790 きちんとしたデータで語ろうね。
ま、福岡人には無理だろうね。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 15:42
いちいち煩いな〜・・・ほれ。
商業地最高価格(2000年 地価公示 単位 千円/平方メートル)
名古屋市 5@`230
福岡市 4@`200
神戸市 3@`900
広島市 2@`770
仙台市 2@`690
札幌市 2@`430
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 17:32
はい、最高価格ね。
意味なし。商業圏の平均地価調べようね。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 17:48
しかし、福岡空港の存在がある意味障害になっていたのには、
しばらく気づかなかった。
どれも似たような高さのビルだから、
どこか銀座を思わせるところがある。
まあ、あの飛行ルートは面白いが。
博多駅や福岡駅のようなでかい駅が
飛行機のすぐ下に見えるというところも他にないな。
>794
商業地最高価格を意味なしと言うおまえの存在が意味なし
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 19:24
仙台って無駄な施設を作り過ぎたつけで
高校で暖房を禁止されてるって本当?
インフルエンザ大丈夫?
なぜ槻木
↑ごめん。他スレの話
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 21:19
>797
禁止じゃないと思うけど。放課後とかの暖房では?
あと、市じゃなくて県ね。市立高校は多分大丈夫。
くそ浅野県知事、ホントにろくなことしない。
まず県庁の暖房消せよ。全て。
地方に巨人ファンが多いのは単純にテレビの露出の問題でしょう。
仙台には地味にロッテファンも。
八木山に球場があったのは今では信じられんなあ。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 21:44
あのさー新しくできる札幌駅をそこらじゅうのスレッド
で自慢してる奴がいるけど 京都駅と比べるとどっちがでかいん?
小倉よりはでかそうだけどさ・・・
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 22:21
新幹線駅じゃないからちぃせぇよ。
郡山駅より小さいんじゃないのか?(笑
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 22:30
>802
郡山駅なんか高崎駅よりちいせえよ
それに駅舎の話だろ札仙広福の中じゃ一番になるだろ
京都よりは小さいんじゃない?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 22:59
大きければ良い訳ではない。仙台駅の貫禄をみよ。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 23:07
貫禄なんかねーよ
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 23:12
札仙広福の中では、
駅前だけは仙台が一番といってもよいかも。
もっとも、仙台はたまたま中心に近いところに駅があり、
ペデストリアンデッキが発達しているという事情があるから
駅が立派に見えるのであって、仙台がでかいというわけではない。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 23:43
仙台駅って宮町から続く商店街をどかして強引に作ったんだものね。
今でも宮町は仙台で一番長い商店街だけど。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 23:55
そう。
路線を見れば分かるけど「たまたま」中心部の近くにある訳じゃない。
ぐにゃってまがってる。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 00:39
>806さん
ペデのほうが地面掘るより安上がりだからねえ・・・
発達もなにも・・・・。
博多駅には周辺ビルと結ぶ地下街があるよ。「えきちか」
それと祇園までなが〜い地下道もある。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 02:53
福岡に4〜50階のビルが10棟ほど建設されるみたい。
札幌・仙台・広島・福岡から抜け出し、名古屋に追いつきそう。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 02:56
>810
また電波飛ばしてるよ白痴不幸禍塵が(うぷぷぷ
812 :
福岡は元気!(本物):2000/12/30(土) 03:11
811は可哀相な斜陽の名古屋人!
ごめんね。もう福岡はきみレベルの田舎の街は相手に
してらんないんだ・・・
札幌や仙台や広島と仲良くやってね!藁
813 :
>810:2000/12/30(土) 05:01
それっていつどこにできるの
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 05:02
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 福岡人の半数は 。Λ_Λ いいですね。
|| 三国人! \(゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧.| |
〜(_( ∧ ∧(_( ∧∧(_( ∧ ∧ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧(_( ∧ ∧(_( ∧ ∧ は〜い、せんせぇー。
〜(_( @`@`)〜(_( @`@`)〜(_( @`@`)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 06:52
810は完全な嘘でしょ?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 07:48
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 07:59
ほんまかいな・・
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 08:00
ニュースソースきぼ〜んでござる。
819 :
かなり嫌われモードはいってますね:2000/12/30(土) 08:14
>>816 福岡人すげーな。
広島、名古屋を斜陽都市だとかバカにしまくってる。
これで嫌われてないのが不思議だ。
しかし、超高層ができたからって
名古屋を超えたことになるのか?
人や産業の集積がぜんぜん違うと思ったけど。。。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 08:23
福岡人に恨みはないが実現は不可能だと思う。
1棟400億としてビルだけで四千億円。
テーマパークは2000億円。
基盤整備で1000億円。
鉄道で1000億円。
誰が金貸すの。
第一、テーマパークの誘致は都市圏人口を考えたら不可能。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 08:40
西日本新聞で検索したところ、12月29日に
◎人工島に巨大円形都市 博多港開発 2006年完成目指す
運河囲む超高層ビル群 米映画テーマパークも
という見出しがあった。
本文を読むのは有料だったので
これしかわからないが。
どうやら本当らしい。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 09:06
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 09:14
>>822 どうもありがとうございます。
ヤフーなら検索できるんですね。
しかし、これを見ても信じられない。
824 :
名無しさん:2000/12/30(土) 09:21
まあ相当縮小される事は間違いないけど実現したら結構すごいね。
825 :
名無しさん:2000/12/30(土) 09:23
つーか福岡ってどこにそんな金があるの?
確か地方交付税5番目くらいに多くもらってる県だよな。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 09:25
っていうか、現福岡市長の山崎サンって、前市長の桑原サンの
開発一本槍な路線に批判をしての当選じゃなかったっけ・・・?
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 10:40
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 11:55
ほんとだったんだね・・
すごいとしか言いようがない。
名古屋じゃもう大規模開発は無いからな。
829 :
名無しさん:2000/12/30(土) 12:00
頼むからなにかと名古屋を出すのはやめてくれ。
ストーカーの福岡人。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 14:53
いや、でも県の財政が悪化した原因というのは浅野のせいなのか?
てっきり俺は開発に狂った県庁を止められなかった県議会にあったと思ったよ。
既に平成3年の時期で、大規模開発(利府のスポーツ施設群ね)を
進めた場合、県財政は破綻寸前になるって言う試アセスが出てた
けど、県庁は税収が伸びるという説明をして、県議会はそれで納得
したんだよな。
浅野が知事になったのは本間の後だから、直接の責任はないと思われる。
それより開発に狂った県に今まで何も言ってこなかったくせに、今更
暖房をケチるなとか言っている宮城県人逝って良し。
だいたい宮城県人なんて、放課後学校で勉強するわけねーだろ(藁
831 :
ROM人:2000/12/30(土) 17:19
>>830 お!!図星・・・。
この板で初めてまともな意見をみたな。
そーいや私も放課後に学校で勉強してる人を見たことないわ(笑
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 17:55
このような問題は宮城県に限られないんだよな。
しかも、借金の額を考えると暖房が消されるだけでは済まされない。
もっとも、光熱費を削るだけではたかが知れている。
やることは別にあるような気がするが。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 02:38
シンガポール>東京>>>>>>>>>>>>>福岡
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 11:52
だいたい新潟とか大分もそうだけど、
ワールドカップ終わったら使い道なんてあるんかね。
長野の五輪施設みてください。維持費が膨大・・・
仙台ってワールドカップ開催地だっけ?
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 13:45
そのための宮城スタジアム。
他の開催都市も全てJのチームがあるから長野よりマシだよ。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 14:59
福岡よ!!
なぜワールドカップを誘致しなかったのだ!!!!!!!!
うらんでやる!!!!!!!
837 :
(゚Д゚):2001/01/01(月) 15:17
サミット誘致目当てでW杯を自粛しながら
肝腎のサミットにもまんまと逃げられた
オマヌー腐垢汚禍。
藁える。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 16:52
>836@`837
福岡は最初からワールドカップの試合じゃなくてキャンプ(3カ国)
誘致だよ。
競技場の改修や新造までしてたったの1試合で終わる開催都市より
キャンプだと期間も長いし関係者や報道陣らも集められホテル等にも
多く金が落ちる。
また立地条件も施設も揃っていて空港にも近く韓国へ行くにも
都合がいい等申し分ない、
名より実を取った適切な手段だろう。サミットは関係ない。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 12:17
え?たった一試合のためにあんなバカでかい施設つくってんの?
大分とか維持費どーすんの?トリニテーじゃそんなに客呼べないでしょーに。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 16:14
日本での開催都市が10都市に対し本選が8試合+予選24試合あるから
均等に分けるとして予選を含めれば3試合くらい回ってきそう。
ただ本選で使ってもらえない開催都市が2都市でてくるね。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 22:38
Wカップ、金かかりすぎ。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 23:00
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 23:24
大分の開閉ドーム?すげぇ・・・・
山奥にこんなのがホイホイ建つのに何で広島市はビッグアーチの
サイドスタンドに屋根つける金もないんだろ?
広島ドームはいつまで経っても決まらないし・・・なんかおかしい。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 23:31
>843
原爆ドームじゃだめなのか?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 23:42
あそこは開閉式じゃないから不可
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 01:19
大分は背伸びしすぎ。
あんなド田舎につくったって大赤字みえみえ。
ってか税金でしょ?それも交付税という名の東京都民の税金が!!
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 01:21
まじで金の無駄!!!!!!!!!!!
大分のドームって。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 01:22
平松知事のチカラですね。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 10:13
846は東京人になりすました腐苦犯塵!
大分ごときにそんな立派なもん作られるのが気に入らないんだね。
W杯フランスキャンプ地も指宿(鹿児島)に獲られちゃったし
サッカーに関してはとっても鬱になる可哀相な腐苦犯塵。
よっぽどくやしいんだね・・・・藁
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 12:15
僕は846ではないですが福岡人です。
大分がめっちゃうらやましィ。。
あほだねえ。福岡市って。
サミットにも逃げられたし。。
ってかそんな福岡が好きですが。。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 21:33
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 02:49
沖縄ってなんかむかつく。
全国ニュースでは九州沖縄サミットっていってるのに
沖縄のテレビは沖縄サミット沖縄サミット・・・・・
福岡サミットは夢に終わったな・・
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 11:25
>852
沖縄九州サミット
これが正解。首脳会議は沖縄だよ、福岡人君!
なんでそんなに目立ちたいのかな?
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 12:15
サミットってそういえばあったね”って感じ。もう過去の出来事。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 00:00
>851
バッハホールはもはや誰も使われなくて、廃墟同然・・・・
と思いきゃ、実は意外に「使用率だけ」は高いらしい。
国内アーティスト(パイプオルガンにこだわらず)が
デジタル録音のために使用。
同程度の施設で録音をしようとすると海外に行くか、
首都圏の大型施設で録音するしかないのだが、バッハ
ホールの使用料は東京の10分の一以下。
教会音響、しかもバロック様式を再現したのは国内
ではほとんどないため、意外に重宝しているらしい。
また、県民の「パイプオルガン教室」にも使用。
農村の人間にパイプオルガンを教えてどうするんだ・・・
それでも施設全体はおろか、パイプオルガンの整備費、
電気使用量(パイプオルガンの送風機は意外に電気を
食うらしい)すら賄えないとの、もっぱらの噂。
856 :
851:2001/01/05(金) 13:42
そうか、結構有効なんじゃん。
農民が高い文化を享受する社会にこそ未来があるんじゃないのか。
まぁ、文化は金がかかるんだから、赤字はしようがない。
廃虚同然じゃないと聞いて、一安心だよ。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 22:03
そろそろ
パート3に続く、としませんか
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 22:26
>856
確かに有効活用といえなくもないのだが、これは
はっきり言って奇跡的、希な事例になると思う。
たまたまバロック様式で希少価値の高い施設で
あったから、わざわざ東京から録音に来る
アーティストがいたりと、まさに「たまたま」
使われているだけとも言える。
使われていないよりはマシ、という程度。
もし、もっと仙台市内や仙台に近いところにあったの
なら録音や音楽教室の他に、コンサートももっと頻繁
に行われてより有効活用されたかもしれない。
仙台フィルという名の知れた楽団を持っている(地方
オケであれだけの拠点ホールを持つのはまれ)ぐらいだし。
そうなると、やはり不適切とまでは言わないが、
不相応な施設であったと言わざるを得ない。
>857
果たしてパート3まで続ける価値のあるスレかどうか
微妙ですな。
ごくまれに気候の話とか市街地比較などで有意義な
話があるけど、その他はただの貶し合い。
地理板も堕ちたものだ。
でも一応sageてみたり。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 22:55
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/ read.cgi?bbs=chiri&key=978578380&st=57&to=57&nofirst=true
まあ、こういう事も言えるわけだし。
仙台と広島にもそれぞれの特長をアピってもらいたいし。
私にとっては4都市は同格だと思いますよ。対東京という
立場に立って背負うものがそれぞれ有って。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 11:40
そうですね。誰かそろそろパート3作ってくらはいな。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 11:40
鯖復活記念あげ〜
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/08(月) 17:46
福岡ダイエーホークスはどうやら岡山のベネッセに
買収されるらしいな。
誰か詳細を教えてくれ。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 18:49
↑それまじですか?
とうとうダイエーもそこまで追い詰められてるのか・・
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 20:48
11月の岡山の地方紙にベネッセがダイエー球団の買収交渉を
しているとの記事が出たらしい。
岡山市は山陽本線岡山駅−庭瀬間のJR操車場跡地に新駅と
ドーム球場建設を計画しており、このドーム球場をホームグラウンド
とするとのこと。
売却金額をめぐりダイエーとベネッセのあいだで交渉が難航しているが
ダイエーの経営状態の悪さから売却の可能性は極めて高いとの事だそうだ。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 20:56
大嘘ですね。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 20:59
>>865 山陽新聞のガセネタなんか信用するなよ。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 21:10
岡山ホークス マンセー
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 21:14
>866
まだ決まってはいないが、話しは本当にあるみたいだよ。
九州掲示板でもかなり話題になっている。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 23:41
ageeeeee
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 01:00
岡山にもついにプロ野球球団誕生か。
大都市にもなれば当然プロ野球の球団ないとね。
あれ、札幌は?仙台は?あーなかったのね(ワラ
札幌はまだ岡山とはかなり差があるけど、仙台は都市圏人口岡山と同じくらいじゃん。
将来が楽しみだね。斜陽広島はもちろん論外。
福岡>札幌>岡山>広島=仙台
あれ、でもよく考えると福岡もプロ野球球団なくなるのか。
は−20年後が楽しみだね。
散々馬鹿にされてきたけど、どうしたのかな地方4都市は。
田舎で仕事がなくなったら岡山に越させてやっても良いよ。
ただし、身分相応に振舞えよ。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 01:56
所詮地方都市だもんねーこの4都市ってさ。
やっぱなんだかんだいっても東京には勝てないよ。
しかし、岡山みたいな冷めた奴らが多い土地で客が集まるとは思えないのだが、、
しかも斜陽のパリーグ、、、
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 04:02
>>873 岡山の人って広島ファンと阪神ファン
どっちが多いのかな?
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 13:55
工業地域を有していないところが球団なんかもてますかいな。
商業都市じゃだめだね。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 14:00
瀬戸内工業地域(主に岡山県)は、北九州より規模が大きいんじゃなかったか?
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 20:39
岡山ベネッセホークス誕生!!!!
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 22:09
岡山と広島で日本シリーズ対決なんて事になったら・・・。
狭い世界だなぁ・・・。ここの対立益々すごくなりそう・・・。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 22:20
倉敷マスカット球場のオリックス戦は8000人くらいしか観客入りません。
元々熱狂的な阪神ファンが多いためパリーグが来ても閑古鳥が鳴くのは
目に見えてます。
880 :
氏名黙秘:2001/01/09(火) 22:38
>879
球団誘致に伴い、岡山市が山陽本線岡山駅−庭瀬駅間
のJR操車場跡地に新駅とドーム球場を建設するらしいよ。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 22:44
岡山操車場跡地にできるのはドームはドームでも出雲ドームのような、
軟式野球くらいしかできない子供の遊び場のようものです。
この話はドーム建設の話に尾ひれがついた完全なデマだと思われます。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 23:06
>>876 いつから、瀬戸内工業地域はおもに岡山県になったんだ。アホか。
でも北九より、瀬戸内のほうが出荷額は上回っているのはほんとだね。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 23:12
>882
そりゃまあ福岡県だけと広島+岡山+高松+愛媛+山口では当然だろう。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 23:48
ホークス岡山移転絶対反対!
福岡、いんやもうこうなったら
全九州の財界人なんとかせいよ。
理想は広島みたく市民球団化 だが
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 00:08
>884
福岡は他の九州財界人からは嫌われてるのでそれは不可能です。
でもご安心下さい。どう考えてもホークスの福岡からの移転は
考えられません。福岡市が買いとって市民球団化します。いや、しろ!
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 00:19
マジで高層ビル群建てる財力あるなら、ダイエー球団買い取って市民球団化
した方が全国から拍手喝采だと思うが、どうよ。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 00:46
訳わからんビルより市民球団ホークス、賛成
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 00:52
あの訳の分からん香椎人工島は全てホークスの豪華練習場と
いうことで決着をつけよう! ひろいぞー
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 01:05
>>883 >そりゃまあ福岡県だけと広島+岡山+高松+愛媛+山口では当然だろう。
山口を含めてるが、下関は北九州工業地帯に入ってるぞ。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 09:16
え??????????
ホークス移転絶対反対!!!!!!!!!
初耳もいいとこだ!!!!!!!
岡山人と戦争だ!!!!!!!!!!
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/10(水) 09:31
>890
でも、このままではどうあがいてもホークスは
岡山へ移転してしまうよ。
福岡にもベネッセのような金持ち企業があればいいのだが。
また、市民球団化は難しいのではないか?
やはり、スポンサーが必要。
頼むから、どこか手をあげてくれ。。。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 09:32
>>890 大丈夫。ただの妄想です。
いつものことじゃん。発信源が岡山だから本気にしちゃだめだよ。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 09:48
>892
そうかな。
以前から、この話題は福岡でもよく聞くけどな。
ベネッセの他にはサントリーや武富士が聞こえてくる。
3社の中ではベネッセが有力ということではないか。
ただの、妄想ではあって欲しいが。
妄想という根拠はあるの?
安心させてくれ。
894 :
名無しさん@お腹いっぱいん:2001/01/10(水) 09:54
福岡ドームほっといて移転する馬鹿はいない。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 09:54
まじで心配・・・
ダイエーなくなっちゃうのかな・・
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 09:56
もうそろそろパート3に移住だな。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 10:01
福岡ドーム シーホーク 球団
もしバラで売却するとしたらどれが一番高いのですか?
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 12:04
ドームでしょう。建設費の償還ができんのはともかく維持費も凄いから
899 :
おおおおおお!!!!:2001/01/10(水) 13:40
01/01/10-[11:51] 【QUICK】 ◇ダイエー、午後4時に都内で会見
ダイエーは10日午後4時から東京商工会議所で記者会見を行う。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 13:43
球団は単独で稼げても、ドームはそれだけじゃ稼げんからね
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 22:30
岡山なんかに移転せんでも
スポンサーがどこであっても
福岡なら客入りそう。
なにしろ地元意識が凄まじいので。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 13:38
↑地元意識が凄まじいのはこの4都市全てじゃん。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 23:05
>875
製造品出荷額(1995年)
倉敷市: 33@`995億円
北九州市: 22@`826億円
岡山市と福岡市は約1兆円。もっと新しいデータきぼーん。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 19:16
広島はZeppなし(W
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 20:01
仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて!
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 22:05
仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて!
仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて!
仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて!
仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて!
仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて!
仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて!
仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 22:06
仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて!
仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて!
仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて!
仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて!
仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて!
仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せて!
仙台に待望のZeppようやく登場!
あとはハンズとロフトとパルコが欲しい!
東北だけど標準語を話すくらい都会的で洗練された都市・仙台。
走れ南北線!
東北人たちの都会へのさめやらぬ
憧れと夢を乗せ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
広島・岡山には地下鉄とZeppなし(ぷぷぷ
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 17:38
広島原人【ひろしまげんじん】Hiroshima-genzin
霊長類ヒト科の哺乳類。しかし類人猿との鑑別は困難。
遺伝学的にも現生人類とは明らかに異なっており、
下等な霊長類の突然変異の可能性もある。
主に二足歩行で火を使うことも可能。雑食性で、好物はお好み焼きなど。
主な生息地は日本国中国地方。
広島弁という独自の言語を有するが、未だ判読はできていない。
身体的特徴は、色は黒く、原人にしては珍しく体毛は薄い。
後肢は短く、前肢は主に歩行に関与せず道具を把持する。尻尾はなく、容貌怪異。
脳頭蓋の容積は約300cc、知能は極めて低く、気性は獰猛で粗暴、
最近は仙台など都市部への侵入が著しく、各地で襲撃事件が発生しているのは周知の通り。
特に肌の白い東北人への被害が著しいとの報告もある。
暴力団抗争には常に絡む人種であり、仁義なき戦いをそのまま
いっている。現在危険暴力団に指定されており、
早急な対策法の制定が望まれる。
911 :
ゆめをかなえる仙台:2001/01/27(土) 19:20
九州原人【きゅうしゅうげんじん】kyusyu-genzin
霊長類ヒト科の哺乳類。しかし類人猿との鑑別は困難。
遺伝学的にも現生人類とは明らかに異なっており、
下等な霊長類の突然変異の可能性もある。
主に二足歩行で火を使うことも可能。雑食性で主な生息地は日本国九州島。
九州弁という独自の言語を有するが、未だ判読はできていない。
身体的特徴は、色は黒く、原人にしては珍しく体毛は薄い。
後肢は短く、前肢は主に歩行に関与せず道具を把持する。尻尾はなく、容貌怪異。
脳頭蓋の容積は約300cc、知能は極めて低く、気性は獰猛で粗暴、
最近は東京など都市部への侵入が著しく、各地で襲撃事件が発生しているのは周知の通り。
特に肌の白い東北人への被害が著しいとの報告もある。
現在危険動物に指定されており、早急な駆除が望まれる。
912 :
ゆめをかなえるまち・仙台:2001/01/27(土) 23:00
東北原人【とうほくげんじん】Tohhoku-genzin
霊長類ヒト科の哺乳類。しかしニホンザルとの鑑別は困難。
遺伝学的にも現生人類とは明らかに異なっており、
下等な霊長類の突然変異の可能性もある。
主に二足歩行で火を使うことも可能。雑食性で主な生息地は日本国東北地方。
特筆すべきはズーズー弁という独自の言語を有していること。これは
東北原人は生来の口腔機能発達不全のため鼻腔も併用して発声するという
極めて特異的な言語である。しかしズーズー言うばかりで
不幸なことに一般人にとってはこの原人が何を言ってるのかさっぱり分からない。
身体的特徴は、寒冷地生息のため皮膚が厚く、背は低く、原人にしては珍しく体毛は薄い。
後肢は短く、前肢は彼らの道具である鎌や鍬、鋤などを握るためにある。尻尾はなく、容貌怪異。
脳頭蓋の容積は約50cc、知能は極めて低く、気性は獰猛で粗暴、
最近は東京など都市部への侵入が著しく、各地で襲撃事件が発生しているのは周知の通り。
特に知能の高い九州人への被害が著しいとの報告もある。
現在危険動物に指定されており、早急な駆除が望まれる。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 00:03
スレ保存の為アゲ
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 05:22
スレ保存
いいねえこのスレ。
田舎者はみんな好き♪