【ふくい】福井【Fukui】35

このエントリーをはてなブックマークに追加
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>111
言うのは勝手だ。言わせておけばいい。
静岡も岐阜や福井とたいして変わらんレベルでしかない。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:21:30.43 ID:IvYc1VcQP
>>113
福井ー金沢ならJRの特急が毎時2〜3本ある。
大体、富山ー金沢間に高速バス走ってるけど、JRが対抗して快速でも走らせてるか?
あるのは週末午前中、富山から金沢へ買物客をストローするために走ってる1本だけだろW
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:31:13.37 ID:vMpEOW6F0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20130928-OYT8T00862.htm
総事業費137億円
このうち国や県、市の補助金42億円、市の合併特例債78億円
税金つぎ込んで高層化したのに
展望フロアもないのかよ
さすがマヌケなド田舎
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:34:31.84 ID:VVZssqaW0
展望フロア(笑)
ナントカと煙は高いところが好きとは、
よく言ったもんだ(笑)
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:37:50.57 ID:0lWS+BnO0
エレベーターを別に用意しなければならんなどのコスト面が大きいようだ。
せめて当初の計画通りホテルが上層部にあれば展望室(レストラン)も出来たはずなんだがな。

ホテルに反対した旅館組合は別の超高層ホテルでも建てるつもりなんだろw
期待しておこう。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:43:01.47 ID:Tk/iVN/q0
展望フロアは福井城天守閣に設けられる予定。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:46:24.97 ID:ScPrGajz0
>>115
日中に毎時走るのなんて誰もがわかってる
問題は始発に間に合う便があるかどうかなんだ
福井始発で米原につなげてる便も滋賀客がメインで福井はオマケなんだろ
JR西は福井はそっちを使ってくれた方が儲かると思ってるんでないの
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:50:17.76 ID:0lWS+BnO0
ホテルついでにもう一つ。

先日所要でポルテのレストランで昼食を食ってきたが、やはり福井も国体までには
もう一つシティーホテルが欲しいな。

ユアーズは隣の加藤ビルのブロックを買い取るなりして超高層のオフィスとホテルの複合新館を出してはどうか。
陛下がお泊りするホテルにしてはショボ過ぎるわな。
会議室も小さく国際会議や国体のレセプションなどに使える代物ではない。
国体までにポルテのようなカッコいいビルを一つ頼む。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:06:57.82 ID:rfDZZy340
>>114
100mオーバーが清水〜草薙〜東静岡〜静岡と4駅連続して駅前に建つ程度じゃ福井様には勝てんわな。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:22:38.99 ID:FoVCRlM+0
新しくシティホテルを建てるなら、ロケーション的に城址公園の近くが良い。
ホテルフジタが近くにあるが、客層的に棲み分けは可能であろう。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:33:33.40 ID:0j/u33pq0
加藤ビルブロック再開発。
敷地は3,000m2ほどだろうか。
ユアーズホテルの新館にちょうど良い。

1F〜3Fまでを商業。
4Fをホテルのフロント&レストラン。
5Fを大型コンベンションホール。
6F〜15Fまでを加藤ビルのオフィスフロア。
15F〜30Fまでをホテル。

高さは140mくらいか。
隣に90mビルがあるのでそれほど違和感はないだろう。
これならそう難しくはない内容だ。

福井はこのブロックが駅の正面になり、福井の顔になる場所なので何とかしてもらいたいな。
ここのビルがボロ過ぎて福井の印象を大きく損ねている。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:41:15.77 ID:yb+SKGrfP
NHKに移転して貰い、跡地に郷土歴史博物館の別館として幕末関連の施設を作る。
特に橋本左内関係の資料を充実させ、修学旅行の訪問先に好適なものとする。
これだけでも、既存ホテルの稼働率は上がるし、シティホテル誘致の材料になる。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:46:38.98 ID:0j/u33pq0
>>123
ホテルフジタも県民会館跡地に新館を出せばいいのにな。
何らかの文化施設との複合でもいいと思うな。
例えば県立美術館を城址公園(県民会館跡地)に移転し、ホテルフジタとの30F程度の超高層複合施設にする。
これは行けそうだ。

福井は先般のAPEC開催の折にも指摘されていたように、市内の宿泊施設がショボ過ぎる。
ビジネスは市内、観光客は芦原温泉という棲み分けがあるのかもしれんが、それでは国体や
国際会議などの大型イベントの時に支障をきたすことはAPECで学んだはずだ。
福井城を復元し新幹線で観光客誘致も目指すつもりならなおさら団体客が利用できるような大型シティーホテルが必要だ。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:12:23.66 ID:FoVCRlM+0
大河ドラマが戦国と幕末メインである事からも明らかなように、日本人はこの2つの時代が好きな訳で、
どちらにも関わる福井城周辺の観光地としてのポテンシャルは十分ある筈である。
あとは、いかに観光客を呼びよせるかという事だな。これが上手くいけば、シティホテルや商店街の問題は自ずと解決する。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:27:47.15 ID:tH/KiOjb0
戦国時代は負け続きばっかりやん
幕末も勢いに乗り遅れる
関西に近いのに雪が降るからチャンスに出遅れる
チャンスに出遅れるのは今に限ったことではなく負の地の利のせい
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:30:55.14 ID:0j/u33pq0
観光客の少なさは昨日も何かで話題になっていたな。
県庁がどかんことにはどうにもならんね。
はやく大和田に行けばいい。
あそこに100mくらいの超高層庁舎建てて金沢のように無料展望室付ければいいだろう。
NHKはAOSSA裏の立体Pの場所でどうかな。

ただし観光客が増えても商店街はどうにもならんだろうな。
やっていけるのは飲食店くらいか。
そういえば駅前の飲食店がここ数年増加傾向らしいな。
その他の物販は全て大和田に持っていかれた。