【宇都宮金沢松山高松鹿児島那覇】上位中核市スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
引き続き、上位中核市5都市に那覇を含めて語りましょう。

前スレ
【宇都宮金沢松山高松鹿児島那覇】上位中核市スレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1287900587/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:45:32 ID:fGr0k4s+0
うんこぶりぶりぷっすん
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:47:13 ID:TKmiL9r90
松山は場違い
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:09:10 ID:1Azsk7vtP
そもそもこのスレは何のためにあるの?都市同士を対立させて喜ぶ対立厨が建てたのか?
そして松山が場違いなのにも同意だ。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:12:19 ID:30ekHTYj0
姫路と長崎も仲間に入れてくれ
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:00:01 ID:xCoCdkMA0
人口50万人以上の都市(全国に29都市)

北日本・・札幌・仙台・新潟
関東・・・東京・横浜・川崎・さいたま・千葉・相模原・船橋・八王子・宇都宮・川口
東海・・・名古屋・浜松・静岡
関西・・・大阪・神戸・京都・堺・姫路・東大阪
中四国・・広島・岡山・松山
九州・・・福岡・北九州・熊本・鹿児島
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:37:26 ID:42UPf5/80
宇都宮なにもねー。

金沢松山鹿児島那覇のほうが見るところ多そうでうらやましい
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:38:08 ID:42UPf5/80
とくに
鹿児島はすごい都会らしいじゃないか?
松山の温泉も捨てがたい
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:45:52 ID:6Z4Pp5aS0
>>8
火山灰がなwww
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:07:11 ID:bX3u+uyX0
Q、とくに鹿児島はすごい都会らしいじゃないか?

A 火山灰がなwww


ゆとりぱねえw
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:15:38 ID:q1XBdprn0
松山が場違いなのに同意。 国際観光温泉文化都市を目指している松山が、
なんでこんな面子といっしょなんだ?

せめて高松を除外するなら、まぁ参加してもいいが・・
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:55:34 ID:9ScVHZlt0
この面子では高松は確かに場違いだな。
数年前まで33万人しかいなかったド田舎で
四国でも高知市に人口で抜かれ3位に転落した経緯があるからね。

田舎の高松は除外して富山、岐阜、大分、長崎あたりを入れたほうが良いね。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:14:13 ID:XQJvaN5n0
何でその理論で合併前高松市以下の人口だった富山市を推してんだよw
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:31:01 ID:reRfSUMQ0
他の都市に比べると、高松も富山も小さな街だからどうでもいい。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:41:41 ID:gYuVmGQx0
高松人だが面子から外してもらって構わないよ
こっちもめんどくさいことに巻き込まれたくないからねw
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:19:51 ID:e+gWzF+P0
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:08:11 ID:iNAgn7W6O
他の都市に比べると、松山は小さな街だからどうでもいい。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:23:28 ID:6d9Hk7ES0
松山は小さくてけっこう、松山城と道後温泉があるだけでもごっつぁんですw
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:08:06 ID:BB1Und2u0
>>17
市街地面積を見ると高松はかなり狭いよな・・・。
しかし高松はこの前まで30万都市に過ぎなかったので仕方ないだろう。
いまさら気にする必要はないと思うが・・・。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:22:11 ID:GV+oLTHz0
延々とロードサイドに店と市街地の続く高松のほうが広くね?

松山って ちょっと郊外まで出ると延々と田んぼだらけだろ。ww
あ、駅裏も田んぼだったな。wwwww
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:34:33 ID:BB1Und2u0
>>20
実際には高松のほうが狭い。
市街地面積のデータ通りだと思うけどな・・・。
この前まで30万都市に過ぎない高松のほうが明らかに田んぼも目立つ。
中心部からあまり離れていない親戚宅(上福岡町)もカエルの声でうるさい。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:07:56 ID:6d9Hk7ES0
だから高松の話題はNGだろw 高松はこのスレから脱退してるだろ。

23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:10:42 ID:yj9K+keqO
はっきり言って高松も松山も格下。眼中にない。
宇都宮や鹿児島くらいなら相手にしてやってもいいが。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:25:28 ID:Iwp7wgLz0
>>23
自称大都会のキム沢が何言ってるの、この中でキム沢が最底辺の格下だろw
真実のチビキムwビルが建っているエリアは駅前広場の周囲と、ショボイ目抜き通り沿い(武蔵が辻〜香林坊・片町)のみw
裏側全面ボロ民家・青空駐車場・農地が広がっているw

自称金沢副都心、鞍月
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.58982528&lon=136.62958889&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=394&CE.y=60
鞍月〜金沢駅西口間
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.58459417&lon=136.63640389&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=707&CE.y=371
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.57533611&lon=136.65096778&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=49&CE.y=25
自称金沢新都心、金沢駅西口
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F34%2F36.031&lon=136%2F38%2F58.321&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=438&CE.y=384
金沢市内最大の超高層ビル街、金沢駅東口
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F34%2F32.142&lon=136%2F39%2F17.532&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=507&CE.y=576
金沢駅東口〜武蔵が辻間
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.57046139&lon=136.65677111&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=451&CE.y=262
金沢市内第2の繁華街、武蔵が辻
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.56883611&lon=136.65945028&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=386&CE.y=217
金沢市内最大のオフィス街、南町
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F33%2F58.617&lon=136%2F39%2F26.857&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=391&CE.y=385
金沢市内最大の繁華街、香林坊
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F33%2F42.351&lon=136%2F39%2F23.855&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=405&CE.y=372
金沢市内最大の歓楽街、片町
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.55811194&lon=136.65660417&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=393&CE.y=362

キム沢しょぼwバロスWWWWWWW
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:22:17 ID:dqQcgnuF0
金沢ってこの中では最下位争いじゃないの?
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:32:06 ID:r71eYfai0
最下位とか最上位とか言えるほど差がない
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:33:09 ID:KDqMt3jp0
鹿児島市金生町付近→鹿児島中央駅
http://www.youtube.com/watch?v=_wHnagLaVBU
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:54:59 ID:/QOdBN180
イメージ的に
那覇>鹿児島>宇都宮>高松>金沢>松山
かなぁ

那覇と金沢しか行ったことないけどね☆
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:35:21 ID:xmS1bDQu0
宇都宮と高松の位置が微妙だけどそんなもんだと思う
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:07:12 ID:rKD6eee9O
格下以前に那覇はどうでもいいかな。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:15:06 ID:rKD6eee9O
とりあえずタカマチョンとマツヤマンコは格下同士仲良くしろよ。
低レベルの争いは醜いぜ。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:32:10 ID:93rog/UH0
何が上位だ
旭川にフルボッコされるであろう
高松と松山の不人気四国がw

北海道2強 札幌旭川で瞬殺だなw
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:38:34 ID:uBCzoSpz0
>>30>>31
那覇・高松・松山>>>>>>>>>>>>キムwwwwwwww

ファッションストリート構想に暗雲−金沢都心で空き店舗急増w
オフィスも小売店舗もガラガラで大崩壊w
地域一番店の糞田舎百貨店大和をはじめ商業販売額大激減w
税金投入して土下座して、
敷金・礼金・保証金などゼロ、家賃格安でテナント誘致・引留めw
ドーピング効果の時効が迫って瀕死の状態w

http://kanazawa.keizai.biz/headline/1006/
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:44:31 ID:ZbNtqNfm0
高松>鹿児島>宇都宮>>那覇>>>>>>>旭川>>>>>>>富山>金沢>>>福井>松山だろ。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:44:52 ID:93rog/UH0
金沢も道路しょぼいわ
なんちゃって観光資源だわw
あれ1日いけば十分だわw
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:56:37 ID:93rog/UH0
>>34
世間知らずみたいだなw
自宅警備員wwwwwwwwwww

鹿児島は実力都市として認めているが、
四国僻地高松、宇都宮みたいな北関東のザコがそんな上位なわけないだろw
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:51:53 ID:ET4wT/qYO
観光都市
松山、鹿児島、那覇、金沢、宇都宮
観光する気も起きない地味な都市
高松
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:40:07 ID:ZbNtqNfm0
>>37
高松がLRT導入と高松城の再建を実現したら松山まで行く必要無くなっちゃうぜ?
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:04:38 ID:fa6jqVw90
919 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:07:48 ID:sUJ1DvB50
四国の人口推移
http://www.wel-shikoku.gr.jp/welcome/databox/index2.html

1990年 419万人
2000年 415万人
2010年 397万人

2030年 333万人(推定)

人口激減+高齢化
四国は1人負けの現実を知った方が良い
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:09:45 ID:JQGaCdFY0
>>39
確かに香川「県」の人口は90万人台しかいないからな・・・。
県都の高松もこれから厳しくなるな・・・。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:24:52 ID:gYuo2Bnf0
>>38

高松城再建は、資料不足でいまのところまったく白紙だよ。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:55:08 ID:4yW05yif0
それなら築港に商業施設でも建てたらいいのに

もう高架化しないんなら駅ビル作ろうぜ
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:10:42 ID:YlIqMVJo0
鹿児島市内はそんなに見るもんない
まだ栗林公園と屋島とうどんがある高松のがマシなんじゃないの
宇都宮にいたっては餃子屋くらいしかない
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:55:32 ID:+rLEtXiP0
地元民ほど地元を知らないと言うからね
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:46:35 ID:YPu7vpFq0
宇都宮で有名なものってなにがあるの?
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:02:55 ID:1m4p0Xfa0
>>45
浜松ギョーザ
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:20:52 ID:iWAT8+br0
宇都宮ギョウザも浜松ギョウザも、元はシナ人から学んだものだから、そう
味は変わらないんじゃなかろうか? まぁおれは食ったことないけど、一度
食べてみようと思う。
48:2011/01/20(木) 23:15:22 ID:blcUsN4c0
鹿児島は岡山と同じ括りでもそん色ない
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:22:59 ID:8CJnQRjX0
そうだな
岡山はこのスレに入ってても違和感ないくらいショボイからな
50:2011/01/20(木) 23:34:41 ID:blcUsN4c0
鹿児島もっと上のランクに入れてほしい
一つだけ60万都市じゃん
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:48:41 ID:LrDsT4s30
>>50は荒らし紛い野郎なんでスルーで
52:2011/01/21(金) 13:21:05 ID:WmPqceOE0
鹿児島 熊本 岡山 静岡でスレ立てろよ
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:54:42 ID:WRhIjqXyO
>>52
鹿児島w
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:18:31 ID:r5zfcKxN0
これが金沢の全貌、大体映ってる
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110121231747.jpg
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:25:49 ID:tNA/ckww0
広く薄くだな
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:39:36 ID:JAYKda740
緑地が多い
市街地に起伏があるから
見晴らしのよさそうな一戸建てが結構ある
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:07:19 ID:swYDBFDD0
餃子。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:20:04 ID:PyUmHTHRO
日本航空11年度計画によると那覇発羽田便、関空便、中部便、福岡便をそれぞれ増便。全日空も3月から那覇発羽田便、関空便、福岡便をそれぞれ増便。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:35:06 ID:PyUmHTHRO
スカイマーク9月から那覇発宮古島便計画。1日5往復。実現すると 那覇宮古島間はジェット便17便大型プロペラ便1便になり1日18往復になる。多分撤退するところもあるだろうな。スカイマークは新石垣空港に1日5往復も計画している。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:42:16 ID:PyUmHTHRO
那覇空港の国際線新設の話題。中国海南航空が4月末に北京線を開設。スカイマークも4月以降パラオ共和国線週二便開設を計画。定期チャーター便。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:25:58 ID:PyUmHTHRO
伝統文化都市那覇。去年沖縄の舞台演劇組踊がユネスコに登録。日本からは、能楽、文楽、歌舞伎が登録されて以来。組踊は能楽、文楽、歌舞伎、琉球舞踊とともに国指定重要無形文化財でもある。重要無形民俗文化財との混同に注意。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:49:01 ID:PyUmHTHRO
海洋研究開発機構が沖縄沖の東シナ海に世界最大の熱水湖を発見。合わせ黒鉱の採取に成功。中国がヤバそう。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:58:22 ID:PyUmHTHRO
去年、地方初開催の東京ガールズコレクションが沖縄で開催されたが、今年の3月にも沖縄で開催されるらしい。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:13:58 ID:PyUmHTHRO
21日から沖縄に国内外のプロサッカー7チームが集結。全16試合開催。カズやアンジョンファンも参加。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:33:55 ID:PyUmHTHRO
全日空が那覇空港発シンガポール、ベトナム線を計画。全日空は現在那覇空港から羽田成田関空ソウル上海香港台北バンコクにそれぞれ1日1往復運行しているが貨物が急増しているのが理由。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:40:25 ID:PyUmHTHRO
沖縄県が来年サッカー競技場を着工。現在J1J2それぞれの規格を調査中。fc琉球のJリーグ準加盟申請を受けたもの。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:49:49 ID:PyUmHTHRO
今年吉本興業が那覇に東京、大阪に次いで三カ所目となるタレント養成所を開設。沖縄事務所に併設。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:26:27 ID:duKFYlCgO
よすよす。
那覇は頑張ってんだな。
今後いっそうの活躍を期待してるであるぞ。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:53:28 ID:PyUmHTHRO
リニューアルした三越銀座店に沖縄から二店舗進出。鉄板焼ステーキ碧と琉球料理御茶屋御殿(うちゃやうどぅん)
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:59:59 ID:e3vTDGyj0
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:03:43 ID:VVKnhFpMO
東京公演情報。「組踊、二童敵討(にどうてぃちうち)」国立劇場3月。「琉球ロマネスク、テンペスト」赤坂ATCシアター2月6日〜28日新歌舞伎座3月5日〜20日
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:36:22 ID:VVKnhFpMO
12月6日の沖縄タイムスによると過去40年間に国から沖縄に投入された予算は基地関連予算を含めても人口比0.6%程度で人口比だと八兆八千億円の不足らしい。沖縄大学宮田教授の調査。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:44:27 ID:VVKnhFpMO
>>72 人口密度が突出しているのも原因か?>>68沖縄が発展するのは国防上も重要。無人島になれば中国が上陸してもわからない。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:53:39 ID:VVKnhFpMO
琉球新報によると沖縄の高額納税者が埼玉と並んで全国八位らしい。貧乏な沖縄で贅沢品がよく売れる理由がわかった。超格差社会。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:03:58 ID:VVKnhFpMO
テンペストは舞台以外にNHK衛星放送でもドラマ化されます。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:07:50 ID:DaZWEZkt0
>>23>>24

新潟人て本当に陰湿で気持ち悪いな
あちこちで金沢を下がる為の自演が散見されてるなw
新潟は気持ち悪い事件も多いしイメージも暗い感じだしこんな奴多いよw
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:19:22 ID:YE+XCNnF0
>>76
http://hissi.org/read.php/chiri/20110118/eWo5SytrZXFP.html

どう見ても典型的な金沢人です。
自演なんて言い逃れするとは男らしくないな、陰湿卑怯者w
衰退キムは、
税金投入して土下座してまでテナント確保に必死だが諦めろw
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:26:46 ID:DaZWEZkt0
自殺率
http://news2plus.blog123.fc2.com/blog-entry-211.html
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/w/news2plus/20080604_1_1.jpg

1位 秋田 2位 宮崎 3位 青森 4位 岩手 5位 島根 6位 新潟

共通項は、田舎、貧困、高齢化
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:26:59 ID:SqN1FjjBO
衰退ニョイ潟さんは消えてね
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:37:07 ID:YE+XCNnF0
自動改札がない
終電が夜の10時
金沢駅から田んぼまで300m
Jリーグクラブがない
大手総合商社がない
大手百貨店がない
大手都市型家電量販店がない
大手大型専門書店がない
最近セブンイレブンが初進出してテレビ実況中継で大フィーバーw

これぞまさしく地域格差です。キムは糞田舎ですw
さらにオフィス空質率bPで大衰退してますw
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:43:17 ID:YE+XCNnF0
金沢駅から田んぼまで300m

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:15:25 ID:DaZWEZkt0
道府県庁所在市の主要財政指標
http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/pdf/H16_chiho_07.pdf

宇都宮市 0.99
金沢市   0.74
松山市   0.68
高松市   0.84
鹿児島市 0.63
那覇市   0.70

平成大合併政令市
静岡市 0.87
岡山市 0.71
熊本市 0.64
新潟市 0.67
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:41:59 ID:P4Joh0B70
ID:DaZWEZkt0

そろそろ北國新聞の配達に出ないのかい?w
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:42:23 ID:ChjYouAO0
>>82
ひけをとらないな
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:52:05 ID:nWsPOxFp0
2009年財政力指数

宇都宮市 1.07
高松市 0.84
金沢市 0.81
松山市 0.74
鹿児島市 0.72

(参考)
静岡市 0.92
浜松市 0.91
岡山市 0.78
新潟市 0.70
熊本市 0.70
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:33:02 ID:VsugeW0a0
2009年財政力指数

宇都宮市 1.07
高松市  0.84
金沢市  0.81
那覇市  0.76
松山市  0.74
鹿児島市 0.72

(参考)
静岡市  0.92
浜松市  0.91
岡山市  0.78
新潟市  0.70
熊本市  0.70
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:38:09 ID:Qkz0SyMv0
新潟市に「AA-/A-1+」の自治体格付けを付与
http://www2.standardandpoors.com/portal/site/sp/jp/jp/page.article/2,1,1,3,1148449658304.html

スタンダード&プアーズは本日、新潟市に「ダブルAマイナス」の長期発行体格付けと「A-1プラス」の
短期発行体格付けを付与した。スタンダード&プアーズは国内で依頼に基づく自治体格付けを
横浜市、京都市、大阪市に付与しており、新潟市は政令指定都市としては4例目となる。
同市の格付けは、
1)相対的に安定した自主財源基盤と税収回復見通し、
2)合併前から続けられている財政規律を意識した財政運営、
3)中央政府によるシステムサポート(制度的支援)
を反映している。


世界のスタンダードプアーズが認めた[City of Niigata]

ところで金沢は?wどう?wそろそろ一般会計が出るが石川県116万と新潟市81万の
新潟市に「AA-/A-1+」の自治体格付けを付与
http://www2.standardandpoors.com/portal/site/sp/jp/jp/page.article/2,1,1,3,1148449658304.html

世界のスタンダードプアーズが認めた[City of Niigata]

ところで金沢はどう?wそろそろ一般会計発表される時期に来たね。
石川県116万と新潟市81万の一般会計が楽しみだなwww予算が無いと大変だなw
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:57:35 ID:dF+ObrKyO
鹿児島より那覇が都会だな
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:08:03 ID:MnrK890s0
http://machibbs.net/~tyousan/992746675.html

>17 名前: 新愛媛新聞ニュースコラム : 2001/06/26(火) 19:38 ID:JipLmMw. [ a61-115-25-92.usr.cnc.wakwak.ne.jp ]

> 新愛媛新聞ニュースコラム 6/26 19:19
>日本政府はどうやら和歌山県民約30万人を愛媛に市民権を与えるらしいぞ。
>要は和歌山県民30万人を愛媛県に移住させることらしい。
>和歌山は関西地方で最も衰退気味で、再開発の望みが薄い。
>デパートは景気を左右するとも言われているが98年に大丸和歌山店が閉店し、今年には和歌山資本の丸正百貨店も倒産し和歌山ビブレも閉鎖の可能性が高い。
>南海和歌山市駅の高島屋和歌山店も閉鎖の可能性が高い。よって和歌山に見切りをつけみかんの生産地を静岡と愛媛に絞る方針かもしれない。30万人招致で愛媛の100万都市の可能性は高い


頭悪そうだねw
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:41:42 ID:Qcn0UAr+0
松山も結構田んぼまで近いよね
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:38:45 ID:kIzlORw7O
高松も見渡す限りの田んぼだらけだよね
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:46:38 ID:EGsXGKp70
松山駅の裏が田んぼだからな
93:2011/02/01(火) 03:23:06 ID:SzMOveWC0
大江健三郎といい長友といい愛媛って結構人材豊富だな
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:14:55 ID:rNiH2YII0
>>87
世界の格付け企業に新潟が日本を代表する農業都市として認められたのは良い事だと思う。
国内では宮崎と新潟だけだからな。新潟民はもっと農業を誇るべき。
95名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 14:24:30 ID:XUpDvmHK0
3大都市圏・札仙広福以外の地方主要都市比較

________|昼間人口  |人口.   |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【栃木県】宇都宮市|(**,541,322)|*,510,068|A106.1|×*,109,316|×1,992|C*1,694,897|D**2,168,469|×**,667,457|03
【新潟県】新潟市_|(**,828,492)|*,812,223|×102.0|A*,162,937|@6,810|D*1,116,751|@**2,631,003|A**,940,963|14☆1位
【石川県】金沢市_|(**,497,275)|*,457,273|@108.7|×*,121,237|×*,855|×**,515,694|C**2,180,953|×**,605,948|02 ←
【静岡県】静岡市_|(**,743,114)|*,717,198|D103.6|D*,142,416|C2,677|B*1,845,170|A**2,535,218|×**,812,118|08
【静岡県】浜松市_|(**,816,840)|*,811,397|×100.7|×*,138,816|A5,885|@*2,869,350|×**1,966,792|B**,937,653|08
【岡山県】岡山市_|(**,741,980)|*,704,189|C105.4|C*,147,211|D2,409|×*1,017,954|×**1,979,491|C**,859,927|04
【愛媛県】松山市_|(**,526,314)|*,515,772|×102.0|×*,105,578|×2,156|×**,441,727|×***,953,796|×**,549,143|00
【香川県】高松市_|(**,441,821)|*,418,749|B105.5|×*,*98,170|×1,860|×**,361,043|B**2,271,158|×**,579,608|03
【福岡県】北九州市|(*1,010,322)|*,982,805|×102.8|@*,199,406|×*,690|A*2,460,930|×**1,978,663|@*1,090,390|14☆1位
【熊本県】熊本市_|(**,754,291)|*,729,739|×103.4|B*,154,869|B5,213|×**,413,849|×**1,543,647|D**,828,397|04
【鹿児島】鹿児島市|(**,617,343)|*,605,424|×102.0|×*,131,394|×1,878|×**,378,472|×**1,910,715|×**,625,800|00

@5A4B3C2D1 (昼夜、農はポイント対象外)

農業をポイント対象外にしてもこの強さ。地方都市の中でも商業が強い。
96名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 14:30:26 ID:XUpDvmHK0
拠点性の肝である金融機関立地総数と卸売販売額の比較表

平成19年商業統計 金融機関数

@東京区1907 J仙台市 188
A大阪市 620 K北九州 182
B名古屋 446 L静岡市 178
C横浜市 369 M熊本市 164
D札幌市 309
E福岡市 293 
F京都市 268 ?岡山市 146
G広島市 255 ?埼玉市 144
H神戸市 228 ?川崎市 138
I新潟市 200 ?千葉市 109

新潟市はかつて日本に8都市しかなかった証券取引所があっただけに多い。

卸売販売額ランク
_________|人口.   |卸売販売額|
01【東京都】特別区部|8,802,067|161,215,209|
02【大阪府】大阪市_|2,661,700|*42,752,623|
03【愛知県】名古屋市|2,257,888|*27,065,625|
04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359|
07【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012|
06【北海道】札幌市_|1,904,278|**6,666,363|
08【広島県】広島市_|1,170,642|**6,343,512|
05【神奈川】横浜市_|3,671,776|**6,068,839|
09【兵庫県】神戸市_|1,536,685|**4,065,394|
10【京都府】京都市_|1,465,816|**3,555,281|
11【埼玉県】さいたま. |1,212,281|**3,473,202|
14【新潟県】新潟市_|*,812,223|**2,631,003|
12【千葉県】千葉市_|*,955,279|**2,600,386|
15【静岡県】静岡市_|*,717,198|**2,535,218|
13【神奈川】川崎市_|1,409,558|**2,474,770|
18【香川県】高松市_|*,418,749|**2,271,158|
21【石川県】金沢市_|*,457,273|**2,180,953|
20【栃木県】宇都宮市|*,510,068|**2,168,469|
19【岡山県】岡山市_|*,704,189|**1,979,491|
16【福岡県】北九州市|*,982,805|**1,978,663|
17【静岡県】浜松市_|*,811,397|**1,966,792|

幕張新都心がある千葉市はもっと上かと思ったが新潟市の一つ下なんだな。
でも首都圏業務核都市は本社補完機能はあるが、
必ずしも拠点性が強いとは断言出来ないからな。
97宇都宮市:2011/02/02(水) 22:06:26 ID:V28l3xLC0
人口51万、面積410平方キロ
・Jリーグチームあり
・餃子観光
・北関東最大都市
・新幹線停車
・LRT計画案あり
・自然災害は雷ぐらい
・アジア最高峰のサイクルロードレース開催
・家電量販店コジマ本社あり
・ヨドバシ、パルコ、メガドンキ、東武百貨店が出店
・電車は15両編成
・大谷石資源
・カルビー、キャノン、久光、富士重工、クボタ等大手企業の工場が立地
だから比較的都市としての機能は高いはず
98名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 13:01:09 ID:+ev6seFu0
自称大都会の金沢市全景
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.5711119871654&lon=136.6569385968636&layer=&z=16&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&ei=UTF-8&datum=wgs&type=static&CE.x=430&CE.y=384

金沢駅前通りを400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg

金沢駅前通りを500m進んだ地点。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg

金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg


 金沢を田舎だと言うなら香林坊や片町を見てから言えニダ
\________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |


金沢市内最大の繁華街、香林坊
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F33%2F42.351&lon=136%2F39%2F23.855&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=405&CE.y=372
金沢市内最大の歓楽街、片町
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.55811194&lon=136.65660417&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=393&CE.y=362
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:54:09 ID:hwQKzyprO
相変わらず酷い粘着のされ方だな

スレタイに入ってない某政令指定都市の仕業だという噂があるが本当なんだろうか
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:57:15 ID:Blel6vf40
来年度から沖縄県がサッカースタジアムの建設に着手。

同じく来年度から那覇市もサッカースタジアムの建設に着手。

県内に2つのJリーグ規格のサッカースタジアムの計画が。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:12:26 ID:bU6AdjHhO
>>97
宇都宮はさらに
オタク系テナントビル「フェスタ」あり
ららぽーと系の大型SCララスクエアあり
高級スーパー「成城石井」あり
郊外にはインターパークと呼ばれる巨大ショッピングエリアあり。

オタ系ショップの集積は下位政令市より上だな。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:14:30 ID:Blel6vf40
亀田大毅。4月に那覇での試合が決定。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:18:49 ID:bU6AdjHhO
さらに宇都宮は
北関東自動車道全通間近で
リンク栃木ブレックスがある。

と必死にアピールするのは生粋の餃子男だからである。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:41:46 ID:/6MRTXj90
栃木アピールときたらU字工事の右に出る者はいない

http://www.youtube.com/watch?v=bPKKF9r_LqE&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=fbNvzgUKEmY&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=es8NXNlbQGo&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=PV38hNmb4zk&feature=related

お国自慢がらみの漫才バロスwwwww
かつてB&Bの広島vs岡山の漫才もあったなw
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:42:11 ID:Blel6vf40
2月1日から電気自動車レンタル事業が沖縄本島で220台でスタート。
ニッポンレンタカー、日産レンタカー、オリックスレンタカーによる
共同事業。沖縄では多い日には一日に2万台のレンタカーが走ってる
との事。
レンタカーは約三年で中古車市場に出る為沖縄県内で電気自動車の普及
を加速するのもねらい。(内容はテレ朝の報道ステーションから)
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:55:06 ID:AVGVlg48O
ここって沖縄スレだっけ?
シラけられて沖縄民の自慢大会みたいになってるな
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:56:50 ID:AVGVlg48O
というか中核市スレになぜ那覇?

現実、今現在、中核市じゃないのになぜに?
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:57:20 ID:djgpn5LY0
>>104
岡山漫才なら千鳥がいるじゃん。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:14:32 ID:bU6AdjHhO
悲しいかな栃木芸人はすぐ消えるw
つぶやき→ザ・タッチ→U字工事
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:22:02 ID:iuvqbCGFO
那覇は地方の下位政令、上位中核に唯一対抗できる存在だからな。
ま、このスレは金沢を筆頭に、中堅の高松、鹿児島、宇都宮、下位グループの那覇、松山という構成だ。
とにかくこのスレは金沢がリーダーだ。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:18:39 ID:RNuAkRcV0
>>110
スレ違いの姑息な琉球土人死ね
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:59:50 ID:BJQwGh850
>>111
>>110 は金沢人だよ。しかし金沢が筆頭でリーダーとはねぇw

自称大都会の金沢市全景
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.5711119871654&lon=136.6569385968636&layer=&z=16&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&ei=UTF-8&datum=wgs&type=static&CE.x=430&CE.y=384

金沢駅前通りを400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg

金沢駅前通りを500m進んだ地点。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg

金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg


 金沢を田舎だと言うなら香林坊や片町を見てから言えニダ
\________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |


金沢市内最大の繁華街、香林坊
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F33%2F42.351&lon=136%2F39%2F23.855&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=405&CE.y=372
金沢市内最大の歓楽街、片町
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.55811194&lon=136.65660417&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=393&CE.y=362

世間知らずなんじゃねwこのグループの中では最底辺だよw
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:11:10 ID:ZXY2ZaSo0
何でお前が断言できるんだよ。スレチの田舎土人がw
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:23:49 ID:BJQwGh850
金沢より田舎なんてw何言ってるの?w

終電が夜の10時で、自動改札が無くて、地域一番店の年商がたったの250億円、
中心街がショボイ一本道w
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:54:41 ID:ntxQEVt+0
自動改札が無いってマジか
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:51:09 ID:fTmifqBmO
金沢って一応ICカードで列車に乗り降りするシステムはあるよ
長らくことでんのICカード専用の自動改札しかなかった高松と似ている
ただ北鉄には鉄道には定期しか導入されてなくてSF(Stored Fare)のサービスは
一向に導入される気配がない
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:04:13 ID:vQyNsQdz0
>>106
てかオマエはなんで那覇がスレタイに入ってるのにそんなに過剰に沖縄ネタに反応するのw
沖縄のせいで全国的にスルーされてるかごんま人だからか?w
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:34:37 ID:6flQIb+P0
お酒は大人になってから

那覇は中核市になってから
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:53:24 ID:Vt8t2iaG0
鹿児島は都市圏人口で 那覇、大分、長崎を抜いてから。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:03:47 ID:8wVhrlHz0
高松は人口50万以上になってから
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:15:53 ID:FQ4hsf8L0
中核市の要件が都市圏人口とは初耳。

中国ではそのように伝わってるのかな?
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:42:04 ID:bY+hDkEH0
鹿児島は都市圏で長崎・那覇・大分を抜いてからね。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:53:18 ID:Tg+fsVyz0
中国人に何を言っても無駄だな
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:55:56 ID:bY+hDkEH0
実際鹿児島は大分以下の田舎だった
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:59:12 ID:Tg+fsVyz0
中国人の目にはそう映ったのか。問題なし
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:57:12 ID:DwJOJqhN0
沖縄県と那覇市が同時期にサッカースタジアムの建設を発表。
新聞記事によると県内に二つのスタジアムが出来る事のになり
「県と市の調整が必要」との事。
今の所、県がJ2仕様、市がJ1仕様になる模様。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:01:35 ID:DwJOJqhN0
東京都、神奈川に続いて沖縄県も「水ビジネス」に参入へ。
先日沖縄県で水道技術の海外輸出に向けて官民の会合が
開かれた。沖縄県は漏水率の少なさ等水道技術は全国トップレベル
との事。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:10:26 ID:g1uegFTm0
>>126
それって自慢なのか?
完全な二重行政じゃん。ww
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:15:13 ID:DwJOJqhN0
本社機能の一部を沖縄に移してる日本IBMの社長が先日地元紙の
インタビューで沖縄センターのさらなる強化を計画しているとの事。

社内コンテストでは沖縄チームが毎年上位になるとの事。

日本IBMグループ社員の出身地は沖縄が東京、千葉に次いで2番目に
多いとの事。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:16:18 ID:DwJOJqhN0
>>128 その通り。。否定しない。。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:20:42 ID:DwJOJqhN0
>>128無駄と言えば無駄なんだが沖縄県は野球の次に
サッカーのキャンプの誘致を進めてるので必要と言えば必要かな。

今年の春季は国内と韓国、中国のプロサッカーチーム計7チームの
誘致に成功。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:47:45 ID:DwJOJqhN0
>>124 鹿児島も中央駅周辺は都会的ですよ。
今年は新幹線で注目されてるし。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:57:11 ID:G6HmQP/m0
>>126
馬鹿馬鹿しい。
いいたくないが、沖縄甘やかすのいい加減にしてほしい。
新潟県と新潟市が合併ってのは、実現は難しいと思うが、沖縄県と那覇市の
合併など、明日にでもしなさいよ。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:32:28 ID:nZrUogNEO
新潟の話なんざどうでもいいんだよ
でしゃばんな新豚人
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:37:04 ID:NR2YE5T+O
スレタイ都市の中に自動改札が無い田舎が混じってるらしい
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:13:15 ID:wPCtIyfb0
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:44:11 ID:iWABUgr6O
お前らのとこ再開発計画とかどう?
金沢圏は人口増加が続いてるからますます店増え続けてるぞ。
A.P.Cやジャーナルスタンダードもできるし。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:44:09 ID:GNnHNaNL0
>>137
那覇は何かのスレでみたが数件が同時に進行してて凄かった記憶がある。
高松も大きい計画があるが計画自体が進行してない感じ。
あとはあってもこの程度の都市規模だと小粒な計画ばかり。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:50:53 ID:U8ET514r0
現在工事・再開発中の高松丸亀町G街区
多分現在進行形では金沢よりも遥かにデカい再開発だと思われ

http://www.marugamemachi.jp/shisetsu.html
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:57:21 ID:fZnXCzCJ0
Tg+fsVyz0

【瑞穂・桜】 鹿児島市・都市圏スレ78 【燕】
957 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/02/05(土) 11:39:38 ID:Tg+fsVyz0
セブンイレブンの県内初出店は3月25日になりそう。
【宇都宮金沢松山高松鹿児島那覇】上位中核市スレ3
123 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/02/05(土) 11:53:18 ID:Tg+fsVyz0
中国人に何を言っても無駄だな
【宇都宮金沢松山高松鹿児島那覇】上位中核市スレ3
125 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/02/05(土) 11:59:12 ID:Tg+fsVyz0
中国人の目にはそう映ったのか。問題なし


やはりイナカゴシマンコ人は昔っから陰険なヤツばかり。
那覇は2年後の2013年に中核市移行を予定しているので問題なし。
熊本が移行前から下位政令市スレに所属しているのと同じ。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:59:34 ID:dysnbWo80
>>138
サンポートは大きな事業だったがG街区はそんなに大きい計画じゃないと思う
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:04:48 ID:U8ET514r0
G街区は全7街区開発の内の一つにしか過ぎないしな
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:05:44 ID:iWABUgr6O
そうか頑張ってるのか。
しかし那覇、宇都宮、金沢の人口増加三兄弟は安泰だな。
下位政令とか岡山、熊本くらいで衰退ばっかでショボイからな。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:11:12 ID:5iC94N2b0
金沢が人口増加ってwwww
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:19:13 ID:jz0cpyEl0
高松とか区でわける必要ないだろwwww
それより市街地広げろよwwww
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:49:55 ID:DLGz+s400
只のマンション街だろうG地区
香川県全高松市 西讃岐区 中讃岐区 東讃岐区だろう
県90万しかないのにひとつにしなきゃ区になれない
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:54:57 ID:yJHAzVP00
松山人の嫉妬が心地いいな


G街区の商業テナント65前後に対し、出店希望が200社以上

http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20110118ddlk37020650000c.html


200ってハンパねえよな
出店して下さい、じゃなくて出店させて下さい、だもん

148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:29:57 ID:jz0cpyEl0
宇都宮、金沢、鹿児島、那覇のみなさん
これが現実ですよ
高松商店街
http://www.youtube.com/watch?v=ilANSxuAKYc
えっマジ?人少な過ぎだろww
松山商店街
http://www.youtube.com/watch?v=FhIUinLjYt0
陰湿な高松人に叩かれてますが余裕で人多いようですね
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:32:07 ID:T+Sz8POl0
>那覇、宇都宮、金沢の人口増加

次の国勢調査では那覇以外は人口減になる。
金沢なんて前回の国勢調査で既に人口減になって、今回は前回の減少分を取り戻したにすぎない。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:02:58 ID:rJtFEYKt0
高松・松山だって今回の速報では微増だが次回は「減」かな
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:24:05 ID:AleVbdQsO
>>150
松山は確実に減だろうな。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:31:30 ID:rJtFEYKt0
高松は?
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:34:09 ID:T+Sz8POl0
日本全体が人口減時代に突入するのだから、人口減を論ずるのはあまり意味がない。
大多数の都市については、人口減が数年早いか遅いかの違いでしかない。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:47:23 ID:rJtFEYKt0
>>7153
同じ人口減少でも率が違うから,意味持つと思うよ
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:25:35 ID:m8nGAzOO0
北陸という呼び名は、東北だとか関東とは意味合いが異なる。

甲信越だとか関東は県よりも広い地域を示す呼び名。
北陸とは元々は一つの県だったが、仲違いを起して分裂した地域の呼び名。
だから北陸は福島や秋田と同程度の面積しかない。
東北や関東に相当する呼び名は中部になる。

旧石川県なんて呼び方だと問題があるので北陸と呼ばれるようになった。
秋田・山形・新潟・旧石川は、明日の天気は雨でしょうなんて天気予報があったら不味いので北陸と呼ばれるようになった。

特に石川は、嫌がって分県した県を通らないと外に出られない時点で終わっている。

富山県の生みの親
http://www.t-hito.or.jp/kids/yumeoi/zoom/5-1.pdf


全国で唯一の50万人で政令指定都市になり損ねた都市
http://blog.goo.ne.jp/yamano4455/e/b5f2eae436e75b1be8475217b60a7ebc
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:38:37 ID:18iOkdUJO
金沢→政令市になろうとしたが失敗

姫路→50万人で政令市になれるように国に提案

鹿児島→政令市になるつもりはないが、中核市の権限を増やすことを国に提案



それぞれ都市の性格が違って面白い
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:52:33 ID:jRuEoX100
>>155
何とか頑張って山越えすれば岐阜県に抜けられる。w
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:54:25 ID:aXUvOFMjO
>>148
高松…こんなんでこのスレの仲間顔してたのか

ショボ過ぎだろ…
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:59:18 ID:KUXcDuXD0
通行人の服装からして明らかに曜日、時間帯が違うだろ
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:04:15 ID:aXUvOFMjO
>>159
いや、曜日とか時間帯関係なくこのスレタイの都市でこんな少ない人通りはないわ…
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:06:04 ID:ZBuF6tQX0
平日の時間帯によってはこんなもんだろ那覇以外のスレタイ都市は
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:09:00 ID:aXUvOFMjO
>>161
ごめん。それはないよ
一回四国から出てみることをお勧めするわ
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:09:01 ID:rJtFEYKt0
>>160
高松以外は行ったことあるみたいな口ぶりだな
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:12:23 ID:ZBuF6tQX0
下位政令都市だって平日はあまり人いないぞ
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:12:35 ID:gMcfLlCN0
携帯でyoutubew
まあ自演だろうけどな
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:19:36 ID:aXUvOFMjO
宇都宮、金沢、鹿児島、那覇に高松人が行ったらびっくりするんだろうな

こんなはずじゃないと
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:23:48 ID:rkJoE7of0
宇都宮、高松、鹿児島、那覇に金沢人が行ったらびっくりするんだろうな

こんなはずじゃないと
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:25:25 ID:jRWEkiJY0
宇都宮、松山、鹿児島、那覇、金沢に高松人が行ったらびっくりするんだろうな

こんなはずじゃないと
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:32:09 ID:rJtFEYKt0
宇都宮はどこが中心地なんだ
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:34:43 ID:VMH5kCMU0
姫路へ行ってきたけど、良い街なのは間違いない。
瀬戸内気候で温暖だし。
周辺も神戸市まで40キロ程度で大都市へのアクセスも良い。

でも都市単体でみると絶対に金沢の方が都会だと思った。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:50:51 ID:VMH5kCMU0
でも実際に住んでいる人からすれば都市単体で比較だなんて本当に意味が無いよねw
行動可能な範囲に何が有るかが重要。

都市単体なら
金沢>姫路
行動範囲なら
姫路>>>>>>>>>>>>>>>>>金沢
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:07:48 ID:rkJoE7of0
そもそも都市単体で比較しても金沢と姫路は目糞鼻糞だからなw
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:52:16 ID:VMH5kCMU0
帰り道、姫路から加古川バイパスで神戸までいって、それから大阪まで第二阪神高速ていうのか
あれに乗ったがビックリした首都高と似たような景色。
大都会だった。
174丸亀市民:2011/02/06(日) 20:22:33 ID:JV3p9OOnO
残念やけど高松はこの中じゃ最下位だろうな
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:29:44 ID:1P55RH5zP
>>174
同意。
松山市民だけどこの中では最上位だと思ってるよ。
高松猿の松山に対する嫉妬ウザい。
うどんでも食ってろカス。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:30:11 ID:yJHAzVP00
もうマツヤマンコは黙ってろよ

経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額(繁華街+オフィス街の実力)

*1東京区 174,539,013      13川崎市 **3,640,662
*2大阪市 *47,300,506      14新潟市 **3,571,967
*3名古屋 *30,257,325      15静岡市 **3,338,298
*4福岡市 *13,912,548      16北九州 **3,069,052
*5横浜市 **9,788,249      17浜松市 **2,904,445
*6札幌市 **8,799,871      18高松市 **2,850,765
*7仙台市 **8,191,165      19岡山市 **2,839,418
*8広島市 **7,696,680      20宇都宮 **2,835,926
*9神戸市 **5,861,796      21金沢市 **2,786,901
10京都市 **5,569,026      22鹿児島 **2,536,515
11埼玉市 **4,734,146      23前橋市 **2,382,462
12千葉市 **3,721,095      24熊本市 **2,274,323
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:32:30 ID:yJHAzVP00
鹿児島市
人口:60.6万人
都市圏人口:73.9万人
都市圏総生産:2兆5000億円
商業販売額:2兆5300億円
製造品出荷額等:3,800億円

金沢市
人口:45.8万人
都市圏人口:73.0万人
都市圏総生産:3兆2000億円
商業販売額:2兆7800億円
製造品出荷額等:5,100億円

高松市
人口:41.9万人
都市圏人口:83.8万人
都市圏総生産:3兆3000億円
商業販売額:2兆8500億円
製造品出荷額等:3,600億円

宇都宮市
人口:51.0万人
都市圏人口:108.2万人
都市圏総生産:4兆4000億円
商業販売額:2兆8300億円
製造品出荷額等:1兆6900億円

松山市
人口:51.6万人
都市圏人口:64.2万人
都市圏総生産:2兆1200億円
商業販売額:1兆5000億円
製造品出荷額等:4,400億円

那覇市
人口:31.5万人
都市圏人口:77.9万人
都市圏総生産:2兆2400億円
商業販売額:9,200億円
製造品出荷額等:288億円
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:35:08 ID:yJHAzVP00
松山人は能書き垂れるなら、あらゆる指標で高松を越えてからにしろ

http://tochi.mlit.go.jp/chiiki/index.html
高松と松山の主要統計比較

経済関連
・従業者数・・・高松:220,925人、松山:217,894人
・事業所数・・・高松:23,311事業所、松山:21,655事業所
・上場企業本社数・・・高松:16社、松山:7社
・オフィスビルの棟数・・・高松:10,668棟、松山:9,477棟
・オフィスビルの床面積・・・高松:4,121,466m2、松山:3,576,103m2
・オフィスビルの賃料・・・高松8,100円/坪、松山:8,560円/坪
・オフィスビルの空室率・・・高松:18.6%、松山:18.6%
・工場・倉庫・市場の棟数・・・高松:17,257棟、松山:22,081棟
・工場・倉庫・市場の床面積総数・・・高松:3,987,244m2、松山:3,764,719m2
・物流施設の床面積数・・・高松:268千m2、松山:246千m2
・物流施設の空面積率・・・高松:28.0%、松山:28.5%
・製造品出荷額等・・・高松:35,152,534万円、松山:44,465,982万円
・銀行店舗数・・・高松:89店舗、松山:90店舗

商業関連
・小売業事業所数・・・高松;4,103事業所、松山:4,249事業所
・小売業売り場面積・・・高松:732,964m2、松山:649,691m2
・小売業年間商品販売額・・・高松:579,608百万円、松山:549,143百万円
・大型小売店舗数・・・高松:96店舗、松山:100店舗
・大型小売店舗面積・・・高松:486,085m2、松山:361,857m2
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:29:24 ID:dysnbWo80
宇都宮って凄いんだな
そして松山ェ…
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:08:53 ID:bDoukCXLO
宇都宮はオリオン通りに大型ビジョン設置、パルコ横に30階マンションとか
以外にヤル気がある
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:56:49 ID:U3rocD8U0
>>149
矛盾w
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:15:34 ID:oDXS/QMJ0
>>148
高松…
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:39:15 ID:1fYMsCr3O
高松と松山の主要統計比較

経済関連
・従業者数・・・高松:220,925人、松山:217,894人
・事業所数・・・高松:23,311事業所、松山:21,655事業所
・上場企業本社数・・・高松:16社、松山:7社
・オフィスビルの棟数・・・高松:10,668棟、松山:9,477棟
・オフィスビルの床面積・・・高松:4,121,466m2、松山:3,576,103m2
・オフィスビルの賃料・・・高松8,100円/坪、松山:8,560円/坪
・オフィスビルの空室率・・・高松:18.6%、松山:18.6%
・工場・倉庫・市場の棟数・・・高松:17,257棟、松山:22,081棟
・工場・倉庫・市場の床面積総数・・・高松:3,987,244m2、松山:3,764,719m2
・物流施設の床面積数・・・高松:268千m2、松山:246千m2
・物流施設の空面積率・・・高松:28.0%、松山:28.5%
・製造品出荷額等・・・高松:35,152,534万円、松山:44,465,982万円
・銀行店舗数・・・高松:89店舗、松山:90店舗

商業関連
・小売業事業所数・・・高松;4,103事業所、松山:4,249事業所
・小売業売り場面積・・・高松:732,964m2、松山:649,691m2
・小売業年間商品販売額・・・高松:579,608百万円、松山:549,143百万円
・大型小売店舗数・・・高松:96店舗、松山:100店舗
・大型小売店舗面積・・・高松:486,085m2、松山:361,857m2
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:56:49 ID:kLP83K9pO
松山ショボイのね
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:05:30 ID:hJub4Bkm0




医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html






186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:26:43 ID:OTX5WUFaO
鹿児島はバスケの方が盛り上がってるんだよね。
今はJBL2でレノヴァが頑張ってるけど、先日bjリーグの方に新チームの参入表明をしたな。

サッカーは、なでしこリーグのジュブリーレが地味に頑張ってる。

一応鹿児島にもプロスポーツチームはあるし、そこそこ盛り上がってるんだけどね。
人気の高い野球や男子サッカーのプロがないから、
>>987みたいな意見がよく出てしまう。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:08:14 ID:ONRAr0CR0
富山市もここにいれませんか?
人口は金沢とほとんど一緒だし、産業や鉄道インフラは金沢以上ですよ。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:17:57 ID:PFGnuP7K0
高松ってデータみるとすごいんだな。それとも松山がしょぼいのか
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:39:18 ID:h08OZRpb0
私は生まれてから現在まで、最も長い時間を名古屋市(とその周辺)で過ごしてきました。
名古屋はよく、東京・大阪に並ぶ日本三大都市などと言われ、また多くの名古屋人がそのことを誇らしく思っています。
しかし以前、金沢市や倉敷市、高松市などを訪れたとき、その街並みからは名古屋以上のエネルギッシュな活気を感じました。
都市規模から考えると名古屋よりも小さいはずのこれらの都市にこんな賑やかさがあると知り、驚くと同時に新鮮な気分になりました。

http://match345.web.fc2.com/column/nigiyaka.html
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:55:20 ID:tSknw5wRO
>>186
鹿児島スレに書き込みたくないからここで言い訳?
やっぱり世界の舞台でそこそこの成績を上げられるスポーツのプロチームの盛り上がりに比べたら・・・。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:29:42 ID:ad76n6tiO
>>187
同意だな
金沢、松山、高松がいると荒れるから
富山、姫路、長崎、大分あたりと入れ替えたほうがいいな
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:31:26 ID:tcpgzppO0
つーか、那覇と松山が要らないでしょ
>>177見たら、明らかに中核市の中位グループじゃん
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:29:25 ID:8O/E7mhS0
那覇は亜熱帯で離島だし、面積も狭く中心機能が近隣自治体にはみ出していて
こういう数値は都市の性質上高く出ないからな。
人口密度や周辺人口、増加率、若年人口、高層建築、空港、再開発などは
断トツだし特別枠で入る理由がある。
松山はフォローできないが。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:32:18 ID:nP1Peh/M0
那覇に高層建築ってあったか?
というかどれも特別枠で入る理由にはなっていない。
強いて言うなら拠点性の高さがセールスポイントだろう那覇は。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:49:45 ID:ad76n6tiO
特別枠とか設けるなら実質上位中核都市の岡山や熊本もいれたら?
まあ荒れるだろうけど
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:31:22 ID:S/aD2AGA0
>>192

那覇と松山はこのスレでは異端だな、お互い観光都市だし高校野球の盛んな
都市だしね。
卒業するので、あとはおまえらで適当にやってくれw

というわけで、以後那覇と松山は禁句ということでな。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:39:11 ID:UFi1lYfn0
松山外すなら高松も外すべきだな。四国のツートップだろ
松山が衰退したら高松も衰退するんだから
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:52:10 ID:S/aD2AGA0
>>197

松山と高松は一心同体じゃないぞなもしw

四国代表は高松でいいぞなもし、松山が目指しているのは、国際観光温泉文化都市
という・・・長ったらしいキャッチフレーズぞなもし。
高松が目指してるのは、ミニ東京だろ、そもそも方向性が違うぞなもし。

というわけで、このスレからは松山は撤退するぞなもし。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:03:42 ID:UFi1lYfn0
>>198
確かに高松が衰退しても松山に影響はあまりないと思うけど
支店経済だけあって高松は松山、高知、徳島が衰退するともろ影響うけるんだって
卸売関係は特に…
でも地理的に松山が拠点都市にはなることは無いけど
人口の多い松山と拠点性の高い高松はペアで考えるべきだと思うよ
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:14:03 ID:TqE7Wsjv0
逆だろ。
松山が衰退しても高松はたいして影響ないけど高松が衰退したら高松に依存している松山はさらに衰退する。
むしろ、高松は松山に衰退してもらったほうが 高松により資本が集中するので松山は衰退してもらってもOK。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:17:14 ID:UFi1lYfn0
え?卸売の意味わかる?
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:24:48 ID:UFi1lYfn0
松山、高知、徳島が衰退しても高松市は>>176>>177の数字が出せると思ってる人なの?
松山に限らず愛媛県全体の140万という人口は高松にとって大きいよ
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:33:13 ID:TqE7Wsjv0
>>202
松山が衰退したらその140万が吹っ飛ぶのか?
多少パイは小さくなるが そのぶん資本なり人口なりが高松に集中することになるだろ。
松山がいることで分散している資本なり人口が高松に集中すれば四国にも政令市が誕生する可能性のほうが高いと思うけどな。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:42:42 ID:nP1Peh/M0
人口減少の時代に四国に政令市?
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:48:45 ID:TqE7Wsjv0
>>204
高松の都市圏人口知ってる?

周辺合併で取り込んで 愛媛から流入するであろう貧民層の自然増があれば 充分可能性はあるだろ。ww
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:20:15 ID:8O/E7mhS0
>>194
60m以上のビルの合計
那覇 905.8m
金沢 855.5m
高松 814.1m
鹿児島617.4m
宇都宮380.9m
松山 *63.0m

この中では那覇が一番高い。
計画でも那覇には110m級が2棟。

207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:22:50 ID:UFi1lYfn0
残念ながら現状四国内の人が高松に集中する事はないよ
人が集まる条件には仕事が多い事や大学が多い(今は厳しいが)等が条件だけど
例えば札幌、福岡、仙台などその地域の人々が集まる拠点都市はそれらがそろってる
まあ東京か大阪に住む人も多いと思うが
拠点都市の発展度はその拠点内の人口(高松だったら四国)に比例するわけなんだけど
逆に松山は支店経済が主じゃないだけに、発展するも衰退するも自分しだいのとこがある
松山が発展すると高松も拠点都市の性格上発展するわけだからね。重要だよ
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:35:19 ID:ad76n6tiO
>>207
おい、お前はこのスレを壊す気かww
このスレはタカマチョンwwwとかマツヤマンコwwwとかお互いを叩くことに意味があるんだぞww
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:41:13 ID:NnW7FYQXO
高松と松山の主要統計比較

経済関連
・従業者数・・・高松:220,925人、松山:217,894人
・事業所数・・・高松:23,311事業所、松山:21,655事業所
・上場企業本社数・・・高松:16社、松山:7社
・オフィスビルの棟数・・・高松:10,668棟、松山:9,477棟
・オフィスビルの床面積・・・高松:4,121,466m2、松山:3,576,103m2
・オフィスビルの賃料・・・高松8,100円/坪、松山:8,560円/坪
・オフィスビルの空室率・・・高松:18.6%、松山:18.6%
・工場・倉庫・市場の棟数・・・高松:17,257棟、松山:22,081棟
・工場・倉庫・市場の床面積総数・・・高松:3,987,244m2、松山:3,764,719m2
・物流施設の床面積数・・・高松:268千m2、松山:246千m2
・物流施設の空面積率・・・高松:28.0%、松山:28.5%
・製造品出荷額等・・・高松:35,152,534万円、松山:44,465,982万円
・銀行店舗数・・・高松:89店舗、松山:90店舗

商業関連
・小売業事業所数・・・高松;4,103事業所、松山:4,249事業所
・小売業売り場面積・・・高松:732,964m2、松山:649,691m2
・小売業年間商品販売額・・・高松:579,608百万円、松山:549,143百万円
・大型小売店舗数・・・高松:96店舗、松山:100店舗
・大型小売店舗面積・・・高松:486,085m2、松山:361,857m2
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:36:19 ID:UFi1lYfn0
まあだから?って感じだな
お国自慢板って社会人いないのか…
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:40:22 ID:S/aD2AGA0
>>206

四国松山は、市中心部の勝山にそびえる松山城を中心に栄えた典型的城下町だ。
ビルやマンションなんて、邪魔なんだよ。

と、いうわけで高層ビル自慢なら松山抜きでやってくれw

212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:41:13 ID:4CyQJnJi0
松山ショボ過ぎるだろ

確か大分よりもデータショボくなかったけっけ
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:43:23 ID:yZcC4kdV0
那覇は残してくれ
このスレ居心地いいからw
松山はリストラでもいいんじゃない。何かしょぼいし
代わりに九州のどこかを入れようぜ
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:12:29 ID:ypqew46G0
kiero
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:46:30 ID:crDOLCJl0
那覇は離島だから周辺人口が少なく拠点としては弱すぎるし、商圏人口も小さいけど
ギュッと凝縮された感じがいい。
狭い範囲に人が密集してるから都会っぽく見える。中央資本はぜんぜん進出してこない地理的不利は多いが。
でも人口激増だし今後も楽しみだね。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:48:01 ID:crDOLCJl0
■海外ファストファッション/国内ファストファッションもどき/ギャル系…■

札仙広福北 宇新金静浜岡高松熊鹿那
幌台島岡九 都潟沢岡松山松山本児覇
○○○◎○ ○○○○△○○△○○× GAP(△は郊外店のみ)
○◎◎◎○ △×○○△×○○○○× ZARA(△は郊外店のみ)
×××○× ××××××××××× H&M(福岡は出店予定)
×××○× ××××××××××× FOREVER21(福岡は出店予定)
×××○× ××××××××××× Abercrombie&Fitch
○×××× ××××××××××× TOPSHOP

○○○○○ ××○○×○××○○× UA green label relaxing
×◎◎◎× ×○××△×○×××× coen(UAの郊外用の最廉価版)
◎◎×○× ××○○×××××○× HARE(point系列でも多少は希少価値ありなので)
×××○× ××××××××××× collect point(point系列の旗艦店)
○○○○× ××○×××××××× UNIQLO +J
◎◎◎◎○ ◎○◎○○○○×○○× Francfranc

◎○○◎× ○○○○○○××××× CECIL McBEE
○○○◎× ○○○○×○××○○○ moussy
○○○◎× ○×○○×○×○○×○ SLY
○○○×× ○○○○×××○××○ GILFY
○○○◎× ○○○○×××○○○○ SWORDFISH
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:09:37 ID:crDOLCJl0
■セレクトショップ■

札仙広福北 宇新金静浜岡高松熊鹿那
幌台島岡九 都潟沢岡松山松山本児覇
◎○△◎△ △○△×△○○△△○× TOMORROWLAND(△はLADYSのみ)
◎◎○◎× ×○○××○○○○○× BEAMS(金沢は出店予定)
◎○○◎× ×○×××○××○×× SHIPS
◎◎○◎× ×○△××△××△×× UNITED ARROWS(△はB&Yのみで本体なし)
×◎○◎○ ×○○○×××○○×× nanouniverse
◎○○◎○ ×××××××○○○× DIESEL
○○○○× ××○×××××××× JOURNALSTANDARD(金沢は出店予定)
×○×○× ××××××××××× EDIFICE
×××○× ××××××××××× AMERICANRAGCIE
×××○× ××××××××××× URBANRESEARCH

◎は複数店舗やフルライン展開など。逆に△は出店予定や限定的な出店形態など。
ま、その辺は適当。あまり気にしないように。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:17:07 ID:8O/E7mhS0
>>215
沖縄は逆に近隣に100万人以上の拠点ブロック都市が無いから
那覇は他都市に比べると商圏人口を囲い込めてると思うけどな。
あと通常ならひとつの自治体レベルの500平方キロの日常行動範囲内に
115万人が凝縮されてる強みもある。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:57:06 ID:tfmjcr9i0
新幹線駅・・・宇都宮、鹿児島、未完成(金沢)

最近宇都宮高層マンション増えてきた
18、18、23、24階建が今あって、今度30階建てぐらいの超高層できるらしい!!
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:44:12 ID:INvVEr//0
日本国沖縄自治州

高校進学率…全国ワースト1
大学進学率…全国ワースト1
全国学力テスト…全国ワースト1
年金未納率…全国ワースト1
給食費未納率…全国ワースト1
県民所得…全国ワースト1
凶悪犯罪発生率…全国ワースト1
精神病院通院患者数…全国ワースト1
自殺率…全国ワースト1
幼児虐待認知数…全国ワースト1
万引き犯検挙数…全国ワースト1
ひき逃げ犯検挙数…全国ワースト1
文盲率…全国ワースト1
ハゲ率…全国ワースト1
振り込め詐欺犯検挙数…全国ワースト1
傷害致死発生率…全国ワースト1
食品偽装検挙数…全国ワースト1
うつ病患者数…全国ワースト1
いじめ発生件数…全国ワースト1
離婚率…全国ワースト1
犯罪発生率…全国ワースト1
DV率…全国ワースト1

221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:04:04 ID:IHAaqh6i0
次回より組み合わせを以下のように変える必要あり。

50万人超中核市スレ 鹿児島 姫路 松山 宇都宮

40〜50万人中核市スレ 金沢 長崎 高松 福山

30〜40万人中核市スレ 長野 豊橋 旭川 高知 郡山 久留米

30万人以下中核市と非中核市スレ 盛岡 那覇
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:05:42 ID:9WRAkLcn0
松山と高松をわけるのは意味ないってば
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:34:43 ID:767R2klMO
>>216-217
やっぱり金沢は何でも揃ってるな。
上位中核市筆頭だけある。

>>221
イミフ
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:47:26 ID:pPaYomCU0
>>223
出店予定と3流バッタ物ばかりですぜw
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:04:42 ID:767R2klMO
>>224
衰退ニョイは市ねよカスw
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:48:42 ID:/GGfZ3FP0
>>220
これって半分以上はデタラメじゃん。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:49:34 ID:ddk5wBfa0
>>221
40万人以上ひとまとめでもいいかも。
非県都の姫路と福山は少々毛色が違うが。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:59:53 ID:7vlneXAnO
鹿児島が余計
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:00:43 ID:ddk5wBfa0
中核市未満は退場

シナは尚更w
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:02:39 ID:7vlneXAnO
まずは那覇に都市圏人口で勝ってから言うんだな!
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:03:33 ID:ddk5wBfa0
はい、中核市未満のシナは退場
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:08:15 ID:IHAaqh6i0
>227
50万以上だけでやりたい。

鹿児島 船橋 八王子 姫路 松山 東大阪 宇都宮
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:14:02 ID:ddk5wBfa0
いいと思う。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:17:28 ID:7vlneXAnO
233:02/09(水) 23:14 ddk5wBfa0
いいと思う。

235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:12:52 ID:+2nDlg400
いいと思う。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:14:08 ID:vnPMqLjO0
該当都市の追加ヨロ

○ ○ ○ × ○ ○××××× 国際空港
○ × ○ × ○ ○○××○× 地下街
○ ○ ○ × ○ ×××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
× ○ ○ ○ ○ ○○○××○ 新幹線
× × ○ ○ × ×××××× 新交通システム・モノレール
× × × × ○ ××○××× 大手私鉄鉄道路線
× × ○ ○ ○ ×××××× 都市高速
○ ○ ○ × ○ ×××××× プロ野球
○ × × × ○ ×××××× ドーム球場
○ ○ ○ × ○ ○○××○× Jリーグ
× × × × ○ ×××××× 大相撲
○ ○ ○ × ○ ○××××○ 三越
× × × × × ○○×××× 伊勢丹
× × × × × ×××××× 高島屋
× × × × × ×○×××× 丸井 ・インザルーム
○ ○ ○ × × ×○○×○× パルコ
○ × ○ × × ××××××× 東急ハンズ
○ ○ ○ × × ○○×××× ロフト
○ ○ × × ○ ○×○××× ヨドバシカメラ
○ × × × ○ ○××××× ビックカメラ
× × × × × ○××××× ソフマップ
○ ○ × × ○ ×××××× アップルストア
× ○ ○ × ○ ○××××○ ジュンク堂
○ ○ ○ × ○ ○×○○×○ 紀伊國屋書店
札 仙 広 北 福 新静宇金熊鹿
幌 台 島 九 岡 潟岡都沢本児
14 12 14 03 16 120705010304
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:20:05 ID:vnPMqLjO0
札仙広福以外の主要地方都市の海外有名高級ブランド取扱い店繁華街比較表

那覇市10ブランド(おもろまち)
新潟市10ブランド(万代7+古町3)
岡山市10ブランド(表町6+駅前4)
熊本市*8ブランド(下通り・上通り)
北九州*7ブランド(小倉駅・旦過)
金沢市*7ブランド(香林坊・片町)ちなみにフォーラス等の駅前地区はナシ
静岡市*6ブランド(駅前)
高松市*6ブランド(瓦町駅・丸亀町)
大分市*5ブランド(駅前)
浜松市*4ブランド(駅前)
鹿児島*4ブランド(天文館)

松山市は撤退があって不明なので御存知の方は追加して下さい。

調べたブランド
イヴサンローラン・エトロ・エミリオプッチ・エルメス・カルティエ・
グッチ・クリスチャンディオール・クロエ・シャネルブティック・ジョルジオアルマーニ・
セリーヌ・ティファニー・トッズ・ドルチェ&ガッバーナ・バーバリー・バレンシアガ・
フェンディ・プラダ・ブルガリ・ボッテガヴェネタ・ミュウミュウ・ロエベ・ルイヴィトン・
アンテプリマの合計24ブランド。※空港店・アウトレット除く

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1290490955/
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:32:45 ID:+hwZ2FZhO
>>236
その項目比較がめちゃくちゃなコピペ貼るな馬鹿。
なんで地下街や空港と本屋や電器屋が同列に比較されてんだよw
巨大施設と単なる店を一緒に並べるのいい加減やめれw

お国自慢らしい低レベルでいいかもしれんがな。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:44:55 ID:x8K2YxbZ0
>>238
大型専門書店や都市型大型家電量販店が皆無の金沢さんですかw
これらの項目は大都市なら普通に揃っているものでしょう。
大都市スレでは良く目にするスタンダードな比較表ですよ。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:33:25 ID:P6KyUKmkO
>>236
データが古すぎんだよ カス
241宇都宮:2011/02/10(木) 09:50:05 ID:k6oduyQjO
田舎で結構ですので、次スレがらは名前を外してください。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:59:22 ID:lOweNQfd0
>>237
街ぶらで買えないブランドを並べて何が楽しいのかね?●●
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:53:38 ID:CjnVOmTn0
>>179

宇都宮は一応関東だからね

東京のベットタウンとしても最近機能してきてるような・・・
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:59:55 ID:7PxQT8Li0
1人あたりの借金100万超え県。

1位 島根 133万
2位 東京 117万
3位 秋田 116万
4位 石川 115万 
5位 徳島 114万
6位 福井 110万
7位 岩手 108万
8位 鳥取 107万
9位 高知 104万
10位 富山・北海道 103万
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:56:18 ID:mj6TEm+6O
薩摩なんて目じゃないサー
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:10:30 ID:ZW9k+AYE0
高速道路無料化実験、全国で沖縄道だけ終了。
沖縄県の「渋滞がひどくなったので有料に・・」との
要望を受けたもの。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:18:31 ID:ZW9k+AYE0
早ければ来年から那覇市で「プロ野球ウインターリーグ」
開催へ。「韓国、台湾、オーストラリアのプロ野球選手も参加
したものにしたい。」ようだ。
那覇市が調査の為の予算を計上した。
ソフトバンクからの働きがけを受けたものと思われる。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:09:17 ID:SwCrENEH0
アップルは
アップルストア≧プレミアムリセラー>>>>アップルショップ

アップルストア・・・いわずもがなアップルの直営店。東京、大阪、愛知、札幌、宮城、福岡など大都市にしかない。
プレミアムリセラー・・・アップル公認の独立専門店。全世界に400店舗展開。日本では東京、神戸、大津、鹿児島にしかない。
アップルショップ・・・いわゆるテナント型のアップルストア。家電量販店などの一部を借りて営業している。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:18:41 ID:PiwNMZqu0
>>236

宇都宮、北九州もJリーグチームある

栃木SC、ギラヴァンツ北九州!
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:32:09 ID:pCHiOJD40
>>248
アイテムのトライアルスペースや品揃えなどアップルショップと
プレミアムリセラーでは面積規模がかなり違うがw
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:42:25 ID:ydoaJDIx0
沖縄からもプロスポーツの話題。
来月沖縄でbjリーグアジアカップ開催。韓国、台湾から参加。

ハンドボール日本リーグの琉球コラソン現在6位。
bjリーグの琉球キングスに続いて優勝を期待したい。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:47:51 ID:ydoaJDIx0
>>246 日テレニュースでも「沖縄道渋滞酷く有料へ・・」と報道してたな。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:50:23 ID:ydoaJDIx0
HISが沖縄で携帯クーポン事業開始。
全国展開視野に。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:52:53 ID:ydoaJDIx0
最大手ホームセンター「カインズ」沖縄にFC進出。
大阪以西唯一の店舗に。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:59:26 ID:ydoaJDIx0
第一交通の去年の沖縄事業の売上が前年度比8.4%増。
全国展開している第一交通だが一昨年の沖縄事業の売上が一割を超えた
との事だったので現在はそれ以上。沖縄に進出してわずか数年で急拡大。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:04:31 ID:ydoaJDIx0
サウジ国営サウジアラコムが沖縄にサウジ産原油貯蔵量増産を発表。
沖縄からアジア各国に輸出へ。

因みにブラジル国営ペトログラノも沖縄にブラジル産原油を貯蔵し
アジア各国に輸出している。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:12:32 ID:ydoaJDIx0
沖縄県の発表によると去年一年間で人口が0.56%増加。

沖縄の人口は140万を超え奈良県を抜いたようだ。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:28:50 ID:BRMqswYL0
>>251-257
続きは以下の過疎スレで存分にどうぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1292861912/l50
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:34:07 ID:ZN9dNmt8O
>>254

兵庫県にもたくさんありますが?
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:38:36 ID:Q1H15VPL0
宇都宮、松山、高松、鹿児島、那覇のみなさん
金沢いれてもらっていて、すみません
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:00:28 ID:cTP6j9TY0
次回より組み合わせを以下のように変える必要あり。

50万人超中核市スレ 鹿児島 姫路 松山 宇都宮

40〜50万人中核市スレ 金沢 長崎 高松 福山

30〜40万人中核市スレ 長野 豊橋 旭川 高知 郡山 久留米

30万人以下中核市と非中核市スレ 盛岡 那覇
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:55:06 ID:Nr627J8B0
大分市……
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:15:00 ID:L2IGtEjEP
>>261
いい加減しつこい
一人で新スレ立ててそっちでやってろカス
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:50:46 ID:X1Nb4hZR0
何で50万以上の都市が50万以下の都市と同じスレでなければならないのか。
50万以上の都市だけでやりたい。
次回より組み合わせを以下のように変える必要あり。

50万人超中核市スレ 鹿児島 姫路 松山 宇都宮

40〜50万人中核市スレ 金沢 長崎 高松 福山

30〜40万人中核市スレ 長野 豊橋 旭川 高知 郡山 久留米

30万人以下中核市と非中核市スレ 盛岡 那覇
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:01:57 ID:X1Nb4hZR0
次回より組み合わせを以下のように変える必要あり。

50万人超中核市スレ 鹿児島 姫路 松山 宇都宮 船橋 八王子 東大阪

40〜50万人中核市スレ 金沢 長崎 高松 福山 富山 岐阜 豊田

30〜40万人中核市スレ 長野 豊橋 旭川 高知 郡山 久留米 いわき 秋田

30万人以下中核市と非中核市スレ 盛岡 青森 函館 下関 那覇
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:29:41 ID:TXS12pwn0
>>265
それ結局このスレの都市が各組み合わせの上位を占めるだけであんま意味ないような・・・松山は微妙だが
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:37:44 ID:sJhwxMPW0
>>262
ワロスw
大分一応45万人ぐらいいるのになw
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:50:17 ID:TXS12pwn0
>>267
商業規模も1兆5000億円以上で松山・那覇以上
高層ビルも宇都宮・松山以上
何より工業都市らしく製造品出荷額が2兆8000億円(平成20年)と、このスレの都市ではダントツ(全国でもトップ20には入る規模)
まぁ平成21年は不況の影響もあってかなり数字を落としそうだけどな

なのに陰が薄いのは・・・知名度?近くに福岡・北九州・熊本・鹿児島っていう政令市クラスの都市が複数あるからかな
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:00:07 ID:hsk2qc9c0
実際に困るかどうかは別として、民放が3局しかないことも災いしてるか。
ほぼ同じ都市規模の長崎は4局あるし。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:53:06 ID:GoguzKKmO
>>268
僻地だからだよ。
メインストリーム(幹線)から外れた都市)の宿命。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:57:46 ID:igrAF2yDO
僻地な薩摩芋は要らん
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:07:32 ID:xUFKDrDS0
鹿児島は九州新幹線全線開業に向けて注目が高まっているからな。
新幹線については、宇都宮は開業済、金沢は2014年?開通予定、
高松、松山は近い将来FGTの可能性がある?
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:41:35 ID:hy8Hkww20
高松は岡山まで50分程度の快速が走ってるから特に不便はない
京阪神広島が2時間、名古屋福岡3時間圏内
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:03:57 ID:TuyihuIYO
>>273
僻地すぎ
大阪なんか用ないし東京まで遠すぎ
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:27:59 ID:hy8Hkww20
北関東の東京崇拝は病的だなw
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:30:59 ID:Mr9KdbJT0
そんなに都内に出ないけど、地方より便利だよ北関東
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:13:51 ID:hy8Hkww20
北関東は地方じゃないってか

北関東は東京以外の場所に行くのが不便すぎ
どこへ行くにもまず東京に出る時間とコストがかかる
ニートでもないかぎり「大阪なんか用ないし」とは言ってられんしな
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:18:32 ID:TuyihuIYO
普通の人は大阪なんかに用はない。
九州の空港でも便数は羽田>>伊丹。
機材も羽田は300席クラス>>>伊丹は150席クラス。

西日本の人間でも行く頻度は東京>>>大阪。
北関東の人間は一生に一度大阪に行くかどうかって感じ。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:42:03 ID:igrAF2yDO
那覇最高
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:47:40 ID:xUFKDrDS0
>>278
新幹線が新たな需要を掘り起こすかも知れないよ。
九州⇔関西、九州⇔中国、九州⇔四国
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:48:35 ID:Va+59eOU0
>>236
ちょっと待て!鹿児島にビッグカメラはある!んで三越はなくなった!
282名無しの歩き方@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 00:46:18 ID:zMWhCRPh0
鹿児島市は日置市と姶良市、垂水市、指宿市を編入して政令指定都市になります。(嘘
283宇都宮:2011/02/17(木) 10:31:29 ID:zA9ydCUGO
餃子くらいしか自慢がなくてすみません。


別に他の都市との比較なんてどうでもいいです。


北関東で一番ならそれでいいです。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:26:15 ID:me9w4jl40
鹿児島市に総合書店の丸善が進出。
(厳密に言えば、ジュンク堂天文館店の増床、模様替え)
既存のジュンク堂鹿児島店、紀伊國屋書店鹿児島店も併せ、
鹿児島都心部の書店事情は更に充実。

ちなみに宇都宮、金沢、高松、松山の街なかの書店事情は
どうかな?
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:56:21 ID:DAw03kDG0
宇都宮なんて東京にこびり付いたチンカスみたいな都市だろ。
他の都市は独自の発展をしているのにな。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:36:27 ID:JXEjquo20
>>284

宇都宮市中心街にある大型書店
既に飽和状態

大きい順に

・喜久屋書店(60万冊、MEGAドン・キホーテ内)
・紀伊國屋書店(20万冊、パルコ内)
・新星堂(20万冊、ララスクエア内)
・東武ブックセンター(東武百貨店内)
・八重洲ブックセンター(JR宇都宮駅ビル内)

287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:41:52 ID:bEoIli/sO
独自発展+首都圏で勝ち組だろ
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:53:00 ID:lsM6yDh/0
鹿児島は書店だけは異常に充実してるからなあ

ブックスミスミ 1500坪 70万冊(オプシアミスミ内)
ジュンク堂鹿児島店 1300坪 100万冊(天文館マルヤガーデンズ)
紀伊国屋鹿児島店 500坪 40万冊(アミュプラザ鹿児島)
丸善鹿児島(旧ジュンク天文館店) 450坪(天文館)
旭日書店鹿児島 500坪(イオン鹿児島内)
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:11:40 ID:me9w4jl40
>>288
旭屋書店イオン鹿児島店は700坪。
ちなみに、ジュンク堂鹿児島店と丸善天文館店は目と鼻の先だが、
ジュンク堂=専門書、丸善=新刊+文具で棲み分ける模様。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:18:05 ID:JXEjquo20
宇都宮市中心街にある大型書店

・喜久屋書店(60万冊、MEGAドン・キホーテ内)
・紀伊國屋書店(20万冊、パルコ内)
・新星堂(20万冊、ララスクエア内)
・東武ブックセンター(東武百貨店内)
・八重洲ブックセンター(JR宇都宮駅ビル内)

 ※喜久屋書店と紀伊國屋書店は隣接


宇都宮市郊外にある大型書店

・落合書店本店(400坪、30万冊)
・落合書店ベルモール店(ベルモール内)
・新星堂書店(FKDインターパーク内)
・くまざわ書店(FKD本店内)
・リブロ宇都宮南店


>>285
確かに東京にこびりついてるっているのは一理ある。

成城石井、八重洲ブックセンター、ユザワヤなど
首都圏中心に出店しているお店が比較的多い。

八重洲BCは宇都宮店以外はすべて都内近郊。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:22:42 ID:XTtrB8S5O
首都圏の魅力を味わうには遠すぎだろ宇都宮なんて

292訂正:2011/02/17(木) 23:29:46 ID:JXEjquo20
宇都宮市中心街にある大型書店

・喜久屋書店(1200坪、70万冊、MEGAドン・キホーテ内)
・紀伊國屋書店(500坪、30万冊、パルコ内)
・新星堂(500坪、30万冊、ララスクエア内)
・東武ブックセンター(20万冊、東武百貨店内)
・八重洲ブックセンター(20万冊、JR宇都宮駅ビル内)

 ※喜久屋書店と紀伊國屋書店は隣接


宇都宮市郊外にある大型書店

・落合書店本店(400坪、30万冊)
・落合書店ベルモール店(ベルモール内)
・新星堂書店(FKDインターパーク内)
・くまざわ書店(FKD本店内)
・リブロ宇都宮南店

中小は既に淘汰されたが、大型書店も
これから淘汰の波が押し寄せると思う。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:18:01 ID:lFiW4pR40
中核市でありながら多数の山間部集落で成り立っているのが金沢市の特徴。

http://map.yahoo.co.jp/pl?&mode=map&type=scroll&sc=8&lat=36.5097&lon=136.7288

魚帰町・菱池小原町・栃尾町・芝原町・北袋町・下谷町・菅池町・末町・牧町・角間町・など、数えきれないほど多くの山間部集落がある。
こんな中核市は他に見当たらない。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:28:53 ID:p8LKjJlz0
金沢市の中心街って大型書店がないし物足りないよなw
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:33:35 ID:z4+pJ7g00
平成22年「国勢調査速報値」対平成17年比増加数(政令市・中核市)
増加数   人口
109975人 3,689,603人 横浜市 (神奈川県)
+98667人 1,425,678人 川崎市 (神奈川県)
+46596人 1,222,910人 さいたま市 (埼玉県)
+39246人  609,081人 船橋市 (千葉県)
+37811人  962,130人 千葉市 (千葉県)
+37560人 2,666,371人 大阪市 (大阪府)
+33571人 1,914,434人 札幌市 (北海道)
+23116人  404,079人 柏市 (千葉県)
+20804人 1,045,902人 仙台市 (宮城県)
+19818人 1,174,209人 広島市 (広島県)
+19480人 1,544,873人 神戸市 (兵庫県)
+17453人  482,790人 西宮市 (兵庫県)
+15941人  717,561人 相模原市 (神奈川県)
+13450人  709,622人 岡山市 (岡山県)
+11168人  842,134人 堺市 (大阪府)
+08919人  342,714人 川越市 (埼玉県)
+07871人  462,478人 金沢市 (石川県)
+06316人  734,294人 熊本市 (熊本県)
+06044人  475,421人 倉敷市 (岡山県)
+05597人  357,423人 高槻市 (大阪府)
+02384人  461,471人 福山市 (広島県)
+02151人  517,086人 松山市 (愛媛県)
+01573人  605,940人 鹿児島市 (鹿児島県)
+01166人  419,291人 高松市 (香川県)
+00651人  421,890人 富山市 (富山県)
+00106人  536,338人 姫路市 (兵庫県)
-------------------------------------
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:34:49 ID:z4+pJ7g00
平成22年「国勢調査速報値」対平成17年比増加数(政令市・中核市)
増加数   人口
-00062人  338,772人 郡山市 (福島県)
-00162人  413,205人 岐阜市 (岐阜県)
-00514人  340,390人 前橋市 (群馬県)
-01655人  812,192人 新潟市 (新潟県)
-02174人  298,572人 盛岡市 (岩手県)
-04189人  509,632人 東大阪市 (大阪府)
-05039人  381,533人 長野市 (長野県)
-05877人  343,113人 高知市 (高知県)
-07729人  347,275人 旭川市 (北海道)
-07730人  418,448人 横須賀市 (神奈川県)
-09039人  453,608人 尼崎市 (兵庫県)
-09706人  280,987人 下関市 (山口県)
-09746人  333,109人 秋田市 (秋田県)
-11657人  299,429人 青森市 (青森県)
-12294人  342,198人 いわき市 (福島県)
-15154人  279,110人 函館市 (北海道)
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:04:24 ID:inPnhCurO
失礼します。
特に栃木県に危機が迫っています。

【栃木】 「日韓高校生ゴルフ大会」 市は”口蹄疫問題”で中止を要請も、高校ゴルフ連盟は開催を強行
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297858179/
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:51:23 ID:/YzPSQZkO
金沢圏は人口激増だけどお前らのところはどう?

ちなみに石川県は前回の−6900人から−3900人と改善しちゃったよw
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:27:43 ID:tagGprmN0
改善てw減ってるじゃねーかw
社会増で減少幅が縮小したのか?それとも単に自然減が一時的に減っただけか?

どちらにせよ、今後地方の人口が増えることは100%ありません。むしろ減少幅拡大は確実視。
しょうもないことで一喜一憂していてどうする、現実を見ろ、識見を鍛えろ。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:54:36 ID:/YzPSQZkO
バカ。
そりゃ地方は人口減は当然だ。
地方は大都市圏に対して確実に社会減だし、高齢化も進んでるから自然減も勿論大きい。

しかし地方でも減少幅が小さい方が明らかに良いんだよ。
秋田みたいになったら活力も失われ地元に仕事もなくなり流出が止まらなくなる。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:12:36 ID:tagGprmN0
秋田と比べちゃいかんよwあそこは全てが終わってる

なんにせよ、石川は将来的に80万人ぐらいになるんだろ?
今は良くても、減少幅なんて今後大きくなる。遅かれ早かれ、それだけだ。

302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:05:46 ID:7kD8Gnlh0
ロフトのある秋田
ロフトのない金沢

なぜ差がついたか慢心環境の差
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:58:40 ID:mSWKzDmw0
デジタル版まんが甲子園 宇都宮で4月開催 2011年2月19日朝日新聞

■音響も加え多彩な表現

 漫画の新しい時代を築くと期待されるデジタル漫画。その初めての
全国大会が今春、宇都宮市で開かれることになった。「デジタルまんが
甲子園」。全国の高校生から作品を募り、人気漫画家が審査する。
紙の漫画の甲子園と同じように、新たな才能の登竜門となるのか。
宇都宮が新たなメディアの発信地として定着するのか。開催に携わる
人たちの思いを追った。

 漫画の世界では、高知県で毎年開かれる全国高校漫画選手権大会
「まんが甲子園」が新人発掘の場として知られている。「アンパンマン」
のやなせたかしさんや、映画化もされた「毎日かあさん」の西原理恵子
さんら、多くの漫画家を生んだ高知から、漫画を全国に発信しようと
1992年に始まった。大会には出版社がスカウトを派遣して才能ある
高校生を発掘するなど、高校漫画界の一大イベントになっている。

 デジタルまんが甲子園は、いわばその「デジタル」版だ。デジタル
漫画とは、パソコンを使って描く漫画のこと。読むのも雑誌や単行本では
なく、パソコンなどの電子端末を使う。手描きの漫画に比べ表現がより
多彩になるだけでなく、音響と組みあわせるなど独自の効果を生み出す
ことができるため、従来の漫画の世界を一変させる可能性を秘めている
とされる。

304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:59:49 ID:mSWKzDmw0
続き
 
 第1回のデジタルまんが甲子園は4月3日、市中心部のオリオン通り
で開かれる。作品の募集はインターネットを通じて昨年11月から始まり、
今月17日に締め切られた。全国の高校生から135点、県内からは
27点が寄せられた。

 「あしたのジョー」のちばてつやさんや「ルパン三世」のモンキー・
パンチさん、「味いちもんめ」の倉田よしみさんらが審査員を務める
予定だ。最優秀賞の賞金は10万円。特別ゲストにアニメ好きとして
知られるアイドルグループAKB48の仲谷明香(さやか)さんと
田名部生来(みく)さんを招き、大会を盛り上げることにしている。

 主催する小学館集英社プロダクションは「数年もすれば電子ブックの
普及が進む。高校生がデジタルで漫画をつくる環境を整えるきっかけに
したい」と開催の狙いを話す。

■文星芸大と地元商工界が協力

 「西の高知、東の宇都宮」を定着させたい――関係者の期待は膨らん
でいる。

 
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:00:53 ID:mSWKzDmw0
続き 

 大会開催に協力しているのは、東日本では数少ないマンガ専攻をもつ
文星芸術大だ。ちばてつやさんも、ここで教授として後進の育成に努めて
いる。

 同大の田中誠一講師は「これまで漫画は東京発だったが、インターネット
を使えば、地方から漫画を発信するきっかけになる」と話し、「大会の公式
ホームページに日本地図を置きたい。ある県をクリックすると、その県の
地方ネタを使った漫画が読める。そんな工夫も地方の活性化につながるん
じゃないか」と構想する。

 大会開催のもう一つの狙いは、宇都宮のブランド力アップだ。

 「全国規模のイベントを開催することで、宇都宮の活性化、ブランド力
アップを狙いたい」。誘致に大きくかかわった関係者はこう話す。

 力を発揮したのは文星芸術大の実績と、ちばてつや教授の存在感だった
と、この関係者は明かす。開催が決まってからも、小学館集英社プロダク
ションとのやり取りはスムーズに進み、日程調整や段取りが決まっていった
という。

 「一つの壁」は運営費だったが、宇都宮に本拠を置く家電量販大手の
コジマがスポンサーを買って出てくれたことで、調達のめどが立った。
開催地となるオリオン通り商店街も、全面協力の態勢をとっている。

 宇都宮を新たなメディア、デジタル漫画の発信地にしたい。その願い
に向けて、文化界と商工界の力が一つになった。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:18:11 ID:mSWKzDmw0
デジタルまんが甲子園の会場となる宇都宮オリオン通り
のオリオンスクエア横にあるマクドナルドは昨年撤退。
そして今回の大会の協賛スポンサーはマクドナルド…
マクドナルドの廃墟を背に大会を開催することになる。

とはいえ、盛り上がって欲しいと思う。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:36:58 ID:vBsx/qD7O
宇都宮はもっと秋葉化した方がいいね。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:40:45 ID:4dc0M+fAO
秋葉は東京だから成り立つのであって、関東圏とは言え地方じゃ無理
アニメ系はとにかくパイが小さいから良くも悪くも影響がほとんどない
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:52:08 ID:mSWKzDmw0
萌える「北関東のアキバ」 
宇都宮・オリオン通りにオタク系店舗が集積

 宇都宮市中心部のオリオン通りが、アニメやゲーム、コスプレ好き
でにぎわいを見せている。ホビー系のテナントが集積し県外でも有名
な商業ビル「フェスタ」(同市曲師町)を核に、コスプレカフェや
カードショップが立地するからだ。全国チェーンの飲食店や地元老舗
店の撤退で空洞化に拍車がかかる中心部だが、「趣都」としての
「萌り上がり」で活性化が図れそうだ。

 オリオン通りが「北関東のアキバ」と注目されたのは、フェスタの
存在が大きい。ビルオーナーのラッキー商会によると、01年のオープン
当初はファッションに力を入れており、アニメ系店舗はわずか2店舗
だった。

 同商会は「アニメ系2店舗の売り上げが非常に良かった。その後
テナント入れ替えの際、似たような業態を徐々に入れた」と説明。
今や売り場の大半をアニメ、漫画、ゲーム、フィギュア、コスプレ
衣装などのテナントが占めるレジ通過数は年間80万人に上るという。

 5年前、フェスタに進出した「まんだらけ」は、中古の漫画や
おもちゃ、ゲームなどを扱う。 小平亮太こだいらりょうた店長は
「県内はもちろん、茨城、群馬、福島からの来客も。不況で客単価は
落ちているが、客数は増えている」と説明。「にぎわいに多少は貢献
しているかも」と自負する。

 9月にはフェスタ近くにアニソンカフェバー「にんじんやさん」が
オープン。マスターの粕谷和弘かすやかずひろさん(28)が「中心部
の活性化のために」と出店した。「フェスタ帰りのお客さんも多い。
見知らぬ人同士が、共通のテーマで盛り上がることもある」と粕谷さん。
毎週末訪れている真岡市の男性会社員(38)は「漫画もゲームも好き
だけど、気楽に過ごせるから」と語る。

 オリオン通り曲師町商業協同組合の長谷川正はせがわまさ理事長は
「街中がにぎわい、オリオン通りの名前が県外に発信されるのはいい
こと」と歓迎している。

310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 06:16:06.79 ID:oOrY0YRa0
>>308
日本橋のオタロードでさえ秋葉に比べたら全然ショボいもんなあ
恵美須町側は半分マンション街と化してるし
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:58:01.89 ID:kI4Jc44nO
結局宇都宮やその他関東、とうほぐの町は独自性、文化があまりにも乏しい故に
東京を出すしか無くなる。関東人、とうほぐ人独特の感覚だな。




身も心も東京に捧げた人生=宇都宮市民
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:32:23.14 ID:a4r3LO0BO
誰も東京出してないと思うが。
ましてや東北って・・・
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:36:09.86 ID:SWx2kC+80
>>311の住む街は北関東にすら劣りまくりの3流田舎町というのはわかった
金沢の人?
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:10:24.13 ID:gS7zQsucO
金沢は日本海側の雄。
東京の残飯で食ってる宇都宮な都市と一緒にしてほしくないな、
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:32:56.72 ID:VL4KOFog0
マジレスすると現在の鹿児島市の勢いはヤバい
毎日中央駅一帯を仕事関係で通ってるが、ここのスレの都市どころか、下位政令市あたりはごぼう抜きにするんじゃないかと思う
九州内では、熊本市はおろか北九州市も抜き去り福岡と完全二極化すると見てる
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:47:04.12 ID:t24l/HX10
釣れそう?
鹿児島市の勢い云々はいいから、他の都市を煽るのはやめとけ
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:48:44.05 ID:VL4KOFog0
>>316
えっ
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:55:33.59 ID:gS7zQsucO
>>315
鹿児島市周辺は人口ぜんぜん増えてないじゃん。
鹿児島県自体はもうだいぶ前から大衰退だし。
熊本県に逆転されて差がひらくばかり。

その熊本県も1965年くらいが1番人口多かったという停滞地域だしw
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:58:10.97 ID:LwgQKZCXO
釣られんなよ
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:01:32.22 ID:VL4KOFog0
>>318
だから勢いって言ってんだろwww
これからだよ、鹿児島の出店ラッシュとかマンション・ホテル建設ラッシュ見て言ってねw
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:03:28.38 ID:0IxrUaGK0
日本の隅っこでそんな大規模開発が進んでるのか〜日本は広いなぁ
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:05:35.42 ID:t24l/HX10
ほら、言わんこっちゃない
ここは他を貶すスレじゃなく、情報交換、友好スレじゃないのか?
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:10:46.92 ID:3/FZfz0+0
「○○では今出店ラッシュだ」「○○は勢いがある」
こういうのは定期的に聞く
じゃあその○○はその後どうなったかと言うと、多少の発展は見せたとしても、結局都市順位は変わってないことが多い
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:11:09.27 ID:VL4KOFog0
>>322
俺は別に貶してるつもりなんかないぞ
今現在勝ってるとは一言も言ってないし
勢いの凄さを書き込んだら勝手に噛みついてきただけ
もうそろそろ黙ってろとか言われそうだから俺は消える
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:22:54.99 ID:t24l/HX10
別に鹿児島に限らず、どこの街だって規模に応じて発展はしてきているだろう。
俺が言いたいのは、自分の街を相対的に評価できないことで他の街の住人に恥を晒すな、
そして他の街を引き合いに出すことで、無用の争いを持ちこむなということ。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:29:45.37 ID:EBIRHXK/0
ホテル
2004年:3500室 → 2010年:7000室超

10階以上の建物(分譲,賃貸マンション、オフィス)
2004年:242棟 → 2008年:324棟(1年で20棟竣工ペース)


まあ勢いはあるほうなのかな?
新幹線開業ってのはなかなかすごい都市開発を呼ぶよ
石川も恩恵をかなり受けるんじゃないかな
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:03:09.31 ID:wkliUOu90
金沢みたいな雪の地域と鹿児島の火山灰のところは人の住むところじゃないよなぁ。

那覇は人口がいくら増えても自己完結しないといけないし、ここも住めない。

普通考えて宇都宮が良いんじゃねえの?
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:14:13.60 ID:t24l/HX10
そうだよな、鹿児島ですら60万人住んでるから、宇都宮は100万人くらい住んでても不思議ではない。
すると、それだけ東京の引力が強いということなのかな。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:48:11.90 ID:SWx2kC+80
東京特別区>>>>>大阪+神戸+京都+名古屋+広島+福岡+仙台+札幌
さらに首都圏にはそこらの地方県庁所在地レベルやその強化版が山のようにある

吉祥寺
立川
八王子
町田
横浜
川崎
相模原
さいたま
川口
川越
所沢
熊谷
千葉
船橋
津田沼
市川
松戸

宇都宮
水戸
高崎
つくば
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:06:46.20 ID:jIRLKeGU0
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:21:19.91 ID:twebgLfN0
実際、他県人は鹿児島市に住めないよw

火山灰の生活だし、鹿児島人が思うような簡単な事では無い
福岡の新幹線終着駅効果での発展と、鹿児島の終着駅効果は
全く異なるし、平地が少なくて市街地が広がる事も出来ないし、
伸びシロは全く無いw

開業して数年後には空き店舗や空き部屋のビジネスホテルだらけ…
無駄な開発だな
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:25:53.19 ID:uGS+pN1A0
>>329
>さらに首都圏にはそこらの地方県庁所在地レベルやその強化版が山のようにある
人口だけの都市と、県の中枢である県庁所在地を同じ物差しで見るのはナンセンスというかありえない。

>>331
文章に繋がりが無さ過ぎて何が言いたいのかさっぱり分からん
単に貶したいだけにしても、あまりにも陳腐すぎる

333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:38:13.28 ID:t24l/HX10
鹿児島市は九州新幹線の部分開通の際にも散々県外へのストロー云々煽られたが、
中央駅界隈が福岡など県外への流出を食い止める防波堤として発展してきたからね。
旧西鹿児島駅時代のままだったら、どうなっていたことだろう。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:53:23.58 ID:LwgQKZCXO
JR九州社長も、博多アミュ開業での鹿児島アミュへの影響は無い、とした見解をしてるからね。
ある新聞では、鹿児島のホテルの予約が9割増という記事もあったそうで。
博多に拠点を移す、集約するという心配もあるが、
関西や中国地方の企業が新たに工場や事業所を開設したり、
検討する機会が増えているといった記事もあるから
そこまで大きな心配はしてない。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:42:42.87 ID:t8S6OBll0
雪なんて世界みたら普通に大都市でも降ってるしな
ニューヨークも今シーズンは50cm積もったし
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:02:22.84 ID:71Ayo37h0
鹿児島も20数センチ積もったしな
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:27:03.49 ID:4qbPxNzk0
>>336
松山はこの冬、1ミリも積もらなかった。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:34:04.73 ID:+oMTFiUZO
>>327
空から何かが降ってくるのが嫌なら香川県最強だろ
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:35:52.54 ID:f0GI4Sfk0
>>329
前橋涙目w
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:51:40.90 ID:4qbPxNzk0
>>338
高松はこの冬、大雪に見舞われた。空港もマヒした。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:23:52.70 ID:dbGj//Ub0
雪無しの那覇は最強と思ったが那覇は那覇で台風が多いな。
まぁ台風に順応した社会、街作りが出来てるとは聞くが。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:27:02.84 ID:hokcu1GT0
気候に関しては、宇都宮・金沢・松山・高松・鹿児島とも一長一短か。
冬寒いのを我慢できれば、宇都宮がもっとも暮らしやすい?
343香川:2011/02/21(月) 00:32:00.43 ID:9tS/1VtF0
雨が降らない瀬戸内沿岸最強
すなわち高松松山
今年ほど降る雪は25年ぶりだとか
取水制限なんて正直生活に何の影響も与えないし、住むとこ選べば断水なんて全くない
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:37:55.97 ID:mGkD0RVF0
断水は普通に辛いと思うが。特に夏。
345香川:2011/02/21(月) 00:42:57.37 ID:9tS/1VtF0
香川県に関しては新しく貯水池作ったから断水はこれまでより全然少ないだろう
断水が起こるのはそれこそ日本全国が渇水な時ぐらいだし
愛媛県はそもそも断水になる事なんてあったかな
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:49:10.66 ID:YI6ocm+U0
高松山は水に困ってるイメージ。
高松は徳島、松山は西条と水のことで喧嘩してるだろ?
347香川:2011/02/21(月) 00:58:21.62 ID:9tS/1VtF0
喧嘩w
まあもめたりはしてるみたいね
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:01:44.20 ID:YI6ocm+U0
あって当たり前の水のことで揉めたりするのって、どうよ?
ましてや自治体レベルで。
砂漠地帯じゃないんだから。
349香川:2011/02/21(月) 01:20:00.67 ID:9tS/1VtF0
どうよって何がw
それぞれの地域にそれぞれの問題があるだけだろw
対策は進んでるしね
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:27:13.51 ID:nJ7Dtm6N0
水と空気と太陽(日光)のどれか1つでも欠ける地域には住みたくないな。
溜め池を造ったら造ったで、水がなかなか溜まらないのに蚊が大量発生とかイヤだ。
351香川:2011/02/21(月) 01:50:05.06 ID:9tS/1VtF0
確かにそんなため池もあるだろうけどそんなのは古く小規模で管理が行き届いてないため池だろ
どんどんつぶされてる
新造の貯水池がそんなわけないだろw

渇水が嫌だというがな
大雪や厳しい冬は毎年だろ?
新聞が騒ぐような渇水なんて数年に一回だ
夜間断水だと本当にまれ
宝山湖っていうそれなりの規模の貯水池もできたし断水はもう無いかもな
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:14:28.44 ID:z0ia+oG50
香川のため池つっても高松にはほとんどないぞ、そういうのは香川でも西のほうだな
東はそこそこ河やダムもあって水には困ってないし、新しく出来た大規模貯水池も三豊っていう香川でも西の端に近いところだしな
火山も雪も大雨も洪水も口蹄疫も鳥インフルも無い高松はかなり住みやすいと思う
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:39:01.12 ID:e2anSKaZO
高松の夏は国内屈指の酷暑だけどな
夕方から明け方はほとんどアメダスの高温ランキングのトップ5に入ってるし
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:57:19.83 ID:QVyb5o1n0
松山の様子だって。

気持ちいいくらい誰も居ない街(^_^;) http://twitpic.com/41wnwk
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:49:34.91 ID:kKp8vl780
>>351
雪国だって 噴火だって新聞が騒ぐようなものは数年に一回だろ
香川で大騒ぎしてるレベルの雪なんてものは
屁でもないんだぜ雪国では
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:48:40.74 ID:BvCpZL1/O
渇水なんて水溜めりゃ無くなる
雪は無理だな
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:15:52.15 ID:413fY1ok0
>>353
そうなのか。
そんな俺でも、大阪の猛暑には参ったがな。
べた付くような、灼け付くような暑さだった。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:28:48.31 ID:8PvhQjHP0
鹿児島は平均気温は高いが、極端な猛暑にはあまりならない
去年は全国の県庁所在地で唯一、猛暑日(35℃以上)が無かった
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:50:26.20 ID:tICfbksO0
>>358
那覇もだろ?
全国の県庁所在地で歴代最高気温が一番低いのは意外と那覇というトリビアがある。
緯度が低くなるほど日中や季節の気温差が小さくなるらしい。
360香川:2011/02/21(月) 19:45:48.47 ID:9tS/1VtF0
>>356
いいこと言った!
宝山湖ができてから断水なんて一度もないし、これからもないかもな
困るのは工業用水を使う工場と農業用水を使う農家だけになる(だから農業県にはなれないんだが……)
将来的には生活に全く支障が無くなる可能性もあるぞ

え?酷暑?
ざるうどん食っとけ!w
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:58:41.31 ID:ohGUYjA10
お前なんか勘違いしてないか。
香川では騒ぐレベルでも雪国では屁でもないって。
雪が積もること自体が人間が快適に住むところじゃないんだよ。

362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:02:30.46 ID:etHwsl0H0
地震があるところ自体人間が快適に住むところじゃないんだよ
台風が来るところ自体人間が快適に住むところじゃないんだよ
深夜でも明るい街中自体人間が快適に住むところじゃないんだよ
363香川:2011/02/21(月) 20:02:40.21 ID:9tS/1VtF0
どういうこと?
364香川:2011/02/21(月) 20:18:57.48 ID:9tS/1VtF0
まさか少しでも雪が積もったらアウトってことか?
凄い基準だな
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:37:42.01 ID:ohGUYjA10
>>364
俺はそんなことは言ってない。
この前の雪みたいに年に1回、2回くらい積もるのは良い。
金沢みたいに冬は毎日積もるのはだめだって言ってるの。
ちなみに火山灰は一回でも積もればアウト。
これで金沢と鹿児島は消えた。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:45:01.64 ID:etHwsl0H0
>この前の雪みたいに年に1回、2回くらい積もるのは良い
>ちなみに火山灰は一回でも積もればアウト

なにこれ笑うとこ?w
367香川:2011/02/21(月) 20:49:20.41 ID:9tS/1VtF0
>>365
未だ>>361の最初の二行が読み取れないんですけお……
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:58:20.21 ID:PZ1sjmAl0
>>365
君の言う「火山灰が積もる」という度合いが良く分からんが
新燃岳のような積もり方を想像してるならそれは間違いだよ。
普通は火山灰なんて1mm積もるか積もらないか程度だから。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:17:58.12 ID:MRNB/nXZ0
>>368
火山灰は積もらなくても、大気に漂っているだけでアウトだろ。www
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:27:31.80 ID:GLckfXRZO
>>369
大気中なら、排気ガスや黄砂のほうがよっぽど猛毒ですぜ
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:29:30.75 ID:ohGUYjA10
>>368
鹿児島みたいに年中火山灰が1ミリでもつもり、洗濯物、車、あらゆるものを汚染していく。
それだけでアウト
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:32:12.77 ID:f3t7t00f0
鹿児島は60万人以上住んでるからね。DID人口も50万人近い。
言い古された言葉だが、「住めば都」ということだな。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:49:44.76 ID:IEtyh5dp0
まあ灰が降ろうが洗濯物は普通に干すし(新燃みたいな状態は流石に干さないがw)
冬に灰が降ることはほぼないし(季節風)
別に平均寿命が短いわけでもないし

それを哀れまれたり、馬鹿にされる筋合いはないねw灰が鬱陶しいのは同意だがw
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:55:12.04 ID:IEtyh5dp0
こんなところでも、鹿児島市60万人を筆頭に
桜島の周りには100万人近い人間が生活してるからね。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:43:18.20 ID:kKp8vl780
雪は溶けるからな
夏には雪解け水になって渇水の心配もないというメリットも

個人的な意見だけど
雪じゃなくて仮に同じだけ雨で降ったほうがヤバい気がするよ
今年ぐらいの降雪量が降水量だったら川の増水とか床上浸水とかしてるきがする
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:07:46.50 ID:kICPJb1+0
雪国が大変な事は、全国区で放映されたりしてるから知ってる。
仕事行ってる暇なんかないんじゃない?
冬の間は仕事休みとか?
ならまあ、住んでみたいけどw
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:26:18.33 ID:pmH9774O0
各都市の金融機関と総資産(2010年12/31時点)

第一地銀
伊予銀行(松山市):5兆3600億円
足利銀行(宇都宮):5兆*800億円
百十四銀(高松市):3兆8000億円
鹿児島銀(鹿児島):3兆4700億円
北国銀行(金沢市):3兆2700億円
琉球銀行(那覇市):1兆6800億円
沖縄銀行(那覇市):1兆6700億円

第二地銀(石川県の第二地銀は破綻)
トモニHD(高松市):2兆5500億円
栃木銀行(宇都宮):2兆4700億円
愛媛銀行(松山市):1兆8500億円
南日本銀(鹿児島):***6800億円
沖縄海邦(那覇市):***6100億円

都市銀支店
高松市・・・三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、みずほコーポレート銀行、三井住友銀行、あおぞら銀行、新生銀行
金沢市・・・三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、あおぞら銀行、新生銀行
宇都宮・・・三菱東京UFJ銀行(無人)、みずほ銀行、りそな銀行
鹿児島・・・みずほ銀行、三井住友銀行
松山市・・・みずほ銀行、三井住友銀行(法人のみ)
那覇市・・・みずほ銀行

大手信託銀行支店
高松市・・・三菱UFJ信託銀行、中央三井信託銀行
金沢市・・・中央三井信託銀行、住友信託銀行
宇都宮・・・三菱UFJ信託銀行、中央三井信託銀行
鹿児島・・・三菱UFJ信託銀行、みずほ信託銀行、住友信託銀行
松山市・・・住友信託銀行
那覇市・・・無し

中央銀行および政府系金融機関(日銀支店は地域統括支店のみ)
高松市・・・日本銀行(四国統括)、日本政策投資銀行、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、農林中央金庫、住宅金融支援機構
金沢市・・・日本銀行(北陸統括)、日本政策投資銀行、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、住宅金融支援機構
宇都宮・・・日本政策金融公庫、商工組合中央金庫
鹿児島・・・日本政策投資銀行、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫
松山市・・・日本政策金融公庫、商工組合中央金庫
那覇市・・・商工組合中央金庫、沖縄振興開発金融公庫

やっぱこの分野は単純な経済規模がでかい宇都宮と地域の中枢都市である高松・金沢が強いな、鹿児島も南九州の拠点なだけはあってそこそこ
松山と那覇はドンマイ
378香川:2011/02/22(火) 18:34:17.45 ID:5uAWXa3p0
足利銀行っててっきり足利市が本社かと
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:37:52.11 ID:+HiEqUvrO
>>377
日銀鹿児島支店は宮崎も管轄してるべ。
まあどうでもいいかw
380香川:2011/02/22(火) 18:46:22.09 ID:5uAWXa3p0
ちなみにトモニHDは香川銀行と徳島銀行(共に第二地銀)の経営統合でできた持ち株会社ね
381香川:2011/02/22(火) 18:51:58.04 ID:5uAWXa3p0
トモニって英語表記だと"TOMONY"なんだなw
ちょっとワロタ
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:54:28.41 ID:18ogvH9V0
>>377
那覇はアメリカ統治などの歴史的な都合上、琉球銀行や沖縄銀行などの
地銀が信託部門を特例で設置出来たので大手信託銀行が無い。
都市銀支店がないのも沖縄の復帰以前に都市銀が全国各地支店を設けたため。
あの程度の経済規模のエリアに第一地銀が2行もあり、
地元志向が強いのも都市銀が少ない要因でもある。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:08:03.51 ID:pmH9774O0
県内企業のメーンバンク比率上位5行(2010年)

栃木県・・・足利銀:46.4%、栃木銀:23.2%、群馬銀:4.0%、足利小山信金:3.1%、鹿沼相互信金:3.0%
石川県・・・北國銀:50.9%、北陸銀:16.8%、金沢信金:11.7%、のと共栄信金:4.2%、興能信金:3.6%
香川県・・・百十四:45.5%、香川銀:19.6%、中国銀:9.7%、高松信金:8.5%、観音寺信金:3.5%
愛媛県・・・伊予銀:58.3%、愛媛銀:17.9%、愛媛信金:6.5%、香川銀:3.1%、広島銀:2.0%
鹿児島・・・鹿児島銀:47.5%、鹿児島相互信金:15.4%、南日本銀:11.8%、鹿児島信金:8.5%、鹿児島興業信用組合:4.9%
沖縄県・・・琉球銀:41.7%、沖縄銀:37.8%、沖縄海邦銀:13.6%、コザ信金:3.4%、沖縄県農協:1.8%

栃木と香川は似たような状況で、第一地銀が半分以下のシェアでトップ、次いで第二地銀、次いで県外地銀、そして信金が続くという状況
石川は第二地銀は破綻の影響で富山県の北陸銀に結構なシェアを奪われてはいるが、トップは北國銀で磐石、信金にもシェアが流れてる
愛媛はほぼ伊予銀の一強体制、鹿児島は土地柄からかトップ5全てが鹿児島市の金融機関という独占状態
沖縄は総資産規模通りの琉球・沖縄の2強体制で、4位以下は団子状態
色々と地域の特色が出て面白いな
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:29:28.68 ID:8/tntSHu0
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:48:19.33 ID:JT82HbyQ0
鹿児島はこの極狭の中に60万人住んでるからねー
鹿児島のyahooの地図って2003年以前の衛星写真なんだよね。アミュプラザとか無いしw
まあたかが7,8年で街自体が大きくなることはないけどさw 
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:01:59.54 ID:8xkq9VH20
宇都宮はヨドバシがあるからここらの糞田舎と比べるのは間違いじゃね?
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:03:48.09 ID:+HiEqUvrO
ならビックのある鹿児島も除外だな





てアホか
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:03:49.30 ID:51aQWrS9O
薄くショボいキム沢市w
衛星写真で誤魔化そうともデータは嘘付かないw


http://tochi.mlit.go.jp/chiiki/index.html
オフィスビルの棟数
高松10,668>宇都宮:9,928>松山:9,477>鹿児島:7,950>金沢:7,416
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:20:35.94 ID:8/tntSHu0
どこに出てんだよw
金沢のオフィス面積は新潟や岡山よりも大きいわけで
企業の自社ビル入れればさらに上回る。
てか新潟はこんなスレまで監視してんのか。ほんと気持ち悪い奴だな。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:23:36.76 ID:8/tntSHu0
新潟は日本海側で唯一人口が激増し発展が続いてる金沢のことが気になってしょうがなく
24時間金沢関連のスレを監視中ww
もう病気だなこいつら。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:28:22.60 ID:pmH9774O0
>>388
オフィスビル総床面積、()内は主要オフィス地区の空室率
金沢市:4,486,582 u(24.8%)
宇都宮:4,480,257 u(13.3%)
高松市:4,121,466 u(18.6%)
鹿児島:3,802,506 u(13.9%)
松山市:3,576,103 u(18.6%)
那覇市:2,438,832 u(21.5%)

金沢は規模はでかいが空室率がなぁ・・・まぁ北陸新幹線開通効果がどこまででるか
一番バランスが良いのは宇都宮で、次いで高松・鹿児島辺りか
松山・那覇はちょっと酷いな

ちなみに地方下位政令市
新潟市:6,261,099 u(20.9%)
岡山市:5,368,913 u(13.6%)
浜松市:5,418,940 u(12.4%)
静岡市:5,169,017 u(7.5%)

まぁやっぱ三大都市圏>札仙広福>下位政令市>上位中核市っていう図式は固定されてるね
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:39:05.15 ID:8/tntSHu0
はいはいソース出してね。
新潟はすぐ嘘つくからな。
しかも新潟市は金沢より3.5倍も広いよねw
広大な面積と人口を倍近く動員しても金沢とそれほど変わらないという事実。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:42:01.72 ID:51aQWrS9O
>>392
メクラか?お前は
>>388にソースがあるだろうが
まさか見方が分からないとか無いよなw

キムのオフィス面積が新潟岡山以上とか意味不明な脳内ソースに浸ってないで現実見ろよ
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:44:15.98 ID:pmH9774O0
>>392
>>388が出してるじゃん
まぁ都市の面積も少なからず関係してるだろうけど、郊外や山間部に行ってもオフィスなんてほとんどないんだから、影響は少ないと思うけどね
可住地面積やDIDの方が関係あるんじゃないかな
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:59:44.46 ID:JT82HbyQ0
オフィスビルなんて、需要に関係なしに、建てようと思えばいくらでも建てられるからな。

>>391を元に、実質稼動オフィス面積
金沢市:3,373,909 u
宇都宮:3,884,382 u
高松市:3,354,873 u
鹿児島:3,273,957 u
松山市:2,910,947 u
那覇市:1,914,483 u

結論
宇都宮>金沢、高松、鹿児島>松山>>>>那覇
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:11:41.76 ID:8/tntSHu0
新潟
http://map.yahoo.co.jp/print?lat=37.9033509653563&lon=139.03418431492352&z=13&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=37.123692091987&hlon=138.31835637303&layout=&ei=utf-8&p=&type=scroll&v=2&q=

金沢
http://map.yahoo.co.jp/print?lat=36.57487239419967&lon=136.64990668151958&z=13&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=36.506188785365&hlon=136.68707136963&layout=&ei=utf-8&p=&type=scroll&v=2&q=


金沢>新潟


現実はこれだからな。
しょせん新潟はこの程度ってこと。
金沢は北陸の中枢でさまざまな施設が集中してる。
企業の自社ビルなんてたくさんある。
小売店舗の面積が人口比で全国トップクラス。
ホテル客室数も広島市よりも多い。
こういうのが積み重なってこの差となってる。
諦めろ衰退新潟ww

397香川:2011/02/22(火) 21:15:43.42 ID:5uAWXa3p0
四国支店が多い割には高松は金沢以下か
ううむ
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:19:41.89 ID:pmH9774O0
>>396
まぁみんなデータとソース出してるんだから、もしデータ元があるんなら出そうぜw
少なくともオフィスビル数と総床面積では新潟に負けてるし、小売業の売場面積も人口が少ない高松より小さいみたいだぞw
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:29:03.50 ID:JT82HbyQ0
北陸スレの空気をこっちまで持ってこないでもらえます?
続きならおとなしく北陸スレにもどってやってくれ
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:30:44.78 ID:pmH9774O0
>>397
四国支店といっても1フロアだけの企業もたくさんあるからねぇ、金沢にも北陸支店がたくさんあるし、地元企業によるところも大きいんだろう
あとは人口や市街地(DID)面積かな
金沢市:59.36u
高松市:40.19u

大都市なら中心業務地区なんかの規模でも計れるんだけど、このスレの規模の都市だと難しいね
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:31:42.50 ID:GsrkkNAl0
金沢って北陸三県の中では県人口も少ないし、インフラ企業も電力が富山市に本社あるしで、しょぼいよな。
402香川:2011/02/22(火) 22:09:25.79 ID:5uAWXa3p0
>>400
金沢の企業って何?

>>41
石川県は北陸三県では県人口最大だろ
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:16:40.71 ID:/R7vyMjVO
>>391
つかそれアテにならんからどうでもいいだろ
浜松が上位な時点で意味なし
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:32:06.83 ID:/R7vyMjVO
オフィス規模が浜松>静岡はありえない。
もち浜松>金沢、浜松>高松もありえないが。
合併により変わる市内全体の事業所の面積だな。

貸室総面積は静岡≧金沢≧新潟>高松≧岡山だから。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:49:05.47 ID:ME+7vHG90
市街地の規模は数値で確認するのが一番よく分る。
画像なんて撮りようで相当変わるので参考程度にしかならない。

都市     DID人口(人)  DID面積(km2)
新潟     579,033     100.9
静岡     621,397     87.1
浜松     471,949     58.7
岡山     454,902     65.3
熊本     556,186     83.1

------------- 政令指定都市の壁 --------------

宇都宮市  377,045     69.21
金沢市    366,532     59.36
高松市    213,793     44.34
松山市    418,500     66.13
鹿児島市  488,393     74.68
那覇市    308,007     36.93

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:19:24.28 ID:Pp0kKhGt0
>>395
市内のオフィス総面積を元に
オフィスゾーンの空室率をつかって計算したってそれは答えにならないぞ
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:29:20.60 ID:Pp0kKhGt0
ttp://tochi.mlit.go.jp/chiiki/index.html
ここ過去のデータもエクセルでみれるが
大合併をした都市の過去データをみると大合併した年を境に急に増えてるのがわかる
つまり中心のオフィスゾーンではなく市内全体の総面積だとこれでわかる
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:43:16.09 ID:18ogvH9V0
>>391
>>395
那覇市は面積が極端に狭く、中心機能の多くが市外に
はみ出しているからオフィス関係などの数値は低く出る。
県内の売上高上位企業の上位7社の本社機能は全て近隣市町にあり那覇市外。
売上1位の沖縄電力、県中央卸売市場、那覇在アメリカ総領事館は浦添市に位置し、
内閣府の沖縄防衛局は嘉手納町。官民ともに沖縄の拠点は沖縄本島中南部域に分散している。

409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:47:53.54 ID:Txov55420

で?
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:49:11.43 ID:/R7vyMjVO
>>405
まったくどうでもいい指標。
高松が松山にダブルスコア、静岡にはトリプルスコアの時点で無意味。
拠点的にも差はないし、商業的にも中心部以外は衰退静岡にそこまでの価値はない。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:50:24.73 ID:X5s79oqA0
>>408
アフォなのか?
近隣にはみ出るとか関係ないわ。
そんなもん他の都市も周辺巻き込みゃそれなりに大きくなるだろ。www
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:09:30.11 ID:4+KNK3hH0
>>411
那覇の場合は県庁所在地としては39平方キロと規格外なくらい狭いからかなり関係あると思うよ
行くと解るけど那覇は本当に笑ってしまうくらい狭い。しかもその狭い中に空港とか軍港なんかまであるし
車で中心街からどの方向に走っても数分後には市外とか区かよって思ったわ(笑)
だから周辺都市との境目なんて解らないくらい市街地が連続してるし
せめてもう少し合併すりゃ人口的にも見栄えもいいだろうに
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:10:34.98 ID:tL8FrRRcO
土地が無いから隣にはみ出して数値が低くなる〜(笑)

近年で5本指に入るくらいのトンデモ論理w
414香川:2011/02/23(水) 00:11:36.11 ID:yVJslBB/0
でも一理あるな
415香川:2011/02/23(水) 00:14:01.67 ID:yVJslBB/0
東京の千代田区と中央区と港区合わせた面積より那覇市の方が狭いのか
狭すぎやろ
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:14:59.11 ID:tL8FrRRcO
一理もねーよw
空室が0で、もはやギッチギチでどうしようもないならまだ理解できるが
417香川:2011/02/23(水) 00:17:31.23 ID:yVJslBB/0
那覇市内は地価が高かったり十分な広さの土地が用意できなかったりで他市なら市内にあるはずの施設・都市機能が市外にはみ出すことはあり得るだろ
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:22:10.43 ID:Dh3ljnWc0
大合併したとこが数値があがってるんだから
普通そういうもんだろ
すくなくてもこのクラスの都市なら中心があって郊外も形成されてるんだから

合併で数値があがったからってそれはもともとあったわけで急に発展した訳じゃないんだから
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:22:22.57 ID:eRkCfVP00
396 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/02/22(火) 21:11:41.76 ID:8/tntSHu0
新潟
http://map.yahoo.co.jp/print?lat=37.9033509653563&lon=139.03418431492352&z=13&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=37.123692091987&hlon=138.31835637303&layout=&ei=utf-8&p=&type=scroll&v=2&q=

金沢
http://map.yahoo.co.jp/print?lat=36.57487239419967&lon=136.64990668151958&z=13&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=36.506188785365&hlon=136.68707136963&layout=&ei=utf-8&p=&type=scroll&v=2&q=



またまたキムが息を吸うように嘘をついてるなw
薄いグレー色の部分が市街地かと思って拡大してみると、
金沢市は農地が多く混在していて、とてもじゃないが市街地とは言えないぞ。
逆に新潟市はしっかりと住宅密集街になっていて郊外とのコントラストが鮮明だ。
そういう意味では >>384 の鹿児島市の市街地も金沢市より遥かに大きいぞ。

やはり >>405 のDID人口データ通りだよ。
ちなみに、
新潟市域人口81万人に対して
新潟市のDID人口58万人:新潟市>石川県の全DID人口>金沢市
新潟市の雇用圏人口110万人:新潟市≒石川県>金沢市
新潟市の都市圏人口144万人:新潟市>石川県>金沢市

石川県丸ごと合併しても金沢市は新潟市には届かないwwwwww
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:23:46.36 ID:Q7Z9HsN/0
>>417
ああ、そうか。高松も隣の坂出市とか入れれば数値がでかくなるもんな。ww

あげくのはてに香川は高山市よりも狭いから高松じゃなく香川県で考えればいいんじゃね?
ま、香川県はどうやっても100万都市にはなれないけど。wwww
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:25:16.45 ID:4+KNK3hH0
浦添市や豊見城市から那覇市なんて目と鼻の先なのに
那覇市外というだけで土地も賃料も安いだろうし、那覇市外を選ぶ企業は多いだろう。
那覇を探索気分で歩いているとうっかり浦添市や豊見城市に出てしまうこともあったし。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:25:27.97 ID:IHIybL60O
都市圏人口より正確な30km圏人口&60km圏人口で比較すればいいよ。
30km圏に150万人、60km圏に300万いれば大都市。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:29:18.73 ID:Dh3ljnWc0
公正にそういう比較の仕方もあるけど
土地がねそれぞれ個性的にいろんな場合があるからなんともいえないんだよね
424香川:2011/02/23(水) 00:31:11.17 ID:yVJslBB/0
>>420
香川煽りに来たか
外野は黙っとけw
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:34:24.08 ID:eRkCfVP00
オフィス面積は金沢市は空室だらけで実稼動面積は頭打ちだぞw
ちなみに合併関係なくCBD(業務中心街)の規模を比較すると差は歴然。

金沢市のビルが建ってるエリアは、
駅前広場の周囲と、武蔵ヶ辻から片町までのショボイ一本道沿いのみw
新潟市の半分もビルが建っていない糞田舎キム沢w
これが政令指定都市と中核都市の埋めることの出来ない大きな差だろうw

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080910020206.jpg

画像はかなり古い。
新潟市は信濃川下流の新しい橋や朱鷺メッセがまだ工事されてなく、
新潟駅南口側の再開発用地がまだ駐車場の状態になっている。
金沢市はフォーラスがまだ出来ていない。
しかしその後は、
新潟市中心街の方が信濃川沿いや新潟駅南口側を中心に開発されて、
ビルが明らかに増えている。

さらに今後、
新潟市では、新規再開発が進みデベロッパーが相次いで参入してる状況に対し、
金沢市では、デベロッパーや不動産業者が相次いで撤退してる。
このことから中心街の規模の差は益々広がるであろう。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:34:41.06 ID:Q7Z9HsN/0
>>421
そんなもん合併してから言えば?アフォなのか?
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:35:42.97 ID:Dh3ljnWc0
別に国境があるわけでもないし
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:44:26.92 ID:tL8FrRRcO
那覇が出てくると毎回こんがらがるなw
那覇は事情がまた特殊だから、他の都市と噛み合わないんだよ。
だから那覇は外してくれと言ったのに、それを差別みたいな言い方するからホントに悪い意味で厄介
429香川:2011/02/23(水) 00:47:43.38 ID:yVJslBB/0
別にこんがらが無いやろ
面積が小さいことを考慮して話せばいいだけ
合併が進んだし今さら行政の境界を重要視する意味もないだろう
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:48:43.48 ID:3mduDq8e0
”合併すれば”、”周囲を加えたら”のような、たられば定食は誰でも嫌だと思う。
高松や那覇のようなチビと一緒にされるのはもう嫌だ。

次スレからは以下の区分にしよう。

50万人超中核市スレ 鹿児島 姫路 松山 宇都宮

40〜50万人中核市スレ 金沢 長崎 高松 福山

30〜40万人中核市スレ 長野 豊橋 旭川 高知 郡山 久留米

30万人以下中核市と非中核市スレ 盛岡 那覇
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:56:44.90 ID:4+KNK3hH0
>>428
悪い意味で厄介って厄介って言葉には悪い意味しか無いと思うけど(笑)
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:57:06.57 ID:S9idf9LP0
>>429
普通はひとつが都市単体なら他も都市単体で、都市圏なら都市圏同士で比べるべきでしょ
都市圏で比べても那覇はショボイんだから何の意味もない(まぁ他の都市に比べて人口より都市圏の規模がでかくなるみたいだが)

人口は2010/8/1時点推計人口、都市圏人口は2005年国勢調査基準、都市圏総生産は2005年時点で都市圏の枠組みとなっている都市の合計
(都市圏総生産の数字は2000年時点のもの:http://www.meti.go.jp/press/20051202004/20051202004.html)

鹿児島市
人口:60.6万人
都市圏人口:73.9万人
都市圏総生産:2兆5000億円

金沢市
人口:45.8万人
都市圏人口:73.0万人
都市圏総生産:3兆2000億円

高松市
人口:41.9万人
都市圏人口:83.8万人
都市圏総生産:3兆3000億円

宇都宮市
人口:51.0万人
都市圏人口:108.2万人
都市圏総生産:4兆4000億円

松山市
人口:51.6万人
都市圏人口:64.2万人
都市圏総生産:2兆1200億円

那覇市
人口:31.5万人
都市圏人口:77.9万人
都市圏総生産:2兆2400億円
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:57:08.02 ID:eRkCfVP00
オフィス空室率 2010/12月

金沢市 : 23.7% ←只今絶賛大バーゲン中!敷金・礼金・保証金頂きません!格安家賃設定!

高速交通網整備を前に支所の撤退が相次ぐ金沢市のオフィス実稼動面積は低いよw
この不動産叩き売りの影響で、金沢市のデベ・不動産会社の撤退が続出しているw
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:00:27.46 ID:tL8FrRRcO
那覇がこのスレで対等なのって、都市圏だけで
学力や収入や就職そのた諸々断トツで最下位じゃん。
そもそも中核市でもないし。

街の見た目の話をしたいなら、その手のスレがあるんだからそっちでやれと
435香川:2011/02/23(水) 01:01:04.19 ID:yVJslBB/0
>>432
ひとつが約300km2なら他も300km2単位で、
と言いかえることもできるよねw

あと那覇がしょぼいかどうかは今関係ないよ
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:01:11.37 ID:eRkCfVP00
中心街の小売販売額(最新データ)

新潟市:万代・新潟駅前地区1130億円+古町地区859億円=1989億円
静岡市:静岡駅前地区1586億円
浜松市:浜松駅前地区1154億(ここに出てない住宅街の商業は神レベル)

中心街限定の小売販売額だから合併を抜きにした真の実力が表れる。

新潟市中心街は約2000億円で、川崎駅前地区や千葉市中心街地区とほぼ同額。
静岡市中心街は約1500億円で、埼玉市大宮駅前地区や千葉県柏駅前地区とほぼ同額。
地方新興政令市の中心街と、首都圏業務核都市の中心街は拮抗している。

ところで人口微増自慢の金沢市中心街はどうかな?
新潟市は百貨店だけでも500億円以上の売上があるが、
金沢市は地域一番店(最も売上が大きい大型店)である大和が250億円。
高級ブランドショップ数も負けているし、専門店も充実してない。
大型専門書店や、売上が大きい都市型大型家電量販店などがない。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:09:12.07 ID:4+KNK3hH0
>>434
そう?高い数値もいろいろあると思うけど
どっかのスレで見たけどホテル客室数とか並みの政令市より多かったような
あと人口密度関係とか空港とか成長率とか
そういう上位に値する数値があるからこのスレに入ってるんじゃないの?
那覇だけ※印がついて極端な数値の高さや低さが理由が述べられてるんなら
ふーんなるほどってリアクションでいいんじゃないの?もしくは嫌ならスルーとか
俺は那覇好きだし、那覇じゃなくても他の都市の数値の理由なんかが解説されてると
地理ヲタとして単純に興味深いし
438香川:2011/02/23(水) 01:16:47.05 ID:yVJslBB/0
今ID:4+KNK3hH0がいいこと言った
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:17:27.25 ID:MCZpnZNF0
>>432
鹿児島市って人口多いのに、都市圏人口は少ないんだな
それに、都市圏総生産もしょぼいな
どっかのスレで下位政令市クラスの力はあるとか豪語してる奴いたけどこれ見るとありえないな
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:19:03.55 ID:3mduDq8e0
都市圏で語りたいなら都市圏スレを立てればいい。
ここは都市スレ。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:20:11.17 ID:S9idf9LP0
>>435
無茶苦茶だな〜誰もそんな比較はしたことがないだろうに
そんな明確な数字も出ないような比較じゃ何の意味もないでしょ
周辺都市に対して求心力があるっていうなら、都市圏っていう定義があるんだからそっちで比べれば良い
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:21:09.42 ID:S9idf9LP0
>>437
那覇だけ人口も経済力も拠点性も大きく劣ってるからなぁ
別に入っててもいいけど、どの指標でもほとんど最下位のくせに推してる奴の声だけはでかいから色々と面倒で荒れる原因になってる
それぐらいなら外したほうがいいんじゃないかと
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:22:20.59 ID:IHIybL60O
単体の比較こそ意味ないよ。
ベッドタウンだらけなのに。
ドーナツ化してる都市もある。

市域なんてただの行政区域。
生活圏や市勢圏で見なきゃ意味ない。
商圏が正確に分かればいいんだけど無理だし。
都市圏も合併で変わるし正確ではない。

だから都市圏より正確な30km圏人口&60km圏人口あたりで比較すればよい。
合併うんぬんで変わりようがない。
さらに他の中核都市との重なりや独立性も見えてくる。
444香川:2011/02/23(水) 01:24:53.95 ID:yVJslBB/0
>>441
○○km圏で比べた統計は存在するでしょ
もちろん民間で調べられたものだろうけど

都市圏で比べるのももちろんひとつの方法だろう
しかし市の面積が小さいという事項を無視して市域・都市圏以外の他の比較を切り捨てるのは乱暴だろ?
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:24:55.28 ID:3mduDq8e0
>>443
都市圏で語りたいなら都市圏スレを立てればいい。
ここは都市スレ。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:29:54.14 ID:IHIybL60O
>>439
都市圏人口なんか鵜呑みにしてもね。
都市圏なら鹿児島は九州6位らしいぞw
あと下位政令市なんかも持ち上げすぎだし。
浜松>鹿児島は確実だしね。
下位政令市なんか衰退ばっか。
那覇、宇都宮、金沢の発展三兄弟のが上だし。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:35:21.81 ID:S9idf9LP0
>>439
鹿児島と松山は周りを山に囲まれた平野部に人口が集中してるから、市域から広げても大きくならない
その分市街地の規模や密度はあって、DIDなんかはでかいけどね(このスレの6都市だとDID人口は鹿児島・松山がトップ2)
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:35:48.71 ID:eRkCfVP00
>>都市圏より正確な30km圏人口&60km圏人口あたりで比較すればよい


30kmなり60kmに強力なライバル都市がいて、
絶対的な存在で掌握出来ないら正確ではないわなw
たとえば、金沢市に対する富山市とか、高松市に対する岡山市などがそう。
逆に那覇市は周囲に対して絶対的な存在であり掌握度が高い。
やはり都市圏人口は完全ではなくとも最も適切じゃないかな?
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:35:53.72 ID:IHIybL60O
掌握度や影響度はともかく単純に周辺の人口規模はどれだけか?
すらも知らずに語ってる奴が多すぎる。
ほんとに地理オタか?

本当の地理オタなら合併うんぬんで変わる都市圏のような指標に用はないはずだ。
30km圏人口や60km圏人口を把握しとけば良いだけ。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:37:47.55 ID:3mduDq8e0
>>443
>30km圏人口&60km圏人口

語るのは勝手だが、別スレを立てて語ればいい。

それにしても30km圏人口&60km圏人口なんて何の意味があるのか?
30km圏60km関わりの度合いを計測した統計があるわけでもないし。
峠や海の向こうの人口なんてほとんど意味ないし。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:42:01.34 ID:S9idf9LP0
30km圏や60km圏って他県や海なんかが入ってた場合はどうするんだ?
ってか、CBDやDID、都市圏の比較ならまだ分かるが
そんな、中枢性も全く考慮せず一定距離に人が住んでるかどうかだけの数字に何の意味があるのか分からん
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:43:02.12 ID:eRkCfVP00
>>446>>449
しかし実態は富山市の台頭で苦戦する金沢市は、商業販売額が伸び悩んでいる。
地域一番店である香林坊大和が、
ライバル都市の富山店の新築スケールアップで年商を250億円まで落としている。
オフィスにしても大手総合商社などの大きな支所や地域電力会社は全て富山市。
さらに高速交通網整備を前に、北陸亜ブロックは東名阪の草刈場となって解体され、
支所の撤退が相次いでいる。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:43:32.66 ID:IHIybL60O
>>450
なんか分かってないな君。
都市圏の方が今の時代たいした意味を持たないんだよ。
人の移動が読めない時代だ。
単純に周囲にどれだけの人口規模があるかがマーケティングの常識。

下位政令や上位中核程度の地方の半端な都市なら基本30km圏、広域限界で60km圏あたりを見とけば大体わかる。
札幌や仙台クラスなら80〜100km圏まで見とく必要がある。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:47:21.09 ID:S9idf9LP0
>>453
じゃあとりあえずこのスレの6都市の30km圏か60km圏の人口データを出してみてよ
具体的な数字がないことには比較も出来ん
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:49:21.83 ID:eRkCfVP00
ID:IHIybL60O

おいアスペルガー症候群よ、基本30km圏、広域限界で60km圏で、
金沢市は絶対的な存在となっているのかよw
全てが金沢市の商圏だと思っているのかよw
富山市が独自の力を付けて覇権争いしている実態が分からないのかよw
お前がそう思っているなら、思い上がりも甚だしいぞw
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:50:49.01 ID:IHIybL60O
>>451
DIDや都市圏がなんの意味があるんだよw
高松が松山にダブルスコアのDIDだw

都市圏だって広島=岡山だし、高松が合併するまで福山>福井>高松だったろw
今でも福山=鹿児島>松山だけどw

そもそも福岡と札幌の差を都市圏では出せない。
都市圏はいくら同じでもその外側がわからないから。
要は商圏規模な。これは純粋な周囲人口を見れば大体わかる。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:50:51.94 ID:Cae3haLi0
九州沖縄7位都市圏・鹿児島の都市開発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1284108317/

鹿児島は都市圏人口でとうとう長崎にも大分にも那覇にも抜かれて、
九州沖縄7位都市に転落してしまいました。
どうやって鹿児島を発展させるか検討しましょう。

九州・沖縄地区10%都市雇用圏(2005年国勢調査ベース)
01福岡     2,409,904人 福岡県1位
02北九州    1,401,737人 福岡県2位
03熊本     1,083,740人 熊本県1位
04長崎     **786,696人 長崎県1位
05那覇     **779,726人 沖縄県1位
06大分     **758,658人 大分県1位
07鹿児島    **739,491人 鹿児島1位
08久留米    **505,205人 福岡県3位
09宮崎     **477,458人 宮崎県1位
10佐賀     **413,320人 佐賀県1位
ttp://www.urban.e.u-tokyo.ac.jp/UEA/uea_code.htm
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:51:48.18 ID:kv4/JnER0
各地で本当に争いが怒ってる 起こってます。 起こってる感じ?
459香川:2011/02/23(水) 01:54:03.73 ID:yVJslBB/0
もう二時か
俺は寝るぜ
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:55:07.78 ID:kv4/JnER0
松山は繁華街は大きいけどな。実際に売上も相当なもの。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:55:40.32 ID:3mduDq8e0
>>456
だから都市圏や60km圏を語りたいなら別スレを立ててそちらでどうぞ。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:56:33.23 ID:kv4/JnER0
商圏規模は売上を見ればわかるよ。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:58:35.67 ID:IHIybL60O
>>455
お前今関係ないやろw
あとで北陸スレで相手にしてやるからさw

>>457
だから意味ない。
衰退地域の方が都市圏多く出たりするから。
周辺市町村が衰退してる場合、より中心市依存を強めて都市圏に組み込まれる。
人口減れば減るほどパイが小さくなり7%だったものでも10%になりやすい。
9%じゃ都市圏じゃなく、10%からいかなり都市圏てのもおかしい。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:07:05.20 ID:Jnk8PirE0
>>463
>衰退地域の方が都市圏多く出たりするから。

具体的に何処?新しい学説?

ちなみに・・・
平成22年「国勢調査速報値」対平成17年比増加数(政令市・中核市)
増加数   人口
109975人 3,689,603人 横浜市 (神奈川県)
+98667人 1,425,678人 川崎市 (神奈川県)
+46596人 1,222,910人 さいたま市 (埼玉県)
+39246人  609,081人 船橋市 (千葉県)
+37811人  962,130人 千葉市 (千葉県)
+37560人 2,666,371人 大阪市 (大阪府)
+33571人 1,914,434人 札幌市 (北海道)
+23116人  404,079人 柏市 (千葉県)
+20804人 1,045,902人 仙台市 (宮城県)
+19818人 1,174,209人 広島市 (広島県)
+19480人 1,544,873人 神戸市 (兵庫県)
+17453人  482,790人 西宮市 (兵庫県)
+15941人  717,561人 相模原市 (神奈川県)
+13450人  709,622人 岡山市 (岡山県)
+11168人  842,134人 堺市 (大阪府)
+08919人  342,714人 川越市 (埼玉県)
+07871人  462,478人 金沢市 (石川県)
+06316人  734,294人 熊本市 (熊本県)
+06044人  475,421人 倉敷市 (岡山県)
+05597人  357,423人 高槻市 (大阪府)
+02384人  461,471人 福山市 (広島県)
+02151人  517,086人 松山市 (愛媛県)
+01573人  605,940人 鹿児島市 (鹿児島県)
+01166人  419,291人 高松市 (香川県)
+00651人  421,890人 富山市 (富山県)
+00106人  536,338人 姫路市 (兵庫県)
-------------------------------------
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:07:44.48 ID:S9idf9LP0
>>456
DIDはそこまで重要ではないと思うが、一応明確な基準もあるし市街地の規模を比較するには必要でしょ
別に中心部のデータってわけじゃないから経済力や拠点性には関係ないけどね

都市圏は都市の中枢性や経済規模を計るには不可欠でしょ、地域の中核都市の求心力や拠点性を計るには都市圏が一番明確
ただ住んでるだけじゃなくて、人を集められてるかどうかが基準だからな
まぁ一定割合を超えれば都市全てが都市圏に加わるっていうのはどうかとは思うが、ただ住んでるだけの人を数えるよりは有意義だと思うがな

商圏規模なんかは市内の小売販売額でも見れば十分だろ
ただ住んでるだけで買い物にも来ない奴を数えたって何の意味もない
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:07:50.50 ID:3mduDq8e0
>>463
都市内なら90%〜100%、都市圏では10%とか20%。
30km圏でも10%とか20%、60km圏では更に低い。
都市内部と外部では全く次元が違います。
都市スレで都市圏だとか60km圏を語るのは筋違い。
別スレで語ればいい。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:16:55.96 ID:eRkCfVP00
要するに金沢が有利になる数字マジックが欲しいだけだろw
重要なのは掌握度な、掌握度。
いくら周辺人口=金沢商圏だと喚いても、
求心力が低くて中心街の商業販売額がショボければ話にならないぞw
実際に富山市中心街も金沢市中心街も50歩100歩w
実態は物好きな若い女がたまに遊びにいくくらいだろw
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:21:20.30 ID:3mduDq8e0
>>465
あなたの考え方は的に当たっていると思います。

そもそも都市圏だとか60km圏なんて文字が出るのは、都市人口が揃っていないからです。
スレタイの都市人口を揃えれば対等に語ることができます。
スレタイの都市人口を揃えない限り、都市圏だとか30km圏などの文字がいつまで経っても出続けることになります。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:38:05.01 ID:ZNESu0j50
60km圏の中に40万人都市が二つある地域の中心街よりも、
60km圏の中に80万人都市が一つある地域の中心街の方が、
集積が大きくて充実している。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:29:26.99 ID:JbcsLe8n0
                               中都市(34万)                    ド市(19万)
                                 |                         |
                                58km                        11km
                                 |                         |
田舎町(2万)――64km――小都市(11万)―49km―糞田舎村(0.8万)―17km―ベッ市(24万)-5km-大都市(128万)-6km-タ市(27万)――55km――まんこ市(41万)―13km―東まんこ町(2万)
                                                            |
                                                            7km
                                                            |
                                                           ウン市(33万)

糞田舎村>大都市 ってことでいい?
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:11:47.04 ID:JbcsLe8n0
ああそういうことねw

でもそれで発展三兄弟は下位政令市に実際に勝てるの?
新潟・熊本とは良い勝負だったりするかな、でも静岡・浜松は周辺人口なかなか多いよ、岡山もかな?
ついでに、ベッドタウンだから比べるなとか言われちゃうかもしれないけどその通りにすれば相模原・堺なんて鬼畜w
しかも下位政令や上位中核程度ってさり気なく一緒くたにしたけど、ランクが上なほど広い範囲で見るんでしょ?
まあ宇都宮なら関東平野のおかげでその項目に関してはけっこう数値よさそう
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:20:40.61 ID:GIbww+Sc0
実際にその都市人口単体の大小だけでは、その都市の持つ『力』というのは、計れない気がするな。
周辺地域の状況や地理的な条件によっても、随分と変わって来る話だろう、本来。
単純に、可住地面積や平野の限られた都市に人口が密集するのは、当たり前だし。
それに対して、可住地面積や平野が連続してるような県だと、人口もある程度分散される。
そういうことまで加味すれば、やはり『都市圏』で考える方が、まだ正確に比較できると思う。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:28:19.97 ID:snHf+T9H0
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:38:29.98 ID:snHf+T9H0
浜松みたいに民家がたくさんあってもその他の建物が密集してないと
しょせん田舎の景観だな。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:42:39.58 ID:9qpUAocE0
宇都宮 1982年東北新幹線開業
鹿児島 2012年九州新幹線全線開業
金沢  2014年北陸新幹線開業(予定)
高松、松山=FGT?
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:44:22.87 ID:9qpUAocE0
間違えた

宇都宮 1982年東北新幹線開業
鹿児島 2011年九州新幹線全線開業
金沢  2014年北陸新幹線開業(予定)
高松、松山=FGT?
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:48:03.43 ID:GIbww+Sc0
>>473
それを言うなら、スカスカとその町の持つ力は関係ないという話。
単純に密集してれば都会というわけではない。
強いて言えば、むしろその都市以外から、どれくらいの人間が入って来るか……
そっちの方が重要なんじゃないか?
少なくとも、ベッドタウンの人口も考えるべきだろうに。

まあ、熊本と浜松がどうなのかは知らんけど
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:53:06.90 ID:9qpUAocE0
都市圏人口なんて、ラインの上げ下げでどうにでもなるからなあ。
都市圏人口だけでなく地勢とか諸々の要素が合わさった結果が、現在の中心都市の実力なんでしょ。

例えば鹿児島だと、10%都市圏人口の少なさを指摘されることが多いけど、
総務省の都市圏だと113万人にまで膨れるからね。
都市の実力と全く無関係ではないと思うけど、結局数字遊びの域を出ないような。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:57:59.50 ID:GIbww+Sc0
>>478
その辺は各都市同じ条件で割り出さんと、そりゃ比較できんわな。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:51:04.58 ID:S9idf9LP0
>>478
1.5%都市圏は中心人口が50万人以上でないと認定されないからねぇ
同基準で比較できるんならいいんだが、高松・金沢・那覇・宇都宮(2010年調査から)が比較できないから、やっぱ10%圏同士で比べざるを得ない
どっかの民間機関が総務省基準での全国の都市圏のデータを出してくれないもんかねぇ
明らかに松山よりは高松・金沢の方が都市圏規模は上だろうに
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:02:49.61 ID:9qpUAocE0
総務省定義の都市圏人口は1.5%通勤圏人口だから、2005国勢調査の確定データを集計すれば出るよ。
面倒臭そうだけど。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:06:33.04 ID:3mduDq8e0
466 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:07:50.50 ID:3mduDq8e0
>>463
都市内なら90%〜100%、都市圏では10%とか20%。
30km圏でも10%とか20%、60km圏では更に低い。
都市内部と外部では全く次元が違います。
都市スレで都市圏だとか60km圏を語るのは筋違い。
別スレで語ればいい。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:16:31.14 ID:S9idf9LP0
>>481
それ出すなら2010年の確報が出てからだなw
つっても香川(高松)みたいな自治体の少ないところならまだ出せそうだけど、石川や沖縄は結構めんどそうだな
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:50:37.61 ID:S9idf9LP0
ちょっと調べてみたけど2005年国勢調査での高松の1.5%都市圏は92万6379人だな
2005年時点での1.5%都市圏はこんな感じか

鹿児島都市圏:1,132,106
  高松都市圏:*,926,379
  松山都市圏:*,724,048

まぁあとは2010年の確報待ちかな、宇都宮も追加されるし高松は調べ易いからすぐ分かる
ただ国勢調査の結果が出るのは2年後なんだよなぁ
現時点で人口関連は推計人口と2005年のデータを参考に比較するしか無いか
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:20:56.09 ID:C9GBllys0
20%都市圏はこちらでどうぞ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/abbado04
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:39:17.22 ID:GIbww+Sc0
>>484
高松都市圏の92万って、もうほぼ香川県の人口だからw
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:48:36.03 ID:ldoyhAcuO
実際は高松人も松山まで買い物とかくるらしいぞ
なんか高松ってショップとか充実してないっぽい
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:54:38.67 ID:P2MG5+eMO
大阪や神戸が近くにあるのに150km離れた松山行くってどんな罰ゲームだよwww
松山人って朝鮮人の如く息を吐くように嘘を付くよな

小売販売額が高松>松山な時点で松山なんか大したことないってすぐに分かるがw
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:06:13.67 ID:GIbww+Sc0
>>488
近くと言うか、松山と神戸がほぼ同じくらいの距離だな、高松からだと。
とは言え、そりゃ松山まで買い物はないだろw
住むには良い所だがな、松山は。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:06:23.04 ID:S9idf9LP0
>>486
実際、1.5%都市圏基準だと香川県内で入らないのは観音寺市、小豆島町、直島町の3市町だけだからなw
まぁ県自体が狭く全域が平坦で道路や鉄道がそこそこ整備されてるし、高松市の経済的拠点性を考えれば不思議ではない
逆に言えば香川には高松市以外に中心都市が無いとも言えるけど(一応、小規模だけど観音寺ぐらいか)
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:10:42.72 ID:S9idf9LP0
松山ってすごい不便な地域にあるからなぁ
隣接してる今治市に行くだけでも、鉄道だと大幅に迂回するし、一般道も蛇行しまくってる山間部を走らなきゃならない
隣町に行くために高速使わなきゃならないとかどんな僻地だよ
まぁ逆に隔離されてる分、市街地の密度は濃いし、交通網もちゃんと整備されてるんだけどね
でっかい田舎町って感じかな
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:13:19.82 ID:wxtSEMVQO
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

高松>松山
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:15:29.61 ID:GIbww+Sc0
>>491
辺鄙な位置にあるだけに、逆に言えば松山市自体は充実しているということ。
住んでいて不便だと思うようなことは、ほとんどないよ。
歴史も古いしね。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:36:47.76 ID:S9idf9LP0
>>493
隣接してる都市は全てベッドタウンになっており広域に拠点性をもつが、その分市街地の密度は薄い高松(CBDは挟範囲高密度)
ベッドタウンをほとんど持たずに都市内部で経済がほぼ完結している松山、ただしその分市街地の密度は濃い(CBDは広範囲低密度)

アクセスにしても、電車1本で岡山市、乗用車を使えば神戸にも簡単に行ける高松、ただしその分高級品需要は大都市に流れる部分もある
逆に、松山は広島しか近隣の大都市なく、しかもその広島へのアクセス手段も航路しか無い、その分市内に高級ブランドなどは充実
市内最大のターミナル駅は、高松はほぼ広域アクセス専用の高松駅、松山は市街地環状線や近郊とのアクセス専用の松山市駅

高松と松山は同じ四国にあるけどホント対照的な都市だよな
経済力は外に拓けてる高松の方が上みたいだが、住みやすさなんかでは変わってきそうだ
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:03:42.64 ID:92182ZXA0
>>494
その住みやすさの部分でも数値化したもの(病床数とか一人辺りの飲食店数etc. )は高松が松山を圧倒する。
松山を評価しているものは転勤者の感想とか旅行客のアンケートといった抽象的なものばかりで説得力がないよ。ww
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:13:40.15 ID:ldoyhAcuO
上位中核市スレなのに四国から2都市もエントリーしてるのがおかしいよね
次スレから上位中核市はこのまま松山
中位中核市は高松(郡山水戸岐阜なんかのスレにすでに高松入ってるし)
で分けたほうがいいな
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:29:42.98 ID:P2MG5+eMO
商業販売額中核市一位の高松を外す意味がわからんなw
寧ろ福山市よりもショボイ松山を外せば?
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:55:29.06 ID:xBlAlmF8O
高松金沢には中枢性があるからな。
宇都宮松山は単なる商都(宇都宮は工業、松山は観光があるが)だな。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:08:33.85 ID:GIbww+Sc0
ちゅうか、新潟って中枢ないの?
岡山パターンか?w
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:50:52.09 ID:snHf+T9H0
北陸の拠点都市で全国区の人気観光都市金沢が最強ってことですよね。
人口の2倍くらいのポテンシャルはあるな。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:57:15.69 ID:S9idf9LP0
>>498
http://www.pref.ehime.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/07/29/suitei.pdf
http://www.pref.tochigi.lg.jp/f05/system/honchou/honchou/documents/1275629308562.pdf
http://www.pref.kagoshima.jp/__filemst__/58832/H21kankoutoukei.pdf

観光なら松山なんかよりも宇都宮・鹿児島のほうが数段上だぞ
平成21年度の観光客数は、鹿児島市:1732万人、宇都宮市:1387万人松山圏:997万人
松山圏は松山・伊予・東温・久万高原・松前・砥部の合算だから、松山市単体ならもっと少なくなる
松山はホントに何の長所もない、一応市街地がでかいっていうのはあるが、それもこのスレじゃ鹿児島に数段劣るしなぁ
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:06:41.60 ID:ldoyhAcuO
>>501
高松の観光客数は?
やっぱり不人気都市だから数字出せないの?
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:15:34.31 ID:VxP5peYv0
栃木は日帰り温泉とか道の駅とかお寺の参拝客とかも足してるなwww
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:17:17.97 ID:S9idf9LP0
>>502
高松は単純にデータがない
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/upfiles/20100528%20H21kankou-doutai%20houkoku_5037_2.pdf
香川県のデータはあるが高松市だけってのはちょっと見つからん、具体的なデータがあるんなら出してくれ
まぁでも多分松山よりは少ないだろう

高松は商業販売額で全中核市トップっていう武器があるからねぇ(卸売販売額なら岡山・北九州・浜松よりも上)
後は拠点性やオフィス規模・都市圏規模などの経済的な指標なら十分このスレでも勝負できるレベル
どの都市もその特色を活かした分野で勝負すれば良い
松山は観光が武器とか言ってるからショボイよって訂正しただけさ
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:19:02.27 ID:tL8FrRRcO
確かに高松は饂飩食う以外に何をすればいいのか見当がつかんね。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:28:04.20 ID:ldoyhAcuO
松山は人口も武器だね
このスレで50万以上は鹿児島宇都宮松山だけだし

よく考えたらこのスレタイ都市って高松以外認知度高いし観光客にも人気あるよね
四国を代表する都市という事で松山は残る
四国に上位中核市は2ついらないから高松は外したほうが無難かなあ
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:29:16.32 ID:S9idf9LP0
>>505
うどん屋は高松よりも西のほうだねぇ、一応市内にも有名店はあるけど
一応高松の観光地だと、栗林公園(特別名勝)や屋島、高松城跡、讃岐国分寺跡(特別史跡)なんかはあるけど、ぶっちゃけどれも小規模
中心部なんて幹線道路沿いはオフィスビルかビジネスホテルで埋まってて、商業施設はほぼ全て商店街に押し込まれていて、後はほとんど住宅街
街の作りからして完全な業務都市だよ、かなり無機質な街並み
郊外も幹線道路沿いはロードサイドショップ、その他はほとんど住宅街って感じで完全に区別されてる
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:32:21.66 ID:cYSQlLNY0
>>505
高松は市街地そのものが一大観光地だろう。
うどん屋は至るところにあるし、商店街は日本一の長さ、栗林公園は名だたる日本庭園の1つだし 屋島は史実にも登場する景勝地、ゆめタウンは西日本では有数なショッピングモール、これだけでも他の都市を圧倒すると思う。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:35:07.28 ID:P2MG5+eMO
名産品ランキング

1 讃岐うどん
2 辛子明太子
3 紀州南高梅
4 夕張メロン
5 白い恋人

http://www.nikkei-r.co.jp/area_brand/#ancResult
510香川:2011/02/23(水) 21:39:29.19 ID:yVJslBB/0
>>490
土庄町は入っちゃうのかよ
とんでもないな
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:39:55.94 ID:tL8FrRRcO
>>508
全国ほとんど変わらない町並みやショッピングモール見ても楽しくないわw
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:44:07.40 ID:4AD9Z1QU0
>>507
いや、高松の場合は栗林公園は名前で誤解するかも知れないが、金沢の兼六園と同じような日本庭園だよ。
規模もかなり大きい。国の数少ない「特別」名勝だしな。
逆に松山の場合は観光名所って別にないでしょ。道後温泉なんてがっかり名所だし、宇都宮なんかに観光に行くか?
少なくとも金沢から宇都宮に観光なんかに行かないだろ。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:44:57.48 ID:cYSQlLNY0
>>511
その変わらない街並みを求めて西日本各地から高松には押し寄せて来るからね。
やっぱり憧れの街なんだろうね。
514香川:2011/02/23(水) 21:48:32.37 ID:yVJslBB/0
> 西日本各地から押し寄せて来る

糞ワロタ
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:51:47.31 ID:P2MG5+eMO
どう見てもマツヤマンコの成り済ましじゃんw>>513

せめて>>508だけに留めておけば良かったのにね
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:56:08.54 ID:ldoyhAcuO
>>512
いくらここで道後温泉をがっかり名所と言ったところで
全国人気温泉ランキングでは上位常連ですから
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:01:10.69 ID:S9idf9LP0
>>510
別にとんでもなくないよ、中央省庁が定義してる明確な基準での数字だからね
2005年国勢調査基準だと、土庄町の全人口1万6411人中、約1.9%にあたる313人が高松市に通勤・通学してる
土庄町から高松なんてフェリーで1本じゃん、所要時間も30分程度で1日に片道15本程度運行
高松港に着いたらすぐに高松市の市街地なんだから、通勤・通学に十分使えるレベル
518香川:2011/02/23(水) 22:08:23.58 ID:yVJslBB/0
なるほど
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:17:48.04 ID:Fxi13ghZ0
>>518
おい徳島スレ依頼しといてやったぞ
ありがたく思え
520香川:2011/02/23(水) 22:21:32.83 ID:yVJslBB/0
>>519
「広域連合のメンバー以外はご遠慮ください」
って何やw
俺は参加できんのか
そんなスレ立ててもらっても嬉しくないわ!
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:30:20.92 ID:Fxi13ghZ0
>>520
>「広域連合のメンバー以外はご遠慮ください」
どうせ皆守らないんだから君も参加すれば良いんだよ
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:31:39.65 ID:4AD9Z1QU0
>>517
ええー
小豆島から高松港までフェリーじゃ片道一時間だぜ。
高速艇なら30分だな。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:33:29.87 ID:ZNESu0j50
>>499
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg 信濃川夜景
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349661677.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131157753.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131207758.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131192147.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg

レアケースだが新潟県を含む広義の北陸地方や北陸信越地方の括りだと、
拠点は金沢市ではなく新潟市に置かれる。
新潟市は金融機関・大手総合商社・大手ゼネコン・大手運送会社・
イオンリテールなどの大手小売企業管理統括会社が多い。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:52:48.27 ID:S9idf9LP0
>>522
まぁどっちも利用客はいるんじゃない?通勤先や手当、その人次第だろうね
1時間でも十分通勤圏内でしょう、岡山から通勤してる人もいるし(宇野港〜高松港、岡山駅〜高松駅、共に1時間程度)
まぁ実際に通勤・通学者が一定割合以上いるんだから通勤圏内ってことでしょう
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:27:37.34 ID:Vo9NrMH80
>>506
人口が武器ならロフトくらい呼べよ馬鹿松山人め

>>511
おんぼろ低層木造住宅が立ち並ぶきったない松山の街並みを全国から見に来んのか

>>516
観光がウリなのに大阪ー大分航路が寄港しなくなる田舎松山
「坂の上の雲」が視聴率1桁で大失敗で観光振興に大打撃
自慢の道後もこの20年で旅館数が半減
さすが何の魅力のないクソ田舎松山
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:35:23.13 ID:Vo9NrMH80
全国チェーンの超人気ショップオープンで凄い行列!さすが松山
http://kakuyasu-rent.com/blog?p=60

さすが繁華街の賑わいも政令市並みだね
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:40:48.82 ID:Tl9/t9Gt0
金沢市、宇都宮市、高松市は仕事で数回訪れたことがある。
金沢や高松はやはり地域の拠点都市であるが故の発展というの
街並みから感じることができる。宇都宮の街並みは今一つ
迫力がない。特に国の出先機関やホテルなんかに相当の差を
感じる。

まぁ、新幹線や15両編成の列車が普通に10分ヘッドで東京
に乗り入れてることを考えると、宇都宮に拠点性を求めるのは
難しいよね。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:53:25.08 ID:Vo9NrMH80
これで人気観光都市とはねえ・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297686026
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:27:01.43 ID:crfA81gR0
すべて路面店

EMPORIO ARMANI
PAUL SMITH
TOD'S
JOURNAL STANDARD
BEAMS
TOGA
A.P.C

お前らの都市じゃ考えられないだろ?
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:30:18.97 ID:6mbahPax0
こっちの方が都市としての総合力が表れているから重要だな。

札仙広福以外の主要地方都市の海外有名高級ブランド取扱い店繁華街比較表

那覇市10ブランド(おもろまち)
新潟市10ブランド(万代7+古町3)
岡山市10ブランド(表町6+駅前4)
熊本市*8ブランド(下通り・上通り)
北九州*7ブランド(小倉駅・旦過)
金沢市*7ブランド(香林坊・片町)ちなみにフォーラス等の駅前地区はナシ
静岡市*6ブランド(駅前)
高松市*6ブランド(瓦町駅・丸亀町)
大分市*5ブランド(駅前)
浜松市*4ブランド(駅前)
鹿児島*4ブランド(天文館)

松山市は撤退があって不明なので御存知の方は追加して下さい。

調べたブランド
イヴサンローラン・エトロ・エミリオプッチ・エルメス・カルティエ・
グッチ・クリスチャンディオール・クロエ・シャネルブティック・ジョルジオアルマーニ・
セリーヌ・ティファニー・トッズ・ドルチェ&ガッバーナ・バーバリー・バレンシアガ・
フェンディ・プラダ・ブルガリ・ボッテガヴェネタ・ミュウミュウ・ロエベ・ルイヴィトン・
アンテプリマの合計24ブランド。※空港店・アウトレット除く

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1290490955/
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:47:39.92 ID:crfA81gR0
>>216-217も参考に。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:18:57.29 ID:FHRuzS0G0
>>527
同意ですね。
ところで松山は出先機関や支店が少ないので実質オフィス街がなく高層化も全く進んでないので
街並みに迫力がないというかただの田舎都市のように感じられます。

公共交通にしてもJRには快速電車1本走ってなかったり私鉄の伊予鉄も終電が22時台だったりするので
松山の実力不足についていろいろ言われるのは仕方のないことだと思います。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:31:05.11 ID:mZOdy//jO
>>526
よくいろいろ見つけてくるね
必死で松山ネタを探してるのかな?ちょっと想像しちゃったよ
松山が気になって仕方ないんだね。松山人は高松に興味ないのに…
高松人って松山に振り向いて欲しくて必死なんだろうね。片思いってやつかな?辛いね。頑張れ
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:42:48.73 ID:TKpq1KNm0
>>530
そのコピペよく見かけるけど、那覇って地元民が航空券無しには買えないDFSでしょ?
地元民が気軽に買えないブランドを並べてもねえ・・・

まあ、鹿児島にいわゆるスーパーブランドが不足してるのは同意だけどw
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:52:18.57 ID:Ph8khTLkO
ブランド店で都市力が計れるなら、ヨーロッパの各都市はすべて大都市だなw
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:00:23.18 ID:YTyDsbvJ0
>>533

歴史や文化の香りがする松山がうらやましくてしかたないんだろw
タカマチョンは・・
高松なんて下衆の町だからな、どぶダムの不味い水を使ったうどんしか
自慢がないからな。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:05:37.43 ID:TKpq1KNm0
調べてみたら、DFSで地元民が航空券無しに買えるブランドは3つだな。
しかも繁華街と呼べない立地のようだ。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:31:15.69 ID:qKeVHwkSO
愛媛松山人の憧れの都市香川高松
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

タウンまつやま 松山市民アンケートでも四国1の都会 香川が一位 愛媛は二位だった

高松スレにも松山人が書き込みのが多い。

539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:23:55.65 ID:YTyDsbvJ0
>>538

それ松山人じゃなく、大洲人だろw

540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:31:29.05 ID:mZOdy//jO
高松人って松山人のブログチェックはかかせないみたいだね。日課みたいな感じなのかな
好き過ぎてたまらないんだろうね
いつか振り向いてもらえるといいね。頑張れ
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:45:51.88 ID:4nEHJMmM0
成りすましだろ?
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:15:51.68 ID:K7RsyKAVO
>>540
外野の立場からみると君も十分必死だよw
543香川:2011/02/24(木) 14:01:36.14 ID:ldQHjKEE0
四国スレでやりたまえ君たちw
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:01:37.43 ID:YTyDsbvJ0
>>540

高校野球板でも香川人が愛媛スレを荒らしまわってるなw
あいつら恥ずかしくないのか?w
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:22:25.86 ID:JjZ0NTF10
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:30:08.86 ID:YTyDsbvJ0
>>545

市中心部が海に近すぎるw 台風とかが通過したら、塩害がひどいだろな。
自動車とか、錆びでボロボロになるだろw
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:31:58.25 ID:HhwfelPf0
>>526
何このスカスカ衰退商店街wwwwwww

>>536
>歴史や文化の香り

JR松山駅近くの田んぼの肥溜めの臭いだろ

あ〜田舎くっさ〜

歴史がウリなのに「坂の上〜」視聴率1ケタ!大失敗

道後のウリも温泉じゃなくあの下品な風俗ビルで実質売春温泉街
548香川:2011/02/24(木) 14:35:17.99 ID:ldQHjKEE0
>>546
日本の全ての港町に喧嘩売っとるなw
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:36:23.89 ID:HhwfelPf0
今日のキチガイマツヤマンコ
ID:YTyDsBvj0
一日中頑張って書き込みするそうです

>>546
スカスカ大街道画像>>526のコメントしないの?
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:41:17.98 ID:fYCuZopb0
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:43:27.04 ID:fYCuZopb0
地元企業売上高トップ3(売上高は2009年度連結決算)

・高松市
四国電力:5453億円
マルナカ:2050億円(グループ計:3561億円)
タダノ:1042億円

・松山市
フジ:3026億円
カナックス:1501億円
井関農機:1493億円(本社機能移転済み)


平成19年商業統計確報:年間商品販売額(百万円)
               小売業|. 卸売業|.   合計|
[香川県]高松市    579,608|2,271,158|2,850,765|
[愛媛県]松山市    549,143| 953,796|1,502,939|

平成21年 製造品出荷額等(確報値、従業員4人以上の事業所) 単位:万円 ()内は前年比
松山市    33,227,724(-24.8%)
高松市    32,964,429(-8.7%)

都市圏規模
高松都市圏・・・10%都市圏:83.8万人、1.5%都市圏:926,379人
松山都市圏・・・10%都市圏:64.2万人、1.5%都市圏:724,048人

10%都市圏域内総生産(2000年)
高松都市圏・・・3兆3000億円
松山都市圏・・・2兆1200億円

http://tochi.mlit.go.jp/chiiki/index.html
高松と松山の主要統計比較

経済関連
・従業者数・・・高松:220,925人、松山:217,894人
・事業所数・・・高松:23,311事業所、松山:21,655事業所
・上場企業本社数・・・高松:16社、松山:7社
・オフィスビルの棟数・・・高松:10,668棟、松山:9,477棟
・オフィスビルの床面積・・・高松:4,121,466m2、松山:3,576,103m2
・オフィスビルの空室率・・・高松:18.6%、松山:18.6%
・工場・倉庫・市場の棟数・・・高松:17,257棟、松山:22,081棟
・工場・倉庫・市場の床面積総数・・・高松:3,987,244m2、松山:3,764,719m2
・物流施設の床面積数・・・高松:268千m2、松山:246千m2
・物流施設の空面積率・・・高松:28.0%、松山:28.5%

商業関連
・小売業事業所数・・・高松;4,103事業所、松山:4,249事業所
・小売業売り場面積・・・高松:732,964m2、松山:649,691m2
・大型小売店舗数・・・高松:96店舗、松山:100店舗
・大型小売店舗面積・・・高松:486,085m2、松山:361,857m2
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:31:16.91 ID:Ph8khTLkO
>>546
海無し県の方ですか?w
日本の人口の殆どは、海に面した街に住んでいるんだよ?
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:48:48.10 ID:yppnO03BO
海沿いの街に住んでるからサビに悩まされてるって発想は海あり県人にはないわな(笑)
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:54:56.92 ID:CSlA3poA0
>>537
おもろまちはもう郊外ではなく繁華街のひとつに位置づけられてるよ。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:21:08.92 ID:+6q4fb6y0
>>536
大街道あったクリスマスツリー倒して飲み屋のDQN店員が逮捕
それで全国の笑いものになったの忘れたのか
これこそ下衆の極みじぇねーかよ
品性下劣、最低のクズの集りだな、松山
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:38:25.61 ID:fYCuZopb0
四国で最も価値のある名勝
栗林公園(高松市)・・・四国で唯一の特別名勝

四国で最も歴史的価値のある重要な史跡
讃岐国分寺跡(高松市)・・・四国で唯一の特別史跡

このスレの都市の特別名勝(全国に35件)
兼六園(金沢市)
栗林公園(高松市)
識名園(那覇市)

このスレの都市の特別史跡(全国に61件)
大谷磨崖仏(宇都宮市)
讃岐国分寺跡(高松市)

松山(笑)
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:58:39.06 ID:+6q4fb6y0
松山の名所
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-944.html


さすが
上品で歴史と文化の香りのする街ですね
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:03:16.47 ID:YTyDsbvJ0
>>556

栗林公園ってなんだぁ?? 知名度なんてないぞw
まだ重文の松山城や道後温泉本館のほうが有名だよw

タカマチョンはしょーもない物自慢するなぁww
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:11:52.15 ID:fYCuZopb0
>>558
>>556は景観的・歴史的価値を基準にしてるんで、知名度とかどうでもいいです

ってか那覇の首里城や金沢の兼六園、鹿児島の桜島クラスの知名度ならまだしも
別に大して歴史的価値もない松山城と風俗街に隣接してる温泉かぁ・・・松山市民はあんなものを有難がって祭り上げてるんだから滑稽だよねぇ
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:21:24.10 ID:xF3M989C0
タカマチョンもマツヤマンコも落ち着けよ。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:22:01.35 ID:KcqhIDBS0
くりばやしこうえん
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:24:45.14 ID:mZOdy//jO
>>557
ワロタw2ちゃんでネタになってたとはorz
スレタイ都市はこんなとこないの?
高松は
>>545の高松丸亀町G街区再開発事業って青の吹き出しの右上にかかってる出島が風俗島だよね
海を埋め立ててまで風俗街を造るなんて果てしないなw
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:28:29.21 ID:j6WLbEkX0
兼六園よりも栗林公園の方が見応えがあって良かったぞ。
園内で大きな蛇に遭遇したのは驚いたw
背後に山があるんだな。
あと、玉藻城も臨海部の城として興味深かったな。
夏に行ったけど、どこも熊ゼミがうるさかったなw
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:58:40.01 ID:SRxSX0920
>>562
鹿児島は風俗街自体が無いに等しい
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:09:30.57 ID:+6q4fb6y0
>>558
でマチョンヤマは道後の風俗ビルがご自慢かw
あと潰れたラフォーレの廃墟と来月廃墟になるベスト電器ビルでも自慢してろ

そうそう松山市内廃墟ビルツアーとかいかが?
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:13:42.10 ID:+6q4fb6y0
ID:YTyDsvbJ0=ID:mZOdy//JO

パソコンと携帯で大変ね
ド田舎っぺマツヤマンコちゃん
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:49:20.61 ID:YTyDsbvJ0
タカマチョンがファビョってるw
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:03:49.23 ID:2RXILvxX0
2011年1月・松山中心街のさびれっぷりに歯止めがかかりません
http://ameblo.jp/tatsu-rx72/image-10786219000-11018663084.html
569香川:2011/02/24(木) 19:50:45.11 ID:ldQHjKEE0
四国スレでやれってゆうとろうが!
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:00:29.59 ID:aeDbpYXO0
廃墟ビルについては高松も松山のこと言えんぞ
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:06:56.99 ID:2RXILvxX0
>>567
それはアンタ。
朝から暇だね、今日一体何回レスした?www
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:15:23.92 ID:mZOdy//jO
>>564
鹿児島風俗ないの?観光地じゃないの?
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:20:58.08 ID:e2rGa/BQ0
>>572
一応ソープもピンサロもヘルスもある。
よそに自慢して回るほどじゃないけどな。
風俗自慢の街って、正直恥ずかしくないのかな。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:31:08.37 ID:VqYijAKZO
鹿児島の風俗はホントにヒッソリとある感じ。とても風俗街と呼べるようなモノではない。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:32:26.06 ID:j8EcfRMj0
>>573
流石に風俗街を自慢するような輩はなかなかおらんだろwほとんどの人が街の恥だと思ってるんじゃないかね
まぁ繁華街や歓楽街(歌舞伎町、すすきの、国分町、中洲等々)を自慢すると、風俗街もセットで付いてきたりするから微妙なところではあるなw
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:44:44.51 ID:UwfjztRm0
まぁ小さな田舎町だと顔見知りばっかりで難しい商売だろうけど
ある程度の規模の都市なら風俗産業はあって当たり前だろうね。
たしかに自慢するのはどうかとは思うけど。

近頃の海外の複数の国では政府が認定した売春宿や職業として
認定された売春婦がいてゴム仕様で本番までアリなんてところはザラにある。
ちゃんと定期的に血液検査や衛生管理チェックなど厳しい管理下にあるらしい。
そうでもしないと裏売春が街の至る所に蔓延って性病や感染症などの増加が防げなくて
売春を完全に違法にするのは社会に対して逆に悪影響を与えるから。
建て前の風俗とかじゃなくて日本もやるならちゃんとした管理下でやった方が良いと思う。
半端な風俗のソープや半端なギャンブルのカジノとかただ社会に悪影響を及ぼしてるだけだと思うけどね。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:46:12.59 ID:UwfjztRm0

半端なギャンブルのパチンコに訂正。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:04:01.83 ID:e2rGa/BQ0
九州の風俗は熊本に任せとけばいいんじゃない?w
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:28:50.21 ID:Vt5Nyfvz0
横浜の繁華街はしょぼいらしいな。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:36:05.07 ID:j8EcfRMj0
>>579
いや、別にしょぼくはないでしょ

主な日本の繁華街の商業規模(2007年)

札幌
札幌・大通駅周辺 - 3983億円

東京
上野駅・御徒町駅周辺 -3124億円
東京駅周辺 - 1825億円
日本橋駅・三越前駅周辺 - 5187億円
銀座駅・有楽町駅周辺 - 5297億円
池袋駅周辺 - 5057億円
新宿駅周辺 - 9540億円
渋谷駅周辺 - 3407億円

横浜
横浜駅西口 - 4400億円
元町・中華街周辺 - 3974億円

名古屋
栄駅周辺 - 4185億円
名古屋駅周辺 - 2714億円

京都
河原町周辺 - 4847億円
京都駅周辺 - 1517億円

大阪
大阪・梅田駅周辺 - 6829億円
心斎橋駅周辺 - 3344億円
天王寺・阿部野橋駅周辺 - 1937億円

神戸
中央区- 5891億円

福岡
天神駅周辺 - 4135億円
博多駅周辺・中洲周辺 - 1380億円

東京・大阪に比べたらショボイってだけで、名古屋や京都、神戸よりも上で、札仙広福規模の繁華街が市内に複数存在してるわけだしな
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:31:50.07 ID:lBrYWuXQ0
>>565

道後界隈に風俗店があるのは、戦時中道後地区は戦災をまぬがれたから。
だから、道後温泉本館が残っている。
戦前からの温泉地には、どこも遊郭があるよ、金沢の山代温泉にもあるだろ。

582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:16:19.12 ID:goO/orMP0
>>563
これから玉藻城は整備が本格化される。内堀と本丸の復元も計画中。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/upfiles/jyusyosakuhinn_5988_2.pdf

評判の悪い屋島の廃墟も少しずつだが撤去が進んでいる。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:29:23.45 ID:cZ/Ew1oNO
>>580
実際行けば横浜が田舎なのは誰にでも分かる。
各百貨店の命運握るような巨大基幹店が幾つかあるのと、
350万の人口と所得の高さで数字的には見栄えするが、
西口や関内の繁華街としての街並みは仙台駅前や基町にも劣る。
首都圏だけで例えるなら、
売上高は横浜駅周辺が渋谷を上回ってるが、
繁華街として数字通りの評価下してるアホはいないでしょ。

スレタイに沿った話をすると、
宇都宮は確実に他より劣ってるけど地方の微妙な田舎者同士のスレだけに普通に知らないんだろうな。
那覇と宇都宮なんか歴然だけどな。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:45:29.09 ID:Cdos5FfW0
那覇は見た目と内情の乖離っぷりがすごい
いうなれば、見た目は80万都市、中身はそこらの30万都市より酷い

高校進学率…全国ワースト1
大学進学率…全国ワースト1
全国学力テスト…全国ワースト1
年金未納率…全国ワースト1
給食費未納率…全国ワースト1
県民所得…全国ワースト1
凶悪犯罪発生率…全国ワースト1
精神病院通院患者数…全国ワースト1
自殺率…全国ワースト1
幼児虐待認知数…全国ワースト1
万引き犯検挙数…全国ワースト1
ひき逃げ犯検挙数…全国ワースト1
文盲率…全国ワースト1
ハゲ率…全国ワースト1
振り込め詐欺犯検挙数…全国ワースト1
傷害致死発生率…全国ワースト1
食品偽装検挙数…全国ワースト1
うつ病患者数…全国ワースト1
いじめ発生件数…全国ワースト1
離婚率…全国ワースト1
犯罪発生率…全国ワースト1
DV率…全国ワースト1
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:55:56.47 ID:O3skILhU0
上位中核市 宇都宮高松鹿児島
下位中核市 金沢松山那覇

これでFA
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:29:54.93 ID:k8hkcLOaO
上位中核市 宇都宮松山鹿児島
下位中核市 金沢高松那覇

これがFAでありこのスレの総意
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:44:45.32 ID:lBrYWuXQ0
>>586

高松といっしょにしたら、金沢と那覇に失礼だろw

上位中核都市 宇都宮、松山、鹿児島、金沢、那覇
カス町    高松

でいい。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:13:13.46 ID:U/4rKW24O
宇都宮松山は下だろ。賑わいもイマイチで拠点性も低い。
高松金沢鹿児島の3強で
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:29:50.88 ID:Ri0U5UNKO
今までのデータを観てきたらさすがに宇都宮が下とか言えないだろ。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:35:28.37 ID:U/4rKW24O
そうなんだけどショボいのよ、何もかも。市民の俺が言うんだから。
郊外のSCや工業団地でかさ上げされた数値には魅力ないよ。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:38:39.06 ID:O3skILhU0
都道府県庁所在地及び政令指定都市
札幌市_ 1,914,434 △*33,571 △1.8 津市__ *,285,728 ▼**2,810 ▼1.0
青森市_ *,299,429 ▼*11,957 ▼3.8 大津市_ *,337,629 △*13,910 △4.3
盛岡市_ *,298,572 ▼**2,174 ▼0.7 京都市_ 1,474,473 ▼***,338 ▼0.0
仙台市_ 1,045,903 △*20,777 △2.0 大阪市_ 2,666,371 △*37,560 △1.4
秋田市_ *,323,363 ▼**9,746 ▼2.9 堺市__ *,842,134 △*11,168 △1.3
山形市_ *,254,084 ▼**1,928 ▼0.8 神戸市_ 1,544,873 △*19,480 △1.3
福島市_ *,292,280 ▼**5,077 ▼1.7 奈良市_ *,366,528 ▼**3,574 ▼1.0
水戸市_ *,268,818 △**6,215 △2.4 和歌山市 *,369,400 ▼**6,191 ▼1.6
宇都宮市 *,511,296 △**8,900 △1.8 鳥取市_ *,197,391 ▼**4,349 ▼2.2
前橋市_ *,340,390 ▼***,514 ▼0.2 松江市_ *,193,331 ▼**3,272 ▼1.7
埼玉市_ 1,222,910 △*46,596 △4.0 岡山市_ *,709,622 △*13,450 △1.9
千葉市_ *,962,130 △*37,811 △4.1 広島市_ 1,174,209 △*19,818 △1.7
特別区部 8,949,447 △459,794 △5.4 山口市_ *,196,643 ▼**2,654 ▼1.3
横浜市_ 3,689,603 △109,975 △3.1 徳島市_ *,264,764 ▼**3,069 ▼1.1
川崎市_ 1,425,678 △*98,667 △7.4 高松市_ *,419,291 △**1,166 △0.3
相模原市 *,717,561 △*15,941 △2.3 松山市_ *,517,088 △**2,151 △0.4
新潟市_ *,812,192 ▼**1,655 ▼0.2 高知市_ *,343,416 ▼**5,574 ▼1.6
富山市_ *,421,890 △***,651 △0.2 北九州市 *,977,288 ▼*16,237 ▼1.6
金沢市_ *,462,478 △**7,871 △1.7 福岡市_ 1,463,826 △*62,547 △4.5
福井市_ *,266,831 ▼**2,313 ▼0.9 佐賀市_ *,237,501 ▼**3,860 ▼1.6
甲府市_ *,198,838 ▼**1,258 ▼0.6 長崎市_ *,443,469 ▼*11,737 ▼2.6
長野市_ *,381,533 ▼**5,039 ▼1.3 熊本市_ *,734,294 △**6,316 △0.9
岐阜市_ *,413,239 ▼***,128 ▼0.0 大分市_ *,473,955 △*11,638 △2.5
静岡市_ *,716,328 ▼**6,995 ▼1.0 宮崎市_ *,400,352 △**4,759 △1.2
浜松市_ *,800,912 ▼**3,120 ▼0.4 鹿児島市 *,605,940 △**1,573 △0.3
名古屋市 2,263,907 △*48,845 △2.2 那覇市_ *,315,765 △**3,372 △1.1
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:42:31.80 ID:23eKI8boO
>>590
そりゃなんつっても東京に近すぎるからな
普通電車が乗り入れてて2時間もありゃ新宿行けちゃうからな

ただ宇都宮は郊外は凄まじい発展なんだろ?
宇都宮周辺は人口増加2万くらいあるんじゃね?
さすがだよ。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:44:29.86 ID:2pUf55bV0
この中では宇都宮が一番だな
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:52:08.45 ID:23eKI8boO
>>593
いや悪い。
宇都宮は次点な。
やっぱ金沢が抜けてるのは確定事項なんでね。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:54:46.35 ID:lBrYWuXQ0
他都道府県人から、興味をもたれないとな・・ここでいくらお国自慢しても、
観光客が増えなきゃ意味ないだろw

観光面では、
 那覇>松山=金沢 だろな。 かなり落ちて、鹿児島>宇都宮=高松

といったとこだろう。

宇都宮と高松は、ギョーザとウドンしかイメージがわかないからな、
見所が他に無いというのが痛い!
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:00:37.94 ID:n39KZz7P0
松山>>>>>宇都宮金沢高松鹿児島 だな

正直松山をこんなカス都市共と並べられたくないわ
上位中核市は熊本市と松山市のみ
何で松山をこんなショボい中位中核市共と一緒にされなきゃならんのか
腹立つ
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:01:58.28 ID:+0UNmttd0
データのしょぼい松山と那覇OUTでOK
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:02:02.27 ID:VqYijAKZO
観光面ならどうみても
那覇>鹿児島>金沢>松山>宇都宮高松
だろw
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:06:05.07 ID:+0UNmttd0
次スレは
鹿児島宇都宮金沢高松スレで
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:09:59.66 ID:3ERY9Qlj0
九州に行った経験の無いやつって、大体九州を過小評価するよね。
九州は森深くて人がほとんど住んでいない田舎というイメージを持っている人が
現実に結構いるから仕方が無いが、それ故に言動で旅行経験の有無がわかる。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:27:55.45 ID:YQzqmo/N0
松山はほっといてやれよ。
漱石の「坊ちゃん」にも松山中学に赴任した坊ちゃんは松山のことを「不浄の地」と呼んでいたからな。
松山人はそれなのに漱石を持ち上げるのはマゾですか?
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:34:06.11 ID:lBrYWuXQ0
>>599

松山が目指しているのは、日本でいえば京都だよ。 東京や大阪ではない。
松山城を中心にした景観を第一に考えている、ビルなんてじゃまなだけだ。
あと和菓子も盛ん、あちこちに和菓子メーカーの店がある。 ちなみに、金沢も
そうじゃない? 

というわけで、次スレは松山抜きでいいよ、がんばって‘都会‘を目指してくれ。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:21:28.64 ID:NnVDDKiWO
OK
次から松山抜きな
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:31:45.71 ID:Z5tzD3W8O
高松と松山の主要統計比較

経済関連
・従業者数・・・高松:220,925人、松山:217,894人
・事業所数・・・高松:23,311事業所、松山:21,655事業所
・上場企業本社数・・・高松:16社、松山:7社
・オフィスビルの棟数・・・高松:10,668棟、松山:9,477棟
・オフィスビルの床面積・・・高松:4,121,466m2、松山:3,576,103m2
・オフィスビルの賃料・・・高松8,100円/坪、松山:8,560円/坪
・オフィスビルの空室率・・・高松:18.6%、松山:18.6%
・工場・倉庫・市場の棟数・・・高松:17,257棟、松山:22,081棟
・工場・倉庫・市場の床面積総数・・・高松:3,987,244m2、松山:3,764,719m2
・物流施設の床面積数・・・高松:268千m2、松山:246千m2
・物流施設の空面積率・・・高松:28.0%、松山:28.5%
・製造品出荷額等・・・高松:35,152,534万円、松山:44,465,982万円
・銀行店舗数・・・高松:89店舗、松山:90店舗

商業関連
・小売業事業所数・・・高松;4,103事業所、松山:4,249事業所
・小売業売り場面積・・・高松:732,964m2、松山:649,691m2
・小売業年間商品販売額・・・高松:579,608百万円、松山:549,143百万円
・大型小売店舗数・・・高松:96店舗、松山:100店舗
・大型小売店舗面積・・・高松:486,085m2、松山:361,857m2
高松>>>僻地松山


605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:10:33.03 ID:Gajakx9k0
従業者数、事業所数、オフィスビルの棟数・総床面積、工場・倉庫・市場・物流施設の規模、小売店舗売上面積、大型小売店舗面積

全部高松市のほうが上かよ・・・
松山市の人口規模や広大な市街地って一体何に活かされてるんだ・・・
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:17:52.65 ID:o8L3D/zOO
金沢ってただのド田舎だったわ
あんなんで都会ぶってんのかよw
松山に来てみろよ
繁華街の規模だけなら広島並だから驚くよ
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:16:53.69 ID:Z5tzD3W8O
松山繁華街の規模のショボさに驚いたよ。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:36:02.96 ID:uCFcz859O
タカマチョンの松山なりすましが酷いな
松山を嫌われ者にしてスレタイから外そうと必死すぎ
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:10:54.64 ID:81+v6n1v0
松山人ってキチガイばかりだね
新潟のクズどもにそっくり
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:45:39.04 ID:t0KwVyOh0
金沢って福田和子の逃亡先だろ?
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:31:49.30 ID:Fd2j9Lmj0
松山をこのスレに引きとめようと必死なようだがw 経済規模の背比べなんて、
興味ないよw 
そんなのは他の都市でやってくれw
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:30:51.56 ID:uCFcz859O
経済規模の背比べをやってるのは高松なわけだが
まあそれ以外は存在感のない地味な都市だし必死になるのもわかるけど
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:58:55.66 ID:rX6pbtprO
見苦しいなおまえら・・・
悪いとこばっか見るんじゃなくて、お互いに良いところをアピールできないの?
この不景気の最中にどこも活路を見いだそうと必死なんだからさ。
金沢以外は全て行ったが、どこも素晴らしかった。
特に宇都宮に関しては住んでみたいと思った。
高松の繁華街は規模は違えど鹿児島とそっくり。
ここ10年ほど天文館は行ってないが、鹿児島の夜はデタラメ楽しかったw
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:04:18.02 ID:kJ8GKoaC0
松山はショボいよ
ここ数年で中心街が一気に崩壊したって感じ
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:10:34.43 ID:kJ8GKoaC0
>>610
福田が逮捕されたのは福井だけどね。

あの婆逮捕されて松山まで移送される間号泣してたけど
あれ見てドン引きしたわ
自分が起こした事件なんて全く反省してなくて
>時効までもうちょっとだったのにパクられて悔しい〜
丸出しだったもんな
あんなクズ輩出しただけに>>609さんの言いたいことはよくわかるわ
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:45:11.61 ID:Fd2j9Lmj0
福田和子は今治育ちだよ、事件の舞台が松山だっただけ。
殺人事件はやまほどあれど、これほどドラマチックな展開は他に無い。
それゆえ、人々の記憶に残っているんだろ。

逃亡劇の始まりの、JR松山駅と、逮捕された店のあったJR福井駅がそっくりで
なんか因縁をかんじたな。

福田の逃亡劇は、市橋みたいに本になれば、読みごたえあっただろうが、
もうそれは不可能になったな。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:54:17.50 ID:01uf2JLW0
全部言った事あるが広範囲に昼夜活気があるのは鹿児島と那覇だけ。

鹿児島は新幹線全線開業が間近の鹿児島中央駅前に賑わいがある。
天文館は一昔前に比べて寂れたといわれているがあれで寂れたなら
その当時は相当賑わていた繁華街だったのだろうと感じた。

那覇はどこに行っても一大観光都市だから人が多い。札幌や京都と同じ感覚。
それに加えて密度も高く、近隣人口も圧倒的なので賑わいや街の広がりはやはり予想以上。

金沢,高松、松山は単なる普通の40万人都市レベルの地方都市。
金沢、高松は見栄で大きく見せてるが実際に歩くと大した事は無い。
松山は逆にその2都市を見習って少しは見栄を張るべきと感じるくらい地味。

宇都宮は北関東の他の都市と同じであまり活気がなく、街自体が人口規模のわりに狭い。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:58:01.20 ID:kJ8GKoaC0
松山は地味w
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:08:02.69 ID:Gajakx9k0
>>612
経済規模以外にも電力・JRといったブロック企業の本社、中央省庁や大企業の拠点といった拠点性、都市景観、あらゆる経済指標・・・etc
すべての面で高松のほうが優秀だからなぁ・・・しかも松山推しの人は毎回毎回具体的な数字を全く出さない
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:14:27.01 ID:Fd2j9Lmj0
>>617

鹿児島と沖縄って、飲んべえの多いとこだろw このご時世で夜賑わってる
なんて異常だろうにw ちなみに鹿児島と沖縄は貯蓄が45位と47位と
最下位。 ↓

http://todo-ran.com/t/kiji/13118
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:18:09.09 ID:Gajakx9k0
>>620
夜の繁華街・歓楽街なんて賑わってて当然だろw
少なくともこのスレのレベルの都市ならまだまだ中心部は生きてるだろうしな
特例市や下位中核市なら繁華街や歓楽街が壊滅してる都市もいくつかあるだろうけど
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:29:49.31 ID:01uf2JLW0
>>617
日本人は一般人でも貯蓄ばっかりしてるから消費が停滞し、景気が上向かない。
欧米人なんて普通の正解レベルの一般人は貯蓄は投資に回し、
クレジットカードの限度額まで自分の財産だと思ってる。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:31:29.40 ID:Fd2j9Lmj0
これ傑作!w 交通事故が多いのは、香川、群馬だとのことw
ほんと、日本全国走り回ったが、ここは運転マナーが最悪だからなw
あと、岡山や福岡、静岡ってのも笑えるw ↓

http://todo-ran.com/t/kiji/11921

ちなみに、おれが事故られたのは香川と静岡だったわ。
過失割合はもち、相手のほうが悪い。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:37:44.17 ID:EXuUIfaT0
>>617
大阪住みで仕事で北陸や四国に行くけど同意。
ただしいつも日帰りばかりで夜や週末の事情は知らない。
金沢、高松は拠点都市だけあって平日昼間の街中にはそこそこ人がいる、激込みというわけではないが。
逆に松山の場合平日昼間には街にあまり人がいない、ほんと地味。
ま、週末に行くことはないから休日には人が多く賑わってると反論されるかもしれないけどね。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:41:10.07 ID:Fd2j9Lmj0
>>621

夜の繁華街が観光客で賑わうのなら、問題ないが地元の人間で盛り上がっている
のが問題なんだよw だから貯蓄が少ないわけw
まぁ飲食業界は儲かってるだろうがw 鹿児島の焼酎や沖縄の泡盛やビール
の会社は安泰だろね。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:44:17.87 ID:Gajakx9k0
>>623
ttp://www.tuins.ac.jp/~ham/tymhnt/kyodo/kotutush/doro/traf.gif
香川と佐賀は道路混雑率が異常に高いからなぁ、東京・大阪・神奈川・滋賀に次いで愛知や兵庫と同レベル
群馬は確か、1人当たりの自動車保有台数が全国トップだったかな
岡山・静岡は何でなのか知らんけど
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:44:41.48 ID:EXuUIfaT0
>>625
乗客がいなくて大阪ー大分の航路が寄港取りやめしたの
いったいどこの都市だっけ?
観光客から見向きもされないってことだよね、アンタの住んでる街には。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:48:29.78 ID:uCFcz859O
宇都宮…レガシィ
金沢…シトロエン
高松…中古の軽自動車
松山…ポルシェ
鹿児島…ハマー
那覇…オープンカー
なんとなくこんなイメージ
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:48:34.97 ID:Fd2j9Lmj0
>>624

このまえ、平日に県病院に行ったついでに松山の商店街(銀天街、大街道)に
寄ったけど、買い物客はそこそこいたよ。 
というか、これら商店街は車のない中高齢層が伊予鉄電車でやってくるんだな、
あと学生もなぜかw多かった。
郊外のショッピングセンターとは、購買層が違うわけ。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:52:33.24 ID:q7LbI6d60
【中心部および商業地域の規模】

      DID面積(km2)  DID人口密度     DID人口(人)
岡山市   78.46km2     5,797.9人/km2      454,902人←←政令市なのに松山市とほぼ変わらないショボさ
松山市   66.13km2     6,328.4人/km2      418,500人

高松市   40.19km2     375.05人/km2      213,793人←←自称四国の拠点都市なのに松山市より遥かにショボい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA


※松山の商店街の捏造写真が頻繁に出されますが、
 これを見るだけで真実がバレますね。

631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:53:39.82 ID:Gajakx9k0
>>628
うわ〜アホっぽい
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:54:18.58 ID:EXuUIfaT0
このスレ見て松山人の印象が最悪になったよ。
これからせいぜい叩かせてもらうから。

>>629
携帯とパソコンで必死だね、松山の田舎ものは。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:00:24.75 ID:Fd2j9Lmj0
>>626

香川と岡山は、無理な割り込みやら追い越し、あとウインカー出さない
とか、もうむちゃくちゃなんだな、だからおれは前を香川ナンバーが
走っていたら、車間距離あけるようにしてる、なにしろ道の真ん中で
平気で急停車するからな、ホント・・マジで。

あと群馬はやたら飛ばすのが多い、そのためか、群馬出身のラリーの
レーサーは多いとかw 静岡は右折ですぐ曲がったりしてあぶなっかし
かったわ。

あと、のんびり運転の福井や島根、鳥取はやはり事故が少ないなw
制限速度守ってるよw
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:04:02.98 ID:Gajakx9k0
>>630
松山って周辺を海と山に囲まれた地域に人口が集中してるせいで、すげ〜郊外までDID地区が伸びてるんだよな
完全に郊外と言える松山空港や松山IC周辺なんかも入っちゃうぐらい
それは確かに凄いけど、中心部=DIDなんて馬鹿な勘違いしてる人が多いのが残念だわ

松山市自体が、城山公園・道後地区・番町地区・JR松山駅周辺地、を中心市街地として認定にしてるのに
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:05:21.90 ID:Gajakx9k0
>>633
そういうのはその地域に住んでみて始めて分かることだと思うよ
もし数時間走ってみただけで(もしかしたら走ってすら無いのかも知れんが)、そんなこと言ってるのなら完全な思い込みだと思うけどねぇ
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:06:47.15 ID:EXuUIfaT0
ID:Fd2j9Lmj0

本日のキチガイ松山人
これ以上レスしても松山の印象が悪くなるからさっさと消えろ
オマエが何書いても誰も信用しないから

>制限速度守ってるよ

引きこもりで1日中2chにはりついてるお前が免許持ってるのか?
まず家から出て大街道や銀天街行くことから始めろや
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:10:19.45 ID:Gajakx9k0
せっかく高松の方が、高松が強い分野のデータを具体的な数字も合わせて出したのに
松山の方々は高松(ってか香川)を貶すことから始めたか・・・
これが土地柄ってやつなのかねぇ
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:16:58.78 ID:Fd2j9Lmj0
>>635

その地域を走ればわかるよw おれは旅行やら出張で日本全国走って
いるからね。 もち沖縄、北海道も。
もう運転のメチャクチャなとこは、体感でわかるわw

ちなみに、いったん事故が起きると悲惨なのが北海道。
なにしろ、一般道でも、広くて平坦でまっすぐだから高速道なみに
スピードが出てる、まえテレビでムネオが90キロで走ってたなんて
やってたが、あれフツーなんだなw
おれはネズミ捕りを警戒して、対向車のパッシングに注意してて、
なんとか切符切られずにすんだがw
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:22:53.63 ID:NnVDDKiWO
>>617>>624
ただの個人的な感想じゃん。
単に鹿児島はまだ中心部に賑わい残ってるってだけだろ。
九州は福岡以外は統計的に衰退地域。
繁華街が栄えてるだけ。

ちょい前までは松山のが賑わいあったし。
単なる40万都市とか完全にお前の個人的な感想じゃん。
もっと閑散とし浜松とか岡山とか行っても先入観からデカイとか言い出すんだろ。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:29:17.63 ID:Fd2j9Lmj0
>>637

高校野球板の愛媛スレ見てみろよ、香川人がアラシ回っているだろ。
あれがおまえらの‘民度‘だよ。
高校野球板は、究極のお国自慢だからな、民度が表れるんだ。
もう香川人なんて、どこからも相手にされない存在になってるよw
だいたい、香川西校って、香川人が一人もいないからな、ひどいもんだ。
監督の方針らしいけど、ここらへん見ても香川の民度の低さがわかる
というもんだ。
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:41:13.87 ID:EXuUIfaT0
キチガイ松山人=ID:Fd2j9Lmj0の
脳内ドライブ
脳内繁華街ショッピング

おもろいな〜
1日パソコンの前に張り付いてて家から一歩も出ない引きこもりのくせに

>>640
もう病気だな
妄想性人格障害なんじゃねオマエ
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:44:40.54 ID:EXuUIfaT0
見落としてたわ

>おれは旅行やら出張やらで日本全国走っているから

ハアア???
おうちにいるのにどうやって日本全国走るの?
毎日ここ入浸って仕事もしてないのにどうやって出張ってwwwwww
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:56:21.43 ID:376OO1yG0
>>640
高校野球板wwwwwwwww
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:24:58.54 ID:0GJ3N3au0
朝から基地外みたいに連投しまくってる松山人って何者なんだよ
書いてる内容が支離滅裂だしおまけに高校野球?の話まで持ち出して
マジでキモすぎるんだけど松山って>>640みたいな奴ばっかりなん?
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:43:11.45 ID:Fd2j9Lmj0
>>644

くやしかったら、ちゃんとソースだして反論してみろよw
香川の民度の低さが露呈されて、よほど堪えたんだろw
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:54:04.96 ID:fy26iRI+0
>>620
毎度、お前みたいに県民所得を持ち出すやつがいるけど
それは県全体の平均であって、鹿児島市や那覇市自体の所得はそこそこあるからな?

市のスレで県のデータを持ち出してくるやつは、頭のネジが数本飛んでるよなw
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:02:43.12 ID:0GJ3N3au0
松山の基地って沖縄や鹿児島にまで喧嘩うってるんだ(>>620>>625
そんなんでよく他所の民度をとやかく言えたもんだ
こいつが一番育ちの悪い下衆野郎のくせに
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:27:21.01 ID:Fd2j9Lmj0
高校野球板の愛媛と香川のスレ見てきたか?w
あれが香川の民度だよ、ぶっちぎりで全国最低だろw
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:39:57.72 ID:YlbxmB9+O
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:47:20.44 ID:o22f0RGF0
中核都市でくらべららてもね〜
金沢は百万石だが、君たちの石高はどれくらいだね?
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:11:54.31 ID:Jd/efUbZ0
昨年、高松に転勤してきたが・・
都会と勘違いしている高松人って実際多い(苦笑)
部下が、サンポート高松周辺を案内してくれた時には困った。
百万人都市並みの建物なのに、まともな店がないんだよね。
っていうか、店がほとんどない。客もあまりいない。
(店がないから当然だろうが・・)
だけど、部下は自慢そうだったので尋ねてみると、四国外には住んだことがないらしい。
器に中身がそぐわない、勘違い市民が多いというのが、この一年の印象。
気候はよいし、物価が安いので暮らしやすいとは思うが、周囲に勘違いしている人が多い
のにはうんざりする。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:22:50.89 ID:Fd2j9Lmj0
>>650

金沢は戦時中、空襲を受けてないので道が狭くてくねくねしていて、
走りにくかったな。
運転も荒いというか、すばしっこくてハラハラしたな。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:10:48.42 ID:ByI/7+jg0
【金沢人から見た高松】


さて、ガラスドームのJR四国 高松駅。どこぞの駅にある「もてなしドーム」と違ってドームだけでなく内装も、おしゃれです。

それにしても高松駅周辺の再開発ゾーン「サンポート高松」やけに豪華な造りだな〜? 少なくとも金沢より断然良いです。

高松市は、四国の中核都市って事もあり政令市ではないが機能的には政令市に匹敵するくらい・・・
完全に金沢は負けています。 そんなこと、見れば一目瞭然ですよ・・・。

チョット!チョット!!チョット!!!
自動改札機って、地方鉄道なのに設備充実しすぎじゃありません? 北陸鉄道とは大違いだ・・・。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/Nozomi500/11023
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:04:35.57 ID:5qyw9IIQO
高松は香川県の人口密度、道路整備率の高さが影響してそう

松山は人口こそ多いが立地がいまいちだな
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:34:56.73 ID:0GJ3N3au0
>>651
松山の引きこもりクズニートが書いたレス丸出し
働いても無いのに転勤に部下wwwwwwwwwwwwwwww
就職できない馬鹿っぺはそんな生活に憧れてるのか
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:50:37.26 ID:IIBX1Vir0
石高にはな、表高と本当の石高があるんだよ。
幕末期の長州藩なんかとれば表高は40万石くらいだが、じっさいは100万石の石高があったというからな。
金沢なんて石川県単独で100万石のわけもなく、富山と福井足したのが加賀藩だろ。それで表高100万石。
つか、何で石高なんだ?
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:56:08.83 ID:wstib5FM0
高松の奴は皆自分の住んでるところは田舎だとしか思ってないぞ、とマジレス
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:13:52.86 ID:GAIvnAb60
松山に来て2年になります。
来る前は人口が50万人もいるのでさぞいろんなものがあって便利な街かと思いきや
想像以上になにもない田舎だったので来てまもなくして失望してしました。
何より驚いたのが住民のプライドの高さと勘違いっぷり。
地元民が皆口をそろえて「松山は都会やけん神戸並みの生活が出来る」だの
「都市レベルでいえば京都と遜色が無い」とか本気で信じ込んでるようでドン引き。
松山に来たときすでにラフォーレ原宿が潰れてて隣町の伊予郡松前町に四国最大級のSCが出来て
中心部の衰退が問題になっていたのですが、それにもかかわらず来たばかりの私に
寂れきった大街道や銀天街を神戸の三宮や京都河原町に匹敵するなど理解不能な自慢のオンパレード、
聞かされたこっちは唖然。
そのご自慢の大街道や銀天街も人口5万以下の郡部のショッピングセンターにあるようなショップか
地元の年寄り向けの田舎商店ばかりでショッピングする気もおきません。

JRに快速電車1本走っておらず隣の市の今治に行くのに鈍行で1時間以上もかかるような閉ざされた田舎なので
他の都市どころか他県の様子すら知らずそんな僻地性が住民の勘違いっぷりに拍車をかけたのかもしれません。
いまだに周りには「松山=大都会」と信じて疑わない失笑モノの人が大勢おりますが
今は適当にあしらってます、ここに永住するわけじゃありませんし。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:16:49.02 ID:HZjVaRcE0
四国って何で隣県同士で仲が悪いの?
北陸もそうだし
隣県とは概ね関係の良いボクには訳がわからないよ
富山県とは親知らずが邪魔してなかなか親睦が図れないけれどさ
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:38:57.94 ID:Fd2j9Lmj0
>>659

四国が仲が悪いというより、高松が松山や徳島市や高知市にやたらライバル心
を抱いているだけw 県民性の本とかにも、松山が長男で、高松が次男、徳島が三男
で高知が四男とか書いてあるw つまり、次男坊が長男にかみつき、三男と四男が
あきれているのを例えた話だw 

香川でも、西讃の丸亀や観音寺なんかは友好的でユーモアな人が多い、これは
江戸時代に香川は東の高松藩と西の丸亀藩とに分かれており、それぞれ気質が
違うためなんだな。
だから、たちの悪いのは高松藩だった高松周辺のヤツ。

ちなみに、愛媛は伊予八藩とよばれ、八つの藩に分かれていて、これまた複雑
なんだなw 西条(西条藩)が松山(松山藩)に対抗心まるだしなのも、これに
起因しているわけw
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:41:04.30 ID:VicL4SbF0
2005→2010国勢調査
宇都宮市 *,511,296 △**8,900 △1.8
金沢市_ *,462,478 △**7,871 △1.7
高松市_ *,419,291 △**1,166 △0.3
松山市_ *,517,088 △**2,151 △0.4
鹿児島市 *,605,940 △**1,573 △0.3
那覇市_ *,315,765 △**3,372 △1.1

>>656
釣られてあげるけど福井は加賀藩領じゃない
富山石川だけで100万石以上
幕末期には実際は120万石以上あった
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:44:24.09 ID:Fd2j9Lmj0
>>660

あと、追加しとくと、松山藩と高松藩は幕府親藩だった。
東の会津藩とともに、西の守りの要だったのが、松山藩と高松藩だった。
それが影響してるわけ。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:48:07.22 ID:+GhwpU1C0
>>658
大街道や銀天街が神戸や河原町wwwwwwwwwwwwwwww

ネーヨバカ

そういや「いいよまつやまスレ」でも「神戸並みの生活が出来る松山」の話題が出てたけど
松山のかっぺは身の程知らずだなwww

そういや公立学校で年末のあの糞ドラマ「坂の上〜」見ましょうってチラシ配って
教育委員会が訴えられたけど
松山じゃ学校で
>松山は神戸、京都レベルです
とか教えてんじゃねーのwwキモい田舎wwwwwwwwwwww
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:50:56.59 ID:+GhwpU1C0
キチガイマツヤマンコ=ID:Fd2j9Lmj0
は今日一体何回レスするつもり???
ホント朝から晩まで凄い執念だな

あとオマエがここにいる限り松山叩き終わらないから
覚悟しとけよ
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:50:58.04 ID:Y6PCi0at0
松山がノエル・ギャラガーで、
高松がリアム・ギャラガーってとこかw
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:57:47.85 ID:+GhwpU1C0
>>658
松山みたいな田舎に永住なんて拷問だよな
はやくあんな所から脱出できるようお祈りしてますね
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:00:19.63 ID:Yo92VGAvO
>>656
薩摩藩は表高は77万石だったが、実際は30万石ほどの収穫しかなかったのは有名だな。
これのおかげで、どれだけお金に苦しみ、その中で改革を成し遂げたのは素晴らしいもの。

かたや100万石の大藩、最初から最期まで空気の役立たず。越前藩を見習うべき。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:02:50.69 ID:Fd2j9Lmj0
>>658

これ、タカマチョンの自作自演ww
松山人が、神戸の三宮や京都の河原町なんて、引き合いに出すわけない・・
というか、そんなの知らないだろw
目の前の広島の繁華街だって、まったく分からないのだからw

松山人は、買い物は地元ですますよw
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:06:37.45 ID:+GhwpU1C0
>松山人は、買い物は地元ですますよw

地元じゃなくて伊予郡松前町の「エミフルMASAKI」で買い物だろ
郡部にストローされて街が崩壊したお笑い田舎都市松山w
670香川:2011/02/26(土) 20:09:25.34 ID:7gh7SMFe0
マジでいい加減にしろ
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:12:45.53 ID:Fd2j9Lmj0
>>667

金も無いのに、よくも薩英戦争なんか引き起こしたもんだw
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:25:52.91 ID:Fd2j9Lmj0
>>669

地元の意味がわかってないようだな、松山人はわざわざ他県にまで買い物に行ったり
しないってこと、しかし高松のヤツって、神戸や京都まで買出しに行ってるんだなw
迷惑運転で、ヒンシュクかってるだろw
松前町くらいなら、橋わたってすぐだから、すぐそこだよ。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:28:18.59 ID:Yo92VGAvO
>>671
裏金、偽札、密貿易…
キレイ&汚い、できることはとことんやったからな。幕府を完全に舐めてたというか、穴を上手く使っていた。
薩英戦争時はかなり財政は安定してた。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:28:37.31 ID:+GhwpU1C0
>というか、そんなの知らないだろw

知らないからいえるんだよ
本当に三宮や河原町知ってたら恥ずかしくて言えるわけねーじゃん
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:29:51.85 ID:+GhwpU1C0
>>672
そりゃ松山は三宮・河原町レベルですからwww
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:32:43.43 ID:uCFcz859O
薩摩藩って幕府に虐められてなかった?
全然繋がりのない岐阜?愛知?の河川工事を薩摩藩のお金だけでやれとか
なんかTVで見た事あるよ
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:33:57.93 ID:Fd2j9Lmj0
>>674

おまえはほんとバカだな、神戸は知ってても三宮とか、河原町とかいう
地名を知らないってことだよ、文脈でそれくらいわかる・・いや、
やはり高松は文化水準低いからわからんのだなw
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:38:23.77 ID:g2oYhUfA0
>>676
薩摩藩の財政は大幅に悪化して、総責任者平田靱負(←変換できた)は切腹。
しかし、その時の縁で鹿児島県と岐阜県は友好関係にある。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:38:37.97 ID:+GhwpU1C0
ケーブルテレビで「がんばっていきまっしょい」やってるのちょっと見たけど
主演がキョーレツな吊り目ニダ顔ブ○、演技も大根で萎えたわ

田舎のダサダサイモ娘演じるにはあれで丁度よかったのかもw
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:42:25.95 ID:pv/nrf8P0
神戸レベルは言いすぎだけど、広島レベルくらいは余裕であるよ松山の繁華街は
高松?金沢?鹿児島?こんな雑魚共と並べられると本気で胸糞悪いんだが
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:44:46.40 ID:Fd2j9Lmj0
>>673

薩英戦争での、イギリスへの賠償金は幕府が肩代わりしたんじゃなかったっけ・・
薩摩も長州も、攘夷で威勢はよかったが、結局イギリスなどに負けて
まるめこまれ、寝返り倒幕に走ったからな。 イギリスからの武器でね。

まだ、目がさめて公武合体になった坂本龍馬のほうがマシだわ。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:46:04.63 ID:+GhwpU1C0
>神戸は知ってても三宮とか河原町とかいう地名は知らない

知らないのに「松山は神戸並み」とか言ってたんだ!
学校でどんな教育してるのか知らないけど
刷り込みって怖いなー
683香川:2011/02/26(土) 20:48:20.74 ID:7gh7SMFe0
>「松山は神戸並み」

これ四国スレで一時期キチガイが挙げ足とって連呼してた言葉だろ?
四国スレに帰れお前らw
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:00:27.88 ID:uCFcz859O
>>681
俺も松山人だが歴史について語るならもっと勉強してから書きこみなよ
知らないのに無理して書き込まなくていいよ。
薄いよ。まじで
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:06:28.22 ID:Fd2j9Lmj0
>>684

だったら正確な歴史を書き込めよ、濃いのをな。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:12:16.70 ID:uCFcz859O
>>685
お前松山から出ていけよ
ガチで迷惑なんだよ
松山のイメージ下げてるのお前一人だけなんだよ
気付けよ
何の恨みがあって松山下げに必死なんだよ
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:20:58.26 ID:g/iy9Xn80
>>680
松山が広島レベルですか。
じゃあ松山にも広島みたいにパルコや東急ハンズがあるのですね。
ショップリストにはないけど信じることにします。
今度松山に行ったら探してみますね。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:27:57.68 ID:eeB55klpO
松山の魅力は公共交通の便利さや文化やにぎわいや気候のよさといった
数値化しにくいところにあるからデータで比較すると不利になるのは仕方ない

だからといって民度とか交通マナーとか美男美女の少なさを出して
高松を叩いても松山の評価向上にはつながらない
まして必死になりすぎてレス数が無駄に増えていくのは見苦しいだけ
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:28:11.28 ID:Fd2j9Lmj0
>>686

なにえらそうに言ってんだぁ、おまえ松山人じゃないだろ。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:29:16.81 ID:IIBX1Vir0
>>661
ああそうか。福井は幕末松平春嶽を出した越前藩か。
加賀みたいな大藩は幕府の最後の改革である、水野忠邦の天保の改革みたいに失敗したんだろうな。
一方、薩摩、長州、土佐、肥前は藩政改革に成功して西南雄藩になったんだな。
>>662
松山藩と高松藩が松平姓の親藩でも全然格が違うよ。高松藩は御三家の水戸藩主の徳川光圀の兄が入封したんだからな。
>>676
薩摩は特に警戒されていたから財政を悪化させるために天下普請にかり出されるわな。
>>681
薩英戦争で薩摩は完全に攘夷が無理と悟ってるよ。以後は親イギリスになって密貿易だな。
長州は攘夷とわめいて禁門の変を起こすくらいだし。

あと、関係ないけど香川は東から東讃、高松、中讃、西讃だからな。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:35:10.81 ID:g/iy9Xn80
>>680
嘘つき
調べたら松山にはハンズ、パルコどころかロフトすらないじゃん
それに賑わってると思って繁華街画像も見てみたけど
がらがらで人がいない田舎アーケードの大街道や銀天街の画像ばっかりだし
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:37:10.69 ID:rjleJqg70
神戸三宮とはこんな所です

「松山は神戸並み」

か どうか見てみませう
http://www.youtube.com/watch?v=9LmxsGEk-wo
693香川:2011/02/26(土) 21:37:54.23 ID:7gh7SMFe0
ネタにマジレス多すぎるだろw
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:41:34.42 ID:g/iy9Xn80
四国の自称「三宮」
http://www.youtube.com/watch?v=5GHl6D__TF4
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:49:45.58 ID:uCFcz859O
>>689
上のほうのレス見たら県病院行ったってあった…具合悪いん?
出ていけとかキツイ事言ってごめん
でも書き込みするのはかまんけど松山下げはやめようや
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:59:10.48 ID:Fd2j9Lmj0
>>690

愛媛の西条藩が御三家の紀州藩の支藩なんだな、だから西条市は
松山市になみなみならぬ対抗心があるのだw
愛媛の人なら知ってるだろうが、例の水問題で西条市長が態度がでかい
のも、これに起因しているとのことw

冗談抜きで、西条人と高松人はよく似ているんだなw 実際、学生時代
西条人と高松人は、アンチ松山で仲が良かったw 野球で松山商業の
悪口ばかり言っていたな、そのくせドケチだったわw

697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:01:28.02 ID:HhuTQXZK0
スレの名前「四国どものケンカ」にでも変えれば
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:05:17.03 ID:g/iy9Xn80
>>688
「えきから」で調べましたがJR(松山駅)は各駅停車が1時間に2本と有料特急が1本
伊予鉄松山市駅の終電は22時40分でした
松山人の感覚だとこれが「公共便利の便利さ」なんですか?

>>692
さすが神戸三宮、賑わいがあります。自称神戸の画像とは大違いです
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:13:25.11 ID:UauGHSlO0
有料特急って何?
700香川:2011/02/26(土) 22:14:00.80 ID:7gh7SMFe0
金沢の周りってやたら増えてんのな
701香川:2011/02/26(土) 22:16:21.58 ID:7gh7SMFe0
>>699
私鉄には無料の特急を走らせてるからそこと区別したんやろ
まあ四国には特急が走る三セクでない私鉄ないんやけどな
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:26:26.59 ID:NnVDDKiWO
>>700
高松や松山の周りは増えてないのか?
鹿児島はたぶん減ってる。

宇都宮は金沢以上に激増だと思う。
宇都宮都市圏は3万人くらい増えてそう。
703香川:2011/02/26(土) 22:30:58.91 ID:7gh7SMFe0
>>702
松山近郊なら東温市が増えてたな
2人だけだがw
高松近郊はどこも増えてない
香川県西部の丸亀・宇多津辺りは増えてるのになあ
まあ両市とも本体に増えてるしね
704香川:2011/02/26(土) 22:32:46.67 ID:7gh7SMFe0
ちなみに東温市は伊予鉄が通ってる
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:39:20.25 ID:UauGHSlO0
>>702
鹿児島都市圏(10%都市圏)
鹿児島市 60万5940人 1,573
日置市  5万831人  △1580
姶良市  7万4817人 △23

計    73万1588人 △30

2005年時には金峰町も都市圏内だったが、金峰町は合併で南さつま市となったので
2010年度では除外されるか、南さつま市自体が都市圏に編入になるかはわからない。
706香川:2011/02/26(土) 22:41:12.31 ID:7gh7SMFe0
そういや丸亀・宇多津は高松の10%都市圏内だったな
でも高松のベッドタウンと言うより丸亀市のベッドタウンだろうな
丸亀都市圏は消滅して高松都市圏に吸収されたけど
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:54:18.65 ID:eeB55klpO
公共交通には路面電車やバスもあるんだがね
高松は中距離以上の交通はそこそこ充実してるが
短距離輸送が自転車王国ゆえ貧弱だ

丸亀市は最近人口減になることが多くなり近々人口減が常態化しそうだ
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:55:14.46 ID:bqnn9pAt0
えーいな、なんで雅都市金沢がこんな底レベルなやつらと一緒なスレねんてダラ!

A.P.C.とかJOURNAL、ZARA、TOGA、SAMANTHAなど揃ってるオシャレ都市ねんぞ。
格でいったら神戸、京都、横浜、札幌、長崎なんかと同格みたいなもんや。
次からはうどん屋、坊ちゃん、餃子、大根、ハブだけでやっとれまダラ!
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:02:55.41 ID:g/iy9Xn80
松山人がバス自慢とは驚いた
東京か京阪神でも同じこと言ってくださいな
「はあ。公共交通が発達してるんですね〜」って感激してくれるよ
710香川:2011/02/26(土) 23:05:27.26 ID:7gh7SMFe0
(10%都市圏)
高松市     419,291    1,166
丸亀市     110,446     361
坂出市.      55,631  △1,635
善通寺市.    33,826  △1,669
さぬき市.    53,019  △2,735
東かがわ市.  33,646  △2,283
三木町.      28,473  △ 317
宇多津町.    18,429     969
綾川町.      24,632  △ 996
琴平町       9,974  △ 773
多度津町.    23,613  △ 109
まんのう町   19,896  △ 802
==============
高松都市圏 829,965  △8,823

松山市     517,088    2,151
伊代市.      38,022  △1,471
東温市.      35,280       2
松前町.      30,355  △ 209
砥部町.      21,991  △ 433
==============
松山都市圏 642,736.      40
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:32:00.88 ID:AjMd7NqW0
都会度
松山>金沢>宇都宮>鹿児島>那覇>高松

賑わい
金沢>那覇>宇都宮>松山>鹿児島>高松


正直、こんなもんだろ。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:45:45.80 ID:O551uhw60
>>708
長崎???
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:53:07.17 ID:VF4Cu773O
>>711
都会度と賑わいが類義的すぎ。
宇都宮は賑ってないし。
714香川:2011/02/26(土) 23:54:54.97 ID:7gh7SMFe0
都会度って何だ?
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:56:04.65 ID:Z5tzD3W8O
高松と松山の主要統計比較

経済関連
・従業者数・・・高松:220,925人、松山:217,894人
・事業所数・・・高松:23,311事業所、松山:21,655事業所
・上場企業本社数・・・高松:16社、松山:7社
・オフィスビルの棟数・・・高松:10,668棟、松山:9,477棟
・オフィスビルの床面積・・・高松:4,121,466m2、松山:3,576,103m2
・オフィスビルの賃料・・・高松8,100円/坪、松山:8,560円/坪
・オフィスビルの空室率・・・高松:18.6%、松山:18.6%
・工場・倉庫・市場の棟数・・・高松:17,257棟、松山:22,081棟
・工場・倉庫・市場の床面積総数・・・高松:3,987,244m2、松山:3,764,719m2
・物流施設の床面積数・・・高松:268千m2、松山:246千m2
・物流施設の空面積率・・・高松:28.0%、松山:28.5%
・製造品出荷額等・・・高松:35,152,534万円、松山:44,465,982万円
・銀行店舗数・・・高松:89店舗、松山:90店舗

商業関連
・小売業事業所数・・・高松;4,103事業所、松山:4,249事業所
・小売業売り場面積・・・高松:732,964m2、松山:649,691m2
・小売業年間商品販売額・・・高松:579,608百万円、松山:549,143百万円
・大型小売店舗数・・・高松:96店舗、松山:100店舗
・大型小売店舗面積・・・高松:486,085m2、松山:361,857m2
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:56:43.92 ID:Z5tzD3W8O
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:03:56.89 ID:Z6txpdS80
都会度
金沢>鹿児島>高松>宇都宮>那覇>松山

賑わい
金沢>鹿児島>高松>那覇>宇都宮>松山
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:07:27.02 ID:Z6txpdS80
>>688
>美男美女の少なさ

松山というか愛媛全体美人揃いですもんね
土佐礼子さんとか友近さんとか福田和子さんとか

美男ならデンジャラスのノッチさん、村上ショージさん
レイザーラモンRGさんとか

いやあ美男美女揃いで羨ましいことで
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:09:53.79 ID:rLUDW7xNO
都会度ってのが何なのかがわからんが
テナントの質とか見た目のことを言ってるなら

金沢>宇都宮、高松、鹿児島、那覇>松山
かな。
金沢は何だかんだで質は高い。それに見合った賑わいがないのがアレだがw

賑わいなら
鹿児島>金沢、松山、那覇>宇都宮、高松
かな。
鹿児島がやっぱり頭一つ抜けてるよ。
松山も中々賑わってた。
他は正直違いがわからんかった。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:13:45.78 ID:Z6txpdS80
>松山が賑わってた

ハア?
>>694の動画見てないのかよ
スカスカで人なんか歩いてないじゃん
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:17:45.70 ID:Z6txpdS80
去年の12月の松山のメイン商店街・大街道画像
http://ameblo.jp/okayama-caravan/entry-10736483339.html
http://ameblo.jp/2410riv/entry-10737160376.html

これが50万都市の賑わいだそうで・・・
722香川:2011/02/27(日) 00:19:57.74 ID:SC+Mgr9n0
マジで誰と戦ってんのレベルだわ
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:23:52.44 ID:rLUDW7xNO
ホントにな。
自分の足で歩いて、自分の目で見るのが一番手っ取り早いのに。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:34:44.95 ID:0D9jdRxr0
賑わいは
那覇>鹿児島>金沢>高松>松山>宇都宮
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:43:25.36 ID:qs4OhCCs0
>>721
ラフォーレが潰れてさらにエミフルの影響受けて松山は悲惨だなw

>>722
それは昨日1日基地害みたいにレスしてたID:Fd2j9Lmj0に言うべきでしょ。
同郷人には優しいんだね、「愛媛」さん

>>724
同意
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:44:13.45 ID:Gq8OyUn20
争うモンがほとんど無いんで、鹿児島市の建設情報でも
ホテル
2004年:3500室 → 2010年:7000室超
現在建設中:レム鹿児島(阪急阪神ホテルズ)、ソラリア西鉄ホテル鹿児島(西日本鉄道)、ドーミーイン鹿児島

10階以上の建物(分譲,賃貸マンション、オフィス)
2004年:242棟 → 2008年:324棟(1年で20棟竣工ペース)
現在建設中:マンション(建設中4棟、年内着工6棟)計約550戸、オフィスビル1棟 約24,000平米

再開発
鹿児島中央駅西口 約25,000平米 総工費300億円の案件浮上
鹿児島中央駅東口19,20番街区 約5000平米? 意見交換中
中央駅近くホテルニュー鹿児島跡 約2000平米 南国殖産が用地買収、検討中
天文館ザビエルホテル450跡 約2400平米 いわさき氏ね
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:47:02.86 ID:qs4OhCCs0
鹿児島は山形屋の増床計画あったよね
あと最後の行ってなに?
728香川:2011/02/27(日) 00:49:17.74 ID:SC+Mgr9n0
>>725
愛媛県は足踏み入れたこと無いんだけどな……w
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:49:39.65 ID:1940t22I0
賑わいは
鹿児島>金沢>松山>宇都宮>高松
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:52:22.65 ID:qs4OhCCs0
さすが松山人
反応がはやいっすねー

賑わいは>>724が妥当
那覇>鹿児島>金沢>高松>松山>宇都宮
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:52:30.20 ID:pt1kbi9wO
高松と松山の主要統計比較

経済関連
・従業者数・・・高松:220,925人、松山:217,894人
・事業所数・・・高松:23,311事業所、松山:21,655事業所
・上場企業本社数・・・高松:16社、松山:7社
・オフィスビルの棟数・・・高松:10,668棟、松山:9,477棟
・オフィスビルの床面積・・・高松:4,121,466m2、松山:3,576,103m2
・オフィスビルの賃料・・・高松8,100円/坪、松山:8,560円/坪
・オフィスビルの空室率・・・高松:18.6%、松山:18.6%
・工場・倉庫・市場の棟数・・・高松:17,257棟、松山:22,081棟
・工場・倉庫・市場の床面積総数・・・高松:3,987,244m2、松山:3,764,719m2
・物流施設の床面積数・・・高松:268千m2、松山:246千m2
・物流施設の空面積率・・・高松:28.0%、松山:28.5%
・製造品出荷額等・・・高松:35,152,534万円、松山:44,465,982万円
・銀行店舗数・・・高松:89店舗、松山:90店舗

商業関連
・小売業事業所数・・・高松;4,103事業所、松山:4,249事業所
・小売業売り場面積・・・高松:732,964m2、松山:649,691m2
・小売業年間商品販売額・・・高松:579,608百万円、松山:549,143百万円
・大型小売店舗数・・・高松:96店舗、松山:100店舗
・大型小売店舗面積・・・高松:486,085m2、松山:361,857m2
高松>>松山
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:52:58.26 ID:pt1kbi9wO
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く


高松>>松山
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:53:10.82 ID:Gq8OyUn20
>>727
山形屋は増床延期中・・・まあ多分中止すると思われ。
今の百貨店事情を考えるとはっきり言って無謀。

>最後の行
土地所有者のいわさきグループ、日本でも指折りの資産家。
鹿児島県民は嫌いなやつが多い。
734香川:2011/02/27(日) 00:55:10.91 ID:SC+Mgr9n0
>>731
見飽きたっつーのw
四国スレでやれw
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:05:24.47 ID:1940t22I0
賑わいは
鹿児島>金沢>松山>宇都宮>高松

736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:06:19.55 ID:qs4OhCCs0
>>733
時機を見てやるつもりじゃないかな?
天文館の賑わいは凄いからビジネスチャンスはあるはず。

>>734
何仕切ってんの
737香川:2011/02/27(日) 01:09:32.95 ID:SC+Mgr9n0
>>736
仕切っとらんわw
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:14:06.06 ID:Wy9szY5u0
賑わいって何?
都市全体の賑わいなら、小売販売額の順番通り

宇都宮:6674億円
鹿児島:6258億円
金沢市:6059億円
高松市:5796億円
松山市:5491億円
那覇市:3059億円

の順でいいんじゃねーの?
一人当たりの小売販売額なら

高松市:138万円
金沢市:132万円
宇都宮:130万円
松山市:106万円
鹿児島:103万円
那覇市:*97万円

だな
739香川:2011/02/27(日) 01:15:33.83 ID:SC+Mgr9n0
賑わいってたぶん街中の人の多さだろう
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:16:13.18 ID:qs4OhCCs0
>>708
金沢はフォーラスが出来て以来快進撃だな
駅前だけじゃなく香林坊も活性化に成功して新しいショップがどんどん出来てるし
理想的な40万都市だと思う

どっかの口だけ「賑わってる」、なのに何にも出来ない50万都市と大違い
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:19:03.35 ID:Wy9szY5u0
>>739
それなら那覇がダントツだろうなぁ
人口密度が三大都市圏並みで、しかも周辺都市からも人が集まるし
ただ所得の低さもあって経済規模には繋がってないみたいだが
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:22:28.28 ID:qs4OhCCs0
じゃあ街中ガラガラの松山がドンベか

エミフルの中の賑わいなら那覇並みなのにねw
743香川:2011/02/27(日) 01:24:59.90 ID:SC+Mgr9n0
天文館って地名としては存在せんのやな
地図ではどこらへんなんやろ
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:27:05.23 ID:Wy9szY5u0
DIDと都市全体の人口密度(単位は人/ku)

那覇市:DID:8,340.3、都市全体:8,050
鹿児島:DID:6,539.8、都市全体:1,110
松山市:DID:6,358.0、都市全体:1,210
金沢市:DID:6,174.7、都市全体:*,981
宇都宮:DID:5,447.8、都市全体:1,230
高松市:DID:5,319.6、都市全体:1,120

なんか、街の成り立ちとか都市構造のせいかもしれんが、基本的に松山ってほとんどの指標で劣化版鹿児島みたいな感じだな
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:35:10.23 ID:GgyOVrgL0
繁華街の規模と賑わいを総合すると、

鹿児島>金沢=松山>宇都宮>高松

こんな感じ。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:40:16.80 ID:Kq2vNRk0O
>>738
小売り額は関係ない
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:43:46.77 ID:Kq2vNRk0O
鹿児島の繁華街は確かにでかいかもね。
高松もアーケード長くてでかかったよ。
松山もでかかった。
金沢が一番小さく感じたけど、じっくり観察するとやっぱり金沢が抜けてるけどね。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:13:24.48 ID:M5L7Z9Di0
繁華街の規模と賑わい
鹿児島>金沢>高松>宇都宮>松山

松山が賑わってるとか書いてる人
必死だな
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:31:12.60 ID:n8irtCtEO
金沢が賑わってるとか笑わすなw
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:38:25.02 ID:dg4uo4vs0
>>749
http://ameblo.jp/akafuji/entry-10042427218.html
これのどこが賑わってないって言うんだ?
冗談も休み休み言えや、カス
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:38:30.35 ID:M5L7Z9Di0
>>723
それをここで言ったらお終い
そこの街に行けない人とか知らない人がいるから
わかりやすいように画像貼ったんだろうから
それとも松山の繁華街画像>>721が都合の悪い画像だったから文句があるとか?
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:19:50.89 ID:oexaaR6w0
>>750
こんなに賑わってる松山に対して失礼だろ!
http://ameblo.jp/makino-sena/entry-10668289781.html
http://dubdubin.hama1.jp/e855747.html
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 04:33:40.40 ID:vf8m6rOvO
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:24:03.91 ID:vf8m6rOvO
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:11:48.79 ID:SmzM97MaO
ブログの写真は参考にならん。人が写らないように配慮してるかもしれんし。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:34:40.36 ID:/zlsqKtf0
ホントに繁華街に活気があるならそんな配慮する余裕無いだろ
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:41:46.61 ID:bb4xY5X/0
人がいようが金が落ちなきゃ意味が無い
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:59:31.80 ID:rLUDW7xNO
>>751
街を知らない、行ったことが無いなら黙っとけばいい。

写真だけで優劣を判断するような引きこもりに発言権など存在しない。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:43:20.77 ID:8Zv/BH2d0
シーズン初の真夏日の写真かまた
暑くてみんなクーラーのある建物のなかに逃げ込んでるよ
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:51:25.24 ID:8Zv/BH2d0
真夏日じゃなくて猛暑日か
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:56:27.07 ID:gj7bymTc0
センバツ出場の、香川西は全員県外選手ばかり、9年ぶりwに一般枠出場の
香川代表だが、またもや香川のガキはゼロって・・w

http://ameblo.jp/nagayaoh/entry-10598330156.html

ちなみにエースの宇都宮投手は愛媛出身。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:55:07.57 ID:Wy9szY5u0
>>761
愛媛は出てすら無いんだっけ?w
こんなところで僻んでないで、同じ四国ブロックの代表校として応援してくださいね(^-^)

ってかここは都市スレなんでスレ違いです
松山人はデータは出さないわ、出しても都道府県データだったりで散々ですなぁ
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:13:27.60 ID:Tb9u4uEK0
いつも石川県のキチガイがご迷惑おかけしております。
えっ、石川県って何だですって?
朝鮮の出先機関です。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:39:58.35 ID:iEcZk/vU0
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:27:57.08 ID:mmG82jfd0
>>752
松山激ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>755
松山人泣き崩れてるんですか?www

>>762
データどころか繁華街大賑わい画像や動画も一切出さない
いくら口で賑わってるといわれても信じられるわけない
じゃあ何でラフォーレが潰れて今度はベスト電器も撤退するんだよ
人が街に来ねえからじゃん
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:33:22.75 ID:mmG82jfd0
>>758
引きこもりのデブは黙ってろクズ
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:41:41.20 ID:iEcZk/vU0
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:06:55.90 ID:gj7bymTc0
>>767


日付は2010年8月7日になってるけど、通行人がコート着てるし、
背後に門松らしきが見えることから、年明けまもなくのころの冬の映像だろな。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:17:51.30 ID:akyP7LdL0
>>766
繁華街人いっぱい画像を誇らしげに貼って悦に入ってる松山人に水を差すのもなんですが・・・

好評分譲中の「ヴァレーレ県庁前」ですが
ググったら
>平成18年完成
だそうです

分譲中ということはマンション完成の平成18年より以前に撮られた画像の可能性が
昨年2010年って平成22年ですよね
無駄な努力お疲れ様でした

ということで総合的に判断して
街の賑わいランク
那覇>鹿児島=金沢>高松=宇都宮>松山
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:19:03.39 ID:eeSWwaga0
繁華街の規模と賑わい
鹿児島>金沢>松山>高松>宇都宮
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:30:07.14 ID:akyP7LdL0
ヴァレーレ県庁前情報
http://archive.homes.co.jp/estate-master/420952
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:33:02.95 ID:pt1kbi9wO
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:33:47.87 ID:pt1kbi9wO
高松と松山の主要統計比較

経済関連
・従業者数・・・高松:220,925人、松山:217,894人
・事業所数・・・高松:23,311事業所、松山:21,655事業所
・上場企業本社数・・・高松:16社、松山:7社
・オフィスビルの棟数・・・高松:10,668棟、松山:9,477棟
・オフィスビルの床面積・・・高松:4,121,466m2、松山:3,576,103m2
・オフィスビルの賃料・・・高松8,100円/坪、松山:8,560円/坪
・オフィスビルの空室率・・・高松:18.6%、松山:18.6%
・工場・倉庫・市場の棟数・・・高松:17,257棟、松山:22,081棟
・工場・倉庫・市場の床面積総数・・・高松:3,987,244m2、松山:3,764,719m2
・物流施設の床面積数・・・高松:268千m2、松山:246千m2
・物流施設の空面積率・・・高松:28.0%、松山:28.5%
・製造品出荷額等・・・高松:35,152,534万円、松山:44,465,982万円
・銀行店舗数・・・高松:89店舗、松山:90店舗

商業関連
・小売業事業所数・・・高松;4,103事業所、松山:4,249事業所
・小売業売り場面積・・・高松:732,964m2、松山:649,691m2
・小売業年間商品販売額・・・高松:579,608百万円、松山:549,143百万円
・大型小売店舗数・・・高松:96店舗、松山:100店舗
・大型小売店舗面積・・・高松:486,085m2、松山:361,857m2
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:36:34.80 ID:covQnAgE0
>>773
どっこいどっこいじゃね?と思うのは俺だけか?
差がほとんど無いように見えるんだけど
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:08:17.91 ID:pt1kbi9wO
人口が松山市が高松市より10万人も多いんですよ

10万人も多いのに高松がほとんど勝ってますね

完全に高松>>>松山
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:37:31.37 ID:Gz4GzOu80
今話題になってる松山「ヴァレーレ県庁前」。
>>771が見れないからグーグルで調べたけど
このマンションが完成したのは平成18年(2006年)12月じゃん。
>>768で指摘されてるように通行人が秋冬物の服着てるし。

2010年8月のブログに4年も前の画像貼るのもどうかしてるけど
それに気付かずここで自慢げに貼る松山人もホント間抜けだなw
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:46:09.08 ID:YOtCus1H0
>>747
いや、じっくり観察するとやっぱり金沢が一番ショボイよw
だって中心街らしきエリアが、駅前広場の周囲とショボイ一本道沿いだけで、
裏側全面ボロ民家とコインパーキングだけだもんw
じっくり観察するとハッタリは簡単に見破られるね、もう少し工夫したらw
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:46:57.00 ID:jyc97CCT0
金沢はいつも新潟にフルボッコされてるから可哀想
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:51:41.34 ID:Kq2vNRk0O
遂にここにも衰退ニョイさん参入か?w
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:56:04.26 ID:3PpLGUSy0
このスレの都市より姫路の方がはるかに上じゃないの?
姫路スレより

121 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:08:03.24 ID:IUVjdUlU0
>>119
FESTA用の駅前ビルが出来たから、
まもなく現在の駅ビルの解体工事が始まるよ!

詳細なのはまだだけど、解体が終われば、すぐに建設が始まるから、
今年中にはJR側から全貌が提示されると思います。 
現在の姫路駅ビルのフロア面積で3倍程度になるらしい! 
いま囲いで囲われている辺りに、ビルの本体が来るはず・・・

http://www.geocities.jp/himeji_kouka/building/index.html



122 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:54:46.59 ID:1xc0qw6S0
>>121
らしいね、姫路市とJRとで、協議が大詰めを迎えているみたいだね
今の駅ビルより厚みがまして、相当でかくなるとの話だね
どんな店がくるのかな?ブランド店や電気店なんかもくるのかな?

それから、プリエも中央コンコースをまたいで、
さらに北東側にも拡大されるみたいだね、

みゆき通り商店街にとってはどうなんだろう?
ロックシティもできることだし
中心地の店舗数が多すぎるように思う

781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:02:17.81 ID:8G9fJabYO
天文館交差点(2009年7月)
http://www.youtube.com/watch?v=0RPVUrLV4Pk


2009年5月に三越鹿児島店が閉店後、2010年4月にマルヤガーデンズが開業するまでの空白の時期に撮られた天文館。

現在はこれよりは多少持ち直しているとの声も。


ちなみに、通行量は1998年⇒2006年で45%減、2002年⇒2007年で30%減。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:05:23.46 ID:iMrtogYy0
さすが大嘘つき松山ん子

4〜5年前の画像にもかかわらずいかにも今の画像みたいに紹介するとは
相当追い詰めらてるんですね、松山ん子さんw
まさかマンション広告でいつの画像か突き止められるなんざ想像もしてなかっただろうけど
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:16:05.67 ID:dejjB/ik0
>>781
ずいぶんと閑散としてきてるなあ・・・
この通りに映画館が5,6館あったときはホントに人が多かったもんよ
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:41:37.49 ID:gj7bymTc0
>>782

4〜5年前とは限らないだろ、部屋が完売するまで看板を出してたはずだから。
今でも出てるかもしれない。
映像は大街道南入り口だから、前を通ったらわかるだろ。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:45:31.37 ID:iMrtogYy0
>>784
>今でも出てるかもしれない
2006年12月に完成した松山市内のマンションが
まだ売れ残ってるの?

松山どんだけ不景気なんだよ・・・
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:02:56.29 ID:gj7bymTc0
>>785

マンションの売れ残りなんて、どこでもあるだろ。
だから穴吹工務店が倒産しただろw
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:04:52.25 ID:u6YfmcZ10
どっちにしろ正月辺りの画像だろ
正月初売り時の画像で人の多さを自慢されても白けるわ
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:09:51.13 ID:Dd9emjz40
またマツヤマンコがやらかしたの?wwwww
2010年8月のブログに冬服・門松写った正月初売り時の画像か
おまけに看板のマンションは5年前に出来た中古物件w
そんなブログここに貼ったりしてあいかわらずアホ丸出しだな

>>786
松山住みなら大街道行って看板があるかどうか確かめてくればいいのに
それと潰れた「ジョー・コーポレーション」って一体どこの会社だったっけ?
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:53:05.68 ID:gj7bymTc0
>>788

おまえ、日本人か?
シナやチョンの工作員なら、自国の政変を心配しろよw そして自身の身の安全をなww

もう、北アフリカは革命が起こっているしな・・
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:08:00.32 ID:QXVohw/cO
人口とかの予備知識なしで、街並みの規模、面構えだけで言わせてもらえば、
松山≧高松>宇都宮>金沢 かな。
鹿児島と那覇は行ったことない。
金沢は期待した分、がっかりした街。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:09:31.50 ID:jyc97CCT0
那覇>鹿児島>高松>松山>宇都宮>金沢
こんな感じだった
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:13:29.55 ID:FcnzjxS/0
金沢は一本の道沿いしか栄えてないからな
実際に行けばハリボテな街だとすぐにわかる
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:14:15.25 ID:QXVohw/cO
那覇、鹿児島って、そんなに大きいんだ?
他は概ね同意。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:16:17.04 ID:Kq2vNRk0O
まあ金沢は街が分散してるからな。
駅裏までオフィスが分散。
宇都宮も郊外化してるしな。
繁華街が生き残ってる街はでかく見えるわな。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:18:17.95 ID:QXVohw/cO
そうそう、金沢には奥行きがないと言うか、わざとらしく、しかも目一杯背伸びして造りました感が。
古都の割には味がなかった。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:22:39.80 ID:jzCw1tH5O
直ぐに必死のパッチだからな金沢は
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:25:15.06 ID:1g7l4bYN0
また新潟か。
日本海側じゃ金沢だけが人口激増し
発展してるから妬むなよ。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:27:02.25 ID:FcnzjxS/0
福岡無視して金沢だけw
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:30:04.63 ID:6yUy2ww60
田舎者が何十万人住んでいようとも田舎は田舎
金沢は都会人が51万人住んでることに大きな意味が有る
これだけ正真正銘の都会人だけで多く満たされた町は日本広しといえども金沢だけだろうな
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:31:25.27 ID:u4MQIEVJ0
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:37:00.82 ID:mcGANqWV0
松山大街道

人凄く多いなあ
http://www.youtube.com/watch?v=rv95ANHb26k
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:38:24.23 ID:QXVohw/cO
>>799
悪い冗談ですか?
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:41:40.67 ID:Dd9emjz40
>>801
松山の田舎基準じゃこんなスカスカ状態で「賑わってる」なんだ
レベル低w
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:42:08.23 ID:QXVohw/cO
金沢出身の人と東京で働いてるんだけど、
すぐに「金沢にもある」とか、「金沢の方が」って
すごい対抗心は何なの? 別に勝負したくないんですけど。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:47:26.39 ID:1g7l4bYN0
新潟人は蛇みたいな性格だよな。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:48:56.60 ID:Dd9emjz40
>>791
同意
だけど金沢は行った事ないので・・・
あと強いて言うなら松山と宇都宮は入れ替えてもいいような気が

那覇>鹿児島>高松>宇都宮>松山
こんな感じ
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:49:54.85 ID:jpoCrKBS0
高松の商店街
http://www.youtube.com/watch?v=ZsP4eaTeG1Y

明治の文豪も過ごした城下町の商店街
http://www.youtube.com/watch?v=WLS-zWiHOQs&feature=related
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:52:43.52 ID:C2mOdRHv0
繁華街の規模と賑わい
鹿児島>金沢=松山>高松=宇都宮
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:56:09.00 ID:VG2CNC2O0
>>801
福井以下の人の無さだなw
これが松山市最大の繁華街かよ
810香川:2011/02/27(日) 22:56:59.64 ID:SC+Mgr9n0
宇都宮の繁華街ってどこよ
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:04:33.57 ID:QXVohw/cO
>>808
松山=金沢?
ないないw 金沢人乙
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:06:01.47 ID:u4MQIEVJ0
福井www
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:18:45.76 ID:iv0cTG/H0
繁華街の規模と賑わい
鹿児島>金沢>高松>宇都宮>(富山)>松山
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:24:44.02 ID:u4MQIEVJ0
>>810
宇都宮ってどこだよ?
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:26:43.07 ID:HR5470lX0
>>813
富山って廃墟だぞ
頭ダイジョーブか?
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:36:30.91 ID:SmzM97MaO
>>810
東武宇都宮(駅)からメガドンキ、フェスタ(北関東オタクの聖地)を経由して
PARCOに至るまでのオリオン通り界隈。ちょい前まではロフト、109、西武もあったが
今は残念な感じにw
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:39:24.79 ID:iv0cTG/H0
>>815
松山も廃墟だけど
四国の県庁所在地の商店街中空き店舗率最悪の16.3%
3年前にファッションビルのラフォーレ原宿松山が撤退
今月末には中心街のビルに入居する大型家電量販店が撤退
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:39:45.33 ID:u4MQIEVJ0
北海道 札幌
青森  青森
岩手 岩手
秋田 秋田
宮城 仙台
福島 福島
茨城 水戸
群馬 前橋
栃木 栃木
千葉 千葉
埼玉 埼玉
東京 東京
神奈川 横浜
山形 山形
静岡 静岡
新潟 新潟
石川 金沢
富山 富山
福井 福井
岐阜 岐阜
愛知 名古屋
三重 津
滋賀 大津
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:49:41.56 ID:iv0cTG/H0
>>816
宇都宮ってパルコがあるからマシじゃん
松山はラフォーレ原宿松山が3年前に撤退現在廃墟
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:52:12.94 ID:3M8kNxHzi
今日も衰退潟の嫉妬が心地良いなw
まあ人口5万7千人も減ると狂わずにはいられないんだろうw

人口激増の金沢都市圏を前にしてはカス同然。まさにカス潟である。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:57:44.32 ID:SmzM97MaO
宇都宮の大型店舗の移り変わり

ロビンソン百貨店→ララスクエア(ららぽーと系のSC)ヨドバシが入居
109→解体され多目的広場
ロフト→フェスタ(アニメイトやらまんだらけなど)
西武→メガドンキ
上野百貨店→24階マンションと複合ビル

よく考えたら廃墟ビルはないな。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:59:51.38 ID:DfE6TUwd0
各都市中心街の大型商業施設

鹿児島
山形屋本店   506億円(2010年実績)
アミュプラザ   189億円(2009年度実績)

金沢
香林坊大和   247億円(2009年度実績)
フォーラス    100〜150億円?

松山
伊予鉄島屋  373億円(2009年度実績)
三越松山店    167億円(2010年度予想)

高松
三越高松店    222億円(2010年度予想)
高松天満屋    108億円(2009年度実績)

宇都宮
東武百貨店   362億円(2007年度実績)
パルコ       64億円(2009年度実績)
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:10:20.86 ID:lM5PNWYA0
>>821
宇都宮の場合商業施設が撤退しても109以外は即後継テナント入居か
3年前にラフォーレが潰れていまだ廃墟のまま残ってるどっかと大違いだな
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:10:27.73 ID:2BxDgZJJ0
東京  253    北海道 19    三重 8    岐阜   5    福井 2
神奈川 70    京都   18    岡山 8    秋田   4    山口 2
大阪   62    沖縄   15    熊本 8    和歌山 4    青森 1
愛知   56    宮城   14    石川 7    佐賀   4    山形 1
埼玉   49    広島   14    山梨 7    鹿児島 4    徳島 1
千葉   46    栃木   13    奈良 7    岩手   3    鳥取 0
福岡   32    長野   11    香川 6    福島   3    島根 0
兵庫   31    群馬.    9    長崎 6    愛媛   3
静岡   21    新潟    9    大分 6    高知   3
茨城   20    滋賀    9    富山 5    宮崎   3
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:11:25.90 ID:lM5PNWYA0
>>824
何のデータ?
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:12:00.56 ID:2BxDgZJJ0
スタバ 県別 店舗数

東京  253    北海道 19    三重 8    岐阜   5    福井 2
神奈川 70    京都   18    岡山 8    秋田   4    山口 2
大阪   62    沖縄   15    熊本 8    和歌山 4    青森 1
愛知   56    宮城   14    石川 7    佐賀   4    山形 1
埼玉   49    広島   14    山梨 7    鹿児島 4    徳島 1
千葉   46    栃木   13    奈良 7    岩手   3    鳥取 0
福岡   32    長野   11    香川 6    福島   3    島根 0
兵庫   31    群馬.    9    長崎 6    愛媛   3
静岡   21    新潟    9    大分 6    高知   3
茨城   20    滋賀    9    富山 5    宮崎   3
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:12:18.13 ID:egfBK2yni
金沢

大和+香林坊アトリオ 350億くらいか

名鉄エムザ 200億

金沢フォーラス 200億

香林坊109 100億

金沢駅百番街 150億


他、路面店多数。
まさに最強。
格が違い過ぎる感があるな。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:13:51.39 ID:ZKAXrvEbO
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:18:21.96 ID:fgzLJ34zO
>>826
高層ビルの数かと思ったw
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:28:32.61 ID:3bi+XQP2O
>>827
一見すごいように見えるけど
コウリンボウ全体の売上ってどのくらい?
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:40:15.35 ID:g7k5bc7S0
どこが都会かは知らんが、

美人の割合が多いのは間違いなく金沢だな。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:52:51.26 ID:EWF8MRbz0
繁華街の規模と賑わい
那覇>鹿児島>金沢>高松>宇都宮>松山
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:59:37.35 ID:syKOb6Hs0
各都市中心街の大型商業施設

鹿児島
山形屋本店   506億円(2010年実績)
アミュプラザ   189億円(2009年度実績)

金沢
香林坊大和   247億円(2009年度実績)
めいてつエムザ 170億円(2009年度実績)
フォーラス    100〜150億円?

松山
伊予鉄島屋  373億円(2009年度実績)
三越松山店    167億円(2010年度予想)

高松
三越高松店    222億円(2010年度予想)
高松天満屋    108億円(2009年度実績)

宇都宮
東武百貨店   362億円(2007年度実績)
パルコ       64億円(2009年度実績)

834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:00:44.39 ID:tZ150Xxm0
>>830
ちょっと調べたら
平成16年に金沢の中心市街地は1598億円とあったが
香林坊地区((大和+アトリオ、109)香林坊、竪町、片町等)だけではないだろうしな

武蔵が辻地区(名鉄エムザと近江町市場がある)
たぶんこの2地区の合計だろう

金沢駅前(フォーラス(まだ開業してない),百番街)は入ってないと思う
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:27:13.20 ID:0d0fXEhg0
金沢

大和+アトリオ 300億円
香林坊109    100億円
名鉄エムザ   170億円
フォーラス    180億円
百番街      150億円
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:48:07.59 ID:EWF8MRbz0
最近竪町近辺は賑わってるのかい?
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:49:01.03 ID:6KgebrN8O
鹿児島市の小売販売額は

天文館全体で1906億円(H18)
中心市街地で2094億円(H16)
だそうな。

※中心市街地は天文館&鹿児島中央駅を中心とするエリア
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:07:43.11 ID:5PX4zoq40
>>822
>>833
鹿児島は地域一番店の売上が500億円超えとは立派。
松山も健闘しているが、三越の凋落が気になるところ。
逆に意外なのは宇都宮。東武の売上が伊予鉄島屋と同等とは。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:24:27.20 ID:JPE40lb10
>>820
お前の都会順位は人口増加数だけか?最近、勘違いが激し過ぎるなw
キム>>>>>京都かよw
キム>>>新潟市かよw
現実は、
中心街の規模・市街地の規模・中心街の商業販売額・市内全域の商業販売額
など諸々総合的に捉えると不等号の向きが逆だろw

糞田舎がいくら人口が微増しても、
所詮はもともとがチビなんだから追いつき様がないんだよw
ハゲが一生懸命に養毛剤を振りかけても、
産毛しか生えないのと同じで無駄な抵抗なんだよw
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:38:54.79 ID:JPE40lb10
金沢市のビルが建ってるエリアは、
駅前広場の周囲と、武蔵ヶ辻から片町までのショボイ一本道沿いのみw
新潟市の半分もビルが建っていない糞田舎キム沢w
これが政令指定都市と中核都市の埋めることの出来ない大きな差だろうw

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080910020206.jpg

画像はかなり古い。
新潟市は信濃川下流の新しい橋や朱鷺メッセがまだ工事されてなく、
新潟駅南口側の再開発用地がまだ駐車場の状態になっている。
金沢市はフォーラスがまだ出来ていない。
しかしその後は、
新潟市中心街の方が信濃川沿いや新潟駅南口側を中心に開発されて、
ビルが明らかに増えている。

さらに今後、
新潟市では、新規再開発が進みデベロッパーが相次いで参入してる状況に対し、
金沢市では、不動産の叩き売りでデベロッパーや不動産業者が相次いで撤退。
このことから中心街の規模の差は益々広がるであろう。

金沢市の人口は、前回の国勢調査で激減して今回は取り戻し微増。
新潟市の人口は、前回の国勢調査までは着実に増加して今回は微減。
やがて金沢市の人口減少が周回遅れで確実にやってくる訳だが、
諸々の差は永久に埋まらないことは確実である。
841香川:2011/02/28(月) 02:42:18.00 ID:7wZgOEsO0
>>840
この画像スレタイのほかの都市でもやってみてよ
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:05:46.38 ID:JPE40lb10
>>841
これは拾い物なので他の誰かに頼んで下さい。
最新画像で色んな都市を比較すると真実が分かるよ。
2ch弁慶を黙らせるには、こういうものが必要。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:56:04.55 ID:BMIobRT60
軽自動車率
http://todo-ran.com/t/kiji/10792

軽自動車が占める割合が低い順に
東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、北海道、大阪、栃木、茨城、兵庫、宮城
群馬、石川

こういう要素を見るのも面白いよ。
軽自動車なんて経済的理由以外で選ぶ要素ないだろ?
それはさておき、この色分けした日本地図を見て何かを読み取ってもらいたい。

844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 04:22:54.80 ID:ZKAXrvEbO
軽は
小さいから狭い所も運転しやすい。
小さいほうが安全そう
って理由もあるだろ。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 05:15:13.17 ID:JPE40lb10
>>843
終電が夜10時の田舎キム沢が、
北関東のマイカー王国と並んで混じってるだけだが、
それがどうかしたの?w
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:37:57.78 ID:fgzLJ34zO
>>838
それって宇都宮東武がショボいって事?
15年前までは宇都宮は全国屈指(言いすぎか?)の百貨店激戦地だった。
協会加盟店だけでロビンソン、福田屋、うえの、東武、西武
さらに駅ビルパセオ、田原屋、ロフト、109、パルコ、ヨーカドー、十字屋。
それが今も現存してるのは駅ビルパセオと東武、パルコのみ。(福田屋は郊外展開で成功。)
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:28:52.80 ID:jTIpi0YMO
>>800
シャッター多いなwww自転車無法地帯でいかにも田舎の商店街って感じだwww
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:55:13.98 ID:VEMWmEi10
人通りが多く大賑わいの松山商店街
さすがだなw
http://www.youtube.com/watch?v=5GHl6D__TF4
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:09:54.92 ID:rLAwWIt+0
○ ○ ○ × ○ ○○×○×○○× 国際空港(複数路線)
○ × ○ × ○ ○○××○×○× 地下街
○ ○ ○ × ○ ×××××××× 地下鉄
× ○ ○ ○ ○ ○○○○○○×× 新幹線(熊本は3月、金沢は2014年開業)
× × ○ ○ × ×××××××× 新交通システム・モノレール
× × × × ○ ××○××××× 大手私鉄鉄道路線
× × ○ ○ ○ ×××××××× 都市高速
○ ○ ○ × ○ ×××××××× プロ野球
○ ○ ○ ○ ○ ○○○×○×○× Jリーグ
× × × × ○ ×××××××× 大相撲
○ ○ ○ × ○ ○×××××○○ 三越
× × × × × ○○×××××× 伊勢丹
× × × × × ××××××○× 高島屋
× × × × × ×○×××××× 丸井
○ ○ ○ × ○ ×○○×○××× パルコ
× × × × × ×○×○×××× 109
○ × ○ × ○ ×○×××××× 東急ハンズ(福岡は3月、静岡は10月オープン)
○ ○ ○ ○ × ○○×××××○ ロフト
○ ○ × × ○ ○×○××××× ヨドバシカメラ
○ × × × ○ ○××××○×× ビックカメラ
○ ○ × × ○ ×××××○×× アップルストア・アップルプレミアムリセラー
× ○ ○ × ○ ○××××○○× ジュンク堂
○ ○ ○ × ○ ○×○○○○○× 紀伊國屋書店
○ ○ ○ × ○ ×××××○×× 丸善(福岡は3月オープン)
札 仙 広 北 福 新静宇金熊鹿松高
幌 台 島 九 岡 潟岡都沢本児山松
14 13 15 05 18 1110060405070702
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:13:36.23 ID:SB1BiKp10
全国最弱の香川のサッカーw 

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5028/kiroku26.html

東北や島根、鳥取より下w
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:22:03.62 ID:pqB1RSbK0
>>848
何このスカスカ激ショボアーケードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

また松山ド田舎っぺの大嘘がバレたな
ラフォーレが潰れて悲惨だなwww
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:34:41.30 ID:pqB1RSbK0
4年前の松山商店街画像=>>767

これが昨年2010年には・・・
http://ofblog.i-yoblog.com/e328257.html
http://ofblog.i-yoblog.com/e358779.html
http://ofblog.i-yoblog.com/e363064.html

時の流れって残酷w
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:35:28.85 ID:uL0u78N+0
29 富山県 4,576 0.9%
31 石川県 4,516 0.9%
41 福井県 3,319 0.6%

■名古屋市GDP 14兆4267億円■(最新)
■北陸地方GDP 12兆4110億円■


金沢も頑張れよ^^
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:16:48.11 ID:g7k5bc7S0
交通死亡事故ワースト1の愛知県

GDPもいいけど、まずは安全な街づくりをしてもらいたいな。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:17:02.83 ID:g7k5bc7S0
交通死亡事故ワースト1の愛知県

GDPもいいけど、まずは安全な街づくりをしてもらいたいな。
856香川:2011/02/28(月) 15:21:50.77 ID:7wZgOEsO0
>>849
高松松山はプロ野球あるぜw
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:33:19.86 ID:sQP7JDEY0
ttp://mikan123.i-yoblog.com/e187398.html

で、娘は「何で、松山には、大型ショッピングモールがないの〜〜〜〜っっっ!!」と・・・^^;

確かに松山市内には・・・ない!!!!

ショッピング大好きな娘は不満顔^^;;
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:53:56.66 ID:LuTrV1Z60
>>857
隣町にあるからいいじゃん? ね?沖縄さん?
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:57:37.90 ID:NelnATT+0
金沢・松山には人口以上の魅力と個性がある。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:17:15.28 ID:jTIpi0YMO
松山叩きしてたのは沖縄人て事?
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:18:33.91 ID:VP0J+0mg0
>>858
沖縄出身だが市内市外より中心からの距離が重要だと思う。
20キロ先まで車で走ってもまだまだ市内の郊外のところもあれば、
2、3キロ歩けば市外に出てしまうところもある。もちろん那覇は後者の方。
都市圏ですら300平方キロに届かないの那覇の感覚だと20キロも先だと
完全に10%都市圏外なので広大な面積の他の地方都市の隣町などの距離感なんてさっぱりですね。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:32:16.38 ID:5omCeuNQ0
>>861
逆に言わせてもらえれば、都市(圏)の中心部を30km2ちょっと切り出した那覇のような町は、
人口比での各種データはかなりいい数字が出るはずで、大きなアドバンテージがあるはず。
にも関わらず貧相な中身(旭川や郡山、宮崎あたりにも負けてる)に強い場違い感を覚える。
都市景観談義ならよそでやればいいし、沖縄ネタは地元スレで存分にやればいい。

ここは「上位」の「中核市」限定スレだからね。
那覇にはせめてオブザーバーとしての実力を備えてから出直して欲しい。
求心力があるなら、周辺にうじゃうじゃ犇めく小規模自治体を合併するくらい簡単でしょ?

沖縄ネタは実質スレ違いだから、sage
863香川:2011/02/28(月) 18:37:21.44 ID:7wZgOEsO0
何で中核市にならんのやろ
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:39:26.03 ID:VP0J+0mg0
>>862
市域の面積自体がベッドタウン並みに狭いのにデータで有利とか
スレタイに名前があるところに書き込みしたら実質スレ違いとか
ワケの分からない攻撃的な書き込みだこと。
それにしても何か癇に障るようなこと書き込んだかしら?
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:44:13.08 ID:0Zk10bEY0
>>863
http://www.city.naha.okinawa.jp/mayor/special/23tijiyouseii.htm
2013年度ぐらいには中核市移行を目指してるらしい
以前は面積要件があったためなれなかったみたい
866香川:2011/02/28(月) 18:57:54.97 ID:7wZgOEsO0
面積か
そんなそう言えば要件あったな……
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:24:19.41 ID:1QboKy+H0
鹿児島市 面積:547.06km² 1,110人/km²
DID面積:74.82km² 可住地面積:248.84km²
本庁管内 29万6,171人(6,144人/km²)
谷山管内 15万9,382人(1,492人/km²)
伊敷管内  5万4,397人(953人/km²)
吉野管内  4万6,508人(1,401人/km²)
==============
旧鹿児島市 55万6,458人(2,268人/km²)

桜島管内   5,262人(69人/km²)
吉田管内  1万1,308人(206人/km²)
喜入管内  1万1,879人(194人/km²)
松元管内  1万4,362人(281人/km²)
郡山管内   7,911人(137人/km²) 
=============
旧5町   5万0,722人(168人/km²)
計    60万7,190人(1,110人/km²)

868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:36:11.13 ID:1QboKy+H0
このスレで良く見る、いわゆる鹿児島市街地の画像
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/74/Kagocity001.jpg
これは>>867で言うと本庁,谷山管内の市街地の画像
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:37:19.64 ID:SB1BiKp10
>>859

他都道府県人が、観光で訪れたとして・・

建物など景色とか、街の景観とか、独自の資料館とか・・あと食事というか
味覚とか、を堪能したけりゃ・・

 那覇・金沢・松山  だろうな。

あと、鹿児島もいいが、いかんせん自画自賛してる傾向があるのがマイナス。

宇都宮と高松は・・ギョーザとウドンしか、イメージが無いわ。
他都道府県人としては、一回行って終わりだろう。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:49:33.31 ID:3bi+XQP2O
一番自画自賛してるのは金沢だろうけどw
那覇も中々自画自賛だな。
というか、宇都宮松山はまったくの空気
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:57:32.17 ID:ZKAXrvEbO
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:00:02.19 ID:r/h64fRE0
422 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/27(日) 11:07:00.21 ID:gSwW1y260
>>1
鹿児島市の九州・沖縄エリアにおける順位

市域人口       60万人(4位)
DID人口       48万人(4位)

1.5%通勤圏人口 113万人(3位、福北別カウントでは4位)
10%通勤圏人口  73万人(7位)
20%通勤圏人口  73万人(4位)
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:10:45.58 ID:SB1BiKp10
テレビで、都市が紹介される場合、必ず‘顔‘がある。
那覇や金沢や松山は、「ああ、この映像まえに見たことある!」
というように、お馴染みのアングルがあるのだが・・

宇都宮と高松には、お馴染みの映像が無いから、何が建ってるのか
わからない。 あと観光名所も、何があるのかさっぱり・・

結局、ギョーザとウドンしか思いつかない。
ビールのつまみには、ギョーザかw
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:13:32.30 ID:0Zk10bEY0
>>873
例えば、那覇・金沢・松山だったらどの地点のどんな感じの写真なんだ?

あと鹿児島のこと忘れんなよw
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:14:06.70 ID:6j2+C5Fx0
鹿児島=桜島、西郷銅像
金沢=兼六園、ひがし茶屋街
松山=道後温泉、松山城
高松=?
宇都宮=?
876香川:2011/02/28(月) 20:21:09.74 ID:7wZgOEsO0
栗林公園の知名度の低さは異常
877香川:2011/02/28(月) 20:29:48.97 ID:7wZgOEsO0
ちなみにウェブサイトこれな
http://www.pref.kagawa.jp/ritsurin/
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:41:10.41 ID:0Zk10bEY0
>>875
それって個人の感想なだけじゃ・・・まぁでも桜島・西郷銅像は確かに見ただけで鹿児島!って分かるな
あとの日本庭園や京都風の街並み、城や温泉みたいな全国にある景観なんかよりも

ttp://www.21kagawa.com/kagawa-kankosyashin/thumb/takamatsu/images_full/sunport1.jpg
ttp://askayama.net/machicard/tochigi/utsunomiya/utsunomiya-sta.jpg

こんな感じの景観の方が印象に残りやすいんじゃない?

正直俺
ttp://askayama.net/machicard/ishikawa/kanazawa/kenrokuen1.jpg
ttp://askayama.net/machicard/ishikawa/kanazawa/kenrokuen2.jpg
ttp://askayama.net/machicard/kagawa/takamatsu/ritsurinkoen.jpg
ttp://www.reggie.net/japan/kagawa/3959518-600.jpg

この辺の違いとか

ttp://askayama.net/machicard/ehime/matsuyama/matsuyamajo.jpg
ttp://askayama.net/machicard/kouchi/kouchi/kouchijo.jpg

この辺の違いなんて分からんからなぁ
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:45:57.41 ID:tZ150Xxm0
それは多少の知はいるだろう
無理矢理どこにでもみたいに行っちゃうなら
山に銅像なんてどこにでもあるとか言えるだろ
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:48:53.78 ID:tZ150Xxm0
エッフェル塔だってどこにでもある電波塔だとか
むしろ似たような違いのわかりにくい画像をみせて

ああ〜〜あそこだろ?わかるわかるって間違えられるほうが観光地だったりする
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:57:57.53 ID:0Zk10bEY0
>>879
銅像は誰を模してるかでだいたい分かるんじゃない?それが有名な人物であればあるほど認識が固定されるし
日本庭園や古風な街並み、城や温泉なんてのはそういう固定された認識ができないし、さらに撮り方次第でかなり印象が変わってくるからなぁ

>>880
まぁでも確かに、日本人の観光地に対する認識ってのは大抵そのレベルだよなぁ
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:01:34.12 ID:SB1BiKp10
>>875

那覇が抜けているのではw
首里城や守礼門はおなじみだな。

沖縄は、甘み味の宝庫だからな、さすが砂糖味食文化だけのことはある。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:22:58.09 ID:fgzLJ34zO
>>873
宇都宮だが、だいたいテレビのロケはJR前の餃子像wが移るから
残念感丸出し。こんど無理矢理に都会的な写真撮ってくるぜ!!
パルコ、オリオンスクエア、メガドンキ、24階マンション
が二荒山神社前にまとまってるから案外迫力あるかも。
オリオン通りアーケードは勘弁してくださいw
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:08:37.36 ID:bN8sCS2ei
要するに金沢最強雅大都会ってことだな?
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:23:32.70 ID:SB1BiKp10
>>883

宇都宮のギョーザは、中国人直伝の本場のギョーザだからな。
美味いだろうな・・
死ぬ前に、宇都宮にギョーザを食いに行きたいな・・・
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:25:03.00 ID:3bi+XQP2O
餃子っつったら浜松じゃね?
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:27:46.76 ID:bN8sCS2ei
餃子といったら大都会金沢の第七ギョーザが日本一に決まっとらんや!
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:34:07.25 ID:VP0J+0mg0
>>873
香川は県外人にはうどんと金比羅山と瀬戸大橋くらいしか思い浮かばないけど
うどんを食べにいくだけでも足を運ぶ価値がある。
実際に行ったけどうどんにこんなに底力があるのかと思い知らされた。
香川のうどんのように唸ってしまうくらい美味い食べ物に出会うことってあんまり無い。
あれを平然と日常的に食べてる周りの人たちを見て香川県民って幸せ者だよなぁと思った。
いつか機会があればうどんばっかり食べ歩く為だけに香川に行きたいな。

餃子も止まらなくなるくらい好きだから餃子の為だけに宇都宮旅行っていうのもアリかもね。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:39:27.83 ID:n2xb0+T00
君らの意見も頼むな
関西広域スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1298690864/l50
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:55:24.77 ID:SB1BiKp10
江戸時代、外国との貿易の窓口だったのは・・九州・長崎だった。

長崎は各国の味覚が入り、味覚の宝庫だった。 カステラも長崎だ。

長崎・皿うどんは中華の影響をうけた一品だろう。
本場の長崎・皿うどんは、美味い! イカやエビが入っているしなw

やはり、ウドンは長崎だろ。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:38.81 ID:AEWdpbjC0
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:31:26.23 ID:snj32U+xO
>>868
そのアングルだと谷山(駅・電停付近)は映ってないんじゃない?

鴨池は映っているけど、鴨池って谷山管内に入るんだっけ
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:47:16.34 ID:hI6kkBoT0
ID:SB1BiKp10の寒い書き込みは放置するとして

屋島は小学校の教科書に出るくらいメジャーだし鹿児島の桜島並みに分かりやすいシンボル。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5e/Mt._Yashima.jpg/800px-Mt._Yashima.jpg

栗林公園も全然メジャー。県外でも知名度高い。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0b/Ritsurin.JPG/800px-Ritsurin.JPG
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:11:17.94 ID:nxvEyipM0
兼六園より栗林公園の方が見応えがあって感動が深かったな。
東茶屋街や武家屋敷なんて映画のセットみたいで陳腐だった。
小京都のキャッチコピーでスイーツ(笑)を騙すには丁度いいだろうw
小江戸の川越の方が本物らしく玄人も唸らせる魅力があるよ。

http://www.tureduregusa.com/album/common/common_150_101/common_album_117.php
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:18:30.55 ID:4XSAS4zw0
>>869
テレ東が見れない松山っぺ=ID:SB1BiKp10さんご苦労様w

今や旅行はグルメが主体で観光地巡りがおまけ
食事と食事の間のつなぎみたいなもの
テレ東の旅行番組もそんなのばっか
宇都宮と高松がギョーザとうどんが有名ならそれも一つの強み
>一回行って終わり
wwwwwwwwwwwww
リピーターってことば知らないのか
さすが糞不味いもん毎日食ってる糞田舎松山土人の言うことは違うな

あんたの大好きな松山って美味しいもの何があるの?
ご自慢の松山城や道後もとりあえず松山来たからいっとこか、みたいなノリで行くところ
あまりの糞つまらなさにそれこそ一回いけば十分だよ
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:52:49.33 ID:Gy9ct/yp0
繁華街の規模と賑わい
那覇>鹿児島>金沢>高松=宇都宮>松山
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:57:38.81 ID:Gy9ct/yp0
観光都市としても最低レベルでした
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297686026
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:58:05.12 ID:nxvEyipM0
金沢と高松をチェンジだな。
アーケード街などの規模や賑わいが全然違う。
金沢は郊外にストローされて半死状態だよ。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:20:16.34 ID:SI5J/Ol70
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:38:01.53 ID:n7Q/ph8l0
繁華街の規模と賑わい
鹿児島>金沢=松山>宇都宮=高松?

正直、高松には行ったことが無いので、適宜訂正よろ。
金沢は1本道と揶揄されるけど、香林坊、片町の集積はなかなか。
松山は鹿児島同様、アーケードが賑やかだった記憶がある。
宇都宮は箱物は別として繁華街としては弱いか。みんみんの餃子食べたい。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:15:07.66 ID:T7Hx7ZoQO
>>900
だいたい合ってると思う
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:33:01.08 ID:Y89sxqYdO
>>900那覇が抜けているのではないか?那覇に対して失礼じゃないのか?
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:19:35.51 ID:eHhmKyYbO
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:21:19.84 ID:eHhmKyYbO
高松と松山の主要統計比較

経済関連
・従業者数・・・高松:220,925人、松山:217,894人
・事業所数・・・高松:23,311事業所、松山:21,655事業所
・上場企業本社数・・・高松:16社、松山:7社
・オフィスビルの棟数・・・高松:10,668棟、松山:9,477棟
・オフィスビルの床面積・・・高松:4,121,466m2、松山:3,576,103m2
・オフィスビルの賃料・・・高松8,100円/坪、松山:8,560円/坪
・オフィスビルの空室率・・・高松:18.6%、松山:18.6%
・工場・倉庫・市場の棟数・・・高松:17,257棟、松山:22,081棟
・工場・倉庫・市場の床面積総数・・・高松:3,987,244m2、松山:3,764,719m2
・物流施設の床面積数・・・高松:268千m2、松山:246千m2
・物流施設の空面積率・・・高松:28.0%、松山:28.5%
・製造品出荷額等・・・高松:35,152,534万円、松山:44,465,982万円
・銀行店舗数・・・高松:89店舗、松山:90店舗

商業関連
・小売業事業所数・・・高松;4,103事業所、松山:4,249事業所
・小売業売り場面積・・・高松:732,964m2、松山:649,691m2
・小売業年間商品販売額・・・高松:579,608百万円、松山:549,143百万円
・大型小売店舗数・・・高松:96店舗、松山:100店舗
・大型小売店舗面積・・・高松:486,085m2、松山:361,857m2
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:48:03.09 ID:rPgGTapJO
鹿児島は街はそこそこでかい、八王子レベルだが繁華街はたいしたことないだろ。
アーケードなので同じ人が行ったり来たり。駅前もたいしたことなかったよ。
購買力があるとは思えない。
市内に一年住んだことあるけど退屈だったよ。
現在豊島区在住。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:55:18.64 ID:n7Q/ph8l0
東京にお住まいの方からわざわざレスが付くなんて、光栄ですなw

>アーケードなので同じ人が行ったり来たり。

あんたストーカーの真似事でもしてんの?w
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:58:25.75 ID:n7Q/ph8l0
まあ、自称東京人とやらが突然湧いてきてネガティブなレスを付けていくのは、
何も鹿児島に限った話じゃないんだろうけど。
鹿児島相手に東京を持ちださないとレスできないなんて、どんだけチキンなのよw
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:07:10.88 ID:4Y4iCf6Q0
丸善&ジュンク堂書店 ショップリスト 中国・四国エリア

岡山
広島
松山


高松 ナシ


http://www.junkudo.co.jp/tenpo/area-chugoku_shikoku.html
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:03:07.46 ID:eaOSexhXO
宇都宮の繁華街は単独最下位だろ。ここには無いが大分以下。
観光客が歩いてないから不利だな。と言うことにしといてw
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:24:22.42 ID:XRn7KKTaO
ちょっと前まで松山は田舎都市の中じゃ熊本と並び高級ブランド揃いがNO.1だったのにな。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:05:40.28 ID:pJyJOZbb0
>>895

うどんがグルメってw たこ焼きやお好み焼きをグルメなんて言わないだろ、
大阪人にしろ広島人にしろ。

そんなたわけたこと言ってるのは、香川人だけだw
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:51:04.56 ID:snj32U+xO
購買力無いのに、年間売上高1900億円もあるってある意味凄いね。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:26:01.13 ID:TwNdFXTRO
いきなり何の話だ
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:06:25.17 ID:nxvEyipM0
>>900
何年前の記憶か存じ上げませんが現在は違うよ。
金沢と高松をチェンジだな。
アーケード街などの規模や賑わいが全然違う。
金沢は郊外にストローされて中心街は半死状態だよ。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:38:10.09 ID:snj32U+xO
>>913
年間売上高1900億円の繁華街(通行人)を>>905が購買力があるとは思えないって言ってたもので。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:01:34.02 ID:nxvEyipM0
>>915
それの最新情報が知りたい。
このスレの都市の商業統計。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:34:12.50 ID:gI61hfDq0
>>911
「とんかつパフェ」がグルメだとかほざいてる松山のかっぺが何言ってんの?w
松山じゃ「じゃこショコラ」とかゲテモノのことグルメって言うんだ
キモーw
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:05:09.26 ID:T7Hx7ZoQO
松山高松ってすごいな
逆にライバルがいるからスレ伸びるのかもね
次スレから新潟富山熊本とか入れてみたら?宇都宮と那覇はどこがライバルか知らないけど
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:18:46.11 ID:ypjM8Z480
人間には食欲があるからなあ・・・
気に入ってもらえれば何度も足を運んでもらえるんだろう。
宇都宮も高松(というか香川?)はその辺で成功したんじゃない?
どっちも何度も行ったけどな。

逆に松山(松山城とか道後)は「また行きたい」と思ったかどうか聞かれると微妙。
もちろんリピーターがいないとは言わないけど大半の人にとっては1度行けば十分な観光地じゃないかな。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:19:30.86 ID:0uEopWv10
松山名物とんかつパフェ
http://art12.photozou.jp/pub/682/156682/photo/23694393.jpg


普通の日本人には理解し難いが、松山人は毎日食する料理である
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:22:30.05 ID:ypjM8Z480
>>920
普通考え付かない味覚のコラボだな!
つかこれ美味しいのか?

逆に新鮮ではまる人とかいたりして。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:25:53.85 ID:ypjM8Z480
>>900
松山最近酷いよ。下手したら街の賑わいは富山以下。

個人的には
那覇>鹿児島>金沢>高松=宇都宮>松山
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:30:36.25 ID:T7Hx7ZoQO
高松の賑わった商店街繁華街の画像なり動画なり見た事ないけど
実際どうなの?
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:30:52.51 ID:n7Q/ph8l0
松山をこき下ろして中核市ですら無い那覇を持ち上げてんのはどこのアホ?
現状、松山はおろか旭川、郡山、宮崎にすら劣ってんだろ?
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:32:39.10 ID:n7Q/ph8l0
上位中核市の繁華街の規模と賑わい

鹿児島=金沢=松山=宇都宮=高松

これでもいいよw
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:36:55.75 ID:hIFMlpR00
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:47:34.52 ID:iQgQpuww0
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:56:10.81 ID:Y89sxqYdO
那覇が一番上だろう。
http://faburous4.up.seesaa.net/image/IMG_0058.JPG
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:57:37.43 ID:pJyJOZbb0
>>926

やたら自転車が多いのと・・あと電柱が立ってるぞww
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:59:47.35 ID:zLMWJWlf0
>>927
松山あまりにも酷すぎないか?これ
今こんな状態なの?
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:03:00.46 ID:nxvEyipM0
>>927
こんなの撮影時時期で全然変わってくるぞ。
5年前と後では全然違うぞw
金沢なんてこれより5年近く経ってる現在は、
郊外にストローされて中心街は半死状態だよ。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:06:03.97 ID:Y89sxqYdO
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:08:16.97 ID:n7Q/ph8l0
PCの次は携帯か。分かりやすいアホだなw
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:11:18.06 ID:FVYAVGPM0
>>918

階級が違うと思われ
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:20:01.91 ID:QPFHfWBk0
市域の大部分が熊や猪が徘徊する拠点都市

石川・金沢市の住宅地で15日午前、クマが出没する騒ぎがあった。
http://www.news24.jp/articles/2010/09/15/07166785.html
金沢市大桑町の犀川緑地公園で男性がクマに襲われた
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101003112931.html
金沢市の住宅街にクマ 住民ら騒然
http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100929171511.html
金沢のクマ被害、今年3人目 住宅街で出没、不安広がる
http://mytown.asahi.com/areanews/ishikawa/OSK201010020127.html
金沢でイノシシ暴れ警官6発撃つ 2人かまれ軽傷
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011101000312.html
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:21:10.12 ID:2ByOAZtn0
>>807

> 明治の文豪も過ごした城下町の商店街
> http://www.youtube.com/watch?v=WLS-zWiHOQs&feature=related

これ、ホントに松山?すげーじゃん
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:22:22.83 ID:Y89sxqYdO
>>933
どれ?俺はいつも携帯だが。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:23:27.04 ID:RvluZrdS0
n7Q/ph8l0をはじめ鹿児島人は陰険だな
他県から見ても那覇省きとか普通に引くわ
嫌なら自分で那覇を省いたスレでも建てりゃいいのに
そんでもって堂々と賑わいは鹿児島が一番にしてるし
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:29:09.19 ID:n7Q/ph8l0
東京人(自称豊島区在住)の次は「他県人」に成り済ましかい?沖縄人w
反論があるならコソコソ鹿児島とか松山を煽ってないで堂々と反論せよw
940香川:2011/03/01(火) 20:33:51.10 ID:0ObR1Cf40
人間不信しかおらんのか?w
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:34:54.18 ID:1emU84w30
>>936
確かに、路面電車は走っているし、城下町だが・・・
明治の文豪とは、漱石+小泉八雲,徳富蘆花ではないだろうか。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:39:01.60 ID:ypjM8Z480
>>930
今年1月の松山中央商店街(大街道)の画像。
http://ameblo.jp/tatsu-rx72/image-10786219000-11018663084.html

ここでも散々言われてるけど隣町の伊予郡に出来た四国最大級のSCの影響だと思われ。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:40:45.11 ID:RvluZrdS0
>>938
沖縄人じゃないから
那覇上位にして松山下位にしてるのはスレの流れからして明らかに高松人だと思うよ
どっちにしてもこのスレが建ってからずっと那覇を無いものとして
スレを進めようとしてるのは明らかに鹿児島人だろ?
那覇がショボイと言うのならほっときゃいいのに神経質になる理由がわからん
端から見ていてもすぐにわかるし、女のイジメみたいで見ていても胸くそ悪い
松山高松みたいなストレートな煽りあいの方がまだ見ていて清々しいわ
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:51:51.40 ID:TwNdFXTRO
煽り合いに良いも悪いも
上も下もねーよw
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:53:03.45 ID:n7Q/ph8l0
>>943
じゃあ一応聞いとくけど、お前はどこの人間だい?
高松人が那覇を持ち上げて松山をこき下ろしているという根拠も併せて示せw
少なくとも、那覇なんかを持ち上げる必然性は無いと思うがなw
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:55:43.09 ID:WPrBm8F30
宇都宮は東京まで近いから人口のわりには栄えてないのかもね
鹿児島は人口的に見ても静岡、岡山、新潟、熊本あたりと同じカテゴリーだよね

那覇は残念ながら面積足りないから中核都市にはなれないでしょ
飛行機か船に乗らないと最寄りの政令指定都市まで行けないし、気候も日本では
珍しいからこのスレの他の都市と比べるのはどうかと・・・
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:59:20.83 ID:RvluZrdS0
>>945
宇都宮生まれの群馬育ちだが?
高松が松山を落としてるのはスレの流れを見てればわかるだろ?
とりあえず他は松山が最下位ならあとはどうでもいいっていう状態。
それとも沖縄人がずっと那覇を無いものとしてスレを進めてる陰湿な鹿児島を
親切にも常に2位を定位置にしてくれてると思うのか?頭を使えよ。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:02:47.41 ID:n7Q/ph8l0
>>946
同意

>>947
宇都宮生まれの群馬育ちがやけに沖縄にご執心だことw
那覇は悪いけど、上位中核市のおまけだから。>>1参照
せめて中位中核市を上回ってから出直してほしいw
ついでに鹿児島に対する怨念もぬぐい去ってからw
949香川:2011/03/01(火) 21:04:16.01 ID:0ObR1Cf40
>>946
中核市の面積要件無くなったんじゃないの
西宮や尼崎だって中核市でしょ
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:10:20.63 ID:pJyJOZbb0
>>943

松山高松のストレートの煽りあいってww

松山人としては、高松人は単に目障りなだけの存在だ。 高松なんて話題にも
ならないんだな。

このスレで注目してるのは、那覇と金沢だな。 ともに観光地であり、伝統芸能が
盛んな土地でもあるのだ。 たとえばエイサーとか、和太鼓とか・・

松山は秋祭りが盛んで、神輿(みこし)の鉢合わせは迫力あるのだが、いかんせん
全国的に知名度は皆無なんだな。 地元だけで盛り上がっている。
神輿をぶつけあうなんて、全国どこにも無い習慣だろう。

松山秋祭りに、いかに観光客を呼び込めるかは今後の課題だろう。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:10:44.03 ID:7VpFkXuc0
>>948
鹿児島に対する怨念ってw
今時の沖縄人でそんなの持っているやつなんて老人くらい
自意識過剰だなw
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:13:28.61 ID:1eTAuMWD0
ま、松山は高松に煽られても言い返せるだけの材料が無いからな
あらゆるデータで高松に負けてて、更に繁華街の活気も高松以下と来ちゃそりゃ逃げたくもなる
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:14:53.89 ID:n7Q/ph8l0
あれ?どうして別IDが答えてんの?w
うちなーんちゅはこれだからw
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:16:09.48 ID:QLLD1gg70
ライバルってのは富山と金沢くらい実力が拮抗してれば丁度いいのかもな
確かに松山と高松はちょっと差が有り過ぎる
>>1から見ていっても松山が勝る項目ってのが見当たらない
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:16:49.28 ID:T7Hx7ZoQO
>>950
松山秋祭は観光客呼べんよ
俺も何回か見た事あるけど厳しいな
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:20:07.52 ID:sU+b0bGh0
>>927
>>942
松山の中心街画像悲惨だなw

>>950
そんのどうでもいいから
松山人はいい加減松山中央商店街スカスカ画像&動画の言い訳してくれない?
出来ないのなら>>952さんの言うとおりだと解釈しますが
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:20:14.25 ID:RvluZrdS0
>>948
沖縄はリアルでは人気があるからな
悪いがまわりにも年に何度も沖縄に行くような沖縄病と呼ばれる輩はゴロゴロいる

>>949
面積要件はなくなったな
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:21:45.13 ID:Y89sxqYdO
まぁ鹿児島市はそこまで面積を広げても60万人。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:24:35.38 ID:n7Q/ph8l0
次スレこそは、上位中核市限定のスレにしよう。

「鹿児島・金沢・松山・宇都宮・高松」

中核市未満の町を混ぜたら、他の中核市に失礼だしなw
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:27:53.99 ID:T7Hx7ZoQO
>>957
沖縄の人気は決して都会度や繁華街の賑わいとかではないな
南国で海が綺麗、人が穏やかで時間がゆっくり
それがいいんだと思う
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:37:55.61 ID:RvluZrdS0
>>960
確かに第一印象はそうだがリピーターになるほど地域密着型になる
俺は那覇の路地裏やアーケード街、ショッピングが好きだ
買い物は地元よりショップは豊富だしお土産の内容も庶民的なものからブランド品まで
幅広いから会社に持っていくものから身内に買うものまで幅広い
あと夜の繁華街も観光の目玉のひとつだから都会的要素を楽しみに沖縄に行く者もかなり多い
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:39:42.77 ID:n7Q/ph8l0
>>960
>沖縄の人気は決して都会度や繁華街の賑わいとかではないな
>南国で海が綺麗、人が穏やかで時間がゆっくり
>それがいいんだと思う

そういった沖縄の魅力自体は全然否定していない。
沖縄の観光的魅力は高いから、観光客が集まってるわけだし。

だからといって、中核市の要件を満たしていない那覇が混ざることには激しい違和感がある。
面積云々を言い訳にしているが、他の都市も基本は都市単体で勝負してるわけだし。
ましてや、松山をこき下ろしたり、高松に濡れ衣を着せる根性が気に食わんw
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:46:18.18 ID:pJyJOZbb0
松山秋祭りで、道後での神輿の鉢合わせ。 観光客も度肝を抜いたかもw

http://www.youtube.com/watch?v=anUg_pQZ29Y

まぁ、これは観光客を意識して、かなり行儀がいいが・・

すごいのが、三津地区での、厳島神社の鉢合わせだそうな・・・
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:48:03.99 ID:T7Hx7ZoQO
>>961
宇都宮から買い物だったら東京のほうが何でもそろうんじゃない?
買い物目当てで沖縄はないかなぁ
夜の繁華街は知らんけど
すすきのミナミ博多みたいな感じなのかな
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:50:02.18 ID:sU+b0bGh0
ID:pJyJOZbb0
何すっとぼけてんだよ
>>927>>942の言い訳忘れてないか?
松山の中心街は賑わってんだろ
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:57:46.64 ID:ANZRf5p50
松山のヤバさは商店街じゃない
高さ制限があるのにそれにすら達していないビルがほとんどだということだ

それなのに中心街に3,4階建てのビルばっかりなのを高さ制限がと理由にする松山人
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:00:11.36 ID:RvluZrdS0
>>964
東京に行ったらなんでも揃うのは確かなんだが
ハワイに行って買い物するのに近い感覚で
沖縄だから財布のひもが緩むことがある
免税店なんかはその典型だな
実際にブランド物は香水も安いし
ディスカウントショップと違って正規店なので信頼出来る
免税店限定なんかもあるし。あと沖縄仕様の品揃えも良い
もちろん買い物は二の次だが決して悪くはない
夜は国内何処の都市とも言えない独特な感覚がある
東京は近すぎて羽目を外せない
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:03:18.39 ID:n7Q/ph8l0
自称宇都宮生まれの群馬育ちはまだいたのかw
それにしても沖縄マンセーっぷりが凄いな。引くわw
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:10:38.25 ID:RvluZrdS0
>>968
毎日赤城から吹く空っ風に負けずに中高と自転車で通学してた俺が自称とかw
沖縄がモテるのがそんなに気に入らんか?
鹿児島人って沖縄にコンプレックスでもあるのか?
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:15:08.99 ID:pJyJOZbb0
四国は夏から秋にかけては、祭りが盛んだ。
徳島の阿波踊り ↓

http://www.youtube.com/watch?v=2H69uyTNJQc&feature=fvwrel

あと、高知のよさこい祭りとか、松山の秋祭りや、愛媛の西条祭りや
新居浜・太鼓祭りは多くの観光客を集めている。

しかし・・・・・香川には・・祭りが無い。
さみしいなぁ・・神に見放された土地なのか・・
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:16:37.26 ID:7VpFkXuc0
鹿児島人か?
余裕無いなw

ショップの充実度は鹿児島が上だから落ち着け
那覇は土産物屋しかないべ
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:17:46.42 ID:sU+b0bGh0
>>966
松山市内で一番高い建物が高さ60mくらいのマンションだからね
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:19:31.62 ID:Y89sxqYdO
中心周辺人口が重要である。20km圏内、30km圏内人口第一位。那覇である。
それに松山を叩いているのは沖縄なのか。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:22:39.43 ID:T7Hx7ZoQO
まあ沖縄は色が違うよね
一次二次産業は輸送コストがかかり過ぎるし
三次産業に特化するしかない
人口140万人じゃ支店経済になる事も無いだろうし
本当に観光特化都市だと思う
だから悪いって事もないし
ここで都会自慢してる沖縄人がいるから反感買ってるんじゃない?
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:24:25.57 ID:QLLD1gg70
>>970
観光客?
琴平だけで愛媛全域を相手にしてもいいくらいだが何か?

琴平の観光客入込数H22 4〜9  1,451,000人
愛媛の観光客入込数H22 4〜9  2,010,401人

ちなみに
香川の観光客入込数H22 4〜9  3,484,385人


http://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/soshiki/kikaku/img/irikomi_h22_k4.pdf
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:29:04.46 ID:sU+b0bGh0
商店街スカスカ画像貼られまくって言い訳すら出来ないから
話題を変えようと必死になる醜い松山人

977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:30:04.24 ID:wLRY+fGp0

那覇が嫌われる理由
「周りの市町村を入れたらどうだこうだ」
これしか言わないからだろ?

978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:49:23.38 ID:Y89sxqYdO
http://www.sapc.jaxa.jp/gallery/thumbs/D-1128_l.jpg
沖縄本島南側に115万人が集中している。これは鹿児島市より小さい面積。その中心となるのが那覇。これは那覇の範囲だけでも上位と同じと考えていい。
また鹿児島市の中心が別の市の中心とくっついていて一つの大きな中心のようになっているわけではない。

979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:53:00.22 ID:+IYPsok60
>>970
松山の夏の一大イベント・裸踊り「野球サンバ」って有名なんだよね
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:55:06.69 ID:RvluZrdS0
>>978
いちいち鹿児島と比べる必要ないんじゃないか?
それは皆知ってる。確かに他の都市にはない大きな特色だが
いちいちリピートすると幾ら沖縄好きでも正直ウザいと感じる

あと30キロ範囲内人口1位は那覇ではなく宇都宮だ
30キロ以上になると内陸都市の宇都宮の強みが出てくる
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:55:23.16 ID:JDGKaf5P0
>>979
「野球サンバ」って何だい?
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:56:06.20 ID:Nz7XVmNK0
熊本人だけど。

去年、那覇に初めて行ってビビった。
もしかしたら、熊本以上じゃ?
那覇>>鹿児島 はガチ。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:00:34.89 ID:wLRY+fGp0
見た目なら那覇が一番だろう。これは同意する

ただ、見た目以外は確実に那覇はワースト。これは理解しろ。

街が連なってる、見た目がでかい、そういうのはうんざりなんで総合的に判断しろ
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:14:46.26 ID:pJyJOZbb0
>>975

お祭りというのは、年に一回、神に感謝する行事だ。

香川にお祭りは無いの?

985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:17:09.49 ID:+IYPsok60
神様に感謝するために松山では夏に裸踊りするんだ

そりゃ神様も大喜び
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:17:40.25 ID:nNwfifEH0
松山って花火大会もショボいよ。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:28:04.94 ID:iGuTvwOxO
ってか、ここで必死に
那覇を持ち上げてるのって
本当に沖縄人なの?
もしそうなら同じ
沖縄人として恥ずかしいから
やめてほしい。

那覇は見かけは大きくみえるけど、
やっぱり本土の都市には適わないよ。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:32:04.54 ID:pJyJOZbb0
香川県に、祭りは無い・・・・・・・そうだ・・

全国的にみても、めずらしい土地だろうな。

神様を信じてないのだろう。
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:35:36.38 ID:vN6Pk/+e0
>>982

大分の俺に言わせれば、
那覇・北九州≧熊本>大分>長崎・鹿児島>>宮崎>佐世保>久留米
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:36:24.98 ID:PkHc/0OhO
全都市の繁華街パノラマ画像が出た途端に、賑わい不等号ランク付けが無くなったねw
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:43:55.32 ID:9iJhmFoD0
今度は熊本人に大分人か。
琉球の田舎土人はやることが姑息というか。やっぱ中国w
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:13:40.19 ID:1gsxGCYe0
>>990
あれで松山の街が最低だってことがはっきりしたじゃん。

ということで>>960から結論
繁華街の賑わい
鹿児島>金沢>高松=宇都宮>松山

那覇は行った事無いのでスマン
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:15:05.94 ID:1gsxGCYe0
訂正
>>927の画像だった
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:25:14.60 ID:Xni/TSMf0
主要地方局の配置状況 (◎:本省庁 ○:地方局 △:支局 □:北海道開発局)

東大名 札仙広福 北横埼京神 新金岡高熊 帯小青秋前長松松下高宮那
京阪古 幌台島岡 九浜玉都戸 潟沢山松本 広樽森田橋野江山関知崎覇

◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××△ 人事院 地方事務局
◎○○ ○○○○ ××××× ×××○× ×××××××××××× 法務省 法務局
◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△×××△△ 法務省 高等検察庁
◎○○ ○○○△ ××○×× ×○×○○ ×××××××××××△ 財務省 財務局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×○×○○ ×××××××××××△ 財務省 国税局
◎○○ ○○○× ××○×× ×○××○ ×××××○×○×××× 総務省 郵政事業庁(郵政局)
◎○○ ○○○× ××××× ×○××○ ×××××○×○×××△ 総務省 地方総合通信局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××△ 総務省 管区行政評価局
◎×○ ×○×× ××○○× ×○○×○ ×××××××××××× 農水省 地方農政局
◎○△ ○××× ××××× ××××○ ××△○○○×××○×× 農水省 森林管理局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××△ 経産省 経済産業局
◎○○ □○○○ ×△○×△ ○××○× ××××××××△××× 国交省 地方整備局
◎○○ ○○○○ ○○××△ ○××○× ×○×××××××××× 国交省 運輸局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××△× ×××××××××××△ 厚労省 厚生局
◎○△ ○○○× ×○○×× ×○××△ △××××××××××○ 防衛庁 防衛施設局
◎○○ △○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××× 警察庁 管区警察局
◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△×××△△ 裁判所 高等裁判所
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:28:40.43 ID:NLHNkBhD0
そもそも>>927の画像は撮影時期などの条件が違うから、
これだけじゃ判断出来ないぞ。
金沢とか郊外化の流れの中、撮影した5年後の現在はスカスカだぞw
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:29:10.36 ID:Xni/TSMf0
【2009年度末現在 ホテル施設数&客室数 - 客室数順】
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei21/pdf/05-09.pdf
大阪市: 279施設 43527室 ← 大阪

============ 4万室の壁 ================

札幌市: 164施設 23497室 ← 札幌
福岡市: 158施設 22711室 ← 福岡

============ 2万室の壁 ================

京都市: 134施設 17542室
横浜市: 128施設 14702室
仙台市: 146施設 14621室 ← 仙台
神戸市: 127施設 12307室

============ 1万室の壁 ================

広島市: *74施設 *9486室 ← 広島
名古屋: *44施設 *9240室 ← 名古屋

北九州: *88施設 *8747室
金沢市: *76施設 *8306室 ← 金沢 

新潟市: *82施設 *7732室 ← 新潟
鹿児島: *81施設 *7649室
宮崎市: *71施設 *7017室

岡山市: *75施設 *6806室 ← 岡山
函館市: *86施設 *6265室

千葉市: *41施設 *5898室
浜松市: *42施設 *5491室
大分市: *64施設 *5115室
松山市: *66施設 *5036室←松山

============ 5千室の壁 ================

富山市: *48施設 *4992室
高松市: *61施設 *4704室 ← 高松
長野市: *60施設 *4477室
盛岡市: *45施設 *4432室
宇都宮: *62施設 *4275室←宇都宮
高知市: *45施設 *4235室

秋田市: *29施設 *3841室
静岡市: *54施設 *3836室
熊本市: *24施設 *3432室 ← 熊本
いわき: *63施設 *3416室
倉敷市: *46施設 *3384室
姫路市: *55施設 *3355室
埼玉市: *65施設 *3346室
郡山市: *27施設 *3263室
青森市: *40施設 *3211室

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

川崎市: *34施設 *2809室

堺■市: **9施設 **772室
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:33:43.07 ID:NLHNkBhD0
>>994
国の出先機関は数十年前当時の都合で置かれているので、
現在の情勢とはかけ離れている。
数十年前は四国には橋も架かってない離島だった。
同じく数十年前の金沢は現在よりも相対的に規模の大きな都市だった。
まだ高速交通網が未整備で東名阪から遠かったが、現在は整備進行中。
民間なら情勢に応じて臨機応変に出先を廃止にしたり新設する。
国の出先機関は惰性で置いているだけ。

民間では既にその様な流れになって、
北陸亜ブロックは東名阪の草刈場となって解体が進み、吸収されている。
だから金沢市の支所の縮小・撤退が激しく、
オフィス空室率は激高、商業販売額大激減している。
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:35:36.21 ID:NLHNkBhD0
銀行店舗数(注意:証券会社は含まない)

@東京区 ?? J新潟市 112
A大阪市 415 K熊本市 107
B名古屋 320 L北九州 101
C横浜市 238 M岡山市 *95
D福岡市 211 N静岡市 *93
E札幌市 199 O松山市 *90
F広島市 143 P高松市 *89
F仙台市 143 Q埼玉市 *88
H神戸市 122 R金沢市 *87
I京都市 120 S鹿児島 *85

ちなみに圏外は、
千葉市82、長崎市78、宇都宮市72、川崎市69
と続く。


平成19年商業統計 金融機関数(注意:証券会社も含む)

@東京区1907 J仙台市 188
A大阪市 620 K北九州 182
B名古屋 446 L静岡市 178
C横浜市 369 M熊本市 164
D札幌市 309
E福岡市 293 圏外
F京都市 268 ?岡山市 146
G広島市 255 ?埼玉市 144
H神戸市 228 ?川崎市 138
I新潟市 200 ?千葉市 109
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:37:21.87 ID:NLHNkBhD0
卸売販売額ランク
_________|人口.   |卸売販売額|
01【東京都】特別区部|8,802,067|161,215,209|
02【大阪府】大阪市_|2,661,700|*42,752,623|
03【愛知県】名古屋市|2,257,888|*27,065,625|
04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359|
05【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012|
06【北海道】札幌市_|1,904,278|**6,666,363|
07【広島県】広島市_|1,170,642|**6,343,512|
08【神奈川】横浜市_|3,671,776|**6,068,839|
09【兵庫県】神戸市_|1,536,685|**4,065,394|
10【京都府】京都市_|1,465,816|**3,555,281|
11【埼玉県】さいたま. |1,212,281|**3,473,202|
12【新潟県】新潟市_|*,812,223|**2,631,003|
13【千葉県】千葉市_|*,955,279|**2,600,386|
14【静岡県】静岡市_|*,717,198|**2,535,218|
15【神奈川】川崎市_|1,409,558|**2,474,770|
16【香川県】高松市_|*,418,749|**2,271,158|
17【石川県】金沢市_|*,457,273|**2,180,953|
18【栃木県】宇都宮市|*,510,068|**2,168,469|
19【岡山県】岡山市_|*,704,189|**1,979,491|
20【福岡県】北九州市|*,982,805|**1,978,663|
21【静岡県】浜松市_|*,811,397|**1,966,792|
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:38:06.67 ID:NLHNkBhD0
映画館シネコン スクリーン数と総座席数

福岡市 43スクリーン 8072席  ←
新潟市 35スクリーン 7772席  ←
広島市 30スクリーン 6428席  ←
仙台市 38スクリーン 5809席  ←
静岡市 23スクリーン 5660席
浜松市 20スクリーン 4247席
岡山市 19スクリーン 3590席
鹿児島 19スクリーン 3392席
松山市 17スクリーン 2509席
熊本市 14スクリーン 2334席

○ ○ ○ × ○ ○××××× 国際空港
○ × ○ × ○ ○○××○× 地下街
○ ○ ○ × ○ ×××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
× ○ ○ ○ ○ ○○○××○ 新幹線
× × ○ ○ × ×××××× 新交通システム・モノレール
× × × × ○ ××○××× 大手私鉄鉄道路線
× × ○ ○ ○ ×××××× 都市高速
○ ○ ○ × ○ ×××××× プロ野球
○ × × × ○ ×××××× ドーム球場
○ ○ ○ × ○ ○○××○× Jリーグ
× × × × ○ ×××××× 大相撲
○ ○ ○ × ○ ○××××○ 三越
× × × × × ○○×××× 伊勢丹
× × × × × ×××××× 高島屋
× × × × × ×○×××× 丸井 ・インザルーム
○ ○ ○ × × ×○○×○× パルコ
○ × ○ × × ××××××× 東急ハンズ
○ ○ ○ × × ○○×××× ロフト
○ ○ × × ○ ○×○××× ヨドバシカメラ
○ × × × ○ ○××××× ビックカメラ
× × × × × ○××××× ソフマップ
○ ○ × × ○ ×××××× アップルストア
× ○ ○ × ○ ○××××○ ジュンク堂
○ ○ ○ × ○ ○×○○×○ 紀伊國屋書店
札 仙 広 北 福 新静宇金熊鹿
幌 台 島 九 岡 潟岡都沢本児
14 12 14 03 16 120705010304
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。