◆ 神戸の情報! ◆ vol.21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。

神戸を中心としたローカルな話題について、のんびり語り、情報交換しましょう

◆ 神戸の情報! ◆ vol.20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1361375245/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.19
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1354410930/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1349998269/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1346471736/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1342142314/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1337071378/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1330501631/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1325893740/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1321664962/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1316834000/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 07:43:37.28 ID:KRSYe/Dei BE:356995542-PLT(22070)

◆ 神戸の情報! ◆ vol.10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1312211745/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1305508589/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1296274379/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1284046781/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1273247519/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1247798334/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1227368730/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1211947659/
◆ 神戸の情報! ◆ vol.1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1203927058/
◆神戸! 神戸! 神戸! vol.1◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1194847250/
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 07:46:50.45 ID:uVRg7Xnd0
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:46:25.99 ID:Pz9Yda4X0
おおやっと建ったな。とりあえずオメ。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:14:00.59 ID:UBVlcfCR0
umie cmしてるね。金曜オープン!
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:17:00.10 ID:UBVlcfCR0
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:23:47.81 ID:Pz9Yda4X0
大型商業施設・umie開業 開店前から長い列 神戸
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201304/0005910027.shtml

神戸ハーバーランドに完成した商業施設「umie(ウミエ)」が18日午前、開業した。若者に人気の衣料品店やレストラン、
映画館など225店が入り、開店前から約1500人が行列をつくった。

モザイクはずっと人気だが、その他の施設も本来の魅力を取り戻したようだな。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:26:06.92 ID:UBVlcfCR0
大型商業施設・umie開業 開店前から長い列 神戸 2013/4/18 11:43
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201304/sp/0005910027.shtml

360億目標ならグランフラントとそう変わらないね。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:57:19.15 ID:SKZlTXvm0
いいな〜楽しそうだね。俺東京だからすぐ行けないよ。

「藁の楯」という大沢たかお、松嶋菜々子、藤原竜也の映画が始まる
みたいだけど、CMに新神戸駅と南京町が出てるね。
SPが凶悪犯人を護送する最中の1シーンらしいけど、観に行きたいわ。
「黄金を抱いて翔べ」も神港ビルが後半の舞台だったけど大阪という
設定だった。「アウトレイジビヨンド」はまだ観てなくて楽しみ。
どんどん神戸を映画やドラマに使って欲しいわ。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:15:49.59 ID:Pz9Yda4X0
>>9
昼休みにアウトレイジビヨンド借りたトコだw
黄金を抱いて翔べもビヨンドも予告編ですでに神戸がたくさん出てきてたよな〜
今晩はビール飲みながらビヨンド見るか。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:20:03.47 ID:Pz9Yda4X0
アシックスとダンロップが業務提携 ゴルフシューズ分野で外資に対抗
http://www.fashionsnap.com/news/2013-04-17/asics-dunlop-golf/

 アシックスとダンロップスポーツが4月17日、時事通信ホールで共同会見を開き、ゴルフシューズ分野で業務提携すると
発表した。ダンロップスポーツは既存の「ゼクシオ」「スリクソン」に替え、共同企画した「アシックス」ブランドのゴルフシューズを
2014年2月から国内で独占販売。2016年までに売上高10億円を達成し、ゴルフシューズ市場で業界トップ3を目指すという。

 アシックスとダンロップスポーツの提携は、ダンロップスポーツの野尻恭社長が「国内のゴルフシューズ市場は外資の寡占化が
進んでいる。同じ神戸のスポーツメーカーが提携して市場での地位を高める」と言うように、アシックスのブランド力とシューズに
関する技術開発力、そしてダンロップスポーツのゴルフ分野における強固な販売網を活かして同市場トップまでシェアを拡大する
ことが目的。両社およびその国内子会社が商品企画を進め、アシックスが開発・生産を行い、ダンロップスポーツが販売を担当。

広告宣伝活動を強化してブランドの認知向上を図り、プロモーション活動が活発な外資ブランドに対抗する。なお今後「ゼクシオ」
「スリクソン」のゴルフシューズについては、「アシックス」ブランドとのダブルネーム企画が検討されている。


神戸企業のコラボ。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:54:46.28 ID:EcGJAkLRP
>>11
良いねぇ。神戸はいろいろな企業があるから、
神戸内の企業だけで完結出来る製品が多いね。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:05:15.28 ID:rtuN+Caw0
そうだった・・・ダンロップも神戸だったね、やっぱすごいわ
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 06:49:55.77 ID:s7pxKp3p0
兵庫は皮革部落だから
皮靴が有名、牛肉も。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:35:19.91 ID:4LHMEZ0qP
【商業施設】神戸に商業施設「umie(ウミエ)」開業:関西圏の集客見込む [13/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366294899/
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:33:04.53 ID:4RisBL4k0
せっかく立ったのでここ最近のニュースを貼っておきましょう

山九、神戸市に「次世代型」物流拠点を建設

山九は27日、神戸市が展開する複合産業団地「神戸テクノ・ロジスティックパーク」の用地を取得したと発表した。
取得した用地は面積2万平方メートルで、製造・流通・研究開発拠点の集まる複合商業団地として開発されており、
神戸淡路鳴門自動車道や山陽自動車道などに近いなど、多方面へのアクセスに優れていることから、取得を決めた。

http://www.logi-today.com/?p=63672
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:33:44.00 ID:4RisBL4k0
三菱電機、神戸に新技術棟 設計開発2000人を集約

三菱電機は8日、電力や鉄道など社会インフラ関連の工場がある神戸市に
新たに技術棟を 建設すると発表した。

投資額は約40億円。2014年4月の稼働を目指す。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD080BR_Y3A400C1TJ1000/
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:34:20.90 ID:4RisBL4k0
大丸神戸店6年ぶり増収 フロ ア改装で「噴水効果」

大丸松坂屋百貨店を傘下に持つJ・フロント リテイリング(東京)が
9日発表した2013 年2月期連結決算によると、
大丸神戸店(神戸 市中央区)の売上高は、前期比5・1%増の8 27億円9400万円で、
6年ぶりの増収と なった。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201304/sp/0005887167.shtml
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:34:51.95 ID:4RisBL4k0
バクスターが神戸に研究拠点 先端医療センター

米製薬バクスターインターナショナルの日本法人バクスター(東京)は15日、
神戸・ポートアイランド2期の先端医療センターに細胞医薬品の研究拠点を設けた、と発表した。
同センターと連携して、動脈疾患に対し血管再生による新しい治療法を確立するため、
2014年にも臨床試験を始めるという。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201304/0005903317.shtml
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:38:05.04 ID:4RisBL4k0
洋菓子のケーニヒスクローネ 三宮にホテル開業へ

洋菓子メーカーのケーニヒスクローネ(神戸市中央区)が、神戸・三宮にホテル(約100室)を建設し、
12月中にも営業を始めることが18日分かった。
10階建てで1階、2階にショップや喫茶がそろう。
同社がホテル事業に参入するのは初。三宮の新たなランドマークとして注目されそうだ。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201304/0005911953.shtml
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:43:20.15 ID:4RisBL4k0
都ユニリース、神戸テクノ・ロジパークに物流拠点

神戸市は27日、神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)の複合機能用地に、
企業向けにユニフォームのレンタル屋クリーニング事業などを展開している都ユニリース(岡山県倉敷市)が進出し、
セキュリティ管理を目的とした物流倉庫と支店事務所を新設する。10月から稼働を開始する。
今回の進出に伴って開設する支店に兵庫、大阪、京都など関西圏の業務を集約し、
セキュリティ管理を目的とした物流倉庫を設ける。
http://www.logi-today.com/?p=63704


株式会社泉平が新規進出  神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)

神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)の流通業務施設用地に、
株式会社泉平(本社:兵庫県姫路市)が新たに進出します。
株式会社泉平は兵庫県姫路市に本社を置き、大阪、神戸、加古川、姫路、朝来、岡山、福岡に物流拠点を配置しています。
この度の進出は関西地域の3拠点(大阪、神戸、加古川)を統合し、経営効率を向上させるとともに、
お客様の幅広いニーズにお応えするための最新物流システムとして自動配車、先進ピッキングを導入し、
よりスピーディーに、安心で安全な食品をお届けする事を目的としています。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2013/03/20130329171401.html
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:54:50.33 ID:tdBPFz9X0
アンパンマンは今朝から2500人行列らしいね。
こりゃ今週末はすげー事になりそうw
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:46:16.25 ID:x/Lz1YW/0
一時、4時間待ちだったぞw
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:51:25.59 ID:x/Lz1YW/0
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:57:26.58 ID:x/Lz1YW/0
神戸市、国際展示場建て替えへ 3棟一体化し大規模に
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201304/0005887095.shtml
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:14:42.12 ID:4LHMEZ0qP
神戸すげー
大阪が神戸を欲しがるのも無理ないわ。
きっと喉から手が出るほど欲しいんだろうな
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:19:49.81 ID:4LHMEZ0qP
しかしハーバーはなかなか面白い土地だと思うんだけどな。
アンパンマンと結婚式場と温泉とホームセンターがあるんだから。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:30:36.61 ID:s1ptqwQu0
復興費用をドブに捨ててなお恥じないという意味では面白い
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:23:48.24 ID:fHqW/nz+0
スパコン誘致してからの神戸の勢いはハンパないな・・
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:11:09.06 ID:XKRQqd/s0
地元民のステマレスしかない神戸
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:05:30.97 ID:UpB+K/N3P
>>29
医療団地も物流団地も順調のようだね。
今日休みだが、ウミエは人多そうで行く気せんな・・・
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:00:04.62 ID:wc92y75k0
北川景子最高!!
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:05:37.85 ID:XKRQqd/s0
施設の自慢はオープン時じゃなく、1年後くらいにしよう
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:57:34.07 ID:/DsV0LUx0
無料客ばかり
売上あがらない
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:06:31.40 ID:dMcNFT2J0
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:51:51.86 ID:hZAaJtpYO
神戸はあまり観光する場所がねえな

関西で観光するなら京都は最高
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:46:29.39 ID:R7sKMDsb0
30 33 34
予想通りキチガイが必死でワロタw
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:49:43.49 ID:mIqFTlXx0
>>21
このニュースの大きな点は、2社とも大阪の事業所を廃止して神戸に集約したところなんだよね
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:54:03.44 ID:p4cPP1lH0
>>38
P&Gも大阪に点在していた事業所を六甲アイランドに集約したんだよな。
内陸部、ポーアイと神戸の産業集積は着々と進むの図。

しかし、神戸といえば港を中心に臨海部が有名だけど、内陸部のニュータウン
産業団地の規模も相当だからな。他都市の人はあまり知らないだろけど。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:36:10.90 ID:1YA0ACQA0
施設の自慢はオープン時じゃなく、1年後くらいにしよう

ハーバーがどんどん劣化していくぅ〜〜〜
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:59:18.09 ID:eIWSeOsj0
三ノ宮の再開発(阪急、JR)がハーバーに悪い影響をもたらさないことを
願う。ものが三ノ宮に集中したらやっぱり、自然の流れとしてそっちに行くもんな
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:31:23.79 ID:7rv0bx3u0
>>36 そりゃ千年の都と開港150年の新興都市では比較にならんだろう。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:31:41.54 ID:Odf7+LtR0
別に自慢なんてしてもいないし、どうしても輪に入りたい
カテキョの必死なこと。
しかも劣化だとさw
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:31:51.29 ID:p4cPP1lH0
まあ住み分けの問題だな。

三宮・元町=なんでもあり。
居留地=ブランド街。
北野・トアロード=雑貨、輸入品扱う老舗多数。
ハーバー=子育て世代、若年層メイン。
南京町=中華街
新開地・福原=オッサン
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:42:54.00 ID:eIWSeOsj0
おいおい、福原をオッサンだけに限定すんなや
俺まだ20代前半だけど、月1で行ってるぞ。彼女あり。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:54:11.10 ID:p4cPP1lH0
>>45
おうw そういう返しは大好きだぞw 彼女がいようといまいと遊びは別だからな。
新開地福原は遊びだけじゃ無しに、大谷のつぼ焼き、夫婦餃子、赤ひげ、高田屋、丸萬、八栄亭・・
ここら通って10年は軽く越してるわ(^^)っv
そして新開地からのディープ繋がりのパークタウン改修!

神戸パークタウン改装終了 若者らの出店応援
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/alacarte/201304/0005908639.shtml

 神戸市兵庫区・湊川商店街のファッションビル「神戸パークタウン」の空き店舗の改装工事が終了した。
「神戸湊川Otonari(おとなり)」として5月下旬から順次オープンする予定で、手作りの衣料品や雑貨、食品
などを販売する若者らに貸し出し、地域活性化を目指す。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:05:24.05 ID:uJOUdXzd0
1年後だと、うめだ阪急の話題なんてまだ半年以上はしゃべれないね

今日はあのだだっ広いハーバーが人だらけだった。施設内の温度が上がってたくらい。
アンパンマンから施設の手前まで、1kmくらいある長大なモールが人の波で埋め尽くされてたよ
もう少ししないと土日の買い物は覚悟がいるね。

施設の南端のアンパンマンを見てみたけれど、とにかく豪華で驚いた
風船1個が1200円で売ってるんだが、2重構造の立体風船で中のアンパンマンが
浮きあがる造りになってていかにも凝ってる。
買うとスタッフが、うやうやしく電子端末を操作して印刷物を渡してくれるんだけど、
何かと聞いたら購入証明書と保証書だと。
風船が損傷しても、当日中は無償交換してくれるとのこと。なんともブランド商売だね。
ジャムおじさんのパン工場は、最後まで長蛇の行列で買うだけで1時間待ち。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:17:11.48 ID:p4cPP1lH0
>>47
UMIE早く行きたいが、その様子なら平日に行くべきかな。
居留地もエルメス、プラダ旗艦店の工事とか、できたら楽しみな施設が多いし
何かと退屈しないでいいわ。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 03:32:09.46 ID:leJhxJ6E0
みるだけのこじき
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 05:33:52.32 ID:LaYF9V+30
ターゲット層がどんどん絞られてきたな
凋落の一途w
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 08:36:16.61 ID:XF3Tu0k90
>>47 アンパンマンで喜ぶのは小学生以下だけだろ。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:07:12.12 ID:+/8SJQKK0
バカだな。その喜ぶ子供を見て喜ぶおとながいるんじゃないか
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:08:59.79 ID:nlD7jGe00
>>50
神戸の商業にとっちゃ「久しぶりの明るい話題」なんだから、温かく見てくれよ。
東京・大阪・名古屋あたりだと当たり前レベルの大規模な商業&再開発事業も、
神戸あたりじゃそれが珍しいんだから住人はハシャぎたくもなる。

そんだけ今までの神戸には大きなネタがなかったんだよ。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:09:32.39 ID:kQ1X00WeP
【造船】川崎重工業と三井造船が統合協議 売上高1兆8千億円[13/04/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366599359/

これは本当なのかそれともトバシ記事か・・・
川重の売り上げは三井造船の倍以上あるから、
本当なら三井造船が川重傘下になるということか・・・?
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:13:36.34 ID:qWDOXW160
東京大阪はいいとして、名古屋ってなんだ?
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:17:01.27 ID:nlD7jGe00
>>55
名古屋は再開発凄いじゃん。
特に名駅周辺は。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:09:52.55 ID:fCMoSa670
>>50
自らウルトラ馬鹿をアピールするなよw
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:37:27.51 ID:rKNNHC770
名駅とか言われても知らんがな
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:42:12.99 ID:LaYF9V+30
否定的な意見は全て聞こえませんアピールするまで堕ちたか
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:46:25.08 ID:fCMoSa670
よく解らない馬鹿が関係ない神戸スレで的外れな戯言をなぜ言うのか?
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:54:10.21 ID:nlD7jGe00
>>58
カッペ?or無知?
いずれにせよ地理板にいて名駅知らないとか。
知らん振りを装った田舎者か、ただの馬鹿かどちらかだぞ。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:54:34.78 ID:LaYF9V+30
>よく解らない馬鹿

>関係ない神戸スレ

>的外れな戯言

よほど強い怨みとか苦しみを持っていないとわずか一文でここまで書けん
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:59:31.18 ID:fCMoSa670
>>62
自己紹介サンキュー。
お前は神戸となんら関係ないし的外れな戯言言ってないで、己の巣に帰れ。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:13:03.64 ID:LaYF9V+30
神戸人の引きこもりスレってことね
アンパンマンミュージアムを地元民が褒め称えるスレ♪
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:18:09.15 ID:fCMoSa670
引きこもりとはこれまた自己紹介乙
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:20:49.90 ID:LaYF9V+30
よし、ここまで煽られたら煽り返してもいいな
>>53のような人間もいるし遠慮していたが、神戸の悪い点を指摘して
神戸再生に資することが出来るように発言していくことにするよ♪
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:35:05.22 ID:LaYF9V+30
つーかビルの色多少塗り替えてアンパンマンミュージアム誘致してイオンが鎮座
今時H&MやZARAに大喜び・・・
こんな上辺だけのランクダウン施設に批判的な見方をする人間は俺だけじゃないわ
神戸人の中にもがっくり来てる人間も多いと思うよ
まして普段ブランドだの強調してるやからが多いこのスレでアンパンマンアンパンマン言ってるのを見ると
更にその傾向が実感できる

>>53の言ってることも理解できるので、ビクビクして攻撃的になってるID:fCMoSa670は今回は見逃してあげるよ
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:46:56.88 ID:kQ1X00WeP
ここでカスが神戸の別に悪くもなんともないところを、
無理やり悪い点ということにして苦し紛れのネガキャンをしたところで、
現実の好調な神戸の経済には一ミリもダメージを与えることができない。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:20:44.67 ID:nlD7jGe00
>>67
「神戸=ファッション」なんて神通力が通じるのは関西限定だしな。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:38:50.46 ID:604zqQTP0
というか、どう考えても家庭教師
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:43:21.43 ID:IBh8adkD0
もともとダイエーや星電社や24時間スーパーやが鎮座してたのに何をいまさらw
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:47:26.15 ID:fCMoSa670
見事にカスがカスらしい理論展開していて笑ったw
全国どこでも同じような事柄に因縁つけて何がどうなるんだ?
馬鹿の極みだなw
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:58:38.58 ID:GByEB+hh0
ま〜たいつものパターンをやるつもりか?いい加減にしろよ。
鬱憤が溜まりに溜まってる家庭教師がずっと煽りに来てるだけだから
引っかかるなよ。
アンパンマンやらハーバーランドをきっかけにして、どうせまた例の
同じパターンのマンネリ用語を展開するだけの不毛な荒らしなんだから
こういう奴に構ってたらキリがないし、またスレも壊れるし、立たなくなるぞ。

ここは「神戸の情報」っていうスレであって、神戸の問題点を議論する
スレではない。ましてや全然関係のない福岡の荒らしにごちゃごちゃ
言われる筋合いは無いんだから、幼稚な荒らしはスルーしようぜ。
異常気象だの災害だのテロだのでただでさえ全国民の気が滅入ってるん
だから、どうせならポジティブな話をしようぜ。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:07:56.55 ID:fCMoSa670
>>53
これ家庭キヨシの別IDだろw
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:56:23.09 ID:1dB//Yz50
何が出来ようとろくに誰も行かなかった場所なんだから
別にファストファッションや子供向け施設でいいじゃん
ろくにアイデアもないくせに能書きだけは一人前なんだな
さっさと阪神大震災パート2で死んだ方がいいんじゃない?
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:29:03.60 ID:+/8SJQKK0
冗談でも「阪神大震災パート2で死ね」なんて言うべきじゃない
経験した身としては。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:34:23.16 ID:leJhxJ6E0
皮革部落
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 04:28:20.48 ID:84MD9R1+0
皮革は姫路の特産品。神戸で靴の生産が盛んなのは、姫路が近いことと、
貿易港で輸入品の天然ゴムを得やすかったため。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:11:59.34 ID:0nqpihVi0
 
「神戸・umieとアンパンマン館 週末に26万人」
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201304/0005922263.shtml
イオンモールの大型商業施設「umie(ウミエ)」、体験型テーマパーク「神戸アンパンマンこども
ミュージアム&モール」が開業後初めて迎えた週末(20、21日)の人出が延べ約26万人(推計)
になった。両施設とも「予想以上」と評価。
開業に合わせ、三菱倉庫(東京)は、1月から停止していた観覧車のゴンドラを更新して運転を再開した。
大型連休を見据え、観光客を迎え入れる体制が整った。

イオンモールによると、ウミエの来店者は20日約10万1千人、21日約12万3千人。「モザイク
との行き来がカウントされて実数より若干多めだが、売り上げも想定を上回っている」とする。一方、
同ミュージアムの土、日曜日の来場者は各2万人程度。有料のミュージアムと無料のモールがあり、
ミュージアムは両日とも1時間半待ちが続く人気ぶり。「ウミエから訪れる人も多く、横浜や仙台の
施設に比べ、無料のモールで大人が目立つ」という。

26日にはJR大阪駅北側の再開発地域に「グランフロント大阪」が開業するが、ウミエの担当者は
「地元神戸のお客さんが多く、大阪とはターゲットの客層も異なる。アンパンマンとの相乗効果で、
ゴールデンウィークも順調な人出が期待できる」とする。(土井秀人)

<写真>開業後初の週末を迎え、大勢の人でにぎわったウミエ=20日、神戸市中央区東川崎町1
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201304/img/b_05922264.jpg


まずは順調な滑り出し。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:35:50.28 ID:toJ3Hqqc0
無料モールが多い

やはり低所得だな
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 07:04:24.16 ID:q8JzXEME0
UMIEは売上、人でともに順調ですな。
そしてちょっと古いが、居留地ではサタデーズサーフもオープン
http://8854f8437c3e7469.lolipop.jp/wp/900/

プラダ旗艦店、エルメス路面店は工事中。完成すれば居留地の町並みが
またもやグレードアップ。前のJIMMY CHOO跡には何が入るんだろうか?
第一突堤は絶賛、温泉掘削中〜
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 07:22:05.03 ID:toJ3Hqqc0
売上いくら
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:00:48.67 ID:Hb+LBilO0
>>80
無料モールで「大人」が目立つ
おどもミュージアムなのに大人の来場者が多いって意味だろ
日本語理解しような
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:23:38.01 ID:0nqpihVi0
>>54
何気にビッグニュースだよな。
ビジネスnewsに単独スレ建ってる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366599359/

そいえば川鉄と川重って、資本関係はもういまはないのかな?
元は同じ会社から始まっている訳だし、本来JFE(川鉄)と川重の統合が地域性も相まって
一番理想的だったんではないだろうか。
現状、JFEはIHIとの造船合弁会社での事業統合が進んでいて日本全域に事業拠点をもつ巨大
企業になっているから(もちろん本社は東京)ここはJFEから川鉄部門(かつて神戸本社)
を再び切り離し、川鉄+川重で神戸を拠点とする西日本全域(岡山と広島の巨大工場)の
製造拠点を統合したら面白いことになると思うんだが。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:01:27.79 ID:dSi48nRv0
本社は神戸かな?会社同士の規模からいくとそうなるよね。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:06:34.49 ID:rMT1vBsR0
アンパンマンミュージアムと工場の話ばっかりですね

>>80
イオンの一人勝ちだね
さて、わざわざ距離感が著しいハーバーの食品やファストファッション、
わざわざ車出して買いに来るか見ものだよな
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:07:09.65 ID:3/KPdlPUO
>>79

やっぱり神戸は横浜、仙台に比べてケチと貧乏人が多いな

関西にアンパンマンミュージアム作るなら貧乏人が多い神戸より大阪か京都に作った方が成功する
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:26:36.85 ID:rMT1vBsR0
>>87
神戸の金持ちは東部に多いから、ハーバーランクの店になんか行く必要がないし、
行くのが面倒くさいんだよ
高級店もないしね
電車乗って梅田か西宮行くだろう
中心部の金持ちは近場のスーパーかそごう大丸で買うからハーバーも利用しない

スーパー銭湯ができちゃうような環境だから滅茶苦茶にも程があるし、
よほど魅力がないか景気がどん底なんだろうな
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:50:51.97 ID:mrk1gMliP
>>84
元々川鉄がJFEに合併したのは、海外の巨大製鉄に買収されるのを防ぐためだったので、今再独立してリスクを抱えることはしないだろう
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:33:03.27 ID:9+95E47j0
>>88
神戸の事知らないみたいだしもうちょっと調べてから書こうぜ
支離滅裂すぎるわ、あんた
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:16:07.63 ID:ENf6W7W70
三宮大改造中はハーバーランドが栄える
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:22:12.76 ID:ENf6W7W70
三宮は阪急駅ビルJR駅ビルP&G本社続々建設計画きてるから

当分は新装開店のハーバーランドへGOってこと
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:58:05.39 ID:dSi48nRv0
ハーバーも三ノ宮も栄える、共存させることは不可能かね?
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:29:28.24 ID:0nqpihVi0
>>89
まぁ冗談に近いんだけど、再独立というか川重との分離再合併だからそう言う理由では
リスクは薄いと思うんだけど。

今日平日昼間だったけど、人いっぱいでビックリしたよ。18日のオープン当日くらいの
混み様だった。さすがというべきか。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:35:36.88 ID:0nqpihVi0
 
神戸市:「BREITLING JET TEAM JAPAN TOUR 2013」
http://ameblo.jp/kurousagi14/entry-11511194392.html

5月6日に神戸沖でアクロバッティック・エアショーが行われるみたいだね。
空域規制で遊覧船でしか見る事が出来ないみたいだけど(要予約)
結構珍しいから前例となってどんどんやってくれたら面白くなりそう。

神戸市公式HP>
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2013/04/20130409171001.html
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:13:08.42 ID:7eNc0WCf0
>>88
横浜のみなとみらいにも万葉倶楽部があるんだが・・・
スーパー銭湯を郊外だけと考えるあたりが発想力が乏しい。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:49:22.77 ID:rMT1vBsR0
みなとみらいにあればハーバーもok
こういう発想は負け組の代表例
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:12:37.32 ID:0nqpihVi0
ハーバーモザイクも人で一杯だったけど、
今日はモザイクの突堤(ポートタワー側)に
工事作業員用と見られる仮設部屋が幾つも組み立てられつつあった。

大規模建設工事現場には、必ずある仮設事務室。ウミエ開業に合わせた作業員の避難場所にしては
開設時期が後ろすぎだし、ひょっとしてシネモザイクが、ついに本格解体か改造工事に入る前触れなのかも。

しかしゴールデンウィーク関係なく仮設事務室の開設とは、よほど工事を急ピッチに進めたいみたいだなぁ。

関係ないけど、ホテルシェレナ跡地の最後の部分、高さ90mで、跡地分譲部分で一番高いタワマンになるみたいだね。
これで4区画全部の再開発が決まって、神戸駅付近の人口急増に貢献してくれそう。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:01:21.14 ID:mRxlLxpw0
>>67
これアホの見本やな。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:04:59.90 ID:Dq+dfvJj0
>>88
神戸市内なら梅田より三宮の方が近いから三宮に行くよ梅田にも行くだろうが
神戸は横浜より街並みのセンスはあると思うけど人が圧倒的に少ないな
関西弁に抵抗ある人多そうだし他の地方からなら横浜の方が馴染みやすそうに思うだろうしな
まあ人が多いから何という感じではあるが
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:17:09.51 ID:mRxlLxpw0
>>97
これは絶望的にアホやな。
67と同一人物だなw
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:21:50.11 ID:x+MoaWow0
>>98
映画館跡の真下にあるゲーセンも潰すみたいだからね
umieとして一体運営していく中で、
海の近くになくていい物をどんどん中に移設している

海の見えるレストランとか出来たらいいなあー
んでもってモザイクの1f駐車場を縮小して
オープン型のカフェやら、テイクアウト出来る店でも作ったらどうだろうか
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:29:17.22 ID:q8JzXEME0
神戸マラソン 募集開始24時間でフル部門が定員超
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201304/0005924162.shtml

 11月17日開催の第3回神戸マラソン(神戸新聞社共催)のフルマラソン応募者数が23日午前10時、募集開始から
24時間で1万8千人の定員を上回る2万579人に達した。クオーター(定員2千人)は1081人。募集はいずれも引き
続き5月20日まで行われる。

 実行委事務局によると、フルのエントリー人数が定員を超えたのは、第1回が募集開始から5日目、第2回が2日目
深夜だった。24時間での突破は、神戸マラソン人気の過熱がうかがえる。


神戸マラソンは超人気だな。そりゃコースの楽しさ国内随一。
ハーバー、居留地、三宮元町も相変わらず買い物客、観光客で一杯だし、
鈴蘭台駅ビル、パークタウン改修もいい感じだ!
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:36:29.73 ID:q8JzXEME0
>>102
モザイクのゲーセンのアミュージアムってHP見ると5/12までだね。
多分、後継テナントは決まってるんだろうね。
シネモザイク跡とともに相当期待できる。

ファミリオの後継テナントもこの波に乗って決まるといいが。
子供向けアミューズメントが来れば盤石。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:49:28.98 ID:7eNc0WCf0
>>97
とりあえず少しくらいは落ち着けよ。
だれもokとは言っていない。
ハーバーもみなとみらいもめちゃくちゃな環境じゃないから
スーパー銭湯できたと言いたかったんだよ。
発想力だけでなく読解力も乏しいのか?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:55:30.01 ID:mRxlLxpw0
97とか神戸に文句つけたいだけの負け犬なんだと思う。
誰にも相手されてないw
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:11:01.16 ID:3LCRqGmX0
地盤沈下神戸
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:16:18.25 ID:nIcMZEfl0
神戸市北区に医薬品拠点建設へ 大塚倉庫

大塚グループの物流会社、大塚倉庫(大阪市)は23日、医薬品専用の物流センターを
神戸市北区に建設する計画を発表した。2015年完成予定。
東南海・南海地震の発生を考慮し、これまで湾岸部に集中していた物流拠点を、
津波被害の心配がない内陸部に移転。医薬品の安定供給を目的に、他企業の製品も積極的に受け入れ、
「共同プラットホーム」の構築を目指す。
敷地面積は約4万平方メートル。ここに倉庫や荷さばき場、トラックの待機場などを設ける計画。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201304/0005924661.shtml
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:31:28.06 ID:Vp11pc8y0
糞田舎スレ晒し上げwwwwwwwwwwwww
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 05:09:07.40 ID:+oU9Mvlw0
田舎神戸は倉庫自慢
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 05:19:48.59 ID:vsynVUMa0
umieの課題の一つは、相変わらず飲食店だからね。
早いうちにフードコートが完成してくれたらいいけど。しばらくはプロメナ地下が繁盛しそうだな。

意外と台風の目なのがイズミヤだね。誰も話題にしてないけど、あそこの契約期限は
いつまでなのかな。
かなり広い店舗面積を占有しながら、umie改装に参加せず唯我独尊を貫いてたから
意外と契約期限一杯でテナント入れ替えかも。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:02:39.13 ID:hJBoEBxr0
>>110
馬鹿だなあ
こういう事の積み重ねが昼間人口や流入人口の増加につながってるんだよね
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:06:35.29 ID:39yrGn2T0
神戸の求心力は侮れんよ。
30キロすぐ隣に大阪っていう巨大都市圏があっても自力を保っていられる
のが何よりの証拠。
周りに何もない札仙広福、人口規模に比して中身の薄い横浜は大した事ない。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:02:02.70 ID:4UtB5J8XP
まあ大阪がふがいないのも一因だが
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:38:18.16 ID:3LCRqGmX0
勝手なときだけ大阪を下げるウン神戸
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:30:54.24 ID:4UtB5J8XP
【通販/交通】『神戸キラキラ☆バスガイド体験』、販売開始--フェリシモと神姫バスの共同事業 [04/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366783134/
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:33:29.95 ID:Ov7eZq/m0
大阪も神戸も頑張ればいいやん
関西が元気ならそれでええやん
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:40:51.23 ID:WGHEWe2OP
丹波からもumie来る人いるかな?
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:18:30.13 ID:FDFmEbXZ0
昼過ぎに国道2号のハーバー前通ったけどハーバーから出てくる車、
入ろうとする車でメチャ混雑してたわ。
ナンバーも近畿他府県から中国四国北陸とかが平日でも目立ってた。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:05:45.02 ID:3LCRqGmX0
混雑がうれしいカッペ
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:32:21.33 ID:eRzq6eRJ0
>>114>>115
神戸の産業競争力は日本で最強と言っても過言じゃないよ・・・
対抗できるのは京都ぐらいか、大阪もすごいけどね、
アメリカ(ワシントンDC)みたいに日本の首都が静岡ぐらいだったら
東京と大阪(圏)の経済力は間違いく逆転してると思うよ。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:41:48.92 ID:vsynVUMa0
川鉄は神戸に取り戻すべきだよな。
普通に2003年まで神戸本社だったんだぜ‥。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:49:52.69 ID:4UtB5J8XP
>>122
川鉄ー住金ー神鋼タッグなら普通に神戸か大阪が本社だった。
新日鉄住金とJFEをもう一度シャッフルすべきだな。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:38:31.77 ID:X35TC0FP0
ハーバーランドは横浜みなとみらいをちいさくした感じだよな。
みなとみらいは横浜駅と関内の間にあるのに対しハーバーランドは神戸都心の端なんだよな
横浜はみなとみらい一点集中って感じ
神戸はポーアイもあるしポーアイの方がパイオニアだしな
横浜の方が人は多くて外面はいい感じやね
関西人以外には抵抗ないだろうし企業誘致では有利だろうな
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:43:23.25 ID:4UtB5J8XP
横浜は中華街が南京町よりでかいのと、山手の雰囲気は好きや。
後イメージとしては、都心の山側がいきなり垂水区って感じ。まあ詳しくないけど。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:47:00.81 ID:IdGxBG3y0
スニーカーパトリック 神戸に直営店
http://www.patrick.jp/hotpunch_item/patrick-labo-kobe-open/

言わずと知れた神戸随一の繁華街“三宮”から一歩入った閑静なエリア“磯上”
そこにPATRICK直営2号店となる「PATRICK LABO KOBE」がOPENします。

初の直営店である銀座店がOPENして4年を迎えました。
全てが手探りの状態でスタートいたしましたが
日本全国から多くのお客様にご来店いただき、
数え切れない貴重なご意見を頂戴しながら成長して参りました。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:48:43.77 ID:4UtB5J8XP
>>126
パトリックまで来たか。しかも直営店は銀座の次か。凄いな
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:51:02.95 ID:6szLQhaoO
日本の都市の中で人が多くて賑わってるなと感じたのは

東京、横浜、京都、大阪、神戸だけ

他の都市はあまり賑わってない
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:54:13.05 ID:IdGxBG3y0
>>127
三宮センター街周辺は空きテナントが少ないから磯上になったのかな?
そういや一昔前の磯上の顔はバッテリーカフェが有名だった気がする。

居留地の前のJIMMY CHOO跡はセリーヌが路面店として降臨するみたいね。
同じく路面店になるエルメスと対面。大丸もいろいろ考えるよな〜
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:04:48.56 ID:Vp11pc8y0
むしろ神戸ごときが大阪に勝ってるとかマジ思ってんのか?
だとしたら精神科行ったほうがいいな
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:10:05.17 ID:FDFmEbXZ0
24時間神戸スレを監視しているキモいのは精神科へゴー
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:11:29.89 ID:w1mzLXum0
神戸は岡山の衛星都市だろうが
この田舎もんが
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:16:06.89 ID:K7pc6zs30
関西州の端っこ(予定)でしょ
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:32:48.33 ID:4UtB5J8XP
神戸ー姫路ー岡山ー倉敷ー福山ー広島

瀬戸内メガロポリス
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:34:59.49 ID:w1mzLXum0
岡山の一人勝ちだな
都市型イオンが羨ましいだろ
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:40:06.25 ID:IdGxBG3y0
岡山は仕事でよく行ったぞ。
県庁通、表町、中央町?だったかな飲み屋街。
倉敷とかも。水島臨海鉄道よく乗ったなw
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:44:19.45 ID:4UtB5J8XP
昔デミカツ丼食いにいったな
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 03:04:04.15 ID:+6oLklkC0
Umie失敗
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 04:48:33.23 ID:iSM3pnhV0
umieは好調過ぎる。
三ノ宮が煽りを食いそうなくらい。
まぁでもそのくらいで良い。三ノ宮もちょっとくらい焦った方がいい。

ちなみに中のOSシネマは、店内が明る過ぎないか。最近はあれが流行り?
映画館は非日常空間を楽しむ物なのに、あれじゃ冷めないか。
西宮OSみたいなのが理想的なんだけど。

イオン的にはワーナー入れたかっただろうしな。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:11:14.81 ID:+6oLklkC0
三宮以西の田舎者丸出し
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:28:51.78 ID:pIqEKOxU0
福岡市の今年4月1日時点の推計人口が149万4978人となり、150万人が目前となっている。
近年は年間1万人以上のペースで増加しており、政令指定都市で全国5位の神戸市(153万人)に迫る勢いだ。

2011年6月に京都市を抜いて全国6位となった福岡市。昨年4月から1年間で約1万2千人増加した。
市が昨年まとめた将来推計では、34年にピークを迎え160万6300人に達する。

人口増を支えているのは、九州各地から移り住む若い世代だ。
九州経済調査協会は「企業の集積が進み就職口があることや、暮らしやすさが要因では」と分析する。


http://www.daily.co.jp/society/human_interest/2013/04/25/0005928416.shtml
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:36:13.57 ID:XXsOQhLq0
九州各地から若者が集まりビジネスでも全国からやって来る福岡。
大阪のベッドタウンなのにそれでも減少に歯止めが掛からない神戸。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:43:16.37 ID:oi027XN70
なんで神戸スレに脳無ボンクラ奴隷の民がいるんだ?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:44:52.14 ID:rAqTLtOI0
また家庭教師のキチガイだろw
相手にするな。時間の無駄。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:44:56.58 ID:9GZD0DS40
>>143
福岡の名前を出すだけで、
面白いように釣れるからだろw
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:46:18.15 ID:oi027XN70
またカッペのセコい自演が始まったよw
なんでもいいからこのスレに出入りするな田舎モン
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:49:57.67 ID:rAqTLtOI0
モザイク駐車場昼すぎに満車。
昼飯モザイクで食べようとしたのが失敗やわ。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:56:25.94 ID:rAqTLtOI0
GWは三宮もハーバーも梅田もどこも大いに人でごったかえすから
どっか行こうと思うが淡路鳴門道もこれまた渋滞予測かよ。
身動きとれんがな。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:46:25.74 ID:oi027XN70
シスメックス モンゴルに事務所
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130424/wec13042419560012-n1.htm

 血液検査装置大手のシスメックスは、モンゴル・ウランバートル市に駐在員事務所を開設した。経済成長に伴い
医療インフラの整備が進む同国で血液や尿検査装置の販売を強化する。

 同社は2007年から現地代理店を通じて、モンゴルで販売・サービスを行っている。今後、現地事務所と代理店との
関係を密にして活動を強化するほか、装置を納入する医療施設などへの技術的なサポートにも乗り出す。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:46:05.95 ID:kUrvRIHr0
>>148
今度開通した鳥取自動車道に行ってみるつもり
無料らしいから混むかもしれんが
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:03:47.01 ID:0Z9cWwr5P
【造船】川崎重工業、三井造船との経営統合について交渉している事実ない=副社長[13/04/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366859694/

合併騒動の第二段。嘘か真か・・・
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:22:54.90 ID:CfZHd2GHP
>>124
どうでもいいけど横浜のみなとみらいで大学の入学式と卒業式をしましたよ
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:32:29.55 ID:CfZHd2GHP
東急電車がかっこよかった
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:28:43.75 ID:1j1yia4u0
三宮自体大阪と比べると田舎臭さがあるな
やっぱ山がある時点で田舎だわ
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:39:08.96 ID:pB3vTTpV0
自然も都心から目と鼻の先ということだね
ビーナスブリッジから久々に夜景でも見たいな
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:51:59.50 ID:0Z9cWwr5P
ヴィーナスブリッジは良いね
一度市章山にも登ってみたいな。
登るの大変?
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:10:53.58 ID:iSM3pnhV0
ゴールデンウィークは、六甲山牧場もカンツリーハウスも、六甲枝垂も、布引ハーブ園も
どこもかしこも満員御礼だな。
今年はそれに加えてumieと来たか・・・あの超大規模商業施設が完全に埋まる様をこの目で
確認しに行くかw
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:17:49.03 ID:rAqTLtOI0
ビジネス板もアンチ神戸のカスが連日必死過ぎて哀れだな。
GWなんかハーバー駐車場完全満杯確定だし。
三宮元町も毎度の劇混みだろうし六甲山もアウトレットも
同じだろう。俺も鳥取にいって砂丘で一杯やるか。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:30:18.34 ID:SxbUogNG0
>>158
一番のカスは巡回先多いんですと言ってるお前の人生だよ
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:41:33.68 ID:rAqTLtOI0
早速キチガイが食いついたよw
ビジネス、お国と神戸を追いかけるネズミらしいやw
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:18:24.14 ID:o4/EPeFG0 BE:3538392285-2BP(0)

「川重が中期計画 15年度売上高を24%増に」
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201304/0005930179.shtml
川崎重工業(神戸市中央区)は25日、2015年度の連結売上高を12年度実績比24%増の1兆6千億円、
営業利益率を2・3ポイント増の5・6%に引き上げることを柱とする新中期経営計画を発表した。
電力や熱供給の機器を組み合わせてシステムとして一括販売するなど、利益率向上を目指す。


つい最近の飛ばし記事で三井造船との合併で1兆8千億円の国内2位という話があったが、合併を
待たずして1兆6千億円の規模へ成長ということらしいよ。
三井造船の倍どころか、これでざっと3倍の規模になるね。さすが川重。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:40:02.15 ID:oXEurN+q0
円安なだけ
で神戸の経済こうかはいくら
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 02:44:11.96 ID:E1S8tCGL0
>>155
だからそういうとこが田舎臭いって言ってんだよ
日本語読めないの?
>>157
全部都会要素ゼロwwwwwwwwwwwwww
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 05:43:35.87 ID:oXEurN+q0
おしゃれなのは阪神間の富裕層
船場商人
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 06:12:29.64 ID:FY2O2AfdP
>>161
凄いな
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:16:33.49 ID:o4/EPeFG0
>>163
わざと挙げたんだけどね。
都会の近隣に自然が隣接してるのが、神戸の素晴らしさそのものだから
普通の都会人ならその環境を羨ましがるものなんだよ。

SMAPの5人がUSJに自曲の宣伝ロケに来た時、帰りに寄ったのが六甲の有馬温泉。 そん時の様子が大反響を呼んだのも最近の話だよ。

「SMAP五人旅の裏話。宿泊先「有馬温泉 兵衛向陽閣」の「スマスマ特別プラン」が大人気で回線もパンクしたとか!」
http://johnnys-watcher.seesaa.net/s/article/354867855.html

発表したその日に5月末まで一杯とはすごいねw
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:20:33.17 ID:3HhZI6u+0
>>166の自慢がショボすぎて同情してしまう
神戸は本当に衰退が眼に見えて酷い
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:27:11.85 ID:o4/EPeFG0
>>167
別にショボかないだろw
何年も前の話を掘り起こして自慢してるんじゃない
今月の話だぜ?w
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:41:00.08 ID:H+OvEH4R0
>>163
この田舎臭が強烈な奴、毎日真夜中にレスしてるけど、
間違いなく福北だよw
生ゴミは粘着力しか自慢できんようだ。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:08:41.96 ID:QbdE0Dez0
>>161
川重は三井との合併話しあるが、世界でもKAWASAKIブランドは有名だから仮に合併しても
川重が三井を九州だろうな。名前は川崎三井重工?

>>166
マジもんのカッペだから都会から眼と鼻の距離の自然を大事にするという概念がないんだよw
本当の都会人なら神戸のビーナスブリッジや六甲山系、須磨から舞子の海なんかすごく羨まし
がるからね。

街が都会だけどソコじゃ無しに近場の自然を自慢するこの余裕は田吾作には一生理解できんよ。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:47:20.55 ID:E1S8tCGL0
はいはい神戸は世界一の凄い街ですねwwwwwwwwwwww
東京はおろかニューヨークですら足元にも及びませんわwwwww
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:52:57.93 ID:E1S8tCGL0
>>170
あ、ちなみにとあるオフ会で知り合いの東京の人が神戸行ったらしいんだけどさ
その人の感想いわく神戸の印象は「まあ当たり前っちゃ当たり前だけど東京と比べたら何もなさすぎるし規模がショボすぎて話にならんwww」と言ってたよ^^
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:09:47.33 ID:3HhZI6u+0
>>170
自然を大事にする?
山を削って海へ流すような工法を自慢するような都市が
寝ぼけたことを言わないでください

今残っている自然はあまり手をつけなかった部分が残ってるだけだよ
神戸の町を見れば分かるが強引な坂ばっかりだろ?
「無理やり」開発した部分が大きい証拠なんだよww
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:29:08.90 ID:E1S8tCGL0
あと自然以外でもそうだが神戸自体はおしゃれって肩書きぐらいしかアピールできる物がないからって強調しすぎてて痛いね
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:43:12.63 ID:3HhZI6u+0
神戸が特にオシャレなんかイメージだけだからな
年配は厚化粧のド派手が未だにいる
若者は昨今の経済状況ではどこも変わらない
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:51:22.31 ID:E1S8tCGL0
しかも人の雰囲気はウザいし冷たいし下品だし最低の街だと思う
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:53:36.79 ID:QbdE0Dez0
>>169
副北てまた生きてるんだな。それも名無しで神戸スレ覗いてるなんて気持ちわりーw
172の作り話なんて過去に何回も同じようなこと書いてるしな。
ほんと懲りないカッペがひたすら神戸嫉妬の悔しさ満開のレスが心地いいわ〜w
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:09:48.21 ID:H+OvEH4R0
粘着力だけは大都会クラス。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:53:30.80 ID:L2qkZv010
神戸人の「庭」である梅田にグランフロントができますよ。
電車で片道300円台で行けちゃいます。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:32:00.32 ID:3HhZI6u+0
気>持ちわりーw
>心地いいわ〜w

コイツ、気持ち悪いものがすきなんだね
神戸人らしいね
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:48:07.49 ID:9CDNRsP20
>>180
落ち着け
> の位置がずれてるぞ
そんなに焦らんでも神戸人は逃げないよw
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:10:40.23 ID:3HhZI6u+0
とまぁ、こういう揚げ足取りばかりで、内容には突っ込めないのが神戸人
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:44:32.24 ID:k48UOviC0
スッキリで新宿三丁目の特集してたけど、
マップの主要店舗に、バーニーズニューヨーク載せてた。
H&Mも挙げてたから神戸にもできたのはよいね。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:25:07.61 ID:H+OvEH4R0
誰か182の相手してやって(笑)
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:05:35.04 ID:QbdE0Dez0
年がら年中、神戸コンプに悩まされてる精神疾患者まだいるんだよな〜
幼稚な屁理屈、都合の悪い質問はオール無視のキチガイの相手はみんな飽きてんだろ。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:35:02.27 ID:4bmkx7kJ0
182は神戸出身
神戸でいじめられて福岡に引越して
昔の恨みで神戸の文句ばかり書き込んでいる可哀想な
やつなんだよ。
だからほっといてあげよう。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:09:26.19 ID:QbdE0Dez0
摩耶山登山マラソン141年ぶり 来月11日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20130422-OYT8T01707.htm

摩耶山(702メートル)の山道を駆け抜ける「シム記念・摩耶登山マラソン大会」(実行委主催、読売新聞神戸総局など後援)が
5月11日に開かれる。明治初期に、摩耶山と旧居留地を往復する日本最初の長距離ロードレースが開かれたことにちなんだ
もので、141年ぶりの大会復活となる。(浅野友美)

 神戸スポーツ史研究会などによると、外国人スポーツクラブ「神戸レガッタ&アスレチック倶楽部」(KR&AC)を創設し、テニス
など欧米のスポーツを日本に紹介したスコットランド人のA・C・シムが1872年4月、旧居留地と摩耶山の往復約14キロを競う
長距離ロードレースを仲間数人で行った。前半の折り返し地点近くで260段もの石段が続く険しいコースの中、シムが1時間24分
30秒で優勝したと記録に残る。

 こうした地元の歴史を知る神戸市灘区の前田康男さん(65)が、摩耶山の集客力を高めようと同区が実施した企画立案コンテストに
応募したところ最優秀賞となり、提案が事業化されることになった。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:54:19.28 ID:3HhZI6u+0
ハーバーは撤退の宝庫や
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:41:05.37 ID:bBmTXjuI0
>>186
熊本出身と聞いたが
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:13:04.10 ID:d+fA5pHt0
岡山イオン最強
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:07:43.16 ID:y/k/m21O0
>>186
>神戸でいじめられて

ついに自分から神戸の品のなさを強調するようになったかwww
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 03:14:37.48 ID:1vhFfZAF0 BE:1769196454-2BP(0)

>>191

図星だな。
てか、神戸とか関係なく、その性格がお前が子供の頃から今まで全く変わってない、
いじめられる原因だから。

またビジネス板でも、家庭教師丸出しのバカが暴れてる。
誰か指摘してやってくれ。そいつは福岡出身のただのド田舎モンだとw
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 03:54:28.23 ID:NCZjRLNu0
4月28日10時 第4突堤 セレブリティ・ミレニアム90000t級入港
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:28:02.22 ID:y/k/m21O0
>>192
言っとくけど俺>>182と別人だからw
ただ原因があったらいじめてもいいって理屈は原因があったら殺人だろうと強盗だろうと許されると言ってるのと同じだぞ?
そりゃ俺もお前も子供の頃から多少は性格変わってるだろうがどんな人間でも本質的には産まれ持った性格は変わらないからw
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:55:00.14 ID:/Oa0N9PX0
186は普通の福岡人だろ。
191はそれが見抜けない福岡人w
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:59:51.61 ID:y/k/m21O0
>>195
神戸人の思考は自分が気に入らない奴は無条件で福岡人になるのかwwwwww
品がないだけでなく頭も相当悪いなw
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:05:23.04 ID:y/k/m21O0
おしゃれの街(笑)
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:07:05.90 ID:/Oa0N9PX0
家庭教師を神戸出身という書き込み見たことあるだけ。
それは普通の福岡人が書いていた。

お前みたいな発狂馬鹿ではない普通の人間だったから。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:10:13.18 ID:y/k/m21O0
2chなんて不特定多数が見てるのに荒らしは全員同一人物と決め付けれる思考が凄いね
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:16:52.81 ID:/Oa0N9PX0
真実を書かれたら話をそらす。
お前がどこの人間か言えばいいんじゃない?
それはできないチキンw
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:24:30.15 ID:1vhFfZAF0
>>199
すげー家庭教師臭w
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:25:45.52 ID:y/k/m21O0
>>200
んじゃ仮に俺が東京と言ったところでどうせ信じなくて嘘と決め付けるんだろ?
わざわざ言う気にもなれんが神奈川だよ
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:57:48.08 ID:1vhFfZAF0
しかしゴールデンウィーク初日だけあって渋滞あるな〜
今年はウミエがあるから、少しは各地の渋滞がそちらへ分散するだろうか?
それとも余計に集中するかな?

今のところ湾岸線は比較的空いてるから、ウミエ目当てで来る方は湾岸線の使用をオススメします。

この天気なら、布引ハーブ園も気持ちいいだろうね。天気の割に寒いからそれなりの服装がいるとは思うが。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:11:22.53 ID:q8n7agOW0
今朝の新聞にエルメスリニューアルの一面広告あったな。
大丸もきっちりGW初日に照準を合わせてたんだな。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:05:22.89 ID:/Oa0N9PX0
>>192
ビジネス板で火傷起こしまくりの家庭教師が大暴れしてたの見たわw
ありゃ完全に病気だな。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:14:06.54 ID:xYCA43Ps0
ビジネス板の話をここでするからやられるんだよw
つか家庭教師の影に怯えてると奴の思い通りになるぞ?
いい加減スルー能力磨け
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:31:01.85 ID:q8n7agOW0
キチガイに常識は通用しないんだからさ。
神戸と名のつくスレとあればドコにもでも現れるよ。それがキチガイの証明でもある。

神戸の魅力が大きすぎてアタマに異常をきたした人間の観察も秋田。
やっぱり神戸が悪い。魅力ありすぎる神戸が悪んだよ〜w
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:41:16.16 ID:y/k/m21O0
>>207
ほう、なら東京よりも全面的に勝ってると言い切れる自信があるんだな?
もしそこまで言うならもはや信者だわ
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:46:17.52 ID:q8n7agOW0
なんで○○より全面的に勝ってるという発想になるのか意味不明w
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:48:35.16 ID:/Oa0N9PX0
>>202
神奈川?
なんか嘘臭せーなーw
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:49:48.10 ID:1vhFfZAF0
>>204
すごいビッグニュース!
umieも、モザイク一階のカプリチョーザ&無尽蔵みなと神戸屋(豚骨ラーメン)、
モザイク2階の、あの着いてすぐ左手のパンケーキ専門店&
モザイク3階のフランツカフェなどなど、今日開店の目玉店舗が目白押し!
加えて居留地のエルメス今日開店かぁ〜こりゃ海岸線利用客が捗るな〜!

なんつーとまた混雑に拍車がかかるかなw
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:52:42.41 ID:xYCA43Ps0
カプリチョーザみたいなもんまで自慢するから家庭教師におもちゃにされるんだよ・・・・
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:05:41.86 ID:/Oa0N9PX0
自分自身を第三者目線で語るキチガイ発見w
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:05:53.83 ID:1vhFfZAF0
>>212
反応し過ぎw
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:08:51.52 ID:q8n7agOW0
カプリチョーザがオープンすると書いてあるだけで自慢と捉える
        ↓
これメンタルの弱〜いボンクラ家庭キョーシ丸出しじゃんw
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:37:22.77 ID:X8/LtdAl0
>>208
お前の方が東京信者w

神戸コレクション → 東京ガールズコレクション
ポートピア'81 → 世界都市博
ポートアイランド → お台場
神戸市立海釣り公園 → 若洲海浜公園
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:26:50.54 ID:6Z2I23JhP
神奈川とか言うてる荒らしは大阪の奴だろ
実況でやたらと神戸に粘着しとる奴と文体が似とる
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:53:03.54 ID:6Z2I23JhP
何にせよ、よその地域に執着してアレコレと批判するような人間にはなりたくないな
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:28:54.98 ID:xYCA43Ps0
カプリチョーザまで大喜びで書いてるから突っ込んでみた
目玉店舗というより、単なる営業再開だと思うが・・・・
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:38:57.93 ID:wejbH7s00
福岡は神戸よりも経済規模は大きいけど、街の規模は神戸の方が明らかにデカいよ
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:16:39.82 ID:KjUQbZL80
地震で脳がシェイクされたみたいだな
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:03:26.90 ID:1vhFfZAF0
>>219
まずは>>215を軽く100回ほど、ベランダに出て大きな声で朗読してからまた来たらいい。

>>221
PM2.5で脳が侵されるとこういう発言が出るのかな?
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:17:08.39 ID:Od65esEx0
>>220
福岡市の経済規模がデカイわけではなく、九州の経済規模が神戸市よりも大きいってことだよ
出てくる数字はだいたいそういう類いのものが多い。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:27:13.56 ID:wejbH7s00
卸売とかだろ?w

福岡厨は決まって卸売晒してくるからなあw

前橋>熊本なのは無視なのかとw
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:31:43.53 ID:/Oa0N9PX0
家庭教師の自演成り済ましバレバレださい奴だw
経済規模も都市規模も神戸が上。
それも震災の影響、緊縮財政下の神戸でなw

実力は比較の沙汰でないよ。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:35:07.78 ID:wejbH7s00
福岡に震災がおきれば福岡なんて跡形もなくなるだろ
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:16:55.80 ID:/Oa0N9PX0
第三者に成り済まして、家庭教師に怯える………
なんて自演かまして見透かされて恥ずかしくて
日付変わるの息を殺して
待ってる家庭教師w
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:25:43.71 ID:xYCA43Ps0
211 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2013/04/27(土) 10:49:48.10 ID:1vhFfZAF0
>>204
すごいビッグニュース!
umieも、モザイク一階のカプリチョーザ&無尽蔵みなと神戸屋(豚骨ラーメン)、
モザイク2階の、あの着いてすぐ左手のパンケーキ専門店&
モザイク3階のフランツカフェなどなど、今日開店の目玉店舗が目白押し!
加えて居留地のエルメス今日開店かぁ〜こりゃ海岸線利用客が捗るな〜!

なんつーとまた混雑に拍車がかかるかなw
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:35:58.90 ID:q8n7agOW0
>>228
自演で有名な家庭キョーシが親の陰からショボイ吹き矢で攻撃してきたでござる〜w
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:43:45.30 ID:xYCA43Ps0
カプリチョーザで狂喜乱舞w
神戸人は過敏すぎて何でも家庭教師のせいにしてる
彼に甘えてるのと同じだよ
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:46:30.04 ID:/Oa0N9PX0
すげーな。
日付が変わるまでしらばっくれるつもりかよ?

さすが自演チキン家庭教師w
キチガイニートの底力を見せてくれや!
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:47:59.50 ID:6Z2I23JhP
>>230
お前さん釣られ過ぎ
ちょっと落ち着きなはれ
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:49:24.98 ID:xYCA43Ps0
>>231
君はなんでも震災の影響にしないほうがいいと思う
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:50:44.14 ID:6Z2I23JhP
日本は北海道から九州沖縄までどこも魅力ある素晴らしい国だ
国民同士で争うような真似はやめようぜ
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:51:17.46 ID:q8n7agOW0
ID:xYCA43Ps0
家庭キョーシのボンクラはこれだろ。
去年から延々粘着してるがどれだけ神戸に悔しさを感じてるのって話。

俺なら自己嫌悪に陥るがその前にドコの誰でも、普通の精神状態なら一週間で退散するよ。
まさに真正の○○ガイw
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:52:40.63 ID:xYCA43Ps0
>>232
さすがにカプリチョーザにあそこまでのワクワク感はないぜ
家庭教師、いや福岡を意識しすぎになってるのも酷い
誰も彼も家庭教師発言にするのも痛々しい
237クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2013/04/27(土) 23:53:09.93 ID:iaR+e7H30
家庭教師さん元気にしているっぽいね・・・w
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:53:21.44 ID:6Z2I23JhP
>>235
まぁ、余程このスレに魅了されて離れられないんだろう
生暖かく見守ってやろうぜ
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:55:09.21 ID:/Oa0N9PX0
>>233
震災の影響も事実。
お前が自演キチガイなのも事実。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:57:27.20 ID:q8n7agOW0
>>236
神戸人で福岡とか誰が意識するんだって。
神戸の猿真似しかできんボンクラ都市なんだから。
ブッサイクな自演を貫き通すのもニートの道かw
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:58:17.20 ID:6Z2I23JhP
>>236
少年の心を忘れた寂しい奴か
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:59:07.15 ID:/Oa0N9PX0
成り済まして自演して家庭教師が日付変更を待っているw
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:59:45.55 ID:xYCA43Ps0
家庭教師の影響は絶大だな・・・・
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:00:59.54 ID:SZYAk5y6P
福岡も神戸もそれぞれ魅力ある都市だぞ
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 07:11:54.50 ID:EehOoCMo0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   おい、そこで威張ってる大阪人
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐ ' お前のお里なんて、もう皆に知れてんだよ
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ https://twitter.com/amanedo_h/statuses/64240118248116224
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽhttp://www.toku-chi.com/pages/bbs/topic_detail.htm?id=4546153&listCount=20&page=1
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!https://twitter.com/tokunosimaitoma/statuses/277566671714131968
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \http://www.izcc.tohoku-gakuin.ac.jp/ghi/kenkyujyo/kiyou/ronbun/no15/no15_katase.pdf
また大阪では男子95.1%、女子77.9%も若年人口が増加しているのに対し、
東北では秋田・福島・山形で男子が50%以上、女子が40%以上、
また鹿児島では男子が66.6%、女子が53.3%も減少している。
こうして九州・東北といった周辺地域から都市部の工業地帯へと
大量の若年人口が移動したのである。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:25:58.30 ID:a6itwR6c0
まとめようか
会長 京都 …御存知かっての社長で我社の原型を作られた
社長 東京 …我社を世界的な会社に押上げられた
専務 大阪 …文字通り身を粉にして社長に尽す陰の立役者
常務 名古屋 …我社の次世代商品の開発を陣頭指揮、成功に導く
本店部長 広島 …次長岡山、課長山口など部長と同じく、全国や世界に
            展開する強力な地場産業を持った超優秀な部下を持つ
以上 外貨をぶんどって来る日本の柱 四大中央資本都市圏

             そして、分厚い雲

以下 地方ちゅうちゅう都市圏 
各支店長 …常に我田引水、部下の事など眼中なし、当然部下は育たず、
        やたらインフラを自慢し、他人の褌を見せびらかして部下に
        嫌われ、稼いだ外貨を外資に使うなど、会社の事など考えない
        
 札幌
 仙台
 福岡
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:37:46.92 ID:pUEaNc7SP
732 名無しさん@13周年 2013/04/28(日) 13:07:29.48 ID:7oeMxRw10
神戸だってまともな会社ないだろ
東京行け東京

【地域】福岡市、人口150万人目前、神戸市に迫る…若い世代の転入目立つ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366898917/
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:44:57.16 ID:bJ+X4Kj90
川崎重工
神戸製鋼
住友ゴム
ワールド
UCC
ネスレジャパン
P&Gジャパン
シスメックス
川崎汽船
ダイエー ← イオンにとられた
アシックス
モロゾフ
フジッコ
その他もろもろ
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:48:59.26 ID:we+3ShY70
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:24:04.01 ID:qUYIl7oV0
GWは天気がよくてみんな楽しそうだな〜
俺は今日から仕事。外に出たいわ。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:07:30.59 ID:eIoUpBdq0
5月6日に阪神VS巨チンを東京ドームまで観に行く。
巨人側(一塁側)だけど、阪神おもいっきり応援してくるわ
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:12:26.73 ID:2ApNoIc3O
>>248
外資系もありなの?
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:20:24.59 ID:PVKJB8tM0
福岡市も150万近くいるけど、健康食品の会社ぐらいしかない・・・
あとはラーメン屋か明太子屋ぐらい、よくこの人口を養っていけるなと思う。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:24:41.18 ID:RUG3VeXr0
>>253
意識しすぎ。
福岡の事は忘れろ。熊本人。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:08:32.34 ID:ui2CgWGO0
 須磨海浜水族園(神戸市須磨区)がゴールデンウイークの目玉として企画したイワシ約2万匹の群れ(イワシ玉)が、サメなどに
食べられ想定外のスピードで激減している。28日の時点で“生き残り”はすでに数百匹。「5月3日くらいまでは楽しんでもらえ
るはずだったのに」と同園は困惑している。

 「スマスイのGO GO GOールデンウィーク」と銘打ち、4月27日から数々のイベントを仕掛ける同園。 長い不漁、高騰を
経て8年ぶりに復活させたイワシ玉もその一つで、「他の魚から身を守るため群れになって泳ぐ姿はもはや芸術的」などとPRしていた。

 ところが26日午前に「波の大水槽」に搬入したイワシは、瞬く間にサメや大型アジの餌食に。念のため、前日にエサを通常の3倍
与えて満腹にさせていたにもかかわらずだ。27日にはスタッフも目を疑うほどの“小玉”になってしまった。

 「昔はサメもアジももっと小さくて、イワシを入れてもしばらくは共存できていたんです」。 8年前のイワシ玉中断以前を知る飼育
副部長大鹿達弥さん(40)はそう語る。「あいつら、成長して変わってしまった…」
 搬入直後は見事な銀色のカーテンだった、とあるスタッフは証言する。それが今や水槽の片隅に小さな固まりが確認できる程度で、
孫と訪れた神戸市西区の女性(61)も「言われて初めて気がついた」。

 イワシ玉はゴールデンウイークを生き延びることができるのか。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201304/0005939895.shtml
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201304/img/d_05939899.jpg

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201304/img/b_05939898.jpg
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:32:55.70 ID:JQ/FZzGO0
グランフロントがオープンしたから久しぶりに梅田に行ったけど凄いな
駅周辺に高層ビルや大型商業施設が集積してて、さすが関西の中心と改めて感じた
そっから神戸に戻ってきたら三宮が小さく感じた
でも三宮の方が落ち着いて遊べるから良いね
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:33:38.72 ID:i0itLLb70
>三宮の方が落ち着いて遊べる

三宮は暇な都市だが?
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:25:03.39 ID:o7/V2oA/0
新たな抗がん剤の候補物質発見 神戸大など
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201304/0005941547.shtml

 大腸がんや膵臓(すいぞう)がんなどの原因となる遺伝子が作るタンパク質「Ras(ラス)」の働きを止める物質を、
神戸大大学院医学研究科(神戸市中央区)などのグループが、兵庫県佐用町の大型放射光施設スプリング8を
使って発見した。Rasはがん患者全体の約2割で活性化するとされ、この物質の働きを利用した新薬が開発でき
れば、最も幅広いがんに効く可能性がある。成果は米科学アカデミー紀要電子版に近く発表する。・・・・・

 グループは、世界最高水準の解析能力があるスプリング8を使ってRasの構造を調べ、薬剤と結合しやすい
“鍵穴”を発見。さらに鍵穴と合う化合物を約4万種類の中からシミュレーションして絞り、実際に結合させて抗がん
作用を確認。薬剤候補の3種類を特定し、「Kobe(神戸)ファミリー化合物」と命名した。

Kobe(神戸)ファミリー化合物・・・スンバラシイな〜
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:31:36.24 ID:i0itLLb70
神戸人の中でも賢い学者とそのニュースを貼り付けるだけでお仲間だと勘違いしてるアホの
二種類がいるってだけにすぎない
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:39:45.35 ID:GFqZv/lj0
また田舎から神戸チェック入りましたw
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:13:26.25 ID:fAwQfgY50
>>255
これって餌になることを前提で中に入れてるのか
なんかちょっと可哀想な気が
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:22:49.15 ID:rL9tf+8t0
神戸は神戸でも北区とかありえないほどド田舎だからな
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:08:44.34 ID:xKSUU5P70
山をごっそり削って区にしてみました
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:33:58.70 ID:OZTpB+oV0
書き込みレス一覧

◆ 神戸の情報! ◆ vol.21
257 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2013/04/30(火) 06:33:38.72 ID:i0itLLb70
>三宮の方が落ち着いて遊べる

三宮は暇な都市だが?

◆ 神戸の情報! ◆ vol.21
259 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2013/04/30(火) 09:31:36.24 ID:i0itLLb70
神戸人の中でも賢い学者とそのニュースを貼り付けるだけでお仲間だと勘違いしてるアホの
二種類がいるってだけにすぎない

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL383〜粉骨砕身〜
363 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2013/04/30(火) 23:37:21.46 ID:i0itLLb70
暴れてるのは札幌人に成りすました神戸人だよ
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:40:36.04 ID:LNvacd0N0
>>262-263
そう、だから神戸は最高。
都会と田舎(北区、西区)と自然(山、海)と人口島(ポーアイ、六アイ)がある都市は
中々ないと思う。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:43:47.35 ID:Al4TdEDk0
>>265
グランド・セフト・オートの舞台にするにはうってつけの街だ。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:44:00.93 ID:OZTpB+oV0
西区の田園地帯と西神ニュータウンの対比は見事だよな。
六甲の山並み、須磨〜舞子の海岸線、古墳、大仏まであるし。
最高やね。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:48:14.55 ID:HnNL5Kgz0
対抗できるのは岡山だけだな
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:03:29.11 ID:rL9tf+8t0
>>265
1つ言い切れるわ、田舎において都会より得な要素なんて何1つない
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:24:31.43 ID:fRJGc40e0
都会に近い田舎は別だと思うけどな
住んでるところは静かで、華やかな街にもすぐに出れる
まあ、俺は北区や西区には住みたくないがw
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:35:29.60 ID:ZzdSTwix0
神戸で横浜の山手に近いところってどこかな?
中央区の北野か垂水区の塩屋〜舞子辺りか
阪神間は横浜というより東京の東急線沿線が近いよね
横浜は神戸でいうと中央区の隣に垂水区があるような感じで神戸より均一的なのかな神戸は中央区以東至上主義って感じで東高西低って感じだからな
そこがアンチに付け入られるところでもあるが
横浜も東京に近い方が格が高い傾向もあるが神戸ほどじゃないからな
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:38:14.51 ID:rL9tf+8t0
>>270
お前北区から三宮等中央区への交通費知ってるのか?w
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:39:08.58 ID:s//XfWwp0
福岡市に住むより春日市とか太宰府市に住んだ方がいいのと同じ
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:59:40.34 ID:xKSUU5P70
北区、西区は異様な雰囲気ももってる
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:20:13.64 ID:ZzdSTwix0
横浜は神戸の西区みたいなところばかりだよw
そもそも戦前の横浜は神戸と同じぐらいの都市規模だったから都心の範囲は大して変わらんのよ
内陸部の神戸の西区みたいなところを開発して神戸の倍以上の人口の都市になった
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:28:23.89 ID:KVsA6yl70
神戸は全ての要素が合わさった理想的な都市だね
最高だわ
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:35:35.51 ID:Agv841pl0
>>276
岡山には完敗だけどな
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:36:43.09 ID:2Toju5jF0
>>269
その田舎があるお陰で巨大な工場や流通センターなどを
誘致できるからメリットは大いにあるんだよ。
それにもっと田舎になると食べ物がおいしくなりそれが
都会に流れている。
田舎がなければ都会が際立たないし都会の魅力は田舎あってこそ
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:43:47.82 ID:WVCsRLz60
神戸は言うほど都会ではないことは忘却ですか
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:45:57.64 ID:KVsA6yl70
都会でしょ
どれぐらい都会に感じるかは個人の差はあるけど,神戸は間違いなく都会
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:58:26.40 ID:2Toju5jF0
>>279
区ごとの話が出ているから。
北区、西区は神戸では田舎になる
その田舎要素の区も魅力だと言っている。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:18:04.77 ID:aCdZDQ+b0
西区、北区の田園地帯はそれはそれで好きだけどな。
いちご狩りや芋掘りとか、藁葺民家とか、ちょっと車飛ばせば空気も綺麗。
隣接する西神ニュータウンや北神地区のニュータウン。そして産業団地。
三木や小野方面、三田の奥の立杭焼やら篠山方面まで足を伸ばすも好きだな。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:39:03.32 ID:qwxgXhVe0
でも大阪に出稼ぎしないと生きていけない神戸乞食であった。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:24:24.14 ID:Of8+ygyE0
挙句の果てにはこいつら北区ですら神戸って時点で都会とか言い出しそうで怖い・・・
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:41:17.52 ID:aCdZDQ+b0
カッペの神戸チェックまたまた入りました。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:48:09.62 ID:WVCsRLz60
リアルで北区や西区を褒める人間は少ないけどな
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:50:51.75 ID:Of8+ygyE0
>>280
少なくとも大都会ではないな、高層ビルやらテレビ等で見る本当の都会の風景には劣るし
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:55:05.69 ID:qwxgXhVe0
出稼ぎしないといけないのに「都会」
ありえない。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:02:50.09 ID:3dpr7cnc0
大都市近郊の田園地帯を早いうちから市町村合併などで確保することは
将来の新興住宅地と工業用地の造成をスムーズに行うためにも必要不可欠。
特に神戸は昔から明石の裏側や三田の手前にツバを付けてたおかげで
周辺市町村とモメることもなく高速道路沿いに大規模ニュータウンや
流通、工業団地の開発ができ、余った土も人工島の埋め立てに使えた。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:05:14.14 ID:TkM0dbQw0
>>286
でも神戸西区みたいな街並みは横浜の都筑区とか港北区の内陸部とか東京寄りにもあるんだけどな
でも神戸の東灘〜長田区辺りは市街地か山かなんだよな
横浜の都市力は神戸の西区や垂水区みたいなところが都心近くにあるところなんだろな
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:21:05.32 ID:Of8+ygyE0
あとオシャレさにおいても正直大阪に劣ってると思うな
街のイルミネーションとか綺麗なアーチとか神戸にはないし
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:25:15.96 ID:B86ZNy9a0
>>291
イルミネーションがあったらお洒落なんだ
大阪人らしいなあ
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:26:41.07 ID:Of8+ygyE0
>>292
1回梅田の茶屋町付近とか夜に遊びにこいよ
神戸とは明らかレベルが違うことを嫌でも思い知らされるよw
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:27:32.26 ID:B86ZNy9a0
神戸がオシャレなのは山を背にした岡本や住吉のような街並みや、
海岸線を目の前にした須磨から舞子までの街並みの事ですよ
大阪人のきみも住んでみれば分かるよ
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:28:25.72 ID:B86ZNy9a0
茶屋町がお洒落なんだw
もう君と議論しても不毛なのでやめとくよ
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:28:36.20 ID:Of8+ygyE0
とりあえず批判したら嫉妬に繋がるのが意味分からんから
俺等にも納得できるように神戸のオシャレな要素教えてくれや
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:29:51.51 ID:B86ZNy9a0
綺麗なアーチとやらが好きなら夜の明石海峡大橋にでも行ってこいよ
君好みのお洒落やでw
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:30:52.78 ID:Of8+ygyE0
>>294
は?なんでそんな田舎住まなきゃなんねえんだよ?
だから具体的にどうオシャレかって聞いてんだろがカス
>>295
神戸人ってほんと勘違いして気取ったカスが多いよな
実際イケメンや可愛い子も神戸より大阪のが圧倒的に多いから
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:31:30.24 ID:B86ZNy9a0
>>296
だから住環境なんだよね
はっきり言って大阪とはレベルが違い過ぎて。。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:32:20.05 ID:Of8+ygyE0
>>297
アーチやイルミネーションの意味を分かってないな・・・
さすが田舎もんだw
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:32:32.91 ID:B86ZNy9a0
イケメンw
可愛い子w
そうですか、それは良かったですねw
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:33:28.13 ID:Of8+ygyE0
>>301
あ、それともそんな世代もうとっくに過ぎちゃったおっさんですか?wwwwwwwwwwww
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:34:16.88 ID:B86ZNy9a0
>>300
いや、アーチやイルミネーションが綺麗だとオシャレだと思っている
君の感性が実に大阪人らしいと思って揶揄したんだけど
通じなかったみたいでゴメンナサイ
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:34:58.43 ID:aCdZDQ+b0
うんうん、日比谷くんはあっちこっちの神戸スレで必死っすな〜w
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:35:08.98 ID:B86ZNy9a0
大阪にはアーチやイルミネーションやイケメンや可愛い子がおってお洒落やでw
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:36:50.66 ID:Of8+ygyE0
だいたい神戸は無駄におしゃれを強調しすぎw
逆にそこが痛いことに気付かずかっこいいと思ってるとか晒し者だなこりゃもう・・・w
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:37:54.61 ID:B86ZNy9a0
もう何言ってんのか分かんないw
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:39:58.37 ID:Of8+ygyE0
頭が悪いから日本語が分からないのかw
さすがオシャレ(苦笑)の田舎町の住人だwwwwwwwwwwwwwww
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:40:33.72 ID:aCdZDQ+b0
日比谷くんは神戸コンプの末期症状だなこりゃw

大阪はお洒落ーお洒落れーーー これでどう?w  
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:18:45.95 ID:qwxgXhVe0
三宮で降りた瞬間 「神戸はおしゃれ」というのは幻想だったと気づき
異人館を見て、それが確信に変わる。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:22:24.63 ID:pb8qyo2U0
「神戸はおしゃれ」なんて、誰もスレで書いてないのに、常にアンチから
「神戸はおしゃれを強調しすぎ」「神戸はいうほどおしゃれじゃない」などと
イチャモンをつけてくるのがこのスレのワンパターンな流れ。
神戸がおしゃれだと言われたら、キチガイの頭に虫が湧くらしい。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:41:37.73 ID:TkM0dbQw0
>>294
でも須磨や舞子のステイタスって神奈川の湘南とかに比べると低いよね
神戸は東高西低みたいなところあるからな
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:51:17.41 ID:6eBhKodq0
まぁ大阪は関西など各地から色んな人間が遊びにやって来て、
カッコいいのや可愛いのが集まるからな。
大阪人自体がオシャレというより、大都市だからそういう人間が集まる。
東京もそうだよな。

一方、神戸はローカルというか地元のおしゃれが集まってのどかにやってる感じだと思う。
それはそれでいいんでない。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:56:46.21 ID:Of8+ygyE0
だいたい神戸をちょっと批判しただけで嫉妬になる理由が分からん
その理屈だと東京が青森やら石川やら田舎を貶して嫉妬してるって言ってるのと同じだからw
本当に嫉妬だと思うならその嫉妬する要素や理由を具体的に言ってみろよw
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:59:13.98 ID:Of8+ygyE0
とりあえずあの汚くて寂れてる三宮のどこがどうオシャレか具体的に教えてくれないかな〜w
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:05:04.81 ID:aCdZDQ+b0
>>311
ほんとにな。
だ〜れも神戸はお洒落とか強調してないのに、勝手に神戸に僻んで必死な中傷w
悔しくたまらんから連日、朝・昼・晩・真夜中・・・・アタマの中は神戸神戸神戸〜みたいな(^^)

>>312
湘南が別格なんだと思う。
さすがに須磨〜塩谷〜舞子はそういったステータスはないな。
葉山、逗子、烏帽子岩とか知名度も全国区だもな。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:07:52.78 ID:Of8+ygyE0
>>316
だからどこに悔しいと感じる要素があるのか具体的に説明できないと説得力ねえってのwwwww
頭悪いから字も読めないのか?w
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:09:27.93 ID:WrnBXqu/0
三宮が寂れてるなら全国に賑わって町は限られてくる。
キチガイの言い分は感情がほとばしってわかりやすい。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:11:13.95 ID:Of8+ygyE0
>>318
お前の感情もほとばしって分かりやすいよw
神戸は大都会だ!!!絶対にどこにも劣らない!!!てなとこだろ?w
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:12:27.27 ID:aCdZDQ+b0
>>308=317
>頭が悪いから日本語が分からないのかw
>頭悪いから字も読めないのか?w

自己紹介は一回でいいぞ。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:18:17.76 ID:WVCsRLz60
神戸が韓国に見えてきた
単なる煽りじゃなく、正当な批判とか問題点提示は有難く拝聴すればいいのにな
危機感のない神戸人が多すぎる
ま、多分危機感はあるんだろうがな
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:25:16.43 ID:uRmygEEA0
>>321
お国厨に何を望むんだ?
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:33:03.09 ID:pb8qyo2U0
>>321
別に誰もオシャレだとは言ってないし、オシャレを鼻にかけてもいないのに
常に「神戸はおしゃれじゃない」とか言ってもいないことを持ち出してきて
批判し、さらに大阪の方が〜とか他都市持ち出して無駄な煽りをしてるのが
どこが「正当な批判」なんだ?
おまえらの国語能力とか、モラルはどうなってんだ?
そもそもそういう気持ちの悪い発想で神戸を煽ってる自分らの生活とか精神に
なぜ危機感を持たないのか、俺らは不思議でしょうがない。
本当に危機感を持つ必要があるのは、おまえら自身の心だろうよ。
しかも「韓国に思えてきた」とか、笑わせるな糞野郎が!
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:55:01.00 ID:qwxgXhVe0
318 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2013/05/02(木) 18:09:27.93 ID:WrnBXqu/0
三宮が寂れてるなら全国に賑わって町は限られてくる。


はあ?姫路も新しい駅ビルができたから
姫路>>>三宮
これが現実
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:01:45.02 ID:+rHcivFy0
湘南と言っても鎌倉、逗子辺りだけで平塚、茅ヶ崎なんか東の泉州みたいなもので
やや過大評価だけどね。鎌倉にしたって東京からは遠く坂があるから隠居人向けだと言う。

しかしこのスレはいつもバカが湧くなww
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:07:29.44 ID:qwxgXhVe0
テラスモール湘南
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Terracemall_Shonan_North_Bus_Terminal_Side.jpg
325は最近湘南に行ったことないんだろ

湘南>>神戸
これが現実
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:11:37.16 ID:+rHcivFy0
いやどっちが上とか興味ない。各々個性があっていいよ。
辻堂も藤沢もこの間行ったけどSC自慢して何の意味があるのか。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:13:54.09 ID:Of8+ygyE0
>>320
たしかにそれは俺で単にID変わってるだけだがそれがどうかしたのか?
自作自演のつもりでもないしそこ明らか論点ずれてるし関係ないよね
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:22:26.25 ID:qwxgXhVe0
姫路 湘南>>>神戸
神戸だけは汚いまま落ちぶれている
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:30:15.22 ID:DRWWe07n0
駅が大きけりゃ街全体も都会になるとか、どういう理屈だよ。
新しく駅ビルを改築したら、政令指定都市で無い小都市すら大都会に
なるのかよw。そりゃ便利でいいよな。
三宮も今後JRや阪急が大改築して都会の仲間入りするから心配無用だ。

しかし、煽りが小学生レベルというか、どれだけ堕ちれば気が済むんだ?
そもそも何百万回言われてることだが、ここは都会比べをするスレじゃ無い!
ひとつの都市の最新情報を共有するスレだろ。
一体いつになったらそのくだらない攻撃や煽りをやめるんだ?
いいトシこいて、良識というものがないのか?
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:47:28.97 ID:sOMy6wKi0
並みクラスの都市はほとんどが駅前が栄えて、繁華街が衰退した
政令市クラスでも例外ではない、わかってないバカがいるんだよね・・・
福岡でさえ博多シティの開業で、天神がたそがれてきてる
神戸は全く心配のない都市だと思う、三宮駅が開発されれば、東京・大阪以外は対抗できないよ
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:28:32.01 ID:WVCsRLz60
震災以降、これほど心配な都市はないと思うが・・・・
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:01:00.31 ID:Iax188wY0
神戸は巨大駅ビルは必要じゃないの?大阪にあれだけ商業施設が集中すれば?
今は良いけど、徐々にストロー現象が起きると思われ?
神戸は福岡市や札幌市と違って、JRの駅前が繁華街に成ってる全国でも珍しい
都市。東京圏を除けば、北九州市の小倉ぐらいしかない。

街中が元気だと言われる都市でも、広島、熊本、長崎、鹿児島、松山、高知は
JRの駅は街はずれにある。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:11:15.84 ID:4duYUJJU0
>>333
苅田人乙
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:17:39.56 ID:SlZf17Y50
小倉と大分から漂う繁華街の廃れ具合
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:20:20.06 ID:KGzrAlFK0
それでも広島駅の乗降客数はJR西日本の中では上位だがね
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:22:59.34 ID:Iax188wY0
>>335小倉はマシだが大分は寂れてるね。ダイエー、長崎屋、パルコ、サティと
次々に撤退して、現在はトキハとフォーラスのみ。大分も駅ビルが出来たら
だいぶ変わると思いますが?
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:24:12.81 ID:sOMy6wKi0
>>335
大分の都町は終わったね・・鹿児島もアミュ増床で完全にトドメを刺される可能性が高い
こう見ると三宮の再開発はおいしいな・・
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:27:05.25 ID:Iax188wY0
>>336広島は路面電車に乗って、紙屋町方面に行ってるね。実際に行ってみると
分かるよ。連接車が通路まで満員て事も珍しくない。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:34:04.46 ID:Iax188wY0
>>335小倉はどう言う訳か?そこそこ賑わってる。大手はすべて撤退(そごう
伊勢丹、ラフォーレ)したが、地元資本の西鉄(井筒屋、チャチャタウン)、
JR九州(アミュプラザ小倉駅ビル)、福岡地所(リバーウォーク)の頑張りで
何とか持ってます。これだけ地元資本が幅を利かすと、大手が入り込む余地は
全く無いと思われ。それでも魚町はシャッター通りには成っていないのが不思議。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:00:12.66 ID:nYmYXrY/0
神戸って基本的に東部(中央区以東)>西部(垂水区西区)中部(兵庫区〜須磨区)北部(北区)って感じだよね
西部と中部どっちが上かは人によると思うが
西部は人口がかなり多くて長田星陵と公立高校の学区のレベルも高い
阪神間が金持ちの巣窟としたら西部は中の上レベルの人が多いよね
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:58:05.38 ID:pfero6420
サンチカとJR三宮を繋いでる西側の階段とエスカレーターの所
天井も高いしスペースもあるからシャンゼリアでも吊ってもっと豪華な感じに改装して欲しい
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:10:10.86 ID:TsnDdNJR0
お前等って神戸を貶されると顔真っ赤になってすぐキレるよなwwwww
けど街歩きしてても思うが実際のところ三宮の方が梅田より下品な奴が多いよな
大声で寄生上げて馬鹿騒ぎする頭悪そうなガキとか店舗内でゴミ捨ててゲロ吐くゾンビやらwwwwww
これがオシャレで上品な神戸人(笑)ですかw
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:29:52.24 ID:aM9lB85B0
キチガイは24時間体制(笑)
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:00:01.04 ID:TsnDdNJR0
>>344
お前だろがwwwwwwwww
神戸ってキチガイばっかだなw
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:06:51.31 ID:aM9lB85B0
福北都市圏の強烈田舎臭(笑)
名無し(笑)
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:10:54.03 ID:TsnDdNJR0
>>346
お前も名無しだろうがwwwwwwwwwww
コテハンでもつけろっていうのかw
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:15:19.15 ID:aM9lB85B0
福北都市圏が夜中に神戸粘着活動(笑)
名無しで(笑)
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:20:18.09 ID:TsnDdNJR0
>>348
俺のことは置いといてお前も名無しだよね?
名無しが名無しをディスっても説得力ゼロだよw
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:32:18.28 ID:aM9lB85B0
田舎福岡を出さずに梅田を出して煽る福北都市圏(笑)
実にセコい(笑)
しかも他のスレではコテつけるくせに神戸スレでは名無し(笑)
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:33:59.38 ID:TsnDdNJR0
>>350
お前頭大丈夫か?w
日本語読めないんだろw
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:24:07.18 ID:XGvCUj0W0
神戸スレにはキチガイという言葉がよく似合う
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:48:28.82 ID:VSwE45c+P
福北と試験と神田人ってどっちがつおいの?
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 04:43:33.00 ID:uUIOwp00P
>>343
そいつらが神戸人かどうかは分からんだろう
姫路やら加古川辺りからも大勢遊びに来とる
逆に梅田には神戸やら芦屋やら西宮等からも大勢遊びに行っとる

そもそも神戸人で神戸人自らをオシャレやら上品やら言っとる奴なんか実際会ったことないぞ
お前の思い込みで勝手に期待すんなよ
もうな、何も知らん余所者が偉そうに口出しして無知を晒すな
お前は神戸とは無関係の人間だ
地元の自慢でもしとけ
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 05:04:20.12 ID:uUIOwp00P
ID:Of8+ygyE0= ID:TsnDdNJR0か

実況に粘着しとる大阪のキチガイか?
大阪の梅田、普通に凄いと思うぞ
生粋の大阪人かどうかは知らんが自信を持てよ
お前と無関係の神戸に粘着し叩き続けても大阪人の陰湿さを露呈するだけだぞ
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 05:23:19.47 ID:Hwtmtf9Y0
>>333
>神戸は巨大駅ビルは必要じゃないの?

知らないのか?阪急・JRとも巨大駅ビル建築がすでに決定済み。

JR西、中期経営計画 三ノ宮駅ビル建て替えへ
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201303/0005812525.shtml

「阪急、三宮駅再開発へ ビル高層化検討」
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201303/0005847657.shtml

>>343
ま〜た言ってもいないことで勝手にイチャモンかよw
しかし、神戸人が上品でオシャレだと?俺は一度も自分で思ったことないし
どこでも言ったことないな。普通の下品な神戸人で結構。
大体、誰だって自分の故郷貶されたら普通顔真っ赤になって怒るだろうがよ。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 05:29:12.85 ID:uUIOwp00P
大阪にも住んだ事があり関西どこも魅力的で好きなんだが、
ID:TsnDdNJR0のような大阪人は関西の癌だな・・・
りんくうタウン行って治療してもらえ
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 07:09:00.06 ID:tCEbyf/R0
三宮は基本的に街並みが綺麗で落ち着いてるから好きだ
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 07:09:42.80 ID:J+6fi6q40
>>338以外のが長崎。小倉や広島のように大型商業施設がある訳でもないに、
熊本の下通りや上通りのような大規模商店街でもない、高知のように朝市に頼ってる
訳でもないのに、たくさんの人がアーケード内を人が歩いている。
巨大駅ビルがあり、大丸が撤退してショボイデパート浜屋しかないのに?

商店街だけで、あれだけ集客できるのは凄い事だと思います。商店街の集客力では
長崎がトップだと思います。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 07:10:28.83 ID:UgZgRb/YP
小桃音まいの実家は海まで自転車で10分、山(森林)まで自転車で10分らしい
北区と西区はありえないということが分かったけど何区のどの辺だろう?
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 07:25:12.53 ID:idx07s1j0
小倉は言うほど廃れてはないが汚いな

魚町とか駅近辺の細い路地とかさ
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:10:54.73 ID:UgZgRb/YP
阪急三宮駅、阪神三宮駅が2駅とも神戸三宮駅に駅名改称するんだってね
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:33:03.45 ID:Tk0Q3LvC0
大丸神戸店売上高 12カ月連続前年実績上回る

大丸松坂屋百貨店を傘下に持つJ・フロントリテイリング(東京)が1日発表した4月の売上高速報によると、
大丸神戸店は前年同月比0・8%増となり、12カ月連続で前年実績を上回った。
 昨年4月末の食品売り場の改装効果が続き、食品は約4%増。
これに加えて、このところの株価上昇を受けて消費が刺激される「資産効果」もあり、
高級婦人服は約10%増加した。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201305/0005946163.shtml
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:34:36.01 ID:Tk0Q3LvC0
ダイキンが神戸に拠点開設 医療分野に参入

神戸市は30日、エアコン世界首位のダイキン工業(大阪市)が神戸・ポートアイランド2期に
開発拠点を設けたと発表した。
空調機器やプラントなど同社の技術を生かし、医療機器への参入を目指す。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201304/0005943672.shtml
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:20:32.47 ID:aIflh3dU0
>>338
都町の飲み屋街が若草公園へスライドしてきてるよな。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:28:57.87 ID:DRy3OoxA0
>>362
河原町 → 京都河原町
梅田 → 大阪梅田

これも同時に変更する予定だったはずだけど無しかな
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:58:04.56 ID:+oM2m3KB0
>>359
九州では東京大阪型路面繁華街を有する熊本最強
天神は箱物繁華街だからイマイチ楽しくないね
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:04:07.14 ID:7cg1lD570
>>359
長崎人で最近まで長崎に住んでたけど、ここの商店街は八百屋と薬局と100円雑貨で
殆ど占められてるんだよね
今思うとこんな商店街に人が寄ってくるのが不思議なくらい

まあ、地元産を扱ったお店が野菜の種類が豊富なもんでよくお世話になったけど
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:22:26.62 ID:RSoauvZ+0
センター街も変わらんが?
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:51:13.41 ID:nYmYXrY/0
>>360
西区の南の方なら海近いよ
垂水区や明石と大して変わらん
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:57:16.99 ID:nYmYXrY/0
北区は山の中って感じだけど西区は地域によってかなり違うよな
西区は田舎の一言では片付けられん
名谷〜西神中央の地下鉄沿線は須磨区〜西区で一つの地域
神戸学院大の辺りは垂水区とか明石とセットで考えた方がいいね
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:56:10.03 ID:bAMN3ncA0
須磨や塩屋や舞子のステイタスが湘南とかに比べて低かったり西区が田舎扱いされるのは播磨やからやろ
須磨はぎりぎり摂津やけど垂水とか西区とかは神戸都市圏で大阪にはあまり行かへんねん
兵庫区から長田区を挟んで阪神間とは別の文化圏なんやねんな
阪神間の灘区とか東灘区は神戸が近いから神戸にもよく行くけど大阪にも行くやろ
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:58:56.93 ID:BRmZbuk40
舞子あたりが一番まともな人間多そう
阪急沿線は見栄の張り合い、成金多しで取り違えてる面もあるから
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:06:52.07 ID:6vJ618IFP
東に行くほど勘違い度が高く見えるのは位置的なもので仕方無いと思うが
垂水辺りに住んで三宮やハーバーにたまに遊びに行くという生活スタイルがバランスは良いよな
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:57:41.97 ID:22Q5cNY30
それでもやっぱり俺は岡本、御影、六甲辺りに住みたいな
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:47:21.08 ID:6vJ618IFP
垂水から大阪へは遠い気がするが灘や東灘は神戸にも大阪にも近いのが良いよな
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:44:10.90 ID:uVvRkmVrP
垂水は新快速が止まれば大阪まで35分くらいじゃなかろうか
もったいない
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:27:47.45 ID:ftk9cg0A0
垂水とか明石は神戸に通勤とか通学するところだよ
垂水から西宮も遠いからなあ
大阪基準なら京阪とか近鉄沿線の方がええやろ
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:40:00.25 ID:ftk9cg0A0
>>375
その辺って関東で言うところの自由が丘みたいなもんだろ
バブルの頃は首都圏に引けをとらんぐらい土地高いかったよな
今でも街並みは東京の高級住宅地より上の感じだけど
垂水区とかは普通の街やね
関東で言うところの京浜急行の金沢区みたいな感じかな
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:21:23.74 ID:OzgArezi0
三宮の駅周辺のショボさはなんとかならんものかねぇ
地方都市臭が半端ない
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:53:40.27 ID:X/7CJER10
確かに150万都市としては物足りないな
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:26:33.09 ID:ftk9cg0A0
>>380
三宮は横浜の関内的な街なんだよ
関内よりは規模が大きいと思うけど
横浜駅は大阪の方が近いね
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:26:54.20 ID:ffQlTaTO0
垂水の人間だけど垂水から大阪市内通勤、と聞くと大企業に勤めてるってイメージ。
淀屋橋とか中之島あたりの。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:30:22.06 ID:xsj36yM/0
>>380
だから高層化するやん
いまさら何を言ってんの
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:20:26.45 ID:GGwQ9LWpP
今の三宮駅も昭和感があって好きだけど、
大阪駅やハーバーの再開発を見るとワクワクして再開発の凄さを実感。

それにしても大阪、凄くかっこいい。
神戸は、かわいい路線が合うと思う。
ケーニヒスクローネホテルが建設中だけど、そういうのが向いてる。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:23:48.70 ID:TkNMqgWR0
>>379
岡本〜六甲って東京でいう自由が丘かな?
なんか違うような・・・良い意味で
あの辺の雰囲気ってなかなか出せないと思う、他の街じゃ
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:31:54.04 ID:sb/tFBfJ0
グランフロント大阪
契約率  21%
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:35:27.50 ID:X/7CJER10
ルミナリエ時の三宮の人の多さやばすぎだろ
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:36:43.29 ID:eZleJMdl0
平日の8時ごろに行けば何一つやばくないよ
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:56:34.96 ID:Yns3Pemr0
GW過ぎたらすぐ夏で、盆過ぎたらすぐに秋で、あっという間にルミナリエか。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:39:25.13 ID:gnruoDjq0
ルミナリエという名の屋台村な
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 05:21:44.59 ID:ShyV21TYP
日本人は法事のあと等にも皆で食事する風習があるんで日本人らしく良いんじゃないのか?
去年のルミナリエ初日は三宮駅で安倍さんの演説もあったな
力強い演説で感動した
ツベにあるんで聴いてない方は是非
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:37:57.39 ID:zL1YyKTX0
法事の真っ最中に飲み食い。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:50:55.27 ID:wkRFHHPJ0
神戸のイメージは陳腐化? 「脱・なんとなくオシャレ」地元財界が市に提言
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130504/mca1305040800007-n1.htm
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:09:28.44 ID:b4WAeCwa0
屋台村はあってもいいんだけど、東遊園地でやることは無いだろうといつも思う
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:31:04.67 ID:EyfLnmzk0
>>375
オレも金と余裕があればそっちに住みたい。
「余裕」というのがポイントで、金だけ持ってても岡本御影六甲はしんどい。
金のある普通の人は井吹台とか学園都市でゆとりのある一軒家で暮らしてる。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:02:51.96 ID:CChdi+hg0
神戸近辺はまともな土地が少ないね
六甲山の自然がいいとかいうけど、住環境にとっては脅威でも邪魔でもある
沿岸方面は地盤が心配だしな
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:14:26.86 ID:qQ9cs4rb0
背後に山が有って目前に海があるから神戸だろ
それが嫌で内陸地がいいなら全国どこでもいいんじゃないの?
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:18:27.70 ID:i2M/ioEy0
山と海が近い街。
これほど贅沢なことはないな。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:29:28.09 ID:CChdi+hg0
単に平野が確保できず人がいつかなかった街なんだよ
山と海が近い場所なんてそれこそ腐るほどある
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:34:39.25 ID:i2M/ioEy0
はい、>>397=400
神戸嫉妬のアホ確定w

悔しいなぁ〜w 
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 13:09:47.07 ID:Fiw+RY7b0
>>400
で、そこは神戸のような規模なわけ?
お前、馬鹿だろw
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 13:15:34.41 ID:EyfLnmzk0
>>400
たしかに他の地方にもたくさんあるけど、そういうところは
大抵ほかより地価が高い。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:11:14.70 ID:CChdi+hg0
こういう神戸人の自画自賛は見苦しい
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:34:07.11 ID:vtBhcwfU0
山と海の距離が絶妙なんだよな、神戸は。
狭すぎず、広すぎず。関西にいると都心からでも山は近いからな。
東京でいう高尾山がたくさんある感じ。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:23:40.77 ID:ShyV21TYP
わざわざ貶しに来ておいて自画自賛は〜とか見苦しい奴だなw
神戸に限った話ではないが海と山が近く平野が確保しづらかった場所に
都市が出来ている事が素晴らしいし面白いじゃないか
夢があるよな
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:36:31.17 ID:EyfLnmzk0
だいたい浅瀬で港を作りづらい城下町の近くの
水深のある斜面に港町が形成されるもんだからな。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:33:58.73 ID:QQGOES3b0
横浜(神奈川)御三家
栄光学園(鎌倉市)、聖光学院(横浜市中区)、浅野(横浜市神奈川区)

神戸御三家
灘(神戸市東灘区)、甲陽学院(西宮市)、六甲(神戸市灘区)

神奈川の場合はいろんな地域に分かれているけど神戸は阪神間に固まっていて阪神間至上主義やねんな
関学とか甲南も阪神間やしね
学生時代播磨地方から阪神間の学校に通ってたから阪神間は憧れやった
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:52:57.04 ID:zL1YyKTX0
公立なら長田が一番みたいだけどね昔は神戸だった気がするが。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:16:58.92 ID:8UPws3Y3O
5月3日から東京、神奈川に行って来たけど神戸とは規模が全然違うな

東京は鉄道、人の多さ、景観など何もかも桁違いに凄い。日本は東京の1人勝ち

横浜中華街と赤レンガ倉庫にも行ったけどどちらも満員電車並みの人ゴミ。岡山に住んでる人と行ったけど横浜の観光客の10分の1でもいいから岡山に来てほしいと言ってた。鎌倉にも行ったけど人大杉

東京、神奈川は人大杉て疲れるからもう行かない
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:36:48.19 ID:8UPws3Y3O
景観

東京>大阪>横浜>神戸>鎌倉

人の多さ

東京>大阪≧横浜>神戸≧鎌倉
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 07:41:47.68 ID:uWhl08SZ0
だから何?としか
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 07:42:31.71 ID:uWhl08SZ0
だから何?としか
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 07:45:14.86 ID:ww3F3Ill0
人が多いのは経済活動にとって重要だけど,首都圏は明らかにキャパオーバーしてる
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:06:01.51 ID:1d4gktQC0
鎌倉ってそんなに人が多いのか。
それで勘違いしちゃって、ろくに伝統建築がないのに世界遺産の会議に出して大恥をかいたのか。
いくらなんでも京都や奈良や斑鳩と並べるのは無茶すぎる。まだしも飛鳥の方がふさわしい。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:09:36.30 ID:x5Lw4dIN0
>>415
鎌倉なんてただの和スイーツ脳全開ゾーンだしな。
江ノ島も含めて観光地としてはいいんだけど、さすがに世界文化遺産は
こっ恥ずかしいわ。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:18:31.53 ID:8UPws3Y3O
横浜中華街>神戸中華街

神戸アンパンマンミュージアム>横浜アンパンマンミュージアム

横浜ドイツビール祭り>神戸ドイツビール祭り

京都奈良>鎌倉
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:37:03.48 ID:cBMLilQk0
>416
単に外人が好き勝手商売して、その下働きをしてた神戸人が
スイーツ、ビーフ、異人館等をさも自分達が作り出したものみたいに
してるよりマシだと思う
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 13:51:29.94 ID:rUdK/1Ne0
スイーツも近代建築もビーフも自分達が生み出したんだけどね?
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:58:25.69 ID:+NTDwIqO0
>>410
そりゃ当然だろ。
東京、大阪、神奈川(横浜)の3つは別格。
純人口においても人口密度でもこの3つはダントツだし。
神戸は名古屋よりも下なんだから規模が違うと感じるのは当然。
神戸の繁華街なんて首都圏だと町田や大宮レベル。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:02:00.93 ID:ww3F3Ill0
三宮>>>>大宮,町田
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:16:53.39 ID:cBMLilQk0
そごう、大丸2つだけ
ロフトはそごうに鎮座
今頃やっとJR高層化
中心部にボロボロアーケード、高架下、南京町、ボロ雑居、ボロスーパー
昭和で時が止まる東門街
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:31:44.40 ID:YPCHjkBV0
精神病患者の独り言もたいがいウザイな。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:02:40.75 ID:C6iO/gaj0
さすがに30歳過ぎて就職経験の無いニートは人生が詰んでるわけだが
自覚は無いらしい
それとも現実逃避するために2ちゃんねるに入り浸っているのか
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:03:29.25 ID:8UPws3Y3O
横浜は物価が高すぎるから住む所じゃねえな

みなとみらいの万葉倶楽部の駐車場なんて施設を利用しないと駐車料金30分1,000円とられるし…駐車料金30分1,000円なんて東京でもねえだろ

赤レンガ倉庫でやってたドイツビール祭りなんてビール少ししか入ってなくて1,000円以上するし

横浜は人が多くて物価が高い糞都市
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:09:52.54 ID:ARuiqTfJ0
大宮と三宮ってどっちが人多い?
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:14:23.59 ID:d0P8ND0z0
横浜の繁華街マジショボ。
伊勢佐木しかり横浜駅前しかり。
繁華街に関しては神戸完勝。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:21:07.40 ID:AYlQucSq0
横浜は数回行ったけど、どこが繁華街かわからなかった・・・
都会感は神戸がかなり上だな。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:10:58.05 ID:uviVw4wR0
横浜は繁華街が分散してからな

横浜駅西口がおそらく横浜最大の繁華街だろう。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:37:06.85 ID:uoa72s6q0
確かに横浜の繁華街はしょぼい。
箱物メインな上にオフィスビルが混載してるため繁華街らしくないのが現実。
その点においては神戸のほうがまとまっている上に路面店も多く繁華街らしい。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:55:27.68 ID:1tsybyBeO
>>426

東京>大阪>横浜>大宮>三宮
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:11:58.38 ID:AjKHyRA90
>>431
数字で示してね
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 09:12:50.43 ID:CLVBTa9O0
埼玉の友達が神戸に来たとき大阪より神戸の方が都会感が
あったと言っていた。
当然都会は大阪だろうけど神戸の繁華街(三宮)の充実差に
驚愕したらしい。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 09:35:47.49 ID:gSXdG/B+0
横浜の風俗街ってドコ?

西口?  関内?  伊勢佐木町?
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:01:12.20 ID:cmlu5TiJ0
そんなところに居るはずもないのに
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:16:25.14 ID:fUxDjtCIP
>>434
福富町やろ

横浜駅−ハコ中心
伊勢佐木町・野毛・福富町−飲み屋と風俗と商店街
元町−お洒落な路面店と中華街

これに観光地のみなとみらい、馬車道・日本大通が加わる
神戸と比べると街に連続性がないのは確か
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:46:07.41 ID:FurmayVlO
神戸市垂水区 臨済宗相国寺派
継孝院の住職は元フルコンタクト空手チャンピオン。その頃知り合いのヤクザから杯を受けている
レッキとした、ヤクザ。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:06:52.97 ID:1tsybyBeO
人の多さ

大宮>高田馬場>吉祥寺>立川>町田>三宮
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:48:03.30 ID:puJ4/sTP0!
高田馬場から記念カキコ
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:00:46.77 ID:AjKHyRA90
>>438
うん、だから数字で示してね
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:11:43.37 ID:cmlu5TiJ0
三宮全線合計 乗降客数 655394人
高田馬場全線合計 乗降客数 885235人
大宮全線合計  乗降客数 642390人
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:13:25.82 ID:cmlu5TiJ0
高田馬場、大宮は乗換えだけの乗降数が多いように思う。
三宮は神戸の中心。神戸に来た人がお金を落とす場所。
元町も入れるともっと乗降客が増えるだろう。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:16:36.28 ID:WzJxCv8X0
馬場は飯屋しかねえぞw
大宮は乗り換えだけじゃないけど
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:07:54.09 ID:+AVwsX04P
高田馬場は山手線と西武電車新宿線の乗り換えの駅って印象
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:10:26.96 ID:QjMC+/Xh0
まあ、三宮の乗降客の方が圧倒的に多いのは間違いない・・・
新幹線もないし、目的がほぼそこに集中しての数
例えば岡山駅も乗降客数も多いが、山陰や四国の乗換駅としての役割が大きい、
岡山駅周辺が目的地ではない。
大宮や高田馬場と三宮では比較にならない。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:10:58.01 ID:WzJxCv8X0
東西線も
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:57:04.91 ID:uviVw4wR0
三宮より人通りが多い繁華街って東京大阪名古屋横浜以外にないだろ 京都がタメ張れるくらいか
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:23:20.27 ID:mDjfgG4lP
神戸ハーバーランドのumie piole姫路 ともに連休中の来場者が1000000人を超える
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367944657/
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:06:36.54 ID:1tsybyBeO
三宮より人通りが多い所なんて東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪ならいくらでもあるだろ
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:00:27.25 ID:ZVrrpISM0
ウミエ順調みたいだね。

シネモザイク跡のテナントが何になるか、これからの動向に注目だな。
平日も人の入りが多いようだし、やはり改装効果は高かったんだろうね。
グラフロが意外と家族連れが遊べなさそうだったというのも効いているのかな。

個人的には、OSシネマズはもっと暗くして非日常空間を演出しても良かったかな。
6階テナントへの配慮もあったのかもしれないけど、イメージとしてはTOHOシネマズみたいな暗い空間と映画館入口にアーチがあるようなのが好み。
今だと階下のテナントから間違って上がって行く客がひっきりなしに居た。
まぁこれから手が入るかも知れないけど。

休憩場所が広いのは悪くないね。
Yahoo映画の検索にもかかるようになったのも大きい。

あとはモザイク一階運河のテナントかな。一番北側が空きテナントになってるけど、あそこから運河側へ人の流れを作るには、ぜったいに何か入りやすそうな店が欲しいね。
陸橋から来る客の視線に一番入る場所でもあるし。

まぁこんな事はプロなら分かり切ってる事だと思うので、イオンのこれからの手腕に大きな期待をしてます。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:23:06.21 ID:yTwzrmjUO
>>449
一概には言えんよな〜
人の多さは体感だけでなく、人口過剰密度の範囲によって来街者人数は違うし。
局地的な三ノ宮レベルの人混みなら首都圏はなんぼでもあるからな。
町田、立川、大宮、川崎、柏、吉祥寺.....
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:30:23.25 ID:yTwzrmjUO
>>441
数字上は互角だが、駅構内の風格だと大宮>>>>>三ノ宮なんだよな。
ターミナルとしての大宮駅の広さ風格洗練度は名古屋駅以上。

大宮駅のスペックは、地上駅〜地下駅〜新幹線駅の20番線以上のホーム数〜駅ナカ〜

三ノ宮駅って山手線内で見たら五反田や目黒駅程度だもんな。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:43:25.89 ID:hRx/9G6V0
どうでもええわ
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:44:27.71 ID:hRx/9G6V0
というか、携帯で自分にレスすんなよ
こっ恥ずかしい
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:52:24.53 ID:uRAYC8u60
>>451-452
長年、阪急との諍いから再建を放置されてきた、震災の傷跡深い三宮と
くらべて勝ったの負けたのって。

umieの成功を待つまでもなく、これだけの商圏を見せつけられて
開発を止めておく訳に行かなくなったね。
JRと阪急のダブル超高層化がまもなく始まる。新神戸と神戸空港も、
もうすぐ一本の交通機関で結ばれるよ。
交通の要衝たる神戸市株式会社の、本領がいよいよ発揮されるよ。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:13:49.18 ID:1KcQfH180
>>452
そんなすごい大宮駅が、しょぼい三宮と乗降者数が同レベルって
大宮はしょぼすぎないか?
JR三ノ宮と阪急三宮が開発されたら全く相手にならないな。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:25:51.05 ID:yTwzrmjUO
俺は煽ったわけではないのでそのてんだけは誤解ののいように。

大宮駅はついこないだまで人口40万のベッドタウン大宮市の中心駅でしかなかったわけで、
幕末から歴史の表舞台にいて日本を代表する大都市として発展してきた神戸がマジになんないでよ。

俺は大宮駅の構内だけは日本で5本(東京、上野、新宿、大阪、大宮)の指に入る大ターミナルだ!と言いたいだけだから。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:37:09.03 ID:1kEbnjgX0
451=449  恥ずかくないのかな?
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:43:29.38 ID:yTwzrmjUO
458
その推理ハズレです。

残念。

PCは発信県が分かるんだっけ?

調べりゃいんじゃね?
俺は携帯だが現在は東京住みで今は所要で横須賀にいるよ。

聞きたいことがあんなら聞いてくれよ。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:48:03.92 ID:1KcQfH180
>>457
前の発言で散々
大宮>高田馬場>吉祥寺>立川>町田>三宮
とか書いたり
「大宮>>>>>三ノ宮」とか、「五反田目黒駅程度だもんな」
とか書いたりして今更煽っていないとか何言っているんだ?
こんな書き方されて気分いい人間なんていないよ。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:01:06.17 ID:1kEbnjgX0
昔から大宮と三宮絡めて煽ってくるのいたな。
多分、大宮はダシに使われてるだけだろ。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:25:50.26 ID:eEUWmiNVO
東北や四国に住んでる人なら三宮は人が多いと感じる人は居ると思うけど

関東に住んでる人なら三宮は人が多いとは感じない
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:52:35.35 ID:P01pEu7I0
三宮より人が多いのは東京大阪、横浜、名古屋ぐらいだよ。
はなしになるのは後は京都だけ。
他は相手にもならんわw
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:36:51.53 ID:V3QNYPHp0
>>457
しょうがねえよ。三ノ宮駅なんてもともと
ターミナル駅を想定していない途中駅だったのを
たまたま阪急・阪神がそこに駅を作っただけの所なんだから。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:48:55.76 ID:qnKR2QUz0
三宮と大宮(というか兵庫と埼玉)を比較しだすのは>>461の言うとおり
ダシに使ってる感じだよな。さすがに繁華街としての規模、質は比べものにならない。

まー大宮は行ったことあるけど、駅としての規模や駅構内の人の多さは
確かにすごい。「鉄道駅」としてみた場合は三宮は負けてる。
でも駅の外はあまりにショボいし、田舎の地方都市レベル。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:48:56.56 ID:V3QNYPHp0
あと、三宮の戦前の古地図とか見ると今より街がグッチャグチャで、
ただ大阪から姫路方面を通り抜ける人にとっては
嫌がらせとしか思えないような区画だからな。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:56:02.52 ID:1kEbnjgX0
三宮の人の多さ、乗降客数の多さにムカツイて煽って来てるだけだろうなw
間違いなく、大宮はダシに使われるだけでさいたま人もいい迷惑だと思うよ。
大宮を出して煽ってきてるのは、西日本からの書き込み臭いんだけどな〜w

違うか(^^)?
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:21:23.01 ID:rZd0NNF10
お前らほんとデカけりゃ何でもいいんだな。
こじんまりしてていいから、洒落た駅にしてほしいわ。
そもそも大宮なんて駅から数分歩くともう何もないぞ。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:29:38.37 ID:qc/q3lK4P
さいたま市全体で見るとそごう、高島屋、伊勢丹、丸広、パルコ、OPA、ルミネ、丸井、コクーンがあってかなりの充実ぶりなんだが
一箇所に集まってないからな…
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:32:16.64 ID:qnKR2QUz0
洒落た駅って、具体的にどこみたいな駅?
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:47:08.47 ID:vMdlt44W0
>>470
神戸は洒落てない、ってことだけわかっときゃいいんだよ
お前らも随分他都市叩くんだな
神戸が叩かれても仕方がない
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:48:05.99 ID:8qArxft3P
>>464
今は阪急も阪神も三宮以西まで乗り入れしてるんだから、
中心市街地を高速神戸ー新開地付近に持ってくればいいのだ
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:51:11.46 ID:rZd0NNF10
>>470
具体的にはないけど、ガラスやレンガや石を多用してほしいわ。
ホームはベルリン中央駅みたいにガラス屋根で覆ってほしい。
大宮なんてホントでかいだけで中にアトレ作っただけで何も取り入れるとこなんてない。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:57:28.37 ID:1kEbnjgX0
>>473
1〜10階ぐらいの低層部と、高層部を朝日ビルみたいに分けて、低層部は
ちょっと凝ったデザインにしてほしいな。
と言いながら、あまり周囲から浮き過ぎないように・・
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:02:24.01 ID:vMdlt44W0
つーかまずその周囲をなんとかしろよという話
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:02:57.45 ID:rZd0NNF10
>>474
だったら周りが合わせればいいよ。
そごうも大丸みたいに立て替えて、
フラワーロードをまたぐJRと阪急の鉄橋もヨーロッパみたいにアーチ状に石貼って
旧居留地あたりまででいいから石畳にすればすごく雰囲気は抜群によくなる。
それでこそ神戸だぜ。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:05:15.06 ID:1kEbnjgX0
阪急のアーチは復活してほしいな。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:08:06.27 ID:P01pEu7I0
そごうは建て替えありだな。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:15:30.89 ID:vMdlt44W0
駅の裏側もセンター街周辺も高架下も昭和臭い
もう昔を懐かしむというレベルをはるかに過ぎてるからw
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:17:16.90 ID:YmWW32WY0
繁華街としては三宮>>>>大宮だろ
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:19:52.23 ID:FeD9PQPb0
こないだサンシャインワーフでマクド食ってたらいきなりこれが目の前に着水してきたからなー
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2013/02/13airplane/
予備知識も何もなかったからかなりビビったw

こういうところ一つ一つが神戸のかけがえのない魅力なんだよね。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:48:54.48 ID:8qArxft3P
>>481
そうそう。何気にポートライナー乗ってたら、ポートターミナルに超巨大なヘリ空母が接岸しててビビるとかな。
巨大客船もビビるし、全てが神戸っぽい。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:59:14.84 ID:1kEbnjgX0
>>481
サンシャインワーフから東神戸大橋に海上自衛隊機か〜 こりゃ見ものだったろうな。

大型客船も来て、
http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/photo_gallery/today/201305/img/b_05974451.jpg

華麗、曲技飛行ショーまであったみたいだな。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20130507-OYT8T01453.htm
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:38:21.83 ID:FeD9PQPb0
>>483
夕方のABCで特集やってたね。
那覇から一回りする旅で、3泊4日4万円から有るらしい。
家族連れなんかがかなり増えたとの事。

テレビで見たけど、まさにデカイ街一個が悠々と動く様はまさに豪華の一言だよな
子どもが小さかったりすると、これからはリーズナブルな
豪華客船での船旅は重宝するだろう〜

ハーバーの岸壁にも巨大客船が欲しいねw
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:06:32.56 ID:hytEoTtD0
神戸高速鉄道はいつになったら阪急にゆずるんだ?

こいつのせいで三宮以西は別途初乗り料金かかるし

神戸市がこいつを阪急阪神にゆずりわたせば

利便性が上がって新開地方面の再開発がすすむというのに

神戸市はいつまでも甘い汁すすってんじゃねえぞ
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:26:30.34 ID:gWccbNwmP
というか西代ー新開地を山陽に、新開地ー三宮、元町を阪急阪神に譲り渡すべき。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:44:24.34 ID:jVnz/4ne0
うむ、理にかなってるな。神戸高速鉄道ほど無意味に邪魔なものはない
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 04:13:35.64 ID:7BPGkoPl0
まぁ儲かってるなら無意味に譲り渡す必要はないが、駅構内の再整備は早急にやってもらいたいわな。
だいたいが海岸線もそうだが市の事業はコストはかかるくせにセンスがなさ過ぎて
挙句職員の給料に消えるばかりでインフラへの再投資が進まない。
構造改革は早急に必要だが、自浄作用が発揮されないと維新みたいな
外患に隙を与える事にもなりかねないぞ。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:38:46.87 ID:uP8BwGxU0
>>485
へ?
とっくに阪急に譲ってたはずだぞ
だから駅の看板も阪急と統一されたはず
当然二重料金は廃止になると思ってたらならないのは阪急が汚い
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:29:01.52 ID:d11YjmOc0
どうせなら山陽も阪神と合併してほしいわ。
山陽百貨店は姫路っ子にとって思い入れがあるんだろうが。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:15:49.16 ID:1J6voOfs0
山陽百貨店は神姫バスも大株主の別会社
地方百貨店でありながら、年商250億円の優良企業
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:10:26.29 ID:t+Z83kd10
>>480
都内に近い埼玉の人間なら、神戸は都会だとは感じないと思う。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:11:39.86 ID:jVnz/4ne0
都会と感じるかどうかじゃなくて繁華街の規模が
三宮>>>大宮と言う話だろ。
そりゃ東京のほうがよっぽど都会だし、だ埼玉に限らず千葉らぎも
東京で金落とすからな
自らの県の繁華街はしょぼくなるわ。
関東は東京の一人勝ちだな。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 10:40:24.37 ID:2HkCmILC0
アンパンマンミュージアム手前の広大な駐車場、三菱地所所有だったが
リーマンショックで凍結されていた超高層タワマン計画がついに着工開始らしい。
@こべるんブログ
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:01:30.79 ID:cuRbLnLa0
ぶっちゃけ、埼玉の情報なんて仕事でも無い限り一生立ち寄る事は無いので
どうでもいいです
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:20:23.30 ID:O8Jv9LHL0!
同意。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:18:13.61 ID:622zHsVJ0
大宮とか立川とか町田とか言われても
名前以外は知らんしw
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:28:32.34 ID:rVqqOrqn0
居留地だが、エルメスの路面店がオープンしてあの通りがまたグレードアップしたな。
プラダ旗艦店はビルが骨組みだけになってたw どうも一から作り直すっぽい。プラダのやる気が感じられる。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:43:08.44 ID:622zHsVJ0
あそこプラダよりもうちょっとベタなブランドが
3つほど入った方が個人的には嬉しい
居留地にモンクレとかクロムハーツが出店した時は
さすが大丸、分かってると感動した
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:39:51.37 ID:jmoyhcWoO
>>497
なら一度お立ち寄りすることをお勧めします。

立川25万都市、町田40万都市ですが、駅周辺だけなら三ノ宮駅以上の活気ですよ。

首都圏恐るべしです。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 17:37:21.20 ID:7yudGgbr0
だからどうでもいいです
活気とかいう主観もなんの意味もないし
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 17:48:44.63 ID:QYVyAY+70
駅前番長。
首都圏以外では存在感なし
国際的には全く無名
立川談志なら知っている
元カープや阪神にいた町田なら知っている
大宮ってどっかの神社?
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:13:17.48 ID:z2ZufuEd0
福岡市:推計人口が150万人突破 神戸に迫る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368235064/
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:27:54.85 ID:qygp3cLR0
まぁ大宮駅は駅の大きさだけで言えば大阪駅や京都駅よりデカイだろうな
でも東京に人を運んでるだけの駅だから周辺がしょぼすぎる
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:39:01.70 ID:i0hqpaTGP
大宮と町田は駅周辺に商業施設は充実しているがあまりにもCBDが狭すぎる
大宮は新幹線口じゃない方はあまりにも景観が汚い
立川は降りたことないからわからん
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:48:45.52 ID:SP/ZKqJv0
アンパンマンも閉鎖しろ。
今の神戸は何でダッサイのしか誘致しないの?
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:23:15.38 ID:H+lI0IBO0
じゃあダサくないのって何よ?
例を挙げてみてよ
あと、別に神戸が誘致したわけじゃない、あくまでビジネスだよ
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:28:04.36 ID:SP/ZKqJv0
昔は六甲ランドアオイアと言う世界一の遊園地があった事を知らない世代だな?
もとろんリピーターも多いし兵庫県外からもたくさん来るぐらいの物だった。
アンパンマンなんぞ播州糞チョンとか兵庫県民しかこないだろが。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:30:06.73 ID:lmzj3VxG0
【兵庫】限定ガンプラ、メカデザイン図録、シャア専用カー…「ガンダムグッズ」飛ぶように売れる“マニア心理"-『超・大河原邦男展』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1367380136/

すでに連休前でも、余裕の5万人突破みたいだ。
最終的に異例中の異例10万人突破もあるか。
昨日も行ってみたけど、雨にも関わらず結構な人混みだった。

今日は天気もいいし、最高の観光地日和りだなぁ。
HAT周辺の県立美術館の周りは、散歩するだけでも価値がある。
市がウォーターフロントの整備に熱をあげるのもわかる気がするが。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:39:50.93 ID:Ob659csG0
なんだ、日比谷か
アオイアがリピーター多数の遊園地なら震災後も復活しただろ
あれは列ばずスライダーに乗れるプールがあっただけ
行ったことないんだろw
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:53:04.23 ID:lmzj3VxG0
>>498
あそこのプラダは本当に気になるなーw
マジで1から作り直す気なのか。あの立地ならなんのブランドを入れても大成功するだろうが
プラダが1から造り直す旗艦店が入るとなるとまた居留地が大きく飛躍する契機になるな。

床面積次第だが、他のブランドも同居する可能性も大いにあるね。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:38:07.18 ID:42uEm8Pp0
>>504
大きさでもさすがに大阪駅や京都駅には敵わないんじゃないかな。
大宮って、天王寺ぐらいのイメージ。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:13:18.74 ID:0RV51UbW0
大宮の風俗のレベルの低さは異常
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:57:36.99 ID:mZJznSy60
横浜出身で神戸在住やけど首都圏帰りたい、埼玉でも栃木でもいい
神戸はお洒落だと思うけどやっぱ言葉が…、街中じゃ怖くて関東弁話せないから黙って関西弁聞いてる
首都圏と同じようなことしててもローカルだなと思ってしまう
神戸と埼玉なら街並みは神戸の方が都会だと思うよ
三宮が田舎に思われるのはJRの駅が小さいからじゃないかな。線路の数とか駅の大きさは新快速停まる芦屋とか明石と同じ大きさだもん
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:08:52.33 ID:mA1PwWvc0
大宮をダシにしてくだらん煽りを入れるアホが今度は横浜を盾に煽ってきてるよw
間違いなく、首都圏の人間ではないだろ。なんでカッペってこう必死なんだろう?
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:15:55.49 ID:tnaBmlTq0
というか、ほんとどうでもええわ
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:20:14.74 ID:/04GwOJcP
>>514
今なら羽田ー神戸がスカイマークで1万円だ。
終末横浜に帰るだけでも少しは気分転換になるやろ。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:30:13.45 ID:lmzj3VxG0
そりゃ、関東住みからしたらそうだろう。
逆にこっちから東京に行っても、関西の暖かさは
得られない、なにやら違和感溢れる街だしな。

なかなか例えるのが難しいけど、それがお国柄というものなんではないでしょうか。
ゴダイゴのポートピアを聞いて、懐かしさを
感じられるようにならないとね。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:25:09.92 ID:D91j5KEjO
>>512
いや駅だけなら大宮のほうが大きいですね。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:13:08.92 ID:byCndfHW0
三宮は横浜で言うところの関内みたいなもんだろ
駅は新快速停車駅だから垂水とか六甲道よりは大きいけど一路線4番線までしかなくて駅の大きさは芦屋や明石と同じだもの
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 04:20:09.83 ID:23ncWaJlO
変質者にポコチン見せつけられてる気分やな
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 08:11:33.34 ID:eM+m7yAw0
大宮は本当に乗換だけの駅だと思う。数年前に所用で行ったことが
あるだけだが、人の多さと街の大きさが全く釣り合っていない
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 08:27:44.80 ID:lBiAEo3x0
大宮もどうせ出汁に使ってるだけだし、ほんとどうでもええわ。

ところで、今発売中のFRIDAYに元阪神の下柳のインタビューが載ってるけど場所は六甲アイランドの
feel dining cafe & seaだね。昔はTAOやったはず。なんか久しぶりにあのへん行ってみたくなった。
INAC神戸の練習グランドもあるし。
http://www.feelresort.com/index.html
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 08:41:05.31 ID:ZCT4qzxm0
ここは都会の大きさを比較するスレじゃないって一体何度書いたら
理解出来るんだ?しかし。

神戸がどこより小さいとか、大きいとか、都会だとか田舎だとか、
そういうのマジでどーでもいいから。
別に街が大きいから、都会だから神戸を愛してんじゃねーんだよ、
俺らはな。もちろんオシャレだからでもないし。
ましてや、駅自慢て・・・。駅舎大きければそれで満足なのかよ。
もうわけわからん。

とにかく、都市の大きさとか都会度とか語りたいならどっかでスレ
立てて幼稚な比べっこしとけばいいだろ?俺らは一切興味ねーから!
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 10:29:24.81 ID:b60Ecxqd0
ボイジャー・オブ・ザ・シーズが神戸に
http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/movie/

またこの9日に来てたみたいだな。知らなかった。
ポートターミナルに泊まってても、いまいち一目につかないことが多いからなぁ。
せっかくコンテナ埠頭機能を親水領域へ機能転換したんだから、オリエンタルホテル前に
停泊出来るようにしてくれると本当価値あるよね。
こういう改修に金かけたほうが価値あるとおもうんだけど・・
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 11:21:41.03 ID:vu1lIrN20
>>524
神戸は都会で大きい街、といいたいだけだろ
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:34:47.68 ID:eM+m7yAw0
>>524
ひねくれるなよ
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:35:29.79 ID:eM+m7yAw0
ごめんアンカーミス >>526
ひねくれるなよ
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:44:30.26 ID:sOWb+3Uh0
福北の立てたスレ

◎●◎●◎祝 福岡市 人口150万突破!!! ◎●◎●◎
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368439983/
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:28:52.68 ID:VtlbUkUQ0
>>529
様々な板の巡回ご苦労様です
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:44:32.08 ID:kZu5G70F0
(高見雄樹)

こいつの今日の記事はおかしい。前年比は1.2%減にすぎない。
そもそもHNDはGKもMMも関係ない。
この時期にこの意味のわからん内容の記事を掲載する意味はない。

このスレを見ているのであれば、一度内容についてその意図を本人に問いただしてみては。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:28:13.68 ID:LL1oxFcW0
何で神戸スレが九州とかに粘着されるかっていったら地方だからだろ
横浜でも場所によっては神戸や福岡より田舎なとこもあるけど首都圏やから勝ち目ないし煽られへんから横浜スレは過疎ってる
ケーキとか中華料理とか洋風建築とか神戸らしいものとりあげても横浜のパクリみたいに思われるしな
横浜は神戸と違って関西弁アレルギーみたいなのはないから万人受けするんかな
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:48:33.30 ID:PK2IBoeiO
福岡は経済も人口も神戸を越えそうだな

首都圏は衰退しないのに関西圏は衰退しまくりだな

これからは東京、横浜、名古屋、京都、大阪、福岡が6大都市
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:53:42.41 ID:ZGIH8iPyP
「都構想法」なるものが成立したようだ。
人口200万人以上の市は東京のように特別区で
区分けが出来るようになるそうだ。
特別区になって何が良くなるのかは知らんが、
神戸も周辺自治体と相談してみては?
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:55:35.24 ID:ZGIH8iPyP
これ。別に合併しなくても、周辺市町村込みで200万人以上なら特別区の設置が可能らしい。
都構想法が成立=「大阪都」使えず…8地域
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1346233275/
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:40:10.05 ID:uyNGfw8Y0
>>534
メリットがはっきりしないとなあ
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:15:06.80 ID:4Zj5SweYO
異常なほど神戸に憧れてる関東人

異常なほど都会に憧れてる九州人
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:32:15.06 ID:tBBI/eeH0
阪神大震災のときは西宮から須磨の市街地辺りが被害大きかったんだよな
神戸といっても東灘区〜長田区と垂水区西区じゃかなり被害が違う
いわゆる神戸らしいところが被害大きかったわけで垂水区や西区は神戸では田舎と言われながらも震災ではそれがよかったわけだね
でも震災の帯みたいなのは須磨から西宮まで連続してるけど湊川〜花隈あたりで途切れててそね辺りは被害比較的小さかったみたいだね
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:36:52.34 ID:6ZFg9Akp0
>>532
あらゆる板で横浜も相当昔から粘着されてるよ。
神戸に粘着するカッペは神戸が地方だからじゃ無しに、地方ブロック内での大将気分が
神戸にはまったく通用しないから支店ボンクラのアホが入れ替わり立ち代り煽ってくるんだろw
で、恥かいて退散、また他都市の住民に成りすましての煽りとかの繰り返しww
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:04:09.55 ID:6ZFg9Akp0
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:04:15.16 ID:E5nxfCK/P
まあ、ぼちぼちやな
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:42:13.22 ID:E5nxfCK/P
三菱電機 神戸に粒子線治療の実証施設を新設

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201305/0005991463.shtml
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 06:23:57.83 ID:P/jsmx5p0
最近ハーバーは落ち着いてきたんか?
神戸に住んでたばぁちゃんが亡くなってから行ってへん
ばぁちゃん、三田屋が好きでな〜 よく連れて行ってあげたんや
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 07:17:48.30 ID:z258EMP20
>>539
「相当昔から」2chに関わってると自己愛だけが強くなるんですね
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 08:38:10.84 ID:F+KCZLE70
KOBE とっておき夜景10選 鑑賞スポットMAP、市が作成
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130515/hyg13051502070004-n1.htm

神戸に西日本初のゆるキャラ専門店−ふなっしーなど全国ゆるキャラ一堂に
http://kobe.keizai.biz/headline/1377/

敷地内から温泉水 神戸ベイシェラトン
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201305/0005989146.shtml
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:33:46.69 ID:3Oira7Po0
川崎重工が米ワシントンの地下鉄100両を受注 納期は5年後
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130516/bsc1305161336018-n1.htm

 川崎重工業は16日、ワシントンを中心に地下鉄を運営する公共交通機関、ワシントン首都圏交通局(WMATA)から、
地下鉄車両(7000系)100両を受注したと発表した。契約金額は約1億8400万ドル(約188億円)で、納期は2018年
8月を予定している。

 2010年に受注したベース契約のオプション契約が行使されたもので、受注車両の合計は528両、契約総額も10億7千
万ドル(1093億円)になる。

 WMATAは、ダレス国際空港への延伸計画や既存車両の老朽化に伴い、新車両を導入した。車両はステンレス鋼製で、
デジタルコンテンツ表示装置などの最新システムを備える。

 米国ではオバマ政権が交通インフラの整備を推進している。川崎重工は現地に製造拠点を構えており、需要を取り込
みたい考えだ。

 あわせて、成長が続く東南アジアなどへの展開も加速し、2012年度に1299億円だった車両事業の売上高を15年度には
1800億円に引き上げる目標を描く。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:37:55.56 ID:3Oira7Po0
21世紀発明奨励賞、篠田プラズマ社長ら受賞
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201305/0005995071.shtml

 発明を生んだ技術者らを表彰する「全国発明表彰」(発明協会主催)で、映像表示装置メーカー、篠田プラズマ
(神戸市中央区)の篠田傳会長兼社長(64)と石本学取締役(47)が、著しく優れた発明の完成者に贈られる
「21世紀発明奨励賞」を受賞した。フィルム型大画面ディスプレー「SHiPLA(シプラ)」の技術が評価された。

 シプラは、ガラス細管を多数並べてフィルム電極で挟み込む薄型構造。軽くて薄く、曲げられるのが特徴で、
兵庫県立美術館や東京都内の商業施設などに納入している。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:26:40.04 ID:9V1H1sfz0
このスレで今の神戸が良いといってる奴は神戸朝鮮人だろ?
俺は神戸日本人として恥ずかしいよ。
ィナック神戸は朝鮮人のオーナーだし、観光資源は南京町と異人館とアンパンマン。
そして神戸に流入する人間は朝鮮人化された兵庫県内の人間であり関東や北陸や道産子は寄り付かない。
そのくせ毛唐やチョンやシナチクや黒人は流入する。このままでいいのか?
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:33:51.08 ID:Hvx+I7580
次の選挙争点

パチンコ禁止法(韓国台湾は数年前に禁止)
憲法改正
外国人政治活動禁止法(原則死刑)
スパイ防止法(原則死刑)
新特別永住法(現行法は廃止、永住帰化には一人1億円の帰化永住税要)

次の参院選の結果次第では本年度中に可能だね
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:18:59.77 ID:9V1H1sfz0
神戸絶対厨よ、何故大阪や京都がどんどん発展していくのに神戸はどんどん寂れるか考えよう。
大阪や京都は民度の高く激カワが多い関東と北陸と道産子が流入して人口が増える。
神戸は朝鮮化された播州糞チョンや兵庫県民が屑がきを多産して増えるだけで民度が下がるいっぽう。
そんな地域に民度の高く激カワが多い関東と北陸と道産子はキムチ悪がって寄り付かない。
神戸阪神間に流入する他府県のものは外国人だからだ。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:33:50.54 ID:h5XsFabP0
新しいタイプのアラシか?w
家庭教師だったりしてなw
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:36:30.59 ID:XUPIUf2e0
わかり切ってるのにいちいち相手にすな
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:01:41.30 ID:9V1H1sfz0
荒らしではない、神戸=朝鮮というイメージがついてるんだぞ。
だから神戸は寂れるだけなんだよ。
大阪や京都の場合関東や北陸や道産子の激カワ女子大がいるが神戸は居ないのは事実。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:57:54.63 ID:ENQCbG1N0
 
「開業1か月 「umie」滑り出し順調…神戸」

http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20130518-OYT8T00493.htm?cx_thumbnail=09&from=yolsp
神戸ハーバーランド(神戸市中央区)の複合商業施設「umie(ウミエ)」が18日、開業から1か月を迎えた。
同時期に人気アニメ「アンパンマン」の体験型施設もでき、家族連れを中心とした集客に成功。来場者数や売上高は
想定を上回るペースで伸び、順調な滑り出しと言えそうだ。一方で、中核店舗の撤退が相次いだ苦い過去を教訓に、
にぎわいを維持する取り組みが求められる。

「来場想定以上」

運営会社によると、4月18日の開業から5月14日までの来場者は約200万人。ゴールデンウイーク(GW)
には11万人に達した日もあり、1日平均でも7万人余りと年間目標の1500万人を上回るペース。売上高は非
公表だが、「想定を大幅に上回っている」といい、初年度目標の360億円も実現する勢いだ。


とりあえず滑り出しは順調との記事がありましたね。これは神戸新聞ではなく読売オンライン
ここからどう色を付け、さらに盛り上げて行くかはモール運営の手腕に託される。
しかし神戸市も全面的なバックアップを忘れないで欲しい。話題作りも含めて。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:06:40.86 ID:en8t/iKH0
とりあえず、モザイクで手書きのPOPをベタベタ貼り付けている店はやめてくれ
まあ,気持ちは分かるけど
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:31:41.14 ID:h32lt8nl0
>>555
あれだけumie本体のモールが洗練されてると、手入れが必要ないと思われていたモザイクにも
結構不満が出てくるな。
とりあえず新規出店のチェーン系は頑張って欲しいが、2Fの某洋食屋とか値段は高いわサービス
最悪だわリピーターを削ってるんじゃないかとすら思ってしまうぞ。
モザイクにしかマトモに飯を食える店がない割には、小奇麗な店がなんせ少ない。トンカツ屋も値段の
割に洗練されてない。あれならもう少し安くないと。観光地と思ってボッてんじゃないかと思ってしまう。

フィッシャーマンズマーケットは味も良いし良心的に見える。入り口正面に据え付けられてるのだから頑張って欲しい。
カフェ系は全般的に当たりの店が多い印象。とはいえスタバ系の店も1軒くらいは欲しい。どの店もほとんどテイク
アウト不可なので。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:58:04.46 ID:UA3+j99C0
神戸絶対厨よ、お国自慢恥ずかしくないのか?
アンパンマンとかうみえとかチョン化された兵庫県民だけで関東や北陸や北海道から来ないぞ。
昔あったアオイア復活なら関東や北陸や北海道からも集客できたやろうけど今の神戸はチョン化された兵庫県民しか来ないぞ。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 02:16:02.81 ID:UA3+j99C0
神戸絶対厨は朝鮮人そのものだw
チョン化された兵庫地元民しか来ないのにすごい施設みたいな書き込みをして恥ずかしくないの?
本当にすごい施設なら県外からも来るだろ?
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:01:42.34 ID:KSRLhEhV0
ハコの塗り直しを洗練と感じるんが神戸っ子や
文句あるんけ?
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 09:42:20.27 ID:MaAKSNzB0
>>556
>2Fの某洋食屋とか値段は高いわサービス

GW中に嫁が行った洋食の店が最悪だとプリプリ怒ってたけど多分同じ店だろうなw
こういう最悪な店は運営主体のイオンモールにメールでも送りなりして改善を求めしかないな。

俺もフィッシャマンズとブラジリアーノは大好きでよく行くんだが、そういやUMIEモザイクになって行ってないな。
値段と比較しても良心的だしいつまで、あそこいくと三宮でも元町でも北野でもなく、モザイクにきたという実感がわく。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:35:15.99 ID:MaAKSNzB0
【台湾ブログ】鉄板焼きで神戸牛を堪能…味もサービスも大満足
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0518&f=national_0518_018.shtml

 日本の牛肉ブランド「神戸牛」は世界的に有名だ。台湾人男性のvictor.L(ハンドルネーム)さんは訪日した際に
神戸牛のステーキレストランを訪れ、そのおいしさに感動したらしい。

  筆者は過去に何度か訪日したことがあるようだが、日本で高級な料理を食べるのは初めてだったという。鉄板
焼きで神戸牛を味わうことに決めた筆者だが、興奮のあまり写真を撮ることを忘れてしまったという。それでも途中で
写真撮影を思い出した様子でブログには鉄板で神戸牛を焼く様子などが紹介されているほか、神戸牛を手に持つ
筆者の写真も掲載されており、とても良い笑顔で写っている。
http://victor0102.pixnet.net/blog/post/144742120
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:33:14.88 ID:aBRTHZwa0
サンテレビで神戸まつり見てるけど、
今日は雨が降ってて残念だねぇ。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:48:17.79 ID:kjOdEArQ0
>>562
いや、神戸まつりと言えば雨に濡れながら踊り狂うサンバというイメージがあるくらい雨の日が多いぞ
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:20:07.36 ID:KSRLhEhV0
生産してないけど神戸ブランドで売る
これが神戸方式や
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:08:43.57 ID:UA3+j99C0

それが朝鮮神戸根性と言ってるのがわからないのか?
そう言ったキムチ悪さが関東と北陸と道産子が寄り付かないんだよ。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:46:15.64 ID:MFcPSaps0
「キムチ悪さ」

寒っ!!!!
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:02:03.70 ID:7RdQaCGHO
【兵庫】神戸・中央区のフェリー運航「チャイナエクスプレスライン」に破産決定
http://www.fukeiki.com/2013/05/china-express-line.html
2013年5月18日 02:56
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:17:02.69 ID:ELKxuQjS0
神戸、医療の総合拠点 ポートアイランドへ進出220社超 創薬やゲノム、幅広く
日本経済新聞

医療産業都市の中心部があるポートアイランド2期は1987年に埋め立てが始まった。
当初は大型テーマパーク計画もあったが、現在は医療産業都市の中核施設が16も集まる。
進出企業・団体は、99年に最初の1社が進出後、13年で220社に達した。
雇用者は5000人を超え、閑散としていた埋め立て地は通勤時間帯の混雑が問題になるほどのにぎわいだ。

進出企業の事業領域は多彩だ。創薬、医療機器などの研究・開発にとどまらず、
ゲノム解析から健康食品、コンサルティングまで幅広い。
海外企業も多く、大手からベンチャーまで8カ国、24社に上る。

2006年に医療産業都市に拠点を構えたカン研究所。
エーザイ子会社の創薬ベンチャーで細胞を研究している。
免疫系の薬を2種類開発するなど事業を急拡大し、医療センター駅近くのオフィスが手狭になってきた。
今井俊夫社長兼研究所長は「大学の先生や専門家ら、外部との連携、協業が刺激を生む」と語る。
先端的な研究に打ち込む企業・団体が集まるポートアイランドは研究・開発にうってつけ。
隣接地に14年完成する地上5階建て、延べ床面積1万2000平方メートルの建物に移転する。
実験用スペースは4倍に広がり、人員は2.5倍に増やす。

http://upstair3.rssing.com/chan-2641438/all_p54.html
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:22:32.68 ID:ELKxuQjS0
ジミー チュウ、神戸旧居留地に日本初の複合店 フルコレクションを展開

「JIMMY CHOO(ジミー チュウ)」が、日本初となるウィメンズ・メンズの複合店を出店する。
ウィメンズのみを取り扱っていた旧店舗から拡張し新たにオープンする「ジミー チュウ 神戸大丸店」は、
神戸の播磨町筋に位置する。
正面エントランスから向かって右にウィメンズのコーナー、左にメンズのコーナーを設け、
ウィメンズのスペースではブランドのシグニチャーカラーに基づいて
1940年代風の建築美を反映したベージュトーンのインテリアで内装をデザイン。

http://www.fashionsnap.com/news/2013-04-15/jimmy-choo-kobe/
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:23:38.57 ID:ELKxuQjS0
開業1か月 「umie」滑り出し順調…神戸

神戸ハーバーランド(神戸市中央区)の複合商業施設「umie(ウミエ)」が18日、開業から1か月を迎えた。
同時期に人気アニメ「アンパンマン」の体験型施設もでき、家族連れを中心とした集客に成功。
来場者数や売上高は想定を上回るペースで伸び、順調な滑り出しと言えそうだ。
一方で、中核店舗の撤退が相次いだ苦い過去を教訓に、にぎわいを維持する取り組みが求められる。

運営会社によると、4月18日の開業から5月14日までの来場者は約200万人。
ゴールデンウイーク(GW)には11万人に達した日もあり、1日平均でも7万人余りと
年間目標の1500万人を上回るペース。売上高は非公表だが、「想定を大幅に上回っている」といい、
初年度目標の360億円も実現する勢いだ。

来場者の半数をマイカー利用者と当て込み、駐車場3000台分を確保。料金体系を統一し、
平日は最大7時間無料となることもあって、神戸だけでなく、大阪や四国の県外ナンバーも目立つ。
高松市の会社員横関日咲子さん(28)は「地元にはこんなに有名店が集まるショッピングモールはない。
車でそれほど時間がかからないので、また来たい」と語る。

http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20130518-OYT8T00493.htm?cx_thumbnail=09&from=yolsp
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:41:02.57 ID:d5ktxA0g0
>>569
ジミー チュウの移転も拡張移転だったんだな。
居留地内で拡張移転はざっと思いつくだけでもディーゼル、ルイヴィトン、ジミーチュウ、モンクレール、プラダ(予定)・・すごいな。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:03:42.15 ID:s4zJvFfV0
ハーバーランドだけは、時間が経ってみないと何とも言えん。
新しいのができては、人が来、そしてすぐ寂れる。
今回は成功することを祈る。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:07:47.29 ID:uGtsFqjV0
>>572

たしかに。でもそれって、どこのモールにも当てはまる事なんだよね。だからこそ、二の矢三の矢が重要になってくる。
ちなみに神戸まつりのときのumieは駐車場3時間待ちだったらしい。雨で地下街やセンター街も人で溢れてたけど。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:45:43.85 ID:ELKxuQjS0
三菱電機 神戸に粒子線治療の実証施設を新設

三菱電機は15日、がん治療に使う粒子線治療装置の機能検査などを行う
「検証施設」を電力システム製作所(神戸市兵庫区)に設置したと発表した。
腫瘍を切らずに放射線の一種である「陽子線」や「炭素線」を当てる粒子線治療は、
国内外で需要が急拡大。検証施設で開発力を高め、海外からの初受注を目指す。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201305/0005991463.shtml
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:12:12.89 ID:Wk2yjq2j0
神戸絶対厨よ、四国みたいな糞田舎土民が来る事自体虚しくないのか?
やっぱり関東と北陸と北海道激カワが来るような施設が出来てこそ本当の発展やろが。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:17:27.73 ID:Wk2yjq2j0
神戸絶対厨はまちがいなく神戸朝鮮人。
神戸日本人なら関東と北陸と道産子が来て欲しいと思うぞ。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:20:56.04 ID:wuCM73p8O
口元に明太子付いてるよ?
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:28:30.90 ID:DS34Q9z00
神戸って、北海道の開拓村と同じような経緯で発展してきたんでしょ?
その割りに西欧の影響を変に受けてるから差別意識が強い
しかしそれは即自己否定に繋がるってことは気がついていない
ここが神戸の悲劇ってトコかな
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:38:25.31 ID:lkk/ARbe0
>>577
ワロタw

578の口元にもついてない?w
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:45:57.74 ID:kfNfWZUN0
がん治療装置輸出加速 三菱電機、神戸で一貫生産

同社は同装置を一貫生産する世界有数のメーカー。神戸市兵庫区の電力システム製作所で手掛けている。
これまで国内の粒子線治療施設14カ所のうち8カ所に納入し、トップシェアを誇る。
今年5月に約15億円を投じて、同製作所内に同装置の実証施設を新設。医療機関などと連携して機能検査などを行う。
商品開発力を強化し、海外での初受注を目指す考えだ。
同装置の価格は一式数十億〜百数十億円。山西氏は、欧州やアジア、中東から旺盛な引き合いがあると説明。
「フランスではかなり交渉が進んでいて、もう一歩だ」と述べた。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201305/0006006593.shtml
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:04:33.66 ID:rC3xQYMQO
【社会】そごう神戸店で「アベノミックスジュース」登場。1杯683円[5/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369118646/
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:18:48.23 ID:VucdDQiY0
神戸の若者って大声で寄生上げて大騒ぎする下品な馬鹿多いよね
ああいうのがオシャレなのか?w
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:52:23.78 ID:n+bxzCXw0
↑掲示板でオシャレガーなどと奇声を発して迷惑がられる下品なクズ
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:44:08.74 ID:pS4H7KRMP
>>581
高いわ!
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:03:26.89 ID:3goBTNTZ0
>>582
すごいコンプの塊だな
神戸おしゃれってどちらかと言えば他府県の人が言っている
テレビ雑誌なども神戸はおしゃれな街とよく書いてある。
人によって見方感じ方が違うって事がわからんのか?w
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:43:00.05 ID:VucdDQiY0
>>585
下品なガキに対してコンプレックスに繋がると解釈するお前はそういう連中に憧れてるのか?
さすがレベルの低いカス神戸人だなw
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:13:09.32 ID:DS34Q9z00
阪神間の雰囲気・イメージを三宮元町にまで拡げるのは無理がある
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:14:45.08 ID:mOWuhGLh0
神戸スレではなぜか名無し都市圏w
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:15:24.76 ID:VucdDQiY0
まあハーバーやらあの辺りはオシャレ要素あるかもしれんがそれでも大阪と比べると田舎臭いことに変わりはない
三宮においてはオシャレな街を名乗るのはさすがに無理があるな
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:21:50.98 ID:mOWuhGLh0
大阪?w
たこやきとヒョウ柄オバハンの町のスレではないが?ww
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:31:50.72 ID:3goBTNTZ0
>>586
すこし落ち着いたらどうだ?
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:29:51.80 ID:J6Mjvtat0
>>586
こいつは何が言いたいんだ?
勝手に話題をすりかえて暴走しているが頭の方は大丈夫か?
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:30:31.17 ID:8quMlZMI0
個人叩きしても神戸のだめなとこは変わらないんだけどな
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:40:13.48 ID:E+/5TGCf0
・・と、神戸に対する悔しさを爆発させるしか能がないw
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:08:17.58 ID:/LHnzMGj0
>>593
だめなところが変わらないんならいちいち指摘してくるな。
だめならだめでいいからほっとけや。
叩かれたくないなら黙ってろ。
田舎であろうがオシャレでなかろうが、どーでもいいわ。
そんなもんは我々の生活にとって何の意味もない。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:25:43.51 ID:8quMlZMI0
神戸に対する悔しさwwwwwwwwwwww
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:46:13.24 ID:92LOj3Qe0
>>596
だから神戸に対して悔しがる要素がなにかを教えろとあれほど言ってんだろ日本語も読めんのか?
だいたい批判したら嫉妬やら悔しさに繋がる感覚が狂ってるよお前等
三宮なんかハッキリ言って都会になりきれてないし狭いし遊んでても全然面白くねえよ
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:51:35.56 ID:LJleCa7R0
キチガイが湧いてはまた現れるw
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:55:30.62 ID:E+/5TGCf0
年がら年中、嫌いな都市のスレに居着いて、イチャモンつけるほうが世間一般的には狂ってるよな。
関係ない神戸スレに来る時点で悔しさ以外に何があるんだ?w
神戸に粘着するブッサイクな人生に乾杯〜w
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:57:29.37 ID:92LOj3Qe0
>>599
一応地元近くだからな、単に煽りに来てるだけってのもわかんないの?
神戸が全てと考えてる視野の狭いブッサイクな人生に乾杯〜w
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:17:55.03 ID:jJdcPcvu0
いい年こいて、煽りに来てるなどと平気で言いきるとか、よく恥ずかしくねーなw
自分で低脳の寂しがり屋の構ってちゃんの田舎者だとPRしてるようなもんだろ。
まあ、恥ずかしくないから生きてられるんだろうけど、やっぱキチガイだな。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:04:00.89 ID:8quMlZMI0
ここにいる神戸人は大半が兵庫区・長田区あたりの土着だろう
品がなさすぎるからすぐわかる
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:07:38.10 ID:J6Mjvtat0
>>600
自分で悪い事をしていることを認めたねw
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:10:08.18 ID:92LOj3Qe0
>>601
俺が何歳かなんてお前に教えてないからwwwww妄想乙wwwwwwwww
恥ずかしくないから生きてられるって件に関してはお前が分かりやすい例だよなw
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:12:25.71 ID:92LOj3Qe0
>>603
うん、そんなの最初から分かりきってることでしょ?
だからなに?
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:13:26.25 ID:E+/5TGCf0
>>600
>単に煽りに来てるだけってのもわかんないの?

いやいや付ける薬がないなw
なんか性根が腐ってるというか、ブッさいくと言おうか・・・・・
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:26:40.58 ID:92LOj3Qe0
不細工ってのは性根等内面のことじゃなくて顔等外見のことをいうんだがなあ
神戸人は頭が悪いなほんと
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:09:35.99 ID:E+/5TGCf0
反論できないとどうでもいいことに突っ込むキチガイ。
ほんと、病気だわ
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:41:54.04 ID:mXRPEKxJ0
>>607
神戸人って人くくりにしている時点で頭の悪さがわかる。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:56:09.03 ID:LJleCa7R0
>>608
病人なのは前から分かり切った事だけどな。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:05:09.34 ID:92LOj3Qe0
皮肉も分からない低脳www
リアル病院行きレベルだろお前等www
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:16:45.99 ID:cLrmUN220
>>605
お前の質問の意味がわからない。
何を聞きたいか教えてくれよw
「だから何?」って何?
俺は603で事実を書いただけ
そこで何を聞きたいか具体的に
教えてくれないと答えれないぞw
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:01:35.48 ID:fsul9s9r0
もうバカ荒らしの相手は何の意味もないし、つまらんだけだから
やめとけ。
バカに栄養を与える義理などどこにもない。
どうせろくな話も出来ないクズどもなんだから、ほっとけばいい。

神戸を愛する者たちだけで、神戸の発展を願って、楽しく喋ってりゃ
それでいいだろう?
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:58:47.26 ID:GwtkBrj10
>>610>>613
うむ確かに。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:02:11.32 ID:GwtkBrj10
●2年ぶり開設の北米ーアジア航路 第1船が神戸港に着岸
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201305/0006011523.shtml

 海運大手の商船三井(東京)は22日、米国西海岸とアジアを結ぶ基幹航路のコンテナ船の神戸寄港を始めた。
米国産牛肉の輸入規制緩和や、東南アジアで好調な自動車生産を背景に、関西の輸出入貨物が増加。神戸港と
北米や欧州を結ぶ基幹航路の新設は2年ぶりとなる。これで基幹航路数は10航路に増え、横浜港と並んだ。

 同社の定期航路で、コンテナ6700個(20フィート換算)積み船舶8隻で運航する。寄港地はカナダ・バンクーバー、
米ロサンゼルス、東京、神戸、中国・深?、香港、タイ、ベトナム。


●神戸港、輸出額が2カ月連続で前年実績超える
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201305/0006010976.shtml

神戸税関が22日発表した4月の神戸港貿易概況は、輸出額が前年同月比1・4%増の4458億円となり、2カ月連続で
前年実績を上回った。輸出入総額も2カ月連続してプラスだった。

 輸出は米国向けの建設・鉱山用機械やフランス向けの原動機などが増加した。国別では、米国は10カ月連続して前年
水準を上回り、欧州連合(EU)も3カ月連続でプラス。同税関は「神戸港は契約から輸出までに時間がかかる設備機器が多く、
円安が輸出増に直結するわけではないが、先行きは全般に明るい」としている。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:44:19.30 ID:WdX1wW/g0
>>612
だから神戸に対して他県の人間が嫉妬する要素を教えろってあれほど言ってんだろ?
「粘着してるから嫉妬以外のなんでもない」じゃ嫉妬する要素の答えにはなってない
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:01:14.58 ID:Nw4li8u50
>>616
一体何を勘違いしているの?
おれは603だが599ではない
俺がお前に言っているのは俺(603)に対して
「だから何?」って質問の意味がわからんと言っているんだ。
粘着が嫉妬とかそんな事俺は一言も言っていないし知らんわw
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:02:26.66 ID:KzOOy51f0
>>616
単に「神戸に批判的なこと」を言ったら「嫉妬」「粘着」と言われるだけだ。
例えば観光に来た人間が正直に「神戸も大した観光地がなかった」と書いただけで
キチガイ扱いされるぜ?
ここにいる神戸人は神戸人の中でも例外だからあまり気にされても困る。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:14:30.68 ID:PSRtatWE0
神戸好きだけど
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:46:31.32 ID:OhR7s3Qv0
キチガイ君は神戸が嫌いなら来なくていいのに。シンプルな話。
神戸の魅力に自分勝手に文句つけては反論されてるだけ。
わけわからんw
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:31:18.08 ID:WdX1wW/g0
>>617
お前が言ってなかろうがどうせ考えてることは他の奴と似たりよったりだろ
他の奴に聞こうとお前に聞こうと同じだからお前に聞いただけだ
質問の意味?荒らしにきてるのは認めてるわけだが、それがどうかしたのか?て意味だろ1から10まで人に教えてもらわないと分からないんだなお前はwww
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:39:34.63 ID:KzOOy51f0
神戸批判をかわすためには「敵」を全てキチガイ扱いするのが手っ取り早いんだろう。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:14:09.64 ID:Nw4li8u50
>>621
なんでわざわざ俺に聞いてくるわけ?w
他の人と似たりよったりって勝手にお前の考えだろ。
ずばり違うからw
ずっとお前は勝手に勘違いしているわけよ。
「それがどうしたのか?」その台詞で俺は何と答えればいいんだ?
俺は事実を書いた。
お前は認めた。
それのどこに質問する意味があるんだ?って言っているんだよ。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:49:39.64 ID:KufOPi/b0
>>623
言い返せないからって相手にどう言い返せばいいか聞くなんて情けなさすぎだろwwwwwwwwwww
その時点でお前は既に論破されたわけだし黙ってろよクズw
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 02:18:00.18 ID:7G+P2jfB0
だから構ってちゃんレス乞食に栄養与えるなって何度も言ってんだろ?
とにかくつまんねーんだよ!いい加減にしとけ!

たとえ神戸のヤツであろうが、キチガイ荒らしに構うヤツも荒らしだからな!
特に>>623、おまえ黙っとけ。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:37:05.69 ID:BkhzGIgO0
第三者敵立場にみせておいて自分の言いたいこと、個人攻撃を展開する>>625の人生
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:04:34.40 ID:58paqIqS0
 
須磨をイルカが遊泳する海に 6月に実験スタート 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201305/0006011914.shtml

神戸・須磨海水浴場にイルカ2頭を放す「須磨ドルフィンコーストプロジェクト」の準備を進める神戸市立須磨海浜水族園
(同市須磨区)は、この社会実験を6月13日に始めることを決めた。都市部の海で飼育する試みは全国的にも珍しいという。
7月31日までの期間中、無料の観覧デッキを砂浜に設け、同水族園のホームページでライブ映像も配信する。
「イルカが泳ぐ海」として須磨海岸のイメージアップを図り、地域の活性化を目指す。同海水浴場はシーズン中に100万人
以上が訪れる人気スポットだったが、入れ墨(タトゥー)を露出した若者が増えるなどし、一時は53万人台にまで減った。
遊泳する2頭はいずれも推定7歳のメス。「ジーナ」(体長2・3メートル)は物おじしない性格、「リア」(同2・6メートル)
はおもちゃ遊びが大好きで好奇心旺盛という。水族園南側の海域約1万平方メートルを堤防や網で囲み、自由に泳がせる。
砂浜にはフェンスなどで囲った約1500平方メートルの見学スペースをつくり、午前9時〜午後5時に開放する。高い位置
から見られるよう特設の観覧デッキを用意し、双眼鏡を貸し出す。


スマスイは海遊館に押され気味だけど、アザラシやイルカ大プール、ピラニアの食事展示もある、
本格的な都市型水族館としては関西随一なんだよね。
こうした試みはどんどんやって欲しい。でないと市営の意味がない。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:09:24.44 ID:3/Y48W+z0
>>625
どこのスレでも絶対お前みたいな屑野郎がいるなw
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:32:57.40 ID:7G+P2jfB0
三宮に大型高層マンション 和田興産が開発 
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201305/0006011936.shtml

和田興産(神戸市中央区)は今年末から、神戸・三宮で、同社としては
最大戸数となる471戸の大型分譲マンション開発を始める。
敷地面積は約5500平方メートル、地上20階建てで、単身者から
ファミリー向けまで幅広い層を対象にする。

建設予定地は同市中央区浜辺通6で、JR三ノ宮駅から南に徒歩10分の
神戸商工貿易センタービル西隣。周辺には神戸震災復興記念公園や
旧居留地などがある。三井倉庫(東京)から購入し、現在は時間貸し
駐車場として使用している。

住戸面積は40〜100平方メートルで、価格帯は2千万〜3千万円台。
敷地内に約150台の駐車場を備える予定という。今後の消費増税をにらみ、
好立地で購入しやすい手ごろな物件を供給し、購買層のニーズに応える
狙いという。

発売は着工と同時に始め、2015年末〜16年に完成・引き渡しを行う予定。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:05:46.60 ID:BkhzGIgO0
とうとう都心部にまでワコーレかよ
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:07:01.14 ID:MN96Ch/DP
貿易センターの横か
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:15:37.19 ID:Jgmouynq0
>>630
お前ウザイな
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:16:39.21 ID:KufOPi/b0
>>626
残念ながらそいつ別人だわwww
てかIDって知ってるお前?w
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:04:06.38 ID:BkhzGIgO0
>>633
俺は>>625にだけレスしただけだよ
君はちょっと被害妄想なんじゃないか?
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:38:32.45 ID:7qV4b3z10
 
umieで行われた、アパレルブランドGUのフラッシュ・モブ
見慣れた日常がふとしたきっかけで非日常に変わる。

ウミエのセンターストリートに、ラジカセが無造作に置かれる所から全てが始まる。
http://www.youtube.com/watch?v=MbVXXXBEWcM
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:46:25.03 ID:zxyUV4ak0
相変わらずゴミクズ都市圏とカスニートに荒らされてるなあw
この2匹は真性ポンコツだから相手するのはよそうぜ。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 06:57:48.09 ID:qOM2e/F60
>>636
もう、それも触れるのもやめようぜ。
糞どもには一切無反応。
これが一番。これが一番面白い。

ということで、仕切り直し。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:32:02.31 ID:JuZR4frS0
神戸ハーバーランド 「第2の街開き」に沸く 県外も商圏に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB22009_S3A520C1LDA000/

 神戸港に面した神戸市の再開発地区「神戸ハーバーランド」が街開きから20年を経て生まれ変わった。かつて若者を
引き付けた異国情緒はそのままに、家族層を見すえた新たな施設の開業で、商圏は県境を越えて広がりつつある
阪神大震災後、長く不振にあえいでいた地域は今、「第2の街開き」に沸いている。

 「自宅近くに便利な店ができてうれしい」。4月中旬に開業した商業施設「神戸ハーバーランドumie(ウミエ)」。南北2棟の
モールと港に面した「モザイク」棟に「へネス・アンド・マウリッツ」(H&M)など計225店が入る。神戸市中央区の60代女性は
娘や孫と訪れ、店舗の充実ぶりに目を細めた。

■1日に10万人
 umieは昨年3月に閉店した神戸阪急の跡地などを、三菱倉庫などが一体開発した。子連れ客や3世代客でにぎわい、
開業直後の連休は1日に10万人以上が訪れた。「阪急の時よりいろいろな店が入っている」と30代女性は喜ぶ。

・・・・イオンモールによると来場者の約4割はJRなどの鉄道利用だが、残りの大半はマイカー利用。香川や大阪、奈良など
関西、中四国の遠方からが多い。「駐車場を使って足しげく通ってもらう体制ができた」と話す。

■地下街と一体へ
 鉄道客への対応も準備が進む。最寄りのJR神戸駅からハーバーランド中心部への通路となる地下街「デュオこうべ」。
これまでは法律上、国道2号直下のスペースに店舗を置けず、活気がそこで途切れていた。市は今年度から規制緩和を
活用し飲食店などが入れるよう整備。ハーバーランドとの連結性を高める。



デュオ神戸の国道直下部分に昔から店舗が無かったのは法律上だったんだな・・
JR神戸駅も近郊区間内の乗降客数が15%ぐらい増えたらしいし、くだらん規制は
撤廃もしくは緩和するのは大賛成。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:52:27.94 ID:7qV4b3z10
 
>デュオ神戸の国道直下部分に昔から店舗が無かったのは法律上だったんだな・・

へぇーそうなんだ。
これは新しい発見だけど、規制が緩和されるというのも新しいニュースだし、それに併せて
DUO神戸の再整備が行われるというのもタイムリーだね。この3行の記事だけで数多くの
ニュースが詰まってるな。

>JR神戸駅も近郊区間内の乗降客数が15%ぐらい増えたらしいし、くだらん規制は
>撤廃もしくは緩和するのは大賛成。

一極集中の首都圏と違って、京阪神の3都を擁する関西圏はアーバンネットワークをもつJRの
強みが最大限に生かされる環境のはず。umieへの電車利用客を増やす事は、JRの利益に直結する
大事な事業になる筈で、DUO神戸の再整備はそれに直結する最重要事業だと思う。
それと、何をするにもそうだがスピードは大事だよ。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:35:57.55 ID:Xcos1OVe0
>>629
その辺は某新興宗教が集積してるわ、すぐそばを国道と高速で
トラックがガンガン走って空気が悪いわ、小学校、中学校も遠いし、
食料の買い出しも三宮のダイエーまで微妙に遠いし、
近くの貿易センター駅もエレベーターがなくて
ベビーカーや車椅子が使いにくい。ファミリー層にはとても
おすすめできない場所やな。
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:40:19.09 ID:ImmC8Nha0
一番反応している>>637
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:41:47.10 ID:ImmC8Nha0
>>640
そういうことを捏造なく書いてもキチガイ扱いされるよ
いい面を書いて反論してくるならわかるけど、とにかく褒めちぎらないとだめみたい
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:54:46.47 ID:3e2xna6y0
真性キチガイっているんだな。
リアル社会では接したこと無いから貴重な体験。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:23:37.48 ID:7qV4b3z10
>>640

まぁだからこそ、いままで空き地だったんだけどね。
あのあたりはマンションが集積している割に、スーパーなどがなく不動産屋に買い物は?と聞くと
そごうでとか大丸で、という返答が帰ってくる。
高層マンションが難しいみたいだけど、逆に言えば高度利用して低層にスーパー系を入れれば化ける
場所でもあるんだよね。使い方次第ではいくらでも伸ばし様が有る。
これは実際にあの辺りのマンションを検討したから言える話で、他所ものがただ晒したいだけで
書き込んだらそら基地外以外のなにものでもないわな。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:27:56.94 ID:zxyUV4ak0
>>642
あんたは2ch警備員だもんなw
ハロワ逝っとけカス
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:32:12.10 ID:7qV4b3z10
 
それと旧居留地のヴィトン跡地、プラダ進出は決定みたいだが、根本からやり変えるみたいだな
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/b/koberun/prada09.jpg

ただ内装をいじったりロゴの入った看板を付け替えるだけなんて訳ではなく、
旗艦店の一つとして根本からやりかえるとはさすが気合い入ってるw
しかもこの場所はLVとエルメスを繋ぐまさに居留地の中心点となりうべき場所。
ここが完成するとまた一つ居留地は化けるね。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:42:36.96 ID:JeOcoB3a0
>>629
正直、微妙な場所だよなあ
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:47:33.23 ID:Xcos1OVe0
>>644
あのへんとか栄町のあたりはトーホーくらいの小さめなスーパーが
一つくらいあってもいいと思うんだけど、採算が取れないんだろうねぇ。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:26:30.86 ID:ImmC8Nha0
>umieで行われた、アパレルブランドGUのフラッシュ・モブ
>見慣れた日常がふとしたきっかけで非日常に変わる。

GUに必死wwwww
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:44:48.35 ID:GgvMDnxv0
家庭教師は相変わらずユニクロに敏感に反応しちゃうんだね
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:01:33.50 ID:ImmC8Nha0
>これは実際にあの辺りのマンションを検討したから言える話で、他所ものがただ晒したいだけで
>書き込んだらそら基地外以外のなにものでもないわな。

「基地外」の要件が緩すぎてひくわwwwww
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:56:36.08 ID:GFqmaWSw0
神戸製鋼、神戸の高炉休止へ=生産拠点集約で収益力向上
時事通信 5月25日(土)17時10分配信
 神戸製鋼所が、神戸製鉄所(神戸市)の高炉を休止する方向で検討に入ったことが25日、分かった。
中国や韓国の鉄鋼メーカーとの競争が激しくなる中、生産拠点を集約して収益力の向上を図る。今月中に発表する中期経営計画に盛り込む見通しだ。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:37:50.91 ID:7qV4b3z10
>>652

>一方、神戸製鉄所では2002年、石炭火力発電所を稼働。04年には2号機も運転を始め、出力
>は合計140万キロワットと国内最大の電力卸供給事業となっている。

>東京電力福島第1原発事故後、電力需給が逼迫傾向にあることを踏まえ、神鋼は高炉休止後、発電
>設備を増設する方向で調整し、関西電力管内の電力供給を補うとみられる。

火力発電所の増設計画に沿う形だね。
新日鉄も既に1基止めてるし、収益構造の変化に柔軟に対応する姿勢を見せた形だ。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:29:33.19 ID:acEjigve0
神戸で高炉といえば「華麗なる一族」を思い出すな。

この間、「アウトレイジ・ビヨンド」観た。
ポートアイランドとか空港島とか、使いまくりだったな。
神戸市のマークそのまんまの長い煙突とかさ。どこやねんwと。
北野監督もすっかり神戸が気に入ったようだね。

「藁の楯」観に行ったけど、新神戸駅が全然新神戸駅じゃなかったw
あのホームの柵が無かった。
新神戸駅では撮影が無理だったので、台湾の新幹線使って、台湾の駅を
新神戸にしてたんだな。
予告で南京町だと思ってたのは駅のホームで、犯人役が長江健次だった。
あまりに別人になってて全然わからなかった。

石井岳龍監督の「生きてるものはいないのか」も観た。
学研都市の神戸デザイン大学で全面ロケを行っていた。神戸ではあるが、
知らない敷地内なので実感は無い。
石井監督はその大学で講師やってて、7月公開の「シャニダールの花」でも
撮影してるらしい。そっちは大人気の綾野剛主演だから話題になりそうだ。

最近は神戸出身のモデル・水島希子が大人気だね。
あとドリアン助川さんも古田新太も頑張ってるよ。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 07:35:31.25 ID:0izgtOFv0
神戸の街の特徴である重厚長大・海事クラスターのなごりがどんどん消えて

デザイン都市とかゆう薄っぺらい街並が増えていく

時代の流れかなんなのか悲しいな
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 07:52:10.96 ID:0izgtOFv0
今日は神戸大学深江キャンパスに深江祭り見に行くかな

6年ぶりに楠公武者行列もあるか

うむ
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:26:45.84 ID:acEjigve0
深江といえば新神戸大プール。今もあるのかな?
懐かしいなあ。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:39:18.88 ID:XduXe6J9P
神戸製鋼、神戸の高炉休止検討 赤字減へ加古川に集約

神戸の企業なのにこれじゃ加古川の企業
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:19:23.38 ID:P1bmuOfx0
最近の神戸情報が明らかにランクダウンしてるな
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:14:12.36 ID:ypEAH5my0
九州中四国土着民が来て嬉しいのかね?神戸朝鮮人よ。
俺は神戸日本人として民度の高い関東と北陸と道産子激カワが来るような都市にしたほうが良い。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:17:46.39 ID:aJbdfnpW0
三菱電機、神戸に新技術棟 設計開発2000人を集約

三菱電機は8日、電力や鉄道など社会インフラ関連の工場がある神戸市に
新たに技術棟を 建設すると発表した。

投資額は約40億円。2014年4月の稼働を目指す。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD080BR_Y3A400C1TJ1000/
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:20:05.79 ID:aJbdfnpW0
>>659
へえ?例えば?
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:25:02.41 ID:aJbdfnpW0
最近の神戸が好調すぎるから、待ちに待ったネガティブネタなんだろうけど
神戸製鋼って製鉄の売上の比率低いんだよ
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:29:15.67 ID:Z1c3ltz80
神戸製鋼は製鉄の売上が40%ぐらいなんだよな?
三菱重工神戸造船所も地震で原発関連が低調になったけど、今度は鉄道インフラで技術集積。
川崎重工もNYにとどまらず、ワシントンの地下鉄車両を大量受注してるしな。

うまいことなってるわ。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:53:14.73 ID:Z1c3ltz80
>>654
アウトレイジビヨンドはレンタルで見た。
映画内容は正直、前作のほうが良かったけど、臨海部を中心に前作同様、神戸がたくさん出てきたよな。

結構印象に残ってるのが、中尾彬らが車で浜手バイパスを西から東へ走ってる場面。
なんか画面が黄昏れたような雰囲気で見慣れた神戸の海岸通あたりがまた違った印象に見えたな〜
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 08:40:41.48 ID:e2bBy/Wj0
>>624
お前が言い返せないから「それがどうした?」なんだろ。
俺は言い返せないんではなくお前が「それがどうした?」と
いっている時点で俺に言い返せていないし負けなんだよクソアホw
第一お前俺に対して勘違いしときながら誤ることすらできんのか?w
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 10:52:22.38 ID:xpMHMA2d0
うわぁ、まだやってるよ
どこまで粘着質なんだコイツwwww
こういう神戸人が神戸をどんどん下げてるんだよナww
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 13:00:30.68 ID:MmYx3fGd0
>>667
第3者から見たらお前が一番神戸の質を下げている事にいい加減気づけよ。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:02:54.39 ID:CYJNJ15u0
本人さん一日がかりで自己擁護w
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:32:56.55 ID:BBtzajiW0
兵庫県神戸市のメリケンパークに周囲270度を海に囲まれたビアテラスが登場
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/28/066/index.html
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/28/066/images/002l.jpg

まるで豪華客船に乗っているようなロケーションのビアテラス
周囲270度を海に囲まれた同ホテルのロケーションを生かし、目の前に海が広がる3階南東側のテラスにビアテラスをオープン。
ビールに合う「若鶏のジューシー唐揚げ」「あら挽きソーセージ」などの定番料理をはじめ、今年は「ハワイアンスペアリブ」「マレー
シア風ナシゴレン パインボード」など、リゾートをイメージした料理が登場。150種類のドリンクが飲み放題、パイナップル&デラウェアが
食べ放題となる。


穴場では新神戸クラウンプラザのビヤガーデンも布引の緑の匂いと三宮の
遠景が見えていいけど、メリケンビヤガーデンもいいな〜
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:44:48.77 ID:RVr6SZ+h0
>>670
いいねー
GWにやってたドイツビールの祭典も最高だったな
あのあたりだとミュンヘンになるんだけど、たまにオリエンタルに足を伸ばす口実にも良いw
行きと帰りにumieに寄れば、電車で行き帰りが出来るから運転ばかりの俺みたいな奴でも
酒が飲めていーやなw
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 02:22:14.99 ID:dBT+xjJe0
天気は良かったがガスっていたのが残念

三宮方向
http://s1.gazo.cc/up/54274.jpg
兵庫区方向
http://s1.gazo.cc/up/54275.jpg
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 02:24:21.94 ID:dBT+xjJe0
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 08:07:28.88 ID:fPVtQmkYO
いいね
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 08:35:42.89 ID:RGcra5M10
>>671
メリケンオリエンタルは歩きなら普通は元町だが、神戸からハーバー経由というのもあるな。
UMIEの雑踏をよそに歩いてらちょうどええ距離でビールも美味いぞ〜
クラウンプラザとメリケンオリエンタルの神戸らしい対照的ロケーションのビヤガーデン。

>>672
高取山やね。俺もよく行くからドコでとったかすぐわかるw
鉄人も小さく頑張ってるなw
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:08:50.10 ID:Shi90kPtO
>>652,653,658
【兵庫】神戸製鋼所が17年度めどに神戸製鉄所の高炉を休止へ
http://www.fukeiki.com/2013/05/kobelco-close-shaft-furnace.html
2013年5月29日 17:14
神鋼公式発表。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:20:14.14 ID:dBT+xjJe0
そういえば水上警察の取り壊しっていつなんだ?
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:47:13.94 ID:NcfKeo2t0
>>677
あれはちょっとした懸念だな。
海が街中から見えるのがそんなにいいか?
あれのおかげで神戸の街並みは厚みを保っていられるのもある。

特に夏は良いが冬は寒々過ぎて人を遠ざけやしないか心配になる
行政主導の景観街並整理と言うのも引っかかる。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:18:02.65 ID:0luD5RNq0
>>669
おいおいw
一体何なんだお前は?
本当に俺が自己擁護しているとでも?w
論点ずらすためにもわざと間違っているのか?
頭も性格も悪いな
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:25:11.88 ID:kakWKGaq0
福北発見w

秘密のケンミンSHOW★4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1369919994/
681福北都市圏:2013/05/30(木) 23:45:48.96 ID:AgKqzw3u0
新スレにもいらっしゃい!

【Kobe】神戸と福岡 5くらい【Fukuoka】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1369839200/l50
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 04:48:43.97 ID:js9tG+Cx0
三宮は狭いし町歩きが全然楽しくない時点でつまらん
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:26:09.65 ID:wF7YqfBg0
>>682
そんなとこより新開地とか東川崎町とか丸山とか金使わずに歩いてて
おもろいところなんて神戸にはいっぱいあるぞ。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:36:34.50 ID:o4DIm1kD0
>>682
日本で楽しいところは一つも存在せんよ。
あれば是非教えてくれ
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:14:27.68 ID:L+NO7aDR0
>>678
それは合同庁舎だろ
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:51:46.53 ID:js9tG+Cx0
>>683
湊川〜新開地とかほぼゴーストタウンじゃねえか・・・
>>684
大阪なら難波、梅田、日本橋、天王寺
東京なら渋谷、新宿、銀座、秋葉原
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:44:18.87 ID:EiZiiCUf0
神戸は昭和を感じる街
そういう意味では最高
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:23:28.15 ID:aKDB9y3aO
>>686

銀座、秋葉原なんて楽しくねえよ
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:51:07.39 ID:ybc6VUUH0
日本橋ってw
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:59:00.29 ID:KA7d8Pux0
大阪ウンコ必死w
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:04:44.18 ID:ybc6VUUH0
>>687
もうじき三ノ宮駅が高層化されたらそれも言えなくなっちゃうね ??
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:09:47.88 ID:EiZiiCUf0
神戸が駅前の高層化ごとを自慢してるのが哀しい
それも周回遅れだし
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:24:07.23 ID:KA7d8Pux0
哀しいのは神戸に張りつくカッペの人生。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:26:46.30 ID:7fOZUuPE0
くだらん糞みたいな煽りは、貴様らの仲間が立てたゴミスレでやれよアホども!
臭いからこっちに来るな!!
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:43:19.30 ID:EiZiiCUf0
神戸に張りつくカッペ、に存在意義を提供してもらうくちくさ君
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:20:00.00 ID:XDsG1jhp0
>>678
海が見えるというより、三宮からハーバーへの動線が分かりやすくなるでしょ
心配せんでも合同庁舎は移転の計画はあるけど、実現は難しいだろ
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:29:37.78 ID:7t3guQkO0
>>688-689
少なくとも三宮よりかはマシだと俺は個人的に思うんだが?
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:16:23.31 ID:h83fJc4s0
>>697
マシでもなんでもいいから、さっさと消えろ!
おまえの主観など知ったことか!
そういうのはバカが立てた糞スレで思う存分やれや!
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:39:03.97 ID:XDsG1jhp0
日本橋に行ったことないんだろ
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:56:37.21 ID:7t3guQkO0
>>699
は??毎週遊びにいっとるわw
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:14:41.67 ID:FqLhYZSq0
●アシックス/シドニーに出店
http://ryutsuu.biz/store/f053110.html

アシックスは、オーストラリアのシドニー市内中心部に「ASICS STORE SYDNEY(アシックスストアシドニー)」をオープンした。
初年度販売目標は1億7000万円。

同店は、「アシックスストア」で、オセアニアでは初めての出店で、シドニー市内中心部のメーンストリート「ジョージストリート」に
あるショッピングセンター「クイーン・ヴィクトリア・ビルディング」内に出店した。
店頭では、ランニング用品を中心にラグビー、クリケット、ネットボールやローンボウルズなど、オーストラリアで人気の高い
スポーツのシューズもそろえた。

三次元足形計測機による足型の精密な計測と、トレッドミル上での走行を撮影し、ランニング時の足の運びを分析するサービス
(一部有料)、「ASICS FOOT ID(アシックスフットアイディ)」を導入し、お客の足や走り方に合うシューズを販売する。

アシックスは「シドニーマラソン」の大会メジャーパートナーもつとめており、今回の出店により、オーストラリアでの「アシックス」
ブランドのさらなるイメージ向上と売上拡大を図るという。

●トリドール/オリジナルLED照明を開発
http://ryutsuu.biz/topix/f053104.html

リドールは5月30日、初のオリジナル機器として店舗向けLED照明を、大光電機とフェニックス電機の協力を得て開発したと発表した。
店舗運営に伴うエネルギーコストを大幅に削減することで環境負荷を軽減し、持続可能な社会を実現するために、オリジナルのLEDを
社外に販売することも計画している。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:59:43.52 ID:7GJhKgqv0
>>686
東川崎〜新開地〜湊川〜東山商店街を楽しめないようでは
シティウォーカー失格だなw
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:03:46.28 ID:FqLhYZSq0
●海外にストレッチパンツ「B3」店舗 バリュープランニング
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO53413460Q3A330C1TJE000/

女性向け衣料製造・販売のバリュープランニング(神戸市、井元憲生社長)は、伸縮性のある素材を使ったストレッチパンツの
専門店「B3(ビースリー)」を海外展開する。子会社を通じて香港の日系百貨店に6月に販売コーナーを設ける計画。日本と同
商品を供給し、年約1億円の売り上げを見込む。

 出店に先立ち5月に香港に全額出資子会社「バリュープランニング香港」を設立する。主に40〜50代の女性を購買層として想定。
現地の消費者に加え、中国本土から買い物に訪れる中国人の需要も取り込む考えだ。基本的に日本人と体形が似ているという。

 香港では売り上げ次第で2014年春をめどに3店舗まで広げる予定。百貨店内への出店のほか路面店展開も検討する。将来は
韓国やシンガポールにも出店する計画で、井元社長は「高い伸縮性と履き心地の良さを打ち出し、海外でストレッチパンツを発信
していきたい」と話している。


●神戸ビーフ」出発式 タイへ初輸出
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201305/0006038547.shtml
 タイへ輸出される兵庫県産高級ブランド牛肉「神戸ビーフ」の出発式が31日、兵庫県加古川市志方町の加古川食肉センターであった。
業界団体「神戸肉流通推進協議会」(神戸市西区)が開催。神戸ビーフの輸出は、マカオ、香港、米国に続き4カ国・地域目。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:08:20.05 ID:FqLhYZSq0
メトロこうべ〜新開地〜みなえんタウン〜パークタウン〜東山商店街
卓球場、古本屋、新開地本通のレコード屋とか、焼き鳥の八栄亭、高田屋、赤ひげ、福原丸萬とか、
香ばしいなぁ〜w   
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:27:53.68 ID:69xqS/C20
ネットであがってたケンミンショーの福岡SP見たけど、
まんまココの妄想福岡人の思想で笑ったw
多少過剰な演出もあるだろうけど、「三大都市に福岡が入る」と思ってるのは
マジっぽくて引いたわ。ホント、僻地に住んでるとヨソが分からないといういい例。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:28:31.67 ID:3LixlS2/0
福岡人のほとんどは神戸に行ったことないし、札幌にも行ったことがない
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:29:29.15 ID:si3M+UJt0
神戸スレで福岡の話してる人って何なん
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:38:09.77 ID:69xqS/C20
>>707
ごめん、違うスレに書き込もうと思ったが間違えた。
失礼しました…。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:22:29.74 ID:ByexsqZF0
俺も見たわw
演出でなければマジ引きレベル。
井の中の蛙っぷりだけが目立った。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:26:12.29 ID:SRavTjIv0
故郷を売ってもテレビに出たい3流タレントども
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:31:24.04 ID:+ZWJnxyM0
>>704
実はそういうところのほうが「神戸」なんだよな
ケンミンショーではまず扱わないだろうがw
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:29:37.11 ID:raeGtLUi0
そうか?ケンミンショーで新開地の焼きそば屋紹介されてたぞ
713クラシティ ◆lUtkDnhLew :2013/06/01(土) 18:26:37.69 ID:jxpl0OlK0!
>>704
神戸のディープなおもしろさは、あなたが列挙したその界隈に多くあると思う。
ハーバーとかメリケンとか〜アイランドもいいけど、俺は、そういう古めかしい神戸の街を歩いて
御高齢の地元民の方々と直にいろいろ会話することにより、さらに神戸が好きになった。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:10:37.94 ID:FqLhYZSq0
>>713
半田。お久やな〜
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:26:35.70 ID:6HjdHEa40
ソラシドエア 神戸空港に就航 

「ソラシドエア」ブランドで九州と東京・羽田を結ぶスカイネットアジア航空(宮崎市)は1日、
神戸‐那覇線を就航した。
同社初の関西路線で、1日3往復。神戸空港で記念式典があり、
第1便の搭乗客に記念品が手渡されるなど、お祝いムードに包まれた。
同社によると、神戸空港を関西の拠点と位置付けており、
神戸‐那覇線が軌道に乗れば、南九州を結ぶ新路線を検討するという。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201306/0006040295.shtml
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:45:37.07 ID:B4s5A8dY0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
に毛唐黒人と九州中四国のくっさいイモどもしか流入しないのだ。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原
糞チョン糞シナチクと同じく吐き気催す
アングロサクソンゲルマン民族きしょくっさフランス人ゲロきっしょイタリア人を岐阜に移住させよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:07:07.80 ID:5azQR9Vh0
昨日、くつっこ祭りで新長田へ行ったが、聞きなれないリサイクルショップがあったんだけど、
関東の会社で、関西初出店みたい。結構賑わってたな。
http://www.treasure-f.com/shop/391/top.html
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:30:42.93 ID:Yf7ZHJWZ0
神戸市24年度観光動向調査まとめ 日帰りリピーター客増
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130604/hyg13060402030004-n1.htm

神戸市は平成24年度に市内を訪れた観光客の動向調査結果をまとめた。遠距離からの観光客がわずかに増加
した一方、日帰りのリピーター客が増えていた。市は「遠方からの宿泊客を増やしたい」としている。

 昨年度の週末の計6日間に、北野地区や三宮・元町などの市街地、神戸港、有馬など7地区30カ所の観光施設で、
計6551人に実施した。

 観光客の年代別では、前年度と同様に30代(22・8%)が最も高く、20代(21・8%)、40代(19・1%)と続く。
神戸市を含む近畿2府4県以外からの「遠距離」旅行者は、昨年のNHK大河ドラマ「平清盛」の放送などの影響もあり、
3・1%増の25・5%だった。

 一方、来訪回数では、「2回目以上」が全体の89・1%を占めるなど高いリピート率を示す一方、旅行日程では「日帰り」が
73・2%と最も多く、20年度よりも6・5%増加。また、団体旅行(3・4%)やパック旅行(2・3%)と比べると、予約なし
(72%)での来訪が圧倒的に多かった。

 市観光コンベンション課は「神戸は一度来るとファンになりやすい都市。遠距離からの宿泊客を増やすため、神戸に足を
向けてもらえるきっかけ作りを提案していきたい」としている。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:44:59.69 ID:3Q0w0mbm0

これハーバーサーカスの関係者が見てたらだが、
あのでかいステージに漫画「進撃の巨人」の等身大巨人を展示したら
人が潮のように殺到するぞ。

県立美術館でも良い。早くやったもん勝ち。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:38:36.41 ID:L0ywTlx00
神戸に合わないからそんなもん要らない
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:00:33.06 ID:yZJ4YbWH0
最近よく耳にするけど、そんなに面白いのか?その巨人ってやつ
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:26:58.86 ID:GGAMeEnL0
>>717
Bookオフ系列のリサイクルより小綺麗で安価なものが多い
商品点数は絞られてるけどな
Bookオフはゴミ屋敷でこんなゴミがこんな値段もするのか?というものが結構多い
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:33:25.15 ID:Yf7ZHJWZ0
>>722
確かにブックオフより小奇麗で、リサイクルショップの中ではちょっと垢抜けたような店だったわ。
前の沖縄ショップより集客力はありそう。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:49:44.12 ID:oeMU6iTC0
とりあえず神戸は人の雰囲気が嫌い
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:41:29.54 ID:1lic7Omw0
>>724
たしかに性格悪そうで気取った感じがするのは分かる
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:56:23.38 ID:HwpAvyQe0
>>725
それ西宮の苦楽園のほうの気質だと思うよ。
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:55:04.07 ID:Im23sLKk0
神戸っ子には西洋風の個人主義、あるいは華僑の独立自尊的な価値観が
入っているからな。

基本的に、集団に流されることには違和感を持つ人間が多い。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:18:51.83 ID:p17UO06/0
西宮 見栄っ張り
アマ 基地外
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:01:19.87 ID:b5GZHnn50
神戸の繁華街は特徴があっておもろいな。
旧居留地みたいなところがあるかと思えば、モトコーみたいなとこもある
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:22:33.37 ID:I3r78fzy0
南京町もあるし、センター街もあるし、トアロード、トアウエスト、栄町、北野とバラエティー豊かだよな。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:10:45.49 ID:b5GZHnn50
いちばんつまらないのが観光客のよく行くモザイク近辺だな
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:49:16.52 ID:T+BOgA/w0
モザイクは観光客多いよな。以前、中国人と韓国人の連中に
ポートタワーをバックに写真を撮ってください、と頼まれたことがあった。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:58:43.85 ID:I3r78fzy0
モザイクは写真撮って下さいは多いなー 特に海側のデッキは記念写真撮ってる人も多いから
前を横切らないように注意しながら・・・
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:12:28.04 ID:PtNU7lAlI
国道2号線須磨から明石まで神戸線か山陽電車
の上に2車線でいいから高架道路作れんなか。
渋滞酷すぎ。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:24:57.76 ID:UGa7TJ/p0
>>734
阪神高速湾岸線が地下に出来る予定
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:38:50.50 ID:QLfz2G18P
垂水JCT〜名谷JCT〜ポーアイ〜六アイのルートらしいが
いつ完成するやら
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:15:53.89 ID:bj1ADi6m0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
に毛唐黒人と九州中四国のくっさいイモどもしか流入しないのだ。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原
糞チョン糞シナチクと同じく吐き気催す
アングロサクソンゲルマン民族きしょくっさフランス人ゲロきっしょイタリア人を岐阜に移住させよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:16:45.24 ID:bj1ADi6m0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
に毛唐黒人と九州中四国のくっさいイモどもしか流入しないのだ。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原
糞チョン糞シナチクと同じく吐き気催す
アングロサクソンゲルマン民族きしょくっさフランス人ゲロきっしょイタリア人を岐阜に移住させよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:30:45.60 ID:k6zoP0aA0
垂水ジャンクションに向う本線予定地はコンクリートが風化して草が生えているな。
明石海峡大橋ができて大分たつが湾岸線の工事の進捗の気配全くなし!!
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:29:34.53 ID:8uN4q5aD0
>>735
地下で確定したの?
なんとか目鼻がついて欲しいところだね。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:25:37.60 ID:RrPJWjcR0
ヤマトグループ、神戸医療産業都市に拠点開設

ヤマトホールディングスはこのほど、傘下のヤマトシステム開発(東京都江東区)とヤマトロジスティクス(東京都中央区)が5月20日、
神戸市中央区の神戸医療産業都市内にサテライトオフィスを開設したと発表した。
同社はサテライトオフィスを開設することにより「医療関連産業向けに宅急便の
ラストワンマイルネットワークを基盤としてグループ各社が保有するIT・LT・FTの機能を
組み合わせたソリューションを提供していく」としている。

http://www.scworld.biz/logi-today/?p=68189
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:26:03.24 ID:RrPJWjcR0
上組、神戸空港島に新倉庫 床面積最大5万平方m

港湾物流大手の上組(神戸市中央区)は6日、神戸空港島に大型倉庫を建設する方針を明らかにした。
今後、設計に取り掛かるが、想定される床面積は最大5万平方メートルで、
近接の既存物流センターの倍の大きさ。
この二つの倉庫を拠点に、神戸港の取り扱い貨物の増加に対応するとともに、
将来の神戸空港の貨物増をにらみ、「海運と空運を結び付けた総合物流サービスを提供する」(同社)考えだ。

市が18日から始める公募に応募する。土地取得費は約36億円になるとみられる。
建設を計画する土地は、広さ約2万7千平方メートルで、
同社が既に運用している神戸空港島物流センターの東隣になる。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201306/0006056085.shtml
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:26:34.63 ID:Av8hreD00
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:20:12.05 ID:FDKwljEe0
今の湾岸道路の所に鉄道が通ってたらその駅南側をウォーターフロントとして開発出来て
フラワーロードが駅からまっすぐ山に向かって延びるメインストリートになって
景観も最高だったのに
ハーバーも三宮の南の突堤エリアも道路で遮断されてるのがホントに残念
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:55:25.02 ID:C7kjbqvB0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:48:51.07 ID:JxYJcTDm0
>>744
新幹線がもう少し便利なら良かったのにな。
三宮とか神戸(ハーバーランド)にJR、阪神、阪急、山陽と
直接乗り換えできる場所に新幹線神戸駅あればどれだけ便利だったかわからん。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:15:10.27 ID:IiWdBbL70
>>746
それをいうなら、大阪と新大阪駅のことも考慮しろよ。
新大阪じゃなくて大阪から新幹線乗れたらもっと楽だろ?
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:24:07.88 ID:JxYJcTDmI
神戸は神戸沖に関空ができ明石大橋に新幹線が通ったり
今では夢みたいな計画もあったのになあ。
もし計画が実現してたら西日本の拠点になってたかもな。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:17:26.71 ID:C7kjbqvB0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:19:00.35 ID:C7kjbqvB0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:13:42.58 ID:C7kjbqvB0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:39:20.41 ID:C7kjbqvB0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:03:40.07 ID:C7kjbqvB0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:45:11.92 ID:ej89XwF+0
>>746
確かにそうだな
新大阪駅はJR在来線だからまだましだが
新神戸駅は完全に独立しているから不便すぎる
地下鉄が一応あるけど
旧国鉄がJR大阪と神戸に土地を確保できなかったのが原因らしいが
新神戸の不便さはひどいな。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:44:03.07 ID:IIDw1fkj0
新神戸そんなに不便かな?
若けりゃある程度の重たい荷物持ってても三宮から歩けるし
地下鉄が通ってるから十分だと思うんだが

確かに三宮、神戸に新幹線が通ってたらより便利だとは思うけど
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:51:19.56 ID:WYr3c4fe0
>>755
地下鉄山手線沿線にいればめちゃ便利だろうね。
三ノ宮以東の神戸人なら、東京行は間違いなく新大阪使うよ。

この点は神戸空港にも言えて、ビジネスで使うなら
いざという時にポートライナー一本で新幹線のバックアップが
当てにできるかどうかで利用のし易さも変わってくるんだよな。

もちろん、ポートライナー自体の速度も重要なんだけれど。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:55:57.79 ID:C7kjbqvB0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:59:49.64 ID:C7kjbqvB0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:44:54.92 ID:lHFGPX5d0
>>756
そのとおりだね。
たとえば住吉から東京に新幹線で行くなら新大阪まで
JRで行って新幹線に乗り換えたらいい。
新神戸なら東京と逆
方面の三ノ宮に一度行き地下鉄に乗り換えて新神戸駅に
行く。
山手沿線沿いの人ならいいがやはりJR在来線に新幹線駅が圧倒的に便利。
三ノ宮とまでは言わなくともせめて神戸駅に新幹線駅があればよかったのにな。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:57:34.90 ID:oi4lx09P0
>三ノ宮とまでは言わなくともせめて神戸駅に新幹線駅があればよかったのにな
そんな敷地がないと思う
住人ややこしすぎて無理というのもあるので新幹線を通すこと自体無理
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 06:50:55.71 ID:4SqOa3se0
かつての阪急乗り入れ三宮〜新神戸〜王子公園駅の接続〜を思い出すね。
どちらにしても阪急乗り入れが無理とかなら、ポートライナー延伸するしかない。
生田川沿いに北上すると距離が長くなるから、出来たらフラワーロード〜
加納町交差点経由でオリエンタルホテル手前から新神戸へ接続出来たら
面白いのに。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:55:39.00 ID:za2fiQ9G0
>>760
それは知っているよ
だから土地があればなって理想を語っただけ
土地が足りないのは俺がすでに754で書いてあるよ。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:34:25.69 ID:tTD820GA0
福岡市の人口増はパートだらけ、将来の負の遺産を抱え込む

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130609-00000012-maiall-soci
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:16:07.87 ID:jycqCzq90
>>756 いや特急料金を節約するために京都まで新快速で行き、新幹線に乗り換えることが多いだろう。

 東京から帰って来るときも京都で新快速に乗り換えることが多い。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:20:33.84 ID:T51lusbn0
神戸人は東京行くときは新大阪、京都から九州行く時は姫路から新幹線乗るの?
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:26:44.73 ID:MgumRpqU0
東京行くときに京都から新幹線とか考えたこともしたこともないな。
会社がそういう方針なら仕方ないが、普通に新神戸から乗るな。

地下鉄〜新神戸に上がる最後の長〜いエスカレーターが前、点検か何が
動いてない時あってめちゃしんどかった。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:29:52.21 ID:4SqOa3se0
京都はねーだろw
そんなに特急料金も変わらないでしょ。せめて新大阪

三宮以西なら新神戸が合理的だろうね。新神戸なら全編成の新幹線が停車するから。
利便性は、新大阪とほとんど変わらん。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:37.89 ID:lHFGPX5d0
俺も京都はない
経済的だけどちょっとしんどいな。
三ノ宮より東にいると新大阪から乗ることはたまにある。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:28:16.98 ID:IH+Q7Hk00
三ノ宮〜京都まで早くて60分くらいか。
2000円ケチって新幹線のスピードを台無しにするのか。
すげーゆとりのある方なんだな。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 08:03:25.75 ID:tEx3Egt30
>>758
警告
夜勤君、ビギスレの住人もここを見てるよ
堂々とビギスレや神戸空港スレでやりたまえ。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:51:34.90 ID:Eul9R7Zo0
>>769 いや会社の方針でも何でもなく個人的に東京から帰るとき、京都に途中下車してブラブラしながら神戸までたどり着くというのが趣味だった。

 そうでもしないと京都に行くことはほとんどなかったから。

 東京へ行くときも横浜でブラブラすればよかったと思う。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:32:06.26 ID:R5WYWYhN0
まぁ今は副都心線もあるし、横浜と東京の心理的距離はぐっと縮まったよね。
こないだの東横線全通の時に、ついでに横浜中華街も見てきた。
ああいった直通鉄道の経済効果を見ると、市営地下鉄の阪急直通も悪くないと思うよ。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:53:01.64 ID:zQ7Dides0
直通運転なんかすると、神戸の商業地で梅田と競合するところは持っていかれるよ。

住民税を取るか、商業からの税収を取るか。神戸の個性はどっち優先か。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:21:15.33 ID:LeCd8tAvO
ここ最近東京方面に行く際は神戸空港使います。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:55:31.77 ID:IZYhFIdE0
●神戸製鋼所、自動車用アルミパネルで独ハイドロ社と技術協力
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130611/wec13061122510008-n1.htm

 神戸製鋼所は11日、アルミ圧延メーカーの独ハイドロ・アルミニウム・ロールド・プロダクツと、自動車用アルミ
パネル材の技術協力契約を今年4月に締結したと発表した。今後、相互の技術供与など具体的な協力体制を
協議する。契約期間は2年間。

 燃費規制の強化を背景に、車体を軽量化するアルミ材の需要が世界的に伸びている。神戸製鋼所は今回の
契約で、同等の品質の部材を世界各地で現地調達したいとする欧州自動車メーカーに対応し、手薄な欧州市場の
開拓につなげたい考え。

●パナソニック、“一品一様”なモバイルPC目指す--神戸工場で戦略語る
http://japan.cnet.com/digital/pc/35033285/?google_editors_picks=true

 パナソニックは6月11日、モバイルPC「レッツノート」の神戸工場で、2013年度のモバイルPC事業戦略を説明し、夏モデルと
なる新商品「レッツノート AX3」シリーズを披露した。

 また同日は神戸工場内のショールームのリニューアルオープンセレモニーも開催。歴代の商品ラインアップの展示ブースと、
ビジネスでの活用シーンを体験できるブースを併設することで、“見る”ショールームから“体感する”ショールームへと進化させた。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:56:29.54 ID:IZYhFIdE0
JR三ノ宮駅/駅ナカにファッションゾーン
http://ryutsuu.biz/store/f061101.html

ジェイアール西日本ファッショングッズは6月24日、神戸市のJR三ノ宮駅構内に、レディス衣料品、ファッション雑貨、
コスメティクスなどで構成するファッションゾーンを開業する。

駅業務機関などの再配置による改良工事の一環で、工事の一部完了に伴い駅構内1階北西部分と南西部分に店舗を
開業するもの。年商目標は、6億6000万円。

北西部分に店舗面積97uでapart by lowrys(アパートバイローリーズ)が出店。南西部分には、店舗面積158uで
OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ)、店舗面積132uでepisode(エピソード)、店舗面積45uでTHE BODY SHOP
(ザ・ボディショップ)が出店する。

コンセプトは「毎日ヨリミチ楽しい駅ナカ」。オシャレで楽しいグッズ、ファッションをバラエティ豊かに提案することで、
三ノ宮駅の利用者が、自己流の好奇心を満たすことができる空間を目指す。



JR三ノ宮、中央口の改札内北側にトイレできていて感動した!
今まで西口か、東口出て奥まで走ってたもんなw
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:13:20.45 ID:3uIaliPP0
>>776
徐々に綺麗にはなってきてるね
まぁ今までが前近代的過ぎたんだよ。
年間60万人もの乗降客がいるのに。

県も県都の顔となるべきステーションなんだから
金くらい出せばいいのに

県立美術館とかめちゃ豪華やん
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:16:28.27 ID:pm3/iczsP
ベルシュカの成立閾値10%都市圏人口は80万人か、静岡に続いて新潟にもオープンするそうです
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:17:18.15 ID:pm3/iczsP
訂正、80万人ではなく110万人です
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:43:48.86 ID:/kLKRhh+0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:06:02.03 ID:hPCiiPYN0
>>777
しかし、あの柱やら壁やらにポスターなんかをベタベタ貼るのは、やめて欲しいなぁ。
ケバケバしくてかなわん。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:03:16.47 ID:X1dEtbg+0
>>777
むしろ、創建当時の近代建築に戻して欲しいわ
モダンで現代的なのは新しい駅ビルに任せればいい
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:37:34.44 ID:Z0HXCOiBO
株式会社岡山和気ヤクルト工場 工場建設工事を開始
http://www.yakult.co.jp/news/file.php?type=release&id=137108573022.pdf
〉岡山和気ヤクルト工場は、ヤクルト類のボトリング工場として、岡山県和気郡和気町において2014年10月から一部操業開始、2015年1月からの全面操業を目指します。
〉岡山和気ヤクルト工場の操業開始にともない、現在稼働中の株式会社大阪ヤクルト工場と株式会社神戸ヤクルト工場は閉鎖します。
〉大阪ヤクルト工場と神戸ヤクルト工場は、敷地面積、建屋構造等の制約により将来の設備投資に対して十分な環境にないことから、株式会社岡山和気ヤクルト工場を存続会社として吸収合併し、生産能力を同社へ移転集約します。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:26:30.22 ID:4xg8RE4N0
まるっきり住宅地の中になっとるようだからな。数千平方mはありそうだが、
マンションか何かでも建てるのかな
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:51:30.70 ID:O1OsWTuT0
川重の社長解任劇があっちこっちで報道されてるな。
マーケットの反応は・・


川重株:社長解任受け大幅高
http://mainichi.jp/select/news/20130614k0000e020199000c.html

 14日の東京株式市場で、前日に三井造船との統合交渉打ち切りと、前社長らの解任を発表した川崎重工業の株価が
大幅高となった。一時、前日終値比27円(8.8%)高い333円まで値上がりした。市場では「三井造船の救済色が強い
統合交渉を打ち切ることは、川重にとってプラス材料」(大手証券)と評価する声が聞かれた。4月下旬に統合交渉が報道
されると、川重の株価は一時下落基調になった経緯がある。もっとも、前日は市場全体の急落もあって、5.2%下げていた。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:39:58.98 ID:Tmy1cUR70
>>785
比較的いい反応だったみたいだね。
企業経営というのはいろいろあるな。

とりあえず、新旧経営陣ともに心機一転して欲しい。
敵は外に居る。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:01:34.01 ID:6hIG9Srk0
三宮の「都市再生緊急整備地域」拡大 神戸市
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201306/0006087769.shtml

 神戸市は18日、三宮を中心とする都心エリアで、建物の容積率や高さ制限を緩和できる「都市再生緊急整備地域」の範囲を、
現行の47ヘクタールから97ヘクタールに拡大する方針を明らかにした。民間による都市基盤整備を促すのが狙いで、西はJR
元町駅、南は神戸港周辺にまで広げる。国に指定の拡大を申請中で、7月中にも決まる見通しという。
 同日の市議会総務財政委員会などで説明した。

 同地域に指定されると、建物の一部を公共的なスペースにすることで、用途規制や日影規制など土地利用の規制が緩和される。
民間による都市計画の提案や税控除を受けることもできる。

 同市では2002年、JR三ノ宮駅の南側一帯47ヘクタール(東西最大約800メートル、南北約900メートル)が同地域に指定された。
06年、同駅前に完成した複合商業施設「ミント神戸」の整備では、容積率が800%から1600%に緩和された。

 最近ではJR西日本が「三宮ターミナルビル」を高層の複合商業ビルに建て替える計画を進め、阪急も三宮駅の再開発方針を
決定。駅前の周辺でも民間投資が活発化する可能性があるほか、神戸港周辺でも将来的に土地の高度利用が見込まれるため、指定地域の拡大が必要と判断した。

 同市は「民間事業を一層誘発し、都心やウオーターフロントの魅力と競争力を高めたい」としている。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:51:04.48 ID:w0+c3qBaO
【兵庫】神戸市垂水区のホテル経営「神戸マリンホテルズ」が特別清算を申請【舞子ビラ】
http://www.fukeiki.com/2013/06/kobe-marine-hotels.html
2013年6月20日 13:49
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:44:57.08 ID:HKLpy63U0
ネガティブニュース見つけて嬉しそうに貼ったんだろうが
とっくに神戸の民間企業に売却が決まってるんだよ、糞カッペ
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:14:57.61 ID:JqWz0FfV0
民間企業に売却が決まればおkみたいなのはやめとけ
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:58:49.00 ID:1AX17QnC0
神戸のニュースならおk
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:23:12.10 ID:tABgTL0B0
阪神淡路大震災以降の神戸の求心力の無さや衰退度にワロス・・
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:19:29.68 ID:UaHp7Ta50
は?
観光客は過去最高
物流拠点や工場進出数が政令都市で一番の神戸に求心力が無いとなると
福岡は廃墟って事だね

そもそも、しがらみに関係なく三セクをガンガン民間に売却してきて
借金を返したきたのが神戸で、ようやく他の都市も真似して来たんだよ

でも、福岡なんて売るにも売れないハコモノがわんさか積み上がって
今じゃ破綻寸前じゃねーかw
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:52:48.38 ID:JqWz0FfV0
中心部の文化が浅いから観光に使い放題
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:56:22.67 ID:FaE+m3lo0
対決スレが無くなると早速現れる福岡の糞ども
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:27:25.21 ID:/1WVAKF20
857 名無しさん@13周年名無しさん@13周年 [] 2013/06/21(金) 23:08:26.93 ID:icNzs40p0
>>855
これから関西は大企業がバタバタ行くだろうから
ブスばっかで仕事のない地域になるだろうなw

860 名無しさん@13周年 [] 2013/06/21(金) 23:10:39.71 ID:icNzs40p0
神戸三宮、田舎だし関西顔のブスばっかだぞ。

868 名無しさん@13周年 [] 2013/06/21(金) 23:20:27.01 ID:icNzs40p0
>>866
身の程知らずのコウベカッペが粘着してるようなのでなw

872 名無しさん@13周年 [] 2013/06/21(金) 23:25:09.84 ID:icNzs40p0
>>871
オワコン衰退都市必死だなw

【話題】福岡に美人が多い理由は「焼き鳥屋」にあり?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788327/
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:40:21.55 ID:5C0QxO0o0
無能ボンクラ福岡のカッペがまた神戸本スレに一揆か。
本州では通用しない内弁慶ならではの所業だな。
九州から一歩出るとただの田吾作の悲哀でしかない。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:31:19.89 ID:pGOowkm1O
【兵庫】神戸市兵庫区のスーパー「パワーストアシーダー」が破産申請し倒産へ
http://www.fukeiki.com/2013/06/ps-ceder.html
2013年6月21日 16:23
三宮のサンパルにも出店。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:54:09.28 ID:8PR12gG00
そんな個人商店の小さなスーパーの心配するより
ベスト電器倒産の心配しとけよ
風前の灯じゃねーか
800798(関連ブログ):2013/06/22(土) 03:47:27.77 ID:pGOowkm1O
パワーストア・シーダー閉店・・・ 「パワーストア・シーダー 自己破産」
2013/06/21 13:12:51
http://kobe.areablog.jp/page.asp?idx=1000000003
先ほど、明日の会の買出しに色んなスーパーを巡り巡っていたところ、
なんと、三宮のパワーストア・シーダーが閉店していました。。
昨日まで開いていたのに!!
昨日500円割引券が出たところだったのに!
あぁ・・・
よくお世話になっていただけに悲しいですねぇ。。
ここ最近、シーダーの近所にある阪急オアシスを利用していた自分。
でも、まさかシーダーが潰れるとは思っていませんでした。。
何があるかわからない、今日このごろですね、ホントに。
いつも笑顔で接客してくれたレジのおばちゃんはどうなるんだろう〜。
「パワーストア・シーダー 自己破産」▼詳細記事▼
神戸新聞NET 
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201306/0006093088.shtml

シーダー破産
投稿日:2013年 6月20日(木)23時45分42秒
http://8803.teacup.com/nekokiti/bbs
パワーストアーシーダーが自己破産の準備をしているそうですね。
サンパルの地下のあの店はどうなるんでしょうねぇ。
サンパルから人がどんどん離れていく・・・・
http://nekokiti.sakura.ne.jp/magazine/bookmap.html
801798(沿革@):2013/06/22(土) 03:55:29.92 ID:pGOowkm1O
http://www.ps-cedar.com/about/about_01.html
■株式会社三宅商会 社歴
株式会社三宅商会社は、昭和62年10月に神戸市兵庫区下沢通にフーズストアシーダーとして、三宅祥之が創業したことにはじまる。
■三宅祥之の経歴
・昭和53年そごう神戸店に入社
・昭和58年大栄開発株式会社に入社 (シーダーセンター垂水店に配属)
■株式会社三宅商会の前身
・昭和62年10月に独立開業
・独立開業時にシーダーセンターの「シーダー」の屋号をもらい、フーズストアシーダー下沢店として創業
・平成4年2月 2店舗目となるフーズストアシーダー長田店を開店
・売上も順調に推移したため、4年半で2店舗目開店。(当初予定5年)
■株式会社三宅商会設立
・平成5年7月に法人成りする
・社名を株式会社三宅商会とする
・代表取締役社長を三宅八重子とする
・平成5年9月自社ビルにて本社ビル建設。本社を神戸市兵庫区中道通に移転
■阪神大震災による被害
・平成7年1月阪神大震災にて、壊滅的な被害に遭う
・下沢店 半壊 閉鎖
・長田店 全壊 閉鎖
・本社ビル全焼 閉鎖
・人的被害として、従業者の家族を含め2名死亡
・家屋全半壊は、50有余名
・100名以上の従業者が実質10名にて、再興
802798(沿革A):2013/06/22(土) 03:58:28.30 ID:pGOowkm1O
■震災復興
・平成7年4月 かねてより3店舗目として予定していた現兵庫駅南店に事業を集約し、開店した
・平成9年5月に御影店を開店
・平成12年春 たかとり店開店
・平成13年1月兵庫駅南店のテナントに退去してもらい、全店直営化達成
・平成13年度決算として、売上は前年対比160%、経常利益前年対比200%
・平成14年3月30日売上低迷の御影店閉店(移転)する
・代表取締役社長三宅八重子が、取締役会長に就任(平成9年4月21日)
・平成15年2月21日後任代表取締役社長に、三宅祥之が、就任
■現状
・大手生協店舗の跡地に、御影店の後継店舗として、三宮サンパル店開店
・三宮サンパル店は、当初苦戦を強いられたが、前企業の最終月間売上の3倍の売上を、12月に達成
・平成15年2月に、かねてよりの震災による繰越欠損金における財務内容の改善のため、資本金を5000万円に増資
・関連会社においては従来の流通事業に加え、平成20年5月に飲食事業「うまいもの処・らくう」を展開。
・平成21年7月に海鮮・炭火焼 うまいもの処・らくうとしてリニューアルオープン。順調に売上げをのばしている。
・平成22年1月より(ザ・宅配)の事業開始。神戸市挑戦事業助成企画。
・平成23年3月、須磨区西落合におちあい店開店。
・平成24年5月、創業25周年を迎え記念事業を開催。

・平成25年6月、全店舗閉店、倒産((T_T))
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:03:21.66 ID:It20Ldhb0
社員か何か?
3店舗かそこらしかない個人経営のスーパーがそんなに大ニュースなのか?
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:43:52.84 ID:Jkr/4lRX0
>>803
神戸市民以外の人間には何の関係もない話だ。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:43:24.41 ID:6WNCHYlt0
NEVER NEVER NEVER SURRENDER【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:13:13.11 ID:0qjwXjZg0
阪神間の街並み見るとここ震災のときどうだったんだろうとか考えない?
阪神大震災は震災の帯とか近い場所でも被害が違ったり変な地震だったよな
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:17:36.99 ID:df9+QnNE0
ハーバーランド完全復活だなぁ

umie、今日も新装開店直後か、と見紛うような人ごみだった、
まだまだ夕方にかけて人が増えてくるくらいの勢い。久しぶりの雨で、気温が下がったのが幸いしたかな。
心地いい強さの風も、涼しくて気持ちいいんだよね。

フードコートは7月5日、トイザらスは19日開店が決まってた。一部覆いも取り外されて、店舗配置の概観がわかる形。

六甲山牧場カフェもまもなくオープンするけど、相変わらず大大混雑の
アンパンマンはともかく、個人的には新装OSシネマズの人の入りの良さが気になったな。

7月頭の新作ラッシュに、フードコートも間に合わせてきた感じ。夏休みもumieは楽しめそうだね。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:02:31.88 ID:6WNCHYlt0
そういう事言うから関東と北陸と道産子激カワがキムチ悪がって福原の地元神戸に寄り付かないんだ。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
アンパンマンとか南京町とか異人館とか恥ずかしい施設は岐阜に移転させよう
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
809ファソ ◆FE6ba.Kntc :2013/06/23(日) 01:06:34.17 ID:P2d6J/mh0
何ヶ月ぶりかは忘れたけど、ふと来てみたので記念書き込み。
なにか約束したまま放置していたことでもあったら指摘ください。

umie開業してからまだ神戸に帰ってないなぁ・・・
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:41:07.92 ID:o4ONPY210
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
アンパンマンとか南京町とか異人館とかumieとか恥ずかしい施設は岐阜に移転させよう
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:50:03.90 ID:o4ONPY210
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
アンパンマンとか南京町とか異人館とかumieとか恥ずかしい施設は岐阜に移転させよう
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:28:39.32 ID:o4ONPY210
福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:37:39.29 ID:hH9b5JKe0
>>809
そりゃ帰り甲斐もあると思う。
ハーバーに思い入れがあってもなくても、あの変わりようは
一見の価値あるよ。
特に、ホテルシェレナ跡をはじめとして、ハーバーの周りは4〜7棟の
100〜200戸規模のタワマンが建設中。
再来年の県内最大のイオンモールが出切れば,辺り一帯は有数の住宅再開発地に
なると思う。

東京も渋谷をはじめとして、大規模再開発に余念がないね。
ああ言った街づくりは素直に羨ましいし、大いに参考にしたいと思う。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:53:55.20 ID:o4ONPY210
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
アンパンマンとか南京町とか異人館とかumieとか恥ずかしい施設は岐阜に移転させよう
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:43:49.46 ID:WEdp8lRt0
神戸空港の便数、国際線自由化と湾岸道路須磨までの
延長を実現しよう。
なぜか、この話題は神戸でも盛り上がらんな。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:29:53.66 ID:d0R0ho1B0
>>815
同意
もしこれが実現すれば関空あせりまくりだろうな。
だから国が実現させないと思う。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:35:27.52 ID:apLEG5KX0
>>815
でもこの夏は新たに、札幌と那覇便が出来て、神戸空港はさらに価値が
高まったんじゃないのか?


今日は久しぶりに新神戸から東京へ戻ったんだが、新神戸駅の構内が
ものすごく綺麗になってて店も充実してて、びっくりしたよ。
いつ改装したのか。
今回は神戸の街を全然まわれず残念だった。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:36:09.13 ID:wafD+vyC0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 02:50:31.32 ID:x+kAR14x0
>>817
結構前だよ。

たしかスカイマーク対抗投資の意味もあったはず。
何事も競争が大事だね。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:04:13.23 ID:bfMKWqhDO
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:20:06.93 ID:gypH5d4c0
5月の県内百貨店売上高は、前年同月比4・5%減となり、2カ月連続で減少した。
「umie(ウミエ)」や「piole(ピオレ)姫路」など大型商業施設が相次いで
開業した影響で、競合する若者向け衣料品などで売り上げを落とした。
神戸地区は4・8%減。
そごう神戸店は、婦人服や子ども服が苦戦。担当者は「西側に住む客が減っており、
ウミエだけでなくピオレ姫路の影響も考えられる」とする。
大丸神戸店は、昨年4月末に食品売り場を改装した効果が一巡。新長田店が閉店した
こともあり、大丸全体では食品が17・7%減少した。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:46:32.81 ID:SZfmdwtR0
サザンの復活ライブをユニバでやるらしいけど、あそこ騒音問題とか噴出しないの?
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 09:34:25.28 ID:SZfmdwtR0
B.zとかEXILEとかもやってるから大丈夫か
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:21:51.45 ID:bfMKWqhDO
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:32:29.73 ID:qubXleig0
>>806 灘区では阪急以南が地震で大騒ぎしているのに以北では日常生活のままだった、というような光景が見られたな。
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:44:17.73 ID:uO5Y6A2J0
今NHKでiPS細胞の世界初の臨床研究への紹介をやってたな。
実施は来年の8月頃が目処らしい。

目の見えにくくなっている人に、本当に待ち望まれている技術が、
神戸を舞台として世界初の画期的な治療法が実施される、こんな日が
もう目の前に迫っているんだね。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:50:06.05 ID:If8Dm9fHO
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:08:15.01 ID:d3MtO41o0
新たに5社が進出 神戸・医療産業都市への進出企業数は239社へ

神戸市は28日、神戸・ポートアイランドの医療産業都市に、
船舶用ポンプメーカーの大晃機械工業(山口県)など5社が進出を決めたと発表した。
同社は国際医療開発センター(IMDA)内で、エアーポンプの技術を生かして医療機器の開発を目指す。

ほかに進出を決めたのは、遺伝子・タンパク質解析のバイオラボ(神戸市灘区)
▽映像関連ソフト開発のCRI・ミドルウェア(東京)
▽精密機器製造のスズキプレシオン(栃木県)
▽金型部品製造のワークス(福岡県)‐の4社。
いずれも、神戸で新技術の開発を狙っている。5月末時点で、
医療産業都市への進出企業数は239社。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201306/0006114191.shtml
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:29:03.58 ID:Wl50RKDxO
医療産業都市順調ですな
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 02:52:08.24 ID:GCkviKqG0
素朴な疑問だけど、239社それぞれがポーアイ二期に社屋作ったり
レンタルラボに入ったりしてるわけやん。
1社につき最低20人いるとして、お昼休みはどこで食べてるのかな?
社員食堂が全部の会社にあるようには思えないし、当然二期のお店に
行ったりもするんだろうな。
イズミヤやムサシがあった頃はフードコートも多かったけど、今は?
俺はポーアイ一期に実家があるんだけど、二期にはほとんど行ったこと
ないもんで。
市民病院駅の前には飲食店の入ったビルがあるみたいだが・・・。
逆に今飲食店を進出すると人気出るんだろうな。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 15:11:52.75 ID:+nv53d5u0
ブルガリ大丸神戸店が拡大リニューアル VIPルーム新設

「BVLGARI(ブルガリ)」が6月26日、大丸神戸店の移転およびリニューアルを発表した。
今後、他の店舗でも導入を進めていくというセミオープン・コンセプトのVIPルームを新設。
フロア中心部に移転し、総売場面積は従来の1.8倍以上に相当する149平方メートルに拡大。
店内は最新のインテリアコンセプトに基づき、コンテンポラリーでラグジュアリーな空間を演出する。
売場の中央奥には円形カウンターを配し、ジュエリーとブライダルコレクションを展開。
床面には8ポイントのスターモチーフの装飾を施し、
ローマ・スペイン広場前のコンドッティ通りにある本店の雰囲気を再現する。

http://www.fashionsnap.com/news/2013-06-26/bvlgari-kobe-daimaru/
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 08:17:18.10 ID:iW5Hjn5H0
>>821
残念だったね

2カ月ぶりプラス 大丸神戸店6月売上高

大丸松坂屋百貨店を傘下に持つJ・フロントリテイリング(東京)が
1日発表した6月の売上高速報によると、大丸神戸店は前年同月比6・2%増加し、
2カ月ぶりに前年実績を上回った。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201307/0006122179.shtml
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:03:45.08 ID:8tBOG8N/0
都道府県庁所在地の最高路線価ランキング  (1平方メートル当たり、単位千円、カッコ内は変動率、▲はマイナス)

1位 東京都中央区銀座5丁目銀座中央通 21、520(0.0)
2位 大阪市北区角田町御堂筋       7、120(4.7)
3位 横浜市西区南幸1丁目横浜駅前    6、180(5.1)
4位 名古屋市中村区名駅1丁目名駅通り  6、000(2.4)
5位 福岡市中央区天神2丁目渡辺通り   4、640(0.0)
6位 札幌市中央区北5条西3丁目     2、560(3.2)
7位 京都市下京区四条通り寺町四条通   2、520(0.0)
8位 神戸市中央区三宮町三宮センター街  2、360(▲1.3)
9位 さいたま市大宮区大宮駅西口     2、250(1.4)
10位広島市中区胡町相生通り       1、770(0.0)
http://www.nikkei.com/article/DGXDASDG2805K_R00C13A7MM0000/




マイナスだ(´・ω・`)
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:23:44.52 ID:qKeVHpNh0
水上警察の取り壊しが始まってるけど、トアロードの大丸付近からドン付きに見えていた水上警察の建物が
仮囲い壁のクリーム色で違和感あるわ。完璧に撤去されて海が見えたら結構良い感じになるだろうな。
居留地のセリーヌ路面店も綺麗に出来上がってるし、プラダは工事真っ最中で秋ごろオープンかな?

・・・で、夕刊に阪急三宮ネタが載ってたな〜
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:29:27.11 ID:qKeVHpNh0
三宮のシンボル再生  朝日夕刊
阪急三宮駅復活〜
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20130702182715.jpg

予想通り、地震前のあの駅舎復活やね。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:41:07.39 ID:iW5Hjn5H0
>ただ震災前のようにビルの中を電車が走る構造にはしない

なんでやあぁぁぁ・・
あれこそが阪急やん
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:44:43.90 ID:qKeVHpNh0
>>836
その一点だけはほんと悔まれるな。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:52:13.43 ID:iW5Hjn5H0
変に旧ビルの意匠にこだわって大失敗した梅田の新阪急ビルみたいにならなければ良いが
低層が丸みを帯びていて高層が角型ってところも、あの史上最低の不細工な高層ビルを彷彿とさせる
しかも、どうせ工事を請け負うのは安普請しか売りの無い大林組だろうし
建て替わる事は大歓迎なんだけど、今の阪急にセンスを求めるのは無理な注文なのか
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 17:25:51.93 ID:xhivFzKK0
三宮のシンボル再生へ 阪急ビル、震災前の外観で再開発

阪急電鉄 が三宮駅( 神戸 市中央区 )で計画している 再開発 の概要 がわかった。
暫定的に利用している現在の 「神戸阪急ビル東館」を建て替え、高さ1 00メートル超に高層化。
低層階には「三 宮のシンボル」と言われた 阪神大震災 前 のビルの外観を復活させる。
早ければ20 14年度にも着工し、3年程度で完成する とみられる。

協議中の計画によると、新ビルは25階 建て以上になりそうだ。
地下1階から地上 3階には商業施設、そこから15階程度ま ではオフィス、
その上にホテルを入れる方 向で調整している。

低層階の北東角には、先がとがった円柱 形の塔のような震災前の外観を採用。
アー チ形の装飾を施して全体的に丸みを帯びた デザインを検討している。上層階は箱形の ビルにする考えだ。

http://www.asahi.com/business/update/0702/OSK201307020062.html
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 09:24:25.61 ID:pmd7X5tu0
神戸市の魅力 グリコで発信 市が4分野で包括連携協定
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130704/hyg13070402360003-n1.htm

 神戸市と同市内に工場を持つ食品メーカー大手の江崎グリコ(大阪市)は3日、商品を通じて情報発信や地域活性化支援
など4分野で協力する包括連携協定を結んだ。第1弾として、パッケージに神戸の観光情報を載せるチョコレートを新たに
発売する予定で、市と同社は相乗効果を狙う。

 協定は、(1)神戸の情報発信(2)地域活動支援(3)防災(4)食育−の4分野で協力するという内容。同社が神戸を
ブランドイメージとした新商品「神戸ローストショコラ」を9月に発売するにあたり、市側にタイアップを持ちかけたことを
きっかけに、協定を結ぶことになったという。

 連携の第1弾として、同社は新商品のパッケージに神戸の魅力を紹介する文章や写真を掲載し、年間30億円の売り上げを
目指す。このほか、災害発生時に備えた同社商品を提供するほか、同社神戸工場(西区)の見学施設「グリコピア神戸」で、
市の食育PRパンフレットを配布する。

 この日市役所で行われた調印式には、矢田立郎市長と同社の江崎悦朗専務が出席。矢田市長は「幅広い世代に人気がある
グリコの商品を通じ、神戸の魅力を全国に発信していただきたい」と述べ、江崎専務は「今後も、神戸市とウィンウィンの関係と
なるような商品の検討を進めていきたい」と話した。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:58:15.02 ID:XeZqtJhrO
阪急は市営地下鉄と直通すれば沿線顧客をに梅田にストローできると考えていたのだろうか?
梅田阪急が全面開業してもグランフロントができても神戸から客が流れなかったんじゃないかと思う。
大阪は仕事で仕方なく行くところであり、休日までわざわざ行くところではないというのが神戸市民の大方の認識なんじゃないかと思うがどうだろう?
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:27:34.71 ID:r50j2K5P0
神戸ではモノは揃わないから梅田あったら便利
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 20:36:59.03 ID:ULCvhLmOP
そもそもストローなんてそう簡単にできるものではないと思う
超お金持ちくらいしか今時百貨店なんて頻繁に行かないでしょ
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 20:58:23.85 ID:XoAR9j+P0
京の後継機も神戸に決定らしいね
また誘致合戦になるのかと思ってたが、神戸に理研の研究所が出来たのが大きかったか
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:42:37.40 ID:XoAR9j+P0
速度「京」の100倍 次世代スパコン、神戸市にある理化学研究所に建設へ

文部科学省は2020年ごろの完成を目指している次世代のスーパーコンピューターを
神戸市にある理化学研究所に建設する方針を固めた。
25日に開く有識者会合で決める。理研がスパコン「京」の開発や運用に携わっており、
世界最高水準の物質分析技術を持つ施設が近く、関連する研究施設の整備が周囲で進んでいることも評価した。

京のある神戸市のポートアイランドには、先端医療の研究機関や企業が集積。
兵庫県佐用町には大型放射光施設のSPring―8やエックス線自由電子レーザーのSACLAがあり、
分析結果を京で解析する計画も進んでいる。

理研は京の隣接地を建設用地として確保する予定。
設計など技術的な詳細は今後、プロジェクトに参加する企業や研究者と議論を進め、今夏をメドに固める。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO56584040U3A620C1TJM000/
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:48:06.77 ID:n9emVHSAO
神戸医療産業都市も次の段階に入ったね。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:12:34.01 ID:o1m9Wkkj0
>>841
神戸でも東部と西部で違うと思う。
特に東灘なんかは梅田(大阪)志向強そうだけど、西部は神戸で済ますのが
大半だと思う。
ただコンサートや興行、サブカル系やニッチなものを求めて大阪まで行くこと
は自分は多い。その辺やっぱ当たり前だが神戸では限界がある。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:25:49.42 ID:TrACTOP/0
西部が田舎臭いのもその辺が鍵だろうな
住むにはいいところだが

旧居留地でブランドもん買う以外ならば梅田か難波がいいわ
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:31:47.76 ID:fV7HN81R0

こんなに短い文章なのに、こいつが絶対に神戸人じゃない事が分かるなあ
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:36:37.67 ID:sLfoj4Ek0
>>847
聞いたような事もっともらしく書いてんじゃねえぞ
糞カッペ
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:00:04.25 ID:yPsURd+q0
相変わらず、東灘は梅田とか必死に訴えるアホがいるんだな。
ルクア、伊勢丹、グランフロントができても、三宮元町ハーバーはまったく影響ないがなw

今日も三宮駅から遠い、京町筋のLLBEAN東辺りの駐車場でさえ俺が停めてちょうど満車。
半分以上、他府県ナンバー。サタデーズサーフ、バーニーズも結構な賑わいだったし、

三宮は相変わらず人で溢れかえったなあ。

帰りにハーバーよろうと思ったが、2号線はメリケンパーク前あたりから
ハーバー左折する交差点まで慢性的に渋滞してるしw 
駐車場満車3箇所確認したらもう行く気失せた。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:14:56.84 ID:yPsURd+q0
>>845
次期スパコンも誘致合戦が激しくなるのかな?と思ってたけど、すんなり神戸に決まって良かった。
ポーアイ二期も当初はダイエーが神戸レジャーワールド?とかいうディズニーランドに匹敵するものを
作ろうとしてたんだよな。

まあバブル崩壊、ダイエー衰退で見事にポシャったけどスパコン&医療産業都市として見事な逆転劇と
相成りました〜。。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:48:02.57 ID:qHXSO2xp0
神戸ではモノが揃わないから梅田に行くとか言ってるけど、その神戸よりも人通りが少ない福岡
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:34:37.81 ID:J1n2S/cG0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:30:55.00 ID:6SqiVhj0O
854はチョン村岡マンセの朝鮮野郎のコピペや(^O^)
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:14:42.51 ID:J5x31y/RO
>>854
だが神戸より大阪でモノがそろうというのは印象に過ぎない。

神戸に西日本初,関西初の出店は相当多いし,多くの企業が神戸に一番にだすのを戦略にしている。
阪急が神戸で成功しないのは大阪の二番煎じを神戸に持ってくるから。

大阪で人気のある〇〇を神戸でも,という商売ほど神戸で嫌われるものはない。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:25:58.51 ID:bTzjxB5n0
神戸人って朝鮮人みてえだな。
自意識過剰というか、身の程も知らず自らを大阪と並ぶとか思ってるのが怖い。
大阪の犬のくせに>>856みたいなこと言ってて笑えるww
朝鮮人が日本に対して対抗できるわずかな点だけ誇張して勝った風のね。

神戸なんて福岡と戦う程度のレベルで、名古屋横浜には遠く及ばないレベル。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 13:06:45.47 ID:kt2FlE0n0
神戸では大阪の二番煎じが受けないと書いてあるだけで
そこまで深読み出来るって凄いね
日本語が不自由な人?

Aで受けたものがBで受け入れられるとは限らないと書いてあるだけなんだけどw
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:20:19.26 ID:nz398l1LP
先日、大阪の浪速区の人間が俺に自慢げに大阪のヤバさ(例えばあいりん地区、生野区、芦原の部落、ヤクザ、飛田遊郭)の話をしてたわ

馬鹿みたい、あぁ大阪なんて反吐が出る
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:37:13.70 ID:VaFo+Hks0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:37:59.86 ID:VaFo+Hks0
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:42:21.18 ID:DYNQq3i20
>>857
ワロタw
いやいやいや、856のどこをどう読んだら自意識過剰になるんだ?w
つーか、857は○○都市圏のボンクラ丸出しだし。

なんでカッペはいつまでも神戸スレを除くんだろうか?
気持ち悪うーー(^_^;)
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:50:20.06 ID:bTzjxB5n0
文句無く「都会」と呼べるのは東京、大阪、名古屋だけだろ。
神戸?
大阪の延長部分(大阪圏の郊外)でしかないよな。
そうじゃなければただの地方都市ww
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:16:16.21 ID:/ZRHS1+30
昼夜人口比100オーバーであることをもって独立都市と見るか、
阪神都市圏二千数百万の商工業センターの一つと見るか。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:31:26.02 ID:DYNQq3i20
服北のボンクラ支離滅裂理論健在w
大阪、東京、名古屋、北九州、久留米、太宰府にHELP HELP HELP〜v(^^)v

もうすぐユニクロを出した山口は福岡に近い自慢始まるぞ。
その前に、久留米と東京をブリジストンの役員は往復している自慢が久しぶりに聞きたいな〜w
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:01:04.30 ID:kt2FlE0n0
>>863
なんで都会に福岡を入れないの?
福岡が叩かれるのが怖いんだろ?
そういう卑怯さが福岡の嫌われる所以なんだよ
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:59:17.83 ID:cXcodufg0
福岡は高層ビルがないしな・・・
都会感は薄い。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:10:23.47 ID:FNaMgQ4n0
京都駅の迫力の前には博多駅も沈没
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:58:35.96 ID:FNaMgQ4n0
去年の9月に行く予定だったのに、気が付いたら今年も半分が過ぎてる・・・

今年こそ9月に行くぞ
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:19:48.50 ID:P7neoVCu0
また糞の乱入でつまらん流れになってきたよ。
せっかく落ち着いてたのに。

おまえらもいちいち反応すんなよ。
どうせわざといちゃもんつけて荒れさせようとしてるの
丸出しだろ?
なんですぐ反応しちゃうんだよ。
馬鹿にいちいち構う神戸人もいい加減にしとけよ!
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 16:26:21.88 ID:lIkBCCNu0
都道府県庁所在地の最高路線価ランキング  (1平方メートル当たり、単位千円、カッコ内は変動率、▲はマイナス)

1位 東京都中央区銀座5丁目銀座中央通 21、520(0.0)
2位 大阪市北区角田町御堂筋       7、120(4.7)
3位 横浜市西区南幸1丁目横浜駅前    6、180(5.1)
4位 名古屋市中村区名駅1丁目名駅通り  6、000(2.4)
5位 福岡市中央区天神2丁目渡辺通り   4、640(0.0)
6位 札幌市中央区北5条西3丁目     2、560(3.2)
7位 京都市下京区四条通り寺町四条通   2、520(0.0)
8位 神戸市中央区三宮町三宮センター街  2、360(▲1.3)
9位 さいたま市大宮区大宮駅西口     2、250(1.4)
10位広島市中区胡町相生通り       1、770(0.0)
http://www.nikkei.com/article/DGXDASDG2805K_R00C13A7MM0000/




マイナスだ(´・ω・`)
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:37:59.97 ID:C3tjPuwU0
回遊性の向上目指す 三ノ宮駅ビル建て替え JR西・真鍋社長

JR西日本(大阪市)の真鍋精志社長(59)は9日、三ノ宮駅(神戸市中央区)南側の
「三宮ターミナルビル」の建て替え計画について、「
周辺の回遊性を高めるような施設にしたい」と述べ、再開発に意欲を示した。
2017年度までに構想をまとめる。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201307/0006145258.shtml
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:41:29.46 ID:C3tjPuwU0
国交省、国際コンテナ戦略港湾政策推進委を設置

国土交通省は9日、国際コンテナ戦略港湾政策の取り組みを加速させるため、
「国際コンテナ戦略港湾政策推進委員会」を設置し、10日に初会合を開催すると発表した。

阪神港、京浜港を国際コンテナ戦略港湾に選定以降、
両港でハード・ソフト一体となった施策を集中してきたが、政府が「日本再興戦略」を決定し、
国際コンテナ戦略港湾政策の推進が盛り込まれたことを受け、
これまでの取り組みを深化・加速させるために設置したもの。

http://www.scworld.biz/logi-today/?p=70008
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:26:08.92 ID:9vkAb/GF0
もう、四年前の叔母の葬儀以来こうべに行っていない兵庫県民だけど、
神戸も少しでも都会になっていれば・・と書き込みました
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:49:39.90 ID:ALbdNhIV0
>>874
家庭教師乙
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:58:55.82 ID:ALbdNhIV0
>>872
新神戸や元町を含めた回遊性に関して、協力する姿勢とあるね。

しかも、阪急三宮新ビルとのデッキ接続とも書いている。
これはだった一文だが、現地を知っている人間なら、これの意味するところが
容易ならざるもので有る事を想像するに難く無い。

この文章の意味するところは、ずばりポートライナーの新神戸延伸やろね。そのために市と協調しながら
工事を進める事にやぶさかで無い、という意味だ。

JRにとっても新神戸へのアクセスを改善する事はメリットが大きいからな。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:43:22.31 ID:C3tjPuwU0
阪急の新ビルとターミナルビルをデッキで繋ぐとなると
ホームを跨ぐので高さ30mくらいになりそう
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 09:15:49.95 ID:rAFNcPwp0
>>876
ポートライナーの延伸だけはない。
高速5号湾岸線の延伸のメドも立ってないし、
地下鉄ですら延伸が絶望的なのに。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 09:59:06.83 ID:2OP/JkMf0
新神戸と三ノ宮を動く歩道で繋ぐかw
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 10:25:13.38 ID:wRTnBGuQ0
>>878
湾岸線とか全く無関係の上に、地下鉄よりはるかに安く
一番実現性が高いのがポートライナーなのに
何いってんの
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 10:40:41.79 ID:3Z8ZJ9lD0
>>878
はあ?湾岸線とライナー延伸となんの因果関係があるんだ?
ミントはライナー駅を兼ねる設計だしな。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 09:10:26.08 ID:aWngt21X0
>>880
なんで地下鉄があるのにわざわざライナーを新神戸までつなぐんだ?
そんな金があるならもっと他のことに回すべきものがたくさんあるだろ?
>>881
わざわざミントに駅作ってどうするんだ?
乗り換えが不便なだけだろ。どこかの想像図をそのまま妄想しちゃいけないよ。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 15:21:28.57 ID:2QTcfKdr0
神戸のいいニュース=全て自分達の生活に直結、誇り的なレス
神戸の悪いニュース=まずレスした奴をボロクソに言い、内容にはフォロー入れて現実を見ない
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 16:39:35.48 ID:Ak8/Zkpz0
まだカッペが張りついてるのか?w
気持ち悪いことこのうえない。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:28:15.35 ID:Ak8/Zkpz0
>>882
ポートライナーの新神戸延伸は元から構想としてあるだろ。
現ポートライナーの三宮駅はJRをオーバーパスできるように縦断計画してるし、ミントに
三宮駅の機能を持たせるように高さ設定もしてある。

ただ新神戸延伸時に絶対ミントかといえば、そうではなくJRを跨ぐ橋上駅にする可能性もある。
どっちにしろ、空港と新幹線が直結すれば神戸空港、新幹線どっちにもメリットがあるからJRが
協力するのもわかる。そういう意味では876の意見はズバリ的中かも。

神戸商工会議所とかも新神戸駅と空港のライナー延伸による直結は後押ししてるようだし、
神戸市も財源その他もろもろの問題がクリアーすればJR三ノ宮駅改造と同時にやってしまいたいだろう。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:31:00.75 ID:/3DIIb2U0
発言者が神戸人=どんなにひどい内容でも訂正しない、暴れていても放置
発言者が非神戸人=どんなに素晴らしい意見、反論でも袋叩き(ただし、量による攻撃)
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:54:03.03 ID:sfivk5sJP
もし神戸沖に関空が出来てポートライナーが新神戸-三宮-関空を直結していたら
神戸は大発展していただろうね・・・
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 13:30:39.71 ID:j4mR5fzC0
地盤沈下と人口減少の関西w
まだエリアの中心で再開発がすごい大阪と世界中から客を呼べる観光都市の京都はいいけど、
神戸なんてこの2都市にあるようなプレゼンスがなく、関西以外からはスルーの対象。
地価も下がって人口も減って衰退に歯止めがかからない。
でもそれを指摘するとマジだから神戸人は怒りだすww
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 13:53:36.46 ID:7KFWXVG20
>>886
>どんなに素晴らしい意見

そんな意見があったためしがねーわw

糞福岡人に反応して構ってばかりいる神戸人にはいつも
批判してっけど?俺は。>>870みたいに。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:04:44.81 ID:b74k2IZX0
しかしなんで田舎もん福岡人は神戸スレで毎度毎度コンプ爆発させるんだ?w
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:12:18.74 ID:b74k2IZX0
●ワールド/なでしこジャパン、公式スーツをリニューアル
http://ryutsuu.biz/topix/f070912.html

ワールドは、2013年度サッカー日本女子代表「なでしこジャパン」が着用するオフィシャルスーツをリニューアルした。
「なでしこジャパン」のオフィシャルスーツは2010年から、ワールドのキャリアブランド「アンタイトル」が提供しており、
遠征移動時や記者会見などの大会公式セレモニーで着用している。

今回のリニューアルでは、若い世代を含め新規メンバーが加わった「なでしこジャパン」の新鮮さ、若々しさ、より女性
らしさを演出できるよう、デザインを一新した。

素材も移動の多い選手たちが気軽に着られるように、ソフトな風合いと、機能性の更なる充実も図った。遠征地の
気候変化への適応と、チームの一体感をより印象付けるため、今回から新たにコートを加えたという。

●東京都港湾局/中央防波堤外側外貿コンテナふ頭に上組、韓進海運
http://lnews.jp/2013/07/f070911.html

東京都港湾局と東京港埠頭は7月8日、中央防波堤外側外貿コンテナふ頭Y1とY2の借受候補者を決定し発表した。
Y1借受候補者は上組で、中防内側ターミナルから新規ターミナルへの貨物の移転による既存ふ頭の混雑解消など、
東京港振興への寄与が期待できるとしている。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:42:28.05 ID:b74k2IZX0
●オニツカタイガー×アンドレア・ポンピリオ 14年春から女性向け展開
http://jp.fashionmag.com/

 アシックスが展開する「Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)」とイタリアのデザイナーAndrea Pompilio(アンドレア・ポンピリオ)に
よるコラボレーションコレクションから、ウィメンズラインが登場した。2014年春夏商品が店頭に並ぶ同年2月から、日本をはじめ
欧州、アジア地域の「Onitsuka Tiger」直営店およびセレクトショップなどで順次発売が予定されている。

●アシックスと神戸市 湾岸部にランニングコース整備
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201307/0006154377.shtml

 スポーツ用品大手のアシックス(神戸市中央区)は12日、神戸市と連携し、同市中央区の湾岸部でランニングコースを整備すると発表した。
みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)からHAT神戸までの周回コースで、2014年度中の完成を目指す。神戸マラソンなどでランニング
人気が高まる中、ミナト神戸が満喫できるコースが誕生する。

 同社の尾山基社長が矢田立郎市長に提案し実現した。同日、同市役所で整備に関する基本協定を締結した。

 全6〜7キロを想定し、アシックスの監修の下で既存の歩道などを活用する。同公園に隣接するJR貨物神戸港駅跡地は未整備のため、市が
一部を買い取って造成、同社が400〜500メートルのジョギングコースをつくり、スタート地点とする。

 同地点では、兵庫県産の間伐材のウッドチップ(木片)を敷き詰め、ランナーの足腰への負担を軽くする。野口みずきさんや高橋尚子さんら五輪
マラソンのメダリスト6人のモニュメントや時計などを設置する。

 将来は、神戸ハーバーランドなどを含む湾岸部で複数のコースを設定する予定。尾山社長は「市民だけでなく、観光客へのアピールも期待できる。
地域活性化に一役買いたい」とし、矢田市長は「官民連携で魅力の向上に努めたい」と述べた。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:39:03.69 ID:WwoVjS5kO
非を認めず正当化するのは朝鮮人だ。
神戸絶対厨は朝鮮人そのもの。
で、わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:39:44.35 ID:YJUYIbo80
このコピペの意味が分からん
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 08:06:27.34 ID:PiR039j50
去年くらいまでウン神戸 神便器って荒らしてた奴と同じやつだろどうせ
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:20:05.15 ID:S8vUfQC/0
貧困ニモマケズ
虐メニモマケズ
土方ニモ港湾労働ニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
品ハナク
決シテ落着カズ
イツモサカンニアバレテヰル
三月ニ福原一発ト
博打ト少シノホルモンヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レテ
マッタクミキキセズワカラズ
ソシテワスレテ
葦原ノ湿地ノスラムノ中ノ
小サナバラックノ小屋ニヰテ
東ニ金持ノコドモアレバ
行ッテ恐喝シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ鞄ノ中ヲ奪ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ奪ヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
オモシロイカラモツトヤレトイヒ
重労働ノトキハナミダヲナガシ
カネナヒトキハウロウロアルキ(カツアゲノアイテヲサガシ)
ミンナニナガレモントヨバレ
ホメラレモセズ
アイテニモサレズ
サウイフモノニ
ワシハナツトルンヤ
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:18:33.28 ID:iihzyIk+0
神戸の人間によほど酷いいじめられ方をしたんだろうな。でなきゃこんな異常行動をとらないだろ
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:34:19.88 ID:GFFcQeI90
神戸弁は汚いからな。
普通に言ったつもりでも他地域の人間にはゲスな方言に聞こえるのかも。
ヨソ行って「〜しとう」とか言う奴に出会うと恥ずかしくなるぞw
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:36:37.81 ID:frWHCvHj0
方言に汚いも下衆も無いんだよ、かっぺ
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:49:02.00 ID:iihzyIk+0
博多あたりでも「〜しとう」とか言うよ。「〜しとうと?」とか。イントネーションが違うけど。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:02:23.31 ID:tCSbXNJ70
>>897
つまり神戸の人間はよほど心が汚い下種の集まりと言いたいのですね^^
いくら酷い人種の集まりだからってそれを自慢毛にアピールすんなよwwwwww
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:03:28.65 ID:GFFcQeI90
神戸って「バカ」のことを「ダボ」と、「めっちゃ」を「めっさ」とか
言うんだろ?
「〜してるよ。」を「〜しとーで。」って。

>>899
全国民共通だが関西訛りは汚いとか下衆とか以前に、聞いてて不愉快。
中でも神戸弁は京都弁や大阪弁と違って聞きなれないので糞田舎臭がして野暮い。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:24:26.25 ID:nf7klGpb0
また福岡の田舎もんがコンプ爆発かw
能無しなら脳無しらしく巣に引っ込んどけんか?
軽く数年は粘着している福岡のボンクラカッペw
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:37:17.77 ID:GFFcQeI90
カッペにカッペと言われてもなぁ…。
言葉訛ってるし、イノシシ出るし、人口減ってるし、衛星都市のくせに。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:44:06.06 ID:6DvtrB0GP
福岡、神戸、千葉のうちどの都市に住みたいかと聞かれたら神戸≧千葉>>福岡


私は関西人ではありません、ちなみに私の住む県では全国的にも珍しく渡し船の船頭が被差別部落を形成していました
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:45:20.54 ID:nf7klGpb0
カッペ都市圏の内弁慶自慢なんて通用しないんだよ。
日本経済にかすりもしない支店米ツキ奴隷w
日本経済に貢献する神戸と神戸の猿真似ボンクラ奴隷福岡。

都市のスケール、目線、何もかも違いすぎw

何回も同じ事言わせるな。マゾかw
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:52:19.44 ID:dZ3FHbfd0
福岡はちょっと背伸びしすぎだよ・・・
非正規雇用の増加で、人口こそ増えてるみたいだが、もう限界だろ
みんなどうやって食べてるんだろう・・って記事があったよ
九州の拠点性だけで若者が集まっても、仕事がないじゃん。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:56:59.77 ID:GFFcQeI90
>>906
日本経済においては東京以外カスだろ、カッペw
国民誰が神戸の存在を見てんだよ。神戸なんてヨソからすれば災害と某事件しかイメージねーわ。

東京除けばあとはせいぜい大阪と、まぁ名古屋ぐらいがギリ影響があるぐらいだろ。
これだから関西人のローカル田舎精神は困る。お前ら単なる「地方」なんだから。 
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:23:47.87 ID:dZ3FHbfd0
しかし、神戸の産業集積度はすごい・・・
医療産業都市としての地位も不動のものになりつつある
東京はこれといった地場産業もないし、震災以降の原発リスクで
今後は衰退していくのは避けられない、もう首都機能で人・モノ・金を集めるだけの
経済では限界にきてる、子供も生まれない、生活レベルも上がらん。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:38:28.03 ID:PiR039j50
福岡の企業って何があるの?w
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:41:30.83 ID:dZ3FHbfd0
>>910
めいたいこ・ラーメン・健康食品が主要産業だろう・・
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:50:25.95 ID:nf7klGpb0
>>908
ありゃりゃ〜
愛すべき地元のカッペ福岡捨てて、東京人になりすましてどうする?w
支離滅裂すぎるその論法も飽きたわ。

>>909
次期スパコンもポーアイに決まったし、医療産業は充実してきたな〜
そういえば、ポーアイでは他に国際展示場の建て替え、阪神高速湾岸線の六甲アイランド〜
ポーアイの延伸計画もあるし、何かと話題が多い。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:50:55.48 ID:/nzuY4hJ0
>>908
また福岡の名前を出さないのね
ほんと福岡人らしく卑怯だな
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:53:24.14 ID:S8vUfQC/0
元々神戸という町は大正時代まで寒村で、*肉、**産業が地場産業の非常に貧しい地域でした。

神戸港は開港したにも関わらず一向に経済発展せず、テコ入れに貧しい神戸の3倍の経済力を有する
飾磨県播磨(現姫路)を強引に編入。
更に摂津国(国府は大阪市)だった尼崎〜芦屋も兵庫県に編入。
飾磨県民の怒りは相当なもので暴動やテロが頻繁に起きました。
神戸はそうやって財政豊かな姫路や摂津国を組み入れなければ発展は出来ませんでした。
http://inakaya3.com/nikki2009/s-P1090493.jpg
(兵庫が神戸を中心とした地域、播磨が姫路を中心とした地域)
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:56:40.04 ID:S8vUfQC/0
そして、よく神戸を表す形容詞にオシャレ、ハイソ、ハイカラ、上品という言葉が使われますが、
元は神戸の漁村民やガラの悪い人々が多かった港湾荷役の神戸の人が外国人居留地に住む外国人を指して使われていました。
神戸人、神戸という街を指したイメージではないのです。
あくまで外国人居留地や居留地に住む外国人を指したイメージだったのです。
それが、いつしか神戸と神戸人はオシャレ、ハイカラ、上品という誤変換が生じたのです。
神戸の何がオシャレなの?と聞くと誰もピンとはこないはずです。
オシャレな人はどこの街にもいますよね。
ブランドショップ街は全国主要都市にあります。
街は神戸だと都心部の一画だけで、三ノ宮から一駅離れると汚い街になります。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:57:36.09 ID:S8vUfQC/0
ハイソな街だと彼らはアピールしますが、関西の高額所得者数では
大阪市、京都市よりも断然少ないです。

関西高額納税者(東京リサーチ調べ)
1位大阪市中央区
2位芦屋市
3位大阪市阿倍野区

関西高額納税者数
1位大阪市
2位京都市
3位神戸市

マンション数のうち億ション住戸が占める割合を「億ション率」として
比率が高い上位3地区は大阪市、京都市、西宮市です。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:09:03.55 ID:/nzuY4hJ0
「京」隣接スパコンFOCUS 年間利用企業100社に

スーパーコンピューター「京(けい)」に隣接する産業用スパコン「FOCUS(フォーカス)」の
年間利用企業が100社となった。
2011年4月に稼働し、初年度の利用は56社だった。
スパコンのシミュレーション技術を新素材の開発などに生かす企業が増えたのが要因。
フォーカスを運用する計算科学振興財団(神戸市中央区)は来年1月にも計算能力を約5倍に増強する計画だ。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201307/0006151501.shtml
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:54:11.31 ID:tCSbXNJ70
>>915
その三宮自体も梅田や難波と比べると随分個人まりしてるけどなwww
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:56:12.97 ID:hkLjLIOqO
JRと阪急の駅ビルはいつ完成?
早く 超高層駅ビルを真下から見上げていって
そのまま後ろにひっくり返りたいわw
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 07:15:45.11 ID:XYTgv0Ew0
>>918
んでカッペ神戸人は「それぐらいが落ち着いてて丁度いい!」とか言い出すんだよなwwwwwwwwwwwwwwww
落ち着いてて静かな場所が好き=典型的田舎者の特徴wwwwwwwwwwwwwwww
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 09:12:47.43 ID:pU7zX03X0
>落ち着いてて静かな場所が好き=典型的田舎者の特徴wwwwwwwwwwwwwwww

ごみごみしたところが好きというのは、典型的な下町住民の感性。
落ち着いた静かな場所というのは高級住宅地にも通じる好み。

なお、田舎者は都会イコール人の多さと判断する。語るに落ちたな。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 09:57:18.83 ID:dj79KR0D0
>>885
構想というよりは需要が発生したときに改造しやすいように設計してるだけだろう。
神戸空港の発着30便枠も撤廃の兆しも全く見えず、新幹線との乗り換え需要が溢れかえっているという話題も聞いたことがないし、神戸市の現状を考えればライナー延伸の可能性は非常に低いと思うよ。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 10:30:34.01 ID:Zijb0XdW0
そのこじんまりとしてて静かな神戸よりも人通りの少ない福岡って・・・
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 10:46:31.44 ID:+f8dR6zd0
にじみ出る頭の悪さ

ほとばしる民度の低さ

湧き上がるカッペ臭

・・・もちろん>>920
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 11:39:04.82 ID:2EcJqZEoO
西宮も芦屋も神戸って感覚。実際、西宮や芦屋出身者も普通に出身は神戸とか答えるし。
福岡みたいな田舎の人にはちょっとわかりにくいかな?
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:00:13.01 ID:A/kJY3Wj0
>>920
落ち着いてないよ三宮は
むしろ落ち着く場所を例示して欲しい

いい加減再開発か撤去しろといいたい場所が多すぎる
ま、元々ドヤ街みたいなもんだから落ち着きを求めるほうが間違ってる
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:13:26.27 ID:dj79KR0D0
>>926
ゴミゴミしてる大阪なんかよりも全然落ち着いてるやん。
政令指定都市なのに中核市並のゆとりのある生活ができる神戸市。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:16:07.76 ID:/rjPdm6E0
>>926
鬱陶しいから早く消えろやおまえは。
関係ない田舎モンがごちゃごちゃ口はさむな馬鹿が!
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:52:09.40 ID:4XU74bB20
かっぺに構うなよ
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:57:37.88 ID:XYTgv0Ew0
>>921>>927
だからその考え方が田舎くせぇって言ってんだろ?w
さすがにそこまで来ると神戸を持ち上げるのに必死としか思えんわ
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:57:49.92 ID:A/kJY3Wj0
キモいほど単発で煽ってくるキチがい神戸人
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 14:02:49.24 ID:K6mFKFuz0
よその街のスレにノコノコやってきて必死に煽るお前らが一番田舎臭いんだよ
分かったか、かっぺ
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 14:04:46.01 ID:K6mFKFuz0
ほらほら、大事な福岡スレが荒らさてるぞ
助太刀に行ってこいよ
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 14:04:55.20 ID:A/kJY3Wj0
ここは神戸について語るスレであり、神戸人専用のスレではありません
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 14:07:12.26 ID:K6mFKFuz0
でも普通はよその街のスレになんていちいち書き込まないんだよね
豚骨住人以外はね
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 14:08:51.01 ID:+f8dR6zd0
煽ってくる?
ここは神戸スレなんですが?w

精神異常者には世間一般の常識は通用しない。

ボンクラ都市圏にストーカーカテキョーw

官民揃って神戸ストーカーw
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 14:35:53.63 ID:/rjPdm6E0
>>935
よその町のスレなんて書き込んだこともねーわ。
まったく興味ないし、どうでもいいからな。
ましてや、再開発しろだの撤去しろだの、頭おかしいとしか
いいようがねーわ。
そんなに口出ししたいなら、まず住民になってからしろ。
まあ、糞トンコツ野郎には臭いから絶対来ていらんがなw
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 15:15:23.02 ID:nPbRoggu0
半沢直樹のセリフの中で東京中央銀行の三宮支店と言ってたな。
大阪西支店はうめだ阪急だが。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 15:36:46.15 ID:XYTgv0Ew0
>>932
大阪ですがなにか?
もし神戸ごときの田舎が大阪より都会で圧倒的に勝ってるとガチで思ってとしたら重症だなw
三宮と梅田、難波辺り見比べたら明らかどっちのほうが凄いか一目瞭然だろwww
だいたい神戸は人の雰囲気も品がなくて気持ち悪いわw
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 16:53:08.03 ID:/rjPdm6E0
大阪ですが何か?www

ま〜た馬鹿のひとつ覚えのアレ来ました。
おまえが大阪ならわしゃマンハッタンだがw
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 17:12:33.84 ID:Zijb0XdW0
そりゃ梅田難波より上なのって新宿銀座渋谷(渋谷は微妙)だけだろ

それでも三宮より人が多いのは東京大阪横浜名古屋のみだから
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 18:02:42.77 ID:+f8dR6zd0
>>939
>大阪ですがなにか?

おいおい、おまえ昨日は東京人という設定だったよなw
悔しいのはよ〜く分かったからさ、せめて初期設定で2日は貫き通せよ。
なあ?カッペ福岡田吾作都市圏くんw
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:09:17.73 ID:Hd8hvcu1O
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
そして矢田チョンが身の毛もよだつおぞましい笑みを浮かべる時、世にもおぞましいチョン政策が成立する。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 02:11:21.14 ID:DzY1li9m0
ゴミ地方スレ晒し上げ
神戸みたいな品のない腐った糞な街ならまだ普通の田舎のほうがずっとマシだろ
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 02:15:57.24 ID:DzY1li9m0
品のない場を弁えない馬鹿っぷるやパンピーばっかで人種にバラエティーがなく人の雰囲気が糞
ブラブラする場所もないほど何の面白みのない三宮みたいな街がおしゃれの町とか名乗ってんじゃねえぞコラ
おしゃれの町じゃなくてゴミの巣窟の間違えなんじゃねえの?
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 03:27:43.95 ID:G6Rv3+Ys0
神戸のとある「オシャレなスターバックス」への海外の人々の反応
http://syokoku77.blog.fc2.com/blog-entry-194.html

今回は、神戸のとある「オシャレなスターバックス」の店内を
撮影した動画を観た海外の人々の反応を取り上げたいと思います。
スターバックスというと一般的にモダンな内装のイメージですが
神戸には異人館を改装した
一風変わったスターバックスがあるようです。

スターバックス・コーヒー 神戸北野異人館店
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=IfStGuO4Whc

以下 海外の反応↓

アメリカ
ウチのお店もこんな雰囲気だったらなぁ...

アメリカ
この店が満席でないことに驚いたよ。

韓国
これは素晴らしいね! :? )

イギリス
クールな建物―ダメなコーヒー...一杯ちょうだい。

モンゴル
ココは、地球上で最もクールで快適なコーヒーの飲める場所だと
繰り返して言わざるを得ない。
ここへ週2回訪れられたら幸せな気分になれそう。

カナダ
俺は、スターバックスは好きじゃないがこの建物は好きだよ。

アメリカ
ココは世界で一番幸せな場所だね。

動画主
↑まさしくその通りだ!:)

アメリカ
↑同意するね。
地球上で最もクールなスターバックスだよ。

アメリカ
これは素晴らしいわ。
こんなクールなスターバックスが近所に有ればいいのに:)

フランス
おぉ!!!これは、とっても可愛いわね。
フランスにも同じようなのが有ればwwww

アメリカ
俺はコレ好きだな;-p
バーチャル・ツアーをありがとう!!!
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 03:28:18.94 ID:G6Rv3+Ys0
カナダ
これはクールだった。
日本は色んな独創的なモノを持ってるね。
自分が行くまで店を続けてて欲しい。

アメリカ
とても興味深かった。
内装と外装には、かなり異なるストーリー性があるね。

アメリカ
ヴィクトリア調のスターバックスが日本に有るのね?
ぜひ行きたいわ。
とっても可愛いらしい作りね。


コレはゼヒ行ってみたい場所です。
こんな所で落ち着いてコーヒー飲みたい...
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 03:32:32.57 ID:G6Rv3+Ys0
米女優、ジュリア・ロバーツ(42)の初来日が決まった。
「来日していない最後の大物」と言われ、「大の日本嫌い」ともウワサされてきたがセレブは、どう心変わりしたのか。

ロバーツは主演映画「食べて、祈って、恋をして」(9月17日公開)のプロモーションで8月17日に来日する。
とんぼ返りではなく翌18日に都内で会見、19日にはプレミアイベントへの出席も予定され、
その後もお忍びで日本滞在を楽しむようだ。

来日の決め手となったのは、映画の仕上がりに自信を持っていることに加え、
「神戸ビーフを本場で食べてみたいという、案外分かりやすい理由もあったようだ」と関係者。
トム・クルーズやキアヌ・リーブスらハリウッドスターをとりこにした神戸ビーフは、やはり最強だった。

http://desktop2ch.tv/mnewsplus/1279905258/?ws=&v=rev
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 03:35:20.75 ID:G6Rv3+Ys0
石井岳龍監督の最新作品『シャニダールの花』が、7/20から公開されます!
オール神戸ロケの作品です。
どうぞお楽しみに。

【タイトル】シャニダールの花
【監督】石井岳龍
【出演】綾野剛、黒木華、ほか
【公開日】2013年7月20日
【公式サイト】http://shanidar-hana.com/
【公式ツイッター】https://twitter.com/shanidar_movie
【予告編】http://www.youtube.com/watch?v=Ng8Gc5R4jKs&list=UUAzEmvg00LdRHOHVfOTjcHQ&index=2
【撮影場所】KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)、神戸芸術工科大学、
神戸学院大学ポートアイランドキャンパス、神戸市立フルーツ・フラワーパーク、
神戸花鳥園、東遊園地、神戸市中央水環境センターほか
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 03:38:27.59 ID:G6Rv3+Ys0
映画『少年H』、公開決定!!

神戸市・長田区本庄町出身の舞台芸術家・妹尾河童さんの自伝的小説を映画化した『少年H』。
映画では少年Hの父親を主人公に、「戦争」という激流の渦に巻き込まれながらも、
勇気、信念、愛情を持って生き抜いた"名もなき家族"の真実の物語です。

監督は『あなたへ』の巨匠・降旗康男監督、主演は水谷豊さんです。 
伊藤蘭さんとの実際のご夫婦での共演も見どころの一つです。

昭和初期の神戸のまちも見事に再現され、この夏、たくさんの感動に出会える作品です。 
公開が楽しみですね!

【タイトル】 少年H

【監 督】  降旗靖男 (「鉄道屋」、「駅」、「あなたへ」)

【出 演】  水谷豊、伊藤蘭、吉岡竜輝、花田優里音、小栗旬、早乙女太一ほか

【公開日】  2013年8月10日

【公式サイト】 http://www.shonen-h.com/
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 03:46:36.52 ID:G6Rv3+Ys0
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3969a.html

女性ファッション誌への読者モデルとして登場した女子大生の延べ人数の多い順に
大学名と登場人数を掲げた。取り上げられている女性ファッション誌はCanCam、
JJ、ViVi、Rayの4誌である。

上位4位までの大学から延べ200人以上の読者モデルが登場している。
上位4位までの大学は、多い方から、青山学院大、大妻女子大、慶應義塾大、
中央大と、いずれも東京の大学である。

図の下には、登場人数を女子学生数で割った登場比率を高い順に掲げた。
上位3位は、神戸松蔭女子学院大、神戸女学院大、芦屋大といずれも関西
兵庫県の大学である。神戸松蔭女子学院大では、10人に1人近くが読者
モデルになっているというから驚く。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 04:13:31.76 ID:DzY1li9m0
それらのサイト自体全部ガセかもしれねえだろwww
おおよそイメージアップのためにやらせでそう言わせただけとかw
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 07:33:50.59 ID:KxmJFaeBO
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 07:56:57.05 ID:KxmJFaeBO
わからない?わからないならわかるまで説明するしWWW
神戸空港は朝鮮人村岡功 兵庫区選出の平野 安井俊彦3大在日市議トリオ率いる。
朝鮮神戸市議団が漁業補償と砂利利権のためにど伊他か仔と層化とつるんで
北朝鮮から海砂利を裏ルートで輸入して造った東朝鮮空港だ。
だから神戸に流入する物は播州糞チョンとチョン化された兵庫県民と吐き気催す糞チョン糞シナチク
しか流入しない。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 08:05:53.68 ID:MGX51WU10
>>946-951
スタバ異人館店最高やな〜 
にしむら珈琲の北野坂店、近くの本店はたまに行くけど、今度スタバに行ってみよう。

趣向は違うが北野界隈ではトリトンカフェもいいけどな。

神戸ビーフはオバマも名指しで食したいと言ってたもんな。世界の高級食材ランキングか何かで
5位以内に入っていたような・・・・

少年Hは見に行くつもりだが、シャニダールの花ってのは知らなかったな。
CanCam、JJ、ViVi、Ray、特にJJは神戸とは切っても切れないファッション誌ですな〜






あ、>>952 カッペ都市圏くん、東京人、大阪人になりすまして、毎度毎度の負け惜しみ全開乙。
名無しでも臭っさいカッペの匂いが充満するからすぐ分かるw
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 09:13:43.91 ID:iLJOhXlJ0
kobe.cafe-kankou.com/index.html
STARBUCKS神戸北野異人館店
トリトンカフェ (TRITON CAFE)
北野坂にしむら珈琲店
炭火焙煎珈琲「ん」
cafe.shuu (カフェ シュウ)
他にもカフェ店がたくさん載ってまっせ!
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 09:21:19.06 ID:0KwFoQKy0
死ぬまでに一度神戸ビーフを食べてみたいなぁ…
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 10:08:32.41 ID:D10mYnob0
>>953
おいおい。
関西では貶すのが愛情表現らしいぞ?
お前も神戸好きと認知されとるかもなw

>…貶すのが愛情、というかアホ、が褒め言葉の土地柄なもんで
>勘弁してやってください…笑
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/res/9.htm
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 10:13:14.32 ID:eSL6nhN+O
クマンカス麻原
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:01:04.74 ID:3968OIf00
既存のデザインを変えた「スターバックス」を自慢する神戸人
こいつらの誇りにしてるものってこのレベルなんだよな

>>915が正解
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:10:21.71 ID:3968OIf00
神戸ビーフなんて、ド田舎の但馬牛だからな
神戸の地にまるで関係がなく、80年代に神戸のブランドイメージを付加して
売ろうという「仕組み」をつくっただけ

神戸はいつもこういうやりかたでしか何かを生み出せない
実質を無視して形式だけ重視する
これが神戸人の生き方でもある
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:12:28.07 ID:iLJOhXlJ0
話題を提供しているだけで自慢なんて誰もしてない。
福岡の基地外は己に対抗できないと勝手に自慢認定する特殊な精神構造を持つ。
挙句の果てに>>960=915で自分で自分に正解だとw
神戸スレから出て行けよかっぺ。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:15:08.59 ID:3968OIf00
>>946
>>947
が、「話題を提供しているだけ」という感覚w

やっぱりドヤ街そのものだね
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:18:10.25 ID:iLJOhXlJ0
>>963
自慢ととる感覚が病気そのもの。
神戸スレで神戸にある店の話題を貼ると自慢というカッペ福岡。
まったく太刀打ち出来ないコンプレックスの裏返し以外何者でもないw
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:18:52.40 ID:3968OIf00
客観的視点で根拠まで述べてる>>915
個人攻撃の下品な表現しかできない>>962

これが人間の差であるとともに、
汚い街を「下町」と捉えてまるで平気にすごせる人間と過ごせずに立ち去る人間の差だね
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:19:04.66 ID:CXU8fjsV0
>>963
誰も反応してくれなかった自分のレスにアンカーって虚しすぎるだろ
家庭教師もどんどん落ちぶれていくなあ
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:23:20.72 ID:Jg7ih6H+0
>>961
神戸の名前がブランドになるって認めちゃってるやん
やっぱり馬鹿だなあ、お前って・・
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:27:10.68 ID:3968OIf00
>>967
>神戸の名前がブランドになるって認めちゃってるやん
なってるよ
神戸人がごり押しでつくってきたものなんだから

そりゃ、寒村→スラムの街が生き残ろうと思ったらそういう方法でしか生き残れないからな
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:29:51.29 ID:iLJOhXlJ0
>>961
>神戸ビーフなんて、ド田舎の但馬牛だからな

だいたい都会の牛なんているのか?
さすがコンプレックスに狂ったかっぺ。意味不明なことを言い出すのね。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:33:21.64 ID:Jg7ih6H+0
札幌の老舗、札幌地ビール、札幌ビーフ、札幌スイーツ
横浜の老舗、横浜地ビール、横浜ビーフ、横浜スイーツ
京都の老舗、京都地ビール、横浜ビーフ、京都スイーツ
神戸の老舗、神戸地ビール、神戸ビーフ、神戸スイーツ
京都の老舗、京都地ビール、京都ビーフ、京都スイーツ
うん、美味そう、ブランドだね


福岡地ビール、福岡ビーフ、福岡スイーツ
安っぽい、バッタもんくさい、中国製っぽい、商いに結びつかない
可哀想だけどこれが現実
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:34:17.59 ID:3968OIf00
映画で例えると、神戸は「ギャング・オブ・ニューヨーク」みたいなところだったからな
各地の移住者と最下層の仕事と犯罪、疾病で成立してた街

こう書くと、さも発言者が神戸に恨みがあるとか嫉妬してるとか反応されるが、
現実の歴史を書いているだけで、そこまでの反応されるほど事実が惨いというにすぎない
欧米人の置き土産や集団移住してきた華僑が中心部を占拠、主人公は日本人ではありませんでした
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:34:23.72 ID:Jg7ih6H+0
ゴリ押しすればブランドになるなら誰も苦労しませんってw
というか、ゴリ押しでブランドになるなら福岡もやれば良かったねw
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:35:38.74 ID:Jg7ih6H+0
ギャング・オブ・ニューヨークの街が今じゃブランド都市かあ
やっぱり神戸人って凄いんだなあ
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:37:39.56 ID:wq9R2n1O0
通りもんとかいうお土産が一番人気で、あとはパクったトンコツと明太子の街が
ブランドを語るなよ。。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:38:56.77 ID:3968OIf00
>>970
あくまでも「美味そう」であって、実際美味いかどうかは別
ほら、結局、イメージだろ?

神戸地ビールのどこが美味そうなんだ?
神戸が「博多の海鮮」「博多の文化」なんてものに勝てるのか?
「神戸の海鮮」=重工業地帯の汚い神戸港で取れる魚
「神戸の文化」=イメージで勝負するしかない歴史の浅いスラム文化
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:40:29.38 ID:3968OIf00
915 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 sage 2013/07/14(日) 20:56:40.04 ID:S8vUfQC/0
そして、よく神戸を表す形容詞にオシャレ、ハイソ、ハイカラ、上品という言葉が使われますが、
元は神戸の漁村民やガラの悪い人々が多かった港湾荷役の神戸の人が外国人居留地に住む外国人を指して使われていました。
神戸人、神戸という街を指したイメージではないのです。
あくまで外国人居留地や居留地に住む外国人を指したイメージだったのです。
それが、いつしか神戸と神戸人はオシャレ、ハイカラ、上品という誤変換が生じたのです。
神戸の何がオシャレなの?と聞くと誰もピンとはこないはずです。
オシャレな人はどこの街にもいますよね。
ブランドショップ街は全国主要都市にあります。
街は神戸だと都心部の一画だけで、三ノ宮から一駅離れると汚い街になります。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:44:18.55 ID:Jg7ih6H+0
博多の海鮮?
そんなものを有難がってるの福岡人だけですけど?
まだ明石の鯛や蛸、須磨の海苔の方がよっぽど有名だけど?
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:46:25.14 ID:Q8raA2Cb0
ついに、自分のレスを引用し始めたぜw
大作だった宮沢賢治のパロディも糞つまらなさすぎて誰も反応してくれなくて
くやしかったんだろう
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:46:27.15 ID:3968OIf00
>あくまで外国人居留地や居留地に住む外国人を指したイメージだったのです
神戸牛の「イメージ」の出発点となっているのがこれね
借り物、パクリを自分達の血肉と錯覚するのが一部の神戸人ね
もうこれは宗教レベルだから手が付けられないことがやっと理解できた

浅いところで生きてるとイメージに洗脳されてある意味幸せに暮らせるが、
単調な生活や上辺の知識に飽き飽きしてる人間はどんどん掘り下げて物事を考察する
その結果、神戸のえげつない、ドロドロした歴史、文化をありのまま知り、ひっかかっていた部分が
解消されて、ああ、それで○○は**なのか、理解できた、となる
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:47:15.92 ID:3968OIf00
>>978
俺じゃないんだけど・・・

やっぱり反応したね(プ
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:48:54.28 ID:Jg7ih6H+0
いいかげん福岡が歴史のある街とか言う幻想は捨てたら?
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:49:31.08 ID:iLJOhXlJ0
スイーツ、神戸ビーフ、地方博覧会と都市開発、アパレル、スポーツ用品、
バイク、書店、神戸コレクション・・・・

あらゆる全国区の流れを生み出す神戸と、猿真似しかできんボンクラ福岡w
まあ神戸の何か一つとっても、自慢とイチャモン付けたい気持ちは分かるよw
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:50:12.04 ID:Jg7ih6H+0
俺じゃ無いんだw
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:51:46.68 ID:Jg7ih6H+0
>>982
福岡の海鮮とか文化とやらは凄いらしいよw
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:52:10.67 ID:iLJOhXlJ0
長ーーーーーーーーーーーーーーーーい歴史があっても

産業、企業、観光地、流行・・・・・何一つ生み出せないボンクラ福岡。猿真似だけは一流。

う〜む・・・神戸スレに粘着して数年w
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:53:24.69 ID:IhCG65g80
福岡の文化って何?
左遷と僻地の悲哀くらいしか思い付かない
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:56:31.78 ID:iLJOhXlJ0
震災後から始めた医療産業都市構想も国内随一となった神戸。

全世界で人気のアシックス。アメリカの地下鉄からバイク、日本国防まで扱う川重。

国内人気書店のジュンク堂。日本中に店を構える神戸スイーツに、神戸アパレル企業。

福岡が惨めすぎて、、(^^)っっv
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:57:01.01 ID:Jg7ih6H+0
左遷、僻地、猿真似、近年では犯罪都市
人口が激増しているのに相も変わらず支店都市から抜け出せない
その一方で優秀な若者は卒業後に本土へ移住、福岡には残りカスだけが留まる

そのコンプレックスの塊が炸裂して、2ちゃんねるのあらゆるスレで福岡礼賛、他都市の攻撃
そりゃ、ブランド都市なんて無理だわ
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:00:45.42 ID:wtoE1z2A0
>>979
おいおい、ブランドショップの開店やAKBをありがたがって
他に自慢するものが無い福岡が
それを言っちゃいかんだろ
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:01:33.70 ID:iLJOhXlJ0
目線が違いすぎて涙も枯れたw

神戸の目線・・・・日本、世界

カッペ福岡・・・・・僻地ゆえの九州内弁慶で偉そうにするのが関の山。
           関門海峡超えるとただの実力ゼロの能無しカッペw
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 13:03:02.30 ID:5UGvN05J0
ってか福岡ごときどうでもいいから、神戸の話題しようぜ
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 14:20:34.58 ID:DzY1li9m0
だいたい活気がなくて寂れてるのを静かで落ち着いた雰囲気とか勘違いしてるとこがクズ神戸人は痛いな
つまり人通りが少なくて寂しげで暗いとこがオシャレだの綺麗だの言ってるわけか
大阪を見下すような言動してるが身の程を弁えろ豚としか言えん
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:03:15.77 ID:IhCG65g80
はいはい
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:11:16.62 ID:NF7m+bDe0
だからこいつら相手にしても、堂々巡りでずーっと同じ展開だろ?
カッペとか言っていちいち対抗してる神戸人も疲れねーか?
どんだけボロカスに叩こうが、どんだけ論破しようが、どんだけ
丁寧に、これは自慢ではないし誰もおしゃれなんて気取ってないと
言おうが、どんだけ神戸に歴史も無く元は寒村で、それで別にどうも
思わないと言おうが、何を言ったところでこいつら、ずっと同じことしか
言ってこねーし、俺は東京だけど、大阪だけどと偽ったりもして、
完全に精神異常者としかいいようがないよ。
ちょっと神戸牛の話を持ち出すと火がついたみたいに連投して否定し
ドヤ街だのなんだの・・・こいつら話にならんのだから、おまえらも
いい加減ほっとけって。
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:22:57.52 ID:iLJOhXlJ0
神戸スレでの神戸の話題に対して自慢してるとか、

どういう内容で、論点はどこかとかまったく掴めない>>992とか。

いやほんと、マジで狂ってるわ。今更だけど。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 17:21:10.41 ID:KxmJFaeBO
よし、神戸の話をしよう(*^_^*)
チョン村岡 兵庫区の平野 安井俊彦 矢田チョン 井戸チョンが身の毛もよだつおぞましい笑みを浮かべる時、
世にもおぞましいチョン政策が成立する。
だからこそこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアを廃港し核融合施設を誘致しよう(^O^)
【福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方】でSFCだ超福原

福原狼煙
♪関東の激カワでフルボッキ〜♪
♪北陸の激カワでフルボッキ〜♪
♪道産子の激カワでフルボッキ〜♪
♪輝くわれらの福原ソープ〜♪
♪オウ〜オウオウオウ〜福原ソープ〜フレーフレフレフレ〜♪
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 17:32:21.98 ID:VLxBq7JT0
昔は尼崎在住の尼基地ってやつが神戸や西宮などに対してこういうことやってたけど。
もうどっかいっちゃったのかな。
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:15:54.58 ID:iLJOhXlJ0
関西系では、尼キチ、京橋野郎とかいたなあ。
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:32:16.55 ID:DzY1li9m0
>>994
論破されても自分が論破したと心の奥底から思いこめる精神が羨ましいわw
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:33:06.97 ID:DzY1li9m0
ゴミ捨て場スレ終 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。