>>137 > だから四国新幹線はそれだって言ってるの
現時点で判断すれば、まさにその通り
しかし熊本が九州州都になり東アジアへの窓口として九州州が独自の外交力で発展して
熊本州都都市圏の人口が150万を超えて発展する規模になってくると、
九州中央ー四国瀬戸内ー関空新幹線には十分なニーズが出てくる
もちろん九州州の実力がしょぼすぎて熊本の都市規模が拡大しなければ投資価値が無いので
ニーズがないところに無駄な投資を行えば、国策地方空港の二の舞になる
熊本が九州州都として順調に発展したと仮定して
四国・九州新幹線の駅を東南海地震津波で被害を受けない紀淡海峡の和歌山側につくり
そこまで関空リニアをその地下まで延伸させ、乗り換え需要を掘り起こさせればいい
金沢ー北陸新幹線ー敦賀ー関空リニアー紀淡海峡駅ー四国・九州新幹線
淡路島ー徳島ー松山・道後温泉ー別府・大分ー阿蘇ー熊本
と、今まであった時間的、距離的バリアを大きく埋める、新たな国土軸が完成する
しかも北陸ー新潟間以外の日本海側は、拠点都市が少なく離れているので
新幹線整備を行うにも投資コストが膨らむから、現時点ではコスパが悪すぎる
しかし、北陸新幹線につながった敦賀発で大阪、京都経由のの関空リニアと接続する
四国・九州新幹線は、北陸・新潟と富山、金沢、新潟と四国、九州の拠点都市を結ぶことで
大きな相乗効果が上がることが期待できる
しかも沿線には拠点都市だけでなく有数の観光地も多い
50年の長期スパンで見た投資としては、今まであったバリアをクリアするだけで
大きな投資効果が見込める優良案件だと思うんだがな