【格下】福岡と神戸【格上】 vol.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。

負け戦でもいい




前スレ
【Kobe】神戸と福岡 6【Fukuoka】 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1376408209/l50
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 03:07:12.12 ID:QjfkOJ3d0
>>1
乙です
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:56:49.67 ID:9VZqmusb0
まあぶっちゃけ同格だよね
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:35:11.57 ID:ZYVYvcUj0
格上のくせに市内GDP、市内銀行預金高・貸出高、地価(大阪に近いという立地でのアドバンテージがあるのに痛いw)、百貨店売上高、卸売上



ぜ〜〜〜んぶ負け負けの神戸w
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:19:06.53 ID:NNGogHxY0
負け戦を何回続けるのかね?
何も学習しない福岡人(笑)
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:41:38.93 ID:J/ybi8nw0
なんでか知らんけど勝った気でいる神戸人
大勝利!
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:02:54.48 ID:NNGogHxY0
福岡粘着力(笑)
バカがバカを生む連載(笑)
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:03:17.25 ID:GuLUeDk10
やたら比較して勝ち負けにこだわる→福岡病
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:14:34.62 ID:y9VS1ZZNO
北九州市民だけど
神戸と福岡なんて天と地ほどの差があるよ
福岡なんて北九州に毛が生えて程度(ただし地場企業では我が北九州には及びも寄らないげどね)
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:08:56.03 ID:L2r1bnTU0
>>4
なお、人の混雑度は三宮に負けている模様
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:47:31.97 ID:fYb6LXnv0
ボロボロの三宮、混雑してることだけは自慢であります
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:24:27.85 ID:JY20cADF0
うひゃひゃ〜 
影でコソコソ、名無しでコソコソ・・・・・ゴキブリ副北も大張り切りw
神戸ストーカー歴が丸一年のカテキョ。

ボンクラが神戸とのダブルネームを狙って建てた負け戦スレ。
ほんと基地外だなカッペは。

神戸に対するストーカーの歴史がまたチビチビ増えるだけだろ?
都市規模も都市のスケールも、都市の目線も神戸とは段違いのいつまでたっても九州内弁慶カッペ福岡。

スーパーロングの歴史を持つけどボンクラのカッペ福岡君。
神戸を猿真似するのは日本一ぃぃ〜w
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:31:51.14 ID:NNGogHxY0
スレをストップさせる方法ないんかな。
福岡に絡みつかれても神戸にメリットは何にも無い。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:35:59.21 ID:GuLUeDk10
>>12
2ちゃんやめろ

あんたがレスする限りこの争いはつづく
どうやら福岡が好きらしいな
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:40:31.45 ID:JY20cADF0
>>13
なんか運営スレとかいろいろあるけど機能してるかどうかわからん。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:40:48.99 ID:L2r1bnTU0
>>11
洗練してる天神よりボロボロの三宮の方が人通りが多いとかやばいだろ
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:45:51.06 ID:NNGogHxY0
>>15
スレッド削除は困難みたい。
レス削除は言い分通せば論議されるがそれじゃ意味無いしな。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:48:28.32 ID:xmNCruc30
>>11
天神がスカスカなのは認めるんだw
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:51:51.59 ID:JY20cADF0
>>17
スレッド削除がムリとは理不尽なんだな。運営とか俺もよく知らんけど。
この一連の福岡の神戸に対する粘着をまとめてどこぞに発表してもいいな〜
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:52:40.41 ID:ME4YyehpP
猿真似する所(都市)は伸びるんだよこれが
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:54:35.84 ID:fYb6LXnv0
鷹取 新長田 兵庫 神戸 西元町 花隈 元町 三宮 春日野道駅

このあたりをグーグルマップでじっくりみたら神戸がわかるよ
神戸人がハーバーや旧居留地を異様にアピールする理由もね
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:01:02.99 ID:+EEM7Okq0
>>19
絶対では無いが困難。
キチガイ天国だよ。キチガイ天国w
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 04:53:07.11 ID:w7tE/SwY0
低層田舎福岡では100年後もありえない神戸の夜景
http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/hyogo/201210/img/x_05393734.jpg

福岡失神の上の夜景の反対側を見ると大阪(新快速でわずか20分)
http://osaka.rash.jp/img/1345476139179.jpg

神戸〜大阪〜京都の関西メガロポリスに福岡失神

平成の通天閣あべのハルカスと右端に元祖通天閣

http://osaka-salon2.up.seesaa.net/image/047-bbc4b.JPG
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 05:27:57.93 ID:Nk0sYXZx0
まぁ福岡は博多駅もあるし、三宮しかない神戸が必死で嵩上げ自慢してるのを見てると
哀れみすら感じてしまう。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:30:58.54 ID:xCNmjbty0
福岡には神戸のハーバーランドみたいな施設はあるのかい?
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:58:05.71 ID:GkWQORUo0
>>24
博多とかw
ほんと田舎っぺは背伸び大好。
あっちのスレに誤爆したわ。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:02:05.02 ID:2OUHyl5q0
ハーバーのような施設なんていらんだろ・・・
出発点から神戸人はずれてる
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:01:41.62 ID:5tvOs73F0
ふくおカスのこの粘着っぷりであるww
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:29:44.08 ID:JYKUgEs+0
>>25

ベイサイドプレイス博多
http://www.baysideplace.jp/

マリノアシティ福岡
http://www.marinoacity.com/
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:30:50.69 ID:YVMM0fmLi
>>29
これがかの廃墟でゆうめいな。。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:01:56.53 ID:qA93f8nZi
ベイサイドは経営変わって賑やかになったよん
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:20:30.82 ID:2OUHyl5q0
アンパンマン(笑)
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:51:22.27 ID:GsnXTWK60
悔しさが加速する〜 みたいな感じ?
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:52:13.06 ID:6eV8Qsq40
神戸と福岡は人口こそ4万人ぐらいの差にはなったけど、
都市の実力値においてはまだ相当な開きがあるね・・・
まあ、東京が今後衰退するのが確実な情勢だから、福岡も徐々に勢いをなくしていくだろう。
相当な危機感を持って、これから何で食っていくかを考えないといけない。
日本の総人口が減り、九州の総人口が減る中で、管理職では発展は望めない・・
工業でも農業でも観光業でもいいが、強い産業力を持った都市が勝ち組になるよ。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:56:11.33 ID:AzMayQhh0
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:22:54.72 ID:Oo+QaBnL0
人口の自然増で大きな開きがあるのを知らないのかねw
無論、神戸が負けている。
つまり街の高齢化が神戸のほうが進んでいるということ。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:59:08.13 ID:BGYrhJut0
>>36
社会増でも大きな開きがあるね
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:27:31.25 ID:vMsQgTuC0
福岡集中は九州の終わりの始まり

2050年の九州はwww
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:37:02.09 ID:BGYrhJut0
福岡市、天神〜大手門〜百道〜能古島
http://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_13.jpg
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:24:53.26 ID:uoi/Ptos0
>>37
社会増も中身が問題なんだよね・・・
東京も増えてるけど、富裕層が流出して貧困層が流入してる気配があるし
高齢者も富裕層と、貧困層に二極化してる感じがある、相対的に産業競争力のある都市は
高齢者の富裕層が多い。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:02:56.47 ID:BGYrhJut0
>>40
パナソニックの研究施設が横浜から福岡に移転したのが大きいね
1500人程の研究職員が横浜から移転してきた
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:39:43.92 ID:BmHjiqzJ0
確かに福岡は若い層が多いが中身が問題。
ただ仕事がなくて出てきただけだから東京に流れ着いた東北人と同じ。
九州の産業が弱すぎるだけ
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:53:13.58 ID:6kmedo9B0
神戸には人がそもそも集まりません・・・
44 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/09/05(木) 18:02:39.59 ID:g4c7uD9J0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) こいつの独り言スレだなwww
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:19:51.91 ID:6kmedo9B0
またふっるいAAだしちゃってw
センスも0w
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:28:37.59 ID:6kmedo9B0
神戸87歳女性強盗殺人の報道見てるけど、
中心部で起こった事件なのに取材に出てくる人物や街並みが田舎そのものだな
天神じゃ存在しないような古臭いシャッター商店街とかw
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:09:27.59 ID:uoi/Ptos0
>>41
まあそれは、今回限りの特殊要因でしょう?
非正規の若年層の流入がいちばん多そうだよね・・・
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 04:54:46.14 ID:FoBJ7DbW0
>>47
どうしても福岡の人口増加を素直に受け止めることが出来ないんだね
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:54:23.92 ID:yZfGr9QF0
>>46
こっちじゃ福岡の話題なんて出てこないよ
原発事故くらい起きないと
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:12:19.03 ID:J1iP5t8n0
福岡ヤクザの抗争は止んだんだっけ?
それとも日常化して報道されなくなっただけ??
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:50:35.26 ID:Yj9J9mBV0
>50
山口組発祥の地・総本山の街が言う奇妙キテレツさw
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:16:02.92 ID:/V62kk+Fi
マジレスると神戸人は人口なんて誰も気にしてないよ
どうせ、3年後には全ての地域で人口減少するのに
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:15:42.33 ID:ODyhSC0RO
国の予測なんていつも外れるのに今現実と戦わないで逃げるのね神戸人は
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:25:07.39 ID:nqvEz5Ga0
福岡は街がもう伸びどまってるのに貧民ばかり増えて誰得なの?
最近人口の話しかしないじゃないか。

神戸って震災後パッとしなかったけど最近は企業進出ラッシュに再開発に
5年くらいは発展しそうだよね。市内人口増だけが拠り所の福岡。。。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:49:53.11 ID:fgrkWiFf0
神戸は震災で企業流出、生産拠点の流出でダメージすごかったけど
今や医療産業都市やらスパコン、次期スパコン、その他企業進出、地元企業の国内海外進出。
戦略特区にも医療産業は選定されるだろうし、やっぱり自力がある都市は違う。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:45:56.47 ID:6IthlI8Ji
まあ、このスレはいちいち煽らず淡々とお互いが自分の街の情報を書けばいいでしょ

副作用少ない次世代医薬品 神戸で産官学が開発へ

副作用が少ない次世代の抗体医薬品を作るため、国内29の企業と大学が神戸・ポートアイランド2期で、
共同研究開発プロジェクトを進めることが5日、分かった。
欧米の製薬大手に比べて遅れているこの分野を「オール日本」で巻き返す狙い。
10月にも研究組織を立ち上げ、神戸大が研究棟を建設する。
経済産業省が本年度に16億5千万円を投じ、今後5年間で年10億円規模の資金支援を予定している。

研究棟は、医療産業都市の整備を進める神戸市からポーアイ2期の土地約3千平方メートルを無償で借り受け、
神戸大が経産省の補助金などで建設する。本年度に着工し、来年度に完成する見込み。
プロジェクトは神戸市が誘致し、電機大手の日立製作所など国内24社のほか、
神戸大や独立行政法人・産業技術総合研究所(東京)など5機関が参加する見込み。

http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201309/0006311912.shtml
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:07:40.90 ID:E9igOces0
神戸スレがないため、居場所を得んと情報コピペとか末期だわ
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:26:02.52 ID:6IthlI8Ji
福岡スレも無いんだが
つうか、なんでいちいち突っ掛かってくるのかねえ
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:16:57.90 ID:TQIeFx8p0
神戸人が必死過ぎて笑えるw
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:23:32.36 ID:RKFo8AlE0
は?
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:15:02.79 ID:E9igOces0
>>59
必死でレスしまくるわりに、歴史関係の話振られたら無視するんだよな
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:29:40.95 ID:6IthlI8Ji
自分の祖父母や親が来る前の神戸の歴史なんて語られても反応しようが無い
ああ、そうですかで終わり
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:32:04.85 ID:E9igOces0
なんでもあり、ってことですね
博愛の精神にあふれてますね
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:34:39.71 ID:OCOwj1Qg0
いまは福岡がその何でもありになってるね
おめでとう
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:44:04.29 ID:E9igOces0
あ、煽ってきたw
これで条件は平等だな

"寄せ集め、スラム、治外法権、闇市、港湾労働、靴、肉"
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:48:47.65 ID:0JHfGGwz0
スレタイが全てを物語ってるな
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:49:15.61 ID:XTtvaTfV0
やはり神戸は勢いがあるね・・・
山中教授のノーベル賞受賞とスパコン誘致の成功で、新しい産業の先駆者となってきてる
もう従来型のモノ作りだけでは立ち行かないからな・・・
あと安倍政権が力を入れてる、農業と観光もとても有望な産業だと思う。
今後伸びが期待できる都市や地域は、神戸・広島・京都・仙台・熊本、北陸地方と北海道かな・・個人的には
中部圏は頭打ち、首都圏はかなり衰退にむかいそう。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:50:45.96 ID:a6ah9vVU0
位置的に福岡は話にならない。

神戸は近くに京都大阪がある時点で勝ち組。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:53:54.03 ID:E9igOces0
経済の話ばかりに話を振りたい気持ちはわからんでもない
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:57:55.50 ID:TQIeFx8p0
>>67
山中教授は東大阪人だが。
神戸大が好きならなぜ院は市大なんですかねw

要するに山中氏は神戸大を捨てたんだよw
詳しく調べてみなw
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:59:36.87 ID:XTtvaTfV0
>>70
それは知らんかった・・・
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:46:40.03 ID:CuuJmBuP0
>>70
神大ラグビー部時代の活躍は有名だぞ
今でもOBは親交もあつい。

それより教授は一度神大卒業後就職しているよ
それから市大の院に入りなおした社会人学生だ

ちなみに偏差値は神大>>大阪市大
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:25:28.29 ID:2PQH8NKy0
>>70
>要するに山中氏は神戸大を捨てたんだよw

どっちが必死なんだよw幼稚なヤツだな
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:32:59.75 ID:TDSsalHE0
>>72
就職先の整形外科でいじめられてやめたそうだが。
これはご自身でも話されてるよw
ラグビー部とノーベル賞の研究とをごっちゃにするところが神戸の図々しいトコw
75名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 02:33:31.46 ID:E5a1grSf0
>68
周りの大阪京都に頼ってる時点でうんこーべ。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 02:47:09.59 ID:E5a1grSf0
必死になって頻繁に書き込む暇人っぷりでは、大阪市神戸区の人間の圧勝
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 03:48:32.04 ID:bHtf/usF0
で、福岡にはノーベル賞に関連した人物はいるわけ?

あとスパコンで何が出来るかわかってる?

どうせ明太子やモツ鍋食うことしか考えてねーだろうしな。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:00:16.20 ID:zGp3FCGx0
>>74
だから、なんで社会人学生で大阪市大の院に入りなおしたのが、神大を捨てた事になるのか?

意味不明な煽りをすんなと言っている。

単に神大院に入るのが社会人だと難しかったんだろ。
ちなみにiPS研究の功績は、さらにその後の奈良先での仕事だ。

お前山中教授のこともせめて調べてから書き込めよ。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:02:35.87 ID:l+8sY/f40
まあ、医療産業分野とそれに関連する研究開発部門は神戸を中心に展開していく
そして今後の日本の成長戦略の本丸になるのは間違いない。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:14:36.18 ID:4hWcmlC60
>>74
いじめられてやめたんじゃなくて、手術ができてナンボの科で恐ろしく手術が遅かったからだと
本人も語っているだろうに。お前は患者として、そんな外科医に執刀してほしいかね?

研究は研究者ごとに恐ろしく狭い範囲に特化していて、自分のやりたいことに本気で打ち込もうと思えば
出身大学にこだわらずにいい研究者の元に行く。国内でも国外でも。
だから、「神戸大を捨てた」という見方はマヌケそのものだ。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:16:54.44 ID:xO+U0gzo0
次いでいうと、九州でいうと熊本とか鹿児島よりも福岡に近い佐賀の方が勝ち組ってこと。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:19:07.28 ID:4hWcmlC60
>出身大学にこだわらずにいい研究者の元に行く。

バカな子が勘違いしないように補足すると、ここで言う「いい研究者」は実績の高さのみを指すのではなく、
自分の興味と合致している研究者であることの方が重要。設備にしろ教官の指導力にしろ、他分野の
最高権威では限界があるからね。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:20:56.91 ID:4hWcmlC60
>>81
福岡がベッドタウンを佐賀県域まで広げるほど盛んになればね。
唐津や鳥栖あたりはそれで栄えているようにも見える。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:36:16.25 ID:xO+U0gzo0
三宮駅 42万人
博多駅 38万人


あんまかわらんね。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:18:06.78 ID:IXwGtyxl0
ポーアイの医療産業都市はまた5社が進出したな。

>>84
三宮42万? 根拠は?w
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:28:39.86 ID:eDlcNhczI
三宮は60万は余裕でこえてる
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:41:19.53 ID:IXwGtyxl0
誰かが貼ってた最新のデータは65万だったと思う。
P&G本社が三宮駅前に移転、ポーアイ進出企業増加。まだまだ増えるな。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:46:54.68 ID:tm3IzW6/0
ていうか神戸から大阪まで近すぎだろ。
電車だと30分以内だし、片道300円台で行けて本数も1時間に何本も走ってる。
市街地がずっと続いてて都市間の区切りがまったくない。

こんなの福岡じゃ考えられない感覚。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:59:04.24 ID:xO+U0gzo0
福岡市を大阪市とするなら、北九州の位置(実際はもっと近い)に京都。久留米の位置に神戸クラスの都市があるということ。

こんなの福岡じゃ考えられないだろうなw
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:25:13.39 ID:VDZjtjyM0
京都や大阪は歴史もあるが、神戸は寄せ集め下層民の集合体で構成されました
都合のいいときは「京阪神」「関西」「近畿」でごまかします
実質は札幌のように各地からの移住者が重工業、港湾、土方(鉄道敷設、街づくり)、
各商店の丁稚的存在として働いていました
旧居留地という経済的支配層@治外法権の場を上手いこと観光に
利用して銭を儲けるといったことは得意ですし、そういう手法しか取れない地なのです
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:29:40.50 ID:Sl6CLuVBI
先進国の主要都市と後進国の首都を比べるようなもんか
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:37:56.65 ID:VDZjtjyM0
>>91
後進国の首都でも、歴史はあるはずです
農業にも適さず、山からは土砂崩れ、すぐ下は海、少ない平野は泥湿地帯、
こういう地だからこそ江戸末期まで「寒村」だったのです
清盛関連の話を出して神戸の歴史を説きだす人がいますが、その地は現在の兵庫区以西
現在の中心地はド田舎でした
外人排斥運動が盛んだった当時、大阪に開港すると起こる弊害を避けるため、
大阪から近く、土地も安い神戸が選ばれ、播州資本と外人を頂点として神戸が形成されていきました
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:49:00.64 ID:yovW1uUWO
三宮の山手側って東京で例えると大塚みたいな街ですね。天神は隣の池袋みたいだけど
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:53:42.85 ID:j11uqlxP0
>>90
苦しくなったら「寄せ集め」「寒村」「治外法権」かw

こいつのワンパターンな攻撃はあまりにも幼稚で憐れすぎる。
本当に心の底から、バカなんだな。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:57:08.73 ID:MPVRn9aS0
>>94
バカだからそういうのを書けば
魔法の呪文みたいに神戸人が黙ると思っているんだろうなw
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:57:58.40 ID:F7eSnDc20
都市の発展具合はまさに先進国と途上国のそれだな。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:09:44.66 ID:IXwGtyxl0
「寄せ集め」「寒村」「治外法権」・・・・・

苦肉の策でひねり出したんだろうが、ほんと悔しさしか伝わってこないのが惨めだな。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:14:39.10 ID:lPJ+krqDI
>90
そういうのも含めて上のように書いた
神戸=シアトル
福岡=バンコク

みたいなイメージ
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:17:42.57 ID:lPJ+krqDI
いや、やっぱ福岡=マニラかな
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:03:28.41 ID:VDZjtjyM0
>「寄せ集め」「寒村」「治外法権」
まさに神戸そのものを言い当ててる語句だけど?
苦しくなったら、って・・・
「ブレ」がないだけなんだけどw
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:10:30.69 ID:VDZjtjyM0
旧居留地
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%B1%85%E7%95%99%E5%9C%B0

神戸 寒村
http://www2.memenet.or.jp/~daizo/harima.htm

>江戸時代の神戸は寂しい寒村で、また政府にもお金がありません。
>そこで目をつけたのが豊かな播磨の生産力で、そこから上がる税金で神戸の港を整備し、鉄道を建設しようとしたのです
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:16:07.17 ID:Xtle2Dd+0
>101
上のリンク先から大阪にあった旧川口居留地の説明
"川口が貿易港として継続的発展をなしえなかったのは、安治川河口から約6km上流に位置する河川港であるため水深が浅く、大型船舶が入港出来なかったことによる。そのため、外国人貿易商は良港を有する神戸外国人居留地へと移住していった。"

下のリンク先
”明治政府は、新国家建設のため、外国と貿易ができる港を必要としました。そこで、大型船が入ることができる深さに恵まれた神戸に白羽の矢を立てます。”

>>92
>外人排斥運動が盛んだった当時、大阪に開港すると起こる弊害を避けるため、
>大阪から近く、土地も安い神戸が選ばれ、播州資本と外人を頂点として神戸が形成されていきました
www
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:21:55.56 ID:VDZjtjyM0
>大型船が入ることができる深さに恵まれた神戸

これは要件のひとつにすぎないだろう
それに当時、大阪の混乱を避けるために近場で候補地を探したのも事実だよ
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:23:56.29 ID:+6Hsz5ZfI
かつて寒村だったから何なんだろね
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:46:59.32 ID:bJlaCNNti
寒村だった神戸にわずか数十年でぶち抜かれたのが悔しいんじゃないか?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:12:43.32 ID:FS6amUl40
歴史を正しく学ぶことは大切だが、歴史=都市の地位 だったら
ペルーのクスコや、マチュピチュは世界でも有数の都市になってしまうね
歴史的に見れば、パリ(ガリアの中心)もスペインやポルトガルの都市
よりも遥かに浅い都市だし、ギリシャやイタリア、エジプト、インド、イラン、イラク、
中国は神クラスの都市だよね。
福岡人は中国が羨ましいらしい。さすがだね。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:28:25.95 ID:2PQH8NKy0
未来に人口増加しか楽しみがないから、過去にこだわるのだろう。

しかしその福岡の過去も、藩ぐるみで偽金作って盗みを働き、お家
取り潰しの恥ずかしい過去など、ろくなものが無い。
最近では金印のねつ造疑惑も浮上。福岡ならやりかねんと納得。
こんなくだらない過去しかない奴がよくもまあ、余所の街を笑えるわ。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:00:05.69 ID:VDZjtjyM0
わけのわからない寄せ集め・・・
怖い怖い
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:04:35.10 ID:pAEC3E6q0
京都大阪神戸で三都物語って言ってるけど京都大阪奈良のが三都って感じがする
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:45:31.34 ID:AHO1DOPM0
>>109
もう福岡は日本から消えてくれていいな
このバカを止める福岡人もいないみたいだし
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:59:35.36 ID:VDZjtjyM0
>>109
神戸って行く価値が薄い
大阪京都は日本人なら訪れるべき土地だけど、
神戸なんて本当に暇だよ
大したホテルもないし、食もイマイチ
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:01:45.16 ID:j11uqlxP0
と、糞マズくマイナーな食い物しかなく、観光価値ゼロの糞都市のチョンコが
ほざいてますw
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:03:04.28 ID:VDZjtjyM0
三宮元町をブラブラ歩きましょう
大半の観光者がゲンナリします
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:05:11.41 ID:2PQH8NKy0
>>111
じゃあ、二度と神戸の地に足を踏み入れんなよ。
口が臭くて汗臭いおまえが来たらしばらく臭いが取れなくて大迷惑。
それ以前に、二度と神戸について言及するなカス!
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:16:11.86 ID:l+8sY/f40
>>111
そうかな・・・神戸はおしゃれな国際観光都市というイメージなんだけど
昨年の夏にも行ったけど、焼き肉もうまかったな・・
京都は別格だし、神戸や大阪は観光で行くのは楽しいけどね、むしろ東京は行く気がしなくなった
数年前にも行って浅草やお台場も行ったけど、もういいかなって感じだね。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:20:11.85 ID:VDZjtjyM0
うんうん、>>114とかまさに「神戸」そのものだね
しっくり感得られた
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:31:50.23 ID:bHtf/usF0
つまらないとかいいながら神戸に来たがるこいつの気持ちがわからんな。
まさに、民度の低さと幼稚で下衆な性格を表している。
いくら親戚が居たとしても、来た時点で負けとしかいいようがない。
ま、どんだけこのアホが言ったところで日本人が選ぶ観光地は
圧倒的に神戸>>>>>>>>>福岡

神戸市の年間観光客数 3200万人
奈良市の年間観光客数 1300万人
福岡市の年間観光客数 1600万人


昨年 神戸の観光客 過去最高3282万人
2013.6.20 02:07
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130620/hyg13062002070003-n1.htm

■「清盛」キャンペーンなど効果

神戸市は平成24年に市内を訪れた観光客が東日本大震災のあった前年と比べ
6%増の3282万人となり、昭和52年の統計開始以来で過去最高を記録したと
発表した。昨年のNHK大河ドラマ「平清盛」の放送に合わせた観光キャンペーンの
開催などが背景にあるという。

市は27年に市内の観光客数3500万人の達成を目標に掲げており、今後、
「平清盛」の放送を機に増加した中高年層の観光客をターゲットにした観光事業
「おとな旅・神戸」を展開するほか、宿泊客を増やすため、市街地の夜間景観の
強化などを行っていくという。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:08:23.41 ID:VDZjtjyM0
「清盛」キャンペーン(笑)
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:10:25.54 ID:F7eSnDc20
>>113
三宮元町は人で一杯なんだがw
君、相当バカですな。

テンジンと勘違いしたらいかんよ。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:22:21.46 ID:VDZjtjyM0
神戸って、イメージばっかりで売るよね
「清盛」関連にしても訪れて感慨深いところは少ない
つーか、結局歴史にものすごく拘るんだね

博多では清盛によって日本初の人工港「袖の湊」が開発されてるな
博多どんたくは重盛によってもたらされたしな
寒村神戸とは全然違うね

>>119
つまらないところに人が多い
これが神戸の特徴ね
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:22:40.11 ID:bHtf/usF0
清盛は福岡にも関係があるのに、一切スルーで
観光客も集まらないショボさ(笑)
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:30:07.26 ID:VDZjtjyM0
観光客数と史跡の質は比例しないからねぇ
それに当時の史跡が多い兵庫区、あんまり観光客寄せないほうがいいと思うが?

お手軽な旅行先には神戸がいいかもだろうけど、行くところも楽しめるところも少ない
ここは素直に認めないとね
中心部のボロさ、ショボさを隠してもダメだよ、バレバレなんだから
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:33:41.94 ID:F7eSnDc20
観光客も少ないのにこの福岡のバカは寝言ばかりだがアタマは大丈夫?
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:40:16.01 ID:VDZjtjyM0
寒村に観光地などあるのか?
まぁ、清盛関連の観光地は兵庫区以西にあるのは理解できるが、
現在の中心部は「洋」「中」アピールしないとなにもないもんな
神戸は昭和を感じるという意味ではいいらしいけどw
それって手つかずの場所が多いという意味しかないんだけどね
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:40:46.36 ID:bHtf/usF0
こいつ、「中心部」が死ぬほど好きなようだなw
1日1回、中心部書かないと死ぬんじゃね?
そもそもチュウシンブってどこだよw
この板を「中心部」で検索するとほとんどこいつの書き込みで
その数は300を超えるw

184+3 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] :2011/02/06(日) 00:21:34 ID:gmIuibJLO (2/19) [携帯]
神戸(※1)大丸が凄いのかは知らんが、神戸(※2)って大きなお店は大丸くらいしかないだろ。
だから凄くて当たり前だろ。何が凄いのか知らんが。
福岡の方が街の規模はデカいし、市街地も広い。
中心部の広さでは広島よりも狭いだろ神戸(※3)は。
確かに高層ビルとかいっぱいあって景観は美しいし都会的ではあるけど、
実際に足を踏み入れてみないと街の規模は計れないね。
福岡は画像だと微妙だが、実際に街歩いてみると、規模のデカさに驚く。
どこまでも都会的な街並みが続くし。
神戸(※4)はまるでその正反対で、画像は凄いが、実際に行ってみると案外ショボいという典型的な例。
やはり何を取っても福岡の方が上だな。


2011年から謎の「中心部」を元に神戸を煽り続けているキチガイっぷり。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:54:43.18 ID:IXwGtyxl0
おいおいw  またカテキョが大火傷起こしてるんだ。
こいつ相手にしても、都合の悪い質問はオール無視の構ってちゃんだしな。

社会との接点、人との接点がたった一つ。
それは神戸ストーカーによるモノだけの根暗ニートの成れの果てだろw

長ーーーーーーーーーい歴史自慢しては、倍返しを食らって逃走=カテキョ。
今宵も神戸コンプ大爆発ってか?w
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:57:30.84 ID:F7eSnDc20
左遷の地のバカは何を言うやわからんな。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:10:08.06 ID:mL2MnhC60
ここの書き込みを見ると神戸は将来有望な成長都市みたいだけど
何で人口が減ってるの?
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:12:27.98 ID:kC7Q5HTu0
このスレ見たら分かるだろ
神戸は基地害が多い
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:16:23.59 ID:EGkrN5S+0
左遷の地の民は確かに低能、狂人が多そう。
リアルで関わりなくてホッとした。
図鑑でしか見れない動物を見るようだ。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:20:39.30 ID:PK1EOmG50
誰か福岡の悪口を適当にググって書いてくれ。
興味もないし調べたくもないからさ。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:21:35.27 ID:ZhnNtfny0
>>129
東日本大震災の前から神戸スレを荒らし続けているキチガイが
よくいうわ
ホンマにおまえ、自覚症状が凄まじくないキチガイだな
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:22:41.54 ID:ZhnNtfny0
>>131
俺も興味も無いし、知りたくも無いし、書きたくも無いよ別に
一部の荒らし糞福岡人を罵倒することだけは目をつぶってでも出来るが
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:24:09.24 ID:EGkrN5S+0
むしろググる時間すらもったいないと思う。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:43:32.80 ID:QjDKqe920
まあ放射能不可住地帯として有名になれるのは福島と神戸でしょ
というか神戸は南海で消えてなくなって終わりか
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:48:16.87 ID:yZUOuxRo0
>>135みたいな不謹慎なことを平気でいうキチガイが
日本人の顔をして生きてると思ったら怖ろしいわ。
こういう奴がもう何を言ったところで何の説得力もあるまい。

そもそも火山国日本に住む以上、明日は我が身と言うことすら
わかっていない屑だしな。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:51:32.21 ID:QjDKqe920
明日はわが身とは、トンキン福島とか言って馬鹿にしてた関西人の事。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:57:49.24 ID:HuexbSIT0
ID:QjDKqe920

こういう陰湿で卑怯な奴すべて名前公表されたらいいと思うんだ俺は
被災者としては、もう読むだけで我慢が出来なくなる
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:00:17.45 ID:ZhnNtfny0
>>138
虫ケラの書くことなど気にするな
俺もムカつくが、関わるだけ無駄だ
もうこのスレも覗かないのが吉だよ
あまりにも低レベルすぎる
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:18:38.24 ID:QjDKqe920
>>138
福島や東京のことを馬鹿にしていた関西人全員の名前住所公開されるべき。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:02:47.16 ID:R6VlNKcE0
まあトンキンがいくら吠えようともオリンピックはマドリードに決まってますけどね^^
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 04:12:32.69 ID:PK1EOmG50
>>140
>>138
>福島や東京のことを馬鹿にしていた関西人全員の名前住所公開されるべき。

お前はたった今>>135でとんでもない書き込みしてるだろが
自分の書き込みみて反省してろ

どうせお前は福北だろうがこういうのは被災した人間には絶対に書けない
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 04:25:04.39 ID:FPm+ZVWS0
貼れと言われたような気がしたので

阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 04:46:17.38 ID:PK1EOmG50
>>143
貼らんでいい
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:10:13.42 ID:MpSMTYQV0
左遷の地以前に、寒村で人の行き来がないような悪地

そもそも、自分の祖先の出身地を叩いてたりするのが神戸人w
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:34:32.97 ID:kIFm46Ok0
福岡ってなにがあるの?
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:00:07.06 ID:yZUOuxRo0
オリンピックが東京に決まって良かったなぁ。
これで日本も景気が良くなるといいが。

神戸出身の滝川クリスタルが、オリンピックのプレゼンで大活躍
してたな。
招致委員会の元会長・石原慎太郎元都知事も神戸出身だし
副会長の水野正人もとなりの芦屋出身。
神戸にも何か恩恵があることを期待する。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:56:25.25 ID:PK1EOmG50
>>147
それより安倍首相が神戸製鋼出身だからね。
あんま知ってる人いないけど。

総理になってまずポーアイの医療研究施設とスパコン視察に来てたし。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:30:38.66 ID:WPk+ocJ6i
>>147
日本で開催されるのは喜ばしいけど、また地方の金が東京に集中するとなると
複雑な感じだなあ
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:44:43.86 ID:nkwNEnP30
神戸三宮も実態はこんなんだし、京都駅前も田舎
関西の駅前は実際に行くとしょぼいよな

三宮はしょぼいだろ
三宮駅前はパチンコ屋とか雑居ビルばかり

三宮駅前
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1371273971057.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1371273125003.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1371273155940.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1378515223862.jpg

京都駅前
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1377312567312.jpg
左にずらすと・・・
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1377338026298.jpg
右にずらすと・・・
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1377338069491.jpg
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:02:52.91 ID:WPk+ocJ6i
また古臭い写真だなあ
しかも高層ビルが写らないように恣意的に画角決めてるし
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:05:20.21 ID:WPk+ocJ6i
あと、駅前とか言い出すとJRや阪急三宮が高層化されるから
福岡には不利になっちゃうけどいいの?
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:12:18.01 ID:MpSMTYQV0
>>150
神戸人はそれらの画像を出しても認めないよ

>>152
どんだけ開発遅いんだよ
高架下何とかしろよ
闇市時代まだ引きずってるの?
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:27:21.86 ID:4Lrkl+5J0
>>151
どう見たって古くは無いだろw
三宮は今年の写真だ
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:33:54.62 ID:MpSMTYQV0
>高層ビルが写らないように

そんなとこまで意識してる余裕のなさw
むしろボロボロのガード下とかサンパル方面、高架下なんかが写ってないだけマシだと思ったがw
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:42:09.54 ID:m+NR//RV0
アメリカっさ〜、ヨーロッパのはぐれ者の寄せ集め+黒人奴隷(奴隷制度は最低だったともう)
でできた新参国なんだよね。
福岡はニューヨークやロサンゼルスにも当然勝ってる、素晴らしい都市なんだろう。行ってみたい。
ブラジルってさ〜、サッカーのコリンチャンスはスペイン系移民のチーム
パルメイラスはイタリア系移民のチーム、その他多くのヨーロッパ系移民そして+またまた黒人奴隷でなりたってる国なんだよね
福岡はサンパウロやリオ・デ・ジャネイロよりもさぞ立派な都市なんだろう。行ってみたい。
オーストラリアってさ〜、元々、ヨーロッパなどの犯罪者が送られる場所だったんだよね
福岡はシドニーなんかよりよっぽど綺麗な都市なんだろう。行ってみたい。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:46:10.28 ID:MpSMTYQV0
神戸はアメリカと同じや!、という極論w

ギャングオブニューヨークは結構世界観は面白い映画だったが、
神戸の中心部は大半があんな感じだったのだと思う
ああいう人々をまとめることができた組織が日本一になるのも頷ける
港湾労働者なんて炭鉱夫並にガラcの悪い人が多かったから
ちょっとやそっとじゃ言う事聞かせられんからな
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:46:23.17 ID:yZUOuxRo0
ま〜た例によって「中心部ボロボロ」か。

大きなお世話としかいいようがねーわw
なんで神戸の名物、高架下を何とかしなきゃいかんのか。
ユーミンも大好きな高架下を。
バカは死んでも治らんな。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:50:14.28 ID:MpSMTYQV0
高架下を正当化するくらいのレベルの博愛主義なおに福岡は叩く
かなり無理あるよなぁ
大体、神戸のむごたらしい歴史を関連スレでいやと言うほど聞かされてたら、
福岡に高層がないだの支店経済だのの煽りは全然効き目がないことくらい理解できそうだが・・・
その上で震災だからなぁ
正直、神戸煽りをしてるのではなくて歴史を捏造するかのようなイメージ戦略脳の神戸人のレスに対して
あきれつつ真実を淡々と書いてるだけなんだがな

清盛関連で観光、とか言ってたが、俺が親なら兵庫区なんて娘を観光に行かさないけどな
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:54:31.08 ID:m+NR//RV0
乗降客数
三宮 全国16位 612,693人
博多 全国43位 335,420人
27〜28万の違いw

>>157
アホの塊かwって突っ込みたくなるわ
誰が神戸とアメリカを比べてんねん
お前の大好きな博多を持ちあげてあげてるんやないか
世界屈指の都市やってね
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:58:46.71 ID:m+NR//RV0
リンク貼っとくわ、乗降客数の
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%D8%CA%CC%BE%E8%B9%DF%B5%D2%BF%F4%A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%F3%A5%B0

リンク貼らないと福岡ん国人は ねつ造にだ ってうるさいからさ〜
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:01:10.44 ID:WPk+ocJ6i
さんパル方面だとミントと190mのタワマンが写っちゃうし
駅南を写すと120mの国際会館が写ちゃうし
撮影者の苦労が忍ばれます
しかも、魚眼使ってるのに高さをごまかすために地面が大半とか、もうねw
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:03:28.39 ID:WPk+ocJ6i
>>159
いや、だからその神戸の歴史とやらも全然効き目が無いんですけどw
震災以降の人口が6割を超えてるんですが?
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:04:10.92 ID:yZUOuxRo0
>>159
>高架下を正当化するくらいのレベルの博愛主義なおに福岡は叩く

ン?福岡は叩いてないだろ?
バカのひとつ覚えの攻撃しか出来ないキチガイ福岡人=おまえを叩いてんだよ。
一体どれだけ言えば理解出来るんだ?
福岡なんてどーでもいいんだよ。
俺の人生には何の影響も無い九州の一都市だし。
おまえが神戸に関わらなかったらすべてが丸く収まるんだからよ。

>歴史を捏造するかのようなイメージ戦略脳の神戸人のレスに対して

どこにそんなレスがある?また言ってもいないことでつっかかってくるか。
おまえはホント性質の悪い酔っ払い並みのヤクザみたいな野郎だなぁ。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:11:15.92 ID:MpSMTYQV0
>>162
サンパル方面はミント一つでごまかしきれないほど惨いよ
駅南はぼろそごうと間借りロフト、センター街入り口がうつってしまい悲惨
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:11:16.84 ID:9qiyij6k0
真っ昼間からカテキョの自演炸裂してますな〜
>>150 → これに>>151で自分でレスを付ける。

自演、そして自分にレスを付ける。都合の悪い質問は無視。
ますます神戸コンプが加速してますなー

ま、こいつ東京オリンピック開幕前日でも神戸ストーカーやってるだろうな(^^)
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:11:39.11 ID:tPFuygHHI
汚い屋台が立ち並び、異臭放つ豚骨スープを路面に撒き散らす様は風情で
神戸の高架下はボロ、

という価値観
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:14:46.91 ID:MpSMTYQV0
屋台どころか、一般の商店が汚いのが神戸
福岡には高架下のようなスラムまるだしの場所はない
それどころか、サンパルやセンプラのようなボロボロビルもないです
旧居留地だすしかないのも仕方がないよな

トンコツ?
お肉ならおまかせの神戸人が余りそういう方向の話題はしないほうが・・・
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:17:31.52 ID:exAmAIZI0
まーた家庭教師か。

お前娘もくそも結婚どころか就職もしてないじゃん
どこから娘を観光させないとかいうセリフが出てくるんだ
オリンピックも決まったしお前も少しは現実に目を向けろ。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:20:19.13 ID:tPFuygHHI
新しけりゃ全て良しか?
大都市としての歴史が無いとそういう結論になるんだろうな

中国人の発想と同じ
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:20:43.68 ID:MpSMTYQV0
兵庫区なんて誰が好き好んで家族を観光に行かせるんだよ
本当にレベルが低いなぁ、この板の神戸人は(笑)

自演認定、ニート認定、好き勝手やってるけど、
「神戸は街が汚い」「神戸には歴史がない」「神戸は観光もショボイ、数だけ」
こういう風な意見を持ってるのは俺だけじゃなく数多くいると思われるが、
そういう意見の人を執拗に追い回すようなのが神戸人なんだよな
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:22:08.54 ID:9qiyij6k0
神戸の高架下はモトコー、三宮元町間、どちらもアレが良いのがわからんのがカッペ。
再開発ビルやニュータウンの商業施設みたいな小奇麗なモノを都会と捉える田舎もん目線。

ショッピングセンターでしか買い物したことない田舎もんの経験値をもとにした目線じゃ神戸は語れんよ。
正規ルートが無い時代からのインポート店。神戸シャツをはじめとする老舗の数々・・・・
そりゃショッピングセンターしか無い田舎もんの目線キャパシティじゃ見えるものも見えんわなw

もっと人生の経験値積まないと(^^)っv
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:24:27.37 ID:ZhnNtfny0
大体、「サンパル」みたいなマイナーな商業ビルなんて挙げて行けば
どこにでもあるし、そんなもんのひとつも無い街が信じられんが。
別にそれを売りにしてるわけでもないのにアホすぎる。
仮にサンパルが取り壊しになるとかいう話があったら、残念な気持ちに
なるけどね、俺は。
まあ、よそ者にはわからんだろうが。

そもそも、そんなボロボロ都市にWスコアで観光客の数が負けてる現実に
よく恥ずかしくないもんだよな。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:27:16.85 ID:MpSMTYQV0
埋めとか言い出して荒らしまくってた神戸人集団がマジレスしながら俺個人に向かってくる
これが能力や育ちの違いだと理解できてるのかな?
あぼーんまでされちゃっても向かってくる執拗さw

>>173
見た目以上に中のテナントみたら涙出るよなw
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:31:55.51 ID:ZhnNtfny0
>>171
>兵庫区なんて誰が好き好んで家族を観光に行かせるんだよ

誰が兵庫区に観光に行けと言ってんだ?
おまえの意味不明さは何なんだ?一体

>「神戸は街が汚い」「神戸には歴史がない」「神戸は観光もショボイ、数だけ」
>こういう風な意見を持ってるのは俺だけじゃなく数多くいると思われるが、

数多く?おまえと福北と、たまにそれに乗っかる奴ぐらいじゃんw

まあ、仮に多かったから何なんだ?
神戸は街が汚い? 汚い場所もあるだろうなあ、そりゃ。でも俺は好きだね。
歴史が無い? 歴史があったら何だというんだ?歴史があるのが偉いなら、
奈良や京都が日本で一番偉いということになるが。
観光もショボイ、数だけ これは無理がありすぎるな。その「数」はリピーターも
多く含まれる。多くの人が気に入って二度三度訪れてんだからな。
おまえの感覚がどうかしているというだけ。おまえは超マイノリティということ。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:32:13.31 ID:9qiyij6k0
9月に居留地のプラダがオープンするな。南隣りはバーバリーの旗艦店。
東隣は日本唯一のルイヴィトンメゾン店。

西隣は雑貨、カフェなどが集積する乙仲通。その北側はいつも混雑している南京町。
他にも高架下、トアロード、トアウエスト、磯上、そしてセンター街。
そして三宮を上がればたくさんの各国レストランがある北野。
元町を下ればメリケンパーク。

あ〜神戸に生まれてよかった。よかった(^^)
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:34:37.23 ID:ZhnNtfny0
あ〜あ、発狂するぞまたw

>>176みたいなレスが一番嫌いなんだよな、カテキョは。

何か知らんが、神戸人がわが街自慢するのが我慢出来ないんだよ、
この馬鹿は。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:34:48.16 ID:MpSMTYQV0
>おまえの感覚がどうかしているというだけ。おまえは超マイノリティということ。

とまぁ、こういう風にアンチはおかしい、と認定しないとだめなのが神戸人ね
価値判断基準が狭いってことな
俺は別に神戸が好きと言う人を攻撃しようとは思わないし、福岡が嫌いと言う人をどうとも思わない
ただし、思慮が浅いだとか知識がないのに物事を言い切る人間に対しては間違いを訂正しても
許されると思ってるからなぁ
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:37:56.60 ID:ZhnNtfny0
>>178
>俺は別に神戸が好きと言う人を攻撃しようとは思わないし

普通に毎日攻撃してるようだが?
自分が毎日やってることを、まったく理解出来てないようだ。
こういう客観性のかけらも無い屑が自分を正当化して
狭い狭いスレの中で意見を押し通そうと躍起になっている様が
非常に見苦しいし、惨めとしかいいようがない。
こんなところで毎日毎日吠えたところで、何に影響があるんだよ。
誰ひとり納得させてない現実に、いつになったら気付く?
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:40:27.35 ID:9qiyij6k0
>>177
カテキョが発狂して例の長文連投まで行ったらミッションコンプリート。

あ、カテキョよ、長文なんだけど、2,3分割して貼ればいいと思うよ。
スレ埋めにも役立つし読みやすいんじゃないかな? 誰も読まないとしてもさ。

それと、自演をもっと有効に使わなきゃ。
オマエは我慢しきれずに最初の方ですぐ自演するから丸わかりなんだよ。
自分にレス付けるのもそろそろカッコ悪いと気づかなきゃ。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:40:43.63 ID:MpSMTYQV0
>>177
いやいや、神戸人の「わが街自慢」に腹が立つんじゃなくて、
「君、そもそも、わかってて自慢してるの?」と首をかしげることが多いからレsうしてるんだよ
まぁ、モトコーまで「否定するのはカッペ」とまで言い切れるのなら、もうどこの都市も
叩けないだろうな

例えば、見た目だけはきれいな住宅街が出来た
住人は周囲の人間にツンとしながらすましてる
しかし周囲の人間、特にその中でも古くからその地方のことに詳しい家の人間からすると
「あんなトコよく住めるわ、数百年前から洪水で水浸しになってたようなとこ・・・」
「その辺、産廃捨てに来てた業者多かったが、確か大きな問題になってなかったよな〜・・・」
「地盤沈下で再三もめてた地権者が見事に売り抜けて出て行ったなぁ」
こういうようなことを様々な知識と経験から判断してるから、ちゃんちゃらおかしくなてるんだよ

神戸の歴史と現実をちょっとググればわかるレベルのことを必死で隠してもだめだよ
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:44:39.27 ID:exAmAIZI0
>>171
やっぱ家庭教師じゃん
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:49:36.31 ID:ZhnNtfny0
>>181
つまりおまえはアレか、他人が気に入って住んでいる場所に
ケチをつけて回る、性根の腐ったオバハンみたいな性格なわけだ。

その地域に住む人間は、過去のことをいちいちほじくり返されて、
どうせおまえらの住んでる場所はなんたらかんたらなんだから、
大きな顔をしてんじゃないよと余計な知識をもとに恫喝したいと。
おまえは神戸人に、一生ヘコヘコして、過去の幻想におびえながら
謙って生きて行けと言いたいわけだ。
それを言いたくて連日ここで必死になって攻撃してるわけだよな?

まあしかし、死ぬほど嫌な野郎だし、そりゃ友達も出来るわけがないわ。
何でそんな人格が形成されたのか、ホント親の顔が見たいもんだ。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:59:12.01 ID:+gKZOMPg0
なあお前ら暇だな
キチガイにマジレスして楽しいのか

明日から福岡に行くけどどっかいいとこ教えて
貶めるんじゃなくてせめて自慢しろ
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:02:47.30 ID:WPk+ocJ6i
>>168
サンセルコ
銀天町
はい、論破
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:16:48.15 ID:m+NR//RV0
都合の悪いレスにはオール無視 かてきょのお決まりのパターンですなw
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:37:43.79 ID:nb/VDQfC0
福岡ではとっくに再開発されて淘汰されているような汚いビル等が
駅前に堂々と鎮座しているのが神戸三宮の風景。

昭和遺産をさも特別なものかのように自慢する感覚は少しずれてるな。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:41:02.64 ID:ZE/59grY0
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:45:35.07 ID:9qiyij6k0
うむ。
都合の悪い質問はオール無視。これがカテキョの唯一の武器。
後は幼稚な屁理屈、罵詈雑言のオンパレード。

ボンクラの血が沸騰して早一年。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:57:16.68 ID:nb/VDQfC0
三宮駅、元町駅、神戸駅、どれも中途半端な規模であり、
駅前には昭和の遺産、品が無い雑居ビルが目立つ。

中核市レベルの貧相な光景。

乗り換えで乗降客を水増ししている三宮(唯一、博多・天神に勝る?点)だが、
狭い通路、低い天井、圧迫感のある空間に人がわさわさと往来する光景は別にいらないね。

三宮駅
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/k/o/b/koberun/sannomiya_sta04.jpg

博多駅
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_5743.jpg
西鉄福岡駅
http://manyou2006.blogzine.jp/photos/uncategorized/2011/10/14/2011_10_12_004.jpg
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:11:23.58 ID:+gKZOMPg0
福岡って煽りしかできないバカばかりなのか民度低いな
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:17:23.27 ID:ZhnNtfny0
>>190
JR三宮駅は、世界的に有名な映画「火垂るの墓」の冒頭のシーンに
登場するほどの歴史的価値のある駅なのだが。
今でもある丸い円柱は、主人公の清太が死んだ場所として多くの人の
胸に焼き付いている。
今度建て替えする時にこのコンコースも消えてしまうのかと思うと
実に残念な思いだが。
JR東京駅が去年、100年近く前の形で復元されたように、ただ新しく
個性が無い駅がいいとはとても思えんね。
神戸市民の多くは、震災で消えた古臭い阪急のアーチ型の駅舎の
復元を望んでいるよ。その価値観は君らには永遠にわからんだろうさ。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:24:18.56 ID:OfznUTO00
人の数が全然違うじゃん、三宮と博多じゃさ。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:26:09.73 ID:+gKZOMPg0
だってエラそうに言う割には福岡は最近田舎者が集まってきた新興都市だろ
歴史がないと言いながら古臭いとあざ笑うなんてもうw
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:31:53.91 ID:WPk+ocJ6i
>>187
再開発されるような年代のビルは福岡に無いでしょ
福岡の都市化なんて、せいぜい30年前なんだし
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:44:24.66 ID:0rnWq0e70
福岡市の中心部はほとんど変化がないよ・・・人口は激増してるのに不思議だった
ただアルバイト生が増えて人口が増えてるみたいだから、そうか納得
ただ博多駅周辺はかなり動きがでてきた、やっとって感じだろう
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:46:36.84 ID:EGkrN5S+0
駅の再開発の時期に優劣なんてあるの?
大阪駅、東京駅も最近じゃん。
福岡人はよくわからんな。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:47:24.79 ID:+gKZOMPg0
たぶん九州人はコンプが強いんだろな。
自画自賛と貶め発言にはみんなうんざり。

自尊心を保つためにやってるだけだから神戸人も相手するなよ
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:48:40.70 ID:PWWR0crr0
玄関駅は新神戸かな

神戸の玄関駅 新神戸駅
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1371299011322.jpg
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:49:56.73 ID:+Ga7rsJC0
福岡って、昭和中期頃までは長崎熊本と同レベルの地方都市だからね。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:06:38.29 ID:nb/VDQfC0
新神戸駅は人が居なすぎ、店が少なすぎてちびるww

新山口駅と同じレベルだろう(笑)
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:07:13.85 ID:71KeBHEg0
まぁ福岡人は、今度の東京オリンピック招致成功も素直に喜べない
かっぺの集合体という事で良いな。

滝クリのフランス語スピーチ最高だったよ。
国際都市神戸が産んだ、奇跡の人材だよね。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:29:07.16 ID:yL5a41RD0
JR三宮駅150m
阪急三宮駅 100m

低層田舎博多駅  脂肪確定www
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:44:45.08 ID:0rnWq0e70
福岡や仙台といった、これといって産業のない地方中核都市は今後厳しくなるね・・・
もう投資は呼び込めないだろう・・
大阪を含む関西圏はこれからはチャンスだろう・・・
東京でオリンピックをやるということは、裏を返せば”オリンピック以外何もできない”ことを意味する
それぐらい今のオリンピックは巨大化してる、東京の観光客も開催の数年前から減ってくるだろうし
東京がオリンピックを”抱え込んだ”おかげで、そのおこぼれと言ってはなんだが・・・
受け皿となるのは大阪圏しかないからね・・・
まあ、福岡死亡はほぼ確定と思う。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:58:01.77 ID:vnkWaFXl0
三宮が天神に勝ってるのは人の多さだろ
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:18:39.40 ID:UGEvQZDA0
>>203
つまり
名古屋>東京>>>>大阪ってこと???
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:28:24.41 ID:0rnWq0e70
名古屋は神戸より高層ビルは少ないんでしょう?
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:33:34.44 ID:S5EUF+Am0
少ないのかな?
高層ビルは60m以上だから多分多いと思うよ
ただ名古屋は神戸より遥かに高いビルが建ってるのも確かだし
高層云々省いても遥かに都会

駅の利用者数も自慢してたけど

名古屋駅 112万人
三宮駅 60万人

と約半分だからね
話にならんよ
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:41:49.00 ID:ZhnNtfny0
>>280
で、そういう勝った負けたとかやってて何が楽しいんだ?

一般市民レベルじゃどーにもならないことで勝ち負け決めて何が
嬉しい?
俺は今、東京にいるけどだからといって他の都市と比べてどうとか
比べる気にもならんがな?
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:45:23.36 ID:yZUOuxRo0
いつの間にか名古屋に助けを求めている福岡www

>>209
たしかに東京からしたら他の都市は話にならんよなw
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:22:00.23 ID:+gKZOMPg0
名駅は乗換がたくさんいるからな。
地下街と高層ビル以外は博多とそこまで大差ないんだが、
ホント見下し比較が大好きな福岡塵。

それに神戸と比較するなら元町や神戸駅は入れないとな。
まず比較して何がうれしいのかw
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:25:30.58 ID:nb/VDQfC0
地下鉄、JR、阪急、阪神、ポートライナーと5つも乗り換え機関がある三宮の重複ぶりは名古屋駅以上だと思う。
三宮を目的地としている人ってそう多くないと思うよ。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:32:30.05 ID:akdmDfDc0
神戸人は名古屋にまで噛みついてるのか
身の程知らずも極まってるな
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:37:32.75 ID:S5EUF+Am0
乗換率なら三宮の方が多いだろw
何にしても

名古屋駅 112万人
三宮駅 60万人

の大差の事実変わらん

因みに名古屋は40万人の金山駅があるからな
神戸のように乗換駅三宮に一極化してる訳でもないんだよw
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:38:49.74 ID:+gKZOMPg0
並行してると阪急→阪神みたいな人はあまりいないだろう
名駅だとふつうに地下鉄にのりかえるし三宮の比ではない重複ぶりだわ

元町、神戸もあるわけで博多も重複してるしな
そこは福岡人が食らいついてもなあ
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:40:50.32 ID:S5EUF+Am0
駅ビルにしても
JRが150m 阪急が100m?はあ?
そんなん自慢になるのかってwww

名古屋は247m 226m 220mの超高層トリプルタワーになる

神戸の自慢はレベルが低すぎて笑えるわwww
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:47:42.63 ID:MpSMTYQV0
よしよし、福岡、福岡人共にいいだけ煽られているな
これからも遠慮なしに神戸の歴史やありのままの風景を語らせてもらうよ
自分達だけ被害者ぶるのはやめような?
神戸の歴史等が惨くて発言者に八つ当たりしたいのはわからんでもないが・・・
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:48:31.56 ID:+gKZOMPg0
nande名古屋で煽るのか。天神出せば
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:54:23.84 ID:S5EUF+Am0
金山と三宮は新幹線無しで乗換駅として共通点がある
利用者数大差なし

三宮なんてその程度なんだよwww
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:59:18.33 ID:+gKZOMPg0
もうやっぱ福岡塵っておもしろすぎwww

名古屋に比べりゃって福岡はどうなんだよ
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:09:43.93 ID:yZUOuxRo0
>>217
>よしよし、福岡、福岡人共にいいだけ煽られているな

論破されて震えてガクガクしてたのか。
急に強気になってんじゃねーよクソカスがw
おまえいい加減コテつけろよ
寒村狂死とか、中心部ボロ男とか、性格糞悪ダサ男とか
何でもいいからよ。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:19:50.13 ID:MpSMTYQV0
>論破されて震えてガクガクしてたのか

こういう仮定を入れないと気がすまない人の育ちに同情する
で、論破って、どの論点のこと言ってるの?
ひょっとして、サンセルコ?
神戸のボロボロ施設に比べりゃマシだよ
つーかシャッターだらけじゃねーか
テナントも注目なw

http://goo.gl/maps/RvsVv
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:32:03.84 ID:+gKZOMPg0
育ちが違うって言うやつ知り合いにいるけどカスだw
劣等感の塊で精神疾患
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:37:14.64 ID:MpSMTYQV0
あらら、とうとう知り合いの悪口まで引き出されちゃって・・・
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:43:18.14 ID:SNwhS4ivO
いい加減に家庭教師無視しろよ。
それが無理なら、福岡人見習ってこのスレ見るのやめたらどうだ?
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:52:11.80 ID:EGkrN5S+0
名古屋に助太刀頼む福岡(笑)
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:03:22.07 ID:EGkrN5S+0
>>219
なるほど金山>>>博多か(笑)
よくわかった。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:08:34.77 ID:9qiyij6k0
おおカテキョは神戸コンプから連日の大火傷。

都合の悪い質問、レスはオール無視。そして自演につぐ自演。自分にレス。

メンタルが弱いんだよな〜 田舎の根暗ニート君は
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:15:58.69 ID:vnkWaFXl0
三宮センター街>天神地下街>南京町>三宮地上=天神地上>三宮地下街


以上、人通りの順でした
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:17:02.86 ID:MpSMTYQV0
センター街はジャージも多い
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:25:07.01 ID:9qiyij6k0
センター街にジャージ?w 
今度ライブカメラで比べたらいいのにな。またカッペが大恥かくのが笑える。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:35:01.23 ID:MpSMTYQV0
多分、兵庫長田辺りの買い物客だろ
結構見かけるよ
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:09:39.38 ID:R6VlNKcE0
>>204
本気でマドリードになるだろうと思ってらから超ビックリだったわ
まあ関西は今後、大阪うめきたの再開発に拍車がかかるみたいだし、オリンピックは万々歳だろ
観光誘致には相当力を入れるようだし
結局この国は三大都市圏の利権打破からは脱出ふかのうなんだろうな
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:18:22.95 ID:WPk+ocJ6i
>>222
マジレスするのも邪魔くさいしどうでもいいが、さんパルの一階に空きテナントは全く無いよ
お前が数年前に見た印象だけで語ってるのが分かる良い証拠だね
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:22:15.92 ID:WPk+ocJ6i
>>232
俺なんて天神でビーバップハイスクールみたいな高校生をたくさん見たよ
結構見かけた
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:26:03.17 ID:kC7Q5HTu0
                   福岡市   神戸市
【小売業年間商品販売額】   1,907,189 > 1,796,402
【オフィスビルストック(万u)】  339 >>> 182   
【商業地域面積 (ha)】      1454 >>> 730
【市内総生産(実質)】      6,636,735 > 6,013,797
【法人市民税】           36,249,958 >> 26,291,161
【市内銀行預金額】        8,304,308 > 7,901,547
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:30:14.50 ID:MpSMTYQV0
>ビーバップハイスクールみたいな高校生
この例えの古さw
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:38:43.90 ID:WPk+ocJ6i
>>237
いや、それくらい古い漫画でしか見かけない
古式ゆかしい「ヤンキー」が福岡の街中に溢れていてびっくりしたんだよね
しかも夜中になると「暴走族」が本気で走り回ってるし
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:49:19.12 ID:9qiyij6k0
なんかHELP副北の臭い鼻息がプンプンw
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:52:35.11 ID:9qiyij6k0
福岡はバーニーズNYの開店行列が金髪ジャージとかたくさんいてパチンコ屋の行列と変わらんかったと大笑いだったよな。
所詮そんなもんだろ? 田舎町なんだから。

神戸はファミリアとのコラボのバッグが開店記念品だったが、福岡はバーニーズでラーメンのは早食いでもあったんか?
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:56:09.70 ID:vnkWaFXl0
福岡が神戸に勝ってても京都に負けてたら結局神戸>福岡だぞ
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:57:59.40 ID:EGkrN5S+0
福岡に品を求めるのは酷だ(笑)
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:11:40.11 ID:R6VlNKcE0
【東京五輪で「関西も観光活性化」 りそな総研分析】

関西の経済効果は限定的だが、将来の観光産業活性化の契機に−。りそな総合研究所は
6日、2020年夏季五輪の開催都市に東京が決定した場合の関西経済への分析リポート
を発表した。経済効果の大半は関東に集中するとみられるが、観光面で関西への好影響が
期待できると指摘。五輪本番に備え、外国人客を呼び込む仕掛けづくりの着手を求めた。

官民挙げて観光を成長産業の1つに位置付ける関西にとって、五輪は大きなチャンスと
位置付け、2020年までに大阪駅北側の再開発地域「うめきた」の2期開発区域が
完成している可能性もあるなど、新たな観光資源が活性化の追い風になると分析。

また、地域別の訪日外国人観光客で、関西は約37%と関東に次ぐ規模があるなど
潜在能力は大きく「五輪観戦客を関西に引っ張ってくる仕掛けづくりなどを始めるべきだ」
と提案した。

東京開催の場合、全国的な経済効果は20年までの7年間で約3兆円(東京都試算)で、
うち7割強は関東の効果と見込まれている。リポートをまとめた荒木秀之主席研究員は
「外国人観光客のリピーターを獲得する契機になる。数字に表れない効果を狙うべきだ」
と話した。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130906/wec13090622460009-n1.htm
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:13:42.02 ID:MpSMTYQV0
と、寄せ集めの末裔、神戸は「品がある」と捏造中です
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:25:19.82 ID:EGkrN5S+0
品という概念が福岡にあるのか?(笑)
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:11:16.05 ID:ZhnNtfny0
品がある人間が、連日掲示板でよその都市の「歴史」だの「現実」だのを
必死に暴くような真似はしない。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:19:07.00 ID:EGkrN5S+0
それは言えるな。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:19:54.55 ID:0rnWq0e70
もう福岡はまともに相手にしなくていいんじゃないか?
数字並べて神戸より上って言っても、それは福岡市の実力とは言い難い・・・
九州の首都の役割を東京から与えられてるからね、ただ東京五輪が決定したから
もうそれどころではない、もう十分集中しすぎてる東京はオリンピックが足かせになると思う。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:41:49.80 ID:9qiyij6k0
「歴史」だの「現実」だの顔真っ赤にして連日語ってみても、取ってつけたような負け惜しみにしか聞こえない。
なんか自慢すること、相手を貶そうとする内容もピントがいつも外れてるんだよな〜
まあ、品のある人間が他都市に1年間、連日張り付いてストーカー行為はせんよ。

>>248
九州全体ではじき出すい数字ばかり並べる都合の良さは昔からだな。
他人の褌で相撲を取る典型的な例。

例えば神戸港の貿易額だけで7兆円オーバーだし、神戸の企業が海外・国内に進出して
現地の生産性、雇用に対する貢献、日本経済に対する貢献・・・・福岡とか論外も論外。
神戸は震災があってだしなw

まあ何一つ、己の実力でのモノが無いのが哀れすぎ。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:47:47.17 ID:vnkWaFXl0
福岡はその地方の最大都市 神戸はその地方の2番目か3番目の都市


福岡は所詮このレベル
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:54:43.84 ID:l9z6ke7S0
目くそ鼻くそや。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:05:04.55 ID:EGkrN5S+0
明日の朝起きて神戸が消滅していたら大変だか福岡が消滅しても
その役割は北九州か熊本が引き受けて終わり。
この違いデカイ。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:58:18.95 ID:vnkWaFXl0
神戸港がなくなったら日本終わるだろ間違いなく
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 05:11:32.69 ID:0R0gz9iLO
いや、逆でしょ。いきなり福岡が無くなってたら混乱するだろうけど、神戸なんかなくたっていいでしょ
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 05:38:41.48 ID:pf56FsqD0
三宮は駅自体はしょぼいけど繁華街の規模は相当なもんだ
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 05:39:26.76 ID:RzZdeovq0
しょうもないことで言い争ってんじゃねーよおまえら
幼稚園児か?
よく恥ずかしくねーなあしかし。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 06:04:41.78 ID:4TMEzeqYi
そういう板ですし
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:46:05.29 ID:dNXMlWOw0
>>254
福岡がなくなって混乱する様が想像出来ない。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:17:01.04 ID:X5asTZB50
神戸が無くなったら確実に日本大混乱。
福岡の場合?
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:25:00.69 ID:qns3GwJ60
神戸市直下のオオナマズさん、今が出番や!
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:45:38.04 ID:qCAzmc7q0
>>260
おまえマジで死ねよ
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:54:28.25 ID:kPUDgnOz0
阪神大震災は笑えた!
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:00:25.26 ID:kPUDgnOz0
相変わらず福岡の屑どもは最低だな。どれだけ大変だったのかすら想像できない最低野郎の巣窟。
いつか天罰が下ると思う
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:01:18.72 ID:kPUDgnOz0
tes
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:20:00.77 ID:G3bkPj0U0
>>264
ID変わってるかいちいち確認するな臆病者wwwwwww
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:24:09.92 ID:dl397UCt0
うわ・・・神戸人ってここまでやってたのか・・・マジで引くわ
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:26:09.33 ID:G3bkPj0U0
つーか>>262で神戸叩き、>>263で福岡叩き、
ID変わってなくて焦ってtest
こういう自演がいてケンカを誘発させる実態が理解できた
>>254から単発だらけの気味悪さもこれで理解
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:27:15.90 ID:kPUDgnOz0
うるせえよ
お前らがこんなスレたてるからだろうが
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:28:24.11 ID:kPUDgnOz0
神戸に関わるなよ屑どもが
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:29:02.81 ID:G3bkPj0U0
>>266
一番彼が言いたかったのは>>263だろうからな
福岡人のフリをして震災ネタまでもってきて、冷静な神戸人として>>263
ID変わってなくて焦って>>264でテストwwww
ここまで福岡怨んでるところがすごい
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:29:36.73 ID:G3bkPj0U0
262 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2013/09/09(月) 09:54:28.25 ID:kPUDgnOz0
阪神大震災は笑えた!

269 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 sage New! 2013/09/09(月) 10:28:24.11 ID:kPUDgnOz0
神戸に関わるなよ屑どもが

病気確定ですね
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:48:47.72 ID:OQeQm4bF0
嫉妬、妬み、恨み辛み、自演、負け惜しみ、我田引水、地震、津波
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:40:29.73 ID:0R0gz9iLO
>>255
いや、繁華街もたいしたことないでしょ。何を持って相当な規模だとか言ってるの?神戸から出たことないの?
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:02:09.87 ID:X5asTZB50
九州から出たことないカエルが何?
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:11:35.69 ID:G3bkPj0U0
お仲間の自演失敗には全く手を触れない神戸人
こういう恣意性もったアホどもが歴史と街の様子も
スルーしながら「神戸、おしゃれやねん」と自らを洗脳中

以後、神戸人のマジレスも一切無視します
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:37:16.93 ID:RzZdeovq0
「神戸、おしゃれやねん!」

アホかw
一度も書いたことねーわ糞カスが!
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:49:31.24 ID:UaXWDh6x0
異様におしゃれにこだわるダサダサ家庭教師w
いい加減泥まみれの作業着とラッパズボン脱ぎ棄ててから
オシャレに興味持てよ
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:14:28.91 ID:4N1kETiV0
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:32:14.30 ID:xFiDims00
はいはい、今日も懲りずに神戸コンプ爆発かよw

劣等感丸出しでキモい。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:37:52.03 ID:dl397UCt0
ID変えて必死っすね(笑)
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:47:28.42 ID:4N1kETiV0
神戸の遠景写真や夜景のイメージで都会のイメージを持って
三宮駅を降りると見事に裏切られる
駅前は古い雑居ビルとパチンコ屋ばかりで10〜20万人の東北あたりの地方都市駅前と大差無いからね
ほんとガッカリするよね
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:22:33.36 ID:G3bkPj0U0
>>281
君は素直に神戸を見てるねぇ
神戸は店もビルも古臭い
マルイのお陰でやっと景観を多少ごまかせるようになったがw
ミントもできて6年ほどしか経ってない

センター街はテナントがショボいし、高架下はマニアックという部分よりも
そろそろなんとかしろよというレベル
センター街裏は意味不明な商店が並んでるし
春日野道道駅〜鷹取までボロボロの景観が続くんだよな
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:30:18.42 ID:7xPojR5P0
>>278
一応言っとくけど、それ今年じゃ無いよ
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:33:20.70 ID:7xPojR5P0
>>282
ん?
新長田駅や兵庫駅周辺の街の規模は福岡には無いでしょ
君、大阪にも京都にも行ったことないみたいだけど
神戸も三宮より西に行ったことないでしょ
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:39:04.42 ID:7xPojR5P0
>>281
ほんとだよね
でも、JR三ノ宮駅と阪急三宮駅が高層化したり、P&Gの本社駅前に建つから
福岡なんて比べる対象ですら無くなっちゃうよね
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:40:38.90 ID:G3bkPj0U0
福岡人「三宮駅を降りると見事に裏切られる」
神戸人「ほんとだよね」

プッ
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:44:55.11 ID:G3bkPj0U0
神戸人「新長田駅や兵庫駅周辺の街の規模は福岡には無いでしょ 」
福岡人「はい、あれだけの寄せ集めの大規模スラムは福岡にはないです」

プッ
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:48:18.49 ID:7xPojR5P0
福岡ご自慢の駅前の景観がもうじきボロ負けするからって
そんなに自虐的になること無いよ
シャッター街という観光資源があるんだし
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:53:26.38 ID:G3bkPj0U0
神戸人「シャッター街という観光資源があるんだし 」
福岡人「モトコーのことですか?」

プッ
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:54:54.18 ID:G3bkPj0U0
神戸のモトコー(元町高架下商店街)怖すぎちびったwww【関西の魔窟】

http://blog.livedoor.jp/burningheart_yamada/archives/27242053.html
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:01:09.88 ID:UaXWDh6x0
ID:G3bkPj0U0

ダサダサ家庭狂死は今日もどんだけ必死なんだ
いくら頑張ったところでおまえのオシャレのセンスは案山子レベル
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:02:53.64 ID:G3bkPj0U0
ここにいるより、>>290のスレのほうが神戸がよく解るよ
発言者も素直だし
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:04:02.97 ID:7xPojR5P0
モトコー好きだけどね
でも、福岡みたいに駅前の綺麗なビルの中や中心部が「シャッター街」じゃないと
観光資源にはならないよ
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:06:47.22 ID:7xPojR5P0
>>290
ほんとだね
すごくみんな好意的に見ているね
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:07:28.48 ID:G3bkPj0U0
神戸人「福岡みたいに駅前の綺麗なビルの中云々」
福岡人「神戸の駅前、三宮や元町、兵庫、長田の各駅前は汚いですよね」

プッ
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:08:14.11 ID:INvwqYR0i
>>278
神戸の写真の二枚目と三枚目はマジで田舎クサイわ
良く神戸に遊びに行くけどやっぱり駅前を再開発しないと人が来ない魅力のない街になってしまう
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:13:28.60 ID:7xPojR5P0
立派なスラムがあったもんだ
これがスラムだと、福岡は街中が貧民窟になっちゃうね

兵庫駅前
http://2ch-dc.net/v4/src/1378721529534.jpg

新長田駅前
http://2ch-dc.net/v4/src/1378721484608.jpg
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:18:03.34 ID:7xPojR5P0
>>296
雑居ビルが多く、駅前を再開発しないと駄目
というのは同意(JRと阪急がもうじき建て替えるけど)
だけど、その恣意的な写真で語るなよと
撮り方でどうとでも見えちゃうでしょ

三宮駅前
http://2ch-dc.net/v4/src/1378721755633.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1378721857916.jpg
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:19:32.27 ID:7xPojR5P0
>>295
全く反論できてないね
プッとか書いちゃうのは余裕の無い証拠だよ
頑張らなくちゃ
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:21:50.41 ID:yMaMNyi10
何が書いてあるのかと思って>>290みたら、めっちゃ好意的で逆にワロタw
なんか和んでるし
張ってる奴の意向と真逆だもん(ちゃんと読んでるのか?しかし)
こいつがいかにトンチンカンかがよくわかるわ
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:33:06.34 ID:xFiDims00
おいおい、カッペの一揆でスレ伸びていてビビった〜

神戸コンプの田吾作カテキョが今日も必死に自演かよw

ショッピングセンター繁華街しか知らんカッペ目線で他都市を語るなタコ
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:37:28.65 ID:51HEPv4Hi
何が笑えるって、家庭教師が大阪や京都に行ったこと無いことを
否定しないところだよなあ
こいつ、神戸の知識も薄っぺらいし
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:41:50.81 ID:xFiDims00
神戸大阪京都以外でも、名古屋、横浜、川崎、東京とかもまったく知らなさそう。
人世の経験値がショボイのが手に取るように解る。買い物もママとデパートでしかしたこと無いんだろうなw

昔から栄えてる大都市は都会のB面も備えてるもんだ。その良さも理解できない。
つまり、再開発ビルとかショッピングセンターの小奇麗さを都会と勘違いしているただの田舎もんだよ田舎もん。
304福北都市圏 ◆L894PD2Tgk :2013/09/09(月) 19:44:32.80 ID:vgenC/DB0
>>297
香港も遠景では素晴らしい眺めなんだがなw
遠景が美しいからといってもスラムや貧民窟がなかったわけじゃなかったが。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:04:43.01 ID:UZwAiO4oO
福岡は「東名阪福」兄弟の末っ子
神戸は「横川京神」姉妹の三女って感じだな
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:07:46.87 ID:X5asTZB50
>>305
福岡は普通に札幌の弟分だろ? 
なんで福岡が三大都市と並ぶの?
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:24:50.27 ID:G3bkPj0U0
神戸人「新長田がスラムだと、福岡は街中が貧民窟になっちゃうね 」
神戸人「再開発ビルとかの小奇麗さを都会と勘違いしているただの田舎もんだよ」

福岡人「震災後の再開発を過剰に誇るのは・・・・」

プッ
308福北都市圏 ◆L894PD2Tgk :2013/09/09(月) 20:59:08.47 ID:vgenC/DB0
>>306
人口で弟分と決まるならもう時期神戸も福岡の弟分だなw
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:05:01.66 ID:G3bkPj0U0
神戸人「昔から栄えてる大都市は都会のB面も備えてるもんだ」
福岡人「急激に肉体労働者が寄せ集まってB級が主ですよね」

プッ
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:06:21.65 ID:RqS7nxWr0
遠景でスラムかどうかなんて分かるかいな(笑)

西元町付近
http://osakadeep.info/2012/12/12/000000.html

長田
http://osakadeep.info/2010/01/06/110743.html


遠景では分からんわな(笑)
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:10:13.30 ID:xFiDims00
>>306
そりゃ札幌が怒ってくるぞw  福岡と兄弟なんてこれ以上ない屈辱だろ。
福岡は釜山の弟だよ。

神戸港はハブ港として日本の国益を担う立場だが、福岡は釜山のおこぼれをもらう立場だしな。
韓国の国益を担うことと利害が一致している都市。

つまり釜山の植民地だよ。
国内の立場は三大都市圏のリモコン都市だけどな。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:11:44.53 ID:OQeQm4bF0
「東名阪福」兄弟
長男 東一
二男 阪次
三男 名三
四男 福太

「横川京神」姉妹
長女 京子
二女 横美
三女 神子
四女 川子

「札仙岡広」兄弟
長男 札平
二男 広吉
三男 仙三
四男 岡太
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:17:22.97 ID:G3bkPj0U0
寄せ集めと言う意味で札幌、港町と言う意味で横浜、工業主流と言う意味で北九州、川崎
神戸はそれぞれの側面を持っているが、言い換えれば「寄せ集め、港湾労働、工員」なんだよな・・・
そりゃ、経営者クラスも人口の1%未満は集まっているだろうし、彼らが住んだ高級住宅街もあるだろうけど、
主流は前者

「京阪神」ってのはそのまま関西中心部って意味に過ぎないし、はっきり行って
京阪、の二台巨頭だけで済む話でもある
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:18:44.20 ID:X5asTZB50
>>311
韓国に編入すれば万事解決w
日本から福岡が消滅しても困らんしな。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:24:42.43 ID:ecSeU3xd0
博多シティの開業で、博多駅の景観は多少マシにはなったが
はっきり言って福岡の都市景観はショボイ、とても150万都市には見えない
118万の広島の方がまだ迫力があるね・・・
神戸とは比較にならんと思うけど、たぶん行ったことがないんだろう、広島も神戸も
あと京都駅は博多シティの2倍くらいあった、正直びっくりしたよ。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:26:09.78 ID:X5asTZB50
寄せ集め?
なんかボキャブラリーが貧困だよな家庭教師は。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:30:23.70 ID:G3bkPj0U0
>>310
やっぱ、大阪DEEPの神戸情報は強烈だよね
でも見てると安心するよ
ウソのない神戸情報だし、こっちも自然に学ぶことができる

旧居留地なんかよりこういう情報のほうがよほど神戸らしさにあふれてるのにね
自分の住む都市のことをまるでわかっていないところが、やはり新興都市の特徴だね
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:31:16.48 ID:pcpZ53LWP
博多の凄さは核テナントで解る
三宮なんてそごうwだし
広島、札幌は論外レベル
いや、神戸とヘタレ仲間で団結できるか?
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:32:42.28 ID:xFiDims00
>>316
連日24時間体制でカテキョは神戸コンプから火傷起こしてるからな。
それも去年の10月からだからちょうど丸1年。

自演艦隊引き連れてくるのと、自分の過去レスに寂しそうに同意するのも大得意。
世間知らずで人生の経験値がヘボい。とにかくメンタルが弱いボクちゃんだよ。

そして都合の悪い質問、レスはオーーーーール無視w
そうとう昔の質問状も無視されたまま。いつ解答してくれるんだろうか? 田舎のボクちゃんは?
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:33:23.46 ID:pV0kSM03i
AKBGは神戸じゃなくてなんで大阪なのでしょうね(´・_・`)
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:34:30.61 ID:asHd8VBo0
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:34:38.51 ID:xFiDims00
>>317
うっひゃー またまた自演で自分にレスw

いやいやさすがボンクラ都市住民だけのことあるわ〜  
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:37:22.54 ID:X5asTZB50
>>318
何回やっても恥かくからやめとけ。
324福北都市圏 ◆L894PD2Tgk :2013/09/09(月) 21:42:36.04 ID:vgenC/DB0
神戸人が必死すぎw
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:44:22.58 ID:X5asTZB50
スレ建てもずっと福岡人なんですが?(笑)
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:47:56.96 ID:p62jar870
次スレはどうする?
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:49:30.62 ID:G3bkPj0U0
冷静に神戸の特徴を語る福岡人と、
自演認定、ニート認定の個人攻撃を延々と続ける神戸人

これはやはり育った街の文化の差でもあるな
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:02:26.09 ID:X5asTZB50
家庭教師は自分が精神病の意識ないのかい?(笑)
329福北都市圏 ◆L894PD2Tgk :2013/09/09(月) 22:10:49.89 ID:vgenC/DB0
>>325
このスレは神戸人だろw
かなり自己顕示欲の強いw
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:16:52.93 ID:X5asTZB50
スレの建て方とか詳しい話は福岡人が昔から得意だろ(笑)
お前が毎回建てるくせにおかしな事言うなやアホ
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:20:20.42 ID:0R0gz9iLO
神戸人て世間知らずの田舎者が多いですね。一度、夜の天神から博多駅までバスに乗って見ればいい。地下鉄は早くて便利だけど、何も見えないんでつまらん。周遊気分を味わうにはバスが一番
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:25:04.04 ID:G3bkPj0U0
神戸は中心部に住んでる人間ほどカッペになってしまう変な都市だよ
阪神間に住んでる人間や垂水以西に住んでる人間はまだまともな人多いからね

大阪で言うと西成に住んでるオッサンや堺に住んでる兄ちゃんが
「大阪は都会じゃ!」といってるようなもんだからね
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:25:12.04 ID:7xPojR5P0
>>318
核テナント?
ああ、倒産して飼い殺しにされてる岩田屋?
それとも撤退間近、万年赤字の三越?
あっ、関西資本に乗っ取られた大丸?
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:26:02.51 ID:G3bkPj0U0
そごうのロフトみてると神戸がかわいそうになるのは自分だけじゃないだろうな
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:30:28.04 ID:ecSeU3xd0
博多シティは過剰投資のアテがはずれて、びっくり切符の延命措置でもってるようなもんだよ
それと天神のデパートは沈没寸前・・・最近は話題にもでない
キャナルは大規模改修して半年もせず前年割れ・・・終わってる感が強い。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:31:02.33 ID:vwqt2+7r0
一応西成って普通に大都会なんですけどねw
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:31:04.20 ID:OQeQm4bF0
神戸人って余裕がないね。
やっぱり京都や大阪とは格の違いを感じてしまう。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:36:47.43 ID:7xPojR5P0
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:37:22.70 ID:7xPojR5P0
>>334
俺も福岡の東急ハンズを見て可哀想になったよw
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:39:42.01 ID:RqS7nxWr0
>>332
三宮より東側に住む人間からすれば三宮は田舎のローカルターミナル。
みんな梅田を向いて生活しているからね。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:42:34.52 ID:RqS7nxWr0
灘区+東灘区+芦屋市+西宮市+宝塚市で甲南市を作ろう。
約115万の政令市。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:42:41.74 ID:G3bkPj0U0
>>340
その側面も強いね
阪神間だと、元町やらあまり近づくなって言う親も多いみたいよ
確かに治安は悪いだろう
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:44:05.68 ID:xFiDims00
まともに育って、品のある人間なら、一年にも長きにわたって連日連夜、特定の都市を
ストーカーするような真似はしないんわな。

己の所業を書かれる → 個人攻撃したと逃げる。
反論できない → 幼稚な屁理屈、幼稚な中傷、もしくは無視。

過去スレにいくらでも質問してんだけどいつになったら答えるの? ボクちゃん?
あ、ゴメン、世間知らずのボクちゃん。都合の悪い質問は無視だったな。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:49:06.35 ID:xFiDims00
>>342
>阪神間だと、元町やらあまり近づくなって言う親も多いみたいよ

こりゃ初耳だw

で、どう治安が悪いの?  願い事を書いてもしょうがないよ?

飲酒運転、性犯罪、木っ端ヤクザの田舎町福岡と勘違いしてないか?
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:51:24.09 ID:7xPojR5P0
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:52:02.01 ID:X5asTZB50
天神のデパートは一階が食料品売場で岩田屋三越は大赤字なんだよな。(笑)
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:53:37.24 ID:xFiDims00
>>345
さすがカッペ福岡。

すばらしい都市計画じゃないか。
廃墟ビルとロフトのコンビネーション。

シュールだな〜  もはや芸術の域だな。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:54:42.47 ID:HxRa7r/Di
>>342
大阪にすら行ったことのないお前が何を知ったかぶりしてんの?ww
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:55:26.37 ID:X5asTZB50
>>344
これ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)このシリーズは他にもあったよな
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:55:39.06 ID:G3bkPj0U0
そして百貨店売上で福岡に負ける神戸であった・・・
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:02:16.82 ID:xFiDims00
カテキョは大阪も京都も名古屋も川崎も横浜も東京も知らないくせに西成を出す。

西成は労働者の街で、そこらのガラの悪い地区とかと本質が違うんだよな。
そこをまったく理解してないのが丸わかりw

世間知らずの田舎町のボクじゃ、西成どころか、渋谷、六本木、歌舞伎町、伊勢佐木〜福富町、
鶴橋、新世界、阪神尼崎周辺とかよー歩かんだろうなw

ママがいないとどこにも行けないボクちゃんのカテキョ(^^)  
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:04:24.48 ID:ecSeU3xd0
しかし、なぜ福岡の商業がここまで凋落したのか・・よくわからん
新幹線開業をあてこんで出店攻勢がすごかったから、オーバーストアはわかるんだが
どうもそれだけではないよう・・やはり郊外型大型SCの影響があるのか
そうであれば、福岡もやはり地方都市の域をでないんだなと思う。
電車で買い物か、車で買い物かは大きな違い。
マンションやオフィスビルぐらいしか話題のない福岡は・・以前とは違う。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:07:36.40 ID:G3bkPj0U0
さて、今日は久々に暇だったので長く居ついてしまったが、やっぱり俺大人気♪
話題提供の役割をいつの間にか請け負ってる感じだな
レポート仕上げながら大阪DEEPの神戸情報を熟読しつつ、
神戸人の当初からの変貌振り、無茶振り、決め付け振りなどを再認識w
最近は同情してる部分の方が強いなぁ

阪神間に親戚がいる話すら忘れてしまってるオッサンも多いようだ
前スレでは埋め荒らしであぼん食らってるアホもいたな
個人的には昭和の街神戸は好きなんだけどな
歴史を勝手に変えんとする勢いで神戸のこと語る輩の多いことw
ちょっと調べたら解る程度のことを個人攻撃しながらごまかすのは、
神戸人による神戸の否定に他ならない
興味ないならスルーしなさい
震災後の再開発による復興住宅や安マンションまで自慢し出したらもう終わりだぞ?
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:07:46.43 ID:7xPojR5P0
「ゲイツの廃墟感漂うロケーションで撮影してみませんか?」
https://ja-jp.facebook.com/Huamoderu/posts/580901201931339
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:07:57.20 ID:xFiDims00
>>350
おーおー、博多阪急の開業前後に必死に神戸スレにデパートの売上の札幌神戸福岡の過去15?ヶ月かなんかの
勝敗を張りに来ていた福岡の田舎もんがいたわ。

で個人消費のデパートを含む繁華街売上で神戸にまったく歯がたたないよな福岡w
売上も人の数もショボイ福岡。

今度の商業施設売上調査は来年だよ。前回からだいぶ店も増えてるし
おもいっきり差が開いてるだろうな〜w
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:09:10.25 ID:7xPojR5P0
>>353
あ、やっぱり大阪には行ったことないんだ・・()
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:09:21.14 ID:X5asTZB50
>>353
悔しまぎれの長文来たー!(笑)(笑)(笑)
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:11:08.86 ID:7xPojR5P0
>>352
オーバーストア
立地を考えない出店
貧困層しか集まってこない
大相撲や劇団四季と一緒で、本土資本の勘違い
全部でしょ
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:11:29.81 ID:xFiDims00
>>354
>ゲイツの廃墟感漂うロケーションで撮影してみませんか?

劇ワロタw   いやいやスゲ〜なーカッペ福岡って(^^)
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:12:02.64 ID:7xPojR5P0
今日一番笑ったのはこれだったわ

福岡で一番ナウでトレンディーな街並み
http://y-ta.net/miyamoto-musashi/
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:14:27.05 ID:UaXWDh6x0
>>353
>もう終わりだぞ?

自慢もしてないが、何が終わりなんだ?
意味がわからん。
具体的に。

ま、社会的にも人間的にも、終わってるのはおまえだがね。
ド暇人間!!
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:14:53.90 ID:G3bkPj0U0
大阪DEEPの長田情報なんて笑えんもんな・・・
真剣に読んでるわ
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:17:22.24 ID:xFiDims00
>>352
>>358
本土資本の勘違いの中には福岡独特のハッタリに一杯食わされた企業も多いんじゃないかな。
アジアの玄関たい! ますます伸びゆくったい! 九州新幹線で九州全土から買い物客が来るばい!
見事出店 → 客おらんがな・・・

三越伊勢丹は撤退5秒前という人もいたけどな。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:19:13.99 ID:7xPojR5P0
これが家庭教師の言う「深い歴史に基づいた街並み」
しかも今は福岡で一番オシャレな店が立ち並ぶ通りなんですってよ

http://livedoor.blogimg.jp/psee/imgs/8/d/8d2c79c6.jpg
http://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/1_014_04.jpg
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:20:36.80 ID:xFiDims00
>>360
http://y-ta.net/wordpress/wp-content/uploads/2013/08/178.jpg
おしゃれなアパレルショップなどが立ち並ぶ福岡市中央区の大名「東小姓町通り」エリア。
おしゃれなアパレルショップなどが立ち並ぶ福岡市中央区の大名「東小姓町通り」エリア。

ちょっとこれは・・・
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:20:47.74 ID:p62jar870
ベッドの宿命
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:22:14.66 ID:X5asTZB50
>>364
所詮、福岡(笑)
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:22:42.40 ID:G3bkPj0U0
はぁ・・・そりゃ長田を超える煽りは神戸人には無理だわな・・・
こっちは煽らず真剣に神戸の真実を学んでいると言うのに

大名への煽りが竹やり、長田の真実が爆撃、くらい差があって逆にショック
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:23:59.23 ID:7xPojR5P0
ええと、福岡の中心部には雑居ビルが無いって言ってましたっけ?
念の為に言っとくけど、俺はこういう街並みは味があって好きだよ


http://livedoor.blogimg.jp/psee/imgs/8/d/8d2c79c6.jpg
http://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/1_014_04.jpg
http://img.allabout.co.jp/gm/article/67263/08062903.jpg
http://img.allabout.co.jp/gm/article/67263/08062911.jpg
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:25:23.77 ID:pcpZ53LWP
大名は毎日行く所なんだが365みたいなイメージでいったらビックリするんじゃないかな
普通に人は多いし、散策してもかなり楽しめるよ
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:26:05.43 ID:xFiDims00
>>364
これ湊川商店街やら、水道筋、板宿あたり脇道みたいだなw
これが市内一のオシャレスポットか(^^)

トトトトトレンディー福岡サイキョー!!!!
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:27:39.87 ID:UaXWDh6x0
>>369
定義にもよるけど、雑居ビルが無い街なんて存在しないだろw

あと、長田長田と馬鹿がわめいてるが、灘区中央区育ちの俺ですら
長田なんて人生で2回ぐらいしか行ったことねーわw
ヨソモンがいちいちうるせーよ!
東京や大阪だってエリア広げたら長田程度の街はいくらでもあるだろカスが!
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:28:16.26 ID:xFiDims00
まあ人間臭くていいじゃないか。
こういった町並みをゴミ扱いするカテキョと一緒にはなりたくないしなw
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:30:03.09 ID:YRFCBK1D0
>>369
大名の町並みはそんな感じだが、
中心部とそうでないのが混じってるな。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:31:18.84 ID:G3bkPj0U0
大名の一部をこれでもか!といわんばかりに煽るが、
長田は賢者モードで「人間臭くていいじゃないか」

おかしな人が多いですね、神戸って・・・
じゃ、おやすみ
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:35:17.46 ID:X5asTZB50
家庭教師必死(笑)
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:36:27.47 ID:YRFCBK1D0
>>375
街並みは全体的にこんな感じだろw
写す所を変えると、古い日本家屋があったり洋館があったりと
さらにカオスになるぞw
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:38:14.16 ID:HxRa7r/Di
>>370.374
心配しないでも、そんな事は分かってるよ
ネットの情報や写真なんて、貶めようと思えば
家庭教師がやってるみたいにいくらでも恣意的に運用出来るって事を
実践したまでだよ
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:41:28.80 ID:YRFCBK1D0
>>378
そういや家庭教師は最近福岡画像出さないな。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:41:50.94 ID:UaXWDh6x0
おかしな人は震災前から神戸を煽り、今日も朝から一日神戸神戸と
同じことばかり連呼しているおまえだろw
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:48:34.36 ID:X5asTZB50
おかしな人、家庭教師は今日も神戸に夢中でした。
明日も多分そうでしょう。(笑)
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:53:16.64 ID:YRFCBK1D0
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:01:16.27 ID:pBnz505U0
369を神戸にあるようなスラムと同じように見てる奴って
大阪の堀江やアメリカ村のスラム惨状を知らないんだろうな。

というか変なアングルじゃなくて正々堂々と勝負すれば福岡のが圧倒的に
都会であることは分かる。渡辺通りから北方面の風景と
ド田舎三宮のそごうからフラワーロードを海側にを眺めたしょぼさを比べれば一目瞭然。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:07:28.92 ID:xrzjZzTN0
>>383
>>382の感想は?
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:08:31.60 ID:bWza8Mee0
福岡が都会っぽく見えるのは渡辺通だけでしょ
馬鹿馬鹿しい
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:12:53.13 ID:xrzjZzTN0
>>385
大博通りだろ
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:19:12.97 ID:pBnz505U0
>>384
アングルの問題は俺も同意だけど
>>385
その他にも西通りやきらめき、博多などいくらでもあるが
神戸はどこもしょぼいよなw
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:23:39.16 ID:SDlLTYsUi
下町の新長田駅や兵庫駅ですら圧勝か
福岡ってほんとに田舎だね
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:26:17.73 ID:SDlLTYsUi
>>370
そのご自慢のなんちゃら通りも、一歩裏に回ればスラムが広がってることが露呈しちゃったし
テナントビルは廃墟だし。。
こりゃ、三宮駅高層化を待つまでも無さそう
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:28:46.82 ID:pBnz505U0
高層化なんて元がしょぼすぎて焼け石に水な三宮をあきらめて
新長田や兵庫駅のスラムに価値を見出すかw
まあいいんじゃね?神戸らしくて。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:28:56.83 ID:S+4HzzC90
横浜>>>神戸
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:29:23.64 ID:bWza8Mee0
家庭教師があれほど自慢してるから、
どれほど凄いのかと思ってたら
あれだもんな
神戸みたいに高層ビルが分散しちゃってるならともかく、
天神一極集中なのにあれでしょ
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:31:00.79 ID:pBnz505U0
>>392
神戸にまともな拠点がないことをついに認めた神戸人wwwww
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:32:21.38 ID:SDlLTYsUi
負け惜しみモードもそこまで行くとみっともないよ
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:33:01.65 ID:pBnz505U0
>>394
まともな拠点がない田舎神戸の負け惜しみかw
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:33:55.51 ID:SDlLTYsUi
まともな拠点w
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:34:46.85 ID:pBnz505U0
三宮とか田舎笑うしかないよな
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:35:54.32 ID:kvCaOaDW0
ヨドバシ神戸は頓挫したの?
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:36:05.82 ID:JSvl0mBi0
神戸が高層ビルがーって最近多いなw

昔の余裕もないってか
所詮関西の3番手の寝床
地方中枢TOPには苦戦中
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:38:13.06 ID:pBnz505U0
神戸都会度は関西二番手でしょう
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:43:03.42 ID:kvCaOaDW0
ダイエーが潰れて神戸人も気が立ってるんだな。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:46:59.27 ID:+J/rrC2ti
みんなでメロンジュース聞いてリラックスしましょ(´・_・`)
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:46:33.83 ID:/OcAo5d+0
福岡の都会の基準はANACHRONISM
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:03:09.46 ID:ZFgBokRL0
>>401
福岡の支店のこと?
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:07:05.91 ID:kvCaOaDW0
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 04:33:09.42 ID:XinRvdW60
407大阪をダシにするくせに見下す神戸人:2013/09/10(火) 05:55:43.08 ID:6P6igriu0
834 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:36:57.97 ID:a5Cd5B5E0
戸田恵梨香さんの大阪人は下品発言について・・・

今さらなのですが4月18日放送の『グータンヌーボー』に出演した時に、
戸田恵梨香さんが「大阪人は下品」「大阪人は汚い」という発言をして
いました

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411402839

835 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:01:39.95 ID:qtqeY+oQ0
>「大阪人は下品」「大阪人は汚い」

俺もそう思う。北河内の某市でバスに乗ってたら、他の乗客のおばちゃんに電話がかかってきた。
バスの中だと説明して切るかと思いきや、大声で通話を始める。しかも相手は耳の遠い老人らしく、
ひたすら同じ単語を社内中に響く大声張り上げて繰り返して見せた。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:02:18.51 ID:HD9Ril5N0
>>407
その引用文を書いた本人だけど、ご同類が行った明らかなマナー違反を指摘されて
反省するどころか逆ギレするところなんかも下品な振る舞いだと思うよ。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:18:07.41 ID:HFb3s/hn0
福岡>神戸

はい終了
でも神戸は大阪近いからうらやましい
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:35:38.97 ID:ZFgBokRL0
福岡人に尼崎に居住する権利をやろう

^_^
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:10:45.22 ID:GIIce21j0
予想通り。

大概の人間が寝静まる夜中はいつも福岡のカッペ天国。これ昔からそう。そして田舎もん独特のキーワードが舞う。
都市景観なんて過去に腐るほどやって何回も恥かいては捨て台詞吐くしか無いのが田舎もん福岡だったろ?w

「まともな拠点」 「福岡が都会」 くっくっくw ほんと井の中の田舎蛙っすな〜

これから負け惜しみモードはみんながいる夜にしなよ? 
田舎のボンクラ都市のみなさん。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:12:11.60 ID:HD9Ril5N0
>>411
なんか中二病臭いよ?
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:18:10.72 ID:GIIce21j0
な、これだ。
反論できないといつも人格攻撃にはしる。この特徴も昔と全く変わりませんな〜w
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:18:41.22 ID:6N1+xfXP0
神戸が無くなったら大混乱だけど福岡が無くなっても誰も困らない。
ガチ。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:28:15.10 ID:Yiy8C1gs0
何で神戸って人が減ってるの?
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:44:38.01 ID:iWeu9Ma80
2ch検索「福岡」キーワード上位5位(※注:ガチ)


1位 【宮城】強盗に遭った20代カードゲーマー、福岡から仙台まで1300キロを11日間かけ歩いて帰宅★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378643315/

2位 これでもまだ福岡は修羅の街じゃないとでも?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378716745/

3位 【福岡】貯金通帳数万冊を無断保管 強制連行朝鮮人の賃金か[09/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378555574/

4位 【福岡】貯金通帳数万冊を無断保管 強制連行朝鮮人の賃金か[09/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378555574/

5位 【西日本新聞/社説】「韓国人がみな反日は誤解、親日が非常に多い」福岡と釜山 民間から築く日韓関係を★6[09/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378513088/
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:46:19.75 ID:iWeu9Ma80
4位差し替え

4位 【強制連行】福岡で朝鮮人名義の貯金通帳発見、韓国からは補償拡大に期待の声[09/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378627251/

安定の福岡
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:20:32.01 ID:N2awwaGx0
>>300
【依頼晒し無し】代行レスはここへ366
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1377076116/540

540 名前:e0109-106-190-21-5.uqwimax.jp[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 19:11:59.84 ID:NCIP7v0Y
お願いします
【スレのURL】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1378142097/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
何が書いてあるのかと思って>>290みたら、めっちゃ好意的で逆にワロタw
なんか和んでるし
張ってる奴の意向と真逆だもん(ちゃんと読んでるのか?しかし)
こいつがいかにトンチンカンかがよくわかるわ
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:56:32.54 ID:6N1+xfXP0
九州から無職が大量に流入してますます犯罪天国となる福岡。
胸熱だな。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:00:50.51 ID:YSTZICss0
神戸のことはここを読むべし

http://osakadeep.info/hyogo/kobe/
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:07:14.85 ID:YSTZICss0
【神戸の真実】
よく神戸を表す形容詞にオシャレ、ハイソ、ハイカラ、上品という言葉が使われますが、
元は神戸の漁村民やガラの悪い人々が多かった港湾荷役の神戸の人が外国人居留地に住む外国人を指して使われていました。
神戸人、神戸という街を指したイメージではないのです。
あくまで外国人居留地に住む外国人を指したイメージだったのです。
それが、いつしか神戸と神戸人はオシャレ、ハイカラ、上品という誤変換が生じたのです。
神戸の何がオシャレなの?と聞くと誰もピンとはこないはずです。
オシャレな人はどこの街にもいますよね。
ブランドショップ街は全国主要都市にあります。
街は神戸だと都心部の一画だけで、三ノ宮から一駅離れると汚い街になります。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:24:35.08 ID:YSTZICss0
【神戸の真実】
欧米人の治外法権の区画である旧居留地は、 1868年(明治元年)から
不平等条約改正後の1899年(明治32年)の返還まで 貿易の拠点、西洋文化の窓口として栄えました。
1858年の日米修好通商条約など欧米5ヶ国との条約により、 開港場に居留地を設置する事となったが、
幕府は 外国人と日本人との接触を極力回避したい一心で、大阪を避け、当時の兵庫市街地から3.5kmも
東に離れた、寒村「神戸村」を選んで造成させました。
実のところ、1981年の神戸ポートピアまでは、「老朽化した古めかしいビルのオフィス街」として
大して評価されていませんでしたが、旧神戸商工会議所ビルの保存運動を契機として、
居留地の一角を占める大丸神戸店が所有していたヴォーリズ設計の近代建築を旧居留地38番館として
店舗化し、 さらに周辺の近代西洋建築へ高級ブティックを積極的に出店しました。

神戸人が必死でアピールする旧居留地も、70年代にTVドラマでロケ地となって注目されるまで
荒れ果て「立ちんぼ」までが出現していた北野と同じく、神戸人によって好意的には扱われず、
観光地として金集めに利用するために、生誕から100年後にやっと注目されたに過ぎないのです。
とすると、一体神戸ではそれまで何を神戸らしいものとしていたのでしょうか?
神戸の洋菓子と同じく、外人関係の観光地も後付けのとってつけた感が強いものとなっています。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:33:41.15 ID:HLz8v5RW0
地方中枢トップなら先鋒程度楽勝
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:44:37.45 ID:6N1+xfXP0
オリンピックでアシックスやミズノの株価が上がってるな。
福岡にはまったく関係無い(笑)
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:45:55.01 ID:tK2aJs+n0
関西三番手発狂歓喜
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:29:31.02 ID:6N1+xfXP0
福岡人の気にさわったようだ。
末端福岡人、ゴメンな。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:10:34.17 ID:vpwJXAkkO
オリンピック後の不景気のツケも神戸さんが背負ってくれるなら問題なかたい。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:23:05.87 ID:qj9M4byV0
>>421-422
どれだけ文章を書き直してもいつも構成される単語と内容が一緒で
こいつの必死さと無意味さには本当に恐れ入るな。
いちいち書かなくても過去のコピペはればいいと思うんだが、
こいつはそれについての努力に関しては屁とも思わんようだ。

一体何がこいつをこうまで躍起にさせるのかね?
「神戸の真実」を書けばどっかから金貰えんのか?w
しかしまあ、オシャレオシャレと案山子野郎がどんだけ気にしてんだよ。
神戸がオシャレ都市なのがどんだけ癇に障るんだよダサ野郎w

今度テレビでも有名な精神科医と仕事で会うから見せてみるわ。
きっと面白がるんじゃね?w
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:29:38.83 ID:vpwJXAkkO
お前らもコピペで反論すればいいと思うぞ。
どうしても無視できないならな。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:51:13.28 ID:dqWfez7o0
福岡の心象悪くするような悪質な自演をした神戸人が何言っても無駄
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:06:37.73 ID:YSTZICss0
で、埋め荒らしはもう終わったの?w
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:08:58.29 ID:GIIce21j0
ん? ママと夕食終わったの?w

世間知らずのカッペ君?

ママにちゃんと言ったのか? 神戸ストーカー今日も頑張ってるよ。ってさ。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:12:02.19 ID:6N1+xfXP0
家庭教師はレス乞食だからとにかくレスついたら嬉しくて仕方ない(笑)
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:20:35.64 ID:YSTZICss0
で、埋め荒らしはもう終わったの?w
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:36:04.25 ID:vpwJXAkkO
>>433
分かっててレス付けるな
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:43:04.34 ID:GIIce21j0
>>433
つついたら大火傷おこして長文連投作業に移るぞ。
スレ埋めにはちょうどいいんだけどw
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:08:45.34 ID:YSTZICss0
41 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 sage New! 2013/08/14(水) 23:21:23.74 ID:kIc6MYly0
>>23
おおこれはHELP復来た田吾作都市圏くんじゃないかw
神戸スレ、神戸関連スレには伝統的に田吾作カッペ福岡が居座るんだよな〜
どうにかならんかな?  ボンクラ脳無し君?

日本経済になんの貢献もしないわ、何も生み出さないわ、とにかくボンクラ脳無し都市住民は
他都市住民に迷惑かけるなよ。神戸の猿真似星人カッペ福岡w

42 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 sage New! 2013/08/14(水) 23:22:02.39 ID:kIc6MYly0
うめ


43 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 sage New! 2013/08/14(水) 23:22:16.93 ID:kIc6MYly0
宇目


で、埋め荒らしはもう終わったの?w
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:18:29.15 ID:3HQP30QJ0
2ch検索「福岡」キーワード上位5位(※注:ガチ)


1位 【宮城】強盗に遭った20代カードゲーマー、福岡から仙台まで1300キロを11日間かけ歩いて帰宅★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378643315/

2位 これでもまだ福岡は修羅の街じゃないとでも?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378716745/

3位 【福岡】貯金通帳数万冊を無断保管 強制連行朝鮮人の賃金か[09/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378555574/

4位 【強制連行】福岡で朝鮮人名義の貯金通帳発見、韓国からは補償拡大に期待の声[09/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378627251/

5位 【西日本新聞/社説】「韓国人がみな反日は誤解、親日が非常に多い」福岡と釜山 民間から築く日韓関係を★6[09/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378513088/


安定の福岡w
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:24:08.33 ID:6N1+xfXP0
>>436
長文もなんかひねり無いのが玉にきず。本人必死だけどw
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:34:37.29 ID:74q95G9S0
>>439
余裕は見せるが言い返さずにはいられない
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:53:15.34 ID:3HQP30QJ0
強盗に遭った20代カードゲーマー、福岡から仙台まで1300キロを11日間かけ歩いて帰宅★8

名前:そーきそばφ ★ :2013/09/08(日) 21:28:35.32 ID:???0
8月下旬にカードゲームの大会に参加するため福岡県を訪れ、その後、行方不明になっていた仙台市太白区の男性会社員(25)が5日夜、
自宅に戻った。男性は「強盗にお金を取られ、(自宅のある宮城県まで約1300キロを)ほとんど歩いて帰宅した」と話している。
男性の家族は先月27日に宮城県警に家出人捜索願を出していた。男性の証言通りなら、
福岡県から宮城県までの約1300キロを11日間で1日120キロ近く歩いた計算になる。

 宮城県警などによると、男性はカードゲーム「マジック・ザ・ギャザリング」の大会(北九州市)に参加するため8月23日に仙台空港を出発、
福岡空港に到着した。その後、ゲーム大会に参加し、現地に2泊した。25日に仙台市に戻る予定だったが、男性は飛行機に乗り遅れた。
家族に「飛行機代としてお金を振り込んでほしい」などと電話したが、その後、音信不通になった。

 男性は福岡市内の路上で強盗の被害に遭い、現金や携帯電話などを奪われたという。8月26日には、
男性のバッグが福岡市博多区で発見されている。バッグには下着や福岡―仙台間の航空チケットの引換券が入っていた。
家族はツイッターなどで目撃情報を収集した上で、同27日に宮城県警に家出人捜索願を提出。
連絡を受けた福岡県警が福岡空港などで男性を探したが、見つからなかった。

スポーツ報知 9月7日(土)7時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000198-sph-soci
過去スレ ★1 : 2013/09/06(金) 01:37:37.38
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378566146/
(続)
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:03:12.03 ID:YSTZICss0
大阪DEEP神戸情報まで貼られてるスレで強盗の一事件で福岡煽りしても・・・
どこまで幼稚なんだろう・・・
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:32:21.16 ID:dqWfez7o0
お仲間が卑劣な自演していたくせに全く触れようとせず謝罪の言葉もない卑怯な神戸人
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:34:01.67 ID:tBz0fJMl0
>>442
おまえの貼ったサイトとかおまえの糞文とか、誰も読んで
ねーってバカ野郎www
どっちが幼稚だよクソカス野郎が!

おまえ本気でくたばれ!自殺しろ!
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:38:13.31 ID:dqWfez7o0
震災をネタに自演をして福岡人になりすましたり自殺しろとか気軽に言ったり本気で同じ日本人なのか疑わざるをえない
神戸民国だな…もはや違う国
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:43:03.50 ID:ZFgBokRL0
>強盗の一事件で福岡煽りしても・・・

強盗の一事件だって・・

強盗だぜ
強盗・・

すげー修羅の国はちがうわ
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:48:27.19 ID:ZFgBokRL0
◆修羅の国福岡とは・・・(北斗の県です)
http://matome.naver.jp/odai/2134191958503625801

↑違う国ってさ・・・まさにこういうのを言うんだよな
まさに「北斗の県」・・・

すげーよ久しぶりにこんなヤンキー見たの・・・ビーバップ?っていうの?
あんたのところでは流行ってるんだろうけどさ・・・もう脱帽というか

448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:49:39.35 ID:YSTZICss0
>>444
なんで読んでもいないのにそんな怒ってるの?
神戸の話も煽っているのではなくて、事実・歴史を知るための一材料なのに
そして同じ神戸人がいくら福岡煽りしてもスルー
嫌なら来なきゃいいのに
「自殺しろ」とまで言わせてしまうほど、神戸は惨いんだろうね
だって、俺事実しか書いてないのにここまで興奮されてるしw

>>445
神戸人って、自分の街のことあんまり知らない人が多いよね
それを指摘したら必死で火消しするかのごとく、単発IDがワンサカでてきてごまかす
人のことをニート、自演、精神病扱いするけれど、全部自分たちのほうがそれらに該当する行動を
とってるところはこれまたスルーなんだよな
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:52:21.04 ID:YSTZICss0
>>447
北九州や筑豊がメインの画像だして福岡市を煽る所が幼稚なんだよ
効果的にあおりたいなら福岡市のことをきちんと調べなさい
まぁ、何を出したところで、福岡市には兵庫長田地区のような「修羅の国」は存在しないけどね
再開発の復興住宅まで遠景画像出して「きれいで都会」とか言うような価値観を持ってる人々とは、
まぁ普通の会話が出来ないのも仕方がないんだけどな
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:57:40.26 ID:ZFgBokRL0
これさ・・・どっかで見たような単語だと思ったら
家庭教師の文言そのまんま・・・自分の所のことを言ってたんだな・・・

まさにブーメラン・・

一応貼っておくよ・・・まぁ誰も見たくねーだろーけど


福岡にヤクザが多い簡潔な理由【修羅の国】
http://matome.naver.jp/odai/2133352708516739401

「炭鉱が多く、明治時代から荒くれ者の炭鉱夫が多かった」
    出典:素朴な疑問です。広島と福岡はどうしてヤクザが多いんですか? - Yahoo!知恵袋

「筑豊などでは炭坑の閉鎖後、産業らしい産業が無く荒れている」
    出典:福岡は治安悪いのはなぜでしょうか? - 教えて!goo

「産業の発展が近代で、貧しい人も多く、そちらに就く人も多かった」
    出典:福岡は治安悪いのはなぜでしょうか? - 教えて!goo

「商業の街なので、よそ者、貧乏人、新しい住民でも排斥されず生きていきやすい」
    出典:福岡は治安悪いのはなぜでしょうか? - 教えて!goo

「近代的な労働環境に頻発したストやデモを潰すため、資本家が多くの私兵を雇ったのがもと」
    出典:ありふれたブログ:【福岡】 ヤクザと縁を切った会社への襲撃が急増中
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:02:31.10 ID:ZFgBokRL0

あとこんなん見つけた。一応閲覧注意。

↓これマジで福岡?
http://livedoor.blogimg.jp/baka_news/imgs/b/0/b01ce208.jpg



なんかもう・・・凄過ぎる・・・
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:02:45.92 ID:dqWfez7o0
こんだけ俺が言っても完全スルーw
さすが神戸民国の住民さん達
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:04:26.37 ID:ZFgBokRL0
>>452

誰?てか>>451ってどこの学校か判定してくれ
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:05:02.80 ID:6N1+xfXP0
家庭教師はひょっとしたら自分の文とか誰かが読んでると思ってるのか?(笑)
(笑)(笑)
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:06:25.62 ID:YSTZICss0
>>450
お前さ、本気で「筑豊」や「神戸」の悪い意味での特徴を挙げてる奴見たら
全部同一人物の書き込みだと思ってるのか?
頭おかしいぞ?
yahoo知恵袋なんて書いたことすらないわ
ああ、笑ったのが俺の書きこみがコピペ+改竄されて貼り付けられてるのを発見したことはあるけどな(笑)
「貧しい」「治安が悪い」「よそ者」なんて筑豊や神戸のごく当たり前の特徴なのに、全然理解できてないのな
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:08:33.34 ID:ZFgBokRL0
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:09:56.28 ID:YSTZICss0
>>451
お前、かなりのオッサンだろ?
その画像はドラマに出てた架空の学校だよ

もうさ、お前にはこのスレについていける能力もないし
幼児性が抜けないだろうからここにこないほうがいい
「一応閲覧注意」て(爆笑)
その程度の度胸しかないのに神戸は平気なんだよな
ほんとにある意味恐ろしい奴だ
物事を知らない人って怖い
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:11:17.18 ID:YSTZICss0
>>456
はいはい、久留米ですねぇ
姫路のことを出して神戸を煽るようなもんですよぉ

頭も悪いと・・・w
これがもめる原因だろうな
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:12:51.81 ID:JSvl0mBi0
>>451
あんた頭、大丈夫?
神戸ってこういう奴ばっかりなのかよ・
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:13:28.51 ID:YSTZICss0
>>454

439 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 sage New! 2013/09/10(火) 21:24:08.33 ID:6N1+xfXP0
>>436
長文もなんかひねり無いのが玉にきず。本人必死だけどw


読んでもないのに、どうやって「ひねりが無い」って判断できるの?
事実や歴史をありのまま書いてるのに「ひねり」が必要か?
もう強がるなよ
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:14:03.27 ID:ZFgBokRL0



なんで警官と肩組んで写真撮ってるの・・・

http://matome.naver.jp/odai/2134191958503625801/2134239106932259003



462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:15:47.79 ID:UYtPtpns0
こいつらこそ福岡に来たこともないんだろうなぁ
こんなこと言うと福岡なんて僻地行く用事はないとか返ってきそうだが、
それならよく知りもしない福岡を馬鹿にできたもんだ
自分達はカテキョにこいつ大阪にすらいったことないのかよ、行ったことないのに偉そうに語るなとかぬかすくせに
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:16:36.50 ID:YSTZICss0
>>459
な?
アホだろ?
神戸人って自分の地元のことすら知らない情弱が多いから
こういうアホも出てくるのよ
煽りたいんだけど、相手と比べて能力が違う、ってことに気がついてない
しかも相手は煽っておらず、事実だけ淡々と提示していることに発狂するしかない
そして個人攻撃をゆみ重ねるごとに、相手への敗北宣言を繰り返すようなものだってことも
気がついてない
「自殺しろ!」まで言われるほど相手は怒ってるんだぜ?
これで俺が煽り開始したら、多分発狂者が出ると思うから控えてるんだよ
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:16:51.08 ID:ZFgBokRL0
>>457

ほんとに架空の学校か?
なら少し安心したが・・・福岡なら有りかねん、そんな空気あるだろ・・
しかし、瞬時にドラマに出てたのが分かるくらいにヤンキードラマには精通してるんだな
ごくせんすらほとんど見た事ないわ・・・


>>459
どう考えても閲覧注意だろ・・・さすが北斗の県・・・


465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:18:04.91 ID:6P6igriu0
家庭教師と比べたら幼稚過ぎるな、神戸人w
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:19:28.52 ID:ZFgBokRL0


ひえ〜
事実の閲覧・・・家庭教師のことか?


福岡にヤクザが多い簡潔な理由【修羅の国】
http://matome.naver.jp/odai/2133352708516739401

「指定暴力団が5つもある」
   出典:暴力団 - Wikipedia
   「道仁会」「九州誠道会」「三代目福博会」「太州会」「四代目工藤會」「四代目小桜一家」参考までに、東京4つ、大阪2つ。

「指定暴力団「道仁会」と「九州誠道会」は未だに抗争中」
   出典:大川市で道仁会と九州誠道会の抗争と思われる拳銃発砲事件: 暴力団・ヤクザの逮捕・裁判ニュース
   抗争中ということは、新たに人員補充も多いということですね。

「ここ数年で関東、関西の暴力団への規制を強化した結果、主流が九州に移動した」
   出典:福岡県に暴力団が絡んだ事件が多い理由は何ですか?回答よろしくお願いします。 - Yahoo!知恵袋

「日本海側で外国と密輸しやすく、海外逃亡もしやすい」
   出典:バカニュース : 【修羅の国】福岡の画像をそろそろまとめようと思う
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:20:28.01 ID:ZFgBokRL0


このパンフレットは本当なのか?
こんなのはケンミンショーでもやってくんないからな。

http://matome.naver.jp/odai/2133352708516739401/2133360583720201503

468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:21:02.14 ID:dqWfez7o0
もう十分発狂しとるw大丈夫か神戸民国人、落ち着け
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:23:03.13 ID:MZCV4ObI0
マジで神戸人は高台に家を持った方がいいと思う。
南海トラフであの狭い市街地が木っ端微塵に流されるのが目に浮かぶ。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:23:27.59 ID:JSvl0mBi0
>>463
だねぇ

メッキが剥がれたのだろうね
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:25:16.33 ID:3VIb+trg0
>>468

これは落ち着いてられるかよw
すげぇ国だな福岡はw
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:25:36.09 ID:AFXUKy3RP
大丈夫か神戸人は?
ついにプッツンきたか?
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:26:19.50 ID:GIIce21j0
うんうん、田吾作が連日のカッペ音頭踊ってますな〜

>>437
ここで俺がさらされてるけどなんで?>>436の俺の書き込みで田舎のボクちゃん火傷したの?
それとも親友カッペ副北が貶されて敵討ち?

俺は嘘はいわない。「真実」をいつも書いてるよ?
世間知らずのボクちゃんは都合が悪くなるとすぐ無視するか火傷起こして逃げるんだから〜

世間知らずのひ弱なニートのカテキョ君(^^)っv
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:26:51.15 ID:dqWfez7o0
>>471
?意味が分かりません
神戸語はわからないのでごめんね
とにかく落ち着いてください
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:27:21.44 ID:JSvl0mBi0
>>471
病院へGo
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:27:30.53 ID:6N1+xfXP0
スレ建てるのはいつも福岡(笑)(笑)
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:27:46.19 ID:3VIb+trg0
修羅の国福岡



田舎すぎて笑えんw
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:28:53.34 ID:GIIce21j0
>>466
>>467
マジ? ひぇぇぇ
三流の雑魚ヤクザが闊歩する福岡w  ほんま田舎町。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:29:09.22 ID:UYtPtpns0
やべえな神戸人まともに会話できねえ笑
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:29:36.74 ID:3VIb+trg0
みなさん福岡はこんな国なのに
連日どのツラ下げて他都市を煽ってたんでしょうね


笑えんw
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:30:00.71 ID:AFXUKy3RP
こうベッドベッド言った奴は謝れ
プッツンきてしまったやないかい、、
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:32:31.75 ID:6N1+xfXP0
一行勝利宣言は福岡の得意技(笑)
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:32:43.00 ID:3VIb+trg0
>>481

いや、堪能させて貰いました‥

さぁこのド田舎はほっといて寝るか
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:34:23.15 ID:dqWfez7o0
>>482
あんたすげえブーメランなんだけど、分かってる?w
神戸民国なんて言って悪かったよ謝るよ
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:34:31.25 ID:AFXUKy3RP
483
まぁ、この辺りで勘弁してやろう
夢にも出てくるってか?
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:36:36.40 ID:JSvl0mBi0
>>483
本当に寝るのか?
ID変るまで待つの間違いだろうw
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:37:33.44 ID:6N1+xfXP0
福岡民国と神戸民国で検索してみ?
福岡の民度の低さよ(笑)
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:39:45.43 ID:YqA3ugeqO
神戸って何もないでしょ
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:40:25.23 ID:6N1+xfXP0
で、福岡は都会なん?(笑)
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:41:14.19 ID:YSTZICss0
>>464
>福岡なら有りかねん、そんな空気あるだろ・
お前はアホだからネット上の情報を仕分けできないんだよ

>ごくせんすらほとんど見た事ないわ・・・
ごくせん見たことない自慢しても、お前の情弱さは否定されないよ
そして「ごくせん」がヤンキードラマということは知ってることを自ら証明しちゃってる矛盾ww

北斗の世界みたいなら、神戸のほうがよほどそういう世界転がってるよ
神戸の旧中心部いってみろ
西日本各地の最下層が集まって形成された街だから名残もあるだろう
福岡にはそういうところまずないけどな
震災で世紀末感もいやと言うほど味わった地域の人間が、見当違いの煽りいれてると
大ヤケドするから気をつけてな
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:42:56.91 ID:6N1+xfXP0
家庭教師がヤケドしてる(笑)
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:45:18.49 ID:JSvl0mBi0
ID:3VIb+trg0

寝ていないだろうな多分
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:48:58.01 ID:6N1+xfXP0
中心部の外れの大名の痴態をさらされたからって家庭教師発狂するなよ。
新長田近辺にすら中心部が負ける福岡なんだから(笑)
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:49:20.56 ID:smfWIE6r0
同レベルの争いなのに気付いてないw
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:51:57.72 ID:6N1+xfXP0
家庭教師は睡眠中以外はずっと神戸を追いかけ回してるよな(笑)
言い訳できないよな(笑)(笑)
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:53:35.25 ID:smfWIE6r0
>>493
そういう写真を貼りまくっていたのが家庭教師なんだが。
彼には全くダメージないはずだよ。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:05:07.17 ID:wsI9WsIk0
平成24年末をもちまして
遂に200万都市の大阪名古屋を抑えてワースト1達成!
名実ともに修羅の国となりました!おめでとう福岡!!

       犯罪率  増減率
大阪市   904    -4.1%
名古屋市  852    -14.9%
横浜市   369    -9.5%
福岡市   940     3.1%

平成24年中 主要政令指定都市街頭犯罪発生件数【確定値】
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/cmsfiles/contents/0000036/36925/24.seireisi-kakutei.xls
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000036925.html
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:06:53.52 ID:wsI9WsIk0
政令指定都市の刑法犯認知件数
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/25858/1/231017shiminkyoku-bessatusiryou.pdf

人口1,000人当たりの件数
神戸市 15.75人
福岡市 19.08人

政令指定都市における人口千人当たりの街頭犯罪認知件数のワースト3
強制わいせつ
1、大阪市 0.139
2、堺市 0.128
3、福岡市 0.124
ランク外 神戸市

空き巣
1、名古屋市 1.22
2、堺市 0.72
3、福岡市 0.63
ランク外 神戸市

自転車盗
1、大阪市 5.56
2、福岡市 5.43
3、千葉市 5,21
ランク外神戸市

オートバイ盗
1、福岡市 2.10
2、神戸市 1.51
3、京都市 1.45

自販機ねらい
1、名古屋市 0.34
2、福岡市 0.30
3、北九州市 0.28
ランク外 神戸市
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:11:55.87 ID:SJCJCpt90
神戸なりふり構わずやってるな
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:14:17.69 ID:OcO4fEJD0
なりふり構わず神戸に粘着してる福岡人は無かったことにする福岡人(笑)
犯罪の都福岡。犯罪オリンピックでもすれば?
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:18:13.32 ID:wsI9WsIk0
>>499
ええ?
なりふり構わずやってるのは、何のデータにも基づかず口汚く罵ってるあなたの同胞でしょ
私は淡々とデータを持ってきただけですよ
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:21:59.79 ID:OcO4fEJD0
福岡てほんと民度の低いバカばっかり。
嫌われナンバーワンはダテじゃないよ。
神戸に粘着しか楽しみが無いキチガイとか(笑)
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:24:59.80 ID:EWn5Yk5p0
>>499
この伸びが神戸人のくやしさを表現しているよね
でも本当にかわいそうな街と人だよな、神戸は・・・
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:29:40.04 ID:wsI9WsIk0
平成23年度

刑法犯認知件数
神戸市 16452
福岡市 19574

人口10万人あたりの件数
神戸市 1065件
福岡市 1322件 ←全国ワースト3位

http://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/84583.pdf
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:30:45.03 ID:wsI9WsIk0
>>503
いくら厳しい現実を突きつけたからって
得意の1行勝利宣言はやめたほうが良いと思いますよ、みっともないから
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:37:02.35 ID:EWn5Yk5p0
>>505
神戸の人間が出勤している大阪で犯罪犯す場合も多いだろうね
福岡の人間は福岡で犯すだろう
これは拠点性の強さが影響してる可能性も大きい
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:39:55.40 ID:a04OfBLW0
>>505
どんどん突きつけて欲しいに決まってるじゃないかw
福岡は貶せるわ、神戸と福岡の仲は悪くなるわで一石二鳥w
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:41:14.98 ID:OcO4fEJD0
>>503
言い訳できない悔しさって辛いな(笑)
自分のしてきた神戸粘着は忘れましたとか?(笑)
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:42:22.60 ID:Xj4Zg/aN0
506 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/09/11(水) 00:37:02.35 ID:EWn5Yk5p0
>>505
神戸の人間が出勤している大阪で犯罪犯す場合も多いだろうね
福岡の人間は福岡で犯すだろう
これは拠点性の強さが影響してる可能性も大きい


ww
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:43:16.83 ID:3CBQAVI+0
しかし、昨日はやたらと家庭狂死に加勢する奴が増えてたなあw
>>465とかアホすぎて笑ったわw

家庭狂死も自殺しろ!言われてからの発狂度が凄いわw
絶対鼻血出しながら書いてるな。
一人で毎日自演含め30レスぐらいしといて「この伸びが」とか
ホント、凄まじいドキチガイがいたもんだよなw
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:43:59.21 ID:EWn5Yk5p0
>>508
街の話ではなく発言「者」に粘着するスラム住み、さすがと言わざるを得ない(笑)
さて、大阪DEEPの神戸情報も大体読んで勉強した

明日からしばらく忙しいから好きなだけ煽ってるといいよ
ちょっといじめすぎたから罪悪感あるし
おやすみ〜
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:45:37.49 ID:a04OfBLW0
>>511
> 明日からしばらく忙しいから好きなだけ煽ってるといいよ
> ちょっといじめすぎたから罪悪感あるし
> おやすみ〜

家庭教師の典型的な逃げパターンだなw
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:46:03.66 ID:EWn5Yk5p0
>>510
俺は自演は一切ないよ
俺のクセを知ってる人ならすぐわかる

というより、明らかに自演失敗した神戸人の行動は一切無視なんだね
そういう「汚さ」と俺が調べ上げてきた神戸の「悲惨さ」はやはり比例する
どんどん日々のストレスを俺相手に解消してくれていいよ
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:46:37.16 ID:wsI9WsIk0
福岡市は全国最多の暴走族数と構成員数を誇っています
やったね!

【東区】
鬼姫  汝風(福岡連合)  魔利悪(博多狂走連合)  白斑  六紋銭

【博多区】
悟空(博多狂走連合)  疾走  邪悪 悟空支部
邪悪 博多魔支部  邪悪 轟支部  邪悪 炎支部
大日本帝国革命連合隊  Fritz(博多狂走連合)  席田悪夢

【中央区】
蚕殺吐  白夜  魔神連合  港町悪夢

【南区】
OUT★SIDER  STREET  悪魔天使  涙犯老司支部  邪悪 零支部

【城南区】
梅林連合  命  夜叉  涙犯  魔鬼死無  邪悪 魔支部

【早良区】
餓鬼(福岡狂走連合)  白夜(餓鬼 福岡狂走連合)
紅(餓鬼 福岡狂走連合)  邪悪 早良魔支部
命麗流(餓鬼 福岡狂走連合)  霊死夢(餓鬼 福岡狂走連合)
婀娜夢威舞(西新連合) 命  流呪(闇連)

【西区】
暴威  残虐  悟慈羅  西涙犯  死舞鬼
無羅沙鬼  内浜ナイトキッズ  乱  紅妖麗心愚  夜叉  修羅

http://fukuokaboso.wiki.fc2.com/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%B8%82%E3%81%AE%E6%9A%B4%E8%B5%B0%E6%97%8F%E4%B8%80%E8%A6%A7
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:46:57.94 ID:Xj4Zg/aN0
いやいやいやw

>506の情けない理屈見てみろよw
観光や遊びで神戸に来る人間も多いし、昼間人口は神戸のほうが多いだろ。
それで犯罪は福岡jがダントツというこの民度。

さすがボンクラ支店奴隷の番犬だけのことはあるな。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:47:30.28 ID:MnhWF3dD0
>>513
>自演失敗した神戸人

捏造乙www
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:49:22.13 ID:wsI9WsIk0
これ、昭和の映像じゃないですよ
昨年の映像です

福岡市百道浜の暴走族
http://www.youtube.com/watch?v=feWKty2Fxgw
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:52:28.56 ID:LyUVrQ4X0
何でこのスレ1人しかいないの?
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:53:43.04 ID:wsI9WsIk0
>>513
惨めな負け犬っぷりに脱帽です
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:54:24.96 ID:3CBQAVI+0
>>511
>ちょっといじめすぎたから罪悪感あるし

池乃めだかパターンか。
人間の小ささは池乃めだかどころじゃねーな。
まあ、こんな物珍しい馬鹿が居ると言うことに関しては、
このスレは意義がある。
福岡がどうとかより、こいつの症例が実に物珍しいわ。
泣いて鼻血を出しながらへなちょこパンチをぐるぐる放って
向かってくる白痴野郎しか目に浮かばんなw
おやすみ〜とか言ってからまたレスしている糞馬鹿野郎
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:55:34.60 ID:OcO4fEJD0
何も無いけど犯罪はある福岡。
犯罪オリンピック開催に立候補しろよ。
応援しちゃうよ!
飲食運転オリンピックでもいいな。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:58:04.34 ID:OcO4fEJD0
>>517
福岡てオシャレだな。
犯罪と飲食運転とボーソー族なら日本一たい!
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:06:22.90 ID:OcO4fEJD0
>>520
確かにそうだな。
「おやすみ〜」と言いながら、悔しくて悔して悔しくてまた必死に書き込む家庭教師(笑)

カッコ悪いったらねーなー(笑)
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:15:36.05 ID:8z40gjFni
自転車、バイクで街へ出れば盗難に合い、
街は暴走族が走り回り、覚醒剤、シンナー中毒のヤンキーが自販機荒らし、
ヤクザがピストルとバズーカ砲で自警
飲酒運転の車を避けつつ、命からがら自宅へ戻ると
空巣に物色され、レイプ魔の餌食に

これがリアルな福岡市の日常ですね、分かります
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:18:29.68 ID:8z40gjFni
100年前の神戸の犯罪には口うるさく罵って
リアルな福岡の現状にはアーアー聞こえないですね
分かります
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:34:38.36 ID:FjdflZhn0
>>525
現実逃避したいんだよ
愛する福岡がどんどん寂れて、よそ者が多くなり、犯罪が増えていく現状を
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:35:42.42 ID:FjdflZhn0
>>514
素敵やん
元気が有って
住むのは勘弁だけど
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:37:16.19 ID:pEeYApMf0
書き込み代行スレで自作自演とか怖いwwwwwwww
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:42:41.33 ID:DTzfCUOh0
保守
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:14:45.21 ID:swqW1sOi0



なんで警官と肩組んで写真撮ってるの・・・これが福岡の日常

http://matome.naver.jp/odai/2134191958503625801/2134239106932259003



531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:15:39.17 ID:swqW1sOi0
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:18:17.79 ID:swqW1sOi0
.

◆修羅の国福岡とは・・・(北斗の県です)
http://matome.naver.jp/odai/2134191958503625801


皆さんにもっと福岡を知って欲しい。
純粋にそう思います。

.
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:09:50.42 ID:NAFPicL50
>>530
警官の帯はNAGANOって書いてるだろ。だったらバス停は伊那市駅じゃね。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:32:52.06 ID:fVEcW6NJO
半分ネタだしな。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:45:51.09 ID:kWU4HyxFi
(´・_・`)
HKTの応援もお願いしますね
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:57:29.47 ID:OcO4fEJD0
博多駅、中学生の卒業生が特攻服でウロウロしよる笑
http://naomani.com/articles/8230.html

ほんと田舎。
ダサすぎて可哀想になってくる(笑)
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:23:40.03 ID:XNahm1sd0
煽りも幼稚になったな神戸はよ
地方中枢トップ様に臥す関西3番手
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:00:04.03 ID:fVEcW6NJO
埋め立てできて好都合だけどな
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:11:02.93 ID:u+4iGOEz0
むしろこの板で幼稚じゃない煽りなんて存在すんのかよ
馬鹿もほどほどにしとけ!糞田舎モンが!
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:17:06.14 ID:OcO4fEJD0
福岡人は言い訳できないとすぐに幼稚やら余裕が無いとか逃げ口上ばかり。
元々の神戸粘着からして幼稚すぎるのだが。(笑)
そして毎回なぜか福岡人がスレ建てるし。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:45:01.66 ID:fVEcW6NJO
今回立てたのは福岡じゃないだろwナイーブ過ぎるわw
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:29:04.03 ID:NAFPicL50
昭和中期までの人口配分は、農本主義から重商主義へと移行する前のもの。
とりあえず、TPPはぶっ潰そうや。その上で、機械化農業に必要な人口は?

次の段階についての議論はそこからだ。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:44:49.09 ID:y/V1OJqL0
544福北都市圏 ◆L894PD2Tgk :2013/09/11(水) 17:50:24.11 ID:pEeYApMf0
日本のヤクザの2/3を構成する最大規模の暴力団のお膝元が”修羅の国”とか
悪い冗談にしか聞こえない。

福岡の修羅はヤンキーが調子に乗るとか、小さな地元の組どうしの小さな抗争だが
神戸の組が分裂起こしたり抗争に加わったりでどんだけ人が死んだんだか、、、、
その死に方もエグい死に方でよっぽど修羅が似合う。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:21:12.27 ID:OcO4fEJD0
これほどまでに幼稚なアホ多数出す福岡てどんな田舎だ(笑)
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:00:08.30 ID:fVEcW6NJO
神戸のような大都会でないとアホは生まれんだろ
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:38:19.44 ID:BAtGwZtUP
神戸の勢いは本物だな
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:28:40.25 ID:EHuYJhPQO
神戸にはアバクロとか東京SSCとかあるのですか?
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:29:21.59 ID:DTzfCUOh0
そごうがある
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:40:51.22 ID:FjdflZhn0
福岡のアバクロって1フロアに縮小されて
しかもアウトレット売り場になって、業界から大笑いされたあれの事?
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:57:57.37 ID:bYBnj7G40
福岡の商業は間違いなく凋落してるよね・・・
最近はもっぱらマンション建設を自慢してるけど、九州の恥だからやめて欲しい
大都市圏ではそんなの普通、カッペ丸出しだよ。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:58:08.91 ID:sfBMkTWe0
俺は沖縄には5回以上行ったことがあるけど、九州は1回もない。
福岡〜鹿児島/九州って、同じように北海道は何度も行っても、その都度素通りされる
福島〜青森/東北の感じと似てないか?ちなみに俺は首都圏(都民ではないが)在住。

だから神戸と福岡ではどちらがメジャーかといえば,言わずもがな・・と思うが?
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:59:38.47 ID:COVWq2V6i
開店後1年で撤退決定
が、ビルの賃貸契約が残っているので、売れ残りをアウトレットと称してほそぼそと売ってる
CEOが、東京から遠く離れた南の島なんかに出店するんじゃ無かった
大失敗だよ、テヘペロと言わしめた
あのアバクロの事だよ
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:00:59.25 ID:FjdflZhn0
アバクロ福岡店に潜入!
http://ameblo.jp/id-wassa/entry-11475500037.html
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:16:37.60 ID:uGBSXQEQ0
555なら福岡の勝ち。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:18:17.83 ID:bYBnj7G40
九州新幹線開業で、九州全域からストローするって妄想で、JRQや福岡財界がこぞって連呼してたからね・・
アホな経済アナリストにもそういう人がいて、けっこう騙された経営者が多かったんだろうね。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:58:55.10 ID:BAtGwZtUP
んで、神戸にアバクロはいつかな?
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:07:45.04 ID:hxSA6rjo0
撤退閉鎖は神戸のお家芸

1994年12月 神戸西武撤退
2004年3月  神戸ハーバーサーカス撤退
2005年11月  ハーバーランドダイエー店閉店
2007年11月 神戸スイーツハーバー閉店
2008年1月 トイザらス神戸ハーバーランド店閉店
2009年12月 ホテルニューオータニ神戸ハーバーランド撤退
2010年3月 カーネギーメロン大学日本校閉鎖
2010年6月 神戸空港から日本航空グループ撤退
2010年10月 神戸空港から天草エアラインが撤退
2010年12月 さんのみや・阪神食品館閉店
2011年1月 ファミリオの衣料品などのテナント14店が一斉に閉店
2012年3月 神戸阪急閉店
2012年5月 神戸モザイクガーデン営業終了 観覧車のみ残る
2012年6月 三菱重工業、神戸造船所から商船建造撤退 
2012年9月 六アイの神戸ファッションプラザ 商業棟の大半閉鎖
2013年1月 J・フロント、大丸新長田店を閉鎖
2013年8月 パナソニック、太陽電池開発 神戸から研究拠点撤退 
2017年   神鋼、神戸製鉄所の高炉休止
559福北都市圏 ◆L894PD2Tgk :2013/09/12(木) 00:17:51.97 ID:S0LOJBT30
阪急閉店させた神戸のほうがよっぽど商売砂漠だろうw
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:48:33.05 ID:t4k0+g4U0
>>558
必死で20年分かき集めてそれかよ
大半がハーバーで、ほとんど再開してるやん
馬鹿じゃねえの?
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:57:45.97 ID:t4k0+g4U0
じゃあ、定番のコピペを

福岡 衰退の歴史
2000 3月 岩田屋新館閉店
2001 2月 天神ビブレ2閉店
2004 2月 岩田屋本館閉店
2004 3月 マリゾン破綻
2004 12月 タラソ福岡破綻
2005 9月 ベイサイドプレイス博多 経営破綻
2005 10月 マツヤレディス閉店
2007 3月 紀伊国屋撤退
2007 1月 じゃんぱら天神店撤退
2007 7月 青山ブックセンター撤退
2009 7月 ビッグエア福岡 閉店
2009 8月 ビルボードライブ撤退
2009 8月 マハラジャ福岡閉店
2009 6月 井筒屋撤退
2009 10月 経営破綻した岩田屋 伊勢丹の完全子会社
2010 2月 天神GIGO閉店
2010 3月 ペニンシュラブティック福岡撤退
2010 4月 劇団四季 撤退
2010 6月 ドゥカティ福岡 撤退
2010 6月 丸善 福岡店 閉店
2010 7月 ムラサキスポーツ天神ソラリア店撤退
2010 8月 HMV キャナル店閉店
2010 10月 博多リバレイン経営破綻
2011 7月 ダイエーショッパーズ撤退
2011 8月 ソラリアシネマ、ソラリアスポーツ撤退
2011 9月 ルイ・ヴィトン 福岡三越店撤退
2011 9月 ルイ・ヴィトン 福岡リバレイン店撤退
2011 9月 アビスパ福岡 ユニホームスポンサーからコカ・コーラウエストグループが撤退
2011 9月 FRANCFRANCキャナルシティ博多店閉店
2011 10月 GAPホークスタウン店撤退
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:06:22.17 ID:MbaoZuvQ0
>>561
フイタw
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:08:04.78 ID:MbaoZuvQ0
.

◆修羅の国福岡とは・・・(北斗の県です)
http://matome.naver.jp/odai/2134191958503625801


皆さんにもっと福岡を知って欲しい。
純粋にそう思います

.
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:47:42.45 ID:14LamkRH0
>>561
いちテナントまで出して必死なコピペだなw
ほとんどが運営が変わったか、規模を広げて再出店、移転してるものばかり。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:03:30.24 ID:hxSA6rjo0
捏造、印象操作乙

2000 3月 岩田屋新館閉店
2004 2月 岩田屋本館閉店 →旧Z-SIDEを「本館」向かい合う旧NHK福岡放送会館跡地に建設された新店舗を
              「新館」とし「天神岩田屋・新本店」がグランドオープン
2005 9月 ベイサイドプレイス博多 経営破綻 →九電工が再開発
2007 3月 紀伊国屋撤退 →博多にあるけど
2009 7月 ビッグエア福岡 閉店 →スキー施設?そんなとこあったね
2009 8月 ビルボードライブ撤退 →日本じゃ東京、大阪、福岡しか無かったんだよね。
2009 8月 マハラジャ福岡閉店 →ディスコ?バブルの産物だったんだね・・・
2009 6月 井筒屋撤退 →撤退ではなく博多駅の建て替えの際、
            JRQが立ち退かせた変わりにアミュ、阪急、ハンズが来ました。
2009 10月 経営破綻した岩田屋 伊勢丹の完全子会社→ 経営破綻していませんけど伊勢丹資本の福岡三越との 
                         対等合併という立場で名目上岩田屋は存続会社だけど。
2010 4月 劇団四季 撤退 →札幌で頑張ってください
2010 6月 丸善 福岡店 →2011年3月3日 博多店OPEN
2010 10月 博多リバレイン経営破綻 →三セクの略式倒産だったね。実質市が運営しています。博多座とか。
2011 2月 チャオパニック福岡閉店 →何の店か知らんけど博多アミュプラザ7Fに移転らしいけど
2011 5月 エバ−グリーンマリノアホテル閉店→台湾系の企業らしかったね、次はどこが買うのやら     
2011 7月 ダイエーショッパーズ撤退 → 撤退してないよ専門店街が閉店したんだよ。後日リニューアルしたけど。
2011 8月 ソラリアシネマ、ソラリアスポーツ撤退 →撤退ていうか西鉄の事業だけど。どこかに譲渡するんでしょうが。      
2011 9月 ルイ・ヴィトン 福岡三越店撤退    →レソラ天神ヴィトン店9月open(店舗面積約810平方メートルの大型店)に集約
2011 9月 ルイ・ヴィトン 福岡リバレイン店撤退→ レソラ天神ヴィトン店9月open(店舗面積約810平方メートルの大型店)に集約
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:09:39.92 ID:jXGo18od0
ジュンク堂、ダイエーの次はどこが逝くの?
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 04:35:30.84 ID:YQ1V2Hgi0
>>558については一切釈明しない、ド卑怯モンの明太野郎ども。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:40:31.45 ID:TA8lB51q0
恥も外聞も知恵も常識もモラルも何もない福岡人
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:17:22.53 ID:aFYYirN7O
福岡人めったに来ないから釣れないよw
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:18:24.68 ID:Jjtlvr2T0
>>569
毎日毎日アホほどレスしてるのはどこの田舎モンなんだよ?
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:43:31.90 ID:l0/nJ7180
神戸人にいじめられるのが分かっているスレに来るわけがないよな。

って感じか。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:43:33.36 ID:b2ML8Xxz0
>>565
ドーデもいいw
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:44:36.66 ID:p4T5mD/40
低層田舎福岡では100年後もありえない神戸の夜景
http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/hyogo/201210/img/x_05393734.jpg

福岡失神の上の夜景の反対側を見ると大阪(新快速でわずか20分)
http://osaka.rash.jp/img/1345476139179.jpg

神戸〜大阪〜京都の関西メガロポリスに福岡失神

平成の通天閣あべのハルカスと右端に元祖通天閣

http://osaka-salon2.up.seesaa.net/image/047-bbc4b.JPG
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:45:46.66 ID:Jjtlvr2T0
>>571
むしろ、いじめられるのが快感だからこういうスレ立ててんだろ?
あのドアホ2匹はバカだのチョンだのいわれて喜んでるに違いないわ。
でなきゃ、普通の人間ならとっくに心折れてるって。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:02:38.82 ID:wrorGMyZ0
>>566
ジュンク堂が逝った?  ほんと福岡人って馬鹿だよな〜
丸善とグループを組んだり大日本印刷傘下になってるのは戦略なんだけど?

例えば、実質的に破綻して三越にがぶ飲みされた田舎の岩田屋とかと同じケースだと思っちゃったの?
社長もジュンク堂の社長が兼ねてる丸善書店。

名称 株式会社ジュンク堂書店
代表者 代表取締役社長 工藤恭孝

商号丸善書店株式会社(Maruzen Bookstores Co., Ltd.)
代表者代表取締役社長 工藤 恭孝

つーかさ、神戸のジュンク堂みたいな福岡本社の書店ってあるの?
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:34:30.93 ID:CJaHQVxz0
福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:05:19.86 ID:jXGo18od0
>>575
丸善「子会社」社長なんだね。
広島のエディオンみたいに何で丸善CHIホールディングスは神戸本社じゃないのでしょう?

>>576
三宮の2km圏内しょぼいなww
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:11:16.89 ID:kluYnnBc0
>>565
後キャナルのフランフランはイーストビルへの移転のための一時閉店じゃなかった?
今はキャナルシティのイーストビルにフランフランの日本最大店舗がある。
そんな単純なことも知らずに煽りに使うあたり神戸は田舎情報過疎w
>>577
新長田wを自慢するぐらいだから三宮がしょぼいのは神戸人よく分かってる。
そのうえでの自虐ネタだよ。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:38:16.90 ID:wrorGMyZ0
>>577
ん? 持株会社の本社がどうした?
ジュンク堂は神戸が本社なんだよ。そうやっていつも論点をそらすんだよな〜 田舎もんはw

ジュンク堂のような全国展開する書店が福岡のあるのかって聞いてるの。
話をそらすなよ脳無しのカッペがw
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:40:13.44 ID:kluYnnBc0
>>579
全国展開するような書店があるのに三宮は田舎だな。
さらに言うとお膝元のはずの三宮のジュンク堂はショボイなw
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:42:13.99 ID:dYh4zRDE0
福岡にも本屋ぐらいあるだろ。
名前すら知らんけど。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:43:28.97 ID:wrorGMyZ0
ウンウン、三宮が田舎となると都会は東京横浜名古屋大阪だけになるな。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:43:50.11 ID:kluYnnBc0
まあ福岡に日本最大のジュンク堂(2060坪)を作ってくれて感謝しとりますわ。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:44:52.78 ID:kluYnnBc0
>>582
天神に比べて三宮は圧倒的に田舎ですが。576参照
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:46:37.65 ID:dYh4zRDE0
天神が三宮より都会はありえんよ(笑)
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:47:54.88 ID:IMt92hig0
丸善と組んでるジュンクは一部だろ馬鹿が。
今も単独で全国に店舗を増やし続けてるのに何ほざいてんだ。
ホンマに、物知らずの田舎モンってのは厄介だよな。
恥かいても平気だしな。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:49:20.88 ID:kluYnnBc0
>>585
渡辺通りから北方面の風景と
ド田舎三宮のそごうからフラワーロードを海側にを眺めたしょぼさを比べれば一目瞭然。
そして576も見れない白痴が神戸人
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:50:24.01 ID:dYh4zRDE0
福岡には本屋も無いのか(笑)
民度の低さとリンクしてるな。
さすが犯罪都市。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:54:04.46 ID:dYh4zRDE0
田舎もんイチオシの都会
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307103248004.jpg
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:58:50.21 ID:kluYnnBc0
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:02:24.32 ID:dYh4zRDE0
福岡イチオシのオシャレエリアと聞いた大名は、こ汚いシャッター街(笑)
笑いたいときは福岡関連の写真、記事に限るな。
ありがとう!
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:04:47.80 ID:kluYnnBc0
>>591
最後はアングルに逃げるしかないカッペ神戸人
ド田舎三宮のそごうからフラワーロードを海側にを眺めたしょぼさを見れば逃げるしかないよなw
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:05:20.54 ID:dYh4zRDE0
韓国ヘルスケア最大手、「皇潤」のエバーライフ買収
http://www.j-cast.com/2012/12/18158622.html

これとか(笑)
釜山都市圏に編入すればいいんでない?
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:08:43.23 ID:kluYnnBc0
>>593
全国展開するすばらしい神戸のジュンク堂は
田舎の三宮にはしょぼい店しか作れないもんなw
神戸は浜松みたいなもんだ。企業あるけど田舎。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:15:18.01 ID:dYh4zRDE0
福岡の星の降順が逝ったからって昼間から狂うのはどうなの(笑)
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:24:00.81 ID:CJaHQVxz0
福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:26:54.21 ID:dYh4zRDE0
>>594
>>596
自演稼業は寒いだけだよ(笑)
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:40:01.16 ID:HnQyjk+xi
>>592
でも海側から三宮駅方面を写すと神戸のほうが圧倒的に都会になっちゃう悲しさ
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:45:08.50 ID:gD60rn/VO
>>596
これは福岡>神戸 天神>>>三宮 が確定しましたな。

それにしても、
ダイエーガブ飲み、ジュンク堂ガブ飲み、阪急撤退、ヨドバシ頓挫、
人口停滞と神戸は衰退話に事欠きませんな。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:45:57.51 ID:HnQyjk+xi
>>587
ん?馬鹿なの?
新長田程度の副都心すら無い福岡を馬鹿にしてるだけだよ
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:48:03.21 ID:HnQyjk+xi
>>599
え?
ベスト電器w
岩田屋w
皇潤w
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:49:57.35 ID:wrorGMyZ0
>>596
これってブーメランだろ?w

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

エリアの範囲の円内見てみろよ。神戸は山側も海側も極端に削られてるじゃん。
福岡は北の海側が削られてるだけ。

ほんと馬鹿だよな福岡人って。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:52:38.43 ID:HnQyjk+xi
東急ハンズは百貨店のワンフロア
マルイもIKEAもコストコも福岡には有りませんw
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:59:51.88 ID:wrorGMyZ0
【商業集積地区小売売上高・売場面積】
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

   平成16年度 →  平成19年度
神戸  8925億円    9089億円
福岡  7837億円    7747億円

売場面積 
神戸 1019712u
福岡  884867u

次回の平成26年度調査ではもっと差が開くぞ〜w
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:32:23.78 ID:4LWfwfoA0
あのさぁ、ここで争ってるヤツら、福岡市神戸市の両方にちゃんと行った事あるの?
写真やデータなんかじゃ全然わかんないもんだよ
新宿だって田舎で寂れてるように撮る事だってできるし、田舎を都会に見えるように撮ることだってできる
確か県庁所在地の田舎度日本一候補の某県内のとある都市(人口10万人くらい)をかなり都会的に
撮った画像集もあったよ
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:45:37.21 ID:IMt92hig0
>>605
当然福岡にも行ったことはある。最近ではないけどな。
全然縁もゆかりもない糞福岡人どもがつっかかって来なければ
別に福岡に特別な感情など持つこともなかったよ。
神戸の人口をそろそろ追い抜きそうとかいうような理由か知らんが
牙を剥いてきてるのが鬱陶しいだけだ。
だから俺は極力福岡という街自体より、ここで神戸を煽る気色悪い
馬鹿どもを罵倒するようにしている。
それをアホは個人攻撃だのなんだのいうが、俺の愛する故郷を
必要以上に貶す奴になど遠慮する気はまったくない。
どのみちドキチガイだしな。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:55:59.67 ID:4LWfwfoA0
>>606
なるほど。まぁ不満があるのはわかるけどさ
福岡にはどれくらい前に行った?
その時の感想とか聞きたいな
データ勝負してるヤツらは福岡人だろうと神戸人だろうと論外
俺、福岡市出身なんだけど、神戸には行った事無いんだよね
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:26:53.04 ID:Y+qISmoy0
>>606
スラム、寄せ集め、寒村って、煽りじゃなくて歴史情報だよ
いい加減受け入れろよ

神戸に観光行く人がイメージにだまされないように事実を書いてる部分もある
例えば、清盛関連の観光をしようと思い、兵庫区の寺を散策しようとしたところ、
ぼっかけの定食屋だの立ち飲み屋が居並ぶ地区とか迷い込んだらかわいそうだからな
新長田を「都会的できれい」とか言ってるのが神戸人自身だからなぁ
皆気をつけろよ!

忙しいので今日はこれで終わりノシ
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:31:16.76 ID:v/472+Sq0
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:43:49.54 ID:aFYYirN7O
>>608
櫛田神社付近を散策しても同じだろw
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:50:16.12 ID:kluYnnBc0
>>598
神戸という名の崖に高層マンション建ててるから海上から見ると
傾斜もあって実力以上には見えるな。
でもそれは奥に土地がないだけの結果だから結局三宮の街中に入ってしまえばただのボロい田舎。
>>600
都心のない神戸が副都心ってw
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:03:03.75 ID:wrorGMyZ0
カッペの負け惜しみはそれだけか?

>フランフランの日本最大店舗がある。

↑ さすが田舎もんの自慢はピントが外れてるよな〜 (^^)っv

>でもそれは奥に土地がないだけの結果だから結局三宮の街中に入ってしまえばただのボロい田舎。

↑ はい、神戸を知らない田舎もん丸わかりw  奥に土地がない?
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:05:13.01 ID:kluYnnBc0
>>612
フランフランの件でピントがずれてるのは565な。
あの神戸の崖が土地なのか?神戸のサルにとってはw
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:06:00.62 ID:gHfVNYCji
逆にぼっかけの定食屋だの立ち飲みが並んでる地区を紹介して欲しいな
そんなところ無いけど?
どこを想定して言ってるの?
具体的にどうぞ
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:06:48.14 ID:kluYnnBc0
間違えた、フランフランの件でピントがずれてるのは561な。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:07:42.77 ID:wrorGMyZ0
http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

飲食店事業所数 
  半径500m   1キロ    2キロ
神戸 854 件  1,749 件  2,544 件
福岡 405 件  1,077 件  2,071 件


半径2キロの円内の山海で削られた面積は福岡の方がはるかに小さいのに飲食店密度の違いよw
神戸の数字の中にはミシュラン三ツ星も含まれてるよ(^^)っv

見事なブーメランだなw 
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:07:59.01 ID:gHfVNYCji
>>611
論点をずらすなよ
ようは新長田程度の街すら存在しないクソ田舎だって事ですよ
有るなら是非写真で見せてね
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:09:26.71 ID:gG6eqK+b0
>>608
>スラム、寄せ集め、寒村って、煽りじゃなくて歴史情報だよ
>いい加減受け入れろよ

今は歴史なんてどうでもいいだろうがおまえは何なんだ?カスが!
今の街の話をしてるのに、なぜ「寄せ集め」や「寒村」が混じってくんだよ
馬鹿だな本気でおまえは馬鹿だわ。理屈もへったくれもないわ。
受け入れるもくそも、おまえが死ぬほど繰り返すそのくだらん「事実」とやらは
実際事実だろうにしても、それが何だ?と何度言われたらわかるんだ?しかし。
何度言われてもわからんから、おまえはドキチガイということだが。

>例えば、清盛関連の観光をしようと思い、兵庫区の寺を散策しようとしたところ、
>ぼっかけの定食屋だの立ち飲み屋が居並ぶ地区とか迷い込んだらかわいそうだからな

ぼっかけの定食屋や立ち飲み屋が並ぶ地区に迷い込んだら抜け出ればいいだろうが。
何が可哀想なんだ?意味がさっぱりわからんわ。
おまえの想定する観光客は虚弱体質で、ぼっかけの臭いかいだら死ぬのか?
ドアホが!どんだけ幼稚な陸地だよ。
おまえと縁も所縁も無い観光客の心配する以前に、キチガイに粘着されている神戸の
人のことを可哀想に思えやバ〜カ!
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:09:32.88 ID:f8MVaktk0
>>616
行ってみるとわかるけど、人の多さが三宮と天神じゃかなり違うからな
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:10:02.52 ID:gHfVNYCji
>>608
まずは君が福岡は現在進行形の修羅の街だって事を認めないとw
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:10:17.92 ID:kluYnnBc0
>>617
論点ずらしてない、新長田みたいなショボイのはどうでもいい
メインの三宮が田舎じゃ話にならん。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:12:09.40 ID:kluYnnBc0
>>619
人多いのに田舎で街がボロいって発展途上国かよw
まあ神戸の場合はその間逆で、衰退途上なんだけど
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:13:58.19 ID:dYh4zRDE0
神戸と福岡じゃ街の厚みが違うだろ。
田舎の人は背伸び大好き(笑)
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:14:29.56 ID:gHfVNYCji
>>622
全く反論になってないけど?
さっさと福岡ご自慢の写真でも貼れば?
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:16:19.67 ID:kluYnnBc0
>>623
だから衰退都市の町のぼろさが厚みというならそれで結構。
せいぜい新長田w自慢してな。
>>624
なってるよ。人多いのに何であんなに田舎で街がボロイの?
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:17:04.21 ID:gHfVNYCji
あらあ
発狂しちゃったよ
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:17:15.89 ID:dYh4zRDE0
反論できないと感情的中傷しかできない福岡人(笑)
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:18:54.38 ID:dYh4zRDE0
家庭教師ヒートアップ(笑)
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:21:33.87 ID:gG6eqK+b0
そもそも人が多いとか、人口が増えてるとか言い出せば、中国やインドが
世界一の大都市という理屈だよな。
10億以上の人口を誇る中国やインドが、「うちは世界一大都会だ」とか
自慢しているのを見たことがないが。
福岡なんて糞田舎でヤることがないから子供ばっかり作ってんだろ?
田舎のヤンキーが早婚で子だくさんなのは昔からの定番だろうが。
芸人にしてもパンクブーブーだのバッドボーイズだの、元暴走族だらけの
どうしょうもなく貧相で売れない奴らだらけだしな。
そりゃ人口ぐらいしか自慢するもんはねーわなw
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:22:29.29 ID:gHfVNYCji
天神一極集中なにに、空きテナントだらけで賃料激安
平成バブルの頃に立ち並んだテナントビルはシャッター街
郊外のSCは閑古鳥
期待の博多駅は早くも前年割れ
向こう数年間、なんの開発話も無く、犯罪は増加の一途
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:25:48.16 ID:gG6eqK+b0
ID:kluYnnBc0が家庭狂死だとすると、>>608は?

前者は携帯で後者はPCか。
忙しいはずが、携帯でピコピコ必死だなw

「崖」は糞狂死の定番ワードだしな。
「新長田」に異様にライバル心燃やすところもまったく
ワンパターンwww
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:26:22.52 ID:x/wNGIWT0
A
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:27:01.62 ID:wb7UsrhY0
↑自演テストキタ━ .∵・(゚∀゚)・∵. ━ ッ!!www
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:27:18.94 ID:gD60rn/VO
天神>>>三宮  固まりました
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:34:10.94 ID:dYh4zRDE0
結局、反論は一切できないしかし悔しい。
結果:得意の一行勝利宣言(笑)
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:44:42.02 ID:aFYYirN7O
>>630
印象だけで無責任に語るなよw
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:46:05.80 ID:wb7UsrhY0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11112949691

福岡オリンピックについて。

福岡でオリンピックをするべきだと思いませんか?
福岡市は航空規制で高い建物を建てれませんが、オリンピックの選手村を
空港跡地につくるために空港をどこかに移設させてオリンピックの後は
福岡の大都市計画が始まって高層ビルがたくさん建つと嬉しいです。

東京の自分だけが発展すれば他は関係ないっていうのいい加減やめてほしいです。
東京の何が偉いかがわかりません。

質問日時:2013/9/4 23:38:50
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:48:04.10 ID:wb7UsrhY0
>>637

真剣に考えているのであれば、少々頭がおかしいとしか云えないのだけど。
他の方が指摘されていないのだけど、致命傷なのは「交通インフラが悪過ぎ」ということ。
渋滞・交通事故に比較的耐性が高く、且つ運送量・速度に優れた電車・地下鉄がごの
ザマでは、最初から話にならんわ。訳の判らん地下鉄路線の様に利権最優先の計画とか、
どれだけ田舎だよ。そちらの整備が最優先だ。
今、福岡でR3や昭和通りを塞いでみろ。動脈硬化と同じで、一発で物流がマヒしてしまうわ。

----------------------------------------------------------------------------

へー、じゃあ、やれば?

そのかわり、すべてを福岡市内で実施できるから言っているのでしょうね!
すべてを福岡市民で運営できる自信があるから言っているのだろうな!
周辺の市町に肩代わりさせるようなことを「最初から」計算していないだろうな!
福岡市の人間は、市役所の連中も住民も福岡都市圏とか言いながら、
なんでも自分のもののように扱うジャイアンのようなクセがあるので危ない!

福岡市とそこに住む住人だけで、できるわけないやん!!!


ばかたれかっちゃ!!!
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:49:43.42 ID:wb7UsrhY0
>>637

福岡市は財政赤字ですよ。オリンピックはただでは出来ません。
莫大な費用がかかるし数年前オリンピック招致したけど落選しその際の数億円ドブに
捨てた過去あるのに。
オリンピックするなら東京でいいです。大体、福岡と東京なんて月とスッポンじゃないw
九州の田舎の地方都市なんだから。

東京の足元にも及びません。福岡市民ですが私はそう思います。

利便性に慣れてしまってる福岡市民は空港移転には反対するのが目に見えています。
福岡市は財政赤字だって事を頭に入れたら?

-------------------------------------------------------------------------

数年前の国内招致でも結局2億円が無駄になったと聞いています。

福岡市はただでさえ開発事業をし続けた結果
莫大な借金を背負い、そのために行政も援助金を
それらに回さなければならず、その結果、反比例的に
国保が低所得なわりに莫大な支払い要求を課せられて
まともな生活が出来ない人が少なくないそうです。

それにも懲りず五輪招致しようとすれば福岡は間違いなく
破産します。止めた方がいいでしょう。

広島や長崎にも共同開催を呼びかけたけども負債が大きい
のは同じで福岡市メインで広島&北九州&長崎でも無理でしょう。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:51:41.79 ID:wb7UsrhY0
>>637

夏のオリンピックは人口200万人以上の都市でないと開催するのは不可能に近い
(宿泊施設の問題など)。
福岡では開催できないよ。
現実的な問題から考えることができない脳無しが福岡には多いのか?

----------------------------------------------------------------------

>福岡でオリンピックをするべきだと思いませんか?

全く思いません。(と言うより、できません。)
日本で(夏季)オリンピックを開催できる可能性があるのは大体、東京周辺だけです!!
オリンピックを開催することは簡単ではありません。
空港を移転することが多分ない。
∵福岡県民は空港が中心部から近い(地下鉄で5分)事を自慢している。
もし、空港移転だったら、福岡県民は反対すると思う。
中心部に空港がある事事態が論外(騒音問題・墜落事故が起きる事を考えたら…)。
都会の中心部には、空港は造れない(広大な土地が必要だし…)。
どっかの地方と似ていますよね!!(大阪空港を廃止しないでくれ…)
質問者さんは、"都民が東京が偉いって勘違いしている"と思っているようですが、
日本三大都市を東京・大阪・福岡と勘違いしている馬鹿福岡県民の方が偉いと
思っているのでは?そう思っている馬鹿福岡県民はいい加減にして欲しいです。
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:53:57.15 ID:aFYYirN7O
福岡オリンピック構想は福岡市民から総スカン食らってたろw
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:53:58.52 ID:wb7UsrhY0
>>637

私は東京のものですが、単刀直入に言いますと
福岡のような地方都市でオリンピックをするなどおかしな話だと思います。
質問者さんは東京と福岡の格差がわかりませんか?
東京は国連の発表によると世界一のメガシティとなっており
人口は1300万人を超えます。 また東京は世界一のビジネス都市でもあります。
地域内総生産GDPは2位のニューヨークに2倍近い差をつけています。
日本の機能がすべてが東京に集中しています。 東京一極集中という言葉をご存じありませんか?
都内に住むものからしてみれば福岡は田舎ですよ あなたも東京に行ってみたらどうですか?
違いがわかりますよ 行けばこんな質問した自分が馬鹿らしくなるかもしれませんね

---------------------------------------------------------------------------

どんだけの言われようやねんwww
あまりにも憐れすぎる・・・さすがとしかいいようがないわ。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:01:41.74 ID:aFYYirN7O
オリンピックは大都市でないとできないって常識に異議を唱えたのが福岡オリンピック構想。
実現すれば東京開催より意義がある。五輪の可能性が広がるからね。
でも迷惑だから福岡ではやらないで欲しい。札幌や広島でいいんじゃないか?w
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:57:09.35 ID:kluYnnBc0
>>634
だね
三宮みたいなボロビル田舎と比べるのは失礼。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:59:03.22 ID:kluYnnBc0
>>629
中国やインドの発展途上国を例に出してるけど
神戸は田舎で娯楽もないのに人口が増えないどころか激減してるね?
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:07:16.54 ID:wrorGMyZ0
結局、何も言い返せないのかよ。
神戸は六甲山系と海の間だけだと思ってる田舎もん。

長ーーい歴史があっても企業も、産業も、観光地も生み出せなかったボンクラ都市住民だけのことはある。
神戸の猿真似だけは大の得意だもんな。

あ、もう一つ、ブーメランも大の得意技w
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:09:43.22 ID:kluYnnBc0
>>646
神戸は六甲山と海の間以外何もねーだろサルw
だから産業にすがるんだろうが、産業はあるが町は田舎、つまり神戸と浜松は同じ。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:13:29.89 ID:z3JMWg9K0
福岡と神戸の両方に行ったことがある人間として言わせてもらえば・・・

都会度や経済力ではまだまだ、全然神戸が上だよね、繁華街の人出もそうだし、鉄道網もそうだ
ここで福岡を崇拝してるアラシくんは、間違いなく他の都市を知らないと思う・・
書き込みからして、そう考えて間違いないよ。
仮に人口で神戸を抜いても(たぶん無理)、それは変わらないと思うな。

福岡は完全にスラム化だよ、非正規雇用が流入して人口が増えてる・・・
リーマン以降加速した、商業面も新幹線開通して、凋落傾向に歯止めがかからない
中心部の開発はほとんどなし、マンション建設がネタになる始末・・
以前の福岡なら、百貨店の改装とか、商業ビルのオープンとか、○○店が九州初出店とか
そういう話題ばかりだったのに、けっこう終わってる感が強いよ。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:15:40.04 ID:kluYnnBc0
>>648
神戸猿、人出とか鉄道網とか言う割りに三宮の町がぼろくて田舎なのは
どういう理由なのでしょうか?w
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:17:14.61 ID:wrorGMyZ0
>神戸は六甲山と海の間以外何もねーだろサルw
う〜ん、カッペの知識って所詮、こんなもん。

福岡ってまともな本屋ひとつ無い田舎町だろ? 
フレンチなんて可哀想で聞かないでおくけど、せめてまともなケーキ屋とかパン屋とかあるのか?

全国展開するショップとかアパレル企業とかさ?
都市開発から何から神戸のパクリの二番煎じのヘボいのばかりで嫌にならんか?

人口増も無職が大量に流れこんで犯罪都市に拍車がかかるだけだろw
何の産業も企業も観光もナッシングなんだから。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:19:55.25 ID:dYh4zRDE0
しかし福岡は真剣にアホが多いね。
この板で正常な福岡人を見た記憶が無いような…(笑)
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:20:37.69 ID:kluYnnBc0
>>650
日本最大の書店ジュンク堂福岡店(2060坪)がございます。

いっぽうの田舎神戸。ジュンク堂の本社はあるんだがジュンク堂三宮はショボイw
田舎企業は地元ではなく都会で旗艦店、コンセプトショップを作る。
こうしてみると神戸は鯖江にも似てるな。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:25:14.35 ID:z3JMWg9K0
>>649
それは再開発前だからでしょう?
博多駅だって、九州新幹線開通前はヒドかったじゃないか、今やっとマシになっただろ
同じ条件で比較しないとダメだよ・・・
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:26:36.16 ID:t4k0+g4U0
>>652
なんか、一応言っとくけどジュンク堂は三宮に2店舗あるんだが
655名無しの歩き方@お腹いっぱい.:2013/09/12(木) 21:31:30.92 ID:kluYnnBc0
博多駅前は微妙に古いながら重厚でしっかりとした作りの
大型高級ビルが多いから新たな巨大駅ができても調和が取れる。

その正反対が京都駅で、駅前のビルが古い上しょぼすぎるから
巨大駅と調和できない。三宮もボロくてしょぼいビルばかりだから
無理。というか100メートルとか150メートルの高層ビルなら
逆の意味で調和取れるかもしれないがw
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:31:56.52 ID:t4k0+g4U0
にしても、ID : kluYnnBc0の発狂ぶりが凄いなw
福岡はテナント料が激安だから大型店舗を作りやすかったんだろうねえ
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:33:22.52 ID:t4k0+g4U0
>>655
うん、まさにその100mから150mの駅ビルが2棟建っちゃうんだよね
残念
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:35:56.57 ID:z3JMWg9K0
福岡市は完全に草刈り場なんだよね・・・他都市の
いわばカモネギだ、吸い取られるばっかりなんだよ、実は
もう投資しても、儲からない都市になってきてる、東京オリンピックが決まって、完全に終わった
自力で稼ぐ力が何もないんだよね、まだ観光面で集客できる鹿児島や熊本の方がマシだし
神戸みたいに独自の産業力があればいいんだが、用がなくなればポイって感じの都市だよ。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:38:30.03 ID:dYh4zRDE0
>>652
ちょっと調べたらすぐわかるのに(笑)

ジュンク堂
http://www.junkudo.co.jp/mj/abouts/

福岡店  2060坪

三宮店増床(1500坪)
ブックセンター店増床移転、店名を三宮駅前店に変更(550坪)
漫画館三宮駅前店開店(コミック専門店としては日本最大級 200坪)

三宮 合計 2250坪
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:46:39.24 ID:HDdBdIYF0
>>648,653,658
家庭教師と同じことを言ってるな
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:47:16.80 ID:dYh4zRDE0
福岡のアラシ君のネタは全て吹き飛ばされてるが(笑)
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:51:26.02 ID:z3JMWg9K0
>>660
その家庭教師の意味がよくわからんが・・
九州新幹線の開業以降、福岡市の拠点性が大きく低下してるのは事実だよ
博多でせき止められてた人の流れがかなり変わった、関西・中国地方からはスルーされる感じで
集客は周辺の狭い範囲になってきた感じ、また福岡からのシャワーも大きいかもしれん。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:01:59.99 ID:wrorGMyZ0
>>659
駅前店もなんやかんやで結構大きいよな。
ジュンク堂はほかに住吉、舞子にもあるな。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい.:2013/09/12(木) 22:02:56.91 ID:kluYnnBc0
>三宮もボロくてしょぼいビルばかりだから
>無理。というか100メートルとか150メートルの高層ビルなら
>逆の意味で調和取れるかもしれないがw


ここまで書いてるのに「逆の意味で」を理解できないID:t4k0+g4U0の国語力悲しいなw


>>659
つまりしょぼい本屋が離れた場所に二つあるんだな。

>>662
マジな話、開業以降関西人の住人が本当に増えた。
初めのころは当然関西弁だったが、最近なぜか決別し始めて
博多弁をしゃべり始めるという、俺としてもびっくりな事態に遭遇してる。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:07:07.59 ID:yfMXuSNhO
関係ないけど、京都のメインストリート四条通りはショボいですな。小汚ない低層の雑居ビルがずらっと並んでるだけで
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:10:00.31 ID:t4k0+g4U0
>>664
お前みたいな負け犬に国語力とか言われたくないんですけどw

>三宮もボロくてしょぼいビルばかりだから
>無理。というか100メートルとか150メートルの高層ビルなら
>逆の意味で調和取れるかもしれないがw

つうか、何が言いたいのかさっぱりw
667名無しの歩き方@お腹いっぱい.:2013/09/12(木) 22:12:21.25 ID:kluYnnBc0
だからその程度のショボイ高層ビルなら既にあるタワマンと同じように
三宮のショボイ風景に溶け込めるんじゃない?ってこと。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:14:37.40 ID:wrorGMyZ0
ID:kluYnnBc0

この馬鹿、神戸のことまったく知らんのが手に取るようにわかるな。
福岡はこの手のバカを何匹も排出、いや輩出するスゲ〜都市だなw

あ〜神戸に生まれてよかった。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:15:24.40 ID:t4k0+g4U0
そういうのはそのショボイビルすら無い福岡が言っても
自虐ギャグにしか聞こえないです、はい
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:16:23.46 ID:/vNQ8Gnii
重厚な博多駅前w
671名無しの歩き方@お腹いっぱい.:2013/09/12(木) 22:16:53.73 ID:kluYnnBc0
>>668
はーい神戸人一匹逃亡ですw
>>669
天神とか博多には三宮のボロびるなんざ比較にならないくらい高級ビルが並んでるが
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:17:58.37 ID:z3JMWg9K0
福岡市の中心部、渡辺通りなんかは、ほとんど目新しいビルはできてない・・
かなりショボイ
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:19:05.15 ID:/vNQ8Gnii
>>667
凄いな、お前
20以上レスしてるのに、まともな事を一度も書いてないって
「逆に」尊敬するわ
674名無しの歩き方@お腹いっぱい.:2013/09/12(木) 22:20:34.74 ID:kluYnnBc0
>>672
ソラリアターミナル、ソラリアプラザ、大丸、エルガーラ
イムズ、信金、市役所、岩田屋、アクロス。

三宮にこれに並ぶ建造物はない。ミントwと市役所wと安っぽいそごうくらいか?
雑居でない大型ビルは。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:21:04.42 ID:t4k0+g4U0
福岡には「高級ビル」がありますばってんw
676名無しの歩き方@お腹いっぱい.:2013/09/12(木) 22:23:19.04 ID:kluYnnBc0
特にアクロスのような豪勢な建造物はせせこましい神戸にはまず無理。

せいぜい安っぽいミントやそごう
神戸市役所みたいな田舎にありがちながんばっちゃった的な公共事業が関の山。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:29:32.27 ID:dYh4zRDE0
高級ビル(笑)

うける(笑)
678名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 22:30:11.72 ID:kluYnnBc0
>>677
神戸はぼろい洋館が高級なんだっけ?w
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:32:29.44 ID:dYh4zRDE0
高級ビルばい(笑)
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:33:06.20 ID:z3JMWg9K0
ロンドンやパリにはレンガや石作りの100年以上のビルがたくさんある・・
東京は完全に負けてると思ったぞ、対抗できるのは京都ぐらいかなとも思った。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:39:27.40 ID:t4k0+g4U0
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:44:32.93 ID:z3JMWg9K0
昨年も神戸は行ったけど、ビルの規模とクオリティでは勝ち目はない・・・
やめた方がいい、恥をかくだけ。50階建てぐらいのマンションも普通に工事中だったし
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:48:11.90 ID:/vNQ8Gnii
>>674
そん中で自慢できるのってソラリアプラザとアクロスくらいだろ
市役所とかエルガーラとかイムズとかギャグで言ってるのかよ?
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:52:02.73 ID:f8MVaktk0
天神が河原町や三宮より活気あるなら何で三宮や河原町より人出少ないの?
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:55:28.81 ID:z3JMWg9K0
天神は博多シティとの共食いで疲弊してる、そこに持ってきて渡辺通りの首領である九電の大赤字・・
完全に終了してる・・・福岡財界のまとまりがないのが自滅を招いたと思う。
686福北都市圏 ◆L894PD2Tgk :2013/09/12(木) 23:01:49.24 ID:S0LOJBT30
福岡は分散してるから。
じゃぁ逆に聞きたいが、何で昼夜人口比で福岡が圧倒してるのか聞きたいね。
神戸の人の多さは大阪方面から神戸市内・山陽方面への乗り換えの多さも関係すると思う。
要するに都会から郊外に帰る通り道だからこそ起きる現象ということ。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:06:42.54 ID:f8MVaktk0
>神戸の人の多さは大阪方面から神戸市内・山陽方面への乗り換えの多さも関係すると思う

帰宅者必ず三宮の繁華街を通ることになってるのかw
すごい都市構造だなw
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:08:34.50 ID:wrorGMyZ0
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:10:06.84 ID:t4k0+g4U0
別にビルの比較なんてどうでもいいけどさあ

これが「高級」で
福岡市役所
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/01/ea/atakedsk100d/folder/937460/img_937460_7900040_1?1241171339

これが「低級」って
神戸市役所
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/photograph-kinki/kobe3.JPG
どんな基準なの?

同じく
これが「高級」で
イムズ
http://stat.ameba.jp/user_images/20100710/01/maimai24/84/59/j/o0800053110631857164.jpg
エルーガ
http://www.superloser.org/images/201007/20100718_P1100126_S.jpg

これが「低級」って
ミント神戸
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b9/3c/adiantum_blue0927/folder/480311/img_480311_8408310_0
どんな基準なの?
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:11:31.21 ID:z3JMWg9K0
大阪に隣接する神戸と東京に隣接する横浜は全く違う都市だね・・・
今の福岡がその実力のまま神戸の位置にあったら、完全に死亡〜横浜みたいになってるな
神戸は単独でやっていける都市と思うよ・・その意味では福岡より2ランクぐらい上と思うけど
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:17:36.66 ID:Y+qISmoy0
急激な伸びなので、寝る前に・・・

今日は旧居留地自慢の神戸人がいるようだが、以前も書いたように、
治外法権の外人専用区域を自慢するのはある意味、神戸の「負の歴史」を
自ら露呈することになるぞ?
ポートピア開幕をきっかけに旧居留地がやっと注目を浴びたいに過ぎないのにな
旧居留地から外人が移住した山手の北野も70年代まで売春女まで立つ、いかがわしく寂しい場所になってたんだよ
ロンドン等は現地の人々が育んできた兆重厚な石造りの建物等あるが、それらと神戸の建物を一緒にするな

>>688
お前、新長田の「新しさ」自慢って、そのまま震災のお陰といってるようなもんだぞ?
それに見る人が見ると解るが、如何にも「特有の再開発の景色」なんだよな
その長田のマンションの中で高級なのあるか提示してみ?
長田の情報に詳しくない人は「マッチ工場 長田」「ケミカルシューズ 長田」で調べるといい

その他、神戸を知りたい人は以下へGO

http://osakadeep.info/hyogo/kobe/
692名無しの歩き方@お腹いっぱい.:2013/09/12(木) 23:22:49.51 ID:kluYnnBc0
まあ結局、688のように神戸が市内全兵力を結集させようとするのが答え。

そこそこ(しょぼいけど)のビルは海岸通や
居留地、新長田wHATなど離れて寂れた位置に分散。

三宮にはしょぼいビルしかない、今更100メートルとか150メートル立てても無意味。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:24:22.63 ID:Y+qISmoy0
>>689
エルーガって何?
これは間違いじゃなくて、知らないのにいきり立って書いた証拠だよね?

神戸みたいな寒村に各地の貧困、犯罪等の事情から港湾労働、工員、土方目的で
集まってきたような街が、今になって当時の経済的支配階級の住居跡や職場となっていた建物を
必死でアピールしてるのは恥ずかしいことでもあるよ?
当時、どれだけのスラムが拡がっていたと思ってるの?
それに戦後、日本最大の闇市が出現したり、特ア人が愚連隊作って警察襲ったり、
博多ではそのような出来事はほとんどないよ
建物の高さや居留地の雰囲気なんて薄っぺらい基準だよ
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:25:12.94 ID:t4k0+g4U0
>>692
なんだ、その負け犬っぷりは?
せめてまともに反論しろよ
イムズとかエルーガとやらが「高級ビル」なんだろ
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:26:11.91 ID:aFYYirN7O
福岡相手にえらい伸びだなw
696名無しの歩き方@お腹いっぱい.:2013/09/12(木) 23:27:37.62 ID:kluYnnBc0
>>694
高級ビルだよ?んで三宮にはまともなビルがない、だから海岸通や
居留地、新長田、HATと離れて寂れた市内全域から集めるわけだ。

だから三宮はショボイといっている。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:27:53.04 ID:Y+qISmoy0
駅前再開発するなら高架下きれいにしろよ
何が「ディープ」だよ
闇市の名残を誇る神戸人w
兵庫やら神戸駅周辺も、高架下はそのまま神戸の雰囲気をかもし出してるよな
福岡には無い風景だわ

長田自慢するなら、震災前の長田を出してこいよ
90年代だったらバブル後だし、それはそれは荘厳な高層ビル群で埋められていたんだろうね?
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:27:57.79 ID:z3JMWg9K0
やめた方がいいよ・・・ビルでは絶対に勝てないから
神戸の高層ビルは370万都市の横浜と同じくらいあるんだぜ
福岡はビルでは仙台以下なんだから・・
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:28:44.94 ID:dYh4zRDE0
福岡が分散(笑)
博多から天神以外に何があるの?(笑)
モモチ?(笑)
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:29:44.77 ID:t4k0+g4U0
>696
いや、屁理屈はいらないんだけどw
せめて>>689に対して詳しい解説を頼むよw
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:30:53.00 ID:wrorGMyZ0
>>686
他都市にHELP HELP HELPの他力本願の馬鹿登場〜
昼夜人口比率? オマエ思考力ゼロだな。 

昼夜人口比率は通勤・通学の調査を元にしたものだろ。
観光客、京阪神の仕事、遊びでの大規模な人の移動とか、通勤・通学の調査では表れない流入が
福岡より段違いに多いんだよタ〜コ

神戸市の年間観光客数 3200万人
福岡市の年間観光客数 1600万人
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130620/hyg13062002070003-n1.htm
これプラス日帰りの近畿圏の相互行き来が田舎町福岡とは段違い。

乗降客数 
三宮 ≒ 博多+天神  ww  激ショボすぎて話にならんよw
702名無しの歩き方@お腹いっぱい.:2013/09/12(木) 23:30:53.38 ID:kluYnnBc0
>>699
逆に分散してるのは神戸なんだよな。六甲アイランドまで含めちゃうんだからw

百道で思い出したが反則だがヤフオクドームやシーホーク出したら神戸は手も足も出なくなるなw
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:32:46.53 ID:wb7UsrhY0
>>691
>>693
神戸の人間は、もともとが「寒村」で「寄せ集め」だから、どんだけ都市として
成長しても、立派になっても、「現在」の姿を自慢するのは「恥ずかしい」とか。

旧居留地の建物を自慢すると「治外法権」だの「負の歴史」だのが枷になり、
これもまた「恥ずかしい」らしい。

70年代までは売春女が立ついかがわしい街だったから、北野町がどれだけ
綺麗に開発されて多くの観光客が集まっていても、「自慢するな」「誇るな」と

なぜか、この糞田舎者の余所者のキチガイが、神戸人の「自粛」を求めるのが
このスレの主旨だそうだ。
一体何様なんだよwwwこいつ、マジでぶちのめしてやりたいわホント。
大きなお世話だカスが!おまえ何百回同じことばかり書いてんだ?しかし。
こんな狂った思考の馬鹿が1匹でもいる段階で、福岡は相当恥だろ、恥!!
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:34:23.66 ID:t4k0+g4U0
>>702
反論できないんだなあ・・
惨めなやつ
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:35:31.67 ID:dYh4zRDE0
神戸は市内にいくつも街が存在し写真あるが、
福岡て何もないよな(笑)
写真だせよ?
モモチとか(笑)
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:37:04.07 ID:/vNQ8Gnii
>>696
いや、だから681に三宮のビルを紹介してるわけだが
アーアー聞こえません
アーアー見えません
ですね、分かります
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:37:12.98 ID:wb7UsrhY0
>>702
>百道で思い出したが反則だがヤフオクドームやシーホーク出したら神戸は手も足も出なくなるなw

あ?何で手も足も出なくなるんだ?そんな糞田舎の屋根が動かなくなった
糞ドームやらポツンと建ったホテルごときでw

どういうこと?ン?詳しく説明してくれよん。
意味がわからんわ。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:37:20.64 ID:dYh4zRDE0
何ひとつ反論、対抗できない福岡。
負け惜しみ聞き飽きたよ(笑)
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:39:29.27 ID:t4k0+g4U0
>>702
ドーム球場を自慢するのは構わないんだけどさあ、
そういう時はまず神戸のドーム球場の有無を調べてから書けよ
どうせ三宮もフラワーロードの写真見ただけで語ってるんだろ
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:39:57.52 ID:Y+qISmoy0
あらら、いいだけ調子に乗ってたアホが俺のレス一つで激怒w

お前、いいだけ福岡を叩いておいて、ちょっと事実を提示されたら発狂かよ
「ばかたれかっちゃ!」とかなりすましまでしての煽りまでしちゃってw
人を「糞田舎者」と妙な差別までしておいて神戸の事を語る際は、
「過去なんて関係ない!」かよww
今でも負の歴史の名残が多いから語ってんだよ
神戸人の出す画像はコンプが出すぎてて気分が悪くなる
三宮駅前とか元町駅前、普通に歩けば、俺の言ってることはまともな人間ならすぐ理解するよ
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:40:11.52 ID:dYh4zRDE0
対抗するモノを提示することもできない福岡(笑)
惨めだな。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:40:57.22 ID:Y+qISmoy0
>>709
モトコーとか長田とか新開地を見て語ってるんだと思いますw
713名無しの歩き方@お腹いっぱい.:2013/09/12(木) 23:41:10.38 ID:kluYnnBc0
>>706
いや、三宮じゃなく居留中の大丸やオリエンタルを含めて、しかもショボイw

>>707
屋根は普通に動くし、あのドームとホテルに匹敵する建物は神戸どころか
大阪にもないから手も足も出ないといっている。分かるかな?w
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:41:37.17 ID:t4k0+g4U0
>>691
まず、お前は現在進行形の悲惨な犯罪都市福岡を語ってみてはいかがかな?
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:41:48.23 ID:z3JMWg9K0
ポートタワーと三日月型の白いホテルがあったと思うけど、海からのあの景観こそが
ザ・神戸だね、シーホークとかじゃ撃沈だろうな・・
716名無しの歩き方@お腹いっぱい.:2013/09/12(木) 23:43:18.86 ID:kluYnnBc0
>>715
あの田舎くさいショボイ建物二つととドームシーホークの威容を同列に語るなカッペ
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:43:30.99 ID:HDdBdIYF0
>>707
屋根は動くが…

本当にお互い印象で語り合ってるんだなw
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:43:40.71 ID:dYh4zRDE0
しかし高級ビルはうけた(笑)

高級ビル(笑)
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:44:05.69 ID:t4k0+g4U0
>>713
ショボイって書くからにはそれ以上の画像でも紹介して頂かないと、負け惜しみにすらなってないよ
あと、教えておいてあげると
居留地って「三宮」の語源になった「三宮神社」の前にあるんですけど?
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:44:28.38 ID:wb7UsrhY0
>>710
>「ばかたれかっちゃ!」とかなりすましまでしての煽りまでしちゃってw

アホだこいつwww
このレスは、>>637の知恵袋の回答を集めたに過ぎんのだが。
誰も煽っちゃいねーし。
てめーはアドレス貼って見ろ見ろと毎日ほざいてるくせに、
他人のレスは見ようともせんとかw
まあ、それとも頭に血が昇りすぎてすぐに書き始めて恥かいたかwww
アホすぎて話にならんわ。

あとな、俺は東京在住なんでおまえみたいなのは九州に居るというだけで
完全に「糞田舎者」なのだよ。東京にはとても太刀打ち出来んだろ?
おまえな、一度でもいいから福岡の負の歴史をしっかり調べてみろ。
どんだけ恥ずかしいことやってんだ?カス野郎が
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:44:36.63 ID:Y+qISmoy0
>>713
神戸は一部の見た目だけが西洋なんだが、
神戸人が大いにそれを勘違いしちゃってるんだよな
洋菓子見ても「なんちゃって」モノが多いよな
今時ご贈答に持っていったら「ギャグなの?」と爆笑されるレベルのものが多い
これは当時の無知な日本人にハッタリをかまして商売成功させた結果なんだよな
神戸はこういうやり方でしか食っていけないとちなんだよ
イメージが否定されたら生き残れない都市、これは歴史の浅い寄せ集め都市特有の事情ね
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:46:42.47 ID:t4k0+g4U0
>>721
まず、お前は現在進行形の悲惨な犯罪都市福岡を語ってみてはいかがかな?
723名無しの歩き方@お腹いっぱい.:2013/09/12(木) 23:46:51.47 ID:kluYnnBc0
>>719
渡辺通りから北方面の風景と
ド田舎三宮のそごうからフラワーロードを海側にを眺めたしょぼさを比べれば一目瞭然。

俺の論点はあくまで三宮がしょぼいということ。
居留地やら海岸通やらHATやら六甲アイランドまで含めた市内全体の話はもとより興味ない。
ただ六甲アイランドまで含めるなら、ドームもって話だがな。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:46:54.32 ID:dYh4zRDE0
札幌大丸は神戸大丸と瓜二つ。
神戸大丸をモデルにした。やっぱりブランド都市どうしだな。


博多大丸(笑)
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:47:10.12 ID:wb7UsrhY0
>>713
>>717
バカだね〜しかしw
屋根は動くことぐらいしっとるわ。最初はそれを売りにしてたのが金がかかるとか
ダサダサな言い訳だらけで稼働しなくなったんだろうがw
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:47:46.28 ID:Y+qISmoy0
>>720
東京在住なら俺の勝ち!とか言ってる差別主義者が、神戸の事実を提示されるだけで
激怒してるからおもしろいんだが?
お前の言い方だと、「神戸に流れてきたおっさんの末裔で現在ニート」の神戸人なら、
「奈良在住の豪農の家系に生まれたお嬢様」に勝てるんだねw
すごい価値観だなぁ
東北のド田舎に生まれても集団就職で東京に行ったら勝ちなんだね
いやぁ、さすが寄せ集め都市に生まれると、コンプが強くて罪悪感まで出てくるわ
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:47:53.56 ID:z3JMWg9K0
たしかドームとシーホークは神戸に作ってもらったって聞いたけど、ホント?
福岡って自力ではなにもできないのか?東京や大阪・神戸に投資してもらうだけ?
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:48:27.72 ID:t4k0+g4U0
>>723
ああ、結局フラワー通りの写真しか見たことないんだね
負け犬君は本当に馬鹿だなあw
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:48:59.61 ID:wb7UsrhY0
>>721
>今時ご贈答に持っていったら「ギャグなの?」と爆笑されるレベルのものが多い

こんな糞家庭がいるなら教えてほしいもんだが。
こいつの付き合ってる奴らの民度がよくわかるわホント。

で、おまえのところの糞マズうどんは誰が喜ぶんだ?w
「それって、ぶっとい回虫でしょ?」ぐらい言われんだろ?
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:50:15.57 ID:/vNQ8Gnii
>>727
ダイエーがアジアの玄関口とかいう甘美な誘惑に負けて建てちゃって
それが倒産の一番大きな理由だったりするんだな
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:50:53.86 ID:Y+qISmoy0
>一度でもいいから福岡の負の歴史をしっかり調べてみろ
神戸のほどむごいことは絶対にありません

あーよかった、先祖が神戸に流れるような事情抱えてなくて・・・
安心感にはぐくまれながら先祖様に感謝しつつそろそろ寝ますわ
おやすみ〜w
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:51:21.11 ID:dYh4zRDE0
>>691
>急激な伸びなので、寝る前に・・・

今日も寝る寝る詐欺か?
悔しいからずっといるんだろ(笑)
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:51:33.27 ID:/vNQ8Gnii
なんで居留地や海岸通りは三宮じゃ無いと思い込んでるんだ?
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:52:44.12 ID:wb7UsrhY0
>>726
おいおい、俺の東京在住の話よりも、おまえが勘違いした話に関する
釈明をしろよ糞が。
せっかくアドレスを提示してやっても見もせずに「なりすましで煽って」
とかほざいたことへの釈明は?
鼻血を噴き出しながらレスしてきたおまえの方がよっぽどおもろいんだが。

>お前の言い方だと、「神戸に流れてきたおっさんの末裔で現在ニート」の神戸人なら、
>「奈良在住の豪農の家系に生まれたお嬢様」に勝てるんだねw

ますます意味がわからんわ。
現在の都市の自慢とかしてんだろ?それがなんで末裔だの家系だのの話になる?
おまえの糞みたいな福岡の血は間違いなく人類の恥ということだけはわかるが。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:52:55.51 ID:t4k0+g4U0
>>731
空き巣と強盗と強姦と暴走族に囲まれてるのが安心感なんだ
福岡人の神経って凄いやw
理解出来ないわw
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:55:08.21 ID:/vNQ8Gnii
>>731
今日も家の前は暴走族がブイブイいわしてるんだろうけど
おやすみ
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:55:33.18 ID:z3JMWg9K0
何とか神戸に勝てる部分を探そうと必死なのはわかるけど・・・
見苦しいからやめた方がいいよ、福岡は90年代初めくらいまでは、魅力的な街だった
あまりにもプチ東京化されて、魅力のない街になってしまったね。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:55:36.46 ID:HDdBdIYF0
>>727
株式とか資本主義のしくみとか知ってるの?
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:56:21.04 ID:dYh4zRDE0
>>688にしても神戸の一部なんだけど、神戸の写真はまだまだ腐るほどストックあると思うよ。

低層田舎福岡では100年後もありえない神戸の夜景
http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/hyogo/201210/img/x_05393734.jpg
匹敵するモノだしなさい(笑)
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:56:53.84 ID:wb7UsrhY0
あ〜あ、糞家庭狂死はまた書きたいだけ書いて逃亡か。
ホント、どうしょうもねー糞田舎野郎だな。
なんか憐れすぎて線香を手向けたくなるレベルだよな。
で、また明日になれば「寒村」「スラム」で「自慢するな」キャンペーンの
繰り返しなわけだ。
こいつの無意味な啓蒙活動は実際に「銭形金太郎」あたりでレポート
して貰えるレベルだろう、マジで。あ、もう番組ねーかw
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:59:04.12 ID:dYh4zRDE0
福岡ドームとホテルは神戸のダイエーが作ってやったよな(笑)
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:59:06.88 ID:wrorGMyZ0
元町三宮エリア 乗降客数 77万
http://www.cbre-xgate.jp/article/romen-2012-kobe
天神大名エリア 乗降客数 30万
http://www.cbre-xgate.jp/article/romen-2013-tenjin

話になってないですよ〜    脳無しボンクラ都市の民よ〜
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:59:31.31 ID:Y+qISmoy0
『神戸の真実 イメージだけで造られた新興都市』

第1章:震災がなければ再開発できなかったほどの巨大スラム
第2章:震災があっても手がつけられない中心部の事情
第3章:THE・闇市 日本最大のパラダイス
第4章:中内功の野望 **人を駆逐せよ!
第5章:西欧人に足蹴にされた人々 〜下働きで頑張った祖先たち〜
第6章:神戸ビーフの裏事情 
第7章:西洋館、洋食、中華 国際都市と称された神戸の真実
第8章:阪急沿線が高級化されるまで 「土石流地帯を攻略せよ!」 
第9章:寒村を都市化へ  近代日本の弊害を一身に背負った神戸
第10章:神戸人への提言  お花畑から脱却せよ!祖先からの手紙

東京在住激怒君 評価★★★★★

お洒落、ハイカラというのがウリだった神戸が、実はこうだというのが素直に歴史を見ていくだけでどんどん崩れていくのが実感できた。
兵庫津付近と違って、現在の中心部は本当に寒村で、地価が安上がりな事情だけで港が開発された。
そして西日本各地からアンコ(港湾労働者)、土方、丁稚、工員など、あらゆる下層階級の人々がどっと押し寄せて、神戸を造った。
貿易関係の西欧人向けに神戸ビーフ、ケーキ、パン、洋食が名物となり、西洋館ができた。
それらの下働きをしていたのが神戸人であった。
筆者が述べていた「水上生活していた貧困香港人が、当時彼らを支配していた西欧人の館を誇らしげに自慢するようなもの」と
いった表現は、あまりに的を射ていた。
当時の貧困層であった中国人が流れてきて、集落を作った結果、現在の南京町となったこと等も、
今現在の神戸人でも知らない人は多いと思う。
神戸の西欧的な世界は、実は当時の人口の1%未満しか体験できなかった現実。
数%がやっと平均的日本人の生活を送れて、大多数は下層社会に身をおいていた現実。
バブルが終わって、失われた20年をすぎる中で、神戸が一地方都市に堕していく。
支店もこない、中心部は再開発されない、大阪依存・・・神戸のメッキがはがれて,
知らずうちに神戸本来の姿が露になってきたように思えてならない。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:00:49.46 ID:cDOCNPKG0
>>683
アクロスの壁面緑化の先進性は自慢になろうがソラリアプラザは普通の商業ビルだろ。
イムズは当時の地方都市としては面白いビルだよ。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:01:05.08 ID:kTAsK8iH0
家庭教師は寝る宣言してなかった?(笑)
いつもの詐欺ですね。
慣れてます。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:04:17.70 ID:eKnZHW9M0
神戸に事実に衝撃を受けながら、
「寝る宣言」後のちょっとしたレスで対抗せん、とする意気込みだけ買う

>>736
百道に程近いところに住んでるからそれは世界
滅茶苦茶うるさいときがある
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:04:25.30 ID:OPC274Dpi
>>743
まあ、力作のつもりらしいから読ませたいんだろうけど
そういう揶揄はお前みたいなセンスの無い奴が書いても
面白くも無いし読む気すらしないんだよね

で、君はまず福岡の犯罪の多さを解説してくれ
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:04:42.34 ID:nlFiomgQ0
>>743
てめーまた寝る寝る詐欺かよ!!
どうせそうだろうと思ったが。

おまえがいくらその糞文を提示しようが、それがどれだけ事実であろうが
そんなことにこだわっているのは、世界中におまえと、おまえの糞親戚
ぐらいだから、いい加減諦めろよ。

おまえがどれだけ躍起になろうが、「神戸の街はオシャレ」というイメージは
これからも全世界に広がって行くし、神戸ビーフは世界的に愛され続ける。
神戸のブランドは日本全国で輝きを放ち、西洋文化に出会える街・神戸は
日本中の憧れでありつづけるだろうなw
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:05:42.14 ID:buyEnW+j0
福岡は人口こそ150万になったけど、都市の実力としては仙台にちょっと毛が生えたぐらいだよ・・
産業力では神戸はおろか、広島にも大きく劣るし
やはり博多シティの開業時に、なんとか阪急の誘致だけはQにやめさせるべきだったね
この辺のまとまりがないのが、今の凋落を招いた原因だ、Qはほとんど南側(熊本・鹿児島)を向いてるよ
750名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:07:04.76 ID:6XcdbngV0
>>733
海岸通まで三宮とするなら距離的に天神渡辺通りリバレインキャナル博多全て入るな。
リバレインキャナル博多シティ挙げられたらもう神戸打つ手なしだw

>>742
>>622
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:07:17.09 ID:cDOCNPKG0
>>746
その地域はこの時間二輪車は入れないはずだが
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:09:53.17 ID:eKnZHW9M0
>>751
誰が「この時間」とか言ってるの?
それに百道に近いと言っただけで俺の住んでるところが解るの?
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:12:10.90 ID:nlFiomgQ0
まだ起きてやがる糞野郎が!
それなら最初から寝るとかほざくなバカが。
そうやってすべて逃げ腰で生きてるから、おまえの人生はショボいし
友達も居ないし、神戸の糞親戚以外誰も遊んでくれねーんだよ!w
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:13:01.67 ID:qCPvuFQzO
そもそも百道だったら静かだろうしなw
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:13:47.51 ID:OPC274Dpi
リバレインなんて閑古鳥が泣いてるSCまで自慢し始めたぞ
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:13:57.72 ID:eKnZHW9M0
>>753
いや、寝ると宣言したら寝ないと、さも負けのようなレスが続くなぁ
まぁ、このくらいのことでしか煽れないから気持ちもわからんでもないが・・・
レスしたらIDでわかるんだから、ごまかしなく寝る宣言以後もやましいことなく
レスして何が悪いのかな?
寝る宣言後もどんどん俺にレスがつくから対応してるつもりなんだがw
757名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:15:16.80 ID:6XcdbngV0
>>755
高島屋子会社の元で着々と活気を取り戻してる。
神戸よりでかいアンパンマンミュージアムも出来るぞw
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:15:26.32 ID:qCPvuFQzO
寝たらレス付いても気にならんだろw
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:15:28.40 ID:aqIK8i4d0
カテキョがまたやらかしたん?w  ボクチャンはメンタルが弱いよな〜   

都合の悪いレスや質問にも真正面から向かっていく精神力をつけような。

カテキョのボクちゃん。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:15:51.89 ID:eKnZHW9M0
>>755
ハーバーもつい最近まで閑散としてたじゃん
とうとうアンパンマンにまで頼っちゃって・・・神戸もここまで堕ちたかと思ったよ
なんにせよ、神戸駅周辺の気味の悪さは相変わらずだが
761名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:16:48.91 ID:6XcdbngV0
というかハーバーってビルじゃなくてしょぼいプレハブだからな
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:17:59.43 ID:nDkEa4NC0
>>760
え?リバレインは?
アンパンマンに頼るんだろ?
で、早く福岡の犯罪多発について語ってよ
犯罪には詳しいんだろ?w
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:18:12.20 ID:nlFiomgQ0
>>756
当たり前だろうが!この板に限らず「寝る」と宣言してから出てきたら
どこでも馬鹿にされんだろうがカスが!
悔しくて寝ることも出来なかったのはよくわかるが。

まだ起きてるらしいので、もう一度言っておくわ。

おまえがいくらその糞文を提示しようが、それがどれだけ事実であろうが
そんなことにこだわっているのは、世界中におまえと、おまえの糞親戚
ぐらいだから、いい加減諦めろよ。

おまえがどれだけ躍起になろうが、「神戸の街はオシャレ」というイメージは
これからも全世界に広がって行くし、神戸ビーフは世界的に愛され続ける。
神戸のブランドは日本全国で輝きを放ち、西洋文化に出会える街・神戸は
日本中の憧れでありつづけるだろうなw

わかったか?糞耄碌馬鹿が!
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:18:32.70 ID:qCPvuFQzO
>>761
こらこら。第二キャナルの悪口はよせ。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:19:21.31 ID:kTAsK8iH0
博多、キャナル? 渡辺通? 足せば?
どうせショボいんだろ(笑)
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:20:48.74 ID:kTAsK8iH0
ハーバーがブレハブ?(笑)
田舎街と一緒にするな(笑)
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:21:34.35 ID:qCPvuFQzO
田舎をバカにするやつはコメ食うなよ
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:22:02.19 ID:nDkEa4NC0
これをプレハブで建てるなんてスゲエ
http://www.harborland.co.jp/history/img/201304.jpg
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:26:04.33 ID:nlFiomgQ0
糞田舎モンは、都合が悪くなったら神戸を崖、異人館をベニヤ、
ハーバーランドをプレハブと、幼稚園並みの煽り文句で腐すという
習性があるな。
そういうおまえの脳細胞がすでに腐った豆腐だろうがw
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:26:05.59 ID:gZAwG/7D0
ダイエー・ジュンク堂ガブ飲みには
福岡人として線香を立ててあげよう。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:26:11.48 ID:OPC274Dpi
天神にアンパンマンが出来るとばい
神戸より立派なアンパンマンたい
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:27:35.55 ID:nDkEa4NC0
>>770
もう岩田屋やベスト電器は往生させてやれよ
名前だけ残しても仕方ないだろw
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:30:34.62 ID:gZJ5OE3V0
>>765
びっくりするくらいショボイぞw
博多人はね、口ではデカイこと言うが、その期待感からのガッカリがまた大きい
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:30:47.67 ID:nDkEa4NC0
>とうとうアンパンマンにまで頼っちゃって・・・神戸もここまで堕ちたかと思ったよ キリッ

アンパンマンこどもミュージアム:福岡・博多に 九州初、来年4月開業目指す
http://mainichi.jp/select/news/m20130609mog00m020018000c.html

商業施設は集客に苦戦が続いている。当初は高級ブランド店などが入る「スーパーブランドシティ」として運営を始めた。
しかし、早くも2002年には、第三セクターが出資した運営会社が経営破綻。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:32:24.20 ID:kTAsK8iH0
皇潤は韓国にガブ飲みされ、ベスト、岩田屋は死人同然(笑)
ジュンク堂は経営戦略だから質が違いすぎて福岡ごときが語れないよ。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:32:37.59 ID:OPC274Dpi
福岡のアンパンマンは良いアンパンマンたい
神戸のアンパンマンは悪いアンパンマンたい

ですね、分かります。
777福北都市圏 ◆L894PD2Tgk :2013/09/13(金) 00:37:12.88 ID:tPW799y+0
昼間人口でもgdpでも法人市民税額でも負けてる神戸が必死すぎw
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:39:48.66 ID:gZAwG/7D0
しかし衛星都市なのに福岡に僅差で負けるくらいの神戸は凄いとおもうよ
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:41:17.95 ID:6XcdbngV0
>>764
キャナルでプレハブはイーストビルだけ
イオンモールうみえwはモザイクとかのメイン部分がモロプレハブw

>>765
>>773
博多シティとキャナルシティとリバレインに匹敵するビル持ってこいよ
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:42:51.29 ID:kTAsK8iH0
と、いつもの調子で負け惜しみが朝まで続きます。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:44:20.53 ID:nDkEa4NC0
>>779
>イオンモールうみえwはモザイクとかのメイン部分がモロプレハブw
なぜモザイクがメインなのか意味不明
一度くらいまともな事を書いてくれ、頼むよ、マジで
782名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:44:23.12 ID:6XcdbngV0
>>780
自分ルールで範囲を海岸通まで広げたらますます負ける神戸w
神戸に博多シティ、キャナルシティ、リバレインに匹敵するビルはないからな。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:46:02.73 ID:nDkEa4NC0
>>779
その高級なビル()が経営破綻して閑古鳥だから余計に悲哀を感じるよね
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:48:06.11 ID:kTAsK8iH0
>>782
なんで自分ルールになるんだ?(笑)
海岸通までショッピングエリアなんだけど?
785名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:48:11.29 ID:6XcdbngV0
>>783
>>757

で、海岸通や居留地まで広げても出せないの?

出せないよな、神戸に博多シティ、キャナル、リバレインに匹敵する建物ないもんなw
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:50:56.66 ID:nDkEa4NC0
>>785
いや普通に>>681の方が凄いんだが
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:51:55.43 ID:OPC274Dpi
>>782
いや、悪いけど博多駅ビルくらいだよ、福岡で自慢で来るのは
その博多駅も三宮駅ビルが経つまでの命だし
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:53:45.89 ID:nDkEa4NC0
>>785
確かに、あんな大きな都市の墓標は無いな
中は北風が通りぬけるくらい人が歩いてないもんな
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:56:25.05 ID:kTAsK8iH0
普通に神戸の方がすごいやん。
博多シティ? ハーバーの商業施設の方がはるかにすごいだろ(笑)
その他三宮元町のビルと比較してみろよ。

【商業集積地区小売売上高・売場面積】
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

   平成16年度 →  平成19年度
神戸  8925億円    9089億円
福岡  7837億円    7747億円

売場面積 
神戸 1019712u  
福岡  884867u  繁華街の売上も面積もヘボいじゃん。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:04:11.69 ID:OPC274Dpi
ざっと検索したが、キャナルシティって売上が60億円くらいしか無いんだよ
実質、食品売場ワンフロアしかなかった新長田大丸と同程度
福岡ってヌルい商売してるなあ
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:08:20.79 ID:kTAsK8iH0
アウトレットにしても神戸の圧勝だしな(笑)
ソープの横にあるすごいロケーションがキャナルシチー(笑)
うらやましいばい
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:10:14.09 ID:+DVGn9tVi
ヘボい


これは博多弁


なるほどな
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:12:50.59 ID:OPC274Dpi
あ、違った、俺の勘違い
失礼しました
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:17:58.51 ID:kTAsK8iH0
D:6XcdbngV0 
こいつ何十レスつけてるが、一回としてまともなこと、知性的なこと書いてない。
ほんと奇跡のような低能ぶり。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:23:40.20 ID:YY1qBQtY0
キャナル ショボイ
天神    ショボイ

低層田舎街福岡  ダサい

九州ローカル限定
796名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 01:35:29.93 ID:6XcdbngV0
>>786
匹敵するビルがないから小さなショボビルで開き直ったwwwwwww

>>787
だから150メートルの百貨店も入らんようなショボ高層じゃ博多駅は越えられんてw
しかも2017に構想をまとめるだろ?神戸があるかどうか

>>789
古いデータだな。26年を待つか。
ま、人口激減神戸なら結果は分かりきってる。
あと単純に商業施設面積だけでも博多駅>イオンモールうみえw
売ってるもののレベルはいうまでもない。イオンモールが田舎神戸の誇りなのは分かるがw


>>790
ついに嘘までつき始めた神戸人w

三宮の時点で糞しょぼいのに、寂れた居留地や海岸通、果てはイオンモールwじゃ話にならんわな。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:47:06.36 ID:gZJ5OE3V0
画像見たけど俺も神戸のほうが上と思う
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 03:37:24.61 ID:Cj0ejiA70
小さなショボビルとかいいだしたら、100m以上のビルがほとんど無い
福岡なんて一切勝ち目無くなるんじゃね?

超高層ビル数ランキング(100m以上のビル数)

第1位 東京23区 397棟
第2位 大阪市 135棟
第3位 横浜市 47棟
第4位 神戸市 44棟
第5位 名古屋市、川崎市、千葉市 20棟
第6位 さいたま市 17棟
第7位 札幌市 14棟
第8位 仙台市 10棟
第9位 広島市 8棟
第10位 福岡市 4棟
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 03:52:04.38 ID:19Owd9u40
【野球】ハトのふんでヤフオクドームの一角に空席
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379001547/

ヤフオクドームの頭上に注意? この日、右翼席のバックスクリーン寄り下段の
一角の入場券が販売されず、ポッカリと空席ができた。前日の試合までに、
この一体の頭上からハトのふんが落ちてくるという苦情が寄せられ、危険地帯として
無人とした。

広報担当者は「ハトを追い出そうとしているのですが、外から入ってくるんですよ」と
困り顔。この日も、空席の上にふんが落ちてきてスタッフが清掃する姿があった。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130912-1188254.html


自慢のドームがうんこまみれw ガメラ、ギャオスに次いでハトヤの襲撃かよww
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 05:31:21.92 ID:1VKs75WWO
100m以上建物 建設中含む(超高層ビルとパソコンの歴史より)
横浜市47棟(西区22棟)
神戸市47棟(中央区26棟)
名古屋市24棟
福岡市8棟
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:36:00.44 ID:qCPvuFQzO
800
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:53:26.83 ID:dPN0K6KB0
福岡人って自意識過剰だよね。
田舎地方の九州で一番都会ってのが生きがいみたい。
だから九州他県民からあまり尊敬されてないのかも。
そういえば東京に住んでる時、福岡からの客を新宿連れて行ったら
今日は人多いけどお祭りの日って聞かれた。
普通の週末だったけどw
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:58:55.04 ID:aqIK8i4d0
>>796
福岡が勝てるわけ無いだろ。
街の人の多さが全然違うし、三宮はハコだけの田舎と違うからな。

まあ、都心繁華街、郊外商業施設ともに神戸の圧勝に違いなし。
26年はもっと差が開くだろうな〜w
ブランド路面店ぐらい整備してからかかってこいカッペ。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:22:10.49 ID:1C7n0nnC0
福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:23:02.00 ID:qCPvuFQzO
>>1000なら三宮駅新ビルにカッペの関所が設けられる
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:31:31.03 ID:1C7n0nnC0
神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」

神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:37:10.50 ID:aqIK8i4d0
http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

↑↑  
うん、完全にブーメランになってるよw
神戸は大と海で半径2キロとか上も下も切れて対象エリアが小さくなってるじゃん。
それでも飲食店の数が実質倍。いかに町の密度、集積に差があるからだろうなw

飲食店事業所数 
  半径500m   1キロ    2キロ
神戸 854 件  1,749 件  2,544 件
福岡 405 件  1,077 件  2,071 件
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:42:44.56 ID:qCPvuFQzO
>>810なら神戸市立カッペ強制収容所が設置されて従順でない他地方出身者が強制隔離される
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:44:11.22 ID:StRyIax+0
わたしわ、プサンにすんでいます、ふくおかにいきました
たべものおいしいところだけど、たかいビルすくないし、プサンよりいなかです
こんど、おおさかとこうべいきます どちらもおおきなまちです とかいてます
どちらもおおきですか?たのしみです
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:44:42.73 ID:1C7n0nnC0
>>807
神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:44:44.87 ID:kTAsK8iH0
福岡人であふれたら責任とってくれるか?(笑)
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:51:00.63 ID:qCPvuFQzO
>>820なら全国に神戸文化普及施設が作られ国際放送神戸の声ラジオが63言語での放送を開始する
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:52:23.00 ID:kTAsK8iH0
繁華街で福岡が神戸に勝てるわけない。
街の厚みが違うやん(笑)
814名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 08:53:35.08 ID:6XcdbngV0
>>798
神戸はほとんどマンションだろ。
後は681みたいな細く小さい存在感のないオフィスビルが
居留地や海岸通など寂しいところにいくつかある程度。

天神の各ビルやキャナル、リバレイン、博多シティ。
大阪駅を凌駕するスケールのドームとシーホーク。

こういう存在感のある建物が神戸にはないね。
いくら名古屋の次に100万を超えたからって、今ではただの田舎神戸。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:56:04.90 ID:kTAsK8iH0
マンション自慢の福岡さん自爆(笑)
816名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 08:58:15.56 ID:6XcdbngV0
>>813
三宮は箱がしょぼすぎて、汚い雑居ビルのスラム的な町になっている。
それでも福岡のが店舗数多いがなw再開発がなく、雑居ビルしかない三宮
が、整然とはこの並んだ天神に店舗数で負ける。

福岡>>壁>>神戸
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:59:43.47 ID:kTAsK8iH0
>>814
しかしこの馬鹿はまともなこと一度も言わない(笑)
奇跡だよ奇跡。奇跡の馬鹿。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 09:00:04.00 ID:6XcdbngV0
>>815
マンションなんざ自慢した覚えもするつもりもない。
住宅だぞwオフィスも商業施設も出来ない神戸人にとっては唯一の高層供給源だからな。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:02:35.75 ID:kTAsK8iH0
>>816
ありえんわ(笑)
田舎のたわごとは寝てからにすれば?
820名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 09:03:24.60 ID:6XcdbngV0
>>>>819
神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:05:55.92 ID:kTAsK8iH0
■市内の商業施設・繁華街のみの売上げ 2006/4〜2007/3
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html

◆神戸市
○商業集積地区________9089億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.4222億円  ← 主に三宮・元町
┠・市街地型商業集積地区____.3298億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.*615億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*715億円
┗・その他の商業集積地区!____*238億円
◆福岡市
○商業集積地区________7747億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.3459億円  ← 主に天神・大名・博多
┠・市街地型商業集積地区____.1225億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.1850億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1020億円  
┗・その他の商業集積地区!____*193億円

◆はい、結論 全く規模が違うwwww

  神戸9089億>>>福岡7747億 w
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:08:05.60 ID:kTAsK8iH0
ロードサイドは福岡頑張ってるね。
さすが田舎(笑)
823名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 09:08:05.83 ID:6XcdbngV0
>2006/4〜2007/3
データが古いwまさに神戸が勝っていた昔のデータ。


新しいデータで現実見ようぜ。
神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:10:18.71 ID:kTAsK8iH0
>>823
いや最新データだよ?(笑)
次は来年らしいから。
負け惜しみはいいよ。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:12:38.23 ID:qCPvuFQzO
>>888ならカッペ判別スーパーコンピューターKの開発で神戸市がイグノーベル賞を受賞する
826名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 09:13:22.08 ID:6XcdbngV0
>>824
データは最新。でも2006年から07年のデータは古すぎて今を反映していない。


新しいデータで現実見ようぜ。
神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:14:25.90 ID:1C7n0nnC0
>>821
プッw >主に三宮w 主に←とかw
神戸のいなかもん必死すぎw

リアル三宮&リアル天神 の比較。

福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:14:40.28 ID:kTAsK8iH0
首都圏スレから転載ね。ここに天神を入れると川崎駅の一つ上ぐらいだよw


【繁華街小売売上高】 2006/4〜2007/3
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html

東京銀座日本橋13107億 新宿歌舞伎町代々木11464億
------------------------------1兆--------------------------------------
東西池袋5817億 横浜駅周辺5472億 
------------------------------5000億--------------------------------------
渋谷駅周辺4301億
------------------------------3000億--------------------------------------
川崎駅周辺2046億 町田2025億 上野2029億
------------------------------2000億--------------------------------------
立川1991億 千葉1921億 吉祥寺1866億
原宿・表参道1651億 大宮1610億
------------------------------1500億--------------------------------------
柏1485億 秋葉原1443億 上尾1217億
藤沢1105億 八王子1099億 浅草1050億 上大岡1029億 川越1010億 横須賀中央1003億
-------------------------------1000億-------------------------------------
船橋932億 浦和922億 二子玉川888億 錦糸町881億 蒲田828億
中野790億 北千住721億 中野坂上713億 府中、府中本町 701億
--------------------------------700億------------------------------------
津田沼661億 東戸塚625億 相模大野625億 溝の口617億 
---------------------------------600億-----------------------------------
大井町599億 自由が丘593億 恵比寿593億 春日部538億 所沢536億 海老名532億 

新橋526億 多摩プラーザ519億 本厚木506億 荻窪502億 聖蹟桜ヶ丘 501億 
国分寺493億 新百合ヶ丘471億 熊谷465億 調布429億
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:18:49.27 ID:1C7n0nnC0
>>828

>>821
プッw >主に三宮w 主に←とかw
神戸のいなかもん必死すぎw

リアル三宮&リアル天神 の比較。

福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:27:38.28 ID:qCPvuFQzO
>>888なら神戸市主催K-1グランプリで神戸大学がケンブリッジ、京大、慶大を破り世界一になる
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:48:59.35 ID:OPC274Dpi
>>814
福岡もほとんどマンションだろw
つうかオフィスビルなんて一棟も無いやんw
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:52:35.23 ID:OPC274Dpi
いくら福岡に高級()なビルがあっても中は高級シャッター街
福岡ご自慢の大名は路地に出来た低級シャッター街
これは事実
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:54:56.76 ID:OPC274Dpi
さすがに市役所とかエルガーラの自慢はやめたらしい
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:06:05.54 ID:19kp961J0
商業集積地区データ

H16年    商店街数 事業所数 大規模小売店 従業者数 年間商品販売額 売り場面積
--------------------------年間商品販売額1兆円の壁------------------------------
神戸市計     130    7,732          135    47,420      892,507    925,480
福岡市計     143    6,162          80    41,665      783,655    867,495

 ▼平成16年  神戸 8925億円 >>>>>> 福岡 7837億円
 ▼平成19年  神戸 9089億円 >>>>>>>>>福岡 7747億円


                 福岡減ってますよww
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:07:05.74 ID:19kp961J0
繁華街の核の部分。

駅周辺型+市街地型=繁華街の売上だね。

神戸=4222+3298=7520億
福岡=3459+1225=4684億 ← w


     ★ 神戸 7520億円 >>>>>>>>>>>> 福岡 4684億円wwwwwwwww


決定的な個人消費のレベルの違いwww
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:08:26.78 ID:19kp961J0
繁華街の内訳も出てますw

■市内の商業施設・繁華街のみの売上げ 2006/4〜2007/3
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html

◆神戸市
○商業集積地区________9089億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.4222億円  ← 主に三宮・元町・神戸
┠・市街地型商業集積地区____.3298億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.*615億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*715億円
┗・その他の商業集積地区!____*238億円
◆福岡市
○商業集積地区________7747億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.3459億円  ← 主に天神・博多ww
┠・市街地型商業集積地区____.1225億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.1850億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1020億円  ← ロードサイドやったーww
┗・その他の商業集積地区!____*193億円

◆はい、結論 全く規模が違うwwww

         神戸  9089億      >>>      福岡  7747億 w
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:09:21.64 ID:19kp961J0
【商業集積地区小売売上高・売場面積】
(売上高:百万円、売場面積:u)
●市の全体データでは
    売上高  面積  
神戸市 908863 1019712 
福岡市 774692  884867 ←ココ

  売 り 場 面 積 も え ら い 差 が あ る よ w



         ▼神戸 1019712u >>>  福岡 884867u
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:10:46.00 ID:19kp961J0
★商業集積地区小売売上高・売場面積
神戸市 9089億 >>>  福岡市 7747億
    1019712u >>>  884867u
★オフィス街区
福岡 4128億  >>>   神戸 1499億

★住宅地区
神戸 5188億 >> 福岡 4580億 > 札幌 4177億 >京都 3909億

●繁華街・商業施設・市内拠点の商店街などの総売上

神戸=9089+5188=1兆4277億
福岡=7747+4580=1兆2327億

 はい、2000億の差がありますww

神戸 1兆4277億 >>> 福岡 1兆2327億wwwwwwwwww


     人が少ないのと違うのww
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:11:33.16 ID:19kp961J0
水族館 入場者数ランキング
http://xn--zckuap6fs88roka43m684ccr2bt3ya.net/?p=28

1位 沖縄美ら海水族館      279万人
2位 海遊館             221
3位 名古屋港水族館       173
4位 葛西臨海水族園       157
5位 須磨海浜水族園       137 ← ● 神戸

6位 アクアワールド大洗      111
7位 鴨川シーワールド       97
8位 鳥羽水族館          94
9位 アクアマリンふくしま         90
10位 エプソン品川 アクアスタジアム  82


    ・・・・福岡?  「NOT FOUND」 wwwwwwwww
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:12:10.90 ID:19kp961J0
●動物園入場者数ランキング
(日本動物園水族館協会:発表、2006年度)

1.東京都恩賜上野動物園 約365万人
2.旭山動物園 約304万人
3.名古屋市東山動植物園 約202万人
4.天王寺動物園 約183万人

5.神戸市立王子動物園 約138万人 ←  神戸

6.東京都多摩動物園 約108万人
7.東武動物公園 約108万人
8.よこはま動物園ズーラシア 約104万人
9.豊橋総合動植物公園のんほいパーク 約93万人
10.千葉市動物公園 約88万人


11.福岡市動植物園 約71万人   ←  福岡(-_-;)wwwwwwwwwwwwwwwヘボいwwww
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:13:01.64 ID:qCPvuFQzO
>>888なら神戸市の条例でカッペの作る国産農産物の使用が禁止される
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:14:07.55 ID:19kp961J0
●書店・文具業 売上ランキング

1 紀伊国屋 1198.32億円(目黒区 本社)
2 丸善     958.53億円(中央区 本社)
3 有隣堂   546.60億円(横浜市 本社)
4 ジュンク堂  421.69億円(神戸市 本社)
5 ブックオフ   406.47億円(相模原市 本社)
  ・
  ・
  ・
  ・
19 キクヤ図書 137.31億円(神戸市 本社)
  ・
  ・
  ・
  ・
27 福岡金文堂 37.72億円(福岡市 本社)  ← スゲエーーーーーーふっくっおっか やるじゃんwww大したもんだ。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:27:30.58 ID:qCPvuFQzO
>>888なら神戸市の条例で神戸企業のカッペ相手の商売が禁止される
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:32:19.46 ID:TozFgbUk0
関東大震災の被災地域は関東一円にわたったが、特に東京・神奈川の被害が大きく、
横浜港は殆ど全滅の状態となった。震災で交通機能が麻痺してしまい、食料その他の
生活物資等の補給手段も海路によるものだけとなった。
しかし、横浜港の機能そのものが簡単に復旧されるわけではないので、従来横浜を
本拠としていた商社のうち、本社を神戸に移すもの、神戸にある支店を拡張するもの
が相次ぎ、身軽な商人達は新しい天地を神戸に求めるものも多数に上った。
中でも横浜を本拠に日本の輸出貿易、ことに、絹織物輸出に隠然たる勢力をもっていた
インド人は、揺れる大地に恐怖を感じ、大挙して神戸に移住してきた。
こうして、神戸の生糸、絹織物輸出市場は、はからずも関東大震災によって確立の転機を
与えられ、さらに、海陸物産輸出市場も神戸が横浜にとってかわり定着したのだそうです。

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/yousan/koubenokotoiroiro-p12.htm
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:48:11.31 ID:TozFgbUk0
1923年の関東大震災の結果、横浜の領事館がその業務を全て放棄したことにより、
在京大使館のほかは神戸が唯一のドイツ公館となりました。当時関東地方から
やってきた多くのドイツ商人達が神戸や大阪で再出発を企て、多くの家族と共に
神戸に逃れて来ました。一時的には東京よりも関西に多くのドイツ人が住んで
いました。

http://www.osaka-kobe.diplo.de/Vertretung/osaka/ja/02/Kanzlei__und__Residenz/Geschichte__GK.html
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:30:46.40 ID:gZAwG/7D0
神戸は鉄道の駅が多いからね。
>>829によりエリアで絞れば天神>>>三宮元町は確定でしょう。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:31:46.19 ID:TozFgbUk0
 たちまちこの「オリオン」は人気をとり映画会社の連中もが顔を見せた。というのは大正12年9月の
関東大震災以来 パラマウントもフォックスもその他もが、ならって東京から移転して神戸にその
日本支社を移したからである。
 これらの映画会社は神戸の海岸通りの外国商館のビルに移り、このため神戸が日本最初の外国
映画封切場となったわけである。

http://www.geocities.jp/miyamoto_tadao/
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:36:56.31 ID:TozFgbUk0
 関西の地盤沈下が指摘されて久しい(久しいというのはすでに通り過ぎた感もあるが)。しかしなぜ
「地盤沈下」と表現されるほどの経済力をかつて有していたのか。江戸時代に天下の台所と呼ばれた
大阪を抱えていることも理由であるが,ほかにもう一つ,忘れがちなのが関東大震災である。これが
なければ関西はもっと早く地盤沈下していたのである。関東大震災で東京・横浜の経済活動の多くが
大阪・神戸に移った。例えば有名な洋菓子のユーハイムも,この時に横浜から神戸に移転したのが
今も続いているのである。まさに関東大震災のおかげで関西が栄えたと言っていいのである。このこと
を考慮すると,今般の井戸知事の発言の意味がよくわかるであろう。

http://ch12200.kitaguni.tv/e733034.html
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:53:18.75 ID:TozFgbUk0
神戸は、もともと再生医療分野に関連した知・技術がない地域であるが、地域の資源
を活用してクラスター形成をするのではなく、外部資源誘致型のクラスター形成を行お
うとしている。

これまで実績のない「再生医療」を核とする地域政策を打ち出し、神戸空港なども含む
大規模インフラ投資と外部からの機関・企業誘致で一気に集積を立ち上げる計画とし、
実現しつつあるところは、「公共事業依存」型のイメージはあるものの評価できる。

「医療産業都市」構想をベースにしているので、エリアがポートアイランド2期
エリアに限定されてしまい、そのため旧市街も視野に入れた目的となっていない。地理
的に離れた埋立地という特殊性を考えると、新しい街を創るという発想でも良いのかも
しれないが、旧市街地の産業集積等も考慮するべきである。

埋め立て地という物理的な隔絶感等もあり、本件事業地区と旧神戸市街地との二重
構造になって都市全体の発展にとってはマイナスとなることも懸念される。

ttp://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/chiiki/cluster/08081808/011.pdf
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:53:28.76 ID:gZAwG/7D0
中心部の広がりにかなり差があります。


小売業年間販売額1000億以上のメッシュ

神戸1区画

╋━━━┓
┃三宮元┃
┃3761億.┃
┗━━━┛

福岡3区画

┏━━━╋━━━╋━━━┓
┃大  名┃天  神┃博多駅┃
┃1700億┃2890億┃1365億┃
┣━━━╋━━━╋━━━┻


http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/mesh/2007/meshsearch/data/5235_files/523501.pdf
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/mesh/2007/meshsearch/data/5030_files/503033.pdf
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:54:07.25 ID:aqIK8i4d0
●テナント賃料  
三宮 45000〜100000万/坪
天神 20000〜 80000万/坪

●乗降客数
元町三宮エリア 77万人
天神大名エリア 30万人

http://www.cbre-xgate.jp/article/romen-2012-kobe
http://www.cbre-xgate.jp/article/romen-2013-tenjin

■市内の商業施設・繁華街のみの売上げ 2006/4〜2007/3
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html

◆神戸市
○商業集積地区________9089億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.4222億円  ← 主に三宮・元町
┠・市街地型商業集積地区____.3298億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.*615億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*715億円
┗・その他の商業集積地区!____*238億円
◆福岡市
○商業集積地区________7747億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.3459億円  ← 主に天神・大名・博多
┠・市街地型商業集積地区____.1225億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.1850億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1020億円  
┗・その他の商業集積地区!____*193億円


     はい修了w
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:55:58.91 ID:6XcdbngV0
>>832
路面店の画像を神戸と同類に見てとりあえずスラム扱いしてみたり
せこいアングルで誤魔化したり
リバレインが高島屋子会社下で復活中なのもスルーw


2007年とか大昔じゃなくて新しいデータで現実見ようぜ。
神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:56:35.49 ID:aqIK8i4d0
■市内の商業施設・繁華街のみの売上げ   立地11表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/xls/niji/ritchi.xls
◆京都市
○商業集積地区_______.1兆*580億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.1944億円  
┠・市街地型商業集積地区____.3876億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.3786億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*805億円
┗・その他の商業集積地区!____*168億円
◆札幌市
○商業集積地区________9756億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.2680億円
┠・市街地型商業集積地区____.2274億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.3529億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1258億円
┗・その他の商業集積地区!____**16億円
◆神戸市
○商業集積地区________9089億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.4222億円  ← 主に三宮・元町
┠・市街地型商業集積地区____.3298億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.*615億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*715億円
┗・その他の商業集積地区!____*238億円
◆福岡市
○商業集積地区________7747億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.3459億円  ← 主に天神・大名・博多
┠・市街地型商業集積地区____.1225億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.1850億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1020億円  
┗・その他の商業集積地区!____*193億円

         福岡ショボイw
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:59:03.66 ID:6XcdbngV0
>>853
また平成19年w

まだ神戸が勝てる要素があった昔のデータしか貼れないんだね。

新しいデータで現実見ようぜ。
神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:03:09.64 ID:6XcdbngV0
>>604
人口激減都市と人口激増都市でそういう発想が出来るのが本物の基地だな。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:06:12.45 ID:TozFgbUk0
637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。


神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:08:44.24 ID:qCPvuFQzO
>>888なら神戸に憧れて転入したカッペ共に転入税がかけられる
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:09:06.95 ID:kTAsK8iH0
アウトレットも福岡はヘボあ(笑)
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:11:37.89 ID:kTAsK8iH0
最新の国のデータが平成19年なのに何言ってるんだ?田舎怖い(笑)
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:11:53.69 ID:qCPvuFQzO
>>900なら神戸に憧れて訪れたカッペ観光客共に呼吸税がかけられる
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:12:38.79 ID:TozFgbUk0
神戸は、もともと再生医療分野に関連した知・技術がない地域であるが、地域の資源
を活用してクラスター形成をするのではなく、外部資源誘致型のクラスター形成を行お
うとしている。

これまで実績のない「再生医療」を核とする地域政策を打ち出し、神戸空港なども含む
大規模インフラ投資と外部からの機関・企業誘致で一気に集積を立ち上げる計画とし、
実現しつつあるところは、「公共事業依存」型のイメージはあるものの評価できる。

「医療産業都市」構想をベースにしているので、エリアがポートアイランド2期
エリアに限定されてしまい、そのため旧市街も視野に入れた目的となっていない。地理
的に離れた埋立地という特殊性を考えると、新しい街を創るという発想でも良いのかも
しれないが、旧市街地の産業集積等も考慮するべきである。

埋め立て地という物理的な隔絶感等もあり、本件事業地区と旧神戸市街地との二重
構造になって都市全体の発展にとってはマイナスとなることも懸念される。

ttp://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/chiiki/cluster/08081808/011.pdf
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:13:30.72 ID:6XcdbngV0
>>859
じゃあ人口激増都市と人口激減年の差はますます開くね!

田舎神戸人は三宮を捨ててアウトレットへ。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:14:02.21 ID:kTAsK8iH0
●テナント賃料  
三宮 45000〜100000万/坪
天神 20000〜 80000万/坪

●乗降客数
元町三宮エリア 77万人
天神大名エリア 30万人

http://www.cbre-xgate.jp/article/romen-2012-kobe
http://www.cbre-xgate.jp/article/romen-2013-tenjin

■市内の商業施設・繁華街のみの売上げ 2006/4〜2007/3
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html

◆神戸市
○商業集積地区________9089億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.4222億円  ← 主に三宮・元町
┠・市街地型商業集積地区____.3298億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.*615億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*715億円
┗・その他の商業集積地区!____*238億円
◆福岡市
○商業集積地区________7747億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.3459億円  ← 主に天神・大名・博多
┠・市街地型商業集積地区____.1225億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.1850億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1020億円  
┗・その他の商業集積地区!____*193億円
 

    こりゃ確かに致命的だな(笑)
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:16:37.80 ID:TozFgbUk0
石をどこから採ってくるかというと、たぶん姫路沖の家島という島からです。
しかし家島は、関空でもポーアイ一期工事でも採られて、もう石がないんですよ。
というより、島がなくなっていってます(笑)。
家島諸島には大きな島が4つあるんですが、そのうち1つはもう半分なくなってます。
そこからまたどんどん採る。今度神戸空港を建設すると、また山がなくなる。
あと六甲アイランドも埋立てをやってますから、両方やると本当に島がなくなってしまう。

それから砂採りですね。これは広島の三原沖にものすごく良い砂があるんで、
そこから採ってくるんじゃないかと思われます。
そこらの浅瀬はものすごい水深が浅いんですわ。
背が立つんじゃないか思うくらい。3メートルほどの浅さだったんですね。
それが、砂を採るためにサンドポンプで船の上にズズーッと吸い上げて、
深さ30メートルぐらいになってしまい、困りきっとるんですね。

こうやって、神戸に空港を造ろうとするために、家島の島をなくし、
広島の沖までムチャクチャにして、迷惑をかけている。
人の海を荒らしたうえで、神戸空港ができるということなんです。

http://www.geocities.co.jp/Berkeley/2442/2-3.html
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:16:56.80 ID:6XcdbngV0
>>863
範囲が明確に図示されたデータを見れば一目瞭然。
神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸






2007年が最新なら人口激増都市と人口激減都市の差は開く一方だな!
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:17:09.10 ID:kTAsK8iH0
福岡の田舎者は商業施設の売上とオフィス街の売上を混ぜて誤魔かす。

福岡市中央区 全体で商業施設の買い物売上は
    ● 3668億円 ● ↓の経済産業省データより
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html

ここから天神抜き出してみろ(笑)

ショッパーズプラザ商店街
天神よろず町通り
天神西通り商店街
紺屋町商店街
新天町商店街
西新天町商店街
天神地下街
サンセルコ商店街
柳橋連合市場
平尾商店街
赤坂けやき通り商店街
大手門商店街
港町銀座商店街
西公園商店街
唐人町商店街
六本松商店街
小笹商店街
笹丘商店街・ダイエー笹丘店を含む地区
天神デパート街
清川商店街
ソラリアプラザ周辺
天神南周辺ジークス天神含む地区
中央区役所周辺
警固神社周辺
三角市場周辺
今泉2丁目北部
薬院六ツ角周辺
舞鶴3丁目昭和通沿い
六本松九大教養部西側
福岡ドーム周辺
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:18:04.61 ID:6XcdbngV0
>>866
範囲が明確に図示されたデータを見れば一目瞭然。
神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:19:05.77 ID:qCPvuFQzO
>>900ならミス神戸が無条件でミスユニバース日本代表になる
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:20:40.37 ID:TozFgbUk0
神 戸 先 端 医 療 産 業 特 区 の 真 実

同市によれば、医療産業の発展を目的に、11年度までの12年間で
国や市の予算約1500億円が投入されたが、進出企業が開発した
製品は、医療用高性能カメラなどごくわずか。

出典 読売新聞平成25年4月22日
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:24:21.40 ID:TozFgbUk0
(神戸人)神戸港はロンドン、ニューヨーク、ハンブルクと肩を並べる世界四大港だった!!

(日本人)かつては、ロンドン、ニューヨーク、ハンブルクが「世界三大貿易港」であった。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~masajun/sintyaku/2001100702.txt

(ハンブルク人)ハンブルクはロンドン、ニューヨークに次ぐ世界第3位の港だった。
ttp://www.hafen-hamburg.de/en/content/history-hamburg-port
ttp://www.hhla.de/CHRONICLE.857.0.html?&L=1
ttp://gogermany.about.com/od/hamburg/tp/hamburg_best_things_to_do.htm
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:25:35.59 ID:kTAsK8iH0
●天神評議会
http://apcs.city.fukuoka.lg.jp/download/practical/pdf/7th/6presentation4.pdf

天神のサイズ・・・大名、今泉、天神
その天神の売上  1999年がピークで売上は  ●3247億円 ●

その後、右肩下がりですが
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:29:50.25 ID:kTAsK8iH0
なぜか福岡の田舎の人は無視するんだよ(笑)

■市内の商業施設・繁華街のみの売上げ   立地11表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/xls/niji/ritchi.xls
◆京都市
○商業集積地区_______.1兆*580億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.1944億円  
┠・市街地型商業集積地区____.3876億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.3786億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*805億円
┗・その他の商業集積地区!____*168億円
◆札幌市
○商業集積地区________9756億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.2680億円
┠・市街地型商業集積地区____.2274億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.3529億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1258億円
┗・その他の商業集積地区!____**16億円
◆神戸市
○商業集積地区________9089億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.4222億円  ← 主に三宮・元町
┠・市街地型商業集積地区____.3298億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.*615億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*715億円
┗・その他の商業集積地区!____*238億円
◆福岡市
○商業集積地区________7747億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.3459億円  ← 主に天神・大名・博多
┠・市街地型商業集積地区____.1225億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.1850億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1020億円  
┗・その他の商業集積地区!____*193億円

       京都>札幌>神戸>>>福岡ショボイw
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:33:37.09 ID:eKnZHW9M0
みなさん、神戸人には気をつけましょう
わけのわからない出自不明がワンサカ集まってたから怖いよ
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:35:07.04 ID:kTAsK8iH0
【商業集積地区小売売上高・売場面積】 最新データはH19(次は来年だそうです)

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

   平成16年度 →  平成19年度
神戸  8925億円    9089億円
福岡  7837億円    7747億円   見事に下がってます。

売場面積 
神戸 1019712u  
福岡  884867u  繁華街の売上も面積もヘボいじゃん。

●天神評議会
http://apcs.city.fukuoka.lg.jp/download/practical/pdf/7th/6presentation4.pdf

天神のサイズ・・・大名、今泉、天神
その天神の売上  1999年がピークで売上は  ●3247億円 ●
その後右肩下がり。

状況がきっちりリンクしてるよね。
そりゃそうだ。これが商業施設の個人消費の繁華街売上なんだから(笑)
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:39:27.67 ID:kTAsK8iH0
アウトレット売上

神戸三田プレミアムアウトレット 334億円
マリノアシティ福岡         215億円
マリンピア神戸           206億円

繁華街もへぼいが、アウトレットもヘボい(笑)
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:43:22.72 ID:qCPvuFQzO
>>900なら神戸が神奈川県を併合して神の国になる
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:48:04.55 ID:kTAsK8iH0
天神(大名今泉含む)の売上なんて3000億強がピークだと経済産業省の資料、天神評議会の資料でも
きっちり出てるのになぜか無視する田舎者(笑)

今は相当寂れてるから、2500億程度だろう。
川崎駅周辺、上野駅周辺がターゲットだな。


【繁華街小売売上高】 2006/4〜2007/3 (繁華街売上はこの商業集積地の集計からだすのが常識。)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html

東京銀座日本橋13107億 新宿歌舞伎町代々木11464億
------------------------------1兆--------------------------------------
東西池袋5817億 横浜駅周辺5472億 
------------------------------5000億--------------------------------------
渋谷駅周辺4301億
------------------------------3000億--------------------------------------
川崎駅周辺2046億 町田2025億 上野2029億   ●天神 ココ
------------------------------2000億--------------------------------------
立川1991億 千葉1921億 吉祥寺1866億
原宿・表参道1651億 大宮1610億
------------------------------1500億--------------------------------------
柏1485億 秋葉原1443億 上尾1217億
藤沢1105億 八王子1099億 浅草1050億 上大岡1029億 川越1010億 横須賀中央1003億
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:51:57.64 ID:cCwU7AUB0
>>875
そりゃ三田なんて大阪圏だからね。
お隣の大阪府からもたくさんお客が来てくれるわけだから。
兵庫みたいな田舎だけでそんなに稼げるわけねーからなww
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:17:23.47 ID:91gD79JV0
今日は何か売上のデータやらコピペばかりで会話もろくにしとらんな
誰も読んでねーだろ、こんなんw
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:08:05.32 ID:GebUu9Ub0
そろそろ次スレの季節ですね
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:25:07.23 ID:aqIK8i4d0
>>878
九州中からストローするつもりが大失敗に終わったどこの都市とは違うよな〜
つーかさ、なんで九州中から人が来るったい!!!とかデカイこと言う割には売上しょぼいの?
しかも周囲が糞田舎で一人勝ちの割りにはしょぼいね。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:42:20.15 ID:1C7n0nnC0
神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:53:52.88 ID:wIDXWleqO
小売業年間販売額1000億以上のメッシュ

神戸1区画
╋━━━┓
┃三宮元┃
┃3761億.┃
┗━━━┛

福岡3区画
┏━━━╋━━━╋━━━┓
┃大  名┃天  神┃博多駅┃
┃1700億┃2890億┃1365億┃
┣━━━╋━━━╋━━━┻

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/mesh/2007/meshsearch/data/5235_files/523501.pdf
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/mesh/2007/meshsearch/data/5030_files/503033.pdf


中心部の広がりにかなり差があります。
神戸都心エリア×3=福岡都心エリア
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:55:34.52 ID:aqIK8i4d0
基地外だろ、コイツw  結果はきっちり出てるのに必死に天神を大きく見せようとしてやがるw

●テナント賃料  
三宮 45000〜100000万/坪
天神 20000〜 80000万/坪

●乗降客数
元町三宮エリア 77万人
天神大名エリア 30万人

http://www.cbre-xgate.jp/article/romen-2012-kobe
http://www.cbre-xgate.jp/article/romen-2013-tenjin

■市内の商業施設・繁華街のみの売上げ 2006/4〜2007/3
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html

◆神戸市
○商業集積地区________9089億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.4222億円  ← 主に三宮・元町
┠・市街地型商業集積地区____.3298億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.*615億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*715億円
┗・その他の商業集積地区!____*238億円
◆福岡市
○商業集積地区________7747億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.3459億円  ← 主に天神・大名・博多
┠・市街地型商業集積地区____.1225億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.1850億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1020億円  
┗・その他の商業集積地区!____*193億円
 

    こりゃ確かに致命的だな(笑)
    
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:57:29.17 ID:1C7n0nnC0
札幌人と神戸人ってほんと気持ち悪いぐらい福岡に粘着ストーカーするよな。
札幌人=神戸人=気持ち悪すぎ

神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:57:47.89 ID:kTAsK8iH0
聞こえない、見えないふりするの福岡人は得意(笑)
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:01:31.74 ID:kTAsK8iH0
うん、札幌にも京都にも神戸にも負けてる(笑)

なぜか福岡の田舎の人は無視するんだよ(笑)

■市内の商業施設・繁華街のみの売上げ   立地11表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/xls/niji/ritchi.xls
◆京都市
○商業集積地区_______.1兆*580億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.1944億円  
┠・市街地型商業集積地区____.3876億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.3786億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*805億円
┗・その他の商業集積地区!____*168億円
◆札幌市
○商業集積地区________9756億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.2680億円
┠・市街地型商業集積地区____.2274億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.3529億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1258億円
┗・その他の商業集積地区!____**16億円
◆神戸市
○商業集積地区________9089億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.4222億円  ← 主に三宮・元町
┠・市街地型商業集積地区____.3298億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.*615億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*715億円
┗・その他の商業集積地区!____*238億円
◆福岡市
○商業集積地区________7747億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.3459億円  ← 主に天神・大名・博多
┠・市街地型商業集積地区____.1225億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.1850億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1020億円  
┗・その他の商業集積地区!____*193億円

       京都>札幌>神戸>>>福岡ショボイw
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:03:29.43 ID:kTAsK8iH0
●天神評議会
http://apcs.city.fukuoka.lg.jp/download/practical/pdf/7th/6presentation4.pdf

天神のサイズ・・・大名、今泉、天神
その天神の売上  1999年がピークで売上は  ●3247億円 ●

その後、右肩下がりですが
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:07:51.04 ID:kTAsK8iH0
うん、致命的

●テナント賃料  
三宮 45000〜100000万/坪
天神 20000〜 80000万/坪

●乗降客数
元町三宮エリア 77万人
天神大名エリア 30万人

http://www.cbre-xgate.jp/article/romen-2012-kobe
http://www.cbre-xgate.jp/article/romen-2013-tenjin
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:18:30.48 ID:kTAsK8iH0
>>880
次スレなんて要らんよ。
マジで建てるはやめろ。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:32:52.75 ID:1C7n0nnC0
札幌人と神戸人ってほんと気持ち悪いぐらい福岡に粘着ストーカーするよな。
札幌人=神戸人=気持ち悪すぎ

神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

神戸人の間では必死に、自称「繁華街の人出は福岡より神戸のが多いもん!!」
神戸にはお金のない貧困層が多いようです。w

福岡が格上
神戸が格下 確定のようです。

http://storestrategy.jp/?category=3&area=8&pref=41&order=D11&id=13429
http://storestrategy.jp/?category=3&area=5&pref=29&order=D11&id=14366

繁華街の規模にしてもかなり差があるようですね。
福岡>>壁>>神戸
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:51:51.78 ID:qCPvuFQzO
>>880ならお国板が神戸賛美スレで埋め尽くされる
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:09:40.20 ID:kTAsK8iH0
なぜか福岡の田舎の人は無視するんだよ(笑)

■市内の商業施設・繁華街のみの売上げ   立地11表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/xls/niji/ritchi.xls
◆京都市
○商業集積地区_______.1兆*580億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.1944億円  
┠・市街地型商業集積地区____.3876億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.3786億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*805億円
┗・その他の商業集積地区!____*168億円
◆札幌市
○商業集積地区________9756億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.2680億円
┠・市街地型商業集積地区____.2274億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.3529億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1258億円
┗・その他の商業集積地区!____**16億円
◆神戸市
○商業集積地区________9089億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.4222億円  ← 主に三宮・元町
┠・市街地型商業集積地区____.3298億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.*615億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*715億円
┗・その他の商業集積地区!____*238億円
◆福岡市
○商業集積地区________7747億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.3459億円  ← 主に天神・大名・博多
┠・市街地型商業集積地区____.1225億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.1850億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1020億円  
┗・その他の商業集積地区!____*193億円

       京都>札幌>神戸>>>福岡ショボイw
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:09:50.45 ID:qCPvuFQzO
>>880ならお国板がカッペ叩きスレで埋め尽くされる
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:17:15.24 ID:GebUu9Ub0
分かった
みんなおまちかねのようなのでたててきます
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:32:17.43 ID:kTAsK8iH0
なんで福岡人は馬鹿にされるのわかっていてスレ建てるの?

それとも第三者の愉快犯か?
どっちにしろ意味不明。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:43:20.06 ID:GmdCfWa20
>>896
神戸人が立てた可能性に気づかないふりをする
被害妄想脳w
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:47:34.34 ID:GmdCfWa20
>>896
お国はどっか叩きたいやつの集まりなんだから
普通に考えてアンチ福岡の仕業だろw

福北の生活体験談が聞けるのは山口スレだけだしw
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:08:08.75 ID:GebUu9Ub0 BE:123636454-2BP(5200)

俺じゃないけど次スレたってた

【井の中の】福岡と神戸【蛙】 vol.8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1379063111/
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:08:24.56 ID:Y+42tsg90
福岡>神戸は日本の常識
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:12:48.17 ID:GmdCfWa20
>>1とか>>899とか見て福岡が立ててると
思うやつがおかしいだろw
902福北都市圏 ◆L894PD2Tgk :2013/09/13(金) 18:13:37.52 ID:tPW799y+0
>>899
ココでも散々体験記は語ってるだろうw
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:15:42.52 ID:GmdCfWa20
>>902
お前は福岡をデーターで語ってるだけ
生活の臭いがまったくないw
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:20:49.59 ID:GmdCfWa20
>>902
語ってるのはほとんど神戸のことじゃんw
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:27:24.62 ID:OPC274Dpi
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379031556/
ネオンも修理できないくらい寂れてます
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:29:15.53 ID:wIDXWleqO
小売業年間販売額1000億以上のメッシュ

神戸1区画
╋━━━┓
┃三宮元┃
┃3761億.┃
┗━━━┛

福岡3区画
┏━━━╋━━━╋━━━┓
┃大  名┃天  神┃博多駅┃
┃1700億┃2890億┃1365億┃
┣━━━╋━━━╋━━━┻

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/mesh/2007/meshsearch/data/5235_files/523501.pdf
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/mesh/2007/meshsearch/data/5030_files/503033.pdf


中心部の広さがかなり違います。
神戸都心エリア×3=福岡都心エリア
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:38:02.04 ID:OPC274Dpi
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379031556/
ネオンも修理できないくらい寂れてます
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:48:22.34 ID:aqIK8i4d0
次スレ?

福岡のストーカーはいつまで続くんだ?
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:49:36.14 ID:kTAsK8iH0
気持ち悪杉。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:53:01.83 ID:kTAsK8iH0
スレストップなんて昔よくみたがあれできないのか?
このスレもやっとこさ埋まる感じだったのに。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:55:47.17 ID:aqIK8i4d0
【カッペ】福岡と○○【まとも】

このシリーズ作れよ。
○○には北から南まであらゆる都市を入れてw

でも○○に入った都市住民はえらい迷惑だわな。
被害は神戸だけで我慢かw
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:51:51.52 ID:GmdCfWa20
>>907
不親切なやつだな。

キャナルシティのCが消えて大変な事になってるwwwwwwwwwww
http://pbs.twimg.com/media/BT8eQy_CcAEaMzm.jpg:large?.jpg

https://twitter.com/letm2013/status/378054167777923073/
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:54:34.34 ID:caaiQ9YK0
>>911
なんで神戸が糞のおもりをせなあかんのかさっぱりわからんわ。
まだ横浜や長崎がつっかかってくるならわかるけど、な〜んも関係無いしな。
そもそも、福岡→神戸で住む奴は居っても、神戸→福岡は無いやろ。
(もちろん1人も居ないとか幼稚なことはいわんが)
914福北都市圏 ◆L894PD2Tgk :2013/09/13(金) 19:55:12.93 ID:tPW799y+0
神戸人にはVIPがお似合いw
VIPネタで必死に連投してwwwww
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:23:54.92 ID:GmdCfWa20
>>908,909,911,913
このスレと>>899のスレタイ見てまだフクオカガーって
頭おかしいんと違う?
それともただの福岡ストーカー?
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:38:23.11 ID:lNQFF92x0
神戸の方がおしゃれで若干都会だと思う
観光するとこも神戸のが多い
食べ物と女は福岡だな
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:41:46.40 ID:kTAsK8iH0
醜い次スレを削除する方法ないんかな?マジウザイわ。
    ↓↓

【井の中の】福岡と神戸【蛙】 vol.8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1379063111/

>>915
ストーカー行為は一部の福岡人だとしても福岡→神戸だろ。過去ログ見れば一目瞭然。

神戸スレから延々と何年つっかかってきてるんだっていう話。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:50:35.16 ID:kTAsK8iH0
>>916
女は好みやからどうでもいいが、食べ物が福岡?
フレンチも、洋食も、中華も、ケーキ、他スイーツもレベルが違うだろう。
各国のレストランにしても。福岡は海の幸が安いのはわかるけどw
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:57:03.37 ID:eKnZHW9M0
地理お国自慢 > 2013年09月13日 > kTAsK8iH0 一位 37

このスレのストーカー
家庭教師、福北のストーカー
実は神戸、福岡両都市ののストーカー
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:00:29.80 ID:GmdCfWa20
>>917
>>896で次スレ立てたの福岡だって言ってるけど
スレタイ見ただけでおかしいやろ
相手が福岡じゃないと困るんか?
格下福岡なら叩き放題だしなw

こうなると福岡が荒らしてたってのも
どこまで本当だかw
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:06:08.68 ID:kTAsK8iH0
>>920
福北都市圏とか家庭教師とかバンバン神戸スレに登場してるやん(笑)
あと、他都市住民に成り済まして最後は福岡を褒め称えるのも多数。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:18:49.01 ID:aqIK8i4d0
>>913
ほんとにな。
函館横浜長崎とかなら雑談とかマッタリと進行しそうだ。

>>918
食べ物はどこの地方の人もウチが日本一とか平然と言うからなw
神戸はレストラン文化、グルメ文化が早くからあるし、明石海峡の生きのいい魚介も豊富。

神戸ビーフも世界で認められてるしな。スペイン料理で三ツ星もある。
明石焼き・お好み焼き、つぼやき、炭酸せんべい、瓦せんべい。そして圧倒的なスイーツの店。
和菓子でも本高砂屋とか有名店は多いな。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:28:08.22 ID:6XcdbngV0
ID:kTAsK8iH0
ID:aqIK8i4d0

神戸と同じで未来がない高齢ニート2匹が
終わり行く神戸の栄光を語る最後の時期なんだろう。

そっと見守ってやるか。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:32:21.76 ID:4xOFSTfz0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○家庭教師は福岡と神戸がキライ。
 ||  ノセられて神戸や福岡を貶したらその時点であなたの負け。
 || ○家庭教師は個人攻撃が一番キライ。
 ||  特に熊本人やB◆vMtZJV7/8Y認定をすると貶しができなくなります。
 || ○家庭教師は相手への個人攻撃が大好き。
 ||  でも名前に「おきゅうと」と書いておけば大丈夫。
 ||  攻撃されるのはおきゅうとです♪          Λ_Λ
 || ○個人攻撃をした後は無視して         \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  おきゅうと攻撃させておくのが一番です。     ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:32:34.27 ID:aqIK8i4d0
>>923
反論できないのが悔しのがよくわかるw
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:36:03.78 ID:6XcdbngV0
>>925
事実言っただけ。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:41:13.94 ID:kTAsK8iH0
事実(笑)
これからの神戸の産業、企業集積、次期スパコン、港湾機能拡張、医療産業集積…
まあ福岡には無縁の話ばかりだ(笑)
本屋ひとつない都市に言われても(笑)
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:41:56.40 ID:eKnZHW9M0
>神戸ビーフも世界で認められてるしな。スペイン料理で三ツ星もある。
>明石焼き・お好み焼き、つぼやき、炭酸せんべい、瓦せんべい。そして圧倒的なスイーツの店。
>和菓子でも本高砂屋とか有名店は多いな。

ぼっかけなどのB級は見えません、といわんばかりの神戸人w
このあたりがやはり神戸人が自分の街を勘違いしている最たる証拠
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:43:02.65 ID:6XcdbngV0
>>927
人口激減神戸が何やっても無駄。
電子書籍の時代に本屋wとか高齢ニートそのものだし、終わってるな。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:50:37.61 ID:kTAsK8iH0
>>929
人口増加といっても非正規雇用や無職流入に意味あるの(笑)
上辺だけしか自慢できないのがね。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:53:26.74 ID:6XcdbngV0
>>930
産業が集まってるならなんで福岡より人口の多い神戸のGDPは福岡より低いの?
あ、九州中から集めてるってのは無意味な。

神戸の大企業とやらは世界中から集めてるからw

質問。産業の発展して非正規や無職の少ないはずの神戸のGDP低いのはなんで?
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:01:06.37 ID:nlFiomgQ0
ID:GmdCfWa20←こいつマジで言うとるとしたら、痛すぎるやろ!
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:05:51.68 ID:nlFiomgQ0
>>928
>ぼっかけなどのB級は見えません、といわんばかりの神戸人w

キチガイ、お好み焼きの中にもぼっかけは「すじこん」とか「ぼっかけ」として
トッピングに含まれんだぜ?馬鹿野郎が!
ぼっかけ、最高だろうが!おまえらの誇るドロドロ内臓のモツ鍋より遥かに旨いわ。
いかなごの釘煮も大人気の名物だしよ、当然そばめしも最高だぜ!
JR高架下東の「ひかりや」が一番美味いぜ。どうせ知らんだろうがな!

無知なウンコ食いは黙っとけ!
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:08:10.93 ID:qCPvuFQzO
>>999なら成田と関空を廃港
神戸を国内唯一のハブ空港に
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:08:22.30 ID:kTAsK8iH0
>>931
おまえ、福岡のGDPの中身見てみろよ。
九州に住む人の物流の金が東京大阪に行く途中の九州支店で会計してる卸がほんとんどじゃん(笑)
それと公益企業の電力やガス、JRとかもそう。まったく九州の人口におんぶしてるだけ。
要は下駄はかせもらってるようなもんじゃん。

だからGDPの後の補正して出される、一番大事な市民総所得は神戸に負けてるじゃん(笑)

そして神戸の数値にはならないが神戸企業が海外、日本国内で工場を作ったりしてその土地の生産・雇用の
向上に貢献した経済力考えたことあるか?(笑) 

月とスッポンの経済力だぞ(笑)
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:11:30.13 ID:qCPvuFQzO
>>999なら神戸カッペ強制収容所特産の人毛カーペットがモンドセレクション最高金賞受賞
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:12:08.32 ID:6XcdbngV0
>>935
人口流入意味あるに決まってんだろw
人が減れば都市が活力を失うのは当然。神戸の衰退ぶりがそれを証明してる。
医療産業都市で作ったのかカメラだけとか、それこそ上辺のネタが無意味。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:12:41.45 ID:eKnZHW9M0
>>933
内蔵も含めて神戸のほうが得意だろ
肉の街神戸といいながら内臓はマイナーといいたげな寄せ集めの末裔はこれだから困るw
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:13:54.79 ID:mFpBWjcj0
神戸の周りには大阪京都という競合がいるからなあ

福岡は一人勝ち状態ですし
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:15:37.47 ID:qCPvuFQzO
>>999なら井戸知事の願いかなって神戸遷都福原京再興
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:15:57.44 ID:hgoyKGqU0
ぼっかけ、うめーよ。生田神社のそばにあった美作って店の
ぼっかけうどんはよく食いに行った。
美作の北野坂店にも、ぼっかけのお好みがあって絶品だった。
あと、JR三宮駅の立ち食いうどんな。
東京から来たらしい兄ちゃんが「うまい!めちゃくちゃうまい!」と
絶叫しながら食ってたのを今でも覚えてるわ。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:17:20.60 ID:qCPvuFQzO
>>999なら国内港の海外航路を神戸集約
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:19:33.96 ID:qCPvuFQzO
>>999なら国内の先端医療研究を神戸に集約
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:22:11.46 ID:qCPvuFQzO
>>950なら国内にある海外有名ブランド直営店を神戸に集約
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:24:08.62 ID:kTAsK8iH0
・総生産 
福岡 6兆9816億
札幌 6兆4905億
神戸 6兆5587億
京都 6兆 485億

・市民総所得
神戸 6兆6791億
札幌 6兆5823億
福岡 6兆2857億
京都 6兆1078億

横浜市大都市統計より

結局、GDPも下駄履かせてもらって大した差じゃないし、高層ビルでは航空法が航空法がと言い訳するが、
神戸は震災で企業が飛んだことは一切無視するカッペ(笑)

それでも市民総所得できっちり負ける福岡(笑)
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:26:21.14 ID:nlFiomgQ0
>>938
育ちが悪い糞華僑の末裔が何ほざいとるんだ?あ?
貴様こそ大陸から流れてきた糞排泄物人種の末裔だろが。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:26:23.14 ID:6XcdbngV0
>>945
でも、人口激減神戸に未来ないよね。
869参照、医療産業都市で作ったのがカメラじゃねw
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:29:31.94 ID:qCPvuFQzO
>>999なら法律で日本土産は瓦せんべいと定められる
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:29:45.84 ID:eKnZHW9M0
>>946
へ?
華僑と言えば神戸だろ
とうとう気が狂ってきたなw
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:31:00.60 ID:kTAsK8iH0
主要港別貿易額順位表(平成22年 確定値)
卸のように目の前を通過するだけなら貿易額も同じ。
平成22年度輸出入

神 戸 7兆5,585億
博 多 2兆1,538億

http://www.customs.go.jp/yokohama/toukei/kakutei/data/2010minato.pdf

これは月とスッポン。
さすが釜山の下請け港。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:31:43.86 ID:aqIK8i4d0
>>920
福岡を叩くのが好きとかはちょっと違うな。
元々誰も嫌福なんて感情は無いよ。度重なる神戸スレでのしつこいアラシ、煽りが原因。

>>928
なんでB級が見えませんとなるんだ? お好み焼き、つぼやきまで書いてるのに。
まあでも、ぼっかけ忘れてた。うまいぞ〜、ぼっかけとそばめしな。ぼっかけうどんがまた旨い。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:31:52.01 ID:eKnZHW9M0
古代から人であふれてたのが福岡なんだが、
明治まで寒村だった神戸が「流れてきた」なんてよく言えるなぁ
やっぱり、キーワードは寄せ集め、だね
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:32:13.66 ID:6XcdbngV0
>>950
でも、人口激減神戸に未来ないね。
869参照、医療産業都市で作ったのがカメラじゃねw
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:33:06.24 ID:ThkQLWww0
福岡市が人口150万を突破した今年5月1日現在の神戸市との人口格差は
40,190人だったが、9月1日現在では34,385人まで縮まってきた。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:33:09.26 ID:bq2ah9oW0
神戸ショボ
輸出も輸入も名古屋に完敗やんw
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:33:43.37 ID:eKnZHW9M0
>>951
このスレ荒らしてるのは神戸人だよ
埋め荒らし、推測ではなく確定した自演、個人攻撃と
神戸の事実を触れられるのが嫌で相手を攻撃してやまない現状が続いてる
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:34:03.56 ID:qCPvuFQzO
>>950ならUCC国有化
上島珈琲専売公社が国内独占
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:36:06.13 ID:qCPvuFQzO
>>950なら日本中の暴力団が山口組に統一されて平和になる
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:37:18.30 ID:kTAsK8iH0
ID:6XcdbngV0
これらに匹敵する福岡企業を出せ

・アシックス ロンドンの旗艦店オープン
・川重、二輪で中国市場に再参入 
・アジア向けに新タイヤ発売 住友ゴム
・アンリ・シャルパンティエ 東南アジア進出へ 
・インドネシアに子会社 接着剤の製造販売モレスコ 
・ノーリツ、福島に展示場開設へ 復興需要に対応

・UCC、欧州の有力コーヒー会社を500億円で買収
・神戸製鋼が技術供与 世界最大手アルミ企業に
・バウムクーヘン原型の菓子販売 ユーハイム
・H‐2Aロケット先端部の部品を出荷 川崎重工
・川重、ブラジルで造船 現地メーカーに出資
・神鋼が独とUAEに子会社 圧縮機販売拡大へ 

・川重、タービン受注 ベネズエラの天然ガス採掘用 
・丸亀製麺、タイに進出 トリドール
・トリドール、ロシア進出へ セルフ式うどん店など
・「丸亀製麺」のトリドール 香港とマカオに出店へ
・フジッコ、北海道に新工場建設へ
・丸亀製麺」のトリドール 韓国に子会社設立へ
・ゴルフ用品を直販 タイでダンロップスポーツ
・富士通テン、インドネシアに製造販売拠点
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:38:49.84 ID:6XcdbngV0
>>959
だから人口激減神戸じゃ意味ないって。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:38:51.76 ID:qCPvuFQzO
>>980ならミズノ倒産アシックスが吸収
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:41:46.05 ID:eKnZHW9M0
靴・スポーツ製品、重厚長大、スイーツ、ファストフード

んー、やっぱり神戸らしいと言えば神戸らしいなぁ
わかる人にはすぐわかるだろうな・・・
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:41:55.61 ID:gZAwG/7D0
小売業年間販売額1000億以上のメッシュ

神戸市1区画
╋━━━┓
┃三宮元┃
┃3761億.┃
┗━━━┛

福岡市3区画
┏━━━╋━━━╋━━━┓
┃大  名┃天  神┃博多駅┃
┃1700億┃2890億┃1365億┃
┣━━━╋━━━╋━━━┻

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/mesh/2007/meshsearch/data/5235_files/523501.pdf
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/mesh/2007/meshsearch/data/5030_files/503033.pdf


中心部の拡がりが全然違いますね!
神戸都心エリア×3=福岡都心エリア
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:48:04.52 ID:nlFiomgQ0
>>949
華僑や怪しげな裏の集団と仲がいいとさんざん自慢してたのおまえだろうが!
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:50:40.13 ID:kTAsK8iH0
ID:6XcdbngV
福岡で匹敵するの貼ってね。

神明が静岡県に新工場 
川重、天然ガス圧縮機受注 ベトナム油田開発向け
神鋼、米国でアルミ鋳造棒製造 来年8月から
神戸製鋼所など3社、米国の自動車用部品生産設備増強、需要拡大に対応
ノーリツ、中国企業を傘下に 供給、開発で連携
スポーツ用品“世界標準規格”で勝負へ アシックス、ミズノ、デサント
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130128/wec13012808040000-n1.htm
アシックス/ストックホルムにランニング用品の旗艦店
フジッコ、北海道工場が稼働 ヨーグルトなど製造
アシックス×ファミリア 共同で子ども靴発売
神鋼、栃木にガス火力発電所
川崎重工、印で鉄道事業展開へ 機関車や保守基地
神戸製鋼、福島第一原発の廃棄物焼却設備を受注
UCC滋賀工場が本格稼働 コーヒー飲料生産
神戸コレ、東南アジアへ 日本企業の進出後押し
丸亀製麺/インドネシアに初出店
ネスレ日本 スーパー250店にカフェコーナー出店へ
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:52:14.69 ID:wcERxuKWO
>>959
ゼンリン、八幡製作所、TOTO、ブリジストン、日産、西鉄。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:52:16.17 ID:4xOFSTfz0
>>951
明らかに福岡じゃない場合でも福岡
認定してるだろw
福岡叩くのが快感なんだよ
認めろよw
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:53:22.17 ID:aqIK8i4d0
>>952
>古代から人であふれてたのが福岡なんだが、

なんで古代から人が多いのに産業も、企業も、観光地も無いの?

寒村の神戸から日本を代表する企業や産業が続々生まれましたけど?
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:54:36.73 ID:6XcdbngV0
>>965
>>968
人口激減神戸に未来はないね。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:56:27.04 ID:nlFiomgQ0
>>968
古代から人が寄せ集めで増えてるんだろ?
今だって福岡は寄せ集めで人口増えてるだけだしなw

>産業も、企業も、観光地も無いの?

今でも寒村のままなんだろう。福岡は寒村だから何も産めんよ。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:57:23.48 ID:6XcdbngV0
>>970
人口激減神戸が人口激増福岡を寒村とは、お笑いだなあ。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:57:47.31 ID:eKnZHW9M0
>>964
華僑の末裔という話から華僑と仲がいい話にずらすなよ
都市スラムの空気吸いすぎて頭おかしくなったんじゃないの?

『おまえがどれだけ躍起になろうが、「神戸の街はオシャレ」というイメージは
これからも全世界に広がって行くし、神戸ビーフは世界的に愛され続ける。
神戸のブランドは日本全国で輝きを放ち、西洋文化に出会える街・神戸は
日本中の憧れでありつづけるだろうなw 』

↑こんな宗教レベルで神戸を崇め奉ってる人間は病気だだろうな
必死で書いた神戸アピール、「寄せ集め」の一言で却下されるんだけどな(笑)
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:59:59.22 ID:nlFiomgQ0
>>971
人口がいくら増えても寒村のままってことだろ。
理解しろやアホが。

>>972
おまえがどれだけ躍起になろうが、「神戸の街はオシャレ」というイメージは
これからも全世界に広がって行くし、神戸ビーフは世界的に愛され続ける。
神戸のブランドは日本全国で輝きを放ち、西洋文化に出会える街・神戸は
日本中の憧れでありつづけるだろうなw
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:01:07.92 ID:6XcdbngV0
>>973
福岡は活気がある。寒村とは程遠い。一方神戸は衰退が日に日に強くなる

寒村は神戸だよ、アホが。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:02:43.72 ID:kTAsK8iH0
>>969
>人口激減神戸に未来はないね。

あら、神戸の企業活動のほんの一部なのにもうギブアップですか?(笑)
まだまだ企業活動あるよ?福岡さんは?(笑)

日本国内にとどまらず、世界へ羽ばたく神戸の企業。
健康ブラック産業で裁判所を賑わす福岡企業。
まあ本屋一つないけど、アパレル企業もないな(笑)

人口増えても産業が無いのにどうやって食わすの無職を(笑)
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:05:22.49 ID:nlFiomgQ0
>>974
だから活気があっても何も生み出せないなら寒村と一緒。

まあ、犯罪だけはいくらでも生み出してるから背筋が寒くなる方の寒村かw
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:06:24.42 ID:kTAsK8iH0
●テナント賃料  
三宮 45000〜100000万/坪
天神 20000〜 80000万/坪

●乗降客数
元町三宮エリア 77万人
天神大名エリア 30万人

http://www.cbre-xgate.jp/article/romen-2012-kobe
http://www.cbre-xgate.jp/article/romen-2013-tenjin

■市内の商業施設・繁華街のみの売上げ 2006/4〜2007/3
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html

◆神戸市
○商業集積地区________9089億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.4222億円  ← 主に三宮・元町
┠・市街地型商業集積地区____.3298億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.*615億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*715億円
┗・その他の商業集積地区!____*238億円
◆福岡市
○商業集積地区________7747億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.3459億円  ← 主に天神・大名・博多
┠・市街地型商業集積地区____.1225億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.1850億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1020億円  
┗・その他の商業集積地区!____*193億円
 

    こりゃ確かに致命的だな(笑)
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:07:46.43 ID:kTAsK8iH0
>>974
活気(笑)

人も少ないのに活気(笑)
あ、パチンコ屋か?(笑)
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:11:52.58 ID:kTAsK8iH0
>>959>>965
これらに匹敵することは福岡人には到底無理だからついに発狂モード突入(笑)
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:14:00.72 ID:kTAsK8iH0
ちび福岡が発狂すると三日三晩つきまとわれる(笑)
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:16:49.95 ID:4xOFSTfz0
>>907
残念ながら

133 名前: 閃光妖術(福岡県):2013/09/13(金) 23:05:37.62 ID:YDV81Rsh0
見に行ったけど修理されてた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379031556/133
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:27:50.04 ID:qCPvuFQzO
>>980ならホンダ・ヤマハ・スズキ倒産川重が吸収
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:28:42.29 ID:aqIK8i4d0
>>966
福岡市内本社の企業出さないと・・・・・w

やっぱり何も生み出さない脳無し、能無し都市のボンクラじゃなんとか誤魔化すのに必死かよw

古代から人が多いのに・・・・なんで神戸みたいに発展してないの?w

神戸の猿真似はちょ〜得意ぃぃ〜w   さすがボンクラ都市w
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:29:50.00 ID:qCPvuFQzO
>>980ならブリヂストン横浜ゴム倒産住友ゴムが吸収
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:33:56.38 ID:6XcdbngV0
>>975
人口減ってどうやって都市であるの?w
>>976
企業あっても活気がなく人口激減で未来もないから神戸は寒村だな。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:36:04.64 ID:kTAsK8iH0
福岡の活気(笑)
街歩いても明らかに神戸ののが人が多い(笑)

それとも犯罪が多いことを活気と言ってるのか?
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:36:56.90 ID:6XcdbngV0
>>986
嘘はいかんよ。日に日に人口が激減し衰退していく神戸。
まだ人が多くても既に町はぼろぼろの神戸w
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:40:58.05 ID:mFpBWjcj0
繁華街の人出って横浜>名古屋>神戸=京都>川崎>さいたま>福岡


これであってる?
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:41:18.64 ID:HtU51y5H0
ID:6XcdbngV0の全レスの要約

「おまえの母ちゃんデ〜ベ〜ソ〜!」(鼻たらして泣きながら)
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:41:58.27 ID:kTAsK8iH0
>>987
なんか幼稚すぎないか?
反論できない福岡人の特徴=幼稚な中傷(笑)
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:42:07.10 ID:6XcdbngV0
>>989
人口激減神戸の未来のなさを指摘すると神戸人は発狂するんだな。
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:43:12.50 ID:kTAsK8iH0
>>988
だいたいそんなもん。
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:44:22.40 ID:kTAsK8iH0
政令指定都市の刑法犯認知件数
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/25858/1/231017shiminkyoku-bessatusiryou.pdf

人口1,000人当たりの件数
神戸市 15.75人
福岡市 19.08人  こりゃ町に活気があるね(笑)

政令指定都市における人口千人当たりの街頭犯罪認知件数のワースト3
強制わいせつ
1、大阪市 0.139
2、堺市 0.128
3、福岡市 0.124
ランク外 神戸市

空き巣
1、名古屋市 1.22
2、堺市 0.72
3、福岡市 0.63
ランク外 神戸市

自転車盗
1、大阪市 5.56
2、福岡市 5.43
3、千葉市 5,21
ランク外神戸市

オートバイ盗
1、福岡市 2.10
2、神戸市 1.51
3、京都市 1.45

自販機ねらい
1、名古屋市 0.34
2、福岡市 0.30
3、北九州市 0.28
ランク外 神戸市
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:44:37.57 ID:gZAwG/7D0
神戸都心×3=福岡都心
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:44:40.43 ID:aqIK8i4d0
>>982
オキュート元気そうやな〜

つまらん次スレがまた建ってしまったな(-_-)
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:45:45.93 ID:6XcdbngV0
>>990
人口激減都市の神戸に未来がないのは事実じゃん。
それに対して発狂しか出来ない神戸人が幼稚。
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:46:44.79 ID:4xOFSTfz0
>>959
子会社でもいいのか?
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:47:06.88 ID:qCPvuFQzO
>>995
心配するな。
次スレは福岡編で埋める。
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:51:21.33 ID:qCPvuFQzO
>>1000なら大河に「軍師神戸絵(かんべえ)」決定
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:51:48.24 ID:6XcdbngV0
人口激減都市の神戸に未来がないのは事実じゃん。
それに対して発狂しか出来ない神戸人が幼稚。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。