●今度はつくばで「原発いらない金曜日」
県内でも抗議集会増える
県内でも日本原子力発電(原電)の再稼働中止・廃炉を求める毎週金曜日恒例の抗議集会が増えている。
水戸、牛久市に次いで、21日午後6時から、つくばエクスプレス(TX)つくば駅前のバスターミナル付近でも実施される。
脱原発運動の集会はチェルノブイリ原発事故やJCO事故の際も東海村や水戸市を中心に行われたが、単発的なもので継続性は無かった。
しかし、今回は東日本大震災から1年半を過ぎてもさまざまな勉強会や抗議集会が開かれ、
署名運動が継続中なことなど、住民の関心が衰えを見せないのが特徴だ。
水戸市笠原町の「原電いらない抗議アクション」は14日が7回目で、70人ぐらいが参加した。
人数は毎回ほぼ同じぐらいだが、鹿嶋市や北茨城市など遠方からの参加もあったという。
同日に、JR牛久駅東口で行われた「原発いらない金曜日in牛久」には40人近くが集まった。
初回で直前に告知した程度だったが、これだけの人が集まった。
関係者の一人は「2人でも3人でも集まった人だけでやりたい」などと話していたが、
都内のツイッターデモと似た傾向の集まり方を見せているようだ。
今度は「原発いらない金曜日inつくば」が21日午後6時から、つくば駅周辺で行われる。
当初はつくば駅にするか土浦駅にするか検討していたが、集まりやすいつくば駅に決めた。
また、当初は牛久駅と同時にスタートする予定だったが、
企画していた脱原発ネットワーク茨城のメンバーらが東海村の原電にストレステスト(耐性検査)の報告書提出の抗議行動に出掛けたため、疲労を考慮して1週延期した。
こんな無理をしないところも長続きの要因になっているようだ。
さらに、30日午後1時30分から「JCO臨界事故、福島第1原発事故を忘れない!
原発再稼動反対!JCO臨界事故13周年集会(主催・原水爆禁止日本国民会議、平和フォーラム、原子力資料情報室、茨城平和擁護県民会議、反原子力茨城共同行動、東海第2原発差止訴訟団)が、
水戸市三の丸1丁目の駿優教育会館大ホールで開かれる。
最後に、東照宮前付近から南町自由広場前まで約1`にわたってデモ行進を行う。