【邪馬台国】大都会岡山総合スレ62【菅直人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>899
岡山・倉敷エリアはイオンvsヨーカ堂vs天満屋vs両備高島屋vs西口商業ビル、さんすてのJR西日本の戦いで凄い事になりそうだよね
岡山が盛り上がるのは嬉しいけど結果として岡山県から百貨店が消えそうな予感もしなくもないけどw
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:12:22.16 ID:LaXsc1ED0
>>899
人口が少ない都市に郊外型の巨大モールがバンバン出来るとどうなるか
倉敷は、繁華街や商店、駅ビルが滅びたやん

岡山もそれでなくても表町がヤバイのにどうすんの?
もしイオンモールが駅横に出来れば、まず高島屋も消え去りそうやけど・・・
天満屋の増床いうのも構想段階やろ?
表町商店街の人ら不安やろ・・・

まあそれはいいとして、増床してもイオン倉敷は中四国最大やないよ(最大級やろうけど)
つかショッピングモール(アウトレット含む)が2店くらい増えても数や大きさじゃ、
神戸にも広島にも遠く及ばないのにさ、たった2店くらい増えただけでも、
岡山の人口やと、都心にある個人店やら商店街やらデパートが絶滅しかねんよ・・・
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:21:31.43 ID:RDH6SO4v0
福山の市長は米国が水爆実験をするたびに、米国大使館あてに抗議をしていた。
上関原発建設中止を中国電力に申し出ているのか。駅家町の古墳を壊して
作った北産業団地。売れないため安く売り、その上多大の補助金と免税で
北朝鮮むけに原子力爆弾の製造に不可欠の機械の輸出。罪の意識は皆目なしか。
天網恢恢粗にして漏らさず。その会社の会長は東京で変死されたが
その会長が自分の会社の客のために福山駅前地下送迎を作った。


  北チョン部落まみれの福山らしい心生ぬるくなるちょっといいはなしw
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:27:42.45 ID:/e+01wyQ0
>>861
アホ?w
広島の天満屋なんて30年前位から広島では相手にされてなかったよ。
やはり広島で固定客を掴んでるのは福屋。
広島の天満屋に行ったことあんの?
女子店員も婆さんばっか(パート?)で若い店員なんて殆どいないんだぞw
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:49:46.20 ID:hnvVS1jT0
福山市の行政って馬鹿だよな。
送迎場なんか作っても駅前に人は増えないし
アイネスフクヤマってなにがしたいビルなんだよ?
「これだけっ? 狭っ!!」って思うね
駅前の好立地があれだと、イメージ悪すぎる

送迎場は20億使って作って20台しか使えないのかよ
1台1億円て・・・
駄使いをするのが役所だよ
誰か儲かっている奴いるだろう
しかし街の活性化には殆ど貢献していない
地上から見る限り逆にショボくなった。どうみても駅の真ん前に公衆便所がポツンと建ってるようにしか見えない。

広島も岡山見習って都市開発して欲しいね
岡山の方がお役所が良い働きしてる

905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:17:09.45 ID:iKFZMu9M0
>>901
イオン倉敷は明日の増床オープンで8万2千m2になり中四国最大になる。

ちなみにそれまでトップだったソレイユは8万1千m2
あとイオンにはアウトレットはできないし、何か勘違いしてねーか
アウトレットは駅前の三井とヨーカドー連合のところで11月オープン
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:30:35.14 ID:iKFZMu9M0
神戸には巨大アウトレットは2つあり岡山とは比較にならないのは確かだな。
ただしデパートは神戸駅前の阪急が撤退予定でさほど凄いわけではない。
神戸というか関西圏になるので国内NO2の巨大都市圏だから
ただ岡山から出かけるといっても気軽に行ける距離ではないんだよなあ。
岡山にないから仕方なくというのが多いね。

広島はアウトレットは一応なんちゃっての一回潰れたのが1つあるだけ
しかしデパートの数だけは多く、郊外の巨大SCもイオン倉敷だけの岡山に比べ
圧倒的とも言えるな。
しかし広島に行くほどのものでもないというのが実情だよ。
だったら関西へ行くという人が大半。

どっちにしても岡山都市圏は150万人の国内有数の都市圏でありながらかなり貧弱だったので
今度の商業戦争である程度ましになるかなという期待はあるよ。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:39:37.32 ID:TZMKX6280
150万人っても東は神戸へ西は広島へ
岡山にあるのはヨーカドーとイオンだけ
何か変わるのか?
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:46:13.26 ID:/e+01wyQ0
広島市と岡山市では商圏規模が3倍位違います。
広島市:172万人+α
岡山市:60万人

岡山市の商圏人口に関する記述:

http://www.ryobi-holdings.jp/company/president/

広島市の商圏人口に関する記述:(2005年度版)

http://www.pref.hiroshima.lg.jp/www/contents/1168473933998/files/re...広島市商圏人口'

ほぼ人口42万人の高松と同じ規模の商圏人口です。
人口の割に差がここまで着いてる原因の1つとして岡山市は商業施設の集積度が広島市に比べて低く、広島市に比べて魅力的でないとの理由らしいです。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:48:17.75 ID:TrjAYlG50
福山〜広島の在来線は遅くて乗り心地わるいのう。いつまであのポンコツ電車使うんかのう…。
快速も殆ど無くなって、特急なんて全くない。
俺はバスが苦手じゃけぇ〜せめて在来線で空気バネを使った乗り心地のいい準急クラスの車両を導入してほしいと思っとるんじゃがな〜。

910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:49:23.67 ID:JGBEOEgL0
八丁堀天満屋って面積は岡山高島屋ほど、売り上げは岡山高島屋を大幅に下回り、
広島の百貨店市場にとって存在感はほぼゼロ、岡山の売り上げ3倍弱、面積4倍弱という状況はかわらない。
つまりテスト80点の広島が77点になったってテスト20点の岡山が笑う。
そのことが笑える。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:52:08.99 ID:/e+01wyQ0
>>906
お前、何度言ったらわかるんだ?
都市圏人口と商圏人口の違いがまだ分からんの?
都市圏人口つうたって岡山都市圏の西の井笠地区は福山の商圏、東の方も姫路の商圏だろが。
両備の社長も広島との彼我の商圏人口の差を嘆いておられる。あの人は岡山高島屋の経営にもタッチされてる。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:54:58.79 ID:iKFZMu9M0
陸の孤島の広島と違い
日本海から太平洋へ抜けるルートを持ち広域交通網の結節点にある岡山の場合
四国や山陰からの集客も可能だからな。
高速道路での1時間圏域人口は

岡山 800万人  広島 600万人

また鉄道網でも岡山から四国、山陰のすべての県庁所在地へ特急が発着している。

現状は集客可能な施設がないため、流出状況にあるけどこの立地を
フルに活かせば広島以上の商業集積も可能
百貨店が1店とはいえ潰れる広島にとっては脅威だろうなw
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:59:30.69 ID:SiLeHVlQ0
百貨店の地位が下がっても富裕層中心に固定客をがっちりつかんでいて、都市の顔としては他業態では代替しえない。
百貨店が貧相では都市も貧相に見える。
中心部に百貨店がほとんどなく郊外型SCばかりではそもそももう都市ではない。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:03:08.20 ID:iKFZMu9M0
広島のデパート数が多いっても町外れの駅を除く中心部に限ってはこれまで4店舗だったわけで
八丁堀という広島の代表的繁華街から天満屋撤退することは打撃だよ。
岡山も天満屋が増床で実質もう1店舗分増やす訳でしかも半端なものは作れないから
かなりパワーアップするよ。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:14:42.05 ID:atwyTq0+0
>>914
だから、数字を読めよ。
郊外は無視して広島市中心部だけの百貨店売り上げに占める八丁堀天満屋の売り上げは一割以下。
岡山では天満屋は「顔」でも広島では中心部でも存在感はなかった。
だから撤退だよ。
それだけ。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:20:19.66 ID:JtJoMEHj0
天満屋の売場面積考えれば、一割も寄与していたとなるとそりゃたいへんだなぁ。天満屋の何倍もある売場面積をもつSOGOの売上とかどうなん。さぞかし多いんだろ?
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:32:15.29 ID:BmEalA1WO
やっぱりキター!
宝塚会館跡地にパルコ3だってよ!
これで広島にパルコ3つ目!
朝日会館も紙屋町プロジェクトも楽しみだな!
紙屋町のデオデオ本店はツインビル化だし天満屋はすでに中四国初の丸善&ジュンク堂書店がある!
で、ウィズ跡は何が来るんや?
広島駅前再開発に目を奪われがちだが紙屋町八丁堀もやっぱり凄いな!
岡山のイオンとかが出来るとかとはわけが違うわ!
イオンなんて広島人はすでに普通にデカいのがあるから全く嬉しくないんだよな!



918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:35:04.21 ID:BmEalA1WO
>>905
三井のららぽーとのアルパークは9万u越え、
イオンのソレイユはその8万1000uから更に広げる予定だぜ!


919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:41:30.27 ID:JtJoMEHj0
広島人ってほんと自慢したくてしかたないんだね。まぁ、百貨店が撤退するぐらいの田舎都会だからしかたないけど。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:16:29.83 ID:OA6EbD7W0
パルコ、広島に3棟目出店へ

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201109140046.html
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:22:41.49 ID:NmPEUt3yi
みたらテナントとしてじゃん。しかもせまっ苦しい土地に。検討段階乙
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:38:01.99 ID:WawUM6kt0
岡山スレでなぜか広島自慢するアフォ広島人の痛さ加減が眩しい
何で岡山スレで自慢するかというと

  【みつどもえ】札幌・仙台・広島 3都市スレッド06
   裏■札幌、仙台、広島、福岡■VOL4〜グランパス〜


という都市スレッドではプゲラされてしまうレベルだからだろう

とうとう岡山と競い合うレベルになった衰退都市広島 中国地方発展の
足手まといにならないように、せめて


            現状維持


でお願いしますよー

923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:43:05.56 ID:cICYOy2H0
散々「ハヤシバラと愉快な仲間達」で300M級の高層ビルに百貨店が2つはいり、
最上階レストランで瀬戸内海を眺めながら食事なんてバラ色の夢を描いてたなw
ハヤシバラのメルマガでも九州、関西、さらに東南アジアまで集客するとか馬鹿みたいな妄想を
撒き散らしてたオッサンは今は失業中か?ww

で、結局、駅前の一等地に「イオン」?(禿藁www
そんなモン、オカヤマン自慢の倉敷イオンと競業して共倒れになるのは目に見えてるやんw
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:49:15.82 ID:BmEalA1WO
随分前から宝塚会館跡はパルコ3が来るんじゃないかって噂あったもんな
その通りになったな
噂と言えばIKEAも広島に説明会あったって話
コストコも出来るからIKEAも来て欲しいぜ!
朝日会館跡地は複数のホテルの名前が上がってるみたいだな!
パルコ3つとはまるで渋谷のパルコみたいだ
パルコ劇場とかもあれば尚良いぜ!
紙屋町プロジェクトのテナントはアパレルらしいなやっぱり!
噂じゃいろいろ出てるみたいだが、さすがにバーニーズやH&Mとかないだろ!
来ても別の場所だろな!
旧市民球場跡地もキッザニアやサッカースタジアムとか案がいろいろ出てるみたいだし!
天満屋にはヤマダのLABIでも良いけど隣の三越に貸してもいいよな!
広島駅前再開発も二葉の里はもう工事してるな!
190mも180mも来年工事始まるしな!
広島駅の大改築も今年度から始まるのか!
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:17:08.94 ID:NmPEUt3yi
岡山=広島か

926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:20:50.66 ID:WawUM6kt0
広島人は広島衰退を岡山人&岡山企業のせいにするようになったんだなあw


  広島オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



いや逆に今まで岡山におんぶにだっこ状態だったんだろうか?
天満屋が広島撤退する事にこんなに脅威を与えるなんてなw


927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:23:01.70 ID:XcFZsxhLO
岡山スレではあれだけパルコがほしいの連呼だったのに出来る気配はなく、
広島に3つ目のパルコが誕生。
岡山は駅前にイオンw
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:25:20.40 ID:WawUM6kt0
広島は駅前に



          やま〜だでんき♪



929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:26:06.74 ID:XYCYEjb50
二葉に建設されるのはイズミ本社ビル、ガン治療センター高速5号だっけか?
で、駅を挟んでデオデオにビックカメラか。Cブロックにバスセンターでも来れば尚良かったんだけどなー
パルコは当然だわなーまだまだテナント誘致したいのに
現状じゃ敷地がないから断念せざる終えないって感じだからなー
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:27:52.91 ID:WawUM6kt0
福山は駅前に



        ダイソービル↓↓  もうヤメテw
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:36:43.80 ID:XcFZsxhLO
広島のパルコは確か全国で5番目の売上じゃなかったかな。
しかも3位4位の町田と調布とほとんど差がなかったはず。
これで一気に抜いて全国3位になるね。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:20:10.28 ID:U5YnvAR00
緑井フジ・天満屋のすぐ隣に医療センターか総合病院が出来るってさ。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:27:48.17 ID:lSUI2HSd0
>>927
イオンの方が500倍便利だろ
パルコなんて映画観に行く時ぐらいしか使わなかったぞ
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:38:35.25 ID:rIgaex7+0
>>933
そりゃ貧乏でおしゃれでないヤツはいいだろ、イオンで。
百貨店がいらないなんてヤツもすべて「貧乏でオシャレでない自分」目線。
ヨーカドーがそごう西武を子会社化したのも君が憧れるイオンがパルコに手を出して失敗したのもやはりいい客がほしいからだよ。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:39:34.67 ID:VlItSv+60
>>928
ビックカメラができて大喜びしてたのはどこの市民でしたっけ?
>>933
まあド田舎の人間にとっちゃ、ファッションビルよりイオンのほうが便利だろうなw
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:46:32.85 ID:3/fVEaPb0
ハヤシバラシティとはなんだったのか?
テレビで特番組まれたよな?

200mの高層ビル
150mの高層ビル
恐竜博物館
日本初のデパート
世界有数のシティホテル

なんかが超有名な個性派建築家によって
開発されるんだったよな?

建築家ってハヤシバラでまだ働いているのなか?
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:07:07.61 ID:RDU3UIVy0
>>936
当初の予定に比べるとイオンモールはやっぱり痛いよなぁ
イオンモールは需要あるし絶対成功するのは確かなんだけど
駅前に作る必要が無い無難な物ができるってのは最低ランクの結果だと思うのよね
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:16:01.18 ID:PPMTQAST0
確かにイオンはありがたいが、あそこにイオンはショック。
あそこは何か都市型のものが欲しかった。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:17:10.79 ID:l9ppLvJ50
倉敷駅前の一等地にイオン
岡山駅前の一等地にイオンww
オカヤマンってイオン(ジャスコ)が好きなんだねーwww

そ言えば昔やたらと駅前の一等地に出店するダイエーってスーパーがあったね。
品質が悪すぎて潰れちゃったけどw
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:25:05.30 ID:95KH0ZZ/0
もうイオンの本社を、
千葉から岡山にしようぜw
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:30:36.81 ID:XcFZsxhLO
「JR岡山駅」隣接の新幹線に接した当社所有地「約1万5千坪」を総合的に
再開発いたしますが、本日、ようやく第一次プラン案を皆様にご報告できる運びと
なりました。あわせて、この新しい街の名称を「ザ ハヤシバラ シティ」とする
ことに決定いたしました。
オフィス、住宅、恐竜博物館、美術館、複合文化施設、各種カルチャー施設、トップ・グレードホテル
リテイル・百貨店、公共施設などに加え、大規模駐車場、広場、ストリートなど、ハード・ソフト共に
今迄に無い、斬新な、世界トップクラスの「再開発」となる予定です。
岡山が21世紀の「広域エリアの中核都市」として、存在感において東京、大阪、パリ、ロンドン
ニューヨークにはなれずとも「ウィーン」「ボストン」「ミラノ」「シンガポール」「マドリッド」
「チューリッヒ」にはなれると思います。

イオン出店wwwwwwwww
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:30:43.92 ID:BmEalA1WO
それはそうだ!
中心部には専門店だけのビルが沢山出来るけど、
郊外はそうはいかないからイオンみたいな一店にまとめて中ランク程度の店をいれる!
今回岡山はそんなイオンが駅前という中心部に出来てしまう!

それに広島駅前に出来る家電店はヤマダじゃなくて移転のビックカメラ都市型店!
ヤマダ都市型店は天満屋に移転かという話!

943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:27:48.36 ID:aOq/Lnz60
>>929
Cブロックにバスセンターなんて狂気の沙汰だろ。渋滞起こして機能不全になるだけだ。
あと500mって辺りからホームに降り立つまでに時間かかってイライラするだけだ。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:42:31.97 ID:GaYFdWy40



    続々と広島撤退を決める企業が盛り沢山でワクワクする
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:57:17.12 ID:nVXnsaj70
>>944
IDがゲイ
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:01:41.30 ID:PFo07YsM0
>>944
岡山の方が酷いからそんなこと言わない方が良いよwwww
なんならソース貼ってやろうか?wwwww
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:10:28.86 ID:iKFZMu9M0
○国新聞の報道は日経と全く違うけどいかにも強気の広島人気質の新聞らしいw
天満屋撤退の話をそらすように噂段階の話ばかり報道し始めちゃって
おかげでここ数日、広島人が妄想に夢膨らませて興奮し切ってるじゃねーかw

現実はこれだ
広島市中心部空洞化 百貨店閉店
ttp://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3E0E2E69C8DE3E1E2EBE0E2E3E39E91E2E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4EA

冷静になろうぜ広島人よwww
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:18:19.79 ID:hm643uZD0
福山駅前は繁忙期になると天満屋の駐車場待ち渋滞が蜷局を巻いて駅前周辺の道路の流れを遮断するからな
天満屋が今のような他への迷惑を顧みない駐車場政策を取っている限り駅前の発展は望めない
ユニクロはアイネスにもロッツにも入らないでしょう
明神町、西新涯で十分に駅前商圏が捕捉できる
マクドナルドもアイネスには入らず緑町に郊外型店舗を新設
大手から見れば福山駅前は既に終わっているんだろうね
福山駅前は東西南北すべてに車の抜けが悪く、集客力のある店舗でも駐車場問題がのしかかる

他の地方都市でも駅前が廃れて郊外型になってるよね
福山もそれと全く同じ
意味不明な再開発への投資、何故か不思議な地下送迎場なんて作ってるような行政音痴じゃ話になりませんね

949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:18:41.19 ID:PFo07YsM0
負け犬都市岡山の惨状


駅 前 に イ オ ンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:26:30.83 ID:PFo07YsM0
広島 
【プラス】
新法務庁舎完成
宝塚会館跡地にパルコ3、ホテル
朝日会館に跡地に複数のホテルが検討中
新デオ本店(西日本最大級の家電量販店)
天満屋にヤマダ
紙屋町プロジェクト
市民球場跡地計画
中央公園整備
トータテ白島

【マイナス】
天満屋撤退
シャレオ衰退


岡山
【プラス】
駐車場からイオンモール
川崎病院

【マイナス】
表町壊滅
一番街衰退


現実を受け止められない岡山人

ネットできゃんきゃん吠えても意味無いよ〜
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:27:31.38 ID:hm643uZD0


ヤマダデンキにパルコ乱立ヤケクソ開発で終焉を迎えるピロシマン



952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:29:06.25 ID:GtSmueiq0
>>947
なんてことはない、「岡山」の天満屋の魅力が他店より劣っていた、ってことじゃないかw
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:29:48.77 ID:PFo07YsM0
イオンモール爆笑
下関以下の肥溜め都市岡朴
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:31:30.14 ID:PFo07YsM0
三越、そごう、福屋からはじき出された負け犬企業天満屋wwwwwww
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:37:23.49 ID:hm643uZD0
天満屋に見放された広島市wwwwwwwwwwwww


天満屋に見放されたら終了 福山村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:43:46.46 ID:PFo07YsM0
広島市民に見放されたから撤退したんだろwwwwwwwwwwwww

お前日本人じゃないだろ?それとも国語力の無い池沼君かな?wwwwwwwwwwwwwwwwww
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:44:14.15 ID:H4j4nsF50
さてこんな糞スレそろそろ埋めましょ


どーせ基地外広島人が自慢のワンパタコピペ連投してくれるだろうけどw



↓広島人のキモい特徴でもどうぞ
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:44:46.49 ID:H4j4nsF50
陰湿
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:45:43.03 ID:H4j4nsF50
DQNじゃなくてDQ〜〜〜〜〜N!
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:46:29.47 ID:H4j4nsF50
DNAが北チョン
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:48:32.92 ID:H4j4nsF50
チンピラのように絡むが、肝心なところで逃げ惑う
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:49:29.19 ID:H4j4nsF50
体臭が焼けた皮膚のかおり
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:51:11.91 ID:fbGUnWwU0
広島って福屋だっけ
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:52:15.74 ID:H4j4nsF50
言い訳がましい
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:57:39.49 ID:VLGNw1Xx0
こういうスレタイで嫌がらせするのが


    陰湿広島人



【駅前に】大都会岡山総合スレ63【イオン?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1315993582/l200


陰湿無職センズリ猿連呼じじいが考えたダサいスレタイ集

【センズリ猿】岡山西部地区スレ【出没注意】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1311819422/
岡山倉敷静岡浜松高崎前橋長野松本福島郡山
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1294659524/
【熊本岡山愛媛】大都会総合スレ【石川栃木秋田】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1311555307/

過去スレ
【ままかり】大都会岡山総合スレ58【大都会】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1289884824/
【桃太郎】大都会岡山総合スレ59【大都会】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1294963598/
【さわら】岡山総合スレ58【スレ番修正】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1295167788/
チンパンジーの研【大都会岡山スレ60】究どうするんだよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1297583882/
【宮本武蔵】大都会岡山総合スレ61【邪馬台国】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1306416725
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:02:31.33 ID:xB/x7Zh60
>>947、今朝の日経新聞ローカル面から〜薄れた独自性…30代の女性客はそれ
ぞれの店のイメージをこう語る「そごうは若者に人気のブランドが多い。福屋
は高齢者層の信頼が厚く、贈答品は福屋の袋で送りたい。三越も全国の老舗中
の老舗」それに比べて天満屋は「昔から親しみがあるが、独自性が薄れてきた」
結論は、競争激化の広島市場で3流デパート=天満屋が脱落しただけの話(笑)
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:06:23.92 ID:gyTmVMiX0
次スレです。

【駅前に】大都会岡山総合スレ63【イオン?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1315993582/


※先にこのスレを消化してから使ってください。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:10:19.96 ID:xB/x7Zh60
長瀬の操車場跡地には、中途半端なドームをつくり
朝比奈隆亡き後、シンフォーニーホールには、大物オーケストラも来演しない
ザ・ハヤシバラの駅前一等地には、国際会議も開かれない会議場とスーパー
なにをやるにしてもパッとしない、それがオ カ ヤ マ
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:58:03.54 ID:D/lCZevH0
>>933
男性目線の私生活のみで考えるとそうだろうな
もっと言えばイオンモールより家から徒歩1分の所にコンビニできた方が便利って言うレベルの話だよ
君が言ってるのは。

実際利用頻度や実用性でみたらパルコよりもイオン、イオンよりもコンビニだとは俺も思うし

970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:01:09.79 ID:xB/x7Zh60
>>857
思い起こせば岡山で一番、老舗で格式高い国際ホテルも倒産したな
ホテルオークラとフランチャイズ契約を結んで、無理やり延命処置をしたが
やっぱり時代の流れに勝てずナム ナム チーン♪ オークラも冷たいもの
で潰れるなり、スグにチェーン店から締め出した。ご愁傷さまです。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:44:52.04 ID:xB/x7Zh60
売国奴で北鮮の下部、福島の被ばく県民を見殺しにした岡山がルーツの
菅直人のグループ「国のかたち研究会」所属国会議員・衆議院/津村啓
介(岡山2区)、袖木道義(岡山4区)・参議院/江田五月(岡山)、
姫井由美子(岡山)←こうやって見ると岡山の国会議員ロクな奴がいな
い。死刑廃止論者で菅の唯一の友人=大サヨのエタ、その秘書だったク
ズ木、SM大好きで打たれたい姫様、日本がメルトダウンしそうな面々
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:47:23.36 ID:YnW0aPcx0
無能で顔が化物の無能野田よりましだけどな
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:34:03.23 ID:cVTV9K+N0
いくら無能で顔が悪くとも、売国奴よりもましだろw それに管だって無能だろ。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:30:58.21 ID:QQ7pH2mm0
山口生まれ東京育ちの管がなんだって?




どこの都市disってんの?
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:41:01.39 ID:SreZOoGa0
何で岡山のスレに広島人が貼りついてるの?
出張お疲れ様ですw
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:57:55.10 ID:V0FZ0jUE0
岡山が素直に広島をリスペクトすれば他の3県も広島の方を向くからだよ
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:13:16.87 ID:fyPn3k+X0
そんなに岡山は他県に影響力があるのかwww

つか、このスレをみて広島人にリスペクトなんてできるわけない
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:30:03.96 ID:+cDo4zpK0
鳥取からも島根からも、JRで直通の岡山には行くが、広島には行かない。
山口は完全に福岡の方を向いてるし、
もう広島は中国地方の孤島だ。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:15:01.10 ID:Ci706/BL0
鳥取は関西、米子、松江、浜田は広島だ。
JR路線網は岡山を通過してるだけだ。
実際の流動をみてみろ、カス。
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:04:14.74 ID:AxCeh6IW0
鳥取は関西????米子、松江、浜田は広島ぁ??????????


大丈夫かフクヤマンwwwwwwwwwwwwwww
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:20:47.77 ID:rgPy/GXg0
このスレから先に消化しましょう。
センズリ猿も得意の連投で協力してください。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:32:05.95 ID:BFurvdxf0
センズリ猿は人の頼みはきかない、人の為になる事はしない。
ヤツは害虫と同じなのだからw
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:54:50.70 ID:c9vZ0iTe0
だから、このスレから埋めてくれって。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:59:29.81 ID:33ES6fLU0
駅前の一等地にイオンってwww
おきゃーまさん・・・
流石ですwwwwwwwwwwwwwwwwww
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:42:19.93 ID:41n47wvM0
中心駅前又は直近にイオンのあるまち
米子、松江、尾道、三原、防府、坂出、鳥取

大都会岡山も仲間入りだね!
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:52:06.34 ID:ebl1QrQo0
オカヤマンて幸せな人だねーw
駅前一等地にイオンができることで大喜び、大ハシャギできるなんてww
せいぜい倉敷イオンと客の奪いあいで共倒れしてちょwww
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:59:20.72 ID:+H1BWVwU0
天満屋がなくなっても3店目のパルコができようとする広島



岡山にできるのはいつですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988身長185cm、股下85cm位:2011/09/16(金) 13:30:41.09 ID:XnICgdLs0
今週、「サガン鳥栖」相手に大敗したクラブが在る様だ。
これからはFIFA女子ワールドカップで初優勝を果たした
「なでしこJAPAN(日本女子代表)」のメンバー、
宮間&福本が在籍する『岡山湯郷ベル』を
応援すべきなのかもしれない。

先月25日(Thu)&26日(Fri)は、美作ラグビーサッカー場で予定されていた
「なでしこJAPAN」の公開練習が中止となってしまい、
遠くから起こしになられたサポーターやファンの皆様には大変申し訳無い。

来月9日(Sun)13:00〜は美作ラグビーサッカー場にて
澤や川澄など超人気選手の揃う「INAC神戸レオネッサ」と対戦予定だが、
『岡山湯郷ベル』のホーム戦史上最大の観客動員を目指したい。
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:14:03.90 ID:WYAVvBls0
新スレが早くたつと岡山スレはいつもこの状態になるんだよ
つまらんところでプライドだけ高くて実情はまったく伴ってないし
ほんと常識に欠ける恥ずかしい県民だよな。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:15:08.62 ID:WYAVvBls0
スレ消化支援sage
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:10:06.41 ID:XIN34zQC0
広島市と岡山市では商圏規模が3倍位違います。
広島市:172万人+α
岡山市:60万人

岡山市の商圏人口に関する記述:

http://www.ryobi-holdings.jp/company/president/

広島市の商圏人口に関する記述:(2005年度版)

http://www.pref.hiroshima.lg.jp/www/contents/1168473933998/files/re...広島市商圏人口
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:15:20.11 ID:XIN34zQC0
福山市の商圏人口83万人>>>岡山市の商圏人口60万人
福山市の商圏人口には岡山雇用都市圏の井原、笠岡地区が含まれる。

なーーーーーーーんだ雇用都市圏人口なんてアテにならんじゃんw
実際、井笠地区から福山へ通勤する人間はおかやまより遥かに多い。
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:52:30.22 ID:BklsydJM0
それを言っちゃあ おしまいよ
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:09:58.86 ID:Nq4yxZLk0
岡山駅前の林原売却地
イオンモール社長が記者会見

岡山都市圏には大型商業施設の出店余地がまだ十分ある。
都市型商業施設にし、倉敷の郊外型と岡山駅前の都市型で相乗効果を図る
建設には最短でも2年はかかる(安価で低層な郊外型ではない高層化した建物か)
京都駅前よりは立派、同じぐらいなら笑われるだろう
なるべくこれまでにない新しいものを取り入れて提案したつもり(従来の郊外型ではない)
岡山市のコンベンション施設については地元の要望はなるべく取り入れる。
近く決まる。非常に楽しみ

以上が会見とインタビューの主な内容
林原も建設期間が最短で2年だったから案外ハヤシバラと同じかそれ以上になる可能性が出てきた。
都市再生法の緊急整備地区なので容積率はかなりの上乗せが可能
ちなみにハヤシバラは38万u

その他
本日地元紙でこれに対抗するように天満屋の増床計画が報道された。
来年3月から関連施設の建設を開始
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:36:08.05 ID:nnMkMM2u0
>>994
それすごいな。流石の広島塵もだんまりだな。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:12:58.42 ID:dwOpAuaL0
へーすごいな。ところでこれ信じていいの。
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:16:39.86 ID:b0JC5HPE0
だんまりじゃなくて「え?そんなちっちゃな再開発たった一つで喜んでるの岡山塵って?」っていう感じ
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:17:22.95 ID:b0JC5HPE0
ほんとかわいそう
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:18:05.75 ID:b0JC5HPE0
さすがの猿飛び
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:18:48.42 ID:b0JC5HPE0
短気は損気
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。