【新庁舎】沖縄県・那覇市10【完成】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。

前スレ
【ゆいレール】沖縄県・那覇市9【延伸決定】
http://mimizun.com/log/2ch/chiri/1328276567/
【Tempest】沖縄県・那覇市8【孫寧温】
http://mimizun.com/log/2ch/chiri/1313458910/
【Past】沖縄県・那覇市7【Future】
http://mimizun.com/log/2ch/chiri/1292861912/
【Past】沖縄県・那覇市6【Future】
http://mimizun.com/log/2ch/chiri/1267539245/
【BEST FICTION】沖縄県・那覇市5【那覇名誉市民】
http://mimizun.com/log/2ch/chiri/1219698721/
【外資系リゾート】沖縄県・那覇市4【高層マンション】
http://mimizun.com/log/2ch/chiri/1172593458/
【70万都市圏】沖縄県・那覇市3【隠れた大都市】
http://mimizun.com/log/2ch/chiri/1160175357/
【再開発】沖縄県・那覇市2【ラッシュ】
http://mimizun.com/log/2ch/chiri/1133109103/
【IDB総会】沖縄県・那覇市【DFSギャラリア】
http://mimizun.com/log/2ch/chiri/1109858159/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:54:35.91 ID:lEGCMBsk0
「沖縄」と付くスレを片っ端から潰して回る偽沖縄人「アナゴ」に注意
見かけても絶対にレスを返さないで下さい。

【アナゴ】沖縄関連を荒らすUCOMユーザー【島猿】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1337410330/

アナゴのレス
http://hissi.org/read.php/chiri/20121211/QVV3Y3FzMjkw.html
http://hissi.org/read.php/chiri/20121209/Ri9zWmFVT24w.html
http://hissi.org/read.php/chiri/20121208/cHVMZkc4UEow.html
http://hissi.org/read.php/chiri/20121129/c3JVTmFNc1cw.html
http://hissi.org/read.php/chiri/20121127/SGlBZlRXTGgw.html
http://hissi.org/read.php/chiri/20121123/cVd0TlRxa0kw.html
http://hissi.org/read.php/chiri/20121116/clZpWlhodTkw.html
http://hissi.org/read.php/chiri/20121013/aU9ScFNoZFEw.html

443 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/13(土) 17:07:12.03 ID:iORpShdQ0
> 皇太子に火炎瓶を投げつけたということで本土出身者であっても市議会議員になれるのが沖縄という土地柄。
> そういう功績が評価されて沖縄では「英雄」扱いされ、議員にもなれる。

462 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/13(土) 20:25:22.72 ID:iORpShdQ0
> 鳩山は沖縄にとって功罪両面ある。
> 沖縄の基地問題を全国に知らしめた意味では功績大。
> 自民党政権下では沖縄の基地問題はここまで全国的な話題とはならなかった。

466 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/13(土) 21:07:49.29 ID:iORpShdQ0
> 本人はできると思ったから「県外へ」と言ったのだろう。
> 沖縄の基地問題をまるで他人事のように軽視してきた歴代の自民党首相よりはマシ。

468 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/13(土) 21:20:21.73 ID:iORpShdQ0
> 願望であれ人気取りであれ、沖縄の基地問題をまるで他人事のようにほったらかしにしてきた歴代の自民党首相よりはマシ。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:42:35.97 ID:IVtOMHJd0
OPAが7月に撤退してドンキが那覇店を開店させるみたいだね。
残念だけど増床したあしびなーと改装したパレットが結構好調みたいだし仕方ないのかもね。
タワレコはどうなるのかな?那覇店はミュージシャンの輩出が多い沖縄の拠点として
重要店舗だから残すとは思うけどドンキがメインテナントのビルより
個人的にはジュンクがメインのD-NAHAに移転してほしい。
それにしても国際通りはますます趣味の悪いネオンだらけの通りになるね。
ティファニーがDFSに移転してめぼしいテナントがコーチしかない三越もそのうち潰れそうな気がする。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:02:54.00 ID:KYn65opU0
三越行ったこと無いけど、年配向けのデパートのイメージ
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:37:10.22 ID:T7iRXzP50
那覇市役所の新庁舎は自殺の名所になるよ。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:08:47.78 ID:p4XrdsG5I
【軍事】 米 “最強戦闘機”で尖閣防衛! 切り札F22ステルス戦闘機を暫定配備
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357972416/

日本が腑抜けたままなら、代わりに米軍が出てくるまで。
安倍政権後はどう転んでも支那さん涙目展開ですな
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 04:58:03.27 ID:LVZiFtLJO
久茂地川の上を塞いで駐車場にしてほしい。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:06:49.95 ID:3ZYknt26O
沖縄は暖かくていいね
東海以北は雪降って寒い。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:27:04.76 ID:yxOz/TnC0
那覇市は緑が多くて日本の中ではきれいな街並みだな
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:40:25.62 ID:6tQJCF5h0
スカスカな県庁所在地ランキング(2012/1/4時点)
http://rnk.uub.jp/rnk/crnk.cgi?S=jam

山口       194       福井       499       群馬(前橋)   1,087     ★宮城(仙台)   1,319     ★福岡.       4,251
鳥取       259     ★静岡       508       長崎         1,093       奈良         1,320     ★埼玉.       5,574
岩手(盛岡) 337       佐賀       552       鹿児島       1,107       徳島         1,381     ★愛知(名古屋)  6,917
富山       339       宮崎       618       高知         1,112     ★北海道(札幌) 1,699       沖縄(那覇)    8,025
秋田       360       山形       668       香川(高松)   1,116       和歌山       1,768     ★神奈川(横浜)  8,395
島根(松江) 365       滋賀(大津) 717     ★新潟         1,119     ★京都         1,771     ★大阪      11,966
青森       366     ★岡山       891       愛媛(松山)   1,202     ★熊本         1,873     ★東京(新宿).   17,439
福島       383       山梨(甲府) 934       茨城(水戸)   1,220       岐阜         2,027
三重(津)   404       大分       939       栃木(宇都宮) 1,224     ★兵庫(神戸)   2,783       単位:人/ku
長野       460       石川(金沢) 978     ★広島         1,293     ★千葉         3,511       ★は政令指定都市


横浜を抜くには後何人増えればええの?
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:29:54.50 ID:69ID3p/X0
RYU:X TOWER(リュークスタワー)が上棟式
60m級のビルばかりだった那覇の景観が様変わりしたね

http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-01-19_44140
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:42:46.28 ID:ympEglMG0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     
     |       ,ノ(、_, )ヽ   
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く  あっはっはっはwwwでーじウケるwwwでーじ笑えるwwwでーじwww


日本本士やアイヌ、沖縄の人たちと中国人らのDeNAを比べたら「アイヌと遺伝的に最も近いのが沖縄。その次に本士」「本士は韓国、中国人とも近い」ことが分かった

(琉球新報「金ロ木舌」2012年11月8日)
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:35:24.28 ID:Vms2UZrE0
モバゲーを比べてどうするんだ?
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:09:50.11 ID:dvo1pgDk0
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:13:14.67 ID:ujAk6XPI0
リュークスタワーが首里城から見た水平線を分断してしまったorz
16Pro:2013/01/23(水) 20:36:26.35 ID:/OyIEuGJ0
素晴らしい眺めだ!
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:08:53.39 ID:7kHSNoMO0
>>15
景観や地域性は考えていないっぽいからね……
最近の那覇の開発に共通して言える事だろうけど
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:15:32.32 ID:Y80Hm6dh0
朝鮮顔、のっぺり顔、弥生顔、能面顔、一重まぶた、細目、つり目、キツネ目のナイチャーは沖縄に来るな!
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:15:02.47 ID:SkBZ1fBUO
ニンニク臭い?
20Pro:2013/01/24(木) 20:41:23.15 ID:YxhDvo2o0
だが、まだまだ物足りないな!もっと超高層ビル増えないかな。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:28:11.44 ID:t4xPUF520
>>14
那覇はいつのまにやらスカイラインも出来てすごいことになってきたなぁ…
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:38:06.70 ID:RNx0SDh40
那覇は、これからもっと超高層が増えそうだね
那覇はシンガポールとか香港(大げさかw)とかの街造りを参考にして作って行って欲しい
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:48:55.24 ID:Q3L8hYV50
http://farm9.static.flickr.com/8463/8410150171_92e7469224_o.jpg

この写真なんかみると那覇の密度がよくわかるよね。
ずっと奥の方までぎっしり。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:39:15.34 ID:VpdAoxpk0
九州・沖縄 10万人以上の都市(2012/12/01)

福岡市  1,463,826
北九州市  977,288
熊本市   734,294
鹿児島市  605,940
大分市   473,955
長崎市   443,469
宮崎市   400,352
那覇市   315,765
久留米市  302,323
佐世保市  261,146
佐賀市   237,501
都城市   169,633
諫早市   140,725
八代市   132,314
飯塚市   131,492
延岡市   131,198
沖縄市   130,110
霧島市   127,512
唐津市   126,811
別府市   125,407
大牟田市  123,683
うるま市  117,007
浦添市   110,317
春日市   106,798
鹿屋市   105,086
筑紫野市  100,190
25Pro:2013/01/27(日) 20:58:48.35 ID:dp4H1qfD0
人口密度は那覇と浦添が上位か
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:41:19.11 ID:R1Qb44pn0
>>25
那覇は狭過ぎて中心市街の機能すら市内に収まりきらずに
近隣自治体にはみ出してるからな。そりゃ面積は高い。
低く見積もっても人口に関しては実質は80万人都市以上だろ。
アメリカ領事館、県中央卸売市場、沖縄電力(県内売上2位企業)、国立おきなわ劇場は浦添
県内1位の小売業の1300億円企業で県内全企業売上3位のサンエーは宜野湾
県内企業売上1位の南西石油に国立琉球大学は西原町。
県内売上トップ3どころか4位の金秀商事も西原、5位の琉球ジャスコは南風原、
6位のりゅうせきも浦添とトップ6は那覇市外で7位にやっと那覇に本社がある沖縄セルラー。
極小面積のせいで近隣自治体に県経済を牛耳られてる地方県都なんて那覇ぐらいなもん。
100万人未満の都市で地方防衛局が唯一存在したのにそれも数年前に嘉手納に移転したし
浦添のアメリカ領事館の件にしてもそうだが行政関連も最近は中南部都市圏に分散しつつある。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:18:39.82 ID:SEyvabJ2O
結局那覇市は飽和状態。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:05:04.80 ID:Vx8uRgPK0
資産家遺棄、知人の社長が主導か…自殺図り入院
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130129-OYT1T00739.htm?from=top

ナイチャーが凶悪事件を起こして沖縄に逃亡するというパターンは毎度のことだな。
沖縄にとって迷惑この上ない。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:33:48.27 ID:rgUcZBjGO
宮古署大いそがし
マスコミ来島で宿泊業や飲食店ホクホク。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:50:40.41 ID:CnpOe54s0
★資産家夫婦失踪、宮古島で死体遺棄容疑の男逮捕

 行方不明となっていた東京都中央区銀座在住の資産家夫婦とみられる2人の遺体が埼玉県内で
見つかった事件で、警視庁は29日、殺人・死体遺棄事件と断定し、知人の男ら数人につい
て死体遺棄容疑で逮捕状を取った。
 同庁は同日、住所不定、職業不詳桑原隆明容疑者(41)を沖縄県の宮古島で逮捕した。
同庁は残る数人についても宮古島などに潜伏しているとみており、行方を追っている。

 同庁幹部によると、桑原容疑者は先月7日頃、数人と共謀し、金融業・霜見(しもみ)誠さん
(51)と、妻の美重(みえ)さん(48)とみられる女性の遺体を、埼玉県久喜市の更地の
地中に埋めて遺棄した疑い。逮捕前の任意の聴取に「知らない」と話しているという。
 司法解剖の結果、2人の死因はひものようなもので首を絞められたことによる窒息死とみられる。

(2013年1月29日22時21分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130129-OYT1T00969.htm


また凶悪犯罪事件を犯したヤマトゥンチュ(日本人)が沖縄に逃亡してきて逮捕かよ。
ほんとに迷惑なやつらだな、のっぺり顔、朝鮮顔、一重まぶたのヤマトゥンチュ(日本人)は。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:46:00.72 ID:PfcolECy0
>>24
それって少なくとも沖縄の4都市は数年前の人口データで先月のデータじゃないね
2012年12月1日の人口だと
那覇市は319,303人、沖縄市は132,258人、うるま市は118,241人、浦添市は112,243人

>>26
本島中南部は
那覇都市雇用圏をもとにした合併那覇市(人口818,035人、面積267.74平方キロ、密度3055.33人/平方キロ)と
沖縄、読谷都市雇用圏をもとにした合併コザ市(人口347,138人 面積210.54平方キロ、密度1648.80人/平方キロ)
くらいに編成すればいいのに
北部は『名護市』、国頭、大宜味、東の合併で『山原町』、今帰仁と本部の合併で『北山町』、宜野座が金武に編入、恩納村は単独のまま
沖縄本島は広さからしてこの7市町ぐらいでいいと思うなぁ
今の大都市圏並の面積の市町村割りだと行政の無駄が多すぎて良くない
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:27:45.37 ID:CnpOe54s0
中国の大気汚染が日本本土にも影響するらしいぞ!

        +                        ,.へ  +
  ___               +             ム  i
 「 ヒ_i〉    +                 +     ゝ 〈 *
 ト ノ                +          iニ(()
 i  {    +         ____      +    |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }  +
 |   i...キタ━━━━//・\ ./・\\━━━!!!! {、  λ
 ト−┤.      / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     トェェェイ     | ,. '´ハ   ,!  *
. ヽ、    `` 、,__\      `ー'´     /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /  +
  *    ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "       +
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 | 答 |          メ シ ウ マ 状 態           │|
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:57:13.77 ID:SUqIf9Lc0
>>32
沖縄にも汚染物質飛んできてるぞ。何がメシウマだ。お前日本国に住んでないだろ。
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/so4_gpv.html
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:06:45.22 ID:nOF15c2X0
>>30
ずいぶん前から沖縄に住んでいたってよ。


>渡辺容疑者は、沖縄・宮古島に11年から移り住んでいたことが新たにわかった。
>女性と同居していたこともわかっていて、警視庁はこの女性からも事情を聴き、
>渡辺容疑者らが逃走した状況についても調べている。

http://news.livedoor.com/article/detail/7369006/
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:07:28.91 ID:nOF15c2X0
【政治】鳩山由紀夫元首相「中国、韓国ともっと協力的に連携し、元の社会に戻して」「東アジア共同体構想の拠点は沖縄県が良い」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359633680/

民主党(元・社民党)の辻元清美「安倍さんになってから株価があがっていく。これは不気味、不安にかられる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359736313/
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:53:47.32 ID:3R5bTZfY0
 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
  ;;;;;;;;;;;;;::::::::         ::::::::::;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::::::           ::::::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;;::::             :::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;;'' ___   ,___  ゙゙;;;;;;;;
 ,-;;;;;;  ''゙゙゙゙゙`ヾ;;; '' ,;;;;;;''゙゙´`゙゙゙  ヾ;;;;_
 ! ;;;;  -く●>    ,ィ'●>-  ;;/ )
 ヽ ;;,    l.l       o'     / /
  ヽ_!    l !  ,   .、      /./
     !   l.j ,(_,..__..、).、     /'´
37Pro:2013/02/03(日) 23:16:34.27 ID:NgdcGClq0
>>36
沖縄をバカにしてるのかー!
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:10:30.08 ID:+N8BjQfV0
<沖縄県民意識調査>

Q:ナイチャー(内地人)は嫌いですか?

いいえ─┐   ┌───どちらともいえない9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   は い     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″


※沖縄県民を対象に無作為抽出法により実施
39Pro:2013/02/04(月) 22:10:48.15 ID:rmYHSSao0
中南部都市圏とは那覇市を主な中心とし、沖縄市を副次的な中心とする都市圏である。面積約478km²(県土面積の5分の1)に約116万人(県人口の8割)が暮らす。

中部とは沖縄市を、南部とは那覇市を中心とした地域だが、両地区を合わせても面積が北部に及ばないため、一纏めに中南部と区分する事が多い。
中南部都市圏の人口密度は政令指定都市である北九州市を凌ぐ(面積は本島中南部の方がやや小さく、人口は約98万人の北九州市に比べて16万人程多い)ほど地方都市周辺としては非常に高い。
なお那覇市や浦添 市、宜野湾市などの近隣自治体に限っては三大都市 圏並みの人口密度を誇る。

※wikipediaより引用
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:17:31.06 ID:vfEP92Sr0
宜野湾や嘉手納は米軍基地除けば人口密度跳ね上がる
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:23:05.25 ID:+OM/8++x0
広島よりも都会だからな
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:29:45.70 ID:jrJTiRRc0
岡山に勝る大都会なし
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 11:36:36.93 ID:ZPFVbazJ0
広島人と岡山人って仲悪いんだってな(笑)。
岡山のやつが「岡山人は就職や進学で東(近畿以東)には行くが、西(広島)に行く人はほとんどいない」と言ってたぜ(爆)。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:41:25.53 ID:kVF/uczK0
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:47:57.86 ID:nScjJL1YO
九州・沖縄地区都市圏
01福岡     2,409,904人 福岡県1位
02北九州    1,401,737人 福岡県2位
03熊本     1,083,740人 熊本県1位
04長崎     **786,696人 長崎県1位
05那覇     **779,726人 沖縄県1位
06大分     **758,658人 大分県1位
07鹿児島    **739,491人 鹿児島1位
08久留米    **505,205人 福岡県3位
09宮崎     **477,458人 宮崎県1位
10佐賀     **413,320人 佐賀県1位
ttp://www.urban.e.u-tokyo.ac.jp/UEA/uea_code.htm
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:17:55.49 ID:LNblwlXv0
937 :島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2013/02/04(月) 21:16:30.71 ID:kAm6/eMMO
あぁ 沖縄人のほとんどが思ってるよ
日本人よりアメリカ人が良いとね。

ただ 元々沖縄は琉球って独立国だから 日本にもアメリカにもならない 沖縄は沖縄だよ
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:11:36.55 ID:LNblwlXv0
942 :島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2013/02/04(月) 21:40:54.09 ID:kAm6/eMMO
>>940 以前に私は話したかな?太平洋戦争で 沖縄人は日本人に殺され アメリカ人に助けられたと…だから 沖縄のおじー おばーは 日本人には気を付けろ アメリカ人は優しいよ と言う。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:47:23.07 ID:rtmM+Q38I
>>44
ずっと左側の方に県庁がある久茂地方面が見えてき写真中央あたりの
高層マンションがある一帯が三越やオーパ、那覇タワーがある牧志、
そして手前の高層群がDFSがあるおもろまち。さらに奥の方には
とまりんも見えるしこんなに広範囲に那覇の繁華街が写った画像は珍しいね
それにしても那覇はやっぱりデカイな
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:20:53.16 ID:Gxv7mqQJ0
>>44
これ沖縄なの?テレビで見る沖縄と全然違うw
青い海と白い砂浜とサトウキビ畑の島と思ってたらこんな都市が広がってたとはw
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:45:26.66 ID:ffF7cbF90
>>49
首里城から慶良間諸島の方を撮った?
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:37:56.24 ID:RSQMm+Zr0
>>49
那覇くらい都会化してもいいよ
サトウキビ畑なんて那覇から南部向けに一歩出ればあふれてるから
52Pro:2013/02/06(水) 20:44:53.69 ID:JmJTJKZ+0
>>49馬鹿にしてるのか
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:07:36.36 ID:DPG7CR/S0
【沖縄タイムス】中国人がビザ無しで日本に渡航できるようにすべきだ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360130657/

【中国マスコミ】「深刻な大気汚染は日本の火力発電や日系企業のせいでもある、中国だけのせいにせず日本人も誠意を示せ」★2[02/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360151668/

【中国ブログ】大気汚染は日本のせいと責任転嫁する中国人、西洋は中国を悪魔化しようとして北京咳と名付けたが本来日本咳と呼ぶべき〔2/1]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359656885/
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:08:33.27 ID:fWE0YYsy0
>>49
その映像は、おそらく八重山の離島
http://img.ritou.com/information/gallery/g/IMG_3064.jpg
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:43:18.35 ID:ryUXOe+R0
宮崎都市圏って大分市くらいしかいないのかよ・・・
5649:2013/02/07(木) 13:50:01.38 ID:Nl7kvepq0
馬鹿にしてる訳じゃないよ!
テレビで見る沖縄って本当に>>54みたいな映像ばっかりだから、
まさかこんなにコンクリートジャングルが広がってるとは思わなかったんだ・・・
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:07:33.31 ID:d9C1V9Co0
ちなみに万座ビーチはワイキキビーチと同じく人工海浜
58Pro:2013/02/07(木) 19:47:53.52 ID:yM6vm8Fc0
>>56

いくらなんでもナメ過ぎだろ!
ふざけんじゃねぇぞぉ!
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:29:15.52 ID:HQLcdwex0
>>56
君、ナイロビではライオンやゾウが闊歩していて現地の人は槍と盾持って踊ってると思ってるだろ。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:55:55.42 ID:/uOyOxlN0
大和土人の沖縄に対する認識なんて所詮、この程度よ。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 06:40:27.25 ID:5oT+sbDMO
沖縄の雑貨店は
客が声かけてやっと奥から出てくる。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 06:57:53.08 ID:CV1tnIe70
高校野球で沖縄のチームが試合している時間は、出てこない。
63Pro:2013/02/08(金) 20:16:11.63 ID:NRrH11xS0
>>56


ふざけんじゃねぇぞぉ!
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:43:43.74 ID:V3sBxykL0
空港の拡張工事はどうなってる?
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:40:36.45 ID:V3sBxykL0
>>60
沖縄の人も沖縄のこと何も知らないけどな

それに、どちらが土人なのかは言わずもがな
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:53:02.60 ID:3XenvrbO0
土人は「本土人」の略。
本土人は「本物の土人」の略。

これ、沖縄での常識な!
67Pro:2013/02/09(土) 11:29:02.62 ID:qNJjEip00
>>56


ふざけんじゃねぇぞぉ!
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:23:53.52 ID:sxrs8vcnO
本土のひとのなかには本当に沖縄は
人口5000人くらいの島で数百人ほどの島々が
連なってると思ってるひとがいるよ
無知というか愚かというか実際のことだ。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:39:11.80 ID:LrI27C9L0
那覇市の市街地にハブが出るという思い込みも多い
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:11:12.80 ID:3XenvrbO0
本土人は、本土人と沖縄人は同じ人種と思ってる人が多いけど、
沖縄人は、本土人と沖縄人は異人種であり異民族であると思っている人が多いっていうのが面白いな。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:14:58.13 ID:tZp53zLR0
>>68>>69
沖縄はまだいいほうだよ。偏見をもたれてても、馬鹿でも存在は知ってるから。。。

馬鹿の脳内に存在しない都道府県がどんだけ多いことか
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:23:58.93 ID:3XenvrbO0
そういえば、沖縄が日本海にあると思っていたバカがいたな。
テレビの天気予報で、沖縄は画面に入らないから日本海にもってくるわけだが、
それをずっと見てたやつが、「沖縄は日本海にあると思ってた」だとよ。
ラジオの深夜放送でそれを聞いて大笑いしたわ。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:35:44.73 ID:LrI27C9L0
北極点と南極点に軸が刺さっているとか、赤道は実際に赤い線が引いてあるとかと同じ勘違いだな。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:12:09.19 ID:3XenvrbO0
あと、沖縄にも鈴木、佐藤、斉藤、伊藤、加藤、渡辺、近藤、後藤、山本、高橋、田中、藤田、木村といった名字が普通にあると思っているやつは今でもけっこういるよな。
内地からの移住者、あるいは転勤族や改姓組以外に、こういう名字は沖縄にはほとんどいないってことを知らないよな。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:41:45.54 ID:x8jOgLMP0
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:21:24.42 ID:3XenvrbO0
日本(大和)と沖縄(琉球)の言葉の違い

陽が出てきた(日本)
太陽が出てきた(沖縄)

ありがとうございました(日本)
ありがとうでした(沖縄)

あせったー(日本)
しかんだー(沖縄)
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:38:01.30 ID:LrI27C9L0
クーラーの冷気が逃げる(内地)
クーラーが逃げる(沖縄)

ずるーい(内地)
いんちきー(沖縄)

混んでいる(内地)
いっぱいしている(沖縄)
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:59:08.22 ID:3XenvrbO0
ナイチャーのチラやーチョーセナーじらーやんどーやー(沖縄)
日本人の顔って朝鮮顔だよねー(日本)

ヤマトゥーたーやむるひじゅるーやんどーやー(沖縄)
日本人ってみんな冷たいよねー(日本人)

ナイチャーたーやむるぱたぱたそーんどーやー(沖縄)
日本人ってみんなせかせかしてるよねー(日本人)
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:47:55.32 ID:LrI27C9L0
>>56と同レベル
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:54:23.70 ID:3XenvrbO0
やーがか?
81Pro:2013/02/09(土) 20:59:13.64 ID:PnYCKpLA0
>>56


馬鹿にするのもいい加減にしろよ!
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:57:27.39 ID:qsJevJnh0
沖縄って米兵が4万人住んでるから、実際の県人口は146万人らしい
沖縄市とか米軍人加えたら人口14万人はいるんじゃないの
83Pro:2013/02/10(日) 05:46:53.53 ID:ZCkJSs7H0
おい>>56

ふざけんじゃねぇぞぉ!
馬鹿にするのもいい加減にしろよ!
84Pro:2013/02/10(日) 11:14:51.88 ID:ZCkJSs7H0
>>56


沖縄に謝罪しろ!
ふざけんじゃねぇぞぉ!
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:48:41.72 ID:4VCf9C+QO
いわゆる本土人とは聡明で知的、勤勉でよく働く人々である
しかし中には無知蒙昧、卑しい人々も少なくはないのです
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:54:39.28 ID:OhMyiM+EI
東南アジアも沖縄も長期滞在した事あるが、
やっぱ格段に沖縄のが暮らしやすいよな^_^;人の気質も風土も。
国内と外国じゃあ、同じ南国でも全然違う

閉鎖的っつっても俺の東北の地元ほど陰湿さは無いし。
優しい人明るい人も多くて助かったわ。自分性格暗いしな(笑)
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:17:50.89 ID:Mv8f9o1V0
平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道

「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。

この人物も参加者たちも、韓国および人民シナから高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および人民シナ軍を呼び込み日本国沖縄県を乗っ取るためである。」
http://www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:30:53.16 ID:Hnnla+jmO
>>86
そりゃそうに決まってる
軽薄で腹黒い本土人とは育ちも人種も違うからな
沖縄は個性を潰さない。薄っぺらい人間関係のために自分を押し殺してヘラヘラしない
本当にお前等本土人は馬鹿だよ。文化自体が腐ってやがる
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:04:47.69 ID:8e+7q+jHI
沖縄の女性は皆優しかったが貴様は捻くれてるようだな^_^;
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:04:45.96 ID:AX/oEa/1O
人づてに聞いたから曖昧な所があるが、知り合いの本土の人は「沖縄の人は外から来た人に何故ここに来たのかあまり細かく聞いてこない(悪い言い方をすれば関心がない)から居心地いい」とか言っていたらしい。
たまたまこの人がそうだったのか多くの旅行者移住者にこれがあてはまるのかはわからん。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:11:36.41 ID:eDXbHRucO
いちいちなんで越してきたかなんて
きかないよ〜本土人はなぜ他人に干渉するんだ?
92Pro:2013/02/13(水) 20:34:24.92 ID:awatHv2d0
おい>>56

早く謝罪しろ馬鹿野郎
沖縄を馬鹿にするのもいい加減にしろよ
ふざけんじゃねぇぞ馬鹿野郎
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:06:47.06 ID:TDae8+eTO
那覇はホノルルみたいな超高層都市を目指して欲しい。
俺は神奈川人だが沖縄は大好きだ。

そう言えば、一時期話題に成った那覇〜名護間の南北縦貫鉄道建設構想はどーなったんだ?
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:11:43.48 ID:R42e3rFc0
>>93
調査段階
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 08:00:48.62 ID:BAhQuMghO
沖縄にも汚染大気くるのかねぇ?
こわいさぁ〜
96九州沖縄エリア:2013/02/20(水) 17:45:56.79 ID:R44vwjggI
凄いよねえ・・・・沖縄。昔は長崎とかも県全体で170万人とかいて
田舎の中ではそれなりに盛況だったのに

久々にこの前那覇を訪れたら、かなり開発されてて
いつの間にやら福岡に次ぐくらいの都会になっとる( ;´Д`)熊本市もけっこう頑張ってるが
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:16:02.29 ID:I7NYosU90
那覇は高さに制限があるのが惜しいな
新都心が中心になっていればビル群の形成もできたかもしれないけど
久茂地じゃあねぇ、新市庁舎も航空障害灯ついてないし…
まぁその代りにというのか、15階程度の中高層ビルはかなり多いよな
そのおかげで30万の都市にしては市街地にすごく厚みがあると思うよ
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:33:48.67 ID:4q0VAc/D0
>>97
新都心はなぁ最初の計画通りにいってれば今のツインタワーより
すごいのができてたのにね…
久茂地はどうせ60M超えは建たないし、
新都心も土地がないしそろそろ頭打ちかな。
一応寄宮辺りは超高層建てられるはずだけど
その辺の計画とかはないんかね?
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:07:18.17 ID:zCKt5e7B0
新都心のツインタワーが完成したら高層建築再開発はとりあえず一段落だね。
久茂地一帯は那覇市新庁舎も沖縄タイムスビルも完成したし、
沖縄セルラー本社と海邦銀行本社が完成したら久茂地周辺も概要がハッキリしてる再開発は一段落。

残ってる再開発は旧県立郷土劇場跡に予定されてるOTV新社屋と
現バスターミナルに建てられる第一交通主導のバスターミナルを含む商業施設ビル(前ディベロッパーの計画では13階建)
それと大型再開発では20階以上の高層ビルが複数計画されている農連市場再開発。
それとインフラ関連ではモノレール延伸とそれに伴う沿線予定地周辺の再開発、
那覇空港国際線ビルの建替、国内線ビルの拡張と第2滑走路増設工事。
あと栄町商店街と松尾あたりの国際通りの裏通りあたりにも再開発の予定があるらしいね。

頓挫したっぽいのは安里に出来る予定だった30階建てのタワーマンションと
旧国映館跡の再開発ビル。国映館のほうはコンペとか盛大にやってたのにどうなったんだろうね。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:20:32.42 ID:fx3Q9Vo+0
>>88
あ〜、それ、俺も同じこと思った。
101Pro:2013/02/23(土) 04:31:40.69 ID:UMcJbgDw0
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 04:42:37.96 ID:i3PfTp1m0
日本国民の税金で沖縄人は生活しているんだな
ほんと、沖縄県民はマジキチ
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 07:53:39.46 ID:ZJmA5+cbO
沖縄県民も日本国民だろ(笑)
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:09:47.59 ID:4ax5ema80
>>102
国税によって提供されているサービスをこれまで一度も利用した事が無い者のみ、沖縄県民を批判しなさい。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:28:39.17 ID:fx3Q9Vo+0
>>102
沖縄県民からも徴税してるくせに何を言うか、このアホタレが。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:49:42.36 ID:JMQeNlis0
>>99
安里の30階マンションって
プレミスト牧志タワー国際通りとは違うの?

あと大和は豊崎にも14階建てマンションを建てるみたいね
http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/okinawa/toyosaki/kankyo.html
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:48:41.62 ID:Opf5UPQiI
おもろまちのハイグレードなマンションに住むのはどういう人達ですか?
俺も逆玉すれば実現可能ですかね・・・・
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:41:19.73 ID:ejutABWU0
30階ツインタワーみたいな地方じゃ化け物みたいな開発があるのに
全然伸びないんだな沖縄スレって。
自分は北陸住みだけど、北陸スレ内の都市で15階マンションの計画なんてのがでたら
どの都市もドヤ顔で自慢してると思うわ(笑)
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:25:31.69 ID:QRcFh8ITO
いわゆる日本本土人は勤勉で聡明それによく働くが
なかには無知蒙昧な愚民も少なくないのです
沖縄を外国と思っている輩もいます。
110名無しさんの次レスにご期待下さい::2013/02/25(月) 18:29:52.96 ID:IKTRCbFF0
今いる沖縄県民の8割はここ100年の間に本土から移住してきた人の子孫です
本当の琉球人は2割しかいません。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:51:42.38 ID:zwj7GHnEO
このような愚民が本土にはいます。
112名無しさんの次レスにご期待下さい::2013/02/25(月) 22:29:46.27 ID:IKTRCbFF0
もう真の琉球人はいない
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 06:19:35.41 ID:AwmWBOTL0
中国海軍の弱虫!
巡視船みずきと第11善幸丸を撃沈できる最大のチャンスをみすみす逃すなんて!!
訓練が甘い!この次は必ず撃沈せよ!
これはファトワからの命令である!
命令である以上、必ず実行し、みずきと第11善幸丸を絶対に撃沈せよ!
 濱垣雅史  徳島県板野郡藍住町勝瑞字成長101−20
088−641−2416
http://ameblo.jp/fatowa/theme-10036884822.html
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:38:26.57 ID:QmA1E/ZqO
本土は虚言癖が多い
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:46:07.08 ID:02HJv4+J0
徳川一族により送り込まれた沖縄県知事

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/43/285_1.html

沖縄県知事の一覧を検証してわかってきた。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:30:14.08 ID:l/hi4b/n0
>>106
AD安里計画という30階建てのタワーマンション再開発の計画があった。
マックスバリュの近くで今はたしかコインパーキングになっていると思う。
もしそれが出来ていたら遠景でみると新都心のビル群とプレミスト牧志の間ぐらいに建っていたのかも。
建ぺい率、容積率の変更申請済みで周辺住民へ説明会もあったみたいだし
新都心と牧志界隈の中間に位置するまとまった便利な土地なのでいずれは何かが建つと思う。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:03:25.49 ID:dc+ZBlpl0
>>117
リーマンショックの煽りを受けて頓挫したみたい。
30階なら100m超えだったろうから残念。
でも仰る通りこれから何かたつかもしれませんね。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:30:38.44 ID:l/hi4b/n0
あと松尾に若干高めの17階のマンションが出来るみたい。

プレサンスロジェ松尾レーヴタワー
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/09/dtl/00083162/
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:52:27.55 ID:+xMO7ePx0
>>117
リーマン・ショックとは関係ない。
首里城より目線が高くなるといけないという景観上の問題があったからだといわれている。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:13:36.61 ID:BdjntwrU0
おいおい沖縄県民!!!
何でこんなにビッグなニュースきてんのにスルーしてんだよ!!!


那覇・奥武山にサッカー専用スタジアム
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-02-26_45775
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:39:12.33 ID:IhpL2Il+O
>>112
コイツ本土系の血で
沖縄を民族浄化したい願望でもあるんか?
頭悪過ぎだろ。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:13:31.87 ID:KpA2yMh30
>>120
2万人収容のサッカースタジアムなんて大した事なくね?
ワールドカップで4万人収容クラスのスタジアムなんて地方に出来まくったし。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:38:35.70 ID:BdjntwrU0
>>122
え?サッカー専用スタジアムなんて全国でも数えるほどしかないぞ?
空港から超近いし公園内に駅2つなんて立地も最高すぎ!
すっげぇ羨ましいし、サッカーがもっと盛んになるようにぜひ実現させて欲しい。
この動きが広島とか、他にも波及するといいなぁ。G大阪も楽しみ!
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:53:35.45 ID:jtvJSGn+0
野球王国沖縄にサッカーはいらん
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:48:04.29 ID:4AoZjUCQ0
>>123
ふーん。専用スタジアムってところが凄いのね。
サッカーが盛んじゃない沖縄でいろいろなスポーツと併用出来ない
サッカー専用スタジアム作って大丈夫なのか疑問だけどね。
奥武山はセルラースタジアムといい、このサッカースタジアムといいますます立派になるねぇ。
まぁ那覇に陸上競技場が無くてもコザのヤツを改修すれば十分だと思う。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:44:37.34 ID:4AoZjUCQ0
>>118
旭橋にもまた14階のマンション着工するみたいね。
25階,150戸以上のタワーマンションが4棟建っても
まだ十数階建ての中層マンションが那覇近隣を中心にポンポン建ってるところからすると
まだまだ沖縄には住宅需要はあるんだろうね。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 05:33:24.73 ID:uSdqH6JA0
>>125
沖縄ではサッカーは盛んだよ?>>125がサッカーに興味ないだけじゃ?

第42回 全国中学校サッカー大会|大会・試合|日本サッカー協会
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/0823chugaku_taiiku/index.html

去年は全国大会の準決勝でPK負け。東京代表に4−0で勝利、静岡代表にもPK勝ち。
まあ、沖縄の中学校の有力選手は、関東の私立に引き抜かれるから、高校サッカーは弱いが。

あと、サッカーの盛んな県トップ10(1年間にサッカーをした人の割合、2010年5月13日)

1位 静岡県 10.3%
2位 沖縄県 10.2% ←
3位 埼玉県 9.4%
4位 茨城県 9.1%
5位 栃木県 8.7%
6位 大分県 8.3%
6位 山梨県 8.3%
8位 東京都 8.2%
9位 滋賀県 7.9%
10位 神奈川県 7.6%
http://www.videor.co.jp/press/2010/100513_3.htm
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:48:27.79 ID:kUtzffPiI
頭を使わんでいいから土人向けではあるわな。
だから最貧の途上国まで広く愛されてるスポーツ。

まあ頭緩いお陰で沖縄女は簡単にヤらせてくれて重宝してるがw
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:22:47.85 ID:1+ZgJJMh0
>>127
ふーん。沖縄はサッカーが盛んなのか。
高校まで住んでたけどあんまそういう印象はなかったけどね。
でも中学でちょっと実績があっても高校レベルでは全然大した事ないし、
JFLチームが一つある程度じゃ盛んなんて言えないでしょ。
体感的にも野球はもちろんバスケの方が上な印象だし。
あと沖縄人ってなにかと社会人が地域交流とか社内イベントとか
OB大会とかでスポーツやるよね。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:48:49.93 ID:mjpeMxxBO
野球・バスケ・バレー
なぎなた
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:41:16.37 ID:6PK6RF6I0
>>128
沖縄女がおまえみたいな低能バカを相手にするわけがないだろ。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:09:06.78 ID:+xrK00Jq0
【沖縄】嘉手納にA10サンダーボルト攻撃機8機が飛来した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362799878/
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:24:00.18 ID:T52XnHNA0
新石垣空港が開港したのにレスが全然無いね。
離島空港ながらも国際線ターミナルビルに4つのボーディングブリッジを完備する空港は
ここだけだろうね。乗降者数も全国18位で下手な地方空港じゃ勝てないくらい利用者数も多いし。
あと全国の離島で初のスタバもターミナル内にオープンしたらしい。コザや名護にも無いのにねw
あとスタバと言えば真嘉比にもオープンして県内18店舗になった。
でもサンエーが数年前に県内撤退したタリーズと提携して
SC内にオープンさせる予定。再進出1店目は4月に八重瀬にオープンするSC内。

一方の那覇空港は運休中だった北京路線が再運行予定。
5月は海南航空、7月は中国国際航空が運休前と同じそれぞれ週2便の再就航を計画中。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 15:05:32.79 ID:glwcuDx+0
沖縄スレが伸びると必ずドジンドジンって唱える奴らがでてくるからね。
まちBなら書き込み多いよ。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:27:17.87 ID:83U9jE000
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:57:18.10 ID:YmlZdS3X0
「沖縄の痛み忘れてる」 式典に広がる反発

  むぬかちゃー(ライター)の知念ウシさん(46)は「安倍首相をはじめ日本政府は、沖縄の歴史を十分知った上で式典を開催するつもりだろう。知らないはずはない」と考える。
 「琉球国を武力併合した上に戦場にし、敗北すれば敵国に引き渡す。日本は、沖縄を植民地にしたから、自らの都合のいいように使う。そのようにして、現在も基地を押しつけている」と指摘。
その上で「普天間基地の県内移設やオスプレイ配備に『オール沖縄』で反対する中、このような式典の企画、実施とは、沖縄を今後とも植民地にするという宣言だ」と話した。

 沖縄タイムス(2013年3月9日)
 http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-03-09_46265

知念ウシさんのコメントに沖縄人の思いがすべて集約されてるな。
ヤマトゥンチュ(日本人)が武力を用いて琉球国を併合したのは歴史的事実だし、それだけでなく日本は戦争に負ければ沖縄を敵国に引き渡す。
この歴史的事実はウチナーンチュ(沖縄人)なら誰でも知ってることで、故にヤマトゥンチュ(日本人)がウチナーンチュ(沖縄人)から嫌われるのは当たり前。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:29:40.78 ID:YmlZdS3X0
「主権回復の日」:沖縄関係議員 怒りと戸惑い

 【東京】安倍晋三首相が表明した4月28日を「主権回復の日」として式典を開催することについて、県関係国会議員からは、沖縄への配慮や歴史認識が足りないとの戸惑いや怒りの声が上がった。

 国場幸之助衆院議員(自民)は「4月28日に沖縄は返ってきておらず、真の主権回復にはなっていない。沖縄の過重な基地負担など戦後は終わっていない」と指摘した。
 宮崎政久衆院議員(自民)は「日本の主権回復が光なら、切り離された沖縄は影。影の部分に寄り添い、忘れないという思いの中で式典が開かれるべきだ」と沖縄への配慮の必要性を指摘した。
 比嘉奈津美衆院議員(自民)は「沖縄にとって今も続く過重負担の始まりの日ともいえる。県民のことを思うと、賛同はできない」と述べた。
 西銘恒三郎衆院議員(自民)は、「地上戦で多くの犠牲者を出し、米国の施政権下に置かれた沖縄にとって、お祝いする気分になれない。沖縄への配慮が足りない」と複雑な心境を吐露した。
 島尻安伊子参院議員(自民)は「予算委で沖縄への言葉不足の面もあるかもしれないが、政府、自民党は沖縄の思いを十分に意識している」と述べ、「 内閣府政務官として菅義偉官房長官らに沖縄への配慮を申し入れる考えを示した。
 
沖縄タイムス(2013年3月9日)
 http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-03-09_46282

沖縄では自民党の議員でさえ、政府主催の「主権回復の日」の式典開催に反発している。
沖縄人が日本人をまったく信用していない証拠。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:32:11.47 ID:YmlZdS3X0
 一方、照屋寛徳衆院議員(社民)は「あきれかえり、怒りを覚える。首相と沖縄の歴史認識は決定的に懸け離れている。自民政権はあまりに対米従属であり、主権国家といえるのか」と憤った。
 赤嶺政賢衆院議員(共産)も「沖縄の歴史を何も分かっていない。歴史を踏まえた上で独立の日と言うならば非常識で許し難い」と安倍氏の姿勢を批判した。
 玉城デニー衆院議員(生活)は「沖縄の信頼回復というのは言葉だけで、つらい歴史を分かっていない。総理の任に値しない」と批判した。
 山内徳信参院議員(社民)は高校2年生だった当時を振り返り「複雑な気持ち。日本は沖縄を切り捨てて独立した日に政府を挙げて式典をするのは首相が歴史を知らないということだ」と抗議の声を上げた。
 糸数慶子参院議員(無所属)は「沖縄戦と米軍統治下の人権を踏みにじる時代、復帰40年を経た今も構造的差別に置かれた沖縄の現状に対する無理解と無認識だ」とあきれた。

沖縄タイムス(2013年3月9日)
 http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-03-09_46282

もちろん、沖縄選出の革新系議員も日本政府を厳しく批判している。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:41:49.20 ID:g5+ot6DOO
>>133
石垣島の話題は石垣スレへ書き込みしてください。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:45:39.89 ID:ZXP/FtwR0
うるまにも10月末にドンキ出来るみたいね。
面積的にうるまもメガドンキになりそう。
あとは那覇とコザにもオープンする予定らしい。
那覇はOPA撤退後に入ると思うけどコザはどこだろうね。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:44:14.79 ID:qOU30dIq0
コザは銀天街まるまるドンキにすればいい
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:15:47.29 ID:RmvrYvY7O
那覇空港の郵便局が直営郵便局から簡易郵便局に降格してしまったね、那覇市内には結構郵便局の数は多いけど。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:27:21.86 ID:70q2klSg0
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:12:52.82 ID:1XuvbJ9wO
首里の中城御殿て工事進んでるの?
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:43:41.84 ID:EUnQPNuA0
沖縄モノレール:新ターミナル18年度開業 旭橋駅周辺再開発事業

http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20130317rky00m040006000c.html
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:54:53.30 ID:4h+dsc1t0
バスターミナル機能併設の旭橋A街区はしっかり構想を練ってやって欲しいね
BCD街区、新市庁舎、新タイムス本社ビルも完成したし、今工事中の海銀本社ビルと
セルラー本社ビルと合わせてこのターミナルビルが完成したら
久茂地旭橋周辺の本来の中心業務地区への回帰がますます進むと思う
それにしても空港駅からおもろまち駅までの駅前開発が凄過ぎる
駅周辺に不動産を持ってた人が羨ましい…
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 12:28:11.93 ID:ag7vlxjG0
お祝いなら出にくい…沖縄知事、主権回復式典に

  沖縄県の仲井真弘多知事は19日午前、1952年4月28日のサンフランシスコ講和条約発効を踏まえ、政府が今年4月28日に開く主権回復と国際社会復帰を記念する式典について、「お祝いであるとすれば、出にくい」と述べ、出席は難しいとの考えを示した。
 沖縄県内には、条約発効で米施政下に置かれたことへの反発があるためだ。首相官邸で記者団に語った。

(2013年3月19日11時42分 読売新聞)


やはり沖縄には日本政府に対する根強い不信感があるようだね。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:09:39.05 ID:lJfNGJsAO
ここは那覇市スレです
沖縄県の話題はスレチです
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:37:39.98 ID:iskY70qt0
スレタイに「沖縄県・那覇市」とあるんだが…
「沖縄県那覇市」ではないんだけどな
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:01:40.76 ID:1nmDIJon0
「主権回復の日」に異議 県内有識者、100人委発足

  米軍基地問題や尖閣諸島問題など、沖縄が抱えるさまざまな課題の解決を目的に、県内のあらゆる分野の大学人や有識者が結集し、問題の検証や政策提言を実施する「沖縄の平和創造と人間の尊厳の回復を求める100人委員会」が19日、発足した。
  最初の活動として政府が4月28日に開催する「主権回復の日」に向け、異議を唱える声明を出す。同時並行して賛同者を増やし、4月27日にも1回目の総会を開催する予定。
 発足に向けては、呼び掛け人として大田昌秀元知事(琉大名誉教授)や石原昌家沖国大名誉教授、比屋根照夫琉大名誉教授、上里賢一琉大名誉教授、高良鉄美琉大教授ら約10人の有志が準備会を開催。
  19日に那覇市西の沖縄国際平和研究所で開かれた3回目の準備会の会合で、趣意書と今後の具体的活動内容をまとめ、正式な発足とした。
 趣意書は、戦後の米軍統治下から復帰後も一貫して県民の人権が踏みにじられてきた実態に触れ、「沖縄の平和創造、住民が被っている不平等、不公正の是正、基本的人権と尊厳の回復を追求し(中略)尖閣諸島問題を含む沖縄の諸課題にどう対処すべきか、
あらゆる分野の人たちの英知を結集し、総点検と政策提言を行う」とまとめている。
 呼び掛け人の1人、高良教授は「沖縄の現状は、国の圧力を受け、県民の意思と裏腹に不公平、不公正なことが強制されている。いろいろな力、エネルギーを束ね、沖縄の自己決定、自立に向けて発信したい」と会発足の意義を語った。

(琉球新報2013年3月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-204239-storytopic-1.html
151田母神氏Twitter↓:2013/03/22(金) 17:11:27.06 ID:/BrBGLktI
日本には中国派の政治家がたくさんいます。これに対し保守派と言われる政治家がいますが、そのほとんどはアメリカ派です。
アメリカの言う通りにして我が国が儲かる訳がありません。日本には日本派の政治家が本当に少ないのです。学者も評論家も同じです。
アメリカの政治家はみんなアメリカ派なのです。
2013年2月05日 - 6:21pm

アメリカはイランのアザデガン油田の開発では、イランの核開発を理由に日本企業に参加を取りやめるよう要請し、
日本はこれをのんだ。今回ソ連が実効支配する国後島の地熱発電所の建設で日本が嫌がっているのにアメリカの会社が受注する事になった。
アメリカも国後をソ連領と認めたのか。怒れ、日本。
2013年2月15日 - 11:35pm

自衛隊はアメリカの暗号、GPSを使っています。
アメリカの協力なしには自衛隊は戦力発揮できません。
アメリカの戦闘機やミサイルシステムを使っていればこの状態は続きます。
軍事的に自立しなければ国家政策の自立もありません。
だから兵器の国産が必要です。そのために武器輸出解禁が第一歩になる。
2013年3月22日 - 9:22am
152田母神氏Twitter2↓:2013/03/22(金) 17:13:52.46 ID:/BrBGLktI
現代においては軍事力を直接使って他国を侵略する必要はない。
自分の国が得をする国際システムを作る、条約を結ぶ事などで十分だ。
我が国はこの20年間米国主導の構造改革の名の下に我が国の伝統的なシステムを次々に壊してきた。
その結果良くなったものは1つもない。TPPで更に壊されるだろう。
2013年3月14日 - 7:56am

戦争によってアメリカは沖縄などに既得権益を持っています。
しかし独立国に外国軍隊がいつまでも大規模に駐留するのは異常なことなのです。
我が国は自衛隊を増強しながら逐次米軍撤退の方向に交渉を進めるべきです。
在日米軍の戦力を自衛隊で置き換えればいいのです。
2013年3月20日 - 6:14am

日本国民がほとんど知らない間に、昨年民主党政権下で米軍の2基目のXバンドレーダーが京都の経ケ岬分屯基地に配備される事が決まったようです。
アメリカによる日本支配を強化させています。これ以上米軍駐留を増やすべきではありません。
必要なら自衛隊がXバンドレーダーを持てばよいのです。
2013年3月20日 - 6:20am
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:28:29.97 ID:9btswXYk0
ナイチャーに触れると性病になりそうで怖い…
http://bakusai.com/thr_res/acode=11/ctgid=104/bid=385/tid=2511326/

私は、沖縄のある飲食店の店長をやっていますが、悩みがひとつだけあります

普段は沖縄のお客さんが多いのですが、たまにナイチャーが来るんです(最悪)
ナイチャーが来店すると、体臭がキツく、他のお客さんの迷惑になるし、「ツケでお願いします」なんていう始末なんです。

私はアレルギーを持っていて、ナイチャーを見るとジンマシンが出るんです(笑)

ナイチャーにおつりを渡すときなんかも、性病がうつらないか心配です

ナイチャーが来ない良い方法はありませんか?
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:59:47.04 ID:bNf0DNBoO
>>153
わざとらしい分離工作レスですな
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:41:50.85 ID:cHmekVSB0
たまに来るんだよな、爆サイ宣伝隊。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:43:58.56 ID:9btswXYk0
生粋の沖縄人(先祖が沖縄)で名字に「藤」が入る人は一人もいない。
沖縄以外の46都道府県には「佐藤」「斎藤」「加藤」「伊藤」「近藤」「後藤」
「遠藤」「藤田」「藤本」「藤原」などは掃いて捨てるほどいるが、沖縄には内地からの移住者、転勤族、あるいは改姓組を除いて、生粋の沖縄人(先祖が沖縄)で名字に「藤」が入る人は一人もいない。
これこそ世界に誇れる文化だといえる。

「在日沖縄人」という言葉はあるが、沖縄以外の都道府県で同じような表現はない。
「在日鹿児島人」とか「在日青森人」なんて絶対に言わない。
両親が日本人で、その子供が外国で生まれ育ってオリンピックに出たりすると、日本のメディアはその子供のことを「日系二世」と報道するが、
それと同じように両親が沖縄人で、その子供が内地で生まれ育ってスポーツの大会で活躍したりすると沖縄の新聞社が、その子供のことを「沖縄二世」と報道する。
沖縄のメディアが、まさに日本は外国という位置づけでとらえていることがよく分かる。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:11:34.02 ID:9btswXYk0
政府主催の「主権回復の日」の式典に関して糸数慶子参議院議員の「沖縄県民に対して何かメッセージがあるか?」との質問に、菅官房長官は「安倍政権として『祝う』という言葉は使っていない」と発言している。
つまり、この式典には祝いの意味は込められていないということなる。
戦後、日本は米国の植民地となったが、その日本は米国からの独立と引き換えに沖縄を米国に譲り渡したわけだから、口が裂けても「祝う」という言葉は言えるわけがない。

3月21日に行われた参議院内閣委員会における糸数議員と菅官房長官のやりとり
http://www.youtube.com/watch?v=aGgJkqzy_-Y
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:59:40.23 ID:+oSCA/EX0
フェイク・パーフェクト、サクラを使い完璧に見せている偽者に気をつけろ。世界はその詐欺を知っていて、ルール違反として評価は反則負けである。
中華中国公安、李王、後藤田元副総理の実子の偽者、高松宮、秩父宮、常陸宮、昭和天皇、細川護熙(元首相)の実子、光武帝、愛新覚羅の血筋の偽者、末裔(末裔自体は大勢居る)に気をつけろ。チームプレイをしてくる時がある。
日本に一人しか居ない、世界の王様(天皇家、中国皇帝、ロシア皇帝)の血を受け継いでいる本物。
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」本物のカミはまだ未婚で子供がいない。2000年8月から性交(子作り行為)していないし、今まで処女膜を奪った事も無い。
女子アナウンサー・芸能人・グラドル・AV女優や処女には、この人の女が多くいて、この人以外が手出ししそうなだけで事故にあう確率が高まる。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
ポルノAVは偽者の命令なので、本物は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。今まで24年分の金と女の貸がある。
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:23:55.93 ID:0hdtK4IF0
ネット上で差別される沖縄、福島、大阪、東京、群馬、福岡
http://news.livedoor.com/article/detail/7526734/
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:34:32.17 ID:8HKhXpzi0
グンマーは自虐ネタだと思うが
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:38:02.37 ID:aogLIU540
うちなーもやろb
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 06:06:07.63 ID:dTBwz4IKO
学研より「沖縄の真実」発売中〜¥780
各書店コンビニにてお求めください。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:12:40.84 ID:nK7+ku51I
>沖縄、福島、大阪、東京、群馬、福岡…

未開の土人の溜まり場ってメンツだよなwww↑上品さやセンスとは無縁



【長崎・神戸・横浜】日本開港五都市【新潟・函館】
http://sp.logsoku.com/r/chiri/1241235052/

【函館横浜神戸長崎】美しき港都市総合スレ3
http://sp.logsoku.com/r/chiri/1291599530/

ハイカラ(横浜・神戸・長崎)オシャレ
http://sp.logsoku.com/r/chiri/1069918592/

日本開港5都市 ホームページ
http://www.5city.or.jp/
山が海に迫っている。これは函館・神戸・長崎に代表される世界的な「美しい港町」の特徴。
自然の地形、港町としての歴史、ロマンチックな日本三大夜景、そういうバックボーンがあってこその港町。

『日本三大夜景』のご紹介(函館・神戸・長崎)
◎函館
http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=hakodate
http://www.hakonavi.ne.jp/site/course3/hakodateyama.html
◎神戸
http://www.yakei-isan.jp/spot/spot.php?id=37
http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=hachimaki
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/kabegami/14137.html
◎長崎
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/kabegami/13450.html
http://www.pmiyazaki.com/kyusyu/nagasaki/

★神戸 http://commons.wikimedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82
★横浜 http://commons.wikimedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:57:40.78 ID:WAv9tLqW0
那覇って人口はそこまで多くないけど都会っぽいよな。旅行で行った時驚いた
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:19:04.88 ID:pO0vj2Nv0
人口密度は中京圏以上だよ
167W・S:2013/04/01(月) 00:28:22.47 ID:iDrP+jjF0
テキサス州の米軍基地の司令官が沖縄の人々を侮辱するとんでもない暴言

http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-576.html
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:40:29.76 ID:kimKHCzu0
いよいよ中核市那覇市の誕生ですね!
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:11:56.97 ID:9CbcqM8X0
那覇市 県内初の中核市に移行 
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20130401rky00m040005000c.html
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:22:18.68 ID:ZtFgJiUt0
中核市の面積要件は結構前に無くなったのに那覇は今になって
やっと中核市に移行するのは何か裏にあるような気がする。
鉄道導入に合わせて周辺自治体と大規模合併とか。
那覇周辺が実のところ下位政令市以上の人口集積があると解れば
大規模インフラ整備を国に委ねやすくなるだろうし。中核市移行はその布石のような気がする。
それともただ単に新市庁舎完成のメドが立つのを待ってただけかな?
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:30:05.56 ID:rmRFKJ8m0
>>169
琉大学生会が勘違いして抗議の予感
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:11:18.82 ID:HFn5/OC00
ゆいレール好調だね。


沖縄都市モノレール:乗客数1400万人超 12年度

http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20130404rky00m040003000c.html

千葉都市モノレールが約1580万人なので
30万という那覇の人口を考えればなかなか健闘していると言えるのでは。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:27:57.41 ID:+yJRq5yHO
それはゆいのおー
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:49:52.77 ID:PyxK5jytI
真武居の太刀筋、見せてやるぜ!!
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:01:28.52 ID:tvGKtMXH0
>>172
> 千葉都市モノレールが約1580万人なので
> 30万という那覇の人口を考えればなかなか健闘していると言えるのでは。

千葉はワンノブゼム。那覇はゆいレール一択。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:59:39.41 ID:fiDgX7Cb0
んなに乗車率好調ってんなら3両編成化をはよしたら良いのに。
2両編成ってのは 寸詰まり 長さで外から見ててカッコ悪い。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:27:48.93 ID:8RRAamZg0
>>175
俺は千葉県民だがたしかに那覇唯一の軌道交通ゆいレールと千葉モノレールを
単純に比較するのはどうかとは思うが市内交通の鉄軌道は那覇も千葉もモノレールのみだからな。

あと那覇は鉄道が無くてバスとの競合があるだろ。
あんなに路線が複雑で本数も多い都市は那覇意外だと海外の都市ぐらいなもん。
あと年式も昭和?wと思うほどすごいボロいバスが走ってる。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:57:06.15 ID:6n/Bwyap0
通勤で使っている身としては、3両編成化より
運転間隔さらに短くしてもらったほうがありがたい・・・
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:25:04.49 ID:kmQxiBju0
>>177
いや、千葉は京成とJRあるじゃん?ww
奇しくもモノレールの総延長が同じくらいなんだよね。
だから輸送密度としても>>172はかなり納得できる数値。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:09:17.93 ID:8RRAamZg0
>>179
いや市内の都市交通システムという概念だと千葉も那覇も鉄軌道はモノレールのみだと言いたかった。
京成とJRは市外へ出る為の交通という意味合いの方が強い。
沖縄だとそれらは国道を走り市外へ抜けるバスに当たるのだと思う。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:53:33.84 ID:qhzIKUfaI
前の嫁の実家が沖縄で、実家のさとうきび畑を手伝わされたが
凄い金持ちで驚いた記憶がある。向こうのご両親も優しく
生まれて初めて贅沢させて貰った日々には感謝している

まあ、その生活も俺の浮気のせいで5年前に破綻し、追い出されたが_| ̄|○
でも金持ちの家に生まれりゃ女一人でも野垂れ死なずに暮らしていけるだろうし
やっぱどこに生まれるかで人生決まるな
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:21:40.46 ID:qRiTNMIrO
サトウキビの収入なんてたかが知れている
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:24:39.85 ID:Kts543Yj0
稼ぎ時のGW真っ只中に愚かな・・・

【主権回復の日】那覇市が悲しみを表明…社民党の照屋議員、那覇市の取り組みを絶賛「那覇市長の英断とアイディアを歓迎したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366361445/

サンフランシスコ講話条約が発効された4月28日を「主権回復の日」として政府主催の式典を開催される。このことに対し、
沖縄県那覇市の翁長雄志市長は4月28日は沖縄などが日本から分離された「屈辱の日」であるとして、深い悲しみを表す
紺色を市役所に掲げると4月17日に発表した。
 報道によると、翁長市長は「紺は青色系の寒冷色で、マイナスイメージとして失望、悲しみなどがある」として紺色の旗や
幕などを飾ることで「那覇市の思い」を発信するという。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:49:15.25 ID:1NOoknwX0
牧志に18階高層ホテル建設

http://www.okitel.com/articles/7detail.php?article_id=1304191001&mode=detail

18階で軒高も高そうだから70mぐらいになるかも。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:28:41.15 ID:icR7/c36O
逆に言えば「主権の日回復記念日」構想で
なぜ沖縄がアメリカ軍の軍政下に置かれたのかを
再び考察する契機になったよね。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:34:06.52 ID:6Jw/tWCt0
>>185
米国は沖縄は日本帝国に虐げられた少数民族であり
日本帝国からの琉球住民の解放と独立を大義として
琉球諸島を占領した
占領の大義名分がなければただの侵略である
しかし、沖縄住民には日本帝国の同化政策による洗脳教育で
琉球独立の気力を失っていた
人に飼われて調教された鳩と同じで
帰る場所は日本だった

しかし、米国は琉球独立をあきらめていない
その証拠に日本本土と沖縄に米軍基地が存在する
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:40:24.60 ID:6Jw/tWCt0
もう一つ云えば
日本はアメリカの圧力で無理矢理バブル経済にした結果崩壊した
借金も米国の圧力で赤字国債を発行して1000兆円の借金になった

このまま借金が増えていけば、米中露の経済圧力で
日本人は自らの生活を守るために沖縄を切捨て
北方領土もあきらめるかもしれない
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:05:48.95 ID:lc9J3spv0
>>186
民俗学に疎いのがアメリカが奄美でヘマこき棚ぼた失敗に繋がるw

だが、アメリカも学術的な戦略上の積み重ねがこの領域には在る何時でも舵を切りトドメ刺せる。要は日本の国力推移なんだよ。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:44:53.92 ID:6Jw/tWCt0
沖縄は地政学的に重要な位置とか、軍事的に重要といわれるが
間違った解釈が多い
沖縄が地政学的云々は、琉球が独立国だったということであり
軍事的に重要な拠点というのは、たまたま米軍沖縄を占領していて
アジア地域の紛争で利用していたからである
米国にとって軍事上の重要拠点は固定化、あるいは定まったものではない
たまたま米軍基地が沖縄にあるため、利用する上で重要拠点といっているに過ぎない

地政学的に沖縄は独立国であり
独立国でないことが不安定要因になっているのである
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:58:25.62 ID:lc9J3spv0
大陸の人種入れ替えんと無理なのよ。
モンゴルやロシア人インド人が入れ替わらんとなアメリカは中国を敵に廻せん文明の衝突に成る。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:02:44.71 ID:icR7/c36O
日本人が行った侵略はいまなお当該地域に
不幸をもたらしている日本人の罪は重い。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:43:57.00 ID:qx6IysOr0
【沖縄】基地反対派の活動家の米兵への暴力が激化 証拠があってもされない受理と報道 通行妨害で追突事故も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366514663/

沖縄で活動家の暴力が激化 フェンスに巻き付けられた赤いテープにガラス片 撤去時にけがも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366480248/

【NHK受信料制度】自民党・鬼木誠議員「見ない人に選択の自由がない。テレビを持っていたら必ず徴収される。異例の課金システムだ」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366168553/
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:33:52.52 ID:uxQGv0dVO
米軍基地の本土への移設は避けられない
特に九州や山陰は基地移設に適した地域だ。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:13:26.81 ID:v+yMsShNI
誇リ高キ大日本帝国 「日本とある国のお話」
http://www.youtube.com/watch?v=5s7prx1Uh-Q

日本がアジアに残した功績の真実
http://www.youtube.com/watch?v=Kiz7N4z7c3M

新・世界は日本をどう見ているか
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwrel&v=Yi6t6r7FbjM

アジアの人は日本人をどう思ってるの?
http://www.youtube.com/watch?v=9RCWrJP-AaQ
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:31:55.75 ID:ZM+l0+G30
>>189
地政学的ーとか言うのは、沖縄に押し付ける言い訳だよな。
沖縄からイラクに出撃してる時代に何言ってるんだって話。

本当は、思いやり予算で日本政府が経費負担してくれるから、米軍再編の過程で沖縄に集約されただけ。
結果、世界的な米軍基地の整理縮小の流れに取り残された
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:05:47.81 ID:22ryitWu0
【VIP】緊急 沖縄県民きてくれ - 南国速報=★
http://nansoku.com/archives/27205379.html
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:48:35.98 ID:aYaX+7wDO
日米地位協定を撤廃できないまま
主権回復の日とは単なる安倍派の自己満足だ。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:53:31.95 ID:eP77Aw/x0
>>184
こんな書き込みあったの知らなかったよ。
結構大きいネタなのに気持ち悪いウヨサヨネタがウザ過ぎてスルーしてた。

那覇は久茂地旭橋地区と牧志安里地区と新都心地区の三極化がどんどん進行していくな。
久茂地旭橋は進行中のバスターミナル開発計画と海銀本社、セルラー本社、OTV新社屋で
牧志安里はこのホテルとOPA跡のドンキ那覇店?にまだ計画段階の牧志公設市場建替え、
以前から計画がある栄町の再開発が控えてる。
新都心は真嘉比地区ぐらいかな。でもあそこ低層、中層建築が大半になりそう。
これに中心から離れた農連市場開発が進めば更に広域に発展するのが楽しみ。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:55:49.50 ID:0w9/M0CK0
最近は制限区域外で60m超のビルが増えてきましたね。

マンションも14階ばかりでしたが次第に高層化しつつあるようです。

RYU:X Tower EAST 30F
RYU:X Tower WEST         30F  
D'グラフォート沖縄タワー     25F
プレミスト牧志タワー 国際通り  25F
フレスコア旭橋          18F
プレサンスロジェ松尾レーヴタワー 17F
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:04:04.43 ID:VtSNMFst0
なぜ、沖縄はいつも怒ってるの (´・ω・`) - 南国速報=★
http://nansoku.com/archives/27314498.html
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:02:06.59 ID:tAUFkzuuI
凄い開発ラッシュですな。札仙名広福などの100万都市を除いた地域の中では
何気に一番都会かも
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:46:40.17 ID:uahiiDHK0
>>199
市営住宅でも17階建てがでてきましたからね。
民間のマンションはこれからさらに高層化されるんじゃないでしょうか。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-23427-storytopic-5.html
http://www.city.naha.okinawa.jp/kakuka/kentikuk/tatekae/isimine.html
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:59:24.09 ID:Ar6shN7K0
那覇は米軍基地が移転したら劇的に変わりそうだな。
慢性的な渋滞も過密すぎる市街地も、大分緩和されるだろう。
だけど、経済は一時的に地盤沈下するけどね。
>>201那覇は、観光客と米軍関連施設に依存してるから、かなり脆弱だけどね。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:45:04.19 ID:Yo60aVMnO
那覇市は米軍基地にどのように依存してるの?
具体例を示してください。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:32:49.84 ID:uahiiDHK0
新都心の渋滞解消へ具体策。
これでいくらかマシになるのか。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-204760-storytopic-5.html
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 04:33:17.47 ID:oaeN86DKO
>>204
本土ネラーのなかには虚言癖がいます
虚言癖は根拠を示せません嘘なのですから。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:42:40.08 ID:Immb/UYA0
いま現在、日本人は朝鮮人の10万倍も差別を強いられている

http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:57:13.39 ID:sI7OR+nl0
>>201
全て内地の血税をゆすって、たかって作られた砂上の楼閣です。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:19:57.14 ID:oaeN86DKO
カネに執着し過ぎるのは朝鮮人の特徴のひとつ。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:45:15.27 ID:yoyuxsdG0
>>201
那覇都市圏の米軍用地は多いけど那覇市内自体の米軍用地は軍港ぐらいじゃね?
高層ビルが増えてきた那覇新都心は返還前の軍用地に比べて何倍も生産性があるし。
>>208
全部民間企業が民間資本で建てたマンション。
てか沖縄みたいに米軍受け入れを条件に社会資本が入る土地はまだ国に貢献してるからマシな方。
沖縄に下りる地方交付税は実は九州他県に比べて少ない方で九州沖縄では福岡に次ぐくらい少ない。
なんの生産性も利益も無い過疎地に新幹線やら道路整備やらで莫大に下りる社会資本が問題。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:58:33.70 ID:qQ7ja0i70
【沖縄】愛国ヒロイン★我那覇まさ子★てぃーち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1367738459/
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:53:33.16 ID:/6jjjkWu0
ゴールデンウィークに沖縄旅行してきたが、
ぶっちゃけ那覇は都会だと思った。少なくとも30万都市とは思えない。
58号線はずっとビルが続いててびっくりした。
でもランドマーク的な、超高層ビルがないんだよな。
60m前後のビルがずらっと並んでる感じで。
一応DFS付近にツインタワーが建ってたけど、外見からしてマンションだろうし。
もし中心部に超高層ビルがあればかなり映えると思った。
しかし渋滞が酷いな。道路自体は立派なんだが全然捌ききれてない。
鉄道もモノレールしかないし。これからも成長する都市だろうから、
そのへんのところをうまくクリアしていけるといいな。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:39:42.58 ID:h/7oIgmg0
>>212
初めて沖縄に行く人は那覇が想像以上に都会なのに驚くみたいだね。
笑い話だけど、13年前ほど前にNHKで放送していた「ちゅらさん」の舞台だった小浜島にあるような民家が立ち並んでいる風景を想像する人もいるみたいだよ。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:28:23.31 ID:stmL5A+D0
>>212
那覇の中心部は那覇空港が近いから高さ制限があるんじゃなかったっけ?
そのせいで60m級がズラッと並んでて、同じく空港が近くて高さ制限がある
福岡の縮小版みたいな感じの印象がある
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 05:18:42.87 ID:podJ3dFrO
5月8日ゴーヤーの日
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 09:40:09.25 ID:gSXdG/B+0
ゴーヤブームも一瞬だったな。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:57:05.91 ID:Xin3qxa50!
>>216
そうか?
震災後の省エネブームで緑のカーテンとして自宅で簡単に育てられるから
第二次ブレイクが来た感じはあったが
ちゅらさんの頃にブームが始まって普通のスーパーマーケットなんかでも
見かけるようになったからブームって言うより夏野菜の定番になった印象
俺は沖縄野菜はクセがあって嫌いだがw
てか沖縄から来る流行りものはブームとか一過性って言うより定着するケースが多い
そこらへんが他の地方とは違うから地域ブランドが確立出来たんだろうな
平成以降で全国クラスの地域ブランドが確立出来たところって沖縄ぐらいだろ
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:51:40.76 ID:pYpbgxrh0
【政治】 中国側、ついに「沖縄は中国のもの」と主張…菅官房長官「不可解」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368024177/

【社会】精神科医の香山リカ氏-診察室で会う人からは、まだ「アベノミクスで大もうけです」といった言葉は聞こえてこない★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367945824/
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:14:48.04 ID:Lrt1NU/8O
胡屋(ごや)のゴーヤー
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:06:23.58 ID:77lHwG/x0
>>218
【沖縄県民意識調査】 中国に「よくない」印象を持っている9割・・・沖縄県
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368068713/
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:01:58.50 ID:BXyxs/Cr0
【調査】 沖縄県民、「中国の印象、よくない」9割。「台湾はいい」8割…識者「本来、中国への印象はもっと良いはずだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368109557/
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:11:50.21 ID:S15KATPI0
沖縄の名護市長が「『がってぃんならん』という気持ちは日本語ではうまく説明できない」と言っているように沖縄方言(ウチナーグチ)は日本語ではない。

ソース
 ↓
大会後、稲嶺市長は方言を交えて呼び掛けたことについて「『がってぃんならん』という気持ちは日本語ではうまく表現できない」と記者団に説明。

(沖縄タイムス2013年4月29日)
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-04-29_48633


在日沖縄人の言い分
http://www.jca.apc.org/~hirooka/mitikusa10/miti10_1.html

本土で暮らす沖縄出身者のことを「在日沖縄人」という。
沖縄では日本のことを「ヤマト」といい、日本人のことを「ヤマトンチュ」という。
沖縄を代表する県紙である琉球新報の記事(2012年9月20日付)にも「ヤマトンチュ(日本人)」と書かれている。

ソース
 ↓
琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197101-storytopic-1.html
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:34:44.67 ID:WVql0y8MO
日本の絶滅が危惧される言語
アイヌ語
(非常に危機的状況)
日本語
(絶滅のおそれなし)
八丈語
(危機的状況)
奄美語
(危機的状況)
国頭語
(危機的状況)
沖縄語
(危機的状況)
宮古語
(危機的状況)
八重山語
(非常に危機的状況)
与那国語
非常に危機的状況)
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:20:47.80 ID:Ng1Nc0JM0!
>>184
これって新報やタイムスのサイトではなんの記事も無いね。
18階300室のシティホテルってかなりの規模なのになんでスルーなんだろ?
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:19:25.74 ID:Ng1Nc0JM0!
>>165
人口が少ないんじゃなくて面積が極端に狭いから必然的に人口が少ないだけ。
那覇周辺は人口密度が高く面積が狭い自治体が集まった首都圏のベッドタウン地域みたいな感じ。
他県の県都のように500平方キロ弱に拡大すれば117万人都市になれる。
そう考えると風景は逆に人口の割に田舎かもね。
まぁその本島中南部圏の外側に都市は6万人の名護市しかないし。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:41:33.32 ID:CBDlwsVR0
>>222
>在日沖縄人の言い分
それ、阪大部落解放研の機関誌だし、投稿者が自分で「在日沖縄人」と名乗ってるだけじゃないか?
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:12:26.01 ID:S15KATPI0
本土在住の沖縄出身者を「在日沖縄人」と呼ぶのは沖縄での常識。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:22:52.51 ID:h8TVTufR0
小島よしおを「在日沖縄人」と呼ぶ人は知らんな
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:35:47.88 ID:S15KATPI0
沖縄では日本のことを「ヤマト」と言い、日本人のことを「ヤマトンチュ」と言う。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:07:14.04 ID:3PP76hnYO
小島よしおは沖縄とは関係ないよ
お母さんが
よしおを実家がある久米島で産んだだけ。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:35:01.66 ID:MlrLP11CO
5月25日スタート
NHK「島の先生」
主演:仲間由紀恵
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:10:48.27 ID:nQ0hyqSu0
>>231
それ鹿児島の離島
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:21:31.18 ID:4itdZVn20
あー早く中国人なりたい
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:40:25.86 ID:0Oxx4ryv0
>>233
日本国籍を離脱する自由は日本国憲法で保障されています。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:55:53.83 ID:KQvx6XMM0
日本政府は4月28日に「主権回復の日」の式典を開催したが、日本はまだ完全に主権を回復したとはいえない。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:38:15.02 ID:MlrLP11CO
>>232
仲間由紀恵がでるから。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:47:25.59 ID:nQ0hyqSu0
>>236
もし、ごくせんの新シリーズが始まるならここで話していいのか?
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 06:55:39.13 ID:ec+nCNj20
4・28政府主催の式典に抗議する屈辱の日沖縄大会

沖縄を返せ
http://www.youtube.com/watch?v=YYqZ-9XoGMg

沖縄"屈辱の日"政府式典に1万人が猛抗議
http://www.youtube.com/watch?v=IA7An94D53I
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:53:44.45 ID:r5ECI7rmO
>>237
仲間由紀恵の事象のみ話すならOK。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:28:34.95 ID:a3ht7G7hO
本土マスコミの間違い
本土復帰×
日本復帰〇
そもそも本土ではないのに本土復帰は不可能
アメリカの軍政下から脱して日本に復帰したのだ。
今日は沖縄の
「日本復帰記念日」
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:51:12.21 ID:cQnWXagr0
1879年に日本の明治政府が琉球(沖縄)を武力侵略して、日本に併合しただけのこと。
もともと琉球(沖縄)は日本ではなかった。
したがって「日本復帰」という言葉も適切ではない。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:23:28.56 ID:GxGMHufCO
【沖縄】糸満市のリゾートホテル元開発会社「サザンビーチ」に破産開始決定【本社東京】
http://www.fukeiki.com/2013/05/southern-beach.html
2013年5月15日 16:48
〉沖縄県糸満市のリゾートホテル開業を目的に設立された「サザンビーチ特定目的会社」(東京都港区、登記上:神奈川県横浜市)は、4月24日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:06:46.31 ID:a3ht7G7hO
>>241
それを言うなら祖国復帰もしくは祖国復興では?
琉球国が祖国という意味でね
5月15日は日本に再び戻ったので日本復帰でいいでしょ。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 10:55:49.56 ID:5Umfl0aA0
琉球民族に自由を
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-05-16_49297

沖縄タイムス(2013年5月16日)
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:54:36.18 ID:HdF7rHvpO
泊大橋でサヨリ釣り。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:20:23.36 ID:ISDjotlI0
【沖縄】ハングルで書かれた横断幕も 本土復帰から41年、沖縄で平和行進始まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368767864/

日本テレビ系(NNN) 5月17日(金)14時12分配信 リンク先に動画
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130517-00000041-nnn-soci
画像
http://mainichi.jp/graph/2013/05/17/20130517k0000e040177000c/image/004.jpg
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:10:57.64 ID:lzANQzJeO
一万人のエイサー祭りって今年もあるの?
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:14:47.44 ID:77ZP4bCj0
>>198
>>224
数日前の新報に記事が載ってましたね。
高さ的にはグランドキャッスルと同等くらいになるのかな。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:16:23.99 ID:lvEAYbwx0
那覇国際通り旗頭行列
http://www.youtube.com/watch?v=LVvHKaRVLFg
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:47:36.09 ID:lvEAYbwx0
>>247
沖縄では横綱クラスの実力と評判の
平敷屋青年会はコンビニの中でもエイサーを踊る。
http://www.youtube.com/watch?v=FFmG1S4BRC4
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:52:00.38 ID:lvEAYbwx0
コンビニの中でエイサーを踊るのは平敷屋青年会だけ。
http://www.youtube.com/watch?v=1pFLVEcCGts
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:45:28.54 ID:w51bGMggO
知られてないけど
沖縄県には多彩な祭りが全域にある。
253ブサデブ五十路九州男児。ヒモ歴22年目。:2013/05/22(水) 18:11:00.90 ID:jqUQvTBmI
沖縄美女は俺のもの。非文明土人国家のシナ畜ごときに
渡してたまるかよ、、、、ばーか

沖縄はイケメン多いだろ。てめえらの女くらい守りやがれ間抜け。
何が日本から独立して中国になるだボケ
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:35:12.74 ID:NwK/ZQ+i0
【日中】「琉球は日本ではない、中国の属国だった」中国政府系シンポジウム、沖縄大学教授も参加[05/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369235687/

「琉球は日本ではない!」―。中国北京で21日、第2回「危機フォーラム―琉球問題シンポジウム」が開かれ、
沖縄大学の教授ら国内外の専門家30人余りが参加した。22日付で人民網が伝えた。

同シンポジウムには、中国人民解放軍のシンクタンク「軍事科学院」戦略部の元研究員、
中国政府系のシンクタンク「中国社会科学院」の学部委員、沖縄大学の教授らが参加。
「琉球(沖縄)は日本ではない」をテーマに掲げ、琉球(沖縄)、釣魚島(尖閣諸島)問題の経緯や現状などを改めて整理した。

それによると、琉球王国は明(1368年〜1644年)や清(1644年〜1912年)の時代は、中国の属国だった。
1879年に日本政府が武力で琉球王国を併呑し、沖縄県と名称を変えた。
その後、琉球問題は中日間の「未解決問題」となっていた。

中国共産党機関紙・人民日報は8日、「琉球問題は再協議できる時期が来た」とする中国人学者の論文を掲載し、
日本政界を激震させた。安倍晋三首相は「中国の主張は不当。日本の立場を世界に発信しなければならない」
と反論し、菅義偉官房長官も「全く不見識な見解だ」と不満をあらわにした。

こうした日本の政治家の反応に、韓国紙・朝鮮日報は「中国の学者の主張にこれほど大きなかんしゃくを起こすとは珍しい」
と指摘。一方、中国は「日本が過度な反応を示している」「痛いところを突かれたのだから、無理もない」との見方を示している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130522-00000035-xinhua-cn
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:07:03.81 ID:yV2o2xnGO
首里観音堂の観音様は
千手観音なんだね。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:06:02.96 ID:9ajhniYgO
旗頭デカいな!凄いね。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:39:33.68 ID:OYF2qCwg0
このスレは中国板に移動させた方が良いんじゃねか?w
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 06:56:53.14 ID:zU5DagiQO
荒らし本土ネラーは恥ずかしくないのか?
まともな本土ネラーも迷惑だろ。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 05:25:08.37 ID:uN/zb5VFO
荒らし本土ネラーは
沖縄侮辱して射精したりエクスタシーに達したり
してるから病み付きになってるんだよ。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:44:23.55 ID:j+TBxur10
上のほうのレスで、沖縄(那覇)が意外と都会だった〜てやつがあるけど、
今回の出張で初めて沖縄にきた俺の感想はまさにそれだったわ。
次は旅行で北部、いけるなら離島もまわってみたいなぁ。

http://i.imgur.com/gOjAMch.jpg
↑海軍壕公園てところから撮った写真
 どう見ても30万には見えない…我が○田も人口はそれほど変わらないのだが…

お土産はやはりちんすこうがいいのかな?何かおすすめあったら教えてください。
できれば空港で買えるものがいいです。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:13:48.59 ID:0k4qqT+X0
ちんすこうなら本家の新垣ちんすこうや優しい甘さの雪塩ちんすこう、
食感の良いちんすこうショコラなどがあります。
他にはお菓子御殿の紅芋タルト、ジミーのアップルパイやクッキー類、
変わったところでは乾燥梅干のスッパイマンなどがある。

他にも色々ありますし、商品名が類似したものも結構あったりするので、
空港の売店をあちこち周ってみるといいですね。

お土産ではないけど、空港内にもあるA&Wというファストフードの
オレンジジュースとポテト(スーパーポテトと言ったかな?)はおススメ。
出発前の軽い腹ごしらえにどうぞ。
262260:2013/06/05(水) 17:42:52.34 ID:j+TBxur10
>>261
ありがとうございます。
これから空港に向かうんですが多分お土産決められないので、
教えていただいたものの中から選ぼうと思います。

A&Wはテレビで見たことあって興味があったんです。ルートビアーでしたよね?
最近メタボが気になっててファストフードは控えてたんですが、
空港にあるならぜひ寄ってみようと思います。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:48:55.61 ID:icnz6RXt0
沖縄県は廃藩置県によって設置された

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/43/285_1.html

疑惑が歴代公選沖縄県知事の履歴にみえた。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:39:15.46 ID:fA8SRLG/0
空港のエンダーでチキンバーガー食うと焦げっこげなので注意
3回食って3回ともそうだった
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:50:58.67 ID:PhNM0kDf0!
レストラン『碧』や『とりひろ』などを東京大阪沖縄に計7店舗を展開している
『碧』が東証のTokyo Pro Marketに上場。東証関連市場に上場した県内企業としては6企業目。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-207584-storytopic-4.html

東証1部   沖縄電力、サンエー、琉球銀行、沖縄銀行
ジャスダック 沖縄セルラー
TOKYO PRO Market 碧

海邦銀行も東証2部上場を検討している。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:48:30.48 ID:CcIXnf4k0
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:49:24.81 ID:CcIXnf4k0
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:37:03.01 ID:BXvgCQEE0!
中国東方航空が那覇-上海便をデイリー便へ 日中関係が悪化する以前の便数に
7月3日には中国国際航空が週2便の北京便を再運行。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-207988-storytopic-4.html

ピーチが新石垣-関西便を就航。LCCの離島就航は全国初でピーチにとっては国内線7路線目。
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-06-14_50467
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:47:11.62 ID:BXvgCQEE0!
ホテルモントレ沖縄スパ&リゾートが恩納タイガービーチに27日開業。全339室で内装はブリティッシュコロンビア調。
同社ホテルの進出は札幌、仙台、東京、横浜、京都、大阪、神戸、福岡、長崎に次ぐ10都市目。
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-06-16_50546

国際スポーツイベント『コーポレートゲームス』、2015年3月沖縄で開催へ。
2008年の東京開催に次いで国内2カ所目。
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-06-18_50607
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:04:00.24 ID:BXvgCQEE0!
14万トン大型クルーズ船『マリナー・オブ・ザ・シーズ』が那覇港に初寄港
乗客、乗務員合わせて約4300人を乗せ、シンガポール、ホーチミン、香港、那覇、済州島、上海の航路を廻る。
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-06-15_50522

ゆいレール延長で現場事務所開所。首里から浦添方面に約4キロ延伸し、計4駅を新設する。
11月起工、2019年に全線開業予定。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-207990-storytopic-4.html

沖縄県、本島縦貫鉄道の検討結果を公表…那覇空港〜名護間の69km。
地下、トンネル区間は全体の70%。
http://response.jp/article/2013/06/09/199699.html
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:56:59.92 ID:YxkD3jhH0
【沖縄タイムス】ヘイトスピーチ、法的規制の検討を 中韓だけでなく左派系の市民運動も彼らのターゲットになっている

外見はどこにでもいるごく普通の若者であり勤め人である。外見から受ける彼ら彼女たちの印象と、
差別感情をむき出しにした「ヘイトスピーチ」(憎悪表現)の間には大きな落差があり、直ちには結びつかない。
 一体、何が、彼ら彼女たちを突き動かしているのか。
 東京・新宿で16日、在日コリアン排斥を掲げるデモがあり、参加したグループとデモ中止を求めるグループが衝突、双方から合わせて8人の逮捕者が出た。
 東京・新大久保のコリアンタウンは「韓流の街」として知られる。デモは「在日特権を許さない市民の会(在特会)」などが、コリアンタウンなどで月に数回行っている。
 デモのシュプレヒコールやプラカードに見られる「ヘイトスピーチ」は、こんな具合である。
 「韓国人は殺せ」「在日朝鮮人、ぶち殺せー」「売国奴」「朝鮮人をたたき出せ」「ゴキブリども」
 若いデモ参加者が敵意をむき出しにして特定の国や民族を罵倒し、在日コリアンに罵声を浴びせる。
耳を塞ぎたくなるような聞くに堪えない内容だ。最近では「ヘイトスピーチ」デモに危機感を抱く人々による対抗行動も活発になっていた。
 8人の逮捕者を出すまでに事態が深刻になった以上、政府や東京都は、「ヘイトスピーチ」を規制するための具体策を検討すべきである。
 人種差別を助長するような言動は見逃さないという明確なメッセージを発信するときだ。

 彼らがターゲットにしているのは韓国や中国だけではない。左派系の市民運動など彼らが「反日」と名指した組織や集団・企業も攻撃の対象になっている。
 「ヘイトスピーチ」デモに参加する人たちに共通するのは、在日コリアンが優遇されているという根拠のない被害者感情や蔑視感情だといわれる。
ネットをフルに活用しているのが特徴だ。
 
沖縄タイムス 6月18日(火)10時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-00000005-okinawat-oki
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:05:36.88 ID:fO8nNfT90
>>271
そういえば昔(30年ぐらい前)沖縄のラジオ番組のコーナーで「ナイチャー撲滅運動」っていうのをやってたよな。
「ナイチャー」っていうのは「内地(本土)の人」つまり県外出身者のこと。
これが原因で本土から来た転校生がイジメに遭うケースが続発して1年ぐらいで番組は終了したと思うけど。
なんかこの時のことを思いだしたよ。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:54:51.50 ID:w0+c3qBaO
【沖縄】那覇市の旅行業「サザンツーリスト」が破産開始決定受け倒産
http://www.fukeiki.com/2013/06/southern-tourist-salad-tour.html
2013年6月20日 17:14
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:34:25.81 ID:Az9BgOtSO
今日は正午に黙祷します。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:55:04.51 ID:0yA0YLnN0
龍柱建設2.5億円 那覇市民に賛否
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-06-25_50890

これを作るために一括交付金使うなんてアホすぎるだろ。
那覇市はこんなくだらないマッチ棒建てる暇があるならさっさと>>205をやれよ。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:50:39.92 ID:3+OSZvVOO
在沖本土人は本土に帰ってください。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 01:08:51.99 ID:3pCossOI0
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 03:01:27.78 ID:YIUHnKDbO
7月10日
納豆の日、納豆を食べましょう
苦手な人はナントゥーを食べましょう。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 09:35:25.51 ID:5FKcdstz0
ナントゥーは納豆とは全く違う食い物
表面にピーナツをちりばめているだけの長方形の甘い餅
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 09:45:10.73 ID:sqqjrWNGO
承知
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 15:00:47.39 ID:mX7DS+kb0
ナントゥーいうかねー
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 17:50:13.88 ID:YIGM1o+ZO
なんなんとぅーの方角
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:17:29.05 ID:8ItaiJq00
仮庁舎跡地はコインパーキングになったんだね。
新都心で残された土地ってもうここぐらいしかないよね。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-94854-storytopic-86.html
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-113874-storytopic-86.html
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-113608-storytopic-86.html
↑この頃は夢があってよかったね。次々と新たな計画が発表されて、とてもわくわくしたなぁ。
でも結局建ったのは100m程度のマンションだけか。
まぁこのくらいが那覇の身の丈に合った開発なのだろうけど、那覇は土地が限られていて大規模開発が難しいだけに残念だな。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:01:27.94 ID:UXkHAVTC0
浦添宜野湾豊見城西原南風原与那原を合併すりゃ土地はたくさん。
そして政令都市へ・・・
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 09:06:48.18 ID:2Yi0xfLE0
内地人は大歓迎。
同じ日本人だもん。

中韓国籍のNARISUMASHI内地人をどうにかして欲しい。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 17:10:55.94 ID:/aKVnpf10!
那覇空港の北京便がいつの間にか復活してるな。
これで国際線は6都市に回復したのか。
台湾デイリー3便、ソウルデイリー2便、香港週11便、上海デイリー1便、
台中週4便、北京週2便で合計週59便に回復。
国際線週70便以上で1日平均10往復くらいあれば国際空港らしくなるけど
国際線ターミナルが完成すればそれくらいに増えるかもな。
ピーチが東南アジア路線、ミャンマーの会社がマンダレー路線の就航を計画してるみたいだし。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 16:04:57.01 ID:T7lST9Ki0
>>283
リュークスタワーが好調らしいから、
いずれここもタワマンになるんじゃない?
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:04:20.48 ID:9l9biHw+0!
ピーチの那覇発国際線第一弾は台北デイリーで9月20日就航が決まったな。
これで那覇空港の台北便はデイリー4便になる。
あとギンバル跡地のホテル開発はヒルトンに決定。ヒルトン系の県内進出は
那覇、北谷に続いて3軒目。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:04:49.96 ID:w9KCMNQAO
>>284
与那原はプライド高すぎて南城市からはじかれただろ
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:26:17.19 ID:6aFYkq+C0
沖映通りの裏のファミマの近くのでかい駐車場のとことか
安里のサンエーの向かいの広い駐車場2つとかタワマンになるんだろうか
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 15:28:13.86 ID:1Jr/asMiO
一万人のエイサー祭りどうだった?
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 02:52:32.73 ID:XG/HuKCr0
沖縄・リュークスタワー
ttp://www.web-nile.com/articles/10/000165/picture/0101.jpg
沖縄・牧志駅再開発
ttp://www.daiwahouse.co.jp/release/images/release_20110921-01.jpg
ttp://ud-c.co.jp/wp/wp-content/gallery/cache/256__h=x_1.jpg
沖縄・那覇新都心センタービル
ttp://www.kaigyo-navi.net/kensaku/photo/358_01.jpg
ttp://nst-center-bldg.com/img/conplex/img_bld.jpg
沖縄・30階建てのツインタワー
ttp://prtimes.jp/data/corp/2296/m/ebce3202b9d7f103b35e40179fae5cf8.jpg.jpg

沖縄・アルトゥーレ美浜
ttp://www.major7.net/data/0000002/image/00000020001337.jpg
ttp://mansion-db.com/mansionimages/top/77/3860__top_o2ci5.jpg
ttp://www.okinawa-longstay.com/vacation/urtore/_src/sc861/DSC_0068.JPG
ザ・ビーチタワー沖縄
ttp://img03.ti-da.net/usr/hotel07/beach_01.jpg
沖縄・ホテル日航
ttp://travel.rakuten.co.jp/share/image_up/14113/LARGE/QBIHV4.jpeg
沖縄・旭橋都市再開発
ttp://www.jiti.co.jp/graph/page1103/0312z/ph/01.jpg
ttp://www.asahibashi.jp/images/top-image-4.jpg

泊ふ頭旅客ターミナルビル とまりん
ttp://www.tomarin.com/images/img_about.jpg
沖縄・農連市場地
ttp://www.city.naha.okinawa.jp/sosiki/stuff/sigaichi/nourenPersL.jpg
沖縄・パレットくもじ
ttp://www.city.naha.okinawa.jp/sosiki/stuff/sigaichi/image2.jpg
Dグラフォート沖縄タワー
ttp://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M000427/200607186089/press/release_156.jpg
那覇市役所
ttp://jpn.nec.com/case/naha/images/photo_prof.jpg
沖縄・おもろまち
ttp://img.47news.jp/47topics/dokohe/images/pt_9.jpg
沖縄・那覇市
ttp://www.nahaken-okn.ed.jp/watashi/3/lesson1/img/kusatsu/02kumoji/kumoji13.jpg
ttp://www.nahaken-okn.ed.jp/watashi/3/lesson1/img/kusatsu/02kumoji/kumoji01.jpg
ttp://www.photolibrary.jp/mhd1/img193/450-2011022814530150311.jpg
ttp://road.s25.xrea.com/r58naha.jpg
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/08/07(水) 03:14:40.12 ID:jFE7oMwE0
 
沖縄の都市計画

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:30:05.67 ID:QaXIXYN1
米軍基地が無くなれば
開発し放題だね
めでたしめでたし

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:37:23.17 ID:/BihKBOj
独立したら基地を無くせるよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 13:07:53.99 ID:zzuLTHo1
那覇市は来月は市議選でいい時期だ
遊歩道を沢山作って大災害に避難に使える。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 17:53:05.64 ID:cuIwjsFM
国際通りは地下にも車道作って欲しいもんだ
要するに地下トンネルだ。

5 :1:2013/07/12(金) 14:26:18.01 ID:YYQ3cPr0
地理お国自慢の板に似たスレあったか
見つけてたらスレ立てなかった

6 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) 08:22:37.89 ID:SwYmnUEK
那覇市議選始まった
議員に成ればある程度開発に関与できるな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 14:07:46.98 ID:FGGts677
久茂地小学校跡に市民会館が出来るそうだ
てっきり公民館ができると思っていた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 03:06:56.65 ID:wJWUfYwk
今の市民会館はどうなるの?
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 09:16:32.58 ID:oUCVzYEi0
沖縄の知事、島で仕事してるより陳情&抗議でで上京してる時間の方が多くね?w

マイレージ、相当溜まっただろな。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:50:13.48 ID:lydLoHob0
沖縄都市モノレール、ゆいレールの経済効果7700億円
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58236160X00C13A8LXC000/
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:15:44.83 ID:tnIkmcrF0
何故浦添と合併しないのか
全国の中核市と比べても面積が小さすぎる。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:57:28.34 ID:3vdATQ3z0
旭橋再開発A地区に県立図書館が移転?

★新県立図書館建設地−1位は那覇バスターミナル地区
//www.okitel.com/articles-syukan/index.php?article_id=903&mode=detail2
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 14:56:06.91 ID:yHhgIxtwO
>>294
陳情や抗議も仕事だろ。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:05:58.56 ID:ppJzpsc40
仲井真ちぢ、ドンドン人相が悪くなってる。
取り巻き連中がアレ方面ばっかってのもあるが。

案外、あの人は辺野古沖建設承認して何日後かに責任取るカタチで自殺すると思うんよね。
それで一件落着、県民のガス抜きも兼ねるっと。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:31:26.17 ID:/VA/Dw9B0
辺野古とかどうでもいいから那覇をもっと開発しろよ
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:55:22.00 ID:Rzc+5nI80
那覇をもっと超高層化すべき
日本のシンガポールを目指せ
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 03:08:42.68 ID:lSB5LeSj0
超高層化すべきとは言っても、
那覇の都心部は現状高さ制限があるし、
新都心に集約できればよかったんだけど100mぽっちのビルが建つだけで反対運動が起きるし、それにもう土地が…
ただマンションの需要はあるようだからタワマンは建つかもね!
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:02:06.17 ID:c33p8yvBO
>>299
※そのうちアンタの前に仲井真の生き霊がでると思うよ
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:45:43.48 ID:mA7GZcm20
>>301
那覇市の条例で首里城の位置より高い高層ビルや高層マンションは建てられないことになっている。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:34:45.24 ID:WQXnjiLni
>>296
浦添には村から市に昇格して以来、他所と合併する理由がないからじゃない?
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:21:28.73 ID:DDLxUV9y0
 
浦添は宜野湾と合併して欲しいね
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:44:37.29 ID:mA7GZcm20
浦添市民の約8割は他市から移住してきた人で、特に宮古出身者が多い。
浦添市は最も地元出身者の割合が少ないことで知られている。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 06:54:05.57 ID:eDKZSUuU0
自分は生まれも育ちも浦添だけど、親の片方は北部出身だしそういや近所の人間も他所から越してきた人が結構いるな。
同じく浦添の友達も似たようなこと言ってたから現時点では地元出身者が少ないてのは本当かもしれない。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:53:15.12 ID:8rIcVeT70
 
牧港補給基地が返還されてアパートやマンションが建てられ

市外から流入して来たら益々他からの人増えるね
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:29:19.17 ID:71H8YDQbO
あれだけ市街化したら
地元民だの余所からきただの不毛な議論
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:44:04.53 ID:j4WRJ58f0
浦添に関して言えば1980年代から多地区出身者が多かったよ。
それも沖縄県内では飛び抜けて高かった。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:38:22.07 ID:S8a8Rh5z0
どんだけお前らが本土の人間を忌み嫌っても
沖縄の女性は俺に優しくするし簡単に股を開く。沖縄男の嫉妬みっともないね
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:11:37.02 ID:vugh5Rub0
で?って言う
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:31:46.14 ID:HnouVtxTi
まずは、排外的な態度を改めよ。沖縄県は日本国である。紛れもなく。
沖縄県民は間違いなく日本人
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:15:52.51 ID:DRvkR1mq0
日本が武力侵略しただけさ。
沖縄は1879年まで紛れもなく日本の領土ではなかった。
いくら武力侵略して併合したとしても、琉球民族が大和民族に変わるわけがない。
つまり、日本人と沖縄人は異民族だということ。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:27:52.61 ID:BzuWUEuy0
2/2【アーカイブ】チャンネル桜沖縄支局開設特別生放送[桜H25/8/21]
http://www.youtube.com/watch?v=86iwxonQ2hk

↑沖縄の愛国婆ちゃんの涙ながらの訴え


天皇陛下と沖縄県民、歴史的瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=OdWusF-T9Vk

↑女性、子供「沖縄祖国復帰40年、万歳」


【沖縄県】天皇陛下奉迎提灯大パレード【スライドショー】
http://www.youtube.com/watch?v=jlPmQcipSlw

平成24年11月18日、沖縄県那覇市国際通り〜奥武山公園にて行われた、天皇陛下奉­迎提灯大パレードのスライドショーです。
7000名もの大パレードでしたが、マスメディアはほとんど報じてくれません。
マスメディアが報じない、沖縄の実相がここにあります。
ぜひご覧ください。


1/4【沖縄の真実】労組と日教組[桜H22/8/7]
http://www.youtube.com/watch?v=qo82RKJxiv4
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 04:05:55.73 ID:uKFmZ49l0
>>315
まあ、民族分離した以上詰んでる。

もう軍事力牽制しか無い中国は日本の国力推移に合わせ必ず血統パンドラの箱を開ける。大和民族の血統を中国がオチョクリ出すと危ない。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:09:40.76 ID:alfNJ5z70
安倍はアメリカの懸念に配慮して靖国神社の参拝をあきらめた。
アメリカは日中、日韓関係が対立することを最も嫌がる。
安倍が靖国に参拝すれば、最悪の事態になることは本人もよく知っていたし、
そうなれば同盟国のアメリカを困らせることになる。
日本はアメリカに歯向かうことはできないからアメリカの言いなりになるしかないのは、
安全保障問題だけでなく、領土問題や靖国問題を見てもよく分かる。
領土問題で「竹島は韓国の領土」と決めた当時のブッシュ大統領に何一つ抗議できなかったが、日本は領土問題でも対米追従(対米従属)を決め込んでいる。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:17:02.93 ID:alfNJ5z70
周辺国の圧力に屈して靖国参拝を諦めた安倍首相
http://bakusai.com/thr_res/acode=11/ctgid=104/bid=385/tid=2778444/
総理大臣の靖国参拝はアジア周辺国との関係を損ねると常に言われ続けてきたので、やはり予想通り、安倍首相は靖国参拝を諦めた。
安倍首相のみならず、麻生副総理や岸田外務大臣いった主要閣僚が参拝しなかったことは日本が周辺国の圧力に屈したものと言える。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:08:35.69 ID:BzuWUEuy0
【社会】優秀な外国人留学生を取り込む戦略案 文部科学省の検討会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377995859/?v=pc


安倍晋三が第2の田中角栄になる日~「米中同盟」という国難 [単行本]
青木 直人 (著)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4584135177?ie=UTF8&at=&force-full-site=1&lc=plm&ref_=aw_bottom_links


酒井信彦「米中結託、日米安保について解説」[2009-08-06]
http://www.youtube.com/watch?v=q0_D67ik6-I

自殺者は日米経済戦争の戦死者だ
http://sakainobuhiko.com/2009/12/post-65.html


1/3【討論!】米中アジア管理か?東アジア情勢の行方[桜H25/6/1]
http://www.youtube.com/watch?v=6jhOCjMpDhs

米中連携が東アジアの近未来西部ゼミ2013年5月11日放送
http://www.youtube.com/watch?v=PbZs7EEXeJI

米華同盟、日本列島を食い苛む西部邁ゼミ 2013年7月27日放送、伊藤貫氏出演
http://www.youtube.com/watch?v=DLrGGEymC8Q
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:54:48.56 ID:BzuWUEuy0
自滅するアメリカ帝国―日本よ、独立せよ  伊藤 貫 (著)

中国の核戦力に日本は屈服する 今こそ日本人に必要な核抑止力  伊藤 貫 (著)
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 03:31:01.27 ID:1q7SiF6a0
●でまた工作か チョンカルト桜
流出で2ch工作がバレたよな

ネットでは口はデカイが、現実では超少数派ってことがバレたしな
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 03:32:02.71 ID:1q7SiF6a0
ネットの工作が酷いが現実でこれ

2012年

185,439部 沖縄タイムス
171,650部 琉球新報
**5,932部 日本経済新聞
**1,157部 朝日新聞
***,568部 読売新聞
***,295部 毎日新聞
***,257部 産経新聞


2013年 選挙

294,420票 糸数 慶子 諸 派 現 沖縄社大党委員長
261,392票 安里 政晃 自 民 新 福祉施設理事長
*10,505票 新島 メリー 無所属 新 元バスガイド
**9,462票 金城 竜郎 諸 派 新 幸福実現党員
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:55:30.04 ID:w9PIgqOA0
<参議院沖縄選挙区の結果>

糸数 慶子 諸現 294,420
安里 政晃 自新 261,392
新島メリー 無新  10,505
金城 竜郎 諸新   9,462

「普天間飛行場の県外移設」を訴えた糸数、安里、新島候補の得票数は566,317票。
「普天間飛行場の県内移設」を訴えた金城候補の得票数は9,462票。

これが沖縄の民意である。

沖縄選挙区で自民党候補が敗れたのは普天間飛行場の辺野古移設を選挙公約にしている安倍首相や石破幹事長が沖縄入りしたのが最大の敗因。
安倍首相や石破幹事長が沖縄入りするなら、沖縄選挙区から立候補した自民党の安里政晃候補が「普天間飛行場は県外へ」と主張しているのだから、
安倍首相や石破幹事長は安里候補を勝たせたいなら、「普天間飛行場は県外に移設します」と沖縄県民に言うべきだった。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:56:14.31 ID:2r+UJ7KcI
沖縄がチベットやウイグルと同じ道を辿りたいのなら止めはせんよ。さようなら。
あの人達がどんな目に遭ってるか分からないほど愚かなら、もう沖縄県民に何を言っても無駄でしょう
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:40:38.70 ID:R51OITie0
どう見ても同一人物なんだけど、引っ越し回数を自慢したいのだろうか。

http://unkar.org/r/liveanb/1378263720/439
> 439 : 沖縄県那覇市首里鳥堀町 : 2013/09/04(水) 12:59:09.16 ID:tHRucZlo
> 俺、沖縄在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

http://unkar.org/r/liveanb/1354868903/689
> 689 :沖縄人@沖縄県那覇市首里崎山町:2012/12/07(金) 18:33:23.65 ID:YCyksHim
> 俺、沖縄在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

http://unkar.org/r/liveanb/1301302312/181
> 181 : 具志堅@沖縄県宜野湾市 ◆mkSlAKVcCY : 2011/03/28(月) 18:01:09.10 ID:GILWpviM
> 俺、沖縄在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

http://unkar.org/r/livenhk/1299242462/795
> 795 : 島袋@沖縄県宜野湾市普天間 ◆hS7S54SHjU : 2011/03/05(土) 00:28:27.11 ID:4m5t+83Q
> 俺、沖縄在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

http://unkar.org/r/liveanb/1267053368/755
> 755 : 具志堅@沖縄県宜野湾市普天間 : 2010/02/25(木) 09:03:01.65 ID:50E+C+Le
> 俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

http://unkar.org/r/livecx/1265080036/656
> 656 : 具志堅@沖縄県名護市辺野古 : 2010/02/02(火) 13:21:39.31 ID:PLKtuTy/
> 俺、沖縄県名護市辺野古在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

http://unkar.org/r/livecx/1265064434/837
> 837 : 沖縄人@沖縄県知念村親慶原 : 2010/02/02(火) 08:33:27.39 ID:PLKtuTy/
> 俺、沖縄県知念村親慶原在住の沖縄人だけど、何か質問ある?
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:45:26.31 ID:R51OITie0
旧知念村から北中城村まで4分で移動とかありえないから

http://hissi.org/read.php/livecx/20100202/UExLdHVUeS8.html
16 :沖縄人@沖縄県知念村親慶原:2010/02/02(火) 08:46:01.26 ID:PLKtuTy/
65 :沖縄人@沖縄県北中城村島袋:2010/02/02(火) 08:49:52.84 ID:PLKtuTy/
865 :具志堅@沖縄県名護市辺野古:2010/02/02(火) 13:37:38.42 ID:PLKtuTy/
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:52:08.56 ID:lZLNNv5+0
直線だとしても時速300kmで移動した計算になるな オスプレイにでも乗ったのか?
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:12:18.06 ID:Ed5h+a/E0
>>323
タイムスの方か多いのか。意外。
ページ数は新報の方が多いのに
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:11:37.07 ID:NpB/Y2PL0
押し紙の整理してないんじゃねw
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:22:33.20 ID:1eE+16FM0
[匿名さん]

--------------------------------------------------------------------------------
#55 2013/07/04 22:59

日本人が朝鮮顔なのは世界共通認識(爆)


[匿名さん]


--------------------------------------------------------------------------------
#57 2013/07/20 09:16

日朝同顔(笑)


[匿名さん]

--------------------------------------------------------------------------------
#58 2013/07/23 06:55

日朝同顔(笑)


[匿名さん]
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:24:26.41 ID:1eE+16FM0
#353 2013/07/31 08:05

実はオスプレイより危険な腐れヤマトゥ〜(爆)


[匿名さん]

--------------------------------------------------------------------------------
#354 2013/08/01 08:07

沖縄の犯罪率を上げるナイチャー


[匿名さん]
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:26:26.22 ID:1eE+16FM0
#6 2013/03/07 09:12

ナイチャーはなんらかの理由で地元に居れない奴らがほとんど。
男も女の子もクスリはやるわ、不倫もやるわでイカレてる連中ばっかり(笑)


[匿名さん]
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:42:11.78 ID:JB+pMWPY0

お前が一番イカレてんだろ
朝鮮人アナゴ
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:33:41.17 ID:+ZM7iLIq0
http://bakusai.com/thr_res/acode=11/ctgid=104/bid=385/tid=2743342/

このスレ、でーじ面白いな(笑)!
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:27:12.30 ID:6I2j4Ndt0
暴行・傷害事件の幇助が面白いってクズだな
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:07:55.14 ID:N73DvVAw0
方言使う奴キモい
でーじとか
品が無い
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:29:27.24 ID:ALbU6Bah0
沖縄県は廃藩置県によって設置された

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/43/285_1.html

疑惑が歴代公選沖縄県知事の履歴にみえた。

( http://music.geocities.jp/jphope21/0104/43/288.html )
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:32:32.19 ID:6Na/KpFr0
ヤマトゥグチしか使えないやつ、でーじキモい。
今どき一つの言語しか使えないやつ、でーじ恥ずかしい。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:03:35.47 ID:XFPjSvkcO
オリンピック決まるかな?
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:37:29.61 ID:/7NaPqoSO
東京大会決定〜
フェンシング太田が泣いてた嬉し泣きで。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:18:28.55 ID:oVaX/1bx0
また東京でってのがねえ・・・
それこそ、沖縄や東北で開催ならねえ〜
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:16:08.94 ID:DJaQzKJK0
沖縄とか論外だろwwwwwwwwww
こんな電車もないクソ田舎で開催したらインフレやばすぎる
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:51:57.19 ID:7MhjLPyN0
インフレとインフラ間違えてるぞ
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:53:34.90 ID:DJaQzKJK0
wwwwwwwwww変換ミスwww
こういうの恥ずいわw
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:54:30.50 ID:/7NaPqoSO
沖縄開催って沖縄市でってこと?
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:59:45.63 ID:7tughuql0
沖縄開催とかあり得んわ。要求しそうだけど
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:15:48.90 ID:ulaapYnU0
久子様の列島ブローチの沖縄が鎖で結ばれてて何かちょっと泣けた
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:10:41.18 ID:OUJgokpni
俺高校生だけどお前らは?
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:24:08.57 ID:QN8DAdlaO
自営業のゆんたくー。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:58:04.47 ID:0xZLQNNs0
お・も・て・な・し・・・・・・。

俺、沖縄人だが、おもてなしの精神を持つ日本人なんて会ったことないな。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:32:35.86 ID:Ms+szRbl0
那覇市のスレでわざわざ「俺、沖縄人だが、」と前置きする意味あるのか?
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:53:39.87 ID:I6gfG+QE0
そりゃおめえ沖縄っつったら他県から来た活動家()の方たちと中国人の主戦場なんだから
丁寧に自己紹介してくれてるんだろ
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:02:59.36 ID:Sri5nq690
琉球銀、Tポイント導入 若年層など顧客基盤拡大
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59594010R10C13A9LXC000/
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:04:48.59 ID:j/GHjqyqO
裏はあってもオモテナシ。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:19:38.46 ID:SHh/FuAj0
裏表があるのはニッポン人。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:18:12.06 ID:iZq23Gpr0
特に京都人
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:58:53.89 ID:WOkz6LfT0
フィリピ―ナばっかり
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:45:53.24 ID:0HQ7tUhL0
腐れヤマトゥーは死ね。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:42:11.48 ID:e2l/udCai
いつまでそうやって他県の奴差別してんだよw
いつの時代?
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:34:47.40 ID:skalkZ+/0
現代に生きる自分のために先人の歴史を政治利用するのは
朝鮮人と沖縄人ぐらい
沖縄は内地の活動家が勝手に沖縄の歴史を利用している面も大きいが
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:27:04.72 ID:0HQ7tUhL0
沖縄人から嫌われている日本人と朝鮮人は全員死ねよ。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:37:20.04 ID:xw9NOCze0
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:13:53.06 ID:GMfSamRO0
俺たちウチナーンチュ(沖縄人)は日本人ではない。
そう考えるのがウチナーンチュ(沖縄人)のアイデンティティーでありナショナリズム。
俺たちウチナーンチュ(沖縄人)が日本人なら、沖縄の地元紙である琉球新報が「ヤマトンチュ(日本人)」と書くわけがない。

ソース
 ↓
琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197101-storytopic-1.html

昨年の9月20日付の琉球新報に「ヤマトンチュ(日本人)」とはっきり書かれている。


                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオ!
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、


日本人と沖縄人が異民族であることが証明されたぞ!
やった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:19:13.41 ID:YjoaYFvs0
小学生並みの論理構築だな
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:14:17.56 ID:GMfSamRO0
>>365
琉球新報に「ヤマトンチュ(日本人)」と書かれたのが相当悔しかったようだな(笑)。
プップップwww
分かるよ、その悔しい気持ち。
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:39:12.68 ID:AO+IZoF7i
マジできもちわりぃwww
早く沖縄から出たいわw
こんなバカばっかなとこで一生終えるとか終わってる
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:54:52.59 ID:I5Mx04fx0
サヨは沖縄から消えて欲しい
ネット工作はスレ違いだから余所でやれ
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:11:17.63 ID:RJElJ82C0
政権交代して虫の息だからね。断末魔。必死の抵抗でそ
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:25:15.93 ID:GMfSamRO0
ウチナーンチュから嫌われているナイチャー土人は外見がモロ朝鮮人(爆)

ギャッハッハッハwwwwwwwwwwwwwwww
371アンチコリアン・スーパースター:2013/09/14(土) 21:46:43.34 ID:hB3IVcrK0
http://hissi.org/read.php/liveanb/20100225/NTBFK0MrTGU.html
> 44 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 08:35:55.70 ID:50E+C+Le
> キム・ヨナがんばれ!!! 浅田に負けるな!!!

> 755 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間[]:2010/02/25(木) 09:03:01.65 ID:50E+C+Le
> 俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

> 740 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 12:39:13.23 ID:50E+C+Le
> 日本人と韓国人って見分けが付かないほど似てるよね。

> 849 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 12:45:07.33 ID:50E+C+Le
> >>825
> 日本人と沖縄人は全然似て無いが、日本人と朝鮮人はそっくり。

http://www.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1103021780/290
290 名前:ちゅらさん 投稿日:2006/07/25(火) 21:50:32 ID:PeNiUAAA [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
> 俺はその本土にいるんだがwww

http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1177923487/297
297 名前:まちこさん 投稿日:2007/05/28(月) 20:58:27 ID:fkxGIG6U [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
> ばらしちゃおうか〜? 俺の親はヤマトゥンチュなんだがな。ハッハッハw

http://mimizun.com/log/machi/okinawa/1157972698/21-34
21 :ちゅらさん:2006/09/11(月) 20:48:29 ID:HA1lIi5k [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
> 本土人と朝鮮人のほうが、本土人と沖縄人より血が濃いのははっきりしてるよな。
> 本土人と朝鮮人は並んで立ってみても見分けがつかないほど似てるが、本土人と沖縄人が並んで立ってみりゃあ一目瞭然だし(爆)www

28 :ちゅらさん:2006/09/11(月) 20:58:55 ID:HA1lIi5k [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
> もともと朝鮮半島と日本列島はつながっていて、本土人はその朝鮮半島から渡ってきたわけだから似てるというよりモロ朝鮮系弥生人だよな(笑)w

31 :ちゅらさん:2006/09/11(月) 21:00:40 ID:HA1lIi5k [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
> ヤマトゥンチュが尊敬してやまない天皇家も朝鮮系という説が有力だしw
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:53:21.01 ID:GMfSamRO0
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     
     |       ,ノ(、_, )ヽ   
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く  あっはっはっはwwwでーじウケるwwwでーじ笑えるwwwでーじwww


日本本士やアイヌ、沖縄の人たちと中国人らのDNAを比べたら「アイヌと遺伝的に最も近いのが沖縄。その次に本士」「本士は韓国、中国人とも近い」ことが分かった

(琉球新報「金ロ木舌」2012年11月8日)
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:58:28.32 ID:GMfSamRO0
琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197101-storytopic-1.html

昨年の9月20日付の琉球新報に「ヤマトンチュ(日本人)」とはっきり書かれてこんなに悔しいことはない(涙)。

 ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
  ;;;;;;;;;;;;;::::::::         ::::::::::;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::::::           ::::::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;;::::             :::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;;'' ___   ,___  ゙゙;;;;;;;;
 ,-;;;;;;  ''゙゙゙゙゙`ヾ;;; '' ,;;;;;;''゙゙´`゙゙゙  ヾ;;;;_
 ! ;;;;  -く●>    ,ィ'●>-  ;;/ )
 ヽ ;;,    l.l       o'     / /     ←朝鮮顔の涙目ヤマトゥンチュ(爆)
  ヽ_!    l !  ,   .、      /./
     !   l.j ,(_,..__..、).、     /'´
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:35:14.12 ID:ArTnKcIj0
朝鮮顔とかwww
だったら沖縄はなんか?
ゴリラ顔やんにwww
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:45:15.07 ID:s4U260V20
http://dprkj.v.wol.ne.jp/130201.htm
金正恩第一書記の誕生を祝賀し
チュチェ思想全国セミナーが開催される

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110708/plt1107081104000-n1.htm
沖縄反戦運動と北朝鮮 めざすは基地撤廃
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:41:23.31 ID:k2zlSrnt0
たかが最大風速28mで大騒ぎの腐れナイチャーが笑えるwwww
やっぱり日本人は人種が違うねwww
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:56:04.34 ID:9GMvOCVZi
内地と沖縄とでは台風対策とか違うし内地は死者もよくでるからな
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:43:28.33 ID:k2zlSrnt0
内地は木造家屋が多いからな。
それにしても内地の家屋は沖縄の家屋に比べて脆すぎる。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:40:33.36 ID:htB5/gBC0
風速が問題ではなく大雨が問題なのだが

確かに、平成最強クラスの台風(カトリーナ)が直撃しても1人しか死者が出ない沖縄は強すぎ
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/2003/20030910/20030910.html
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:41:48.53 ID:htB5/gBC0
訂正
確かに、平成最強クラスの台風(米国のカトリーナより2クラス上)が直撃しても1人しか死者が出ない沖縄は強すぎ
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:48:10.65 ID:Dz8ITSB/0
今年は台風少ないかと思えば、東海地方直撃とか変な感じするね。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:55:32.41 ID:fKB9MSxL0
>>376
沖縄の航空会社も「たかが最大風速28m」で欠航してますけど。
http://www.jal.co.jp/jta/st/st.html
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:09:49.05 ID:mUeIYFD00
沖縄強えw
皆台風に慣れ過ぎw
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:51:47.51 ID:htB5/gBC0
10m/s。長野人は傘がさしにくい。宮古島民は洗濯物を干す。

15m/s。名古屋人はケッタマシーンに乗ろうとむなしい努力をする。宮古島民は花壇にブーゲンビリアを植える。

20m/s。東京湾ではアクアラインが通行止めになる。宮古島民は軽トラックでドライブする。

25m/s。暴風域突入。宮古島の西平安名崎の風車は、ほんの少し回転する。

30m/s。関東では雨戸が外れガラスが割れる。宮古島民は庭でオトーリを始める。

35m/s。関西ではちっちゃいオッサンが宙を舞う。宮古島の子供は学校が休みになり遊びに出かける。

40m/s。広島人は瀬戸内海沿岸から逃げ出す。宮古島民は追い風の中猛スピードでハーリーを漕ぐ。夏の到来である。

50m/s。木造家屋の倒壊が始まる。宮古島民は洗濯物を屋内に干し始める。

60m/s。電柱が倒れてバチバチ音を立てる。宮古島民はうずまきパンの買いだめを始める。

70m/s。牛・馬が飛ばされはじめる。下地島空港では本格的な台風の到来まで横風着陸訓練を延期する。

80m/s。車が空を飛ぶ。宮古島民はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。

90m/s。家や店が空を飛ぶ。宮古島民は泡盛を買いに行けなくなりいらいらする。下地島空港が横風着陸訓練を開始。

100m/s。屋外の植物が死滅。宮古島の牛は息がしにくいと文句を言う。

142m/s。世界最強の竜巻に匹敵。宮古島民は「あっがい!今日はずいぶん風が強いじゃないか」と言い始める。

350m/s。音速突破。宮古高校が甲子園で優勝する。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:54:28.35 ID:hB8uecs60
〇9月21日(土) Cブロック2回戦

(那覇セルラー)
10:00 浦添商 ー 首里東
12:30 小 禄 ー 宜野座

(北谷球場)
10:00 那覇商 ー 沖高専
12:30 コ ザ ー 石 川

〇9月22日(日) Dブロック2回戦

(那覇セルラー)
10:00 普天間 ー 真和志
12:30 興 南 ー 沖 尚

(北谷球場)
10:00 中部商 ー 美工科
12:30 那覇西 ー 与 勝

〇9月23日(月) ABブロック3回戦

(那覇セルラー)
10:00 西 原 ー 八商工
12:30 知 念 ー 読 谷

(北谷球場)
10:00 美里工 ー 前 原
12:30 嘉手納 ー 陽 明
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:03:04.45 ID:grxRBJYq0
沖縄の観光客、単月初の70万人超 8月、航空増便追い風
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59832080X10C13A9LX0000/
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:38:39.04 ID:MqFynd17O
沖縄は戦前戦後までの茅葺き家屋が台風で無残に破壊されてきた
その反動もありまた先祖代々の土地に永遠に
子々孫々まで住まうとの考えから家を鉄筋コンクリート製の
強固な造りにするんだろうが本土はその限りではないということだよ
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:10:52.90 ID:oXnWOMCc0
>>386
今年の初めから、かなり好調だから過去最高記録をだすかもな
http://www.pref.okinawa.jp/site/bunka-sports/kankoseisaku/kikaku/statistics/tourists/documents/h25-8gaikyou.pdf
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:12:46.30 ID:oXnWOMCc0
沖縄は中国やアメリカの旅行者が多いと思われているが実は違う

旅行者は
台湾>>>香港>>>韓国>中国>>アメリカ
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:47:57.95 ID:Z4mNeoZx0
「内地」と言う言葉は、明治12年の沖縄県設置以降、琉球王国が日本に組み込まれてから使い始めた日本語であり、うちなぁぐちではないのです。それならば、それ以前は何と呼んでいたのかというと「やまとぅ(大和)」と呼んでいました。
すなわち、うちなぁぐちでは「日本」のことを「やまとぅ」と言うのです。ただ、この「やまとぅ(大和)」も伸ばして「やまとぅー」とすると、やはり馬鹿にした言い方になりますので気をつけましょう。
したがって、「日本人」と言いたいのならば「やまとぅんちゅ(大和ん人)」と言うのがうちなぁぐちなんですね。


 比嘉光龍氏のブログより
 http://blog.goo.ne.jp/okinawa-wind/e/6486030ad54a0dcd0040db3e809ba5bb
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 06:39:44.21 ID:PGIOItG+i
やまとぅ
ってダセエw
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:21:45.05 ID:Z4mNeoZx0
沖縄の中高年はよく日本人のことを「やまとぅー」と言うよ。
20代や30代の人でも「やまとぅー」と言う人はいる。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:32:57.98 ID:6FVb+sMG0
何でも自分以外に責任転嫁出来る
嫌なことがあれば、内地の沖縄差別が酷い
金が返せなければ、内地が沖縄を搾取してきたからだ
結婚できなければ、内地は今でも結婚差別がある
就職できなければ、内地の資本が沖縄を植民地にしているからだ
沖縄人稼業は、朝鮮人稼業と同じぐらい楽ですよ
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:24:27.77 ID:BSU54NetO
>>391
沖縄の言葉を卑下したいんだろうが
だせぇーなんて表現に賛同するひとがいるのかな??
痛いとしか思わんよ
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:29:14.58 ID:b4VVCsA/0
ダサいよ。使ってる人見ると内心引くよね。あんな言葉は撲滅すべき
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:47:46.13 ID:BSU54NetO
どうやって撲滅させるの?沖縄嫌悪者さん
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:10:20.21 ID:BSU54NetO
ゴーヤーのことは苦瓜と言ってるの?
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:55:38.56 ID:WNaY2F8Z0
ヤマトゥなんて単語リアルで使ってるのって、照屋カントクくらいじゃない?
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:01:03.38 ID:+W0lunK90
>>398
沖縄のオジーやオバーは普通に「やまとぅー」と言う。
40代から60代の人も「やまとぅー」と言う人は多い。
20代、30代にも「やまとぅー」と言う人はいる。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 05:38:18.71 ID:4GYjkZ/ui
やまとぅーって文字にするとクソダサいなwww
危機言語学会さんに保護して貰うかwww
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:14:28.83 ID:+W0lunK90
じゃあ「ヤマトゥー」にするか(笑)
沖縄で「ヤマトゥ―」と言うとめちゃくちゃカッコよく見えるぜ!
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:49:27.35 ID:oDQpByqu0
とりあえずうまいBEER

中生DRIVE

お前ら前ら

仕事ワーカー
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:15:45.64 ID:duZfNTdA0
高齢者ならともかくヤマトゥーて言う人そんなにいるか?
ヤマトの人とかヤマトンチュって言う人の方が多いんじゃね?
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:56:34.30 ID:smVvR25f0
>>403
もちろん「ヤマトの人」とも言うし、「ヤマトゥンチュ」と言う人もいるが、
高齢者のみならず、中年層でも「ヤマトゥー」と言う人はけっこういる。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:26:23.41 ID:EcsZXu/Z0
差別用語なのか?
差別しても沖縄人が馬鹿にされるだけだが。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:13:10.35 ID:XBpzvPJwO
ヤマトゥーって言葉を無くしたいからって
ダサいとか印象工作は無意味。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:30:27.06 ID:smVvR25f0
「宇宙戦犯ヤマトゥー」っていうのもあるよ。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:02:28.76 ID:Gw+F6kMo0
「宇宙戦犯」って、昭和の小学生のセンスだな
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:05:15.26 ID:DufDH2lr0
沖縄の小学生は今でも日本人を見ると、「あ、宇宙戦犯ヤマトゥーだ!」と言うよ。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:13:36.21 ID:kH5le9wT0
つまんね
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:37:54.08 ID:Kv6IevAa0
>>409
今の沖縄の小学生は宇宙戦艦ヤマト2199しか知らんだろ
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:27:32.65 ID:DufDH2lr0
宇宙戦艦ヤマトは知らないが、宇宙戦犯ヤマトゥーは知っている。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:30:23.53 ID:1JXSHd4B0
俺の周りの30代40代はヤマトゥーって言う奴はいないな
みんなナイチャーって言うわ
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:10:09.19 ID:Kkk1WJjd0
アナゴww乙
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:19:27.29 ID:5VY9VUcs0
ナイチャーか県外の人だな。

ヤマトゥとヤマトゥンチュは正直皆無
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:02:25.25 ID:Gw+F6kMo0
>>412
ナディア・コマネチは知らないがビートたけしのコマネチは知ってるようなものか
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:02:45.34 ID:EwviIWmg0
廃藩置県によって沖縄県は設置された

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/43/285_1.html

疑惑が歴代公選沖縄県知事の履歴にみえた。

( http://music.geocities.jp/jphope21/01/8/102.html )
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:55:01.41 ID:DufDH2lr0
沖縄における日本人の呼び方

全世代=ナイチャー
中高年=ヤマトゥー
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:38:41.32 ID:0YKHvVQiO
沖縄芝居で紛らわしいのは琉球時代の
平民の男性名にヤマトゥーってあること。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:56:14.97 ID:DufDH2lr0
沖縄の一般家庭での会話

オジー「ヤマトゥーたーやならんどーやー」
オバー「やんやー。あったーひじゅるーやむんや」
オジー「じゅんによー」
オバー「ヤマトゥーたー、ゆくしむにーまんどんどー」
オジー「だからよー。あったーむるくちびかーやむんやー」
オバー「いーいーいー、したたかくちびかーどー」
オジー「やぐとぅあったーしんようならんばーよ」
オバー「やんやー」
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:58:08.36 ID:80GlX+t70
>>418
等号の使い方間違ってるよ
低学歴乙w
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:00:04.11 ID:DufDH2lr0
>>421
やーがでぃきらんぬーやしぇー、ふらーぐわーやw
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:05:09.71 ID:Kv6IevAa0
>>420
http://www.e-motobu.net/dictionary/04/
…(だ)ばーよ
[意味] …(なん)だよ!。
【用法】「…なわけさ」とは異なり、かなり強い言い方。相手に対して忠告するときに使う。
※若者言葉。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:09:35.49 ID:DufDH2lr0
なまぬオジーたーやむるくんにーあびーするばーよ。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:49:16.82 ID:im06jlVa0
最近はナイチャーを通り越して、何県の人?って言うようになってるみたいだおー
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:51:06.78 ID:DufDH2lr0
沖縄では「何県の人?」っていう聞き方をする人は少ないな。
「どこのナイチャーねー?」と聞くのが一般的。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:56:07.21 ID:im06jlVa0
だって、友達が言ってたさ
俺に言うなやw
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:07:03.88 ID:DufDH2lr0
沖縄では相手がどこの都道府県出身だろうと十把一絡げで「ナイチャー」もしくは「ヤマトゥー」と言うのが一般的。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:10:25.27 ID:Kv6IevAa0
>>2
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:16:06.27 ID:DufDH2lr0
ウチナーンチュにとって沖縄以外の都道府県はどこも同じで大した違いはない。
ウチナーンチュのこだわりは相手が「ウチナーンチュなのかヤマトゥンチュなのか」という一点に尽きる。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:20:17.52 ID:Kv6IevAa0
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:22:56.30 ID:DufDH2lr0
沖縄ではタクシー運転手が観光客に「ヤマトからですか?」とよく聞くが、聞かれたほうは意味が分からなくて会話にならないという笑い話もある。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:29:37.07 ID:Gw+F6kMo0
「ヤマトからですか?」
「いいえ西濃からです」
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:32:26.40 ID:DufDH2lr0
沖縄では交通違反をした「わ」ナンバーの観光客に対して警察官が「日本語うまいですね」と言ったところ、それを聞いた観光客がびっくり仰天したという笑い話もある。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:40:47.71 ID:Gw+F6kMo0
警官がおかしい。アメリカ人に「英語うまいですね」と言うようなものだぞ。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:41:25.92 ID:DufDH2lr0
内地の大学に進学した俺の同級生が、アパートの隣人から「沖縄の方なら英語が上手でしょ? うちの子供に英語を教えてくれない?」と言われたところ、その同級生が「英語どころか日本語も得意ではありませんよ」と言ったらしい。
沖縄人も日本人だと思っていた隣人がその言葉を聞いて「?」という顔をしていたという笑い話もある。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:51:10.87 ID:Gw+F6kMo0
沖縄→米軍基地→英語 という安直な発想が招いた間違い。
沖縄の子供はルー語を喋る。
https://www.youtube.com/watch?v=xQfMdTzHZg8#t=1m30s
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:51:43.31 ID:DufDH2lr0
長嶋茂雄がプロ入りした最初の年にアメリカのベロービーチでキャンプをしたとき、現地で同行した取材陣から「アメリカの印象はどうですか?」と問われ、
「ん〜、そうですね〜、こちらの子供は英語が上手ですね」と言い、報道陣が爆笑したという有名な笑い話がある。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:02:11.82 ID:IQyPU/jYO
妄想大特集
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:46:28.13 ID:1CMFBlPX0
沖縄には「本土」「内地」「大和」と3通りの言い方がある。
マスコミはよく「本土」と言うが、沖縄で一番多く使われるのは「内地」。
「大和」も中高年を中心によく使われる。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:36:00.25 ID:qBLgiOSj0
スレタイから逸脱し過ぎだろ
方言とかクッソどうでもいいから消えて(^ω^)
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:36:46.75 ID:qBLgiOSj0
消えては方言の話題にもってくヤツに対して
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:39:26.44 ID:1CMFBlPX0
ヤマトゥンチュはウチナーグチが理解できないからストレスがたまるのだろう。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:50:32.81 ID:qBLgiOSj0
沖縄人ですからw
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:59:43.63 ID:1CMFBlPX0
ウチナーンチュならウチナーグチでばんない書けるはず。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:19:17.00 ID:qMZHb2kF0
「糸数慶子議員 高校生と議論もできずフェイスブックを閉鎖  2013-09-20」
http://ameblo.jp/new-teamokinawa/entry-11618127325.html
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:42:36.21 ID:qBLgiOSj0
ばんないとか....
お前らホントに社会人かよw
中学生が粋がってるヤツが使うイメージしかない...。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:43:47.17 ID:qBLgiOSj0
ジェネレーションギャップだなw
高校では方言使うヤツ全然居ない
那覇だよ。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:40:42.77 ID:x3jkVUm00
ナイチャー>>>本土の人>>>>>>>>県外の人>>>>>>>>>>>>>>>>ヤマトゥ
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:42:17.63 ID:1CMFBlPX0
ナイチャーもヤマトゥーも同じ意味。
沖縄ではどっちも使う。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:08:27.24 ID:qBLgiOSj0
>>447
中学生が→中学生の
に訂正!!!
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:22:37.34 ID:GYi1/O5B0
てか、もう方言使う若者はいないよね
うちなー訛りはどうしても抜けないがw
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:19:48.01 ID:XpF1Nlx80
>>2
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:04:59.45 ID:q7UoLjfu0
「ヤマトゥンチュ」は差別語ではないが、「ナイチャー」は差別語というのが我々沖縄人の認識。
沖縄タイムスや琉球新報でも「ヤマトゥンチュ」はよく紙面に出るが、「ナイチャー」は差別語なので基本的に使用不可。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:06:11.10 ID:zgTD+Gvr0
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:38:25.39 ID:q7UoLjfu0
「ナイチャー」が差別語であるかどうかは沖縄のマスコミがどのように判断しているかが参考になる。
沖縄タイムス、琉球新報両紙とも日々の紙面で「ヤマトゥンチュ」とは書くが、「ナイチャー」とは書かない。
例外として、ナイチャー本人が自分のことを「ナイチャー」と言ってる場合などは、カギ括弧の中に本人のコメントとして書くことはある。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:23:18.34 ID:WIDOOHbxi
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:58:51.36 ID:m8jrRB7l0
>>456
http://mimizun.com/log/machi/okinawa/1158582112/
151 :ちゅらさん:2006/09/24(日) 22:19:40 ID:D.esP63A [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
> 右翼のFLHは「ナイチャー」という言葉が差別語だとかってほざいてたよな。
> どこが差別語なんだよ、笑わすよな〜www

162 :ちゅらさん:2006/09/24(日) 22:47:26 ID:D.esP63A [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
> おまえこそソース出せないのに、他者に説明を求める。
> 笑えるよな〜。「ナイチャー」が差別語だっていうソースを出してみろよ。
> 出せないんだろ?www

251 :ちゅらさん:2006/10/04(水) 15:08:22 ID:L73SUDBA [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
> 差別用語? 共同通信の記者ハンドブック、朝日の用語辞典、その他出版界において「ナイチャー」が差別語だと書かれているものは、この世に一つも存在しない。
> 言論界でさえ差別語と捉えてないわけだから、自由に使用してもなんら問題はない。
> 「ナイチャー」が差別語であるなら、それを論理的に説明してみるがいい。
> まあできないだろうな。

http://mimizun.com/log/machi/okinawa/1157972698/21-34
21 :ちゅらさん:2006/09/11(月) 20:48:29 ID:HA1lIi5k [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
> 本土人と朝鮮人のほうが、本土人と沖縄人より血が濃いのははっきりしてるよな。
> 本土人と朝鮮人は並んで立ってみても見分けがつかないほど似てるが、本土人と沖縄人が並んで立ってみりゃあ一目瞭然だし(爆)www

28 :ちゅらさん:2006/09/11(月) 20:58:55 ID:HA1lIi5k [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
> もともと朝鮮半島と日本列島はつながっていて、本土人はその朝鮮半島から渡ってきたわけだから似てるというよりモロ朝鮮系弥生人だよな(笑)w

31 :ちゅらさん:2006/09/11(月) 21:00:40 ID:HA1lIi5k [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
> ヤマトゥンチュが尊敬してやまない天皇家も朝鮮系という説が有力だしw
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:17:16.69 ID:09WLiCjLi
どうでもいい議論
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:56:34.67 ID:L11aMt2k0
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     
     |       ,ノ(、_, )ヽ   
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く  あっはっはっはwwwでーじウケるwwwでーじ笑えるwwwでーじwww

日本本士やアイヌ、沖縄の人たちと中国人らのDNAを比べたら「アイヌと遺伝的に最も近いのが沖縄。その次に本士」「本士は韓国、中国人とも近い」ことが分かった

(琉球新報「金ロ木舌」2012年11月8日)

琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197101-storytopic-1.html

昨年の9月20日付の琉球新報に「ヤマトンチュ(日本人)」とはっきり書かれてこんなに悔しいことはない(涙)。

 ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
  ;;;;;;;;;;;;;::::::::         ::::::::::;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::::::           ::::::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;;::::             :::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;;'' ___   ,___  ゙゙;;;;;;;;
 ,-;;;;;;  ''゙゙゙゙゙`ヾ;;; '' ,;;;;;;''゙゙´`゙゙゙  ヾ;;;;_
 ! ;;;;  -く●>    ,ィ'●>-  ;;/ )
 ヽ ;;,    l.l       o'     / /     ←朝鮮顔の涙目ヤマトゥンチュ(爆)
  ヽ_!    l !  ,   .、      /./
     !   l.j ,(_,..__..、).、     /'´
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:34:19.52 ID:L11aMt2k0
朝日新聞に「腐れナイチャー」という言葉が登場

「腐れナイチャー。二度と沖縄に来るな」。茨城県の高校教師の女性(49)のブログに、5年ほど前から中傷コメントが書き込まれるようになった。
沖縄での旅行や食べ歩きをつづっただけなのに、「沖縄の何が分かるか」「本土出身者(ナイチャー)が沖縄を駄目にしている」と止まらない。怖くなり、沖縄に足が向かなくなった。
沖縄県内の大学で講師を務める男性が今年、学生たちにリポートを出させた。テーマは「沖縄の将来」。授業では一言も触れていないのに、約20人の全員が将来像の一つとして「日本からの独立」に触れた。男性は「以前は考えられなかったことだ」と驚いた。

朝日新聞(2012年5月10日付朝刊)より抜粋



※2012年5月10日付の朝日新聞朝刊に「腐れナイチャー」という言葉が登場(笑)!

ギャッハッハッハッハッハッハッハッハWWWWWWWW
腐れナイチャー、涙目wwwwwwww


     ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
  ;;;;;;;;;;;;;::::::::         ::::::::::;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::::::           ::::::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;;::::             :::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;;'' ___   ,___  ゙゙;;;;;;;;
 ,-;;;;;;  ''゙゙゙゙゙`ヾ;;; '' ,;;;;;;''゙゙´`゙゙゙  ヾ;;;;_
 ! ;;;;  -く●>    ,ィ'●>-  ;;/ )
 ヽ ;;,    l.l       o'     / /     ←腐れナイチャー
  ヽ_!    l !  ,   .、      /./
     !   l.j ,(_,..__..、).、     /'´
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:36:33.70 ID:HkVuF9iUO
ナイチャーは差別用語ではない
単なる〔ないちもん〕内地の者という意味。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:11:14.48 ID:W7UIr8rx0
>>462
大半のと言うか、ほぼ全員のうちなーんちゅが、そういう理解で使ってるはずよ
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:35:48.59 ID:NZdm4vGD0
>>461
ただの個人旅行者に5年間も粘着する荒らしと、コメント欄を閉鎖しなかったブログ主は不自然すぎるし、
そもそも、記事が掲載されてから1年以上経過したが荒らされたブログが未だに発見されていない。
そして、信憑性が疑われる「沖縄県民が加害者の」事件の記事を見て喜んでるお前はどこの人間だ。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:43:27.58 ID:SIsIsx1Mi
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:51:31.00 ID:N2apGknE0
>>462
「ナイチャー」は明らかに差別語。
その証拠に沖縄タイムスでも琉球新報でも「ナイチャー」は基本的に使用不可。
ただし、ナイチャー本人が自分のことを「ナイチャー」と言ってる場合などは、
カギ括弧の中に本人のコメントとして書くことはある。

>>464
記事は綿密な取材のもとに書かれたもの。
文句があるなら記事を書いた朝日新聞に言いなさい。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:58:17.87 ID:F7g/oDO50
新聞の取材が綿密だと思ってるなんて・・・

記者なんてフツーの会社員と変わらんよ。全然。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:40:58.69 ID:N2apGknE0
記者が会社員ではないと思ってるなんて・・・

記者も会社員なのだが(笑)。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:32:54.66 ID:OlROQsyo0
>>466
ナイチャーが差別用語なら
「沖縄」も差別用語であり隷属的な意味がある
因みに台湾の空港では「OKINAWA」と「琉球」の標識が用いられ
「沖縄」は使われていない
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:10:52.65 ID:N2apGknE0
>>469
台湾人がどう思おうが、まったく気にならない。
「ナイチャー」が差別語なのは、沖縄タイムスや琉球新報で使用不可とされていることからも明らかで、
沖縄で人気の比嘉光龍氏も「ナイチャーには差別的意味合いがある」と自身のブログに書いている。

ソース
 ↓
http://blog.goo.ne.jp/okinawa-wind/e/6486030ad54a0dcd0040db3e809ba5bb
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:56:43.96 ID:xjT1EJ0y0
俺のいとこは幼稚園の時、がじゅまるの木に釘を打ち付けてロープを吊るし
ブランコを作ったのだが、
その夜、寝床にキジムナーが現れ寝ている間にやーちゅされたらしい。
俺に火傷の跡を自慢げに見せてくれたから確かだと思う。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:58:08.96 ID:xjT1EJ0y0
俺のいとこは幼稚園の時、がじゅまるの木に釘を打ち付けてロープを吊るし
ブランコを作ったのだが、
その夜、寝床にキジムナーが現れ寝ている間にやーちゅされたらしい。
俺に火傷の跡を自慢げに見せてくれたから確かだと思う。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:07:12.88 ID:qZsTcD1cO
ナイチャーは差別用語ではない
単なるないちもん(内地の者)という意味
島言葉喪失世代は普段から伝統的な島言葉を
使用しないから微妙な言い回しの感覚が解らないのだよ。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:14:21.77 ID:N2apGknE0
「ナイチャー」は「内地人」という意味ではあるが、
この沖縄方言には差別や侮蔑の意味が込められているのは間違いない。
沖縄タイムスや琉球新報など沖縄を代表するメディアがこの「ナイチャー」という沖縄方言を使用しないことからも明らか(「ヤマトンチュ」は差別語ではないので沖縄タイムスや琉球新報でもよく使う)。
沖縄で人気のある比嘉光龍氏も自身のブログで「『ナイチャー』という沖縄方言には差別的意味合いがある」と書いている。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:57:07.66 ID:SKtRILgm0
サヨクはいつまでスレ違いの話続けてんだよ
そんなんだから嫌われるんだよ気づけ
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:55:26.57 ID:N2apGknE0
左翼ではなく沖縄右翼なのだが?
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:29:26.50 ID:qZsTcD1cO
ナイチャーは差別用語ではない
内地の者という意味
島言葉を普段の生活の中で使わないから
微妙なニュアンスが解らないのですよ
新聞社の対応は要らぬクレームをつける団体等があるから
ひとつの予防措置でしかない。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:44:45.61 ID:NQ0ysgxY0
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:40:52.35 ID:ncO2Kt0w0
うぜえ
スレチ
ないちやーが云々とかどうでもいい
かえれ
480pq:2013/09/26(木) 21:17:10.26 ID:6MU6RKvC0
最近つまらん。沖縄の最新情報はないのか。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:54:37.34 ID:JjET90LK0
それな
都市化とか
高層ビル建設とかそんな話が聞きたい
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:59:26.13 ID:CBDJgi3Z0
那覇じゃないけど、60年代の大謝名に中古車屋は多かったか?
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:29:49.69 ID:F7g/oDO50
那覇じゃないけど
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:01:08.37 ID:N2apGknE0
沖縄では標準語のことを「日本語」という。
よく覚えておけ。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:32:15.67 ID:NQ0ysgxY0
>>2
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:10:45.84 ID:CwWocqV90
沖縄では日本語のことを「ヤマトゥグチ」ともいう。
つまり、沖縄人にとって日本語は第二言語ということ。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:24:39.41 ID:kJZhajd70
少し那覇の話題出すか。
最近那覇空港行った人いる?
このスレだか前スレだかで散々ショボイと言われてた国際線ターミナルだけど、遂に新しいターミナルできるんだってさ。
現在の国際線ターミナルの横で建設中のデカイ建物みたけどあれが新国際線ターミナルだろうね。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 05:31:37.32 ID:jK8WPgfY0
そう
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:08:43.20 ID:AY8/RAXr0
オマエラ

びーる

ドライブ

ばいと
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:38:12.14 ID:Bg1a3fEj0
美栄橋のbig1が閉店だねOPAの所にドンキが出来るからかな
ドンキって全館なのかね他にもテナント入るのかな?
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:24:16.09 ID:cWcw2OIGi
テナント求ム
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:27:38.17 ID:uaLafB2g0
うるまにもドンキできるのに
那覇にもできるんかいいね
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:34:07.50 ID:cWcw2OIGi
うるまとか言う糞田舎の話は禁止
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 15:56:22.89 ID:Z0yiggwjO
うるま市改名案
東沖縄市
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:27:50.09 ID:kbuhrmEI0
最終的には那覇の話題なんだからピリピリすんなガキ
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:26:28.36 ID:DmrNkOVh0
近年の地方都市では最大級の再開発が始まったな。

福井駅西口 再開発ビル起工
2013年9月29日
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2013092902000176.html
高さ県内一 16年3月完成

県都のシンボルとなるJR福井駅西口再開発ビルが二十八日、福井市中央一丁目の建設地で起工した。
プラネタリウムなどの市施設と商業施設、住居が入る官民複合ビルで、にぎわい創出の拠点として期待される。
構想から十一年。紆余(うよ)曲折を経たが、二〇一六年三月の完成を目指し、事業が本格化する。 
(山本洋児)
 区域は、駅西口で中心的な商業施設だった「生活創庫」跡地一帯の七千平方メートル。
ビルは地上二十一階、地下二階で、高さ九十メートルは建物として県内一となる。
ビル北側にイベント開催や公共交通利用者の休憩スペースとして屋根付き広場を備えており、
広場と合わせた延べ床面積は三万五千百四十平方メートル。市施設、広場整備を含む総事業費は百三十七億円。
主に一〜二階は商業施設、三〜五階が福井市施設、七階以上が住居(約九十戸)になる。
目玉施設のプラネタリウムは五階で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携する。
市民福祉会館から移設の能舞台は三〜四階の多目的ホールに入る。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:40:56.87 ID:g3fNZqnj0
色んな意味でリュークスタワーの足元にも及ばん
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:04:57.01 ID:x3csGxwK0
最近那覇の話題といえば、こんな感じか

那覇空港国内線ビル増築
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-09-21_54349
11階建てビル想定 旭橋再開発バスターミナル
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-10-01_54749
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:17:06.87 ID:SKUE3UU7i
沖縄へぼい
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:13:07.12 ID:e8WgQGgL0
沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できない厄介者のヤマトゥンチュがへぼいだとよ。
笑わせるぜ。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 05:38:54.11 ID:ND5WYi/Ni
いや、おれはうちなーんちゅの高校生
沖縄批判しただけでないちゃーって決めつけるって...イカれた思考回路だね。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:23:48.84 ID:tZLkWSEW0
>>498
旭町もだいぶ変わったよね〜
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:11:09.71 ID:e8WgQGgL0
>>501
ウチナーグチもできないくせに何がウチナーンチュだば(笑)?
あんし恥かさよーなー。
しに笑わす〜〜W
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:49:39.35 ID:EM+YT7J50
>>496

近年の地方都市では最大級の再開発って…
旭橋再開発だけで軽く一蹴できるじゃん。
こっちではおもろまち、県庁前、牧志、壷川の各駅前再開発もあったし、
安里、古島はこれから再開発が控えているよね。農連市場再開発もあるね。 

正直、他スレまで自慢しにくるような内容ではない気がするけど…
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:05:41.88 ID:ND5WYi/Ni
>>503
書いてて恥ずかしくならんば?
やぁ何歳よ?大人だろ?もしかして中学生か?笑
しかも方言使えるとかで判断するのが滑稽w
まぁ、身体使う仕事でもしてるんだろーな、そうなら仕方ないな。(身体使う仕事してる人達を蔑視してる訳では無い)
ふらーw
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:04:52.20 ID:+d7uP4FN0
>>504
496って誤爆か何かだと思うよ。
沖縄と何の関係もなさそうだしスルーでいいでしょ。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:17:37.39 ID:+z6o+WwF0
>>505
こいつ(>>503)の知能は中学生並みだなw
こういうのはスルーするのが一番だよ。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:03:09.54 ID:gf9XL7ll0
>>503
お前のそれはウチナーヤマトグチだ。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:55:22.92 ID:5/wqH+680
510zQz:2013/10/03(木) 23:39:23.98 ID:RuKkD9bK0
他の30万人都市は広い範囲の人口も含めて30万人。那覇は他の30万人都市とは違う。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:21:04.20 ID:3Sr1iFYr0
>>505
やーが中学しーやしぇー、ぬーあびとーが?

>>508
ウチナーヤマトゥグチさえ話せないおまえに用はない。


それにしてもキチガイナイチャーはやることがすごいな
       ↓
http://www.asahi.com/national/update/1003/OSK201310030071.html?ref=com_top6_2nd
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 05:31:56.35 ID:VT++giSvi
何かその方言だせえw
アナクロニズムだな
カッコいいと思って使ってんのかな?www
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:44:42.15 ID:3Sr1iFYr0
腐れヤマトゥーの存在自体がダセえwww

朝鮮人と大して変わらんくせによwww

くったーフリムンヤマトゥーぐわーや、しに笑わすんどーひゃーwww
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:43:36.19 ID:v2gZP5Pg0
腐れヤマトゥーの存在自体がダセえwww
>腐れ本土人の存在時代がダセえww

朝鮮人と大して変わらんくせによwww
>略

くったーフリムンヤマトゥーぐわーや、しに笑わすんどーひゃーwww
>お前ら低脳本土人達は、超笑えるぜwww
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:50:54.84 ID:rlqn1oNG0
福井には本州日本海側最高層の39階建ての高層ビルがある。
ビル単体で全国最大のパルコもある。(全国2位は浦和パルコで3.3万u)
福井は間違いなく本州日本海側最大の都市。

303 :あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/02/23(木) 18:26:13 ID:1epqwwVO0
   福井駅前に建設予定の39階建てビルと建設予定の新市庁舎を合成。
   5年後の福井市の様子。
   http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090130011123.jpg


●福井に39階建超高層ビルができる!!●
http://yomi.mobi/read.cgi/travel2/travel2_chiri_1132340957


日本海側一高い39階建て超高層ビル。しかも隣に16階建てのビルも建つ。
低層階1〜8階は4万uを超える商業施設になる模様で、テナントはパルコあたりが有力。
9〜17階はオフィス。18〜29はマンション。30〜39階がホテル。
http://desktop2ch.net/geo/1156908575/10


何と更に7棟の100m超高層ビルが建つ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1379929624/240
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:50:26.91 ID:Fq1A9TTJ0
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:51:45.45 ID:PZgVOUA90
>>513
「ダセえ」とか「朝鮮人」とか、所々ヤマトグチになってますが。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:43:07.31 ID:DJezLpst0
>>517
ヤマトグチではなく、ヤマトゥグチが正解。
少しはウチナーグチを勉強しろよな。

by ウチナーンチュ
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:01:38.99 ID:B8Tq4jgk0
徳川一族と沖縄県知事たち

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/43/285_1.html

沖縄県知事らの誕生日を検証してわかってきた。

( http://music.geocities.jp/jphope21/01/5/61.html )
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:32:33.66 ID:L/B7LK430
>>518
これお前の仕業だろ
2ちゃんねる 中国板 - 俺、沖縄人だけど、日本人と一緒にされたくない
http://desktop2ch.tv/china/1378436535/
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:43:07.60 ID:ZBoaHaiM0
福井が妄想している間に那覇ではこれだけしか増えてなかった
2007年
D'グラフォート沖縄タワー(25F、89.8m)
アパホテル<那覇>(15F、56m)
2009年
フレスコア旭橋(14F、60m)
東急ビズフォート那覇(14F、60m)
壷川スクエアビル(11F、53.17m)
2010年
プレミスト牧志タワー国際通り(25F、88.9m)
2011年
那覇新都心センタービル(18F、77.8m)
2012年
タイムスビル(13F、59.99m)
リーガロイヤルグラン沖縄(14F、59.7m)
那覇市役所新庁舎(12F、55.6m)
2013年
RYU:X TOWER The WEST(30F、104.8m、EASTは2015年竣工予定)
沖縄セルラー本社ビル(10F、52.78m)
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:00:50.86 ID:DJezLpst0
沖縄では「ヤマトグチ」とは言わない。
沖縄では「ヤマトゥグチ」と言う。
ウチナーグチをしゃべらせてみれば、そいつが地元のウチナーンチュなのかそうでないのかはウチナーグチの発音やイントネーションですぐ分かる。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:45:10.01 ID:uT6+jU0X0
で?
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:35:28.04 ID:DJezLpst0
で?って?
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:18:22.46 ID:LWXgMWH10
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていう
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:35:34.84 ID:DJezLpst0
でっていうって?
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:18:50.63 ID:uT6+jU0X0
でていって
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:00:16.10 ID:uT6+jU0X0
酸化アルミニウム(Al2O3)5.1kgを30Aの電流で炭素電極を用いて融解塩電解し、純Alを取り出す際

得られるAlの重さは(1)kgであり、取り出す作業にかかる時間は(2)時間(3)分(4)秒である

この融解塩電解における各極のイオン反応式を書け

また(1)(2)(3)(4)に入る数字を答えよ

但しファラデー定数=9.65*10^4[C/mol]、原子量をそれぞれAl=27、O=16とする
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:55:46.35 ID:L/B7LK430
イオン:5
マックスバリュ:27
ザ・ビッグ:1
ザ・ビッグエクスプレス:5
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:58:01.87 ID:LkAeAvFGO
台風くるよ
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 06:32:12.75 ID:cvL0OhoKi
暴風警報キターーーーーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪
学校休み
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:55:29.94 ID:7dDau7U7i
那覇市の開発規模は札仙広福レベルだな。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:41:50.91 ID:syFa6LW40
【沖縄】「東京のオスプレイ反対パレードfで『琉球人出ていけ。中国のスパイ』と罵声を浴びた」 那覇市長、ヘイトスピーチを憂慮★2

翁長雄志那覇市長は9日、定例記者会見で記者の質問に答え、7日に京都地裁で判決が出たヘイトスピーチについて、
「現状は憂うべきところがある」と述べた。ことし1月のオスプレイ配備撤回を求める東京行動でパレードした際、
多くの日の丸が振られる中、「琉球人出ていけ。中国のスパイ。オナガ、出て来い」と暴言を浴びせられたことを説明。
「日本の国の品位という意味でも慎んでやるべきだ」と強調した。
 翁長氏はヘイトスピーチを受けた時、騒ぎに見向きもせず普通に買い物をしている人たちの姿に驚いたという。
「まったく正常な中にこれだけ異常な行動があるのを見て、嫌な予感がした」と話した。
 現在も市役所周辺では、大音量のスピーカーで翁長氏や県内マスコミを批判する街宣車が活動している。
 翁長氏は「僕はかまわないが、地域の人には申し訳ない。ここまで来る原因は何なのか、憂うべきところがある」と述べた。

ソース 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-213616-storytopic-1.html


琉球人に罵声を浴びせる日本人が琉球人に嫌われるのは当たり前。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 14:27:45.81 ID:Sm4xjAZr0
ネトウヨがキチガイなのはよく知ってるけどネットの世界から出て来た連中はいつ見ても公害レベルだな
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:42:21.00 ID:4OvEgRyYO
那覇祭りどうだった?
今年もすごい人出?
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 08:31:26.25 ID:ewLsPUuSi
特に国際通りが人多かったよ!
http://i.imgur.com/i7Yl1UB.jpg
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:03:06.68 ID:v4Asbu24I
沖縄は地政学的にも軍事的にも日本にとって必要だが、
そこに住んでいる未開の土人はシナに献上すべき

もう家畜に与える餌も金も中止してよかろう
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:38:42.13 ID:KoWFh9fc0
>>536
ミッキーマウス、見られなかったな〜。
人が多すぎてパレードを追うのが困難でした。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:00:37.62 ID:y18eDyoP0
>>533
中共を新中国と呼ぶのは反日サヨクだよ。「中共」は、中国大陸においては中国共産党の略称である。
一方、中国大陸の外においては、中華人民共和国が国家であることを認めない人々が
「(中国大陸を統治する)中国共産党政権」という意味の俗称として使っていた
(この意味による「中共」は、日中国交正常化前の日本社会で使われていたほか、
現在でも、国共内戦で中国大陸から台湾に渡った中国国民党などが使っている)。
また「新中国」は、主に日中の国交正常化前、つまり中華人民共和国建国後は
台湾島を含む一帯を統治している中華民国を日本政府が「中国を代表する正当な政府」としていた時代(1912〜2009)に、
中国共産党を支持する日本人が中華人民共和国を指して使っていたものである。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:02:02.50 ID:TQCNfyZb0
【東亜日報】沖縄から見た韓半島〜琉球併合後の同化政策は日本の朝鮮併合後の政策と酷似[10/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381705412/

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013101464828
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:17:12.01 ID:hd6MlUBC0
観光客がよく来る場所へ行くたびに日本政府は韓国よりも台湾大事にしろよと思う
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 10:55:16.35 ID:ykfbScaa0
日本は地政学的にも軍事的にも沖縄にとって必要だが、
そこに住んでいる未開の朝鮮顔大和土人はシナに献上すべき

もう家畜に与える餌も金も中止してよかろう
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 11:35:01.94 ID:GhNH/lc2O
はいはい、何度も言わなくていいですよ
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 14:51:37.49 ID:JS6PfmX4I
http://mujyunwokataru.seesaa.net/article/296203764.html

沖縄人 無理
自分は日本人だけど生活保護貰ってるのは沖縄が一番

皆 怠け者だからね〜〜働かないのさ〜〜〜
オスプレイ?みんな怒ってるよ
反対運動してる人間?怖いさ〜〜〜反対運動に反対って言うと殺されるよ〜〜
沖縄は日本だから日本が助けないと駄目さ〜〜
沖縄は働くとこあるけど 琉球は頭悪いから良い仕事がないのさ〜〜

他にもあったけど むかむかするからもうここまで
他人事 人任せ 
まあ 沖縄人って本質 怠け者でのんびり〜〜って綺麗に言われてるけど
日本政府が甘やかしたせいで
堕落したんだね・・・・・・と思うことで怒りを納めました。

中国が乗り込んで乗っ取られるのを肌で感じて見てもいるけど
日本政府が何とかしてくれるって本気で思ってるんだって・・・
その前に自分たちで防衛しないのか?!って思いましたが
そういうのは怖いからやらないって・・・・
オスプレイの問題も基地の問題も
なけりゃ困るから日本政府が左翼と(反対運動)話し合ってくれるから
沖縄人は何もしないよ 怖いもん 殺されちゃうから・・って
日本人 いや 本土人が殺されてもいいのか?!ってこと?????

沖縄で ひめゆり・・・
あれ 女性が男性を守ったんだろう・・・って・・・・思えた。
なんか 男・・・琉球の男ってあてにならない
家族を守るとか国を守るとか
全く ないんだな・・・・って思えた。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 14:53:13.60 ID:JS6PfmX4I
多くの沖縄人が 琉球や日本ってとこを捨てて
海外に移住した歴史があるけど
国を捨てるというか愛着とか薄いのかもしれない・・・・
だから 愛着って言葉を使う沖縄人がやたら多いんじゃないかな?って思った。

日本人は日本を守るだけじゃなく
沖縄も守るんだけど
沖縄人に一緒に〜〜〜って言っても
一緒に守ろうとする沖縄人は・・・・女性しかいないかも・・・・

日教組 恐るべし!!!!!!!
左翼ではないけど
憲法九条信者と平和論者は多い
だから基地などの反対運動は静観
争いは日本政府が肩代わりしてくれるから沖縄人は何もしなくてもいいんだって
凄い矛盾
自分たちの住む土地は自分たちで守らなければ誰も守ってくれない
沖縄人は日教組の教育で
戦争は悪い 争いは悪い 話し合えばわかるって
徹底的に教え込まれた・・・みたい・・・・
日本に返還後の教育で・・・・・・・
だから 50代以下の世代の歴史観や戦争観って
本土と温度差があるもんね・・・・

実際 基地がなくなれば雇用が失われるのに
それでも基地反対!って叫ぶ馬鹿がいる
代替案を示さないまま反対を叫ぶだけで
じゃ 無職になったらどうするの?って聞くと
生活保護もらうよ!!って笑顔で返すもんね・・・・
特別なお金が自治体に入ってるから
実際には働かなくてもいいんだよね〜〜って平然という沖縄人も見ました。

左翼の炊きつけ方って
結局 目先のことを大きく取り上げるから妙に心に引っかかるけど
子孫のことまで考えると左翼じゃ先がなくなるってわかるはずなんだけど
騙される・・・・のが できる
教育が一番大事だね。

ア〜〜文句一気でした。
スッキリした。
では・・・・
あ 沖縄全部がこうってことじゃない・・・です。
まあ でも 傍観者と静観者だらけってことは
敢えて言わせていただきます。が・・・・・・
憲法改正 左翼を一掃しない限り
難しいでしょうね・・・・・
頑張りましょう・・・・・子供たちの未来のために
ここが踏ん張りどころ!!!!
では  
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 14:54:29.92 ID:JS6PfmX4I
追記
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/46100/

沖縄  803億円 今年から特別交付金とやらが付くようになって
その金が自由に使える予算になったとか
その結果・・・・・・・・
沖縄って掘り下げていくと利権がぐちゃぐちゃに絡み合って
すごいとこなんだって・・・・沖縄の人が言ってた・・・・・・よ。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 14:55:31.14 ID:JS6PfmX4I
http://no-risu.iza.ne.jp/blog/entry/2744165/

・米軍
検挙数 : 42件(23年)
軍人人口(軍属含む) : 25,993(23年が見つからなかったので21年で代用)

・沖縄県民
検挙数 : 5,058件(23年)
県民人口 : 1,401,730人(23年)

犯罪発生率は以下の通り。

・米軍
42÷25993×100=0.16%

・沖縄県民
5058÷1401730×100=0.36%

・結論
沖縄県民の犯罪率は、対沖縄米軍比で225%。

参考:米軍犯罪数(沖縄県警統計)
http://www.police.pref.okinawa.jp/johokokai/tokei/hanzaitokei/h23_12_gaikokujin.pdf
参考:沖縄県民犯罪数(沖縄県警統計)
http://www.police.pref.okinawa.jp/johokokai/tokei/hanzaitokei/h23_12_keiho.pdf
参考:在沖縄米軍人口(沖縄県統計)
http://www.pref.okinawa.jp/kititaisaku/toukeishiryou1.pdf


さあ毎日新聞よ、沖縄県の治安を悪化させているのは、沖縄在駐米軍兵士かそれとも沖縄県民か。
犯罪の多さを憂うべきは、沖縄在駐米軍兵士かそれとも沖縄県民か。
答えは一つしか無い。毎日新聞は、米軍にゴメンナサイするべし。
ちなみに、沖縄県民の検挙数は5000件だが、認知件数自体は12,000件だ。規律正しい米軍と比べ、沖縄県民のなんと野蛮なことか。
毎日新聞には、是非ともこういった「報道されない事実」について発信していただきたい。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 16:48:45.75 ID:ArqNTW230
>>547
それデータおかしい
その数字だと軍人だけで軍属入ってない
ただ、軍属が正直何処まで指すのかわからないけど、その数字はmilitary personnel でSOFA status の人も含めると44,000 - 55,000人いるから
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:22:07.12 ID:riw92A3JI
能書きはいいから自衛隊や米兵のように日本の国益に貢献しろよ。
金タカる事しか頭になく、昼間っからブラブラ酒飲んでる琉球原人よ
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:30:57.56 ID:riw92A3JI
【日台漁業協定】日本漁船がトラブルを恐れて遠慮し、台湾の漁場みたいになってる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381480612?v=pc

罰当たったww
本土に対する恩を仇で返す琉球原人。 m9(^Д^)
台湾に住んでた時は、こちらが日本人と分かると皆凄く親切で驚いたわ。
舌打ちしてくる琉球原人の陰湿さとは大違い
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 01:19:36.96 ID:Uc2GHit90
 
日本本士やアイヌ、沖縄の人たちと中国人らのDNAを比べたら「アイヌと遺伝的に最も近いのが沖縄。その次に本士」「本士は韓国、中国人とも近い」ことが分かった

(琉球新報「金ロ木舌」2012年11月8日)

琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197101-storytopic-1.html

 +                        ,.へ  +
  ___               +             ム  i
 「 ヒ_i〉    +                 +     ゝ 〈 *
 ト ノ                +          iニ(()
 i  {    +         ____      +    |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }  +
 |   i...キタ━━━━//・\ ./・\\━━━!!!! {、  λ
 ト−┤.      / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     トェェェイ     | ,. '´ハ   ,!  *
. ヽ、    `` 、,__\      `ー'´     /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /  +
  *    ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "       +
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 | 答 |          メ シ ウ マ 状 態           │|
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
552zQz:2013/10/16(水) 04:03:36.47 ID:Zjro9Pjy0
また、つまんなくなった。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 06:25:43.85 ID:gGwlk+D7O
本土日本人は血脈が朝鮮に近いことを言われたくないのです
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:25:38.43 ID:SdivY4+zi
スレチ過ぎるわ
気持ち悪い
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:29:24.94 ID:cXiIqHAB0
いちいち沖縄批判してる奴なんなの?
俺福岡だけど、普通に那覇などの開発情報や都市景観を見たくてこのスレ覗いてるけど
スレチガイが多すぎる
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:04:25.22 ID:SdivY4+zi
気持ち悪いよな
どれだけ歴史に固執してるのか。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:03:41.66 ID:m0HhTHOc0
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:42:11.38 ID:YVuhFrQ4i
>>557
いやいや、沖縄批判してるやつがその>>2だろ
キチガイか?
やぁ脳みそ足りてる?
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 14:37:01.37 ID:ELiTVvbTO
首里城祭り間近!
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:50:43.69 ID:mJnvpPbPI
【沖縄】 中国皇帝使者の冊封使を歓迎する「首里城祭」開催→中国「琉球王国は中国の冊封国。沖縄は日本が武力で併合」
http://sp.logsoku.com/r/newsplus/1351525940/
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 10:01:59.83 ID:JxhiF7jI0
日本人は外見がモロ朝鮮人(笑)
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:44:49.76 ID:UUKfAw4p0
脳みそがモロ朝鮮人の自称沖縄人

http://hissi.org/read.php/livenhk/20100213/VVh0MmJsZWQ.html
646 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間[]:2010/02/13(土) 09:55:47.69 ID:UXt2bled
> 俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

4 :公共放送名無しさん[]:2010/02/13(土) 11:52:13.41 ID:UXt2bled
> 日本劣等の島猿ダサすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :公共放送名無しさん[]:2010/02/13(土) 12:06:29.38 ID:UXt2bled
> 白飯に梅干のってる日本の国旗ダサすぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://hissi.org/read.php/livenhk/20100214/Ukt6aHIxK0k.html
16 :公共放送名無しさん[]:2010/02/14(日) 12:59:42.67 ID:RKzhr1+I
> 所詮、日本の島猿は島国に棲息する猿。
> 大陸相手に勝てるわけがない。
> これが現実。

569 :公共放送名無しさん[]:2010/02/14(日) 13:57:28.80 ID:RKzhr1+I
> 日本劣等の島猿どもよ、おまえらは所詮、島国の猿w
> 何をやってもダメだなw
> イッヒッヒッヒwww

韓国は金メダル取ったのに
19 :公共放送名無しさん[]:2010/02/14(日) 17:57:24.10 ID:RKzhr1+I
> 未だにメダルゼロの日本劣等の島猿に大笑い

http://hissi.org/read.php/liveanb/20100225/NTBFK0MrTGU.html
44 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 08:35:55.70 ID:50E+C+Le
> キム・ヨナがんばれ!!! 浅田に負けるな!!!

755 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間[]:2010/02/25(木) 09:03:01.65 ID:50E+C+Le
> 俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

740 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 12:39:13.23 ID:50E+C+Le
> 日本人と韓国人って見分けが付かないほど似てるよね。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:26:40.58 ID:aFpSrCGx0
#448 2013/10/14 18:24

ナイチャーの特徴といえば

@口調がきつい
A他人に厳しい
Bフレンドリーではない
C一重まぶた
D細目
Eつり目
Fのっぺり顔
G朝鮮顔
H弥生顔
I能面顔
Jパンスト顔
K平面顔
L薄い顔

こんなとこかな?


[匿名さん]
564zQz:2013/10/19(土) 01:16:04.90 ID:QYwVp1NE0
日中韓の悪口ばかり言って観光客が減ったらどうすんだ。
ホントにつまんなくなったな。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 01:42:31.38 ID:NyZOTL8NO
国際通りの民俗パレードと王朝絵巻行列がみたい
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 01:42:51.97 ID:aFpSrCGx0
日中韓同顔(笑)
567zQz:2013/10/19(土) 04:08:43.79 ID:QYwVp1NE0
>>566
だから何
568zQz:2013/10/19(土) 04:37:03.87 ID:QYwVp1NE0
>>566
外人か?
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 08:29:07.59 ID:VQ7axPKJ0
>>504
それが福井クォリティー
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:19:32.12 ID:T+HF2oEqi
こういう奴らって何て言うの?ネトウヨ?
気持ち悪いんだが
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:45:54.03 ID:aFpSrCGx0
「日本人と沖縄人」というフレーズはすっかり定着したな。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:00:25.60 ID:kPszwPEz0
>>2
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:53:41.62 ID:aFpSrCGx0
安倍首相は国会答弁や記者会見で「1952年4月28日にサンフランシスコ講和条約が発効され、日本は完全に主権を回復した」と述べていたが、日本はまだ完全には主権を回復していない。
日本が完全に主権を回復したと思っている人はいないと思うが、安倍首相が言うように、日本は完全に主権を回復したと思っているやつがいるとしたら、そいつは何も分かっていない愚か者だと言える。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 06:21:32.75 ID:2hX5og1K0
>>2
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:22:08.14 ID:eYH0yaKb0
児童へのマインドコントロール
乞食新聞の影響は子供たちにまで及んでいる。
普天間基地のある宜野湾市の関係者によれば、最近こんなことがあったという。
帰宅した小学校女児が母親の眼前で突然、「オスプレイは欠陥機、沖縄配備に反対」と拳を上げた。
父兄が驚いて問いただしたところ、「先生から指導された」と答えたという。
この児童の証言から、教員たちが乞食新聞の切り抜きを用いながら子供たちに反米教育を行っていることも分かった。
なお、乞食新聞は現在、地元テレビを通じて「教育に新聞を活用しよう」とのキャンペーンを競って展開している。
最近は左巻き教職員によって、「オスプレイ反対の歌」も作曲されている。
その結果、米軍関係者の子弟に対する地元児童からの嫌がらせも横行している。
最近明らかになったところでは、普天間基地周辺の小学校に通うハーフの女児が通学途中に生徒数名に囲まれ、頭髪を切られる事件まで起きている。
まさに基地外
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:12:40.97 ID:GQHGikSC0
X Factor Okinawa Japan
 www.youtube.com/user/XFactorOkinawaJP
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:47:07.90 ID:zmhktLcNO
連休の首里城祭り天気大丈夫かな?
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:43:00.69 ID:KkoNj1960
922 :列島縦断名無しさん:2011/09/05(月) 20:29:29.40 ID:cJQi0mkU0
(^o^)/  たしかに観光で来るのは沖縄県民じゃーないから
      書き込みするのはおかしい。
      観光客、観光で行って来た人が書くべき。


937 :列島縦断名無しさん:2011/09/05(月) 21:58:21.36 ID:43HKY1Wh0
>>933
ID:cJQi0mkU0がいる限りこのスレに平和は訪れない
顔文字撲滅運動を展開するべき。



バカの二人は文末(べき)まで同じ(笑)。

「べき」は「べし」の連体形なので、この形で文を終えるのは間違い。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:33:10.07 ID:UhzMIDE70
べく/べく/べし/べき/べけれ/○/
べから/べかり/○/べかる/○/べかれ
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:27:09.81 ID:KkoNj1960
937 :列島縦断名無しさん:2011/09/05(月) 21:58:21.36 ID:43HKY1Wh0
>>933
ID:cJQi0mkU0がいる限りこのスレに平和は訪れない
顔文字撲滅運動を展開するべき。



日本人のくせに日本語の正しい使い方を知らないとは恥ずかしいよな。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 03:59:47.78 ID:IPItPWT/I
沖縄と韓国は似ている
歴史認識ガーとか植民地時代ガーとか、基地ガーとか琉球独立ガーとか
日本から金や技術を引き出すためにギャーギャー騒ぐ乞食根性がそっくり
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 05:57:36.32 ID:yAtlwYj+i
>>581
一部のキチガイ人間な。
一概に語って沖縄人差別するのだけは辞めて欲しい
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:28:00.93 ID:LYv8BQBV0
日本人はモロ朝鮮顔。

沖縄では日本人と朝鮮人はそっくりと思っている人がほとんど。

んで、日本人は我々沖縄人から嫌われている。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:31:38.98 ID:yAtlwYj+i
勝手に嫌っとけよw
585zQz:2013/10/21(月) 12:08:13.72 ID:MHmtUCp60
こんな話ばかりでつまらん。いつまでやってるんだ。日中韓を嫌って観光客が減ったらどうすんだ。
最近、こんな話ばかりでつまらん。昔は、沖縄の最新情報で盛り上がっていたけどな。
586zQz:2013/10/21(月) 12:42:24.47 ID:MHmtUCp60
>>583
同じ東アジア人なんだから似ててもおかしくないだろ。
似てたら何。
それにお前は日本人じゃないのか?
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:03:47.02 ID:yAtlwYj+i
書いてるやつの顔がみてみたいわ
どうせキモいおっさんなんだろうな。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 14:38:52.75 ID:KElC9PEyO
本土日本人は血脈が朝鮮人に近いのを言われたくない
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:38:25.60 ID:LYv8BQBV0
>>586
俺は日本人ではないよ。沖縄人。
俺が日本人ではなく沖縄人だと何かまずいことでもあるのか?
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:42:53.40 ID:yAtlwYj+i
>>588
キモいお前
スレチ帰れしね
591zQz:2013/10/21(月) 20:49:44.91 ID:oLMqbNdA0
沖縄は日本だろ。
592zQz:2013/10/21(月) 20:52:50.70 ID:oLMqbNdA0
日本人ではないって何おかしな事言ってるんだ。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:28:19.44 ID:RIXuquAY0
>>587
首里中29期と言ってたから、本当なら50代のおっさんだ。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:58:04.18 ID:yAtlwYj+i
>>593
キモ過ぎw
やっぱ歴史に固執したり他県排斥するのはおっさんに多いのか
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 09:55:16.99 ID:oS3A5lr50
腐りナイチャーが台風27号んかい、ビビっちょーんwwwwwww
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 09:55:57.30 ID:gDrOAWld0
沖縄人とか日本人とかって、「民族」の次元の話だよね。

一つの民族集団の背骨・骨格となるものは何か?
最終的には、「言語」なのではないか。

俺は日本人ではないという人も、ここでは日本語を使っているし、日本語で平素も思考しているはず。
アイヌ語の話者が一人もいなくなったとき、アイヌという民族は地球上から消滅した、と自分は考える。

沖縄に暮らす人々が日常の意思疎通の手段として、英語とか中国語とか使うようになって、
日本語を解する人がいなくなったら、この地域の人をもはや日本人とは呼べないだろう。

まあ翻って考えれば、日本語の未来も安泰とはいえまい。
日本語を継承する人がいなくなり、日本語が絶滅すれば、「日本人」ももう存在しないわけだ。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:30:39.25 ID:PXirKtbKi
日本人じゃないって自称するなら日本語喋んなって話だよな
全部方言で喋っとけよwww
598zQz:2013/10/22(火) 12:40:25.98 ID:/v9h+W4a0
>>583>>589は沖縄の恥
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:00:35.94 ID:PXirKtbKi
琉球新報、沖縄タイムスに洗脳された良い例
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:02:29.78 ID:oS3A5lr50
>>597
おまえら日本人に沖縄の言葉が理解できるわけないだろ。
だからおまえらが分かる言葉で書いてあげてるのさ。
ありがたく思いなさい。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:25:32.03 ID:/v9h+W4a0
日本語上手だねぇ。
602zQz:2013/10/22(火) 15:26:31.05 ID:/v9h+W4a0
日本語上手だねぇ。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:06:58.37 ID:HSix4NmAO
日本語さーに
あびてえならんでぃち言いしが
たーが日本語あびらわんしめえさに
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:22:15.70 ID:psXPtRMgI
【沖縄】 集団飲酒の少年が警察官ともみ合い、威嚇のため抜いた拳銃が少年に当たり怪我←撃てよw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382416629/l50?v=pc
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:24:59.98 ID:PXirKtbKi
>>603
だせえw
80代が話す言葉使ってドヤってんじゃねえよw
少なくとも俺の周りでは80代しか使ってないな
606604:2013/10/22(火) 17:51:58.59 ID:psXPtRMgI
女は股が異様なまでに緩く(あまりにも簡単にタダマンさせてくれるので驚いた)、男は酒飲み暴力好き。
実に沖縄土人らしい事件だな。
警察の人も、容赦無く土人の頭を撃ち抜けば良いのだ
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:12:02.18 ID:PXirKtbKi
>>606
そんな奴等がと一緒にすんなや。
極々一部の奴等だろ
なにいってんのお前。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:31:34.26 ID:IG0lzumz0
>>598
そいつはウチナーンチュではない >>371参照
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:49:06.96 ID:IqIn6cco0
娘がいじめられた…担任ら殴り土下座させた母親

 小学生の娘の担任教諭らを殴ったり、土下座をさせたりしたとして、滋賀県警大津北署は21日、大津市内に住む無職の女(41)を威力業務妨害、傷害、強要容疑で逮捕した。
女は容疑を認めているという。
 発表によると、女は9月30日、娘が通う小学校に「娘がいじめられて帰ってきた。身内がナイフを持って相手のところに行くと言っている」と電話で連絡。
女の自宅近くまでやってきた担任の女性教諭と男性の主任教諭を、つえで殴って軽傷を負わせたほか、「お前らのやったことを謝罪しろ」などと言いつのって2人に土下座を強要するなどした疑い。

(2013年10月22日07時14分 読売新聞)


朝鮮顔、のっぺり顔、弥生顔、パンスト顔、能面顔、平面顔、細目、つり目、キツネ目の大和土人はやることがすごいねえ(爆笑)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 01:19:58.92 ID:qvV+Lrvw0
>>2
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 05:52:41.00 ID:xq+VwpTIO
>>605
たーが日本語ちかてぃんしむんよ
英語んスペイン語ん
たーがちかてぃんしめーさに
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:47:43.16 ID:IqIn6cco0
>>611
じゅんによー。
腐りヤマトゥーたーがじょーいウチナーぬくとぅや分からんどーや。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:21:58.06 ID:4TP4pO7bO
>>605
言語にダサいもカッケーもないだろ
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:26:55.62 ID:66tUdvDqi
>>613
主観的には存在すると思うな。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:14:10.08 ID:GcdIvzhj0
>>614
ドイツ語はかっこいい。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:27:19.99 ID:10x9GnP2i
>>615
うちなーぐち()
名称からして乙w
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:59:42.31 ID:pfSdR8hZ0
ダサいヤマトゥグチよりはマシやさ。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:15:44.08 ID:oQQkgFh9O
本土人は母国語を潜在的にダサいと思ってる
日本語が消滅するのは近い将来かもしれない。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:55:59.27 ID:10x9GnP2i
>>617
じゃあやぁ標準語しゃべんな
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:47:14.92 ID:mMF+Uu+C0
>>617
ウチナーグチしにださい。
でーじコンプレックスやっさ。
やーはそうじゃないば?
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:15:51.51 ID:aSBnzBnQ0
ヤマトゥグチしにハゴー(笑
ヤマトゥグチしかあびらりんゲレンぬーたーや、でーじ恥かさんばーよ(笑
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:47:13.90 ID:q15vpM+w0
日本語は世界で最も美しい言語の一つと言われているね。

それを使っている事を誇りに思うべきと自分は思うね。
そして、うちなーぐちも大切に後世に残すべきであるね。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:59:55.52 ID:aSBnzBnQ0
腐れヤマトゥーは世界で最も汚い民族。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 05:47:51.40 ID:gzTAP7MjO
>>622
ではなぜ「虹の橋」じゃなく「レインボーブリッジ」なの?
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:06:33.50 ID:igIlvBBX0
>>621
わざと「汚い言葉」を選んで書いただろ。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:05:37.87 ID:Rlxcht7a0
>>624
虹橋だと上海だから
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:55:44.49 ID:Y8kxVIl10
>>596
そもそも日本本土でさえ一つの民族ではないからな
朝鮮系だろうとアイヌ系だろうと、日本で暮らし、日本語を話し、日本国籍で日本の事が好きならばまぎれもなく日本人
ラモスも当然日本人
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:30:36.98 ID:gzTAP7MjO
>>626
なぜ「にじのはし」と言わないのか?
英語のほうを橋の名前にしてる時点で
母国語をダサいと思ってるからだろう
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:00:33.99 ID:kZMRwUGjI
もう沖縄は駄目かも分からんね・・・・
鳴霞女史や金美齢のババアによると台湾も相当ヤバイっぽいし。
半島・台湾奪還後は琉球か( ;´Д`)
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:38:50.10 ID:aSBnzBnQ0
日本人は明らかに我々沖縄人とは民族が異なる。
日本人は大和民族であって琉球民族ではないことからも証明できる。
琉球民族である我々沖縄人から見れば日本の大和民族は朝鮮民族と外見が同じに見える。
つまり、日本人と我々沖縄人よりも、日本人と朝鮮人のほうが民族学的にいって近いと言える。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:43:31.49 ID:XuNV9LpS0
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 05:53:49.46 ID:4+d4S/i70
633zQz:2013/10/27(日) 06:32:00.98 ID:7EIvTwNj0
見ただけで沖縄人を当てられるのか。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:16:09.38 ID:I8NA33Sfi
じゃあ俺は?
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:45:09.19 ID:NYAv0bbD0
北海道
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:49:24.78 ID:NtmcDUk60
>>633
沖縄では例えば那覇の国際通りを歩いてみるだけで、すれ違う人が地元の沖縄人なのか外からやって来た日本人なのかほとんど分かる。
それぐらい日本人と沖縄人は見た目が違う。
地元の沖縄人なら見分けるのは簡単。
637zQz:2013/10/27(日) 09:00:47.94 ID:7EIvTwNj0
>>636
当たっているかどうかは知らんだろ。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:37:55.84 ID:hBB3S8dS0
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:45:38.77 ID:/2yQbjOU0
日本本土人の スネ をジオング状態になるまでしゃぶりつくす放蕩民族が
大ぐちを叩くスレはコチラですか?
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:01:24.27 ID:I8NA33Sfi
いい加減那覇の開発について話そうぜ...
過去の民族の話とかどうでもいい
今の話をしれよ
ネチネチしててキモいんだよ
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:01:33.25 ID:NtmcDUk60
>>637
当たっているかどうかは知らんだろってどういう意味かな?
地元の沖縄人なら国際通りですれ違う人が沖縄人なのか日本人なのか簡単に見分けることができるけど、それが何か?
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:21:57.12 ID:I8NA33Sfi
>>641
まあ簡単に見分けられる奴もいればそうでもない奴もいる
本土で流行のファッションをしてる若者とかは区別つきにくい
前うちなーんちゅの高校生をないちやーと間違えた
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:35:45.03 ID:g0bpYU0s0
見分けることなんて無理だと思うよ
生粋の沖縄人だが、ナイチャーでしょって何回言われたことか。

641は見分けているつもりになってる最低のクズ野郎だよ
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:50:04.98 ID:4+d4S/i70
>>2
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:18:50.58 ID:I8NA33Sfi
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜641みたいな基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:46:20.78 ID:NtmcDUk60
日本人と沖縄人を見分けるのは至極簡単。
のっぺり顔、朝鮮顔、弥生顔なのが日本人で、
濃い顔、彫りの深い顔、縄文顔が沖縄人。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:21:52.48 ID:O9ViNIVG0
太い眉、背の低さ、浅黒い肌、低いツブれた鼻、貧相な服装が琉球民族
648zQz:2013/10/27(日) 18:32:01.15 ID:GYUlf2UC0
>>641
意味分かんないの?
で、それ当たっているのか?
百発百中なのか?
あんたのイメージの沖縄人の顔だけを見て、これは沖縄人、それ以外は沖縄人であってもナイチャーって言ってるんだろ。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:36:38.21 ID:ISYuSUhA0
沖縄人は
顔が濃いブサイクと、普通の顔、顔が濃い目のイケメンや美女
に分かれると思う...。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:16:54.44 ID:4+d4S/i70
>>2
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:28:59.36 ID:NtmcDUk60
>>648
俺の場合はほぼ百発百中だな。
外れることはほとんどない。
沖縄人から見れば日本人の顔は朝鮮人にそっくりだからすぐ分かる。
652zQz:2013/10/27(日) 21:47:22.57 ID:GYUlf2UC0
じゃあ答え合わせはしたんだろうなぁ。
ナイチャーかどうか確認したんだろうなぁ。
それで当たっていたんだろうなぁ。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:04:47.02 ID:NtmcDUk60
答え合わせなどする必要なし。
外見だけで日本人なのか沖縄人なのか簡単に分かる。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:09:23.42 ID:cI8usilc0
松崎しげるや阿部寛が無名だったらナイチャーと判別できるのか?
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:09:47.53 ID:ISYuSUhA0
http://i.imgur.com/VD3lqR9.jpg
じゃあこれは何人?
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:29:32.83 ID:NtmcDUk60
>>654
あの手の顔は沖縄人とは違う。
顔立ち、顔のつくりが日本人と沖縄人では違うのでほぼ判別できる。
657zQz:2013/10/28(月) 02:33:54.04 ID:98HsGRjr0
>>653
そんなのは当たっているとは言えないな。
658zQz:2013/10/28(月) 04:00:36.66 ID:nRjxP4gt0
>>653
どうせそう言うとは思っていたけどさ。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 09:15:32.59 ID:H8rk+ry70
当たるも当たらないも日本人は朝鮮顔で、我々沖縄人とは明らかに顔立ちが違うのは事実なんだからあきらめなさい。
660zQz:2013/10/28(月) 12:25:08.32 ID:/G7MB4AO0
フジテレビの「ほこ×たて」に出ろ。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 14:23:14.20 ID:BAY/t0ztO
能面(内地顔)
なまはげ(沖縄顔)
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:03:18.98 ID:t+Nfw72b0
>>659
ザブングルの加藤みたいなのが一般的な日本人の顔のわけがない
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:36:31.29 ID:HKugDXYcO
及川光博(内地顔)
山本祐典(沖縄顔)
浅田真央(内地顔)
常盤貴子(沖縄顔)
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:28:05.85 ID:EffA/fbj0
沖縄人から見れば日本人と沖縄人の顔は簡単に見分けられる。
沖縄では日本人の顔を「ナイチャージラー(内地顔)」と言うぐらいで、
そもそも日本人と沖縄人の顔が同じなら「ナイチャージラー」という言葉自体存在しない。
665zQz:2013/10/29(火) 04:17:30.73 ID:OxjZXMkj0
あんたがどんな顔がナイチャージラーって言うのか知らんが、ナイチャージラーの沖縄人の顔見て、「あれはナイチャーだな。」って思うんだろ。
それで、「百発百中」だと勝手に思ってんだろ。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 10:28:06.72 ID:EffA/fbj0
沖縄人にもナイチャージラーはいるが、日本人独特のナイチャージラーとは微妙に異なる。
その微妙な違いが分かるのは沖縄人だけで、沖縄で暮らしたことがない日本人にはその違いは分からない。
それと、宮古人に言わせれば、沖縄人と宮古人も顔が違うという。
その違いは沖縄人にはあまり分からないが、宮古人には分かるらしい。
日本人と沖縄人の顔の違いと同じようなことが、沖縄人と宮古人の違いにも言える。
667zQz:2013/10/29(火) 11:58:01.46 ID:OxjZXMkj0
フジテレビの「ほこ×たて」に出ろ。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:49:30.39 ID:EffA/fbj0
沖縄人が自分たちと日本人が同じ顔をしていると思っているなら「ナイチャージラー」という言葉なんか使わないという意味が分かったかな?
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:00:51.24 ID:c6xjiwqD0
で、那覇市民が那覇市の都市計画について語り合うスレでそれを主張して何がしたいんだ?
670zQz:2013/10/29(火) 21:35:29.56 ID:3zxEKN0C0
なんにでも「○○ジラー」って付けられるだろ。
それに「ナイチャージラー」もなんとなくだろ。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:55:47.04 ID:xIHxT5ct0
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:35:51.67 ID:93oEkB520
結論:見分けられません

沖縄にも内地顔がいるし、内地にも沖縄顔がいる
このスレで言うと、SPEEDの寛子なんてモロ内地顔
スタイルは別として、安室や国仲の様な顔立ちは内地にザラにいる
混血が進んでいるし、見分けは不可能

異論、認めず
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:57:33.67 ID:dMq3jpZii
まあ国際通りとか歩いてると本土の人だなってわかるのが多い(当然全員見分けれるわけでは無いが)
なんて言うんだろう、本土からくる観光客には色が白くて毛が薄くて肌が綺麗で、男でも短いズボンとか着ているのが典型的な感じがする。
顔は肌の白さ、濃さとかが沖縄の人と違うっていうのが「多い」
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:24:30.30 ID:/nlmYG6q0
国際通りを歩いて日本人と沖縄人を見分けられないやつなんてまずいない。
日本人はのっぺり顔、朝鮮顔、細目、一重まぶたが特徴的だからすぐ分かる。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:47:35.51 ID:CHGjbqHP0
などと>674は意味不明な供述を繰り返しており、
警察では精神鑑定を行うと共に動機の解明にあたる方針です。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:54:09.48 ID:/nlmYG6q0
などと>>675は意味不明な供述を繰り返しており、
警察では精神鑑定を行うと共に動機の解明にあたる方針です。
677zQz:2013/10/30(水) 02:07:39.51 ID:jPHUDiiD0
じゃあ>>674はそれ以外のナイチャーは勝手に沖縄人だと思って、「百発百中だぜ。」とか言ってるんだろ。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 05:36:40.97 ID:3DQbRbmNi
>>673だけど
たまにいるこいつ>>674
みたいなキチガイは相手しない方がいいよ。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 10:22:49.79 ID:/nlmYG6q0
沖縄人=日本人と沖縄人を見た目で判断できる。
日本人=日本人と沖縄人の違いが分からない。

まあ簡単に言えばこういうこと。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:23:36.15 ID:u3GTRvUC0
どうでもいい
681zQz:2013/10/30(水) 14:49:57.11 ID:jPHUDiiD0
他の沖縄人は見ただけで、ナイチャーと沖縄人の区別は出来んだろ。
お前の自称特殊能力も宛になるかどうか知らんが。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:36:39.69 ID:r9FPURttI
独立を叫ぶ、分裂主義者を先ずは何とかしたい。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:44:57.72 ID:HCnfX5mT0
琉球国独立を叫ぶ連中の論理

学歴も無いニート男が 

「オレ、世界を股に掛ける三菱商事のよな総合商社を立ち上げて社長になるんだ!! 見てろw ウチナー連中w」

とホザくのと同義。


本土にゼニの無心をすることからまずやめなさい。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:47:36.96 ID:bK3HU/mv0
この書き込みを見て、あなたはどこの国の人が書いていると思いますか?
http://mimizun.com/log/2ch/korea/1338614629/
http://mimizun.com/log/2ch/korea/1337168249/618-
http://mimizun.com/log/2ch/korea/1328781243/
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:00:08.60 ID:vI4DNwwr0
>>683
「実家に帰る」と言いつつ離婚しない専業主婦
686高校生:2013/10/30(水) 21:15:40.47 ID:3DQbRbmNi
>>683
それわかるわ。
沖縄の男は大口叩いて実際何もしないって奴が多いって言ってた。
そういう奴が近くに居ると苛々してくるから早くレベルの高い人達と行動を共にして成長していきたい。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:49:39.45 ID:pwYTQIjhO
少しずつ世界と連帯し始めたね
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:35:02.00 ID:w1kfaNrL0
>>681
沖縄人は日本人と沖縄人を簡単に見分けられるよ。
日本人と沖縄人は何といっても顔が違うからね。
日本人は朝鮮系だが沖縄人は東南アジア系。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 05:32:49.49 ID:Cm4kEGhTi
沖縄人∈日本人
だろ。
お前日本人じゃないのかよw
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:46:20.83 ID:w1kfaNrL0
俺は沖縄人だが、日本人ではない。
なぜなら我々沖縄人は国籍ではなく民族で考えるから。
だから沖縄の県紙である琉球新報も「ヤマトンチュ(日本人)」と書いているし、
琉球新報が書いたようにヤマトンチュが日本人であるなら、ヤマトンチュではない我々ウチナーンチュ(沖縄人)は日本人ではないということになる。

ソース
 ↓
琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197101-storytopic-1.html
691zQz:2013/10/31(木) 14:18:42.80 ID:aEI3PcWL0
こんな沖縄人と一緒にされたくない。
誰が民族として考える奴がいるんだ。
日本人じゃなきゃ沖縄人でもないな、
日本人じゃなきゃお前は外人だ。
692zQz:2013/10/31(木) 14:23:59.08 ID:aEI3PcWL0
「ヤマトゥンチュ」とは沖縄人以外の日本人の事を言うんだろうがバカ。
693zQz:2013/10/31(木) 16:51:37.33 ID:aEI3PcWL0
「我々」って何勝手に他の沖縄人も巻き込んでいるんだ。お前と一緒にするな。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:50:24.28 ID:xa8CSnxYi
だからよ巻き込むな
しにキモい
一人だけ外人なっとけやw
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:32:17.08 ID:+G/By8Ls0
>俺は沖縄人だが
やーはウチナーあらんやしぇ市んどけ
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:00:37.36 ID:zZdHznL70
沖縄を愛しているのは分かるけど、自分はうちなーんちゅである前に日本人である事に幸せを感じる
独立なんてしたくないし、中国人になんて死んでもなりたくないわw
ほぼ全員うちなーんちゅは、独立に興味ないし、中国に良い印象を持っていない
これが現実だよ
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:02:18.37 ID:tzuh87fN0
沖縄の人も変なのが沸いて大変だな
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:10:56.16 ID:xa8CSnxYi
>>697
低脳なおっさんが必死に書き込んでるって思うと草不可避www
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:25:58.37 ID:KDrM7ng+0
>>692
我々沖縄人が日本人なら琉球新報が「ヤマトンチュ(日本人)」と書くわけないだろ。
バカが!

ソース
 ↓
琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197101-storytopic-1.html
700zQz:2013/11/01(金) 04:08:37.92 ID:e1Rlgo8/0
呆れるバカだ。
日本の47都道府県知ってる?
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:10:22.46 ID:fYxAe7ILO
琉球国中山王府
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:11:24.31 ID:KDrM7ng+0
>>700
「ヤマトンチュ(日本人)」と書いた琉球新報がバカだというなら、
どこがどうバカなのか説明しなさい。

琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197101-storytopic-1.html
703zQz:2013/11/01(金) 14:20:34.47 ID:d9c7Qtq20
それを見て、沖縄は日本じゃないんだと思うお前がバカだろ。
沖縄も日本だということを知らないんだろ。
そんなの分かりやすく大まかに書いてある、掲載ミスみたいなもんだろ。普通なら「いや、ちょっと違うな」と違和感を感じるのが当たり前だろ。
書いた本人もいちいち「(沖縄人を除いた日本人の事)」って長く書かなくてもそれぐらい分かるだろう。って思うだろ。
誰だってそれぐらい分かるよ。記事を見て「いや、ちょっと違うな」とか「ああ、本土人の事ね。」と思うのが当たり前。だがお前は何その記事を見ただけで、沖縄は日本じゃないんだって思うんだ。
世間、小学生でも沖縄も日本って知ってるだろ。
なぁ日本の都道府県知ってる?
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:20:46.01 ID:nKk1VUu00
沖縄を愛しているんじゃなくて反日主張したいがために沖縄をダシにしているだけだろ
サヨクに騙されたのか騙している方か知らんが
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:01:15.25 ID:KDrM7ng+0
>>703
沖縄が日本?
日本が沖縄を武力併合しただけのことだろ。
そもそも沖縄が琉球王国だった頃、琉球は日本の領土ではなかったし。
だから、沖縄は日本固有の領土とは言えないのさ。
おまえのような沖縄人ではないバカには分からないかもな。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:13:52.83 ID:Vm+o7TX60
結局、沖縄の「アイデンティティ」の問題なんだよね。
「私は誰?何者なの?」

この根幹のアイデンティティがきちんと定まらないと、何の議論をしても意味がない。
那覇の都市問題であれ議論できないということだろう。

でも今すぐ結論は出なくていいんじゃない?
日本人は白黒をハッキリつけたがるが、
沖縄もそうである必要はない。

自分の主張も大事だが、相手の主張も尊重する。
議論を深めることが大事で、その過程から問題点が整理されていく。
おそらく我々は「次の世代」のために、今議論しているのかも。

日本国憲法第19条
「思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。」
707zQz:2013/11/01(金) 21:14:25.37 ID:h6telMxA0
いつの時代の話をしてるのやら。
沖縄が日本じゃなかったらどこの国なんだよ。


それと俺沖縄人だけど、ちゃんと読んでた。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:15:58.71 ID:h6telMxA0
>>705に対し
709zQz:2013/11/01(金) 21:18:29.43 ID:h6telMxA0
707は705に対し

>>705は日本全国とは北海道から鹿児島までだと思っているんだよ。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:55:31.66 ID:KDrM7ng+0
俺は「沖縄は日本固有の領土ではない」と言っている。
琉球王国時代の沖縄は日本の領土ではなかったから「日本固有」という言葉は使えない。
711zQz:2013/11/01(金) 22:15:18.64 ID:h6telMxA0
今は日本だ。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:42:39.42 ID:SWU1FjC4P
http://www.aistshikoku.org/kaiyou-kaiin292.html
「あなたの母方は縄文系かそれとも弥生系か。ミトコンドリアDNA構成比法で
の縄文人率は沖縄96%、東北75%、飛騨69%、宮崎64%、北九州52%、美濃40%、首都圏29%」

本来の日本人である縄文人が北と南に駆逐され、一方の拠点が沖縄だ。
沖縄こそ本来の日本人の住む土地。
だから中国、江戸幕府、アメリカとも調和して生き延びてこれたのだ。
これ以上基地負担させるわけにはいかない。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:47:54.90 ID:KDrM7ng+0
沖縄は1878年以前は日本の領土ではなかったから、
沖縄は日本「固有」の領土ではない。
714zQz:2013/11/01(金) 23:03:22.70 ID:h6telMxA0
いつの時代の話をしているんだよ。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:08:55.51 ID:KDrM7ng+0
安倍内閣は「沖縄は日本『固有』の領土である」とは絶対に言えない。
なぜなら、日本は1879年に明治政府が琉球を武力併合しているから。
1878年以前から沖縄が日本の領土であったというなら「日本固有の領土」と言えるが、
1878年以前の沖縄は日本の領土ではなかったから、「日本固有の領土」とは言えない。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:42:01.73 ID:zlzXC4Tk0
今の、沖縄県民のアイデンディティーは琉球王国ではなく日本国
郷土愛は他県の人よりも強い傾向にあるのは確かだろうけど
自分たちの先祖方が日本人として戦ってくれたからこそ、今の穏やかな沖縄があるんじゃないのかな?
一筋に平和とは言えないけれども、日本であってよかったと思う
アメリカーでも中国でもなく日本で良かったはずよ
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:52:43.15 ID:KDrM7ng+0
沖縄県民の中には本土からの居住者や転勤族も含まれるから、沖縄県民のアイデンティティーと言った場合、それは沖縄人ではない日本人も含まれるから説得力がない。
沖縄人のアイデンティティーとは、自分たち沖縄人と日本人は異民族であるという確立されたものであり、
この民族性の違いにこだわるところが他の46都道府県に住む日本人とはまったく違う点である。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:23:36.51 ID:CHwM3iU+0
>>717
始まったw
自分もうちなーんちゅだけどさ、琉球民族でもなく日本国の沖縄県民と思っているよ
ルーツを誇りに思うのはいいことだと思うけどね
移住者やら転勤族やら、いちいち面倒くさい人ね〜w
一度、沖縄出て見聞広げたら?
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:27:30.95 ID:1rDUGTm2i
中身のない煽りあいしても意味ないだろ
どうせ言い合うのなら議論にするべき

議論なら煽りあい同様ストレス発散にもなるし、なにより有益だ
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:29:26.26 ID:BfokEKSD0
>>718
沖縄に住民票を移せば本土出身者でも「沖縄県民」になれる。
「沖縄県民」とは沖縄に住民票がある者を言う。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:35:21.60 ID:8V6PHDGVO
本土人は勘違いしている
沖縄の世論は
独立なんか興味ない
集中している米軍基地を減らしてくれと政府に
訴えているだけだ
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:55:04.13 ID:BfokEKSD0
本土人(略して土人)はバカだから仕方ない。
723zQz:2013/11/02(土) 04:11:43.20 ID:2+g0mCB20
何今の時代に沖縄は日本じゃないって言い張ってんだよ。
今は沖縄も日本の領土でもあるだろ。
沖縄はどこの国にあるでしょう?答えは日本。小学生でも知ってるし、みんな知ってるよ。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 04:34:34.67 ID:BfokEKSD0
今の時代に沖縄は日本の領土ではないとは言ってない。。
1879年に日本が琉球を武力併合したから日本の領土になっているというだけの話。
俺が言ってるのは、沖縄は日本「固有」の領土ではないということ。
「固有」という言葉を辞書で引いて調べたら、沖縄は日本「固有」の領土とは言えないことが分かるはず。
これぐらい小学生でも理解できる。
725zQz:2013/11/02(土) 04:59:23.68 ID:2+g0mCB20
じゃあ日本「固有」ではないとしても、今現在も沖縄が日本じゃないと言い続けたのは?
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 05:07:01.74 ID:BfokEKSD0
今現在も沖縄が日本じゃないとは言ってないが?
沖縄は日本が武力併合しただけと言ってるのだが?
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 05:11:36.02 ID:BfokEKSD0
ていうか、沖縄が日本「固有」の領土ではないという意味がやっと分かったようだな。
こんな簡単なことを理解するのにずいぶん時間がかかったことに驚きを禁じ得ない。
728zQz:2013/11/02(土) 06:54:23.73 ID:2+g0mCB20
さんざん沖縄は日本じゃないとか、沖縄人は日本人じゃないと言っておきながら、後から日本じゃないって言ったのは昔の事だよ。って話をすり替えるな。
今は日本なんだろ。
誰が今時そんな大昔のていで日本や沖縄の話をするんだ。最初からお前は、沖縄は日本じゃないとかさんざん言ってきただろう。都合が悪くなると後から昔の事だよって話をすり替えるなよ。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:14:10.02 ID:9YQjdbMB0
どうでもいいから
お前ら消えてくれないかな
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:31:56.55 ID:BfokEKSD0
俺は日本人と沖縄人は民族が違うとは書いたが、今、沖縄は日本ではないとは書いてない。
沖縄人と沖縄人の民族が違うのは客観的事実。
そして、今、沖縄が日本の領土となっているのは、1879年に明治政府が琉球を武力併合したから。
沖縄を日本だと思っているということは、即ち、日本が国家として琉球に対して行った武力併合を認めることになる。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:38:22.71 ID:BfokEKSD0
訂正

沖縄人と沖縄人の民族が違うのは→日本人と沖縄人の民族が違うのは
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:11:46.76 ID:1qzeIINT0
マジでうぜー
荒らしにかまってるバカも一緒に消えろ
キチガイはあぼーんするしかないってわからんのか
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:22:28.07 ID:BfokEKSD0
日本人と沖縄人の民族的違いが分からないのは沖縄を知らないからだろうな。
沖縄を知っている人は、こんな当たり前のことでいちいち反論なんかしてこない。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:41:42.92 ID:8V6PHDGVO
首里城祭りの情報くだされ
735zQz:2013/11/02(土) 13:50:55.22 ID:1yLNYNXL0
>>705で「沖縄が日本?」って>>703の沖縄も日本であるって事を否定しただろう。
沖縄人は日本人じゃないとかさんざん言ってきただろう。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:56:06.62 ID:BfokEKSD0
沖縄人と日本人の民族の違いがまだ分からないようだな。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:02:21.34 ID:BfokEKSD0
俺は、1879年に日本の明治政府が琉球を武力併合したから、それ以降、沖縄は日本の領土ということになっていると言っている。
今の沖縄が日本の領土であるというのは、その1879年の琉球処分があったから。
俺が、沖縄は日本「固有」の領土ではないと主張しているのは、1878年以前は日本の領土ではなかったという歴史的事実に基づいている。
それらを抜きに沖縄の領土問題は語れない。
738zQz:2013/11/02(土) 14:03:20.80 ID:1yLNYNXL0
民族の違いとかどうでもいい。民族が違っていようがいまいが沖縄人は日本人。
民族が違うかどうか知らんが、民族が違っていたら日本人じゃないのか。沖縄人も日本人だろ。
いつの時代の話してるんだ。
誰も今時、沖縄人が日本人と民族が違うとか考えねぇよ。
739zQz:2013/11/02(土) 14:06:07.49 ID:1yLNYNXL0
日本じゃないのは1878年以前の話だろ。
今現在は日本なんだろ。
だったら、沖縄も日本じゃないか。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:06:28.06 ID:BfokEKSD0
日本人=大和民族=ヤマトゥンチュ
沖縄人=琉球民族=ウチナーンチュ

日本人と沖縄人は明らかに異民族である。
その証拠に沖縄の県紙である琉球新報は「ヤマトンチュ(日本人)」と書いている。
琉球新報が書いたようにヤマトンチュが日本人であるなら、ヤマトンチュではないウチナーンチュ(沖縄人)は日本人ではないということになる。

ソース
 ↓
琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197101-storytopic-1.html
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:09:30.76 ID:BfokEKSD0
現在、沖縄は日本の領土ということになっているが、
これは日本が琉球王国時代に琉球を武力併合したから。
沖縄が日本の領土となったのは日本が琉球に対して行った武力併合という野蛮な行為があったからにほかならない。
742zQz:2013/11/02(土) 14:26:54.32 ID:1yLNYNXL0
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:35:02.11 ID:j4vKoNFD0
我々沖縄人は民族問題に強いこだわりを持っている。
そこが日本人とは違うところで、日本人は沖縄人のアイデンティティーやナショナリズムをまったく知らないから、沖縄人の民族問題へのこだわりを理解できない。
そもそも、1878年以前の沖縄は日本の領土ではなかったのに、日本が沖縄を武力併合した途端に、日本ではなかった島に住んでた沖縄人が、ある日突然日本人(大和民族)に変わるわけがない。
これらの事実が示すように、日本人と我々沖縄人は明らかに民族が異なる。
744zQz:2013/11/02(土) 14:48:37.27 ID:1yLNYNXL0
現代の話しろよ。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:50:32.54 ID:dKu+LS2k0
開発の話しようよ
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:51:57.02 ID:j4vKoNFD0
沖縄アイデンティティー
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784896160451

この本には、沖縄人が日本に対して抱く根深い「対日不信感」が詳細に書かれている。
著者は共同通信社の那覇支局で勤務経験がある伊高洋昭氏。
本の内容は衝撃的だが、伊高氏は沖縄での勤務経験があるだけに沖縄をよく知リ尽くしており、いかに沖縄人が日本人を信用していないか、この本を読めばよく分かる。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:18:50.14 ID:8rW8GRaM0
>>710
お前の理屈だと、アラスカはアメリカ固有の領土ではないことになるな。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:23:21.87 ID:zSP/Ddds0
>>743
「我々沖縄人は〜」とか勝手に言ってる奴の正体は>>2参照
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:06:59.53 ID:j4vKoNFD0
俺は「沖縄は日本固有の領土ではない」と言っている。
琉球王国時代の沖縄は日本の領土ではなかったから「日本固有」という言葉は使えない。
琉球史に一番詳しい元琉球大学教授で現沖縄県副知事の高良倉吉氏も「沖縄は日本固有の領土」とは言えないとはっきり語っている。
750zQz:2013/11/02(土) 23:11:52.97 ID:1yLNYNXL0
「固有」が付くかどうかはどうでもいい。
現代の話しろよ。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:16:11.84 ID:j4vKoNFD0
琉球史の第一人者である高良副知事は、「1879年に明治政府が琉球を武力併合していることを日本政府は当然知っているから、その日本政府が『沖縄は日本固有の領土である』と言えるわけがない」と言っていた。
現に日本政府は「沖縄は日本固有の領土である」と主張したことは一度もない。
752zQz:2013/11/02(土) 23:37:02.86 ID:1yLNYNXL0
だから、なんで今現在沖縄県民が日本人じゃないんだよ?
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:53:26.00 ID:j4vKoNFD0
沖縄人は琉球民族であって大和民族ではない。
日本人は大和民族であって琉球民族ではない。
日本人と沖縄人は民族が異なる。
そもそも、1878年以前の沖縄は日本の領土ではなかったのに、日本が沖縄を武力併合した途端に、日本ではなかった島に住んでた沖縄人が、ある日突然日本人(大和民族)に変わるわけがない。
これらの事実が示すように、日本人と我々沖縄人は明らかに民族が異なる。
754zQz:2013/11/02(土) 23:54:04.70 ID:1yLNYNXL0
>>705で「沖縄が日本だと?」と否定した後、
「沖縄が日本じゃないとは言ってない」と言い出す奴。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:58:13.59 ID:j4vKoNFD0
1879年に日本が沖縄を武力併合したことすら知らないやつ(笑)。
実に笑える。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:59:39.93 ID:j4vKoNFD0
「沖縄が日本だと?」のどこが否定なのか意味不明(爆)。
俺は「沖縄は日本固有の領土ではない」と主張しているのだが、こいつは日本語が理解できないもよう(笑)。
757zQz:2013/11/03(日) 00:24:54.49 ID:Yg6Gfqmu0
その「固有」の主張はどうでもいい。
今現在沖縄が日本かどうか。
今現在沖縄人が日本人かどうかそれだけだ。
日本に沖縄県も含まれているのに、「沖縄も日本だ」に対し、「沖縄が日本?」って疑問に思うのは「違うだろ」と考えているからだろ。
それは昔の事。
758zQz:2013/11/03(日) 00:27:18.90 ID:Yg6Gfqmu0
今現在は沖縄県は日本国内。
以上。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:27:56.62 ID:+1rjKMQS0
ここに何を書こうが個人の自由。
「表現の自由」は憲法で保障されている。
日本人と沖縄人は明らかに異民族だし、
「沖縄が日本固有の領土」と言えないのは歴史が証明している。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:31:13.25 ID:+1rjKMQS0
しかも、「固有」という言葉を使ってはいけないという法律はない。
日本政府も領土問題に関して「固有の領土」という表現をよく用いる。
日本政府が用いる表現を一般の国民が用いてはいけないという理屈は通らない。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:35:24.07 ID:7c00WwJD0
( ´,_ゝ`)プッ
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:38:10.91 ID:+1rjKMQS0
沖縄が日本固有の領土だと思っているやつがいるとは実に笑えるよな。
( ´,_ゝ`)プッ
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 04:37:34.92 ID:6jhMdoo60
>>749
歴史上自国領土ではなかったことがある場所が「固有の領土」ではないというなら、ハワイはアメリカ固有の領土ではないことになるな。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 04:39:58.22 ID:6jhMdoo60
>>751
尖閣諸島は沖縄県に属する。お前は調べもせずに平然と嘘をつくんだな。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/qa_1010.html#qa01

尖閣諸島が日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らかであり,現に我が国はこれを有効に支配しています。
したがって,尖閣諸島をめぐって解決しなければならない領有権の問題はそもそも存在しません。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 04:43:31.07 ID:6jhMdoo60
>>759
お前が言うとおり「沖縄は日本固有の領土ではない」なら、沖縄住民には「日本国憲法」の表現の自由が適用されない。
矛盾しているよ。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 04:45:58.55 ID:6jhMdoo60
お前が大好きな琉球新報の見解

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175058-storytopic-11.html
竹島は、歴史的事実からも国際法の上からも、紛れもなく日本固有の領土だ。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-168206-storytopic-11.html
抗議決議が指摘する通り、尖閣諸島が石垣市に属する日本固有の領土であることは疑問の余地がない。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-169548-storytopic-11.html
はっきりしているのは、北方領土はわが国の固有の領土であるということだ。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 04:52:34.47 ID:Nw6foDn30
那覇市民に対して「お前らは日本人ではないし、日本在住でもない」と主張して、何のプロパガンダですか?
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 04:55:37.93 ID:Nw6foDn30
尖閣諸島は日本の領土ではない
http://unkar.org/r/livecx/1372173288/

1 : 名無しでいいとも! : 2013/06/26(水) 00:14:48.75 ID:MqHg84B8
> 日清戦争で日本が中国の尖閣諸島を奪ったのは紛れもない事実であり、
> 1943年のカイロ宣言でもそのことがうたわれている。
> 日本は1951年にサンフランシスコ講和条約に調印したが、
> その講和条約にはカイロ宣言を守るという趣旨が書かれていて、
> それを了承してサインしたのが日本の吉田茂首相である。
> したがって尖閣諸島は中国の領土である。

予想通り中共の回し者でした。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 04:59:09.91 ID:Nw6foDn30
【沖縄】鳩山元首相「尖閣棚上げは難しくない」 中国の主張を擁護
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383388842/

鳩山の発言とタイミングを合わせて活動か。分かりやすい。
770zQz:2013/11/03(日) 05:17:09.23 ID:Yg6Gfqmu0
>>762「固有」って言ってるのお前だけだろ。
771zQz:2013/11/03(日) 05:23:08.71 ID:Yg6Gfqmu0
沖縄県が日本だとみんな思ってるが、沖縄が日本固有の領土だと
わざわざ「固有」を付けて言った奴いるか。お前が勝手に「固有」を持ち出して騒ぎ続けているんだろうが。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 05:38:40.97 ID:Nw6foDn30
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:45:08.63 ID:+1rjKMQS0
>>771
日本が武力併合したから沖縄が日本になったということだろ。
これが歴史的事実さ。
1879年の琉球処分で明治政府が沖縄を武力併合しなければ沖縄は日本の領土にならなかったわけだからな。
だから「沖縄は日本固有の領土」とは言えないと何度言ってるのさ。
これぐらい小学生も分かることだぜ。

あと、俺が「固有」をつけたとか言ってるが、日本政府こそ「固有の領土」という表現をよく使ってるだろ。
俺が「固有」をつけて悪いのなら、日本政府にも文句を言えよ。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:47:57.45 ID:+1rjKMQS0
>>765
沖縄は明治政府が1879年に日本に併合したから、沖縄にも憲法が適用されるようになっただけ。
「固有の領土」と「憲法」はまったく関係ない。
「固有」という意味を辞書で調べてみろ。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:51:44.53 ID:+1rjKMQS0
>>764
琉球史の第一人者である高良副知事は、「1879年に明治政府が琉球を武力併合していることを日本政府は当然知っているから、その日本政府が『沖縄は日本固有の領土である』と言えるわけがない」と言っていた。
現に日本政府は「沖縄は日本固有の領土である」と主張したことは一度もない。
俺や高良副知事が「沖縄は日本固有の領土ではない」と言ってるのは、尖閣のような無人島ではなく沖縄本島をはじめ、宮古、八重山などの有人離島を含めた沖縄のことを言っている。
776zQz:2013/11/03(日) 12:42:43.25 ID:Yg6Gfqmu0
だからこのスレでお前以外誰も固有の領土がどうこう言ってないのに、>>762を言ったんだろ。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:44:51.87 ID:+1rjKMQS0
法を順守した上で何を書こうが個人の自由。
憲法でも「表現の自由」は保障されてるしね。
それとも日本には「表現の自由はない」と言いたいのかな?
778zQz:2013/11/03(日) 13:24:27.92 ID:Yg6Gfqmu0
別に言ってないけど
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:35:51.45 ID:+1rjKMQS0
それなら俺がここで何を書こうが自由だよな。
780zQz:2013/11/03(日) 13:43:10.91 ID:Yg6Gfqmu0
言ったか言ってないかの話だろ。
781zQz:2013/11/03(日) 13:49:01.89 ID:Yg6Gfqmu0
「表現の自由」がどうこう誰も言ってないし、その昔の話はどうでもいいって言ってるだろ。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:21:15.83 ID:+1rjKMQS0
「沖縄は日本固有の領土ではない」というのは今も言える話。
昔の話ではない。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:31:17.75 ID:+1rjKMQS0
しかも、「表現の自由」があるなら、どこに何を書こうと自由だし。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:51:00.42 ID:DlGjnaO4O
そういえば世界的には沖縄の言葉はOkinawan Languageって言うね
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 15:13:19.35 ID:+1rjKMQS0
>>784
世界中の歴史に詳しい学者は沖縄がかつて「琉球王国」という独立国家だったことを知っている。
その琉球王国を武力併合したのが日本だったこともよく知っている。
その昔、沖縄から南米に移民した沖縄出身者は「日本から来ました」と言わずに、
「沖縄から来ました」と現地の人にあいさつをしたというのは有名な話。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:25:56.23 ID:mM2llIbM0
>>759
自由じゃねーよ
スレの趣旨に沿った事以外はスレ違いだキチガイ
理屈こねて正しいこと言ってるつもりかも知れんが常識レベルの事も守れないで何言ってんだシネフラー
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:31:21.33 ID:+1rjKMQS0
>>786
法に触れるようなことは何一つ書いてない。
違法なことを書いてるというのなら、
当局にでも告訴すればよい。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:50:30.12 ID:mM2llIbM0
誰が法律の話した、話すり替えんな
掲示板のルールも守れないクズは消えろっつてんだよ
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:16:31.97 ID:HFPketIF0
沖縄の人は今日放送の たかじん委員会 見てなかった?

まさにおまいらが言ってる事が議論されとったよ。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:36:26.55 ID:+1rjKMQS0
>>788
法的に何ら問題ないなら何を書こうが自由だろ。
文句があるなら警察にでも訴えてみろよ。
791zQz:2013/11/03(日) 18:48:30.56 ID:Yg6Gfqmu0
文句を言われた後から「法に触れるような事は」とか「法的に問題ないなら」を付け足してるな。
792亀井、小渕は英雄:2013/11/03(日) 19:32:41.88 ID:cKWSRcF30
あの年次改革要望書を突っぱね
米国の追従から日本を解放しようとした国士ポッポ
再始動のようだな
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:57:54.82 ID:+1rjKMQS0
俺が書いてることは何も間違っていないから文句を言われる筋合いはない。
俺が書いてることが間違っているなら堂々とその間違いを指摘してみるがいい。
794zQz:2013/11/03(日) 20:04:27.99 ID:Yg6Gfqmu0
沖縄県民は日本人じゃないって言ってた。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:46:57.59 ID:+1rjKMQS0
沖縄人と日本人は異民族だとは書いたが、沖縄県民は日本人ではないとは書いてない。
796zQz:2013/11/03(日) 20:53:52.24 ID:Yg6Gfqmu0
じゃあ沖縄人は日本人なんだろ。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:57:05.94 ID:+1rjKMQS0
沖縄人は日本人ではない。
798zQz:2013/11/03(日) 20:58:57.71 ID:Yg6Gfqmu0
あんたも沖縄人なんだから日本人なんだよ。
>>690などで沖縄人は日本人ではないと言っていたが。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:00:46.16 ID:+1rjKMQS0
沖縄人が日本人なら沖縄を代表する琉球新報が「ヤマトンチュ(日本人)」と書くわけがない。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:10:12.17 ID:gypdCT1B0
実にナンセンスなスレ
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:11:00.86 ID:+1rjKMQS0
実に面白いスレ。
802zQz:2013/11/03(日) 21:12:19.74 ID:Yg6Gfqmu0
あんたは「沖縄人は日本人ではないなぜなら」を説明するために、
1879年の話やら、日本固有の領土の話を勝手にしてきただけで、
俺は「沖縄も日本だろ」とは言ったが、わざわざ「固有」を付けて、
「沖縄は日本『固有』の領土だろ。」


なんて言った事ある?
そんな大昔のことはどうでもいいって何回も言った。
今現在沖縄が日本かどうか、沖縄人が日本人かどうかって事だ。
803zQz:2013/11/03(日) 21:18:36.08 ID:Yg6Gfqmu0
沖縄県民は日本人じゃないも沖縄人は日本人じゃないも同じ事だろ。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:19:51.90 ID:+1rjKMQS0
「固有」という言葉に「昔」という意味はない。

「沖縄は日本固有の領土ではない」というのは今でも言えることだ。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:22:17.47 ID:+1rjKMQS0
>>803
沖縄に住民票を移せばだれでも「沖縄県民」になれる。
本土から沖縄に移り住んだ居住者、転勤族も「沖縄県民」になれるが、
彼らは「沖縄人」ではない。
806zQz:2013/11/03(日) 21:28:36.26 ID:Yg6Gfqmu0
また799が出たよ。方言にしろ外国語にしろ、日本語にしろ、言葉を翻訳するとき微妙なニュアンスの違いやズレが生じる事もあるだろ。
正確じゃない訳をする事もあるだろ。
琉球新報も毎日発行します忙しいだろうし。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:30:37.51 ID:+1rjKMQS0
「ヤマトンチュ(日本人)」という言葉にニュアンスの違いもズレもない。
808zQz:2013/11/03(日) 21:32:53.69 ID:Yg6Gfqmu0
「固有の」ではないのは分かったから。
「固有」が付けばはどうでもいいから、
「日本固有の領土」ではないが「日本の領土」ではあるだろ。今現在は。
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:41:26.95 ID:+1rjKMQS0
沖縄が日本の領土であるというのは日本の明治政府が1879年に琉球を武力併合したから。
沖縄が日本の領土だというのなら、日本が琉球を武力併合したことを認めるんだよな?
810zQz:2013/11/03(日) 22:01:53.27 ID:Yg6Gfqmu0
認めるも何も過去にどうゆうイキサツがあったか知らないが今は沖縄が日本国内なのが普通な中で育ったからね。

正直その様な過去があったってのはこのスレで初めて知ったよ。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:04:07.48 ID:+1rjKMQS0
沖縄が日本の領土になったのは日本が国家として武力併合したから。
つまり、日本は加害者で、沖縄は被害者だということ。
そして、1878年まで琉球王国という独立国家だったから、沖縄は日本固有の領土とは言えない。
812『必死だなw チェッカー』:2013/11/03(日) 22:39:18.99 ID:7c00WwJD0
00:27:56.62 ID:+1rjKMQS0
00:31:13.25 ID:+1rjKMQS0
00:38:10.91 ID:+1rjKMQS0
11:45:08.63 ID:+1rjKMQS0
11:47:57.45 ID:+1rjKMQS0
11:51:44.53 ID:+1rjKMQS0
12:44:51.87 ID:+1rjKMQS0
13:35:51.45 ID:+1rjKMQS0
14:21:15.83 ID:+1rjKMQS0
14:31:17.75 ID:+1rjKMQS0
15:13:19.35 ID:+1rjKMQS0
16:31:21.33 ID:+1rjKMQS0
17:36:26.55 ID:+1rjKMQS0
19:57:54.82 ID:+1rjKMQS0
20:46:57.59 ID:+1rjKMQS0
20:57:05.94 ID:+1rjKMQS0
21:00:46.16 ID:+1rjKMQS0
21:11:00.86 ID:+1rjKMQS0
21:19:51.90 ID:+1rjKMQS0
21:22:17.47 ID:+1rjKMQS0
21:30:37.51 ID:+1rjKMQS0
21:41:26.95 ID:+1rjKMQS0
22:04:07.48 ID:+1rjKMQS0
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:50:33.11 ID:+1rjKMQS0
沖縄が日本固有の領土とは言えないことを証明できてよかった。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:51:52.86 ID:lhbUAYfn0
いつまで続けるの??いい加減スレチなのを自覚しろよ。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:00:39.62 ID:ldz1gNG80
沖縄が日本固有の領土ではないことを認めない人がいたからここまで続けたのであって、
最初から認めていれば、これほど長く続くことはなかった。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:08:54.27 ID:qOx7tu0J0
沖縄。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:16:36.87 ID:qOx7tu0J0
確かに沖縄とか九州南部、東北北海道は中央からの侵略を受けた地域だね。
日本には藩と言う国の集まりと考えれば日本の地方全てが明治政府から侵略を受けたとの考えもあるが。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:27:41.50 ID:ldz1gNG80
>>817
藩時代に遡っても明治政府から武力併合されたことがあるのは琉球藩時代の沖縄だけ。
だから沖縄では「廃藩置県」ではなく「琉球処分」という。
沖縄以外の46都道府県は藩時代に明治政府から武力併合されたという事実はない。
沖縄に今なお日本に対して根深い対日不信感と憎しみを抱いている人が大勢いるのは歴史の宿命である。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:45:41.12 ID:RC+I2MHY0
開発情報を求む
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:45:45.41 ID:qOx7tu0J0
隼人、蝦夷は朝廷から武力行使されたんでしょ。

明治政府側と全国各地でおこった戦いを知らないの。

廃藩後も明治政府に反抗する勢力が全国各地あって
捕らえられて斬首になったのも知らんのか。

首里城は無血開城だったのも知らんのか。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:55:15.42 ID:ldz1gNG80
>>820
北海道や鹿児島も明治政府から武力併合されたというなら、
「琉球処分」のように辞書にその事実が書かれているはず。
どの辞書に、どのように書かれているのか明らかにしてほしい。

「琉球処分」については「大辞泉(小学館)」に書かれている。

       ↓

琉球処分(りゅうきゅうしょぶん)

明治政府が琉球に対し、清への冊封関係の廃止を求め、武力を背景に強制的に日本へ統合した過程をいう。明治12年(1879)琉球藩を廃し、沖縄県が置かれることとなった

デジタル大辞泉(小学館)
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/231896/m0u/
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:56:58.88 ID:qOx7tu0J0
沖縄。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:01:29.42 ID:m+WoeuzR0
だからさ、スレチだって言ってんじゃん??
ここは、沖縄、那覇の開発について語るスレなの。
沖縄の歴史だとか沖縄人のアイデンティティだとかそういうのは、ここでは不適。
そういうお話がしたいなら、別のところで大いに盛り上がってくだされば結構ですので。
いい加減わかってくれないかな??
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:03:04.65 ID:ldz1gNG80
沖縄以外の都道府県は藩時代に明治政府から武力併合されていないので、「廃藩置県」というが、明治政府から武力併合された沖縄では「廃藩置県」のことを「琉球処分」という。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:19:26.17 ID:sB4Iz4ad0
【社会】革マル系女子学生を逮捕 偽名で沖縄行き航空機に搭乗★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383357257/
826zQz:2013/11/04(月) 02:39:22.56 ID:/AnIT+zz0
>>813
俺が「沖縄は日本固有の領土」を否定した事があるか。そんな大昔の事はどうでもいいって何度も言ってるのに、勝手にお前が何度も言ってきたんだろ。ふざけんじゃねぇぞぉ。
827zQz:2013/11/04(月) 02:44:13.17 ID:/AnIT+zz0
あと、沖縄人も日本人だろうが。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:50:00.02 ID:CaGcGITK0
>>823
>>2を参照
「沖縄」と付くスレで延々と人種がどうとか歴史がどうとかわめいてスレを壊滅させる荒らしだ。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:51:22.84 ID:sB4Iz4ad0
こいつの理屈だと、中華人民共和国には「固有の領土」など全く存在しないことになる。
830zQz:2013/11/04(月) 02:52:47.26 ID:/AnIT+zz0
>>813
「沖縄は日本固有の領土だろ。」







って俺が言った事あるか。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:57:12.28 ID:CaGcGITK0
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 03:00:10.03 ID:CaGcGITK0
>>790
まるで小学生の屁理屈だな。50代のおっさんなのに常識とかマナーとかが皆無。
833zQz:2013/11/04(月) 03:00:57.61 ID:/AnIT+zz0
826の訂正
俺が「沖縄は日本固有の領土でない。」を否定した事があるか。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 03:04:29.56 ID:sB4Iz4ad0
過去がどうであれ、1972年から現在に至るまで、沖縄は日本領土であり沖縄県民は日本国民である。
これは戦勝国であるアメリカが認めている。
835zQz:2013/11/04(月) 04:02:05.88 ID:S3w8y/w40
>>813
俺が「沖縄は日本固有の領土ではない。」を否定した事があるか。
そんな大昔の事はどうでもいいって何度も言ってるのに、お前が勝手に何度も言ってきたんだろうが。
俺が「沖縄は日本固有の領土だろ。」って言った事あるか。
836zQz:2013/11/04(月) 09:04:49.66 ID:S3w8y/w40
どうでもいいと何度も言ってることを事を分からせて何が嬉しいんだよ。
今も沖縄人が日本人かどうかだろうが。日本人じゃない事を説明するためにお前が勝手に「固有」どうこう言って話を膨らませてきたんだろうが。
837zQz:2013/11/04(月) 09:10:58.91 ID:S3w8y/w40
とっくの前から、「固有の領土じゃない」のは分かった分かった。
って思ったよ。
だけどな、分かったけど、別にそれはどうでもいい。と思ったから、
「それはどうでもいい」って何度も言ってきただろう。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:52:31.55 ID:ldz1gNG80
>>827
エスニックという観点で考えれば沖縄人は日本人ではない。
1879年に日本が琉球を武力併合するまでは琉球は日本の領土ではなかったわけだから、
その琉球に住んでた人たちはもちろん日本人ではない。
武力によって、ある日突然、民族が変わるわけでもない。

>>835
「固有」という言葉に「昔」という意味はない。
「沖縄は日本固有の領土ではない」というのは今現在も言える話。

>>834
1972年どころか、1879年から沖縄は日本の領土ということになっている。
なぜなら日本の明治政府が琉球を武力併合したからな。
これを「琉球処分」という。
「琉球処分」なくして沖縄の領土問題は語れない。

>>836
今も沖縄人は琉球民族であって大和民族ではない。
武力を用いて琉球民族から大和民族に変えることはできない。

>>837
おまえにとってどうでもいい話なだけであって、俺にとってはどうでもいい話ではない。
なぜなら沖縄人は民族意識が高く、自らのアイデンティティーやナショナリズムに強いこだわりがあるから。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:13:46.74 ID:ldz1gNG80
それと、民族問題に関して付け加えておくが、自分がどこの民族に属するかというのは国家が決めることではない。
ましてや武力によって民族を変えられるわけがない。
自分が何民族なのかというのは、その人が生まれ育った場所が重要であり、
それに基づく個人のアイデンティティーに委ねられるべきである。
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:47:36.38 ID:sB4Iz4ad0
那覇に住めば誰でも那覇市民だ。なぜそれを分からん。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:50:05.59 ID:sB4Iz4ad0
場所をわきまえずに一方的に自分の思想をわめくのでは、街宣右翼とやってることが一緒だ。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:54:29.12 ID:sB4Iz4ad0
沖縄旅行のスレが壊滅したのも「表現の自由」を履き違えているこいつのせいだ。

沖縄(^o^)/観光 ティムポ90本目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1355353147/
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:41:11.04 ID:ldz1gNG80
>>838->>839に書いたことは正しいと自信を持って言える。
異論があるなら具体的に指摘してみるがいい。
844zQz:2013/11/04(月) 12:46:15.34 ID:S3w8y/w40
じゃあ現代の日本人は、大和民族と琉球民族の2種類がある。
日本人は二つの民族に分類される。
まあ自分が何民族かはみんな気にした事ないと思うが。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:16:50.12 ID:ldz1gNG80
日本人と違って俺たち沖縄人は自らのアイデンティティーやナショナリズムに強いこだわりを持っている。
民族性に対するこだわりも日本人より沖縄人のほうが強い。
その違いをまず理解する必要がある。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:41:43.16 ID:ldz1gNG80
>>841
日本の右翼は街宣活動を行っているが、沖縄の右翼は街宣活動はやらない。
その違いも理解する必要がある。
そもそも街宣活動なるものは周辺住民に対して騒音をまき散らしていることにもなるので、嫌な人にとっては迷惑だろうが、
ネットの掲示板は見る自由もあれば見ない自由もあるから、見たくなければ見ないという選択肢もある。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:35:39.30 ID:oyqE6kgY0

    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   僕が39歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   一軒家を買って 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   お正月には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して親父や母ちゃんとか
   |l    | :|    | |             |l::::   みんなでトランプで遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   欽ちゃんの仮装大賞を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   お婆ちゃんのキムチ食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::                   はずなのに…
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   未だネトウヨガー自民ガー安倍ガーか…
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::     どうして在日に生まれてしまったんだろう…
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:38:09.31 ID:oyqE6kgY0
 〜プーン            /  ̄ ̄ \ 〜沖縄は日本じゃない‼
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
           〜プーン  :::::::: (.。)  (.゚))   「このスレはぼくが絶対潰してみせるぞ!!」
              彡(6|::::::::  ( 。。)) o〜
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ_
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄    
   〜プーン     `i^   ー   '` ー 'ヽ
             l      統一原理 ヽ 〜プーン
             |       ⌒     |
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
     \           ヽ         ノ         /
       \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     ,ノ.  / 〜プーン
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―'  /
           〉  イ     `ー∪'       〉  |
           /  ::|              (_ヽ \、
          (。mnノ               `ヽ、_nm
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:07:11.05 ID:dN5qcYeIO
多民族国家日本
北にアイヌ自治州
南に琉球自治州を設けるべきか?
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:12:54.89 ID:ldz1gNG80
沖縄は琉球王国時代の1879年に日本の明治政府が武力を背景に併合したから日本の領土になったわけで、民主的手続きをとって沖縄が日本に統合されたわけではない。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:20:55.68 ID:Zj2Ap3DH0
昨日の たかじん委員会 沖縄独立論  極左の多さ・・・

http://youtu.be/JGKYScmZuuY?t=7m12s
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:23:49.88 ID:Zj2Ap3DH0
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:28:12.07 ID:Zj2Ap3DH0
>>852 のこの部分、よー聞いとけ。  自治州構想。

http://youtu.be/dMJpy0hr9Z0?t=13m39s
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:59:02.67 ID:sB4Iz4ad0
>>846
嫌なら見るなってどこの岡村隆史だ。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:00:14.42 ID:sB4Iz4ad0
>>850
1972年の沖縄返還は民主的かつ平和的な手続きによるものだが。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:02:21.61 ID:Y7MDVbYS0
>>846
このスレで那覇市の都市計画について議論したい人の自由は奪っても平気なんだなお前は。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:11:53.70 ID:ldz1gNG80
>>855
それより83年も前に日本は沖縄に対して武力併合という野蛮な行為を犯しているのだが。

>>856
書き込みは自由。
その自由を俺は奪っていない。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:15:21.18 ID:ldz1gNG80
1879年に日本と沖縄の間に何があったかを知らないバカがいて実に笑える。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:23:20.37 ID:ldz1gNG80
ID:sB4Iz4ad0によると沖縄が日本の領土になったのは41年前のことらしい(笑)。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:43:31.53 ID:sB4Iz4ad0
>>857
それを言い出すと、アメリカ白人はネイティブアメリカンや黒人にどんな仕打ちをした?
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:51:02.29 ID:Y7MDVbYS0
>>857
こいつ、結婚式の余興のカラオケで「昭和枯れすすき」とか「イムジン河」とか歌って、何を歌おうが自由とか言い張るような性格なんだろうな。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:06:13.03 ID:ldz1gNG80
沖縄が日本の領土になったのは1972年だと思っている人がいるらしい(笑)。
863zQz:2013/11/04(月) 20:17:09.13 ID:S3w8y/w40
>>855は1972年に日本の領土になったとは言ってないぞ。
1972年の『場合』の話をしてるだけで。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:48:59.67 ID:ldz1gNG80
じゃあ、沖縄が日本の領土になったのはいつなのかな?
そして、そのときにどんな民主的手続きを取ったのかな?
865zQz:2013/11/04(月) 20:55:57.61 ID:S3w8y/w40
それは>>855に聞いて
そして>>862の事を>>855に謝罪すれば。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:59:36.95 ID:sB4Iz4ad0
八重山は琉球固有の領土でしたか?
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:59:47.18 ID:ldz1gNG80
沖縄が日本の領土になったのがいつなのか知らないとは驚き(笑)。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:04:17.48 ID:Y7MDVbYS0
スレッドの趣旨に沿わないことを書き込んで、日本国憲法で表現の自由が保障されているから何を書いても自由だと言い訳する非常識な人がいるとは驚きだ。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:04:18.63 ID:ldz1gNG80
>>865
>>855は琉球史を勉強していないから沖縄がいつ日本の領土になったのかも知らない。
そんな沖縄音痴で無知な人に謝罪する理由などない。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:07:59.41 ID:sB4Iz4ad0
http://mimizun.com/log/machi/okinawa/1157972698/21-34
21 :ちゅらさん:2006/09/11(月) 20:48:29 ID:HA1lIi5k [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
> 本土人と朝鮮人のほうが、本土人と沖縄人より血が濃いのははっきりしてるよな。
> 本土人と朝鮮人は並んで立ってみても見分けがつかないほど似てるが、本土人と沖縄人が並んで立ってみりゃあ一目瞭然だし(爆)www

28 :ちゅらさん:2006/09/11(月) 20:58:55 ID:HA1lIi5k [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
> もともと朝鮮半島と日本列島はつながっていて、本土人はその朝鮮半島から渡ってきたわけだから似てるというよりモロ朝鮮系弥生人だよな(笑)w

31 :ちゅらさん:2006/09/11(月) 21:00:40 ID:HA1lIi5k [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
> ヤマトゥンチュが尊敬してやまない天皇家も朝鮮系という説が有力だしw

http://mimizun.com/log/machi/okinawa/1158582112/
77 :ちゅらさん:2006/09/20(水) 01:05:34 ID:9GHgKOB2 [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
> ポツダム宣言の受諾が遅れていなかったら、沖縄戦も原爆投下も避けられたんだよ。


牛島満自決:6月23日
ポツダム会談:7月17日
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:08:30.51 ID:ldz1gNG80
日本が沖縄に対して行った武力併合をなかったことにしたいヤマトゥンチュ(笑)。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:10:00.60 ID:sB4Iz4ad0
http://hissi.org/read.php/liveanb/20110328/R0lMV3B2aU0.html
> 213 :具志堅@沖縄県宜野湾市 ◆mkSlAKVcCY :2011/03/28(月) 18:02:28.42 ID:GILWpviM
> 沖縄に何十年も住んでるけど、体に感じる地震は一度も経験ないなあ。

> 238 :具志堅@沖縄県宜野湾市 ◆mkSlAKVcCY :2011/03/28(月) 18:04:25.55 ID:GILWpviM
> >>228
> そうだっけ? でも体に感じる地震って一度も経験ないなあ。

http://hissi.org/read.php/hsb/20110827/Y3NnNGV1RTIw.html
> 514 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 19:43:46.52 ID:csg4euE20
> 体に感じる地震なんて一度も経験ないね。
> 当たり前のことだが(笑)。

http://hissi.org/read.php/liveanb/20120222/YVdZeGFsc08.html
> 365 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間:2012/02/22(水) 12:02:44.16 ID:aWYxalsO
> 内地は震度5以上の地震が多いね。
> 沖縄は地震があるとしても震度4までだね。


沖縄本島近海地震 糸満で震度5弱 本島99年ぶり 勝連城跡一部崩落 2010年2月28日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-158365-storytopic-1.html

沖縄県那覇市における「震度3以上」の地震
http://okinawa.och.crosshead.co.jp/disaster_recovery/earthQuake.html
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:11:48.60 ID:ldz1gNG80
850 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:12:54.89 ID:ldz1gNG80
沖縄は琉球王国時代の1879年に日本の明治政府が武力を背景に併合したから日本の領土になったわけで、民主的手続きをとって沖縄が日本に統合されたわけではない。

855 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:00:14.42 ID:sB4Iz4ad0
>>850
1972年の沖縄返還は民主的かつ平和的な手続きによるものだが。



1879年の「琉球処分」のことに触れられると分が悪くなるヤマトゥンチュ(爆)。
琉球王国を武力併合した日本政府が「沖縄は日本固有の領土」と言えるわけがない。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:11:59.57 ID:sB4Iz4ad0
>>871
お前は、琉球は武力侵略された地域だから1972年の沖縄返還は無効であり、琉球の独立を認めるべきだと言いたいのか?
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:14:57.03 ID:ldz1gNG80
沖縄返還?

「1972年の沖縄返還」というからには、沖縄はその1972年より前に日本の領土だった時期があるってことだよな?
じゃあ聞くが、沖縄が日本の領土になったのはいつなのか答えてみろよ。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:17:45.84 ID:sB4Iz4ad0
歴史上、武力侵略された地域は日本固有の領土ではないというなら、東北北部と北海道も日本固有の領土ではないことになるな。
ハワイはアメリカ固有の領土ではないし、チベットは中国固有の領土ではない、「固有の領土」の定義に関してはそういう見解なんだな。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:19:01.24 ID:ldz1gNG80
今の日本政府は、明治政府が1879年の琉球処分で当時琉球王国だった沖縄を武力併合して日本に統合していることを知っているから「沖縄は日本固有の領土」とは絶対に言えない。
口が裂けても言えるわけがない。
もしそんなことを言ったら笑いものになるだけ。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:21:10.83 ID:sB4Iz4ad0
尖閣諸島は沖縄県に属する。ろくに調べもせずに平然と嘘をつくお前こそ笑い者だ。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/qa_1010.html#qa01

尖閣諸島が日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らかであり,現に我が国はこれを有効に支配しています。
したがって,尖閣諸島をめぐって解決しなければならない領有権の問題はそもそも存在しません。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:22:03.44 ID:Y7MDVbYS0
こいつ、ニュー速+の美香と同類の煽り屋だろ。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:24:19.26 ID:sB4Iz4ad0
はい。君が大好きな琉球新報の「日本固有の領土」に対する見解

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175058-storytopic-11.html
> 竹島は、歴史的事実からも国際法の上からも、紛れもなく日本固有の領土だ。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-168206-storytopic-11.html
> 抗議決議が指摘する通り、尖閣諸島が石垣市に属する日本固有の領土であることは疑問の余地がない。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-169548-storytopic-11.html
> はっきりしているのは、北方領土はわが国の固有の領土であるということだ。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:25:20.80 ID:ldz1gNG80
北海道も東北も日本国家によって武力併合されたという事実はない。
もしあるというなら、「琉球処分」のように、北海道や東北が日本国家によって併合されたことが辞書などに載ってるはず。
「琉球処分」については多くの辞書に掲載されているし、小学館の大辞泉には「日本の明治政府が琉球を武力による背景で統合した」ことが書かれている。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:30:02.96 ID:sB4Iz4ad0
琉球処分は無血開城だ。1609年の薩摩の琉球征伐と混同してないか?
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:31:59.81 ID:Y7MDVbYS0
避難所はこの辺かな

ナーファ --- (那覇地区総合スレ) --- !!! 3
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1335840059/
那覇新都心総合情報@12丁目
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1260425303/
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:53:55.16 ID:m+WoeuzR0
ここがいいんじゃないかな。

沖縄の都市計画
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1372231805/1-100
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:29:22.02 ID:ldz1gNG80
琉球処分(りゅうきゅうしょぶん)

明治政府が琉球に対し、清への冊封関係の廃止を求め、武力を背景に強制的に日本へ統合した過程をいう。明治12年(1879)琉球藩を廃し、沖縄県が置かれることとなった

デジタル大辞泉(小学館)
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/231896/m0u/

小学館といえば、講談社、集英社と並ぶ日本の総合出版社「御三家」。
小学館はSAPIOなどの雑誌を読めば分かるように思想的には「右寄り」であるが、
その小学館でさえ、自社が発行している「大辞泉」で「明治政府が琉球に対し、清への冊封関係の廃止を求め、武力を背景に強制的に日本へ統合した」と書いている。
小学館の大辞泉にも書かれているように、1879年に日本の明治政府が琉球を日本へ統合したわけだから、沖縄は日本固有の領土ではないということになる。

以上のことから見ても明らかなように、今の日本政府は、明治政府が1879年の琉球処分で当時琉球王国だった沖縄を武力併合して日本に統合していることを知っているから「沖縄は日本固有の領土」とは絶対に言えない。
口が裂けても言えるわけがない。
もしそんなことを言ったら笑いものになるだけ。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:39:15.23 ID:wxPUmetQO
>>882
武装して王城を取り囲み国王と王族は出て城を明け渡せと言う
明け渡さなければ「やるぞ」と言う
これは侵略といいます
小国家の琉球が日本にかなうわけもなく
仕方なく「わかりました」と従ったのです。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:15:43.52 ID:fnZNqZd70
那覇市役所
1階案内の身障者の職員税金泥棒

前に、用事のある課の場所を聞いたけど、言葉遣いが横柄。
良い印象がない。体がカタワなだけじゃなく、脳味噌が残念。
ひげ生やして、汚らしい。服装とか市民を舐めている感じ。
あれって、正規職員?
あの仕事で正規職員なら、かなりの税金ドロボー。
って、いらん。
窓口みたいに、民間委託の方が安くつく。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:58:55.66 ID:ByVXYIZt0
ID:ldz1gNG80の正体

【アナゴ】沖縄関連を荒らすUCOMユーザー【島猿】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1337410330/

沖縄を中国に献上したくて、沖縄は日本に武力で併合されたと連呼している。

尖閣諸島は日本の領土ではない
http://unkar.org/r/livecx/1372173288/
> 1 :名無しでいいとも![]:2013/06/26(水) 00:14:48.75 ID:MqHg84B8
> 日清戦争で日本が中国の尖閣諸島を奪ったのは紛れもない事実であり、
> 1943年のカイロ宣言でもそのことがうたわれている。
> 日本は1951年にサンフランシスコ講和条約に調印したが、
> その講和条約にはカイロ宣言を守るという趣旨が書かれていて、
> それを了承してサインしたのが日本の吉田茂首相である。
> したがって尖閣諸島は中国の領土である。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:44:42.60 ID:DuZJ/FC50
沖縄タイムスも琉球新報も「沖縄は日本固有の領土」と書いたことは一度もない。
沖縄のアイデンティティーとナショナリズムを前面に出す沖縄のマスコミが、
「沖縄は日本固有の領土」と書くわけがない。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:47:47.80 ID:DuZJ/FC50
あと、沖縄は1879年に日本から武力併合されるまでは日本の領土ではなかったわけだから、
その日本の領土ではなかった沖縄の住民はもちろん日本人ではない。
ある日突然、他国から侵略されたからといって、侵略された側の沖縄人が日本人に変わるわけがない。
武力によって民族は変えられないのは当たり前のこと。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:55:18.00 ID:DuZJ/FC50
886 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:39:15.23 ID:wxPUmetQO
>>882
武装して王城を取り囲み国王と王族は出て城を明け渡せと言う
明け渡さなければ「やるぞ」と言う
これは侵略といいます
小国家の琉球が日本にかなうわけもなく
仕方なく「わかりました」と従ったのです。



まさに正論。
この人は「琉球処分」をよく理解している。
892zQz:2013/11/06(水) 04:23:05.57 ID:VaSktvLA0
岩槻市民もさいたま市と合併した後は、突然岩槻市民からさいたま市民に変わった。
新町町民も高崎市と合併した後は、突然新町町民から高崎市民に変わった。

じゃあ民族は変えられないとしても、
じゃあ現代の日本人は、その琉球民族と大和民族の二種類がいる。
じゃあ。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:56:43.17 ID:p52kp9ZP0
琉球民族と大和民族以外にアイヌもいる。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:53:07.94 ID:jl9bU+YcO
>>892
さいたま市は武力で脅してないはずだが?
お得意の煙に巻く作戦いまいち冴えないな。
895zQz:2013/11/06(水) 15:11:03.45 ID:VaSktvLA0
さいたま市は武力じゃないよ。分かってるよ。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:24:02.26 ID:p52kp9ZP0
武力で威嚇しながら併合することはいかなる理由があっても正当化できるものではない。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:54:04.48 ID:p52kp9ZP0
武力によって併合した後、それをもって「我が国固有の領土」と言えるなら、
例えば、中国が日本を武力併合して100年ぐらいたてば、中国が「日本は我が国固有の領土である」とも言える。
沖縄を「日本固有の領土」というのはそれぐらい滑稽な話。
898zQz:2013/11/06(水) 16:25:29.77 ID:VaSktvLA0
誰もこのスレで「沖縄は日本固有の領土だ。」なんて一言も言ってないだろう。
誰も「固有」がどうかにこだわってないし。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:02:40.34 ID:gWkx/A0U0
>>889
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-168206-storytopic-11.html
> 抗議決議が指摘する通り、尖閣諸島が石垣市に属する日本固有の領土であることは疑問の余地がない。

石垣市は沖縄県じゃないのか?
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:56:51.29 ID:p52kp9ZP0
>>898
俺は「沖縄は日本固有の領土ではない」と至極当然のことを書いたまでさ。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:24:10.74 ID:C6UyQ/680
「沖縄のあまのじゃくの感想 琉球処分」
で検索すると、戊辰戦争、西南の役で
多くの死者が出たが琉球処分ではゼロとある。
902zQz:2013/11/07(木) 06:58:00.62 ID:DV21aqJs0
>>893
じゃあ現代の日本人は、大和民族と琉球民族とアイヌの三種類がいるんだ?
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:16:39.91 ID:3kxVfPTS0
レンタカー使う観光客の衝突事故多くないか?
58号線で青信号なのにいきなり急停止したり割り込んだりするから事故りそうになったことがあってなるべく見かけたら離れるようにはしてるけどさ…
知らない場所でいきなり運転するのやめろよ迷惑行為だろあれ
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:49:49.72 ID:gQ9/7ktG0
>>901
死者がいなくとも、明治政府が武力で威嚇して首里城の明け渡しを迫ったのは歴史的事実。
沖縄が日本に統合された1879年は民主的手続きを取っておらず、武力による威嚇だったことは歴史的事実として後世に伝えられる。
905zQz:2013/11/07(木) 13:19:54.23 ID:DV21aqJs0
>>904
>>899は?
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:34:45.97 ID:gQ9/7ktG0
琉球新報も沖縄タイムスも「沖縄は日本固有の領土である」と書いたことは一度もない。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:46:44.16 ID:gQ9/7ktG0
そもそも日本政府が尖閣を日本の領土と閣議決定したのは1895年1月で、琉球処分以降のこと。
日本政府が尖閣を日本のものとした1895年は既に沖縄は日本から武力併合されていたわけで、
沖縄を武力併合した日本政府から見れば何とでも言える。
それと、現在は八重山諸島も含めて行政上は沖縄県となっているが、琉球処分以前の沖縄本島と八重山諸島の関係は今とは全然違う。
908zQz:2013/11/07(木) 13:46:50.76 ID:DV21aqJs0
おい。
結論は出たな。
>>893
じゃあ現代は沖縄人も日本人じゃないか。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:57:35.85 ID:gQ9/7ktG0
さらに付け加えるなら、尖閣は無主の地といわれていたように、どこの国にも属さなかったし、
当時の琉球が尖閣を管理していたかどうかも分からないわけだから、
日本が1895年に尖閣を日本の領土とする以前に尖閣が琉球のものだったかどうかも定かではない状況では、
日本政府が尖閣を最初に見つけたのは我々だと主張し、琉球のものではないとするのであれば、日本固有の領土とするのは日本政府の立場としてありうる話。
その場合、日本政府は尖閣は琉球のものであったことももちろん認めないはずである。
なぜなら、日本政府は「沖縄は日本固有の領土」とは言えるはずもないのに、尖閣は琉球が支配していたという矛盾したことは言えるわけがないから。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 14:01:10.48 ID:gQ9/7ktG0
もちろん今も日本人と沖縄人は民族は異なる。
日本人は大和民族であって琉球民族ではない。
沖縄人は琉球民族であって大和民族ではない。
武力によって民族を変えることはできない。
911zQz:2013/11/07(木) 14:19:10.23 ID:DV21aqJs0
アメリカのどの民族もアメリカ人。
ケニアのどの民族もケニア人。
ブラジルのどの民族もブラジル人。
マレーシアのどの民族もマレーシア人。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 14:59:08.88 ID:gQ9/7ktG0
アメリカは多民族国家。
アメリカ人だけではない。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:04:37.56 ID:gQ9/7ktG0
沖縄人に対して「あなたは大和民族ですよね?」と聞くのは、
アイヌに対して「あなたは大和民族ですよね?」と聞くのと同じぐらい滑稽なこと。
914zQz:2013/11/07(木) 15:13:00.85 ID:DV21aqJs0
確かに滑稽だ。「普通は日本人ですよね。」と聞く。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:18:13.01 ID:gQ9/7ktG0
沖縄は1878年まで日本の領土ではなかった。
日本の領土ではなかった沖縄に住んでた人はもちろん日本人ではない。
ある日突然、武力によって併合されて沖縄人が日本人に変わることはあり得ない。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:01:53.04 ID:gQ9/7ktG0
武力によって民族を変えられるというのなら、
どうやって変えることができるのか説明してもらおうか。
917zQz:2013/11/07(木) 16:32:20.27 ID:DV21aqJs0
琉球民族が他の民族に変わったって誰か一言でもいいから言った?
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:11:04.51 ID:M6GA+TCQi
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だって、ここ日本じゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:20:43.88 ID:26QOfcK20
ま〜だやってたわけ?!
いい加減にしなさい!!

今を生きるうちなーんちゅで自分が琉球民族で、本土の人と違う民族だなんて思ってる人はまずいないから
日本人としてのアイデンディティを持ち生きているから
守るべきものは琉球民族で〜云々ではなく、琉球の文化だと思う
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:49:02.41 ID:K0+oUqTlO
>>919
いや沖縄の人々は沖縄人であり日本人とは
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:53:31.33 ID:K0+oUqTlO
違うと多くの県民が思っている
本土の人々もそう思っている
要するに別民族だが同じ日本国民であるのだよ
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:42:42.02 ID:m18vEGG/0
民族の問題を沖縄の領有権の問題にすり替えようとしている 汚い。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:46:40.25 ID:Z0fEf3UJ0
少なくとも、ここで延々と民族のアイデンティティがどうとか沖縄は日本固有の領土ではないとか語るのは、大多数の沖縄県民にとって迷惑行為です。
法律で禁止されていないとか表現の自由だとか言い訳する前に、語るべき場所が違うことを理解せよ。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:49:21.61 ID:Lk4DFHEd0
>>921
正解。
我々沖縄人は日本国籍を持っているから日本国民ではあるが、
日本人とは民族が異なるから沖縄人は日本人ではない。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:49:38.94 ID:Z0fEf3UJ0
自分の思想を一方的に主張するなら、それに適した場所でやって下さい。
それと、嘘をついてはいけませんよ。(>>899>>906)

主義・主張
http://anago.2ch.net/shugi/
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:51:56.78 ID:Z0fEf3UJ0
>>924
我々とか言ってるけど、君以外はその話題には興味ないんだよ。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:55:18.48 ID:m18vEGG/0
>>909
お前沖縄県民じゃないだろ。
琉球民族のアイデンティティとかいう割に、「琉球が尖閣を管理していたかどうかも分からない」とか言っている。
なぜ「尖閣は我々琉球民族のものである」と断言しないのか。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:06:18.80 ID:Lk4DFHEd0
>>927
沖縄県民にもいろんな民族がいる。
一番多いのは沖縄人、その次に日本人。
沖縄にはアメリカ人や中国人もいるし、台湾人も大勢いる。
あと、尖閣はもともとどこの国のものでもなかったし、
特定の国が支配していたことを証明するものはない。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:10:11.47 ID:m18vEGG/0
>>928
お前、「沖縄は日本固有の領土ではない」と連呼しているが、お前が沖縄在住なら、現在「日本固有の領土」に住んでいないことになるぞ。
お前はそれで嬉しいのか?
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:10:56.41 ID:Lk4DFHEd0
>>925
嘘だというなら、沖縄タイムスや琉球新報が「沖縄は日本固有の領土である」と書いた記事をここに貼ってみるがいい。
沖縄タイムスも琉球新報も創刊以来、「沖縄は日本固有の領土である」と書いたことは一度もない。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:12:32.67 ID:m18vEGG/0
>>928
それがどうした。グリーンランドがデンマーク領だと国際的に承認されているのと同じく、琉球諸島は日本領だと国際的に承認されている。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:14:16.79 ID:Lk4DFHEd0
>>929
もちろんだ。
俺だけでなく、沖縄が日本固有の領土ではないと思っているのは沖縄県の高良副知事も同じ。
県のナンバー2で、しかも琉球大学で琉球史を教えていた第一人者がそう言ってるんだから間違いない。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:15:43.63 ID:m18vEGG/0
>>930
まさか、「沖縄は日本固有の領土である」という「文字列」を書いたことはないと言いたいのか?

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-168206-storytopic-11.html
> 抗議決議が指摘する通り、尖閣諸島が石垣市に属する日本固有の領土であることは疑問の余地がない。

石垣市に属する島は日本固有の領土だと主張しているのだから、沖縄が日本固有の領土ではないとすると、石垣市は沖縄県ではないことになる。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:17:02.68 ID:Lk4DFHEd0
>>931
それは現在の話であって、沖縄が日本固有の領土でないことは歴史が証明している。
そもそも沖縄は琉球王国時代は独立国家だったわけで、その沖縄が日本固有の領土であるわけがない。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:19:40.27 ID:m18vEGG/0
>>932
お前が好き勝手に自分の主張を書く根拠にしている「日本国憲法第21条 表現の自由」は、日本国の法律なので日本領土内でしか適用されません。
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:22:45.28 ID:Lk4DFHEd0
>>933
沖縄タイムスも琉球新報も創刊以来、「沖縄は日本固有の領土である」と書いたことは一度もない。
それに尖閣が日本の領土となったのは琉球処分以降のことであって、琉球処分以前のことではない。
あと、八重山人自身が日本人や沖縄人とは思っていない人が多いことからも分かるように、
行政上同じ沖縄といっても島ごとにアイデンティティーやナショナリズムが異なるから八重山のことを持ち出しても、それがイコール沖縄とは言えない。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:24:33.32 ID:m18vEGG/0
>>934
お前の「固有の領土」の定義だと、イスラエルには固有の領土など全く存在しないことになるな。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:24:37.51 ID:Lk4DFHEd0
>>935
沖縄は1879年の琉球処分で日本の領土になったわけだから、
我々沖縄人にも当然のことながら表現の自由は保障される。
ただし、沖縄は日本固有の領土ではない。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:24:58.65 ID:e+kJsvWv0
( ´,_ゝ`)プッ
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:25:57.05 ID:m18vEGG/0
>>936
誰が八重山と本島の民俗文化の違いのことを言った。
石垣市は沖縄県の一部だろうが。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:27:36.53 ID:e+kJsvWv0
( ´,_ゝ`)プッ
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:28:13.57 ID:m18vEGG/0
>>938
「日本固有の領土ではない」から、君はどうしたいんだ?
1.沖縄を日本国から独立させたい
2.沖縄を日本領ではなく中国領ということにしたい
3.ただこのスレを脱線させて荒らしたい
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:29:28.68 ID:Lk4DFHEd0
ある日突然、他国から武力併合されたからといって、併合された側の民族が変わるわけがない。
変わるというのなら、どういう方法で変わったのかを説明するがいい。
魔法でもかけて変わったとでも言うのかな?
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:31:29.29 ID:e+kJsvWv0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:33:11.24 ID:m18vEGG/0
民族と領有権は別問題だろ。香港が中国に返還された時のことを考えろ。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:35:21.09 ID:e+kJsvWv0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんたちどうして働かないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
947zQz:2013/11/08(金) 01:46:24.17 ID:QSxY9mfz0
>>934
現在の話、しましょう。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:02:13.47 ID:e+kJsvWv0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(沖縄県・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:13:04.67 ID:Lk4DFHEd0
那覇市は日本固有の領土ではない。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:17:32.49 ID:sumCYcpu0
ほんとにいつまでやってんだかキチガイどもが。
もうさっさとこのスレ埋めて黙らせないと。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:19:04.89 ID:Lk4DFHEd0
那覇市が日本固有の領土だというなら、その根拠を示してごらん。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:29:59.96 ID:FkOHR2fq0
沖縄本土分断工作員のUCOMは、7年前にまちBBSを追放された時から何も変わっちゃいないな。

http://mimizun.com/log/machi/tawara/1158449831/167
167 :まちこさん:2006/10/14(土) 01:24:46 ID:AQ56dlHw [ cc001288.brew.ne.jp ]
> とうとう
> 『俺は日本人じゃない、沖縄人だ』
> と、沖縄県民の総意であるかのように言い出したucom。
> このままではないちゃーに与える誤解と溝はヒドくなるばかりだが
> これでもアク禁しないのふちゃぎ?
> 沖縄県民として大迷惑なんだが?
> ないちゃーともこの掲示板で仲良くできなくなるんだが?
> わかるか?この重大事

http://mimizun.com/log/machi/tawara/1158449831/201
201 :まちこさん:2006/10/15(日) 21:35:57 ID:Phs1bHD6 [ softbank220057152138.bbtec.net ]
> ふちゃぎサン
> 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jpコイツなんだが、そろそろ本当に考えた方がいい
> と思う。知ってる人はスルー出来ても新参者が事情も知らずにまた荒れるの繰り返しの無限ループ
> 本土の人とマッタリしててもコイツが荒らして沖縄に嫌悪感持ったまま去っていく、コイツの
> 暴言は度が過ぎる。コイツがパアにしたスレの数20じゃきかない。コイツのせいで沖まちBBSの評判
> も確実に落ちてる。
> これだけは解かってほしい、スルーで対応出来る奴と出来ない奴がいる。コイツがアク禁になったら
> 俺もアク禁でいい。たのむお願い。

http://mimizun.com/log/machi/tawara/1158449831/227
227 :まちこさん:2006/10/16(月) 00:37:39 ID:3L2VRgmY [ cc001999.brew.ne.jp ]
> ふちゃぎ、これでわかったろ
> ucomの左翼的主張、他人の表現の自由の妨害、他人の意見を頭ごなしに否定、コピペ改変、態度その他諸々…
> このスレでこの有り様だ。
> 今までどれだけのスレがこんな調子で消えていったと思う?
> 更に内地の人間に対する罵詈雑言を含めると不快感は何倍になる?
> こんなucomが好き勝手絡んで、俺らは不快感抑えてスルーってのは厳しい。
> これじゃ更に住人が減るぞ。
> もしかしたら以前ここで話に出たような事情でアク禁出来ないのかも知れん。
> すまんがそれでもマジ頑張ってくれ。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 07:57:52.36 ID:WxwJ3CRa0
沖縄県民が日本人かそうでない沖縄人かとかの議論は板違いだろ
せめて人類学の方でやれ
954zQz:2013/11/08(金) 08:45:53.73 ID:QSxY9mfz0
今の時代に「琉球民族」やら「大和民族」を自覚する奴がいるかぁ。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:03:20.71 ID:Lk4DFHEd0
日本の明治政府は1879年に松田道之琉球処分官を筆頭に約600名の兵隊や警官を動員して琉球人に首里城の明け渡しを迫った。
明治政府の松田道之琉球処分官は、「琉球人が明け渡しに応じなければ武力を行使する」と脅しをかけたことも琉球史の学者たちの調査研究によって明らかになっている。
明治政府が奪い取った首里城は那覇市にあり、当時日本ではなかったその那覇市が日本固有の領土でないことは歴史が証明している。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:22:02.23 ID:Lk4DFHEd0
>>954
日本人には分からないだろうが、沖縄人は民族意識がものすごく高い。
だから沖縄では自分たちのことを「ウチナーンチュ(沖縄人)」と言い、
日本人のことを「ヤマトンチュ(日本人)」と言って分けて考える。
琉球新報が「ヤマトンチュ(日本人)」と書いたのも沖縄ではごく普通の感覚。
沖縄タイムスが、沖縄出身の親を持つ内地で生まれた子どものことを「沖縄二世」と書くように、
沖縄人は自分たちの「血」を大事にし、その人が沖縄とどういうつながりがあるのかということを常に意識している。
957zQz:2013/11/08(金) 13:38:55.63 ID:QSxY9mfz0
「日本人には分からないだろうが」って、お前の言ってる「日本人」とはナイチャーの事だろ。
俺は沖縄人。ちゃんと読んでた?
まあ俺は沖縄人だから日本人でもあるが。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:57:03.18 ID:jWUhwOz30
開発情報をお願いします
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:00:07.73 ID:Lk4DFHEd0
そう、沖縄ではナイチャーのことを「日本人」と言う。
そして、その日本人のことを沖縄では「ヤマトゥンチュ」とも言う。
960zQz:2013/11/08(金) 14:27:01.41 ID:QSxY9mfz0
「何言ってるんだ。お前も日本人だろ。」って言われたり、思われるぞ。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:48:58.11 ID:GuSWgewz0
>>956
民族意識全くないですが?
沖縄県出身である自覚はありますが、琉球民族であるって自覚はない
日本人であるね

自分たちをうちなーんちゅと言うのは、道産子、江戸っ子と言うのと似たニュアンスと感じる
昔の事は分からないけど
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:55:17.20 ID:Lk4DFHEd0
俺はウチナーンチュとして民族意識は高いものがある。
それがウチナーンチュとしての誇りでもある。
963zQz:2013/11/08(金) 21:00:59.35 ID:XC9FCYMU0
お前はだろ。「沖縄人は」って言うな。
国の迷惑天然記念物だな。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:44:23.03 ID:e+kJsvWv0
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      < 沖縄人とか日本人とか、こいつらアホちゃうwww
  川川   ∴)д(∴)〜       \________________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \○○命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ドキュソ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:28:46.93 ID:Lk4DFHEd0
ウチナーンチュは自分が沖縄人であることに誇りを持っている。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:29:45.12 ID:GuSWgewz0
>>964
ホントだよw
正に正論である
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:56:38.48 ID:Lk4DFHEd0
自らの民族を誇って何が悪い?
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:04:00.24 ID:e+kJsvWv0
スレタイも読めない奴が何を言ってるんだかwww
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:06:32.47 ID:m18vEGG/0
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:09:41.27 ID:Z0fEf3UJ0
>>965>>967
場所もわきまえずに自分の主張だけを連呼するあなたは、誇りではなく恥さらしです。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:12:56.88 ID:m18vEGG/0
>>955
あなたの基準だと、戊辰戦争で新政府軍に制圧された都市も日本固有の領土でないことになりますね。会津若松とか函館とか。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:15:17.75 ID:Lk4DFHEd0
沖縄出身者として、沖縄人として、ウチナーンチュとして、琉球民族として自らを誇ることの何が悪い?
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:17:50.80 ID:Z0fEf3UJ0
このスレはあなたが自分の自己満足を書き込む所ではありません。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:19:09.51 ID:m18vEGG/0
>>972
お前、沖縄人を騙ってわざと嫌われる行動してるだろ。(>>969参照)
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:21:51.03 ID:Lk4DFHEd0
那覇市が日本固有の領土でないことは歴史が証明している。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:32:22.12 ID:Z0fEf3UJ0
日本国民として生活している那覇市民にケンカを売っているとしか思えません。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:14:54.52 ID:9K1uLacQ0
那覇市が日本固有の領土だと思っている那覇市民は一人もいません。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:40:31.88 ID:s2jq2T4G0
勝手に決め付けるな。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:47:58.09 ID:9K1uLacQ0
那覇市が日本固有の領土だというなら、その根拠を示してみるがいい。
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:00:39.26 ID:s2jq2T4G0
日本国以外に那覇市の領有権が自国にあると主張している国家は存在しない
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:05:34.93 ID:hKdVMDHi0
お前らどんだけ暇人なんだよw
他にやることないのかよwww
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:31:24.07 ID:9K1uLacQ0
首里城がある那覇市が日本固有の領土であるわけがないよな。
なぜなら、首里城の明け渡しを迫ったのは日本の明治政府だから。
983zQz:2013/11/09(土) 01:41:09.30 ID:ShrF8Y1Z0
別に誰も那覇が日本固有の領土だとは言ってないのにまた>>975を言い出す。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:43:34.60 ID:9K1uLacQ0
もちろん、那覇市は日本固有の領土ではないから、だれも「那覇市は日本固有の領土」と言えるわけがない。
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:52:11.26 ID:hKdVMDHi0
日本人から見た沖縄人の顔は祖先を同じくする民族の顔には見えない
「沖縄人の顔は中国人や朝鮮人を凸凹にした顔」
それが日本人の正直な沖縄人観である

「沖縄は中国から分捕った」というのが日本人の本音であり
沖縄人はシナの系統とも日本人は言っていた
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:53:26.63 ID:hKdVMDHi0
明治日本の琉球併合など極悪非道がたたって
21世紀の日本は絞め殺しの木のように
アメリカにジワリジワリと衰弱させられていく運命にある
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:54:07.44 ID:hKdVMDHi0
琉球語を日本語から分かれたと嘘も方便した日本人は
世紀の極悪民族である
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:55:07.88 ID:hKdVMDHi0
最近中国語会話の勉強を始めたが、薩摩が侵略するまでは
ウチナーグチは中国語の方言だっただろうとつくづく思う

例えば「川」を中国語では「chuan、(aは声調の第一声)」というが
地名の具志川は「グシチャー」というが、これは明らかに中国語の琉球方言である
その他那覇(ナーフア)や国頭(クンジャン)など中国語の琉球方言の地名は多い
石川(イシチャー)は中国語の琉球方言と日本語の訓読みの混交である
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:55:57.16 ID:hKdVMDHi0
それから
イヤー「お前」は中国語のニー(アンタ)から
ターやがの「ター」は中国語のター「他」から来ていると思う
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:57:07.48 ID:hKdVMDHi0
以上、まちBより転載。
991zQz:2013/11/09(土) 02:00:47.97 ID:ShrF8Y1Z0
「固有」かどうかはどうでもいい。
沖縄が日本である事には変わりない。
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:08:31.03 ID:hKdVMDHi0
日本の明治政府は1879年に松田道之琉球処分官を筆頭に約600名の兵隊や警官を動員して琉球人に首里城の明け渡しを迫った。
明治政府の松田道之琉球処分官は、「琉球人が明け渡しに応じなければ武力を行使する」と脅しをかけたことも琉球史の学者たちの調査研究によって明らかになっている。
明治政府が奪い取った首里城は那覇市にあり、当時日本ではなかったその那覇市が日本固有の領土でないことは歴史が証明している。
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:09:03.22 ID:hKdVMDHi0
沖縄人は琉球民族であって大和民族ではない。
日本人は大和民族であって琉球民族ではない。
日本人と沖縄人は民族が異なる。
994zQz:2013/11/09(土) 02:17:17.41 ID:ShrF8Y1Z0
「民族」がどうこうとかいつの時代から来た人間だよ。
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:18:53.50 ID:9K1uLacQ0
もちろん、那覇市は日本固有の領土ではないから、だれも「那覇市は日本固有の領土」と言えるわけがない。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:27:10.26 ID:m44H3ObkO
今年も国際通りで古式行列したの?
王妃役はキレイだった?
997zQz:2013/11/09(土) 02:42:58.22 ID:ShrF8Y1Z0
>>995
だから何。
今は沖縄は日本の領土だろ。
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 04:17:45.14 ID:f82Awzlf0
埋め立て
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 04:20:05.91 ID:f82Awzlf0
↓↓↓ 性犯罪者 ↓↓↓
1000zQz:2013/11/09(土) 04:25:29.07 ID:ShrF8Y1Z0
いや、999が性犯罪者

そして沖縄人は日本人。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。