ギコ猫の文化人類学何でも相談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 文化人類学のことなら何でも俺に聞け!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:25
そもそも、文化人類学ってどういうことするの
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 23:30
ねえねえギコさん
レヴィ・ストロースとジーンズのリーヴァイスのLevi Straussは同一人物?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 00:38
>2
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 昔は植民地主義の片棒をかつぎ、今はそれを批判する
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

>3
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  欧米圏でもさんざんネタにされたギャグ
 UU ̄ ̄ U U  \ アメリカ人には人類学者の方もリーバイ・ストラウスと発音するやつがいる
          \ ちなみにデュルケムはダークハイムになるんだが
           \_____________

5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 03:41
ギコさん、初心者や厨房にもおすすめの入門書ってある?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 19:44
フィールドワークに未来はあるのでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 20:56
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
>5
 文化人類学がどんなことをやってきたかを知りたいなら
 まず80年代までの文化人類学理論をフォローした
 綾部恒雄編「文化人類学15の理論」(中公新書) を読み
 その後で90年代以降の文化人類学の展望を知るために
 米山俊直編「現代人類学を学ぶ人のために」(世界思想社)
 を読んでみてはいかがかな

 これらを立ち読みして少し歯が立たなそうだったら
 アエラムック「人類学がわかる。」(朝日新聞社)も
 入門の入門ってことでいいかもしれない
 ただしこの本では「ホネの人類」(自然人類学のこと)と
 文化人類学という本来別物の学問を一度に扱っているので
 両者を混同してごちゃごちゃにならないよう注意しれ

\_______ ________________/
〜_ __ ∧ ∧ ∨
⊂⊂⌒ ⊃( ゚д゚)っ

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
>6
 フィールドワークには未来はある 確実にある
 だが今ではフィールドワークは技術としても方法論としても
 文化人類学者の専売特許ではなくなってしまった

 つまりフィールドワークそのものに未来があっても
 「フィールドワークができる人類学者」が
 今後も求められるとは… 限ら… な…

\_______ ________________/
〜_ __ ∧ ∧ ∨
⊂⊂⌒ ⊃( ゚д゚)っ

〜_ __ ∧ ∧ ガク...
⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ

8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 03:27
>1〜7
ぜんぶひとりでご苦労様。
93&5:2000/11/20(月) 07:08
>8
ひとりじゃないと思うよ。
少なくとも2人以上だ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 10:51
>8@`9
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 今のところギコは一人だ 質問者の方はしらん
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 他板と同様 答えられる質問が出たら みんな勝手にギコってくれ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 14:40
ビトゲンシュタインって、何でフレーザーに切れてたの?
おれもフレーザー好きじゃないけど。
マリノフスキーみたいに自説のためじゃなくって、
否定のための否定じゃん。
この辺の背景がわからん。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 14:44
>ギコ
専門家? オタク? どっち?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 17:06

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  >11 それは浜本先生の得意中の得意分野
 UU ̄ ̄ U U  \ http://dzua.misc.hit-u.ac.jp/~hamamoto/research/workingpaper/frazer.html
          \_____________

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >12 ギコは猫
 UU ̄ ̄ U U  \_____________


14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:07
文化記号論って昔はそんなに、はやってたの?
おじさん、特に学制運動してた世代の人たちがそうなんだけど、
ひとの文章とか発言に対して文脈全体よりも単語をとりあげて
その発言者の本心はこうだ!とかやる人多いけどさ。それは
文化人類学の記号論が文学の世界にも影響を与えたからだ
っておじさんが言っていたんですけど。ほんとかな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 05:27
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧  /  結構いいかげんなおじさんだなあ 日本で文化記号論が流行ったのは
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   安保闘争よりもだいぶ後のことだし 文化記号論と揚げ足取りは別物だし
 UU ̄ ̄ U U  \   そもそも文化人類学や文芸理論の文化記号論では普通「主体の意図」は扱わない
          \  言葉尻を捉えて「本心」を云々する輩は単なるフロイトかぶれの俗流ココロジストでは
           \_____________


16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 04:01
うえでフィールドワークネタが出たので一つ。
マリノフスキーを「心理主義偏重」とする批判がありましたが、
現在においてもフィールドワーカー(文人・民俗においても)にも
この批判は当てはまるように感じられます。
確かに心理面の考察は必要であり、また分かり易くもあります。
ですがそれ一辺倒というのもどうかと。
恣意的なデータ選別の元凶にもなりうると思います。
この辺の方法論についてどう思われます?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 16:15
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  言わんとしていることがよく掴めないので、よければ具体例を挙げてほしい
 UU ̄ ̄ U U  \ 個人的には、本来FWの参与観察は「外的実践」を記述するための方法論で
          \ 「内的説明」(≒心理)はインタビューで取るものだと思っているけど
           \_____________

18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 17:59
ちょっと考古学なんだけど、出土する遺物のなかで実用的な
使用意図がわからないものってけっこうあるよね。
そういう遺物の説明はいつも「なんらかの祭祀に用いられた・・・。」
ばかりでつまらんちん。
ほかに説明のしようはないのかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 04:24
もしかしたら分野が違うかもしれませんが。
昔、イギリス人の学者が「人類発祥の地は世界の中心であるイギリスでなければならない!!」
という思い込み(思想?)から、原人の頭蓋骨だかを捏造した。という出来事があったそうですが、
詳しい話し、またはその出来事が調べられる本とか知っていたら教えてください。
むかし学校の授業中、先生がちょっとした雑談で話してくれた事なので記憶がとても曖昧なのです。

ちなみに話しのオチとしては、どうもこの頭蓋骨はおかしい。と感じたほかの学者が
ヤスリで骨を削ってみたところ、贋物とばれたそうなんです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 15:54
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
>>18 人類学だと「未開芸術」というように審美的次元で
 評価する枠組もあるが これもつまらんのは同じだね
 近年ではオリエンタリズム批評でやっつけられてるし

>>19 ピルトダウン人のことかな この類人猿頭骨は
 「発見」当時は人間進化のミッシングリンクを埋める
 証拠として注目された その後オランウータンの下顎骨と
 人間の頭骨を組み合わせたものと発覚 科学史上有数の
 偽造事件のひとつ

 詳しくはスペンサー@`F著「ピルトダウン」みすず書房(1996)
 を読めばいいが この本は… 値段が…
\_______ ________________/
〜_ __ ∧ ∧ ∨
⊂⊂⌒ ⊃( ゚д゚)っ

〜_ __ ∧ ∧ ガク...
⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 14:00
日本にまともな自然人類学をやっている講座ってあるのでしょうか?
やはり外国に行くしかないかしら。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 04:03
>21
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=chiri&key=953317960 の方に色々情報が
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
23トオル:2000/12/01(金) 06:04
こんなところにもギコさんが(汗) ギコ名簿にも載ってねえし。
ところで、名前はまだついてないんすか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 05:39
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< じゃ つけて
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

25トオル:2000/12/03(日) 07:59
んじゃ、「文人ギコーリ」とかどうっすか?(笑)
ついでに、ギコ本部へ報告してもいいっすか?
26トオル:2000/12/03(日) 10:30
これだけだとなんだから相談します。
妖怪は怖くないですか? 一番怖い妖怪って何ですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 10:44
>>20
>>18への解答に「未開芸術」という語を用いてられますが、学校の授業で
「未開芸術」は差別的意味合いが強く、現在では「プリミティブ・アート」と
言い替えられていると習いました。
なぜ英語化すれば差別じゃなくなるのか教えて下さい。
28命名さん:2000/12/03(日) 23:59
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 浅田ギコラでどうだ?いや、これだと煽られるか?
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
29ギコ1号:2000/12/04(月) 02:32
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@`@`゚Д゚) <  猫なのに人類学ギコ!がぶりギコ!ギコ猫学(まなぶ)!三つ考えたぞ!
|| ̄|U |つ  \_____________
||_|  |
 || |  |
  .U..U
30教えてコロンブス:2000/12/04(月) 11:07
文化人類学と民族学ってどう違うの?
社会人類学って都立にしかないのは何故?
医療人類学って理系じゃないの?
○○人類学と人類○○学って同じなの?
例:生理人類学と人類生理学/遺伝人類学と人類遺伝学など
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:21
あのさ、アフリカとか行くとさ頭にカゴ載っけて物ハコンデル人
いっぱいいるけどさ、どうしてアレニホンでやんねーの?オレ
カバン持つのスゲー疲れんだけど。頭ニ載せて運びたいのよね。
32名無しさん:2000/12/06(水) 18:42
あげます。がんばれ!>ギコ
33ウンベルト・ギーコ(暫定):2000/12/07(木) 04:32
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

 ギコ本部しらない 一番こわいのは独立行政法人妖怪

 言い換えても意味は同じだけど 美術用語として確立
 しちゃってるから駆逐しにくいんでは そのへん勉強
 したいなら 古典らしいけど これどう?
 http://www.wm.edu/CAS/anthropology/faculty/Price/pacp.htm

 民族学と文化人類学は、日本では実質的には同じもの

 都立が社会人類学な理由は知らないや 歴史があって
 イギリス系だから? 今度ひげの先生に聞いてみるね
 でも今の学生はそれほど「社会」に拘ってないような

 医療人類学は、米国では文理兼立の総合学問らしいね
 日本では完全に文科系主導かな 武井さんと池田さん

 頭に荷物は、昔は日本でもやってたはず
 手許に資料ないんでこの程度で許して
 http://www.niijima.com/yakuba/mes.html

\_______ ________________/
〜_ __ ∧ ∧ ∨
⊂⊂⌒ ⊃( ゚д゚)っ

34Nanashi_et_al.:2000/12/07(木) 09:42
>33

ギコってたいしたことないのね。
かなりがっかり。。
35トオル:2000/12/07(木) 11:30
頑張れウンベルトギーコさん! メルマガにのるまで!(笑)
ちなみにギコ1号さんのスレッドは↓だよ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mog2&key=975341310&ls=100
博之のメルマガに紹介されたから今は少し混んでるけどな。

んで、相談です。文化人類学的にビンゴってどうですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 19:40

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  >>34 たいしたことないから最初に集合ハンドル宣言したの
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 17:10
...
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 17:10
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 22:16
ギコ!
たいしたことなくてもがんばれ!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 02:19
擬古
41アホ学生3号:2000/12/09(土) 02:55
>>31
川田順三がその件に関連した論文を出してたような。
身体技法がうんちゃら・・みたいなタイトルで。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 14:13
>>33
池田さんて人は、鹿大の理学部出て、阪大の医学系の院に行ってたらしい。
元は理系の人。今いるところは、文学部だけれど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 03:28
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  ああ失礼 「文・理」でアプローチが医療批判系か
 UU ̄ ̄ U U  \ 応用人類系かを指しちゃってました 雑だね>ギコ
          \_____________
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 02:03
ageとこう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 04:40
>>42
そういえば、文化人類学者って農学部や理学部といった理系出身者多いねぇ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 22:43
ageさせて
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 04:20
age

48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 21:29
文化人類学、昔あこがれたけど体力に自信がないからあきらめた。フィールドワークする人って尊敬しちゃう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 21:22
卒論が仕上がりません。どうしましょ??
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 18:24
>>48
昔ほど体力のいる「未開」の地でフィールドワークをするのがもてはやされる時代でもないから、
体力なくても大丈夫じゃない?
51転向者:2000/12/23(土) 00:08
>33
おお、ひげの先生と知り合いですか?近年立て続けに本を出されてますが。
実は私の元指導教官なんですよ。
医療人類学はなみへーとかのお弟子さんはいないのかしら。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 01:26
レヴィ=ストロースはまだ生きてるんですか??
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 18:17
8年ほど前にNHKでインタビューに答えてた。
その後も死んだというニュースは聞かないから生きてるんでないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 01:37
あげ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 12:35
擬古猫萌え〜!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 21:53
レヴィ=ストロース
90代突入記念あげ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 20:02
何で地理のことを、おくに自慢と結ぶ輩が多いのでしょうか、、、擬古先生
58名無しさん@お腹いっぱい。
灯台独楽羽の文化人類学研究室ってどんな感じすか?
教えて下さい。