●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 180★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。

■■三箇条■■
1. 最低限のルールくらい守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2. 他の板まで荒らし回ってる暇人はもう少し自重できるように努力すること。
3. ここで思う存分やって、できる限り他の板などにここの争いは持ち込まないこと。

前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 179★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1289407458/l50#tag1001
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:03:55 ID:8rLmWGhP0
懐かしき金沢(前編)

以前のブログでも書いたとおり、僕にとって金沢は住みやすい場所だとは言えませんでした。

その気持ち自体は今も変わっていません。笑ってしまうまでの金沢至上主義とも言える、いわゆる「井の中の蛙」状態に、
他地域の人を受け入れず、下に見る排他性など、今後金沢が真剣に政令市を目指すのであれば、
考えなければならないことが山ほどあると思っています。これは、かつて自分自身が奈良至上主義だったのでよくわかります。

地元を愛するが故に、他地域の人を受け入れない、これでは衰退の道をたどるばかりです。
それでなくても金沢は日本有数の、晴天率の低さに雪など、生活する者に対するハンディキャップがあります。
それを克服するには、表向きだけではなく、真の意味での「もてなしの心」を持って欲しいと思います。

http://kix.cocolog-nifty.com/kix/2008/04/post_1f06.html


懐かしき金沢(後編)

ちょうど4年間の金沢生活でしたが、いろいろありました。
自動車がないと生活するにも大変だったこと、関西人からみると滑稽にすら見える「金沢ブランド」に対する自信過剰、
よそ者に対する風当たり、雪の中の通勤、などなど。
個人的には今でも金沢は観光で訪れる街であり、よそ者が長く住む街としては必ずしも適していないと思っています。
正直に言って「金沢ブランド」は少しイメージが先行していて、少し金沢で生活しているとがっかりすることも多かったのは事実です。
観光地と言ってもイメージほど見所は多くなく、見物する場所も(少なくとも関西人にとっては)そう多くありません。
食べ物に関しても加賀料理が食べられる料亭ならともかく、普通の海産物なら金沢の周辺都市のほうがリーズナブルに食べられることも多いですし、
温泉も周辺都市のほうが豊富です。

ttp://kix.cocolog-nifty.com/kix/2005/04/post.html
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:17:37 ID:xaPCGEgB0
>>2
金沢カレーをうまいと言ってる時点で視野が狭い
そんなグルメもんしか知らずに、金沢の周辺都市のほうが
リーズナブルに食べられると断言できることに驚く
まだシャルマやシエスタとかの方が地元に支持されてる

金沢の3大老舗洋食、グリルオーツカ、北極、中村屋なんて
昔からの金沢人はまず食べません、味が昔から全く進歩してない
最近メディアで取り上げられる自由軒、宇宙軒も普通の味
もう少し金出して、老舗のネネグースやオオタいった方が断然マシだし
地元の人に支持されてる、マジ話
4新潟帝国:2010/12/10(金) 16:31:13 ID:VmCO2N000
5新潟帝国:2010/12/10(金) 16:51:38 ID:VmCO2N000
在新潟韓国総領事館の管轄地域は新潟富山長野石川
在新潟中国総領事館の管轄地域は新潟山形福島
在新潟ロシア総領事館の管轄地域は新潟富山石川福井


1000万人を管轄する新潟メトロポリス。
シアトルやデトロイトと新潟市が大差ない事に国民は気が付いていない。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:04:01 ID:GYKnw2pZ0
11月末で閉鎖  倒産っぽい?
http://www.cisco-a-m.co.jp/

専門学校移転はどうなる?パティオはどうなる?
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:18:09 ID:l706qlwh0
ほんとだ。すでに銀行の管理下におかれ倒産の準備してるんだろう。
パティオは新しいから銀行が競売に出すだろうな。
テナントがすべて埋まっていない状態だし格安で買われるかと。
香林坊のビルも格安で処分だな。

親から引き継いだ数十億の財産すべて溶かしちゃったな。
まあ元々は富山の人だけど。
8ブランディ金沢:2010/12/10(金) 19:42:37 ID:6NYHzVrp0
久々だなw偶然開いたらもうスレできてたんだw(笑)
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:17:21 ID:hXPe6gzd0
>>7
パティオって、福田勘のこと?無関係?金沢駅前でホテルやってた。違う?
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:03:58 ID:xaPCGEgB0
>>9
F観光とは別
それはとっくに金沢からなくなった
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:15:26 ID:k2OoEPoH0
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:36:15 ID:hXPe6gzd0
>>10
そうか。紀比呂子が嫁に行ったんだが、彼女どうしたんだろうね。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:40:28 ID:fktOTtx90
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:43:03 ID:hXPe6gzd0
くぐったら、F観光のホリデイイン金沢存続してるみたいだけど。
http://www.travel-mimo.com/j/stay/I/ic/kan/00001495/index.html
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:50:44 ID:xaPCGEgB0
>>13
一家全員東京にいらっしゃいます

>>14
もう建物ごと無くなってる
ホテルイン金沢に名称変わった時に能登の方だったかの別の経営者に移った
昔は金沢で珍しいくらい雰囲気のいいシティホテルだったのにね
レストランやバーも良かった
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 06:34:04 ID:EBprDO4j0
\,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  シスコ | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/
.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリらの南町専門学校移転が・・・
       アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >
                 U  三)  (|   三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━━    ━━
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:13:09 ID:9gGsKvN70

http://ch.yahoo.co.jp/bushikake/index.php?itemid=113


北国新聞がプロデュースした映画、武士の家計簿は大ヒットしてるみたいだな。
能登の花嫁から始まってアニメ映画までつくり
来年は映画「さくら、さくら」が2部構成で上映される。
しかし北国新聞はどんだけ地元大好きなんだって思うわw

あと来年は石川県の温泉地を舞台にしたアニメ「花咲くいろは」が放映される。
やっぱ存在感は抜群だよな。

18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:44:00 ID:F5siUauvO
専門学校は売買契約で取得したものだから問題無いだろう。
パティオが無くなるでなく京都本社のシスコアセットがヤバイというこでディベロッパが変わるかもしれんということ。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:07:23 ID:F5siUauvO
お歳暮は大和で。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:51:38 ID:0bt8noXK0
映画までつくって地元をアピールしこの不景気に複合ビルまで建てて人気店を誘致した
北国新聞はまさに神新聞だなw
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:15:38 ID:8fIyJcC20
来るのは常連客ばかり…新幹線開業1週間の青森

東北新幹線の全線開業から11日で1週間を迎える。

 青森県外からの客が押し寄せるのを待ち構えていた地元の飲食店などは、思ったほど客足が伸びずに拍子抜けの様子。
「年末年始はにぎわうはず」「桜の咲く頃になれば…」と期待をつないでいる。

 地酒や旬の料理を提供する青森市安方の「三ツ石」は、県外客にサービスしようと、4日から振る舞い酒20升(
36リットル)を用意した。しかし、やって来るのは地元の常連客ばかりで、酒をサービスしたのはもっぱらなじみ客。
店主の石井敏夫さん(59)は「新幹線の客が来ないうちに酒がなくなっちゃうよ」と苦笑する。

 「八戸駅の開業時と比べると、客が来なくてびっくりしている」とぼやくのは、青森市タクシー協会の下山南平会長。
新青森駅と青森駅などを結ぶ1500円の定額タクシーは、認知度が今一つということもあり、利用が伸び悩んでいるという。

 飛行機の利用客を奪う勢いも今のところない。JAL青森支店によると、青森空港の4〜9日の乗客数は前年同期比で99%とほぼ横ばいだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101211-OYT1T00033.htm

22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:22:15 ID:8fIyJcC20
知名度も観光資源もないとこに新幹線を引いてもこんなことになる。
上越、糸魚川、黒部、高岡も同じだな。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:49:15 ID:6YHQd45j0
一過性の観光フィーバーよりビジネス客の需要の方が重要だろうな。
金沢は北陸3県内の移動はあっても東京からの需要が少ないから大変だよ。
真面目な話だが予測されている1日15本程度は妥当なんだろうな。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:18:18 ID:mo61xs9r0
都市計画が失敗した街 金沢
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:06:24 ID:xwokQ4Yc0
新潟の新聞では、
北陸新幹線の長野以北は「一日13往復程度とされる」と明記されて、
新潟県内の停車駅問題が論じられています。

そちらの新聞では、
「一日13往復程度」という情報は記されているのでしょうか?
その程度でも充分・・とお思いなのでしょうか?
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:08:47 ID:/SmSruQ60
>>14
寒い上に冬休みにもなっていないのに、未だ観光客(鉄ヲタ除く)は来ないでしょ。

27:2010/12/12(日) 11:03:13 ID:/SmSruQ60
>>22の間違い。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:09:39 ID:yfz1NOBe0
今さら新幹線ができても発展しない?
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:37:15 ID:V293S5Wa0
>>28
無いよりは有った方が有利だろう。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:28:08 ID:1Iw2di+d0
リニアっていってるときに、新幹線もない地域。
半世紀以上遅れてる。
くそみたいなプライドが邪魔して、中央からカネもって来ることをしなかった
結果だね。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:00:59 ID:2wWBfYff0
>>28
ストロー効果があるからむしろ衰退加速
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:41:21 ID:V293S5Wa0
>>30
千葉にも新幹線は無いが?
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:13:14 ID:wV1eV11bP
千葉の半島は遅れてるだろ、いうまでもなく。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:17:03 ID:h0p+Rk2yO
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:07:57 ID:2wWBfYff0
千葉には地下鉄が通ってるんだが
何も知らないんだがカッペども
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:20:00 ID:wV1eV11bP
新幹線の話してるのにいきなり地下鉄の話持ってくるあたり頭の悪さがうかがいしれるなw
てか千葉って地下鉄通ってるのか、東京からのおまけで金魚の糞みたいにちょっとついてますとかか?w
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:22:47 ID:h0p+Rk2yO
>>30
新幹線なんか政治力の問題。
衰退ニョイが何言っても無駄だよ。
虚しいだけ。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:23:27 ID:wV1eV11bP
>>26
観光よりも青森までの帰省が楽になるからこの時期に開業なんだろうな。冬休みに観光で青森とかアホかw
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:26:50 ID:wV1eV11bP
>>37
おまえさん新潟に相当コンプレックスあるんだね^^;
いきなり新潟の話しだしてどうしたのかな?(笑)
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:42:45 ID:6YHQd45j0
>>35
千葉市は地下鉄じゃなくてモノレールだぞ。
千葉県内地下鉄は市川市の本八幡(都営新宿線)とかあるけどな。

>>37
政令市スレに潜伏して工作するんじゃねえぞ、カス!
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:02:39 ID:0oyMksDQ0
まだ新潟はこのスレ監視してんのか。ほんとカスばかりだな。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:12:58 ID:6YHQd45j0
ID:h0p+Rk2yO

こういう素行の悪い糞ガキがいるから目が離せないんだよ。
困ったもんだ┐(´ー`)┌ やれやれ
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:46:39 ID:mQn85Qg1O
自分から煽っといて都合悪くなったら新潟のせいか
まるでどっかの国民と同じだなw
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:30:47 ID:m0JEiWsY0
>>30
建設が進めばこういわれるし
建設に熱を上げてた時は我田引鉄扱い

北陸は十分中央からカネ引っ張ってるよ
フル規格建設なんて森元のお陰だよ
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:33:48 ID:CbVpYVWX0
>>43
スレ該当地域内に話題がないから仮想敵国を設定しないと民衆がまとまらないんだよ。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:39:23 ID:2wWBfYff0
糞田舎新潟は唯一の自慢の新幹線が北陸にもできるから嫉妬してるのか
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:52:03 ID:6YHQd45j0
>>46
けさい乙w
郡山スレ荒しは終わったのかい?
48ブランディ金沢:2010/12/12(日) 18:02:36 ID:yqBiTFZ40
金沢市長の山野氏のtwitterの問題。
これで、法律改正されるのか?
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:25:57 ID:UlK3iZrDQ
すでにNHKに代わるプランが進んでいるようだな。
収益施設施設ということで民間商業施設に間違いない。
どうやら一発逆転となりそう。

福井駅西口再開発ビル 入居に興味示す企業
2010年12月8日
福井市議 明らかに
 福井市のJR福井駅西口で計画されている再開発ビル事業に、興味を示す企業のあることが七日、分かった。
この日開かれた市議会一般質問で、堀川秀樹氏(市民クラブ)が「(企業側の問い掛けに)市側からの返答がない。
NHKとの再交渉を第一に進めるのはいいことだが、代案となる可能性のあるプランに目を向けることも必要だ」などと指摘して明らかになった。
 堀川氏は「再開発事業に興味を示している企業があると聞いている。にぎわいの創出となる収益施設として検討しているようだ」と説明。
十一月中旬に、市担当者と企業側の代理人との間で非公式にやりとりがあり、企業側が費用対効果などを算出するため、再開発ビル事業に加わった場合の費用や投資額などの諸条件を問い合わせたという。
市側は「NHKとの交渉を見極める段階。その動向によっては大きく全体像が変わる。具体的な参加条件を示すにも、現時点で示すものがない」
とした上で「いたずらに時を過ごすわけにはいかない。早期の打開策を見つけていく」と述べた。


50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:38:53 ID:wV1eV11bP
>>49
がんばれ。
面白いの出来たら行ってみるぞ、機会があれば。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:40:32 ID:yfz1NOBe0
もう金沢駅前みたいにジャスコでいいよ
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:00:38 ID:m0JEiWsY0
>>45
話題が無いとかありえん
金沢住んでりゃこのくらいの情報は分かると思うんだ

2010年10月 北陸中日新聞社屋、南町から駅西地区へ移転
2011年3月 金沢海みらい図書館完成
2011年3月 金沢香林坊ビル(仮称)開業、BEAMSなどがオープン?(噂)、香林坊北國会館にA.P.Cオープン
2011年4月 イータウン金沢先行オープン、アルビス高柳店、メープルハウスパン専門店など
2011年4月 金沢百番街トレンド館、全面リニューアルオープン

現在建設中マンション
・プレミア東金沢・ドゥモンターニュ香林坊
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:04:32 ID:mo61xs9r0
ショボw
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:06:15 ID:m0JEiWsY0
しょぼくて結構、別に自分のビルでもないしさ

富山福井も最近の動向書いたら?
あまりに過疎ってるしさ
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:23:40 ID:m0JEiWsY0
ショボイっていうか
2011年の春はここ数年の金沢では
一番色々動きがある時期じゃないかと

特に海みらい図書館は奇抜な外観、今から楽しみ
http://uplus.sakura.ne.jp/sblo_files/uplus/2010/101201_E98791E6B2A2E5B882E8A5BFE983A8E59BB3E69BB8E9A4A8.jpg
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:33:22 ID:8fIyJcC20
金沢駅前に3階建ての大きな居酒屋できてたな。あとオシャレな立ち飲み居酒屋みたいのもできてた。
この不景気にもかかわらず金沢駅前の発展は続いてるな。
しかもオープンする店がすべてオシャレで洗練されてる。
地方じゃかなり別格な存在となってきた。
これも都市ブランド効果だな。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:40:24 ID:m0JEiWsY0
>>56
でも正直あまり旨くない店が
多いと思うのが自分だけか

どことは言わないけど、見てくれだけで
全国チェーンの居酒屋みたいな
地元チェーン居酒屋が増えた

観光客がっかりさせちゃうよ
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:43:54 ID:lp8k7i+FO
>>56みたいなさすが金沢って文体、金沢人しかみたことないな。

定期的にカキコしているみたいだし。

まぁ他を荒らしてるでもなし、純粋にお国自慢してるから良い。
一人完結状態で結構好きw

ただなぜ「さすが金沢」なのかが、理解できないことが多いのが残念。
59:2010/12/12(日) 21:44:53 ID:/SmSruQ60
>>38
元ネタの21を良く読め!観光客を話題にしているんだろうが。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:48:16 ID:lp8k7i+FO
金沢駅前って金沢駅に入る電車からみると充分未来的、都会的に見えるよ。
サンダーバードってやつだった。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:48:42 ID:m0JEiWsY0
>>58
俺的には>>56はお国自慢の模範

本物の荒らしだとこの文章の末尾に
「○○みたいなクソ田舎とは別格だよな」と入る
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:53:08 ID:lp8k7i+FO
>>61
同意
本来はそうあるべきなんだよな。
俺、新潟人なんだが、旅行前に純粋に北陸の情報欲しい時とかこんな情報あると助かる。
まぁ、お国自慢を利用するのは間違いってのはわかっちゃいるが。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:33:43 ID:VhpHuQRTP
いつもいる北國社員のPR活動だろ
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:44:05 ID:I0lEpH5j0
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:55:34 ID:BGtNTz6r0
御経塚あたりから福久にかけての8号線の渋滞にはウンザリ
特に金沢東インター付近が醜い。
8号線は全面3車線化にならんのか。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:05:25 ID:KUl/rG1U0
百番街は新しく何が入るんですか?
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:06:15 ID:m0JEiWsY0
>>65
郊外化が進むほど渋滞がひどくなる

山環も渋滞がひどい
片側2車線化の予定だがそれでも解決しないと思う
海環も鞍月界隈が住宅地として整備され、
海環が今町方面に伸び、津幡バイパス、山環と合流すると
渋滞が酷くなるだろう

郊外の道路整備はキリが無い、費用も掛かりすぎるし
街ん中がパーキングだらけになっちまう
いい加減、街づくり考え直そうぜ、といいたくなる
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:23:13 ID:1Iw2di+d0
>>67
車なしの生活からどんどん離れた街づくりだね。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:35:38 ID:BGtNTz6r0
本当だよな
金沢って郊外は勢いはあるのだが、街中がな〜
御経塚や鞍月・山環あたりの勢いを街中にとりこみたいもんだよ。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:27:23 ID:GQg4ECKW0
金沢の都市規模じゃ無理だろ
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:12:20 ID:dw3q5gm0O
新潟>>>>>>>>>>>>>>>金沢


無駄だ
諦めろ田舎者がwww
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:37:24 ID:kHRCy/fq0
金沢人の特徴
1.金沢市に住んでいることがステータスというドキュソが非常に多い。
2.結婚相手の条件に金沢出身で新居も金沢市内というドキュソ女が非常に多い。
3.何かあると「加賀百万石」を出してくる。
4.上記をほざく奴の両親のどっちかが金沢以外の移民であるパターンが多い。
5.鶴来を山ばっかり、津幡って富山県? と煽るのがライフワーク。
6.きたぐに新聞の報道を真に受けて生きている。
7.車は横断歩道に人がいても止まらない。
8.駐車場での当て逃げが特に多い。漏れは既に2回やられたよ。
9.北鉄の金沢駅を「地下鉄」と言っている。
10.富山をばかにする(馬鹿が多いのも事実だが)。
11.福井をばかにする(馬鹿が多いのも事実だが)。
12.美人が多いと思っている(大ウソ、ブスも決して少なくない)。
13.自動改札を通れない奴が多い。
14.森喜朗を悪く言うくせに、ちゃっかり参議院選比例代表に「自民党」と書く。
15.森本付近の新幹線高架橋を福井人に自慢する。
16.富山出身の女性が金沢の人と結婚できて幸せになったという話を得意げにする。
17.若宮大橋あたりに挑戦人集落があったことには触れられたくない。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:46:40 ID:HNuthf640
都市計画が失敗した街 金沢
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:22:52 ID:Jkcugyk80
>>71
話の脈絡なくね?
ただの投下ミスならスマソ
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:13:43 ID:Jkcugyk80
ごはん処大戸屋、ドトール
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:07:18 ID:3NpH0RsJ0
>>71
諦めろ田舎者がwww

笑わせるな。新潟、金沢とか田舎者どもめwww
そういうのを、目糞鼻糞を笑うと言うんだwww
わかったかい? 新潟の坊やwww
by大都会人
77柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/13(月) 20:16:52 ID:BWDiXs/X0
>>76
そいつは金沢人でここに新潟人を引き込みたいのはミエミエ
過剰に反応していることや大阪人(笑)を名乗ることから金沢人の成りすましに見えるけど違いますか?

まあここにも貼るわ

新潟市 都市開発スレ 53
151 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/12/13(月) 07:06:52 ID:dw3q5gm0O
性根が田舎者だから
都会ぶるのに必死なんだよな
田舎者の新潟


【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part70】
668 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/12/13(月) 07:13:49 ID:dw3q5gm0O
仙谷を選出させた徳島はクズ

田中真紀子率いる我らが新潟こそ
裏日本の覇権を握る資格がある

47都道府県人口推移を観察するスレ
727 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/12/13(月) 07:15:25 ID:dw3q5gm0O
新潟は未来の巨大メトロポリタン
中国を味方にし、裏日本を実行支配するのである

【古都】京都市をかたるスレその3【平安京】
89 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/12/13(月) 07:11:05 ID:dw3q5gm0O
欧州の都市を見ると
これのどこが古都?って思う
景観ぶち壊しすぎ
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:59:21 ID:rhhhvtkkO
やっぱり金沢はまだまだ勢いあるね。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:38:03 ID:3NpH0RsJ0
>>77
柳都-ryutoよ、全然違うな。お前妄想症だな。精神科受診をお勧めする。
北陸とか大阪とか決め付けるのがキモいな。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:39:05 ID:3/87ipni0
日本レイトって武蔵の土地を差し押さえになってたんだな。
駅前のマンションも他の事業者に売却され安く販売されててもう完売しそう。
81柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/14(火) 00:04:10 ID:BWDiXs/X0
>>79
もしかして図星でしたか?
文章的にあなたのほうが精神科へ行くべきですよ
82クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/14(火) 00:07:45 ID:zzRMmvTZ0
柳都めずらしく好戦的だな。

さては、新潟の美味い酒を飲んでいるんやろw
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:14:34 ID:LECNsadg0
>>82
そりゃ金沢人が、
あなたも良く御存知の例のスレとか、新潟関連スレに粘着して、
チマチマと煽ってばかりしているからね。

たまには昔みたいに、
さり気なく素晴らしい画像を貼って和まして下さいな。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:22:36 ID:3Hzqny940
http://www.flickr.com/photos/muffix/4635707196/
やっぱり金沢駅のアレは目を引くみたいだね。
85クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/14(火) 00:23:39 ID:zzRMmvTZ0
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:24:47 ID:3Hzqny940
87クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/14(火) 00:28:21 ID:zzRMmvTZ0
●石川県庁にある
県庁周辺の模型。

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292254045755.jpg
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:29:11 ID:temzwgda0
>>84
前々から思っていたけど、白黒写真だと余計にそう感じる
造りがまんま、上海オリンピックの芸術的センスゼロの建造物そっくりw
どっちか派食ったかは知らないがw
ところで奥の肖像画は毛沢東?
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:34:04 ID:temzwgda0
>>87
石川県庁本庁舎も完全に新潟県庁本庁舎のパクリだよねw
実写を見れば本当にそっくりなのがわかる
しかも、薄っぺらなプライドのせいで数メートル新潟県庁本庁舎より高いというおまけつきw
90クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/14(火) 00:35:28 ID:zzRMmvTZ0
>>88
俺もいつしかいった金沢駅前をアップするかw

それ毛沢東ちがいますよw
そもそも専ら西洋人ですよw

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292254404734.jpg
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:40:23 ID:JHB/cIkN0
http://www.flickr.com/photos/pict_u_re/3471604073/
写真マニアには往々にして廃墟フェチ的なものがまとわり付くことがある
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:46:24 ID:temzwgda0
>>85
総曲輪アーケードはしょうがないのではないか
ああいったアーケード街は新潟市レベルでも悲惨だしなぁ
逆に富山の冠水公園は写真でしか知らないが好きだ
新潟にああいう公園はないしな
信濃川河川敷『やすらぎ提』が自然ながら代わるものかな
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:49:30 ID:J22f5CX00
環水公園は絵的に意外といい。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:54:00 ID:126REeXH0
>>85
それ中央通りじゃないか?
95クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/14(火) 00:58:25 ID:zzRMmvTZ0
>>94
フェリオがあるほうですなw
誤りでしたかw
サーセンw
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:15:01 ID:YHVsLu6e0
>>88
中国のビルはデザインの制約ほとんどうけてないから
欧州やアジアの世界的な新鋭デザイナーの実験場になってる
今、建築デザインの最先端の場所だよ

金沢駅のドームがそれに匹敵するセンスなら凄いもんだな
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:30:02 ID:DfDWOOMEQ
今週のNHK「美の壷」、テーマは「屋敷林」だそうで。
CMで明らかに砺波の“散居村”“かいにょ”とおぼしき風景が写ってたので乞うご期待。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:42:36 ID:II7MUi790
>>92
新潟のビッグスワン前にあるカナールが環水公園に近い景観じゃないか。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:36:17 ID:619d13/r0
>>85
85 :クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/12/14(火) 00:23:39 ID:zzRMmvTZ0
●総曲輪アーケード

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg

*これは総曲輪ではなく、中央通りのもともと閑散としてる東側の、それも朝早くだな。
クラシティ半田がこういう煽りをする奴とは思わなかった。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:16:05 ID:+LiO3BO80
新潟はもう積ってんだ
去年みたいにいっぱい積ればいいね
明日の朝が楽しみだねw
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:19:53 ID:QYLUC8Z50
>>98
新潟には鳥屋野潟公園もある。
http://local.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=37.880,139.045&spn=0.0,0.0&t=k&z=17
対岸の自然科学館横の公園も水辺で雰囲気が良い。
http://local.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=37.889,139.051&spn=0.0,0.0&t=k&z=17
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 06:00:19 ID:oqs29hHEO
24h本屋って富山掛尾の明文堂と金沢西念の文苑堂TSUTAYAだけか?

しかし福井大和田は一極集中で栄え過ぎててワロタw
ヤマダ、コジマ、ケーズ、ジョーシン、100満ボルトが一カ所に集まってるてw
価格調査に便利すぎだわ。

金沢の8号もヤマダ、100満、アプライド、ケーズと近距離にあるにはあるが。
福井人って大部分が大和田で買い物だろ?w
富山の掛尾らへんより上やろ?
ファボーレ〜掛尾〜山室あたりもかなり凄いけど。

金沢は御経塚、示野イオン、福久、かほくイオン、アピタ松任、山側環状、鞍月アピタ・・・郊外も分散してる。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:15:59 ID:oqs29hHEO
金沢圏の電器屋 14店

かほくヤマダ、津幡ケーズ
高柳100満、西念コジマ、西念ヤマダ、示野ジョーシン
御経塚ケーズ、御経塚アプライド、御経塚100満、野々市ヤマダ、松任ケーズ
寺路ジョーシン、大桑ヤマダ、野々市ジョーシン
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:40:10 ID:RHv3gRrB0
>>103
家電量販店の超激戦区の中でも
ヤマダは本店で、ケーズは本社だから何気にすごいよな
さすがだよ金沢は!
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:34:23 ID:oqs29hHEO
>>104
そのパターン秋田。
何年同じ芸風なんだよ。。。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:40:09 ID:oqs29hHEO
ちなみに金沢の場合は、
西念のコジマ→ヤマダ→示野のジョーシン、
御経塚のケーズ→三日市の100満→アプライド→ヤマダ
と8号で7店はしごしてる。道路混むと面倒臭いが。
福井は楽そうだなw
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:07:53 ID:lCJjzE56P
電気屋8店はしごとかどんだけつまらん人生送ってんだよ…。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:12:19 ID:j5RrmGoV0
俺も2店まわるのが限界だな。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:11:39 ID:U8HKHDM50
>>98
ビッグスワンのカナールは美しい欧州の公園みたいだね。
試合のある日は、屋台の出店で飲食ものを仕入れて、
ここでマッタリ過ごすサポが大勢いるよね。
県外の友人もここのロケーションをうらやましがっていたよ。
もちろんビッグスワンの集客力と熱気も。

http://blogs.yahoo.co.jp/ijiminotaro/33048835.html
http://www.k-hanko.com/blog/2009/05/post_137.html
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:34:05 ID:nVCwm2GK0
公園にいる鳥の話しか?
カナール君だか知らないが
何県の話だよwここは北陸3県スレ
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:07:30 ID:TdLPQtAlQ
>>110
金沢に無い種類の話題が出たらスネる癖を治せ
醜いから気分が悪くなる
大人しくしていられないなら出て行け
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:28:51 ID:7y8mZVYJ0
東芝の石川県内に建設予定のスマートフォン液晶工場1000億円規模の投資らしいな。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:26:53 ID:E2f+A9Uc0
>>111
>金沢にない種類

ひょうたん港がある。

http://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1202807394_photo.jpg
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:21:36 ID:7DfYHu9b0
川北東芝のスマートフォン工場はアップル社が設備投資の金を出すんだな。
さすがスケールが違うわ。
金沢にアップルストアできそうだな。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:59:10 ID:7DfYHu9b0
アップル社の工場を皮切りに
金沢圏は新幹線開業効果が続くだろうな。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:00:42 ID:Bwc0vlmQ0
2両編成の普通電車にぎゅうぎゅうづめの金沢w
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:10:25 ID:7DfYHu9b0
金沢からは1時間に2本以上富山や福井へ行く電車あるけど
新潟って近隣の県庁所在地へ行く普通列車ってないんだよな?
なんか孤立してるみたいで寂しいな。
118110:2010/12/18(土) 10:22:20 ID:QRyjitO+0
>>117
金沢出る時1時間に2本も無いわ
それとも特急入れての話か?

ま、富山→金沢に至っては
10時の次11時半という空白の時間があるから泣ける
ま、金沢発には無い快速があるけどな(土日の朝に一本)
JKに紛れて遊びに行ってるぞ
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:22:25 ID:ecSvmH7Y0
>>117
これを読んでカチンをきたのかね?(政令都市スレより)

新潟市の隣接都市
聖籠町 13000  新発田市 102000  阿賀野市 45000  五泉市 55000
田上町 12000  三条市 102000  燕市 82000  長岡市 284000
合計695000

金沢が典型的な孤立都市。 隣町の小矢部市と南砺市は諍いを起して分裂した富山県。
県内の隣町は、野々市町 かほく市 白山市 内灘町 津幡町のみ。
野々市町 50000  かほく市 34000  白山市 110000  内灘町 26000  津幡町 36000
合計 256000
小矢部市 32000  南砺市 55000 分裂した隣の県での隣接市の合計 87000

隣町がここに属している。
http://www.t-hito.or.jp/kids/yumeoi/zoom/5-1.pdf

新潟市は周囲とは仲が良く、隣接県とも特に仲が悪いことなない。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:30:21 ID:7DfYHu9b0
おいおいまた新潟の都合のいい風にレスしてるな。
金沢ー富山市なんて新潟ー長岡と変わらんだろ。


金沢圏+周辺都市入れても金沢の勝ちだ。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:33:35 ID:7DfYHu9b0
まあ隣の県庁所在地へ普通列車1本で行ける都市なんて大都市圏くらいか。
金沢に住んでると富山や福井なんてとなり街感覚になってるからな。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:39:15 ID:44zwHmSC0
隣町とか言ってるけど、どうせ富山や福井になんて行かないんだろ
何しに行くんだよw
123110:2010/12/18(土) 10:45:35 ID:QRyjitO+0
>>119
カチンとくる理由も分からん
そこに書いてある都市名も知らん

>>122
フォーラスだよ
富山の飲み屋のネーちゃんが
あこいきゃ出会いがあるといってた
ファボーレでもイオンでもなくフォーラスなんだと
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:47:45 ID:GPkZXjvTO
>>121
鳥取松江がある山陰は大都市圏ですか、そうですか・・・
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:36:50 ID:m9koW9FP0
>>111
>金沢に無い種類の話題が出たらスネる癖を治せ

いや、金沢人ではない俺から見ても新潟のスレタイ無視はひどすぎる。
ここは北陸3県スレ。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:53:53 ID:1EDVYONZ0
新幹線や自動改札の主要駅周辺だけでも、
ビックカメラ・ヨドバシカメラ・ジュンク堂。

駅前ジャスコ。 ぷっ!
やっぱり僻地は違うなぁ〜。。。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:17:48 ID:51ZSlO8w0
>>120
そんなに比較したいなら流動人口・吸引力で考えろw

新潟〜長岡>>>金沢〜富山(それぞれで完結してるものが多い)

新幹線・普通電車・高速バスの総本数もこれらに伴うw
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:07:11 ID:Bu1bVkqk0
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:28:25 ID:7DfYHu9b0
見てよかった映画ランキング
http://movie.walkerplus.com/ranking/user_good/


武士の家計簿が大ヒットしてるけど
同時期に公開したヤマトとハリーポッターを押しのけ1位になってる。
さすが北国新聞社だよな。ただの新聞屋じゃねーわ。

130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:02:01 ID:OE1huciJP
よくしらんけどそれ北国関係あるの?
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:12:15 ID:bTrFiIF70
>>129
リアルな幕末の加賀藩が垣間見れた意味でも面白かったよ
百万石を連呼して豪勢なイメージを世間に植えつけてるが
実際はひもじい民衆に倹約令で夜が早い城下、借金だらけの藩士
現代の金沢市も膨張路線の多選市長が落選してリアルな市政を迎える
「金沢人の家計簿」がこれから始まるのだ
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:20:54 ID:bTrFiIF70
NHK龍馬伝で日本中が幕末の動きに興味を持って見ているときに
映画の中では鳥羽伏見の戦いの趨勢で
「煙とともに蚊が(加賀)逃げた」とか言われてロクな印象じゃない
最後は主人公のせがれが出世すると同時に
一家は金沢を離れ東京へ引越しと散々なオチ
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:33:19 ID:71AjzDuL0
>>129
富山の映画館も中高年客多かったな
加賀藩の貧乏ぶりにみんなびっくりだ
剱岳点の記で立山信仰の繁盛ぶりを世間に知らしめた富山に比べると
映画の出来はいいが金沢のイメージダウンは間違いない
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:48:51 ID:bTrFiIF70
加賀藩江戸屋敷の赤門も徳川の姫を迎えるときに金が無くて
姫が輿入れするとき後ろを振り向かないから正面だけ赤に塗ることを進言した
主人公の父親がナイスアイデアを出したとして出世
ハッタリを恥と思わない金沢人の精神は遺伝子レベル
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:54:29 ID:ZszIvY8kQ
そんなストーリーに例のカルト新聞社がよくOK出したもんだなw
もしかして病が治りつつあるんだろうか?
まさかな・・・
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:00:09 ID:V1hL/r4Z0
加賀百万石だけに金持ちケンカせずだとみんな思ってたら
戦さをしなかったのは金が無かっただけだったという
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:04:29 ID:Pkp49J130
幕末なんてどこの藩も財政難だっつーの。
ニセ金作ってた藩までたくさんあったし。
ほんと金沢憎くてしょうがないみたいだな。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:08:54 ID:jNSnLRgl0
超絶貧乏で有名だった薩摩藩とは大違いだなw
実質40万石の土地で77万石分の税金を支払い、遠地ゆえに参勤交代は莫大な費用がかかり、
宝暦治水などのいじめレベルの普請を請け負い、それでも最前線で活躍した藩


それにくらべて・・・加賀藩w
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:12:10 ID:p6CnG0oc0
加賀友禅は京友禅より豪華。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:23:37 ID:ew4k+RsY0
「家計簿」は地方でどうしようも無い組織に属してても
一芸を磨いておけば何かのタイミングで見出されて自分だけは生き残れる
そして新幹線に乗って東京へ移住しようという暗示の映画

「点の記」なんかは主人公や仲間が鉄道で東京から富山に来るシーンがよく使われてる
新幹線で交流が深まって地元の魅力が伝わるという暗示かw

>>137>>138
西軍の藩は幕府にバレないように密貿易で稼いだりしてたし
加賀藩も越中の鉱山で30万石くらいこっそり稼いでたらしいじゃん
東軍でも長岡藩のような米取引で稼いだ裕福な藩もあった
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:30:49 ID:V1hL/r4Z0
ホッコク新聞も完成した映画を見てビックリしたろう
金出した手前最後のロールから名前を消してくれとも言えんし
できることはキャンペーンを控えめにすることぐらいしかない
ホッコク系の富山新聞見る限りじゃこの映画の宣伝は少ない
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:34:12 ID:Pkp49J130
武士の家計簿では金沢ロケもたくさんあったし
映画を見た人がロケ地をめぐるだろ。
こういうを積み重ねて知名度とブランド力が高くなるわけで
空気みたいな存在のおまえらの都市と一緒にしてもらったらこまるよ。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:36:47 ID:VtAljQsVQ
まあイジメ普請は加賀藩もなんだけどな。
でも派遣する藩士に他藩と口を聞くなとか、
内向きの変な縛りを付けちゃうのが加賀藩独特なんだよね。
昔から暗いw
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:42:47 ID:ew4k+RsY0
>>137
金沢が憎いというか、
ホッコクが絡んでる時点で金沢観光宣伝映画と思ってたから
あの内容見てこっちが驚いたわ

>>142
在京の映画スタッフの側に金沢の人間がいたら
もっと修正できてたと思うがおそらくいなかったんだろうね
富山はそういうところにも県人が食い込んでるから変な映画にならない
そもそもロケ地は金沢でなく滋賀でござる

滋賀ロケーションオフィス
http://location.shiga-saku.net/e530994.html
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:47:58 ID:ew4k+RsY0
金沢でたいまつ持ってひもじいわいやーなんて地元エキストラが言わされたら
ホッコクの耳に必ず入ってストップかかるわな
滋賀だからホッコクの耳に入らなかった
いや、ホッコクに金だけ出させて好きなようにつくるために滋賀ロケになったのかw
金沢はもっとヨソとうわべだけでない交流した方がいいよ
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:53:33 ID:VtAljQsVQ
>>145
ちょwww
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:54:14 ID:UvNBX3RV0
昨夜、北陸朝日で放映の土曜ワイド劇場「終着駅の牛尾刑事・・」は富山市の八尾や春日温泉の雅楽具が
かなりのシーンがロケされていたね。
エンドロールには富山フィルムコミッションの名前もあった。
いつの間に設立したのか。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:04:51 ID:V1hL/r4Z0
なんちゅうか、
舞台が金沢というだけで金沢愛が全く無い映画だったよ
金沢らしいシーンは川での友禅染数分間だけでそれもテキトーな川で済ましてる
富山の人間が見てもこれはあんまりだと思った
何か制作サイドが癇に障ることでもあったのかと思うくらいだ
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:12:29 ID:Vx9sQfVH0
あんまり関係ないが、日曜までの砺波市美術館の展示に行こうかと思ってたんだが、
図録がネット上に公開されているとは思わなかった。
なかなかこういうことはない気がする。

http://tonamino.jp/shiru/post_82.html
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:23:10 ID:Pkp49J130
結局アンチも武士の家計簿見に言ってて笑ったw
お前らどんだけ金沢のこの気になるんだよw
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:07:35 ID:cXFAYEfuO
>>126 手動改札があるの
手回しの鉄の棒みたいなのか
西瓜はどうするんだらう
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:57:54 ID:VNuVnTN80
「ひもじいわいや〜〜〜」が来年の流行語大賞にノミネート
例の新聞が「やっぱ時代は金沢やわいね」大喜びの展開か?
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:44:55 ID:gqAY6j1U0
>>148
しかし実際の金沢人って地元意識強いよね、金沢愛というより石川愛かな
富山人は県なんて行政区域的な感覚しかなく、日常生活で意識することはまずない「別に富山でも金沢でもいいじゃん」という感じ
だけど金沢人は県というものに執着し、何が何でも石川県のものじゃないと気に入らない
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:19:07 ID:vndkp7eIP
金沢が気になってしょうがないのも事実だな、ここのやつらって。
いつまで引っ張るんよ、他の話題ないのか?
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:27:54 ID:VtAljQsVQ
>>153
>しかし実際の金沢人って地元意識強いよね、金沢愛というより石川愛かな

なんという門外漢w
金沢人は石川愛なんて殆ど意識に無いよ。
関心の向かう先はひたすら金沢だけ。
石川の金沢以外の部分は人間牧場ぐらいにしか思ってないよ。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:18:20 ID:qGMXFthq0
おまえの関心も金沢だけだなw
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:46:29 ID:qGMXFthq0
hand roll cafe hugの国内2店目が片町にできるらしいね

オーストラリアの寿司屋がうけるかどうか
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:06:04 ID:VtAljQsVQ
>>156
強がって茶化すような書き込みしても無意味だよ。
金沢みたいな特殊な存在は嫌がおうでも目に付くんだから。
分かりやすく言い換えるると、発見された珍獣が興味深く観察されている状態。
金沢流に言うと《みんなに笑われてる》状態なんだよw
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:19:26 ID:JMPx804D0
戦前の日本の格付け

■帝大七都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
東京、京都、仙台、福岡、北海道、大阪、名古屋

■旧三商大都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E4%B8%89%E5%95%86%E5%A4%A7
東京、大阪、神戸

■旧官立単科大学都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%AE%98%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6
★新潟、岡山、千葉、★金沢、長崎、熊本

■旧制高校都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E9%AB%98%E6%A0%A1
東京、仙台、京都、★金沢、熊本、岡山、鹿児島、名古屋、山口、★新潟、松本、松山、
水戸、山形、佐賀、弘前、松江、大阪、浦和、福岡、静岡、高知、姫路、広島、富山

★★★神奈川県には何もなしwwww。
神奈川県と横浜市は「戦前から重要な自治体」だったという大嘘を垂れ流しているけど、これが現実。
戦前は千葉や埼玉の方が重要で、神奈川県は東京のゴミ箱扱いだったんだよね。これが現実。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:26:43 ID:vndkp7eIP
>>158
なんにせよおまえが一番陰湿だな、粘着しすぎ、改めたほうがいいぞ。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:05:05 ID:VtAljQsVQ
>>160
大した数の書き込みもしてないのに粘着“しすぎ”とはこれ如何に。
当たり前のようにレッテル貼りするから笑われるんだよ?
しかしまさか金沢人に陰湿とか粘着とか指摘されるとは仰天したわw
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:18:17 ID:vndkp7eIP
出たぞ、思い込みw
病院行け。金沢なんかしらんわ、恥ずかしいやつだな。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:58:43 ID:CiJgIgHy0
ひもじいわいや〜
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:21:38 ID:z/bTfSmJ0
22 名前: 小春日和(滋賀県)[] 投稿日:2010/12/19(日) 05:27:39.56 ID:pDpkfUNf0 (3/4)
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/jidou.gif

北陸3県ヤバいだろ
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:29:31 ID:VtAljQsVQ
>>162
わろたw
金沢しらんのかw
わかったわかったwww
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:26:04 ID:4IdLK84r0
>>164
つまらんもん作っとんなま。

北陸新幹線きたら自動改札できらんに決まっとっしw
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:37:18 ID:4IdLK84r0
平成教育委員会がまたくっだらん問題出しとっぞいね!

2014年にまたやれま、ダラ。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:11:35 ID:vndkp7eIP
>>165
必死だな、明日病院行けよ^^;
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:29:01 ID:jTYfhOyW0
糞田舎の金沢なんてどうでもいい
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:32:37 ID:VNuVnTN80
今時どんな田舎でも有る自動改札とかJリーグとかセブンイレブンとかが無い地域ってのは、
それなりに納得できる後進地域が残るべくして残ってるだけなんだよな。
だから嬉しくて開店に大行列作ったり、店前から天気やニュースやったりの大騒ぎが始まるわけだ。

2014年に自動改札が設置されるかどうかは分からんが、設置されたらされたでまた大行列作って駅前は見物渋滞やらテレビ中継やらで大賑わいをみせるんだろうな。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:50:59 ID:EOycozTF0
マツキヨ、スタバ、セブンイレブンが
新潟進出後しばらくして金沢に進出しているが、
イコカ(新潟は西瓜)は金沢に導入されるかどうか分かんないね・・・
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:54:45 ID:4IdLK84r0
な〜ん、少なくとも北陸新幹線沿線はイコカ導入されっわいね。
金沢駅、東金沢駅、富山駅くらいわ。

悪いけど加賀とか福井は無理かもしんけどぃね。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:01:24 ID:EOycozTF0
イコカ導入の可能性があるのは新幹線改札くらいで
在来線改札は無理だろw

北陸本線金沢〜直江津間はJR西日本から経営分離されるからね
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:07:35 ID:4nrEe2tb0
>>173
イコカどころか
北陸本線は車内に運賃箱置かれるようになると思うんやけど

石川の私鉄は全廃、富山のJR線枝線ほぼ全廃
そんな未来が数年後に訪れるっていうんに、のんきやね
今は在来線引き継いだ石川富山の3セクを
どううまくまとめるかって段階だよ
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:23:25 ID:+11ZEOPS0
石川と富山は自動改札がなくてもICカードで乗れる私鉄や3セクがあるからまだいいが(石川はIca、富山はPasscaとecomaicaがある)
福井の公共機関は自動改札もICカードも一切導入されていない
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:26:55 ID:vndkp7eIP
ようやく10社相互利用可能になるか。
まあsuicaで新しく乗れるようになるのピタパとかいうのだけだけど。
前に関西行ってsuica使えなかったのはピタパのとこだったからか。
それよりsuicaエリアで乗って隣のトイカエリアで降りた場合にはじかれるのなんとかならんのか。
なにが相互利用だよって思ったわ、これって改善されるのかな。

>>172
頭悪すぎるw富山駅と金沢駅だけ導入されても意味ないってこと分からないのか?w
だいたい東金沢って新幹線停まらないだろ?経営分離なのになんでイコカ?w
あと新幹線駅は流石に導入されるだろうね、まあそこだけ導入されても意味ないけど。
てかICカードは流石に導入されてるだろ。
エコマイカだっけか、路面電車のやつ。バスでも使えるんだっけ。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:34:55 ID:gjvBO21c0
>>176
四国や九州は大都市以外は中心駅だけ自動改札化されている

富山は地鉄が過去(70年代〜80年代前半)に自動改札を1度導入している
モータリゼーションの利用者減から機器更新の際に撤去された
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:36:13 ID:XPyLw4LU0
北陸新幹線の改札口は間違いなく自動改札だろうけど
在来線は3セクで余計自動改札から遠のくだろJK
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:42:32 ID:4IdLK84r0
えーな違えんて違えんて!

自動改札ゆうよりICカードを使いたいげんて。
新幹線だけICカード使えてもオレとか関係ねーもん。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:45:47 ID:vndkp7eIP
>>177
自動改札のあるとこでICカードで乗って自動改札のないとこで降りる場合いちいち改札の駅員に読み取ってもらうのか?
不便すぎるな僻地は。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:51:39 ID:EOycozTF0
>>179
おまえはアイカでも持ってろよw
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:56:18 ID:JdgigG3f0
北陸の超隔離僻地民は「スイカ」も知らないのか?
http://www.jreast.co.jp/suica/index.html

「いってみヨーカドー」のCМも流れていない寂しい田舎だもんな。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:59:30 ID:BY4eqHNi0
>>180
ちゃんと簡易読み取り機というものがあるんだよ
首都圏でもローカル線の小規模駅に設置されてる

>在来線は3セクで余計自動改札から遠のくだろJK
富山あたりは行政が主導でICカードの共通化を推進してるから
富山とか高岡などの大きな駅には自動改札を導入して、小規模駅や無人駅は簡易読み取り機を設置だろう
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:00:57 ID:BY4eqHNi0
>>182
Suicaぐらい富山のローソン全店でも使える
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:02:42 ID:qGMXFthq0
都会のなにかがあれば都会って言ってる時点でイタイ

都会ってのはむしろどこにもないものが存在するほうだよ
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:08:21 ID:4IdLK84r0
うまいこと言うじ〜

まぁZARAとかがいい例やわいね。
三ツ星系もや。

都会でも限られたとこにないもんが金沢にはあれんてね。
わかっとる人はやっぱわかっとっぞいね!
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:09:22 ID:Ht3eImR90
金沢のアイカなんてほとんどバス用じゃん
鉄道はごく一部の駅でしかも定期券だけしか使えない
券売機で買う切符も学食の食券みたいなペラペラなやつが出てくるし・・・
もちろん裏に磁性体なんて塗ってない
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:11:35 ID:4IdLK84r0
ダラ、改札員が糊みたいんヌリヌリってしてくれらいね。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:18:31 ID:lPlpD6sD0
>>188
あなた金澤弁の達人ですね!
「しましまにしまっし」ってどういう意味ですか?
教えてください!
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:20:45 ID:4IdLK84r0
男おっとこ女おんなま!ダラ!
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:26:14 ID:PBqyLZHO0
北陸は福井は方言がかなりどぎついので有名だけど
金沢も負けてないな
仕事で金沢人と話してると、富山県の東部とか新潟県の上越なんて標準語に聞こえるぜw
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:32:32 ID:vndkp7eIP
別にスイカでもアイカでもどうでもいいが相互利用はできるようにしろよ。
それと自動改札導入しないとオートチャージ機能使えんからいちいちチャージしなきゃならんくて不便だ。
その辺も分かってないみたいだな、金沢弁で書き込みしてる恥ずかしい人は。
まあでも定期でしか電車使わないんだったらオートチャージも自動改札もそんなにいらないんだけどね、定期券売機だけあればいい。
suica使ってコンビニとかでよく買うならオートチャージないと少し不便になるけど。
iDもチャージ不要で使えるから別にこれで払えばいいんだけどたまにiD使えなくてsuicaだけってとこがある。

>>183
それって自動改札とどう違うの?タッチして出るんだから一緒だろ?

>>184
当たり前じゃね?w全国のローソンで使えるだろ。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:34:31 ID:aQ7WJOop0
富山県東部の人間ってヤクザみたいな性格の奴多い
富山市の奴でさえ新川の人間には嫌いって言ってる奴もチラホラ
あの地域は何であんなに粗暴なの?
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:36:26 ID:vndkp7eIP
>>191
富山東部も年寄りはすごいけど?
それと福井の方言がどぎついってのはイントネーションのことだろ?
あれはきついわw
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:38:22 ID:vndkp7eIP
>>193
君の周りはそういう人が多いのかな?
類は友を呼ぶっていうからね^^;
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:40:12 ID:oEYyKFWu0
>>191
これが標準語に聞こえるのか?

http://www.youtube.com/watch?v=xqRk8dQ-M4U&feature=channel
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:40:12 ID:vmzAPAwl0
>それって自動改札とどう違うの?タッチして出るんだから一緒だろ?
自動改札はキップも使えるしゲートもある、簡易読み取り機はタッチする部分のみでゲートがない(バスの乗り口に取り付けてあるようなやつ)

>当たり前じゃね?w全国のローソンで使えるだろ。
そうでもない、四国と沖縄のローソンは交通系のICが使えない
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:40:19 ID:4IdLK84r0
福井w
あそこは女の子が使う方便はかわいいげんてw

石川も、金沢と能登やったら全然違えんしな。
外からは一緒に聞こえっかもしれんけど、うちらにはすぐわかれんて。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:43:49 ID:vmzAPAwl0
>>196
上越も富山東部も十分訛ってると思うが
191が言いたかったのは福井や金沢に比べたらということでは?
金沢弁は知らないが福井は確かにひどいね、日本語じゃないみたい
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:46:44 ID:/kA789Yj0
そりゃ福井と比べりゃ関西弁と琉球弁以外は標準語に聞こえる罠www
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:47:38 ID:vndkp7eIP
>>197
まあゲートがないのはわかるけど。
ICカード使う分には変わらないだろ。
それともオートチャージできないのかな。

四国と沖縄のローソンってsuica使えないのか・・・。
まあiDで・・・。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:51:10 ID:/kA789Yj0
無人駅にゲートのない読取機?
キセルやり放題じゃん・・・
と思ったけど出場の記録が残らないから次に使うときにエラーになってしまうのか
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:00:54 ID:O7HnYON+0
福井の言葉のすごいところはあのイントネーションもさること
年寄りから若い人に至るまで金太郎飴のように訛ってるということだな
他の地域は若い人になればなるほど標準語に近くなっていくのが普通
金沢といえども年寄りと若者では言葉が違う
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:03:39 ID:aQ7WJOop0
ただ一番美人が多いのは福井
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:03:41 ID:vndkp7eIP
でもさ無人駅に簡易読み取り機だけの駅なんてあるの?
切符の乗客どうするんだ?
降りる時に車内で切符渡すのか?
だとしてもICカードで来た人との見分けどうするんだ?
206とやま人:2010/12/19(日) 23:05:12 ID:UvNBX3RV0
>>191
>仕事で金沢人と話してると、富山県の東部とか新潟県の上越なんて標準語に聞こえるぜw

いや、富山県東部の場合そんな喋り方する奴は、東京のアクセントをまねている奴。
東京の大学出て戻った奴に多い。
県東部の爺婆の方言聞いてみろ。標準語とは程遠いw
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:14:06 ID:vndkp7eIP
>>206
中学生や高校生でも爺婆のような方言のやつなんていないけど。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:19:08 ID:ew4k+RsY0
年寄りの方言がキツイのはどこも同じだから参考にするのはどうかと
富山東部なんかはパナソニックとかYKKなど
全国展開の企業の工場が多いから標準語に近いと思われる
福井は地場産業が中心
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:22:09 ID:L1iHTHhu0
>>205
首都圏の無人駅にもSuica読取機はあるよ
通常車両がワンマンじゃない場合はキップは無人駅に設置してある回収箱に入れる
連結車両が短い場合は車掌降りてきてが回収する場合もあるが、この場合はカード利用なら車掌にそのことを告げて駅の読取機にタッチすればよい
タッチしなかった場合は202が書いてる通り出場記録が残らないので次回にキセル乗車がバレてしまうという仕組み

>>206
爺婆なんてどこでも訛ってる、東京の下町だって同じだ
さらに標準語化というが、実際には言語学的に言うと標準語化なんて日本中どこを探してもしていない
君が言うように東京の言葉をまねているだけ、でもそれが世間一般的に言う標準語化なのである
要因としては進学であったりテレビなどのマスメディアであったりする
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:25:30 ID:ew4k+RsY0
進学や仕事でなまってると支障が多いので直さざるを得ない
北陸のなまりは割りと抜けやすい方だと思う
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:30:56 ID:4nrEe2tb0
>>208
富山市はまだいい
魚津〜朝日町の訛りは半端ない

若者はうまく使い分けてるが
地元民同士だと何言ってんだか全く分からない
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:32:17 ID:oEYyKFWu0
上越と富山東部の方言は別物。

上越の方言≠富山東部≒富山西部≒福井

                      日本語
              ┌────────┴────────┐       
       西日本方言                    東日本方言  
      ┌───┴──┐                    ┌──┴───┐     
北陸以外の方言   北陸方言           越後方言    越後以外の方言
          ┌──┴──┐         ┌──┴──┐ 
        富山東部   富山東部   上越方言   上越以外の
       以外の方言   方言                 方言

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/Japanese_dialects-ja.png
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:32:43 ID:TzlooNE50
先日用事があって白山市の市役所に行ったのだが、対応した20代後半の職員はかなり訛っていた
県内者なのでな何とか理解したが、県外から転入してきた人にもあんな話し方をすると思うとちょっと恥ずかしくなった
市役所だけじゃなく農協とかも若いやつでも訛ってる
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:37:19 ID:TzlooNE50
>>212
それは言語学からみた方言の分類だろ
今は若い人がどんな言葉を話すかという話なんじゃないのか?
つまり東京の影響をかなり受けているか、あまり受けていないかということだと思う
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:40:25 ID:UvNBX3RV0
>>207
>>208
きょうも中学生同士が「あんにゃ何言うとんがよ」とか言ってた。
どこが標準語なのかwww YKKだって地元民の従業員同士は方言が多い。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:46:08 ID:B5z9tWt40
>>212
本来は新潟と富山の県境(厳密に言えば県境より多少東)でわかれていたんだと思う
しかし現代では在京メディアの影響で東京の勢力がかなり強くじわじわと西側に侵食してきている
そういった意味で富山県東部あたりは若者中心に本来の西日本方言から東京言葉(あえてこう書く)になりつつあると考えられる
富山よりむしろ新潟の佐渡あたりに西日本方言がかなり色濃く残っているのが興味深い
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:49:07 ID:CgROdzuJ0
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:49:14 ID:WtCZ6YAo0
>>209
切符利用なのにカード利用って車掌に言ったらキセルできないか?

>>212
福井と富山は全く違うからw
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:50:48 ID:iZtHLg4R0
>あんにゃ何言うとんがよ

それってネタですか?
俺は30代後半の富山市民だが、俺たちの年代ですらアンニャなんて使わねーよ
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:51:04 ID:WtCZ6YAo0
>>215
あんにゃなんか俺でも言わんな。
てかそれどこの方言?爺婆でも言ってるの聞いたことないぞ?
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:56:10 ID:oEYyKFWu0
>>216
富山東部は、まんまこのままなのだが。
http://www.youtube.com/watch?v=xqRk8dQ-M4U&feature=channel

佐渡は新潟県内での交流が多いので、富山より遙かに東日本方言化している。
学校の先生や役所の職員は、佐渡以外の新潟県内の転勤者が多い。
銀行の支店なども同様。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:58:57 ID:PFw3jR620
目糞鼻糞を笑う
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:02:34 ID:iZtHLg4R0
>>218
やろうと思えばできるだろう、でもカード見せてと言われたら?
一応車掌もカードリーダーを持ってるよ
キセルなんてやろうと思えばできるし、何度やっても捕まらない運のいいやつはいる
もちろん鉄道会社側もそんなことはわかってる、でも結局は費用対効果なのさ
一部の良心のないキセル客を100%捕まえるシステムを構築するコストを考えたら
わかってはいるが放置しておくしかないという事情もある
もちろん完全放置はまずいので定期的に検札強化や無人駅に人員を配置して取り締りを行う
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:05:24 ID:8wPb9U2e0
>>221
映画とかドラマの方言はかなり強調したわざとらしいのが多い
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:15:07 ID:HMmWIrPZ0
でも>>221のはいい線いってるな、こういうやついるw
立山のやつもみたけどこれもこういうやついるw
なんか顔もこういうやついるしw
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:18:09 ID:8wPb9U2e0
>>221
それって富山県東部の役所や学校、銀行は転勤がないような言い方だな
それに佐渡の人口の大半は漁業関係者、一握りの役所や学校や銀行職員の影響が絶大とは思えない
学校教師は子供が影響を受けるので関係あるかもしれないが
それは日本全国条件は同じ、今は教育の場では標準語で授業するのが原則だからね
むしろ転勤族の子供が多い富山県東部の学校の方が厳しいんじゃないかな
「うちの子供が理解できない方言で授業するなんてけしからん」とクレームが付く時代だよ
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:24:49 ID:cfxcoVUk0
実際に富山・石川・福井に詳しい新潟人である俺の経験で語っているのだが。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:28:18 ID:qble7ahm0
富山県警に方言のことでクレームが付いたのは知ってる
富山でも郡部出身の警官が交通違反の取り締まりで方言丸出しで話したら、後日言葉がきついとクレームが何通も来たらしい
それ以来県内の全警察署に対して交通違反の取り締まりは標準語で行うようにとお達しがあったのは有名
富山人はちょっとしたことですぐクレームの電話をするやつが多い
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:28:45 ID:cfxcoVUk0
富山県立や私立の小・中・高校や都市銀行以外の銀行・信金、
県の役所は東日本からの転勤者が多いのか?

佐渡の小・中・高校や都市銀行以外の銀行・信金、
県の役所は、佐渡以外の新潟県内の転勤者が多い。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:37:00 ID:HMmWIrPZ0
佐渡なんて新潟以外から誰もいかんだろうしな。
てか富山って転勤族多いの?w
ほとんど3県で完結してるだろ、方言でクレームしてくるやつらが多いとは思えないけど。
むしろなくなってきて寂しいとか方言残すべき(キリッとかいうやつのほうがはるかに多いだろ、富山は。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:42:21 ID:tGMTeFgY0
>>229
北陸銀行は転勤が多い(特に北海道は一度は行かされるらしい)
教師は小中高を問わず絶対大卒のはずだから富大出身以外は一度は県外に出てる(富山の進学志向は東京指向)
市の職員は県外転勤は滅多にないが、富山市の場合は接遇研修を受けさせられ市民の対応は標準語を使うように指導される
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:49:43 ID:HMmWIrPZ0
そこまで東京志向でもないだろ。
まして新潟の東京指向に比べたら全然。
名古屋や大阪、京都も多い。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:49:59 ID:tGMTeFgY0
>方言でクレームしてくるやつらが多いとは思えないけど。
県警の話は新聞にも載ったから俺も知っている
あの腰の重い警察が動いたんだからクレームは1つや2つじゃなかったんだろう

>むしろなくなってきて寂しいとか方言残すべき・・・
これは逆、方言が根強く残ってればそんなことを言うやつはいない
消えてしまうかもという危機感があるから「残すべき」という意見が出てくる
「きときと」など実際にほとんど使われてない方言をさも「富山県民全員が使ってます」と宣伝するのはそのよい例
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:51:26 ID:mwbGu0xw0
>>231 北陸銀行は北海道以外の銀行では最も店舗数多いからなぁ。
しかも北海道銀行と「ほくほくホールディングス」組んでるからなおさら。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:56:16 ID:tGMTeFgY0
>>232
名古屋はそこそこだが関西方面は少ない
富山の人って関西(特に大阪)に対してあまりいいイメージ持ってない
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:00:23 ID:h59D/yMHP
>>233
言い方が厳しいっていうクレームだろ?
普通に怒ってるように聞こえるよ、滑川のアニメの動画もそうだ。
なんか早口でまくし立てるみたいな感じだな。
こういうのをなくせっていってるんだろ。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:03:39 ID:HMmWIrPZ0
>>235
普通に大阪も多いけど?
大阪にあまりいいイメージを持ってないって言ってるがそれ日本中そうだからw
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:06:07 ID:cfxcoVUk0
佐渡
学校・・・新潟県内の転勤者が多い
銀行・・・全ての銀行は新潟県内の転勤者が多い

富山
学校・・・富山県外の転勤者はいない
銀行・・・北陸銀行のみ北海道が関係する

>富山の進学志向は東京指向
富山と新潟の首都圏の大卒者割合は、圧倒的に新潟の方が高い。

富山東部どころか、富山東端の朝日町もこの動画そのままの方言。
アクセントなんか富山の朝日町も金沢も変わらない。
(私は北陸に何年も住んでいた経験があります。)
http://www.youtube.com/watch?v=xqRk8dQ-M4U&feature=channel
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:21:33 ID:cfxcoVUk0
新潟の方言が混じり始めるのは、新潟県西端の市振地区以東になる。
本来、市振地区は文化風土は富山なのだが、新潟県であるので影響を受けている。
富山の朝日町は100%富山で、新潟の影響などない。

富山の朝日町で、糸魚川や上越に頻繁に買い物に行くとか通勤している住人などいないでしょ。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:39:00 ID:cuQF/0hQ0
糸魚川や上越の人間も親不知を越えて富山の方に頻繁に行く奴はあまりいないんじゃないのか?
どっちかっていうとここらへんは長野方面との交流の方が深い。
親不知の存在は文化交流の面でも割と大きい壁だってことかな。

241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:54:00 ID:j080NB2T0
スレ違いもはなただしい、ここは佐渡と富山の方言や文化を比べて語る場ではない

>富山と新潟の首都圏の大卒者割合は、圧倒的に新潟の方が高い。
ようするに新潟県は県外に進学する時は首都圏に行く以外に選択肢がないということじゃん
何年か前の調査で東京に住む人の出身地割合は新潟県が1位とあった

>糸魚川や上越の人間も親不知を越えて富山の方に頻繁に行く奴はあまりいないんじゃないのか?
上越市は長野に行くが糸魚川市は富山に行く、休日の入善や黒部あたりのSCやファミレスは長岡ナンバーが多い
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:17:10 ID:4k2dJl6T0
そもそも上越も富山も金沢も方言がある、もちろん佐渡もだ
本題を元に戻すと、福井人の話し方が東京のそれとはかけ離れてるということだったはず
若い人限定でいえば、上越も富山も金沢もイントネーションに特徴のある福井人に比べれば東京言葉に聞こえるということなんだろ
福井より聞いた感じが東京言葉に近いというだけで誰もこの地域が標準語だななんて言ってない
それを佐渡まで持ち出して自分たちは標準語なんだから都会なんだと言わんばかりに反論するのはちゃんちゃらおかしい
もう一度言おう、北陸信越にきれいな標準語を話すやつなんてほとんどいねーよ
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:23:19 ID:1a//E39c0


自分たちが訛ってることに気付いてない新潟人ってイタいね


244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:41:09 ID:Fe7k23fa0
>>221
ワロたwww
40代ぐらいで土木作業とか肉体労働系の仕事をしている人はこんなガラの悪い話し方するね
富山市内でも居酒屋とかで目にするけど、なぜかたいていこんな人は大声だからその一角だけが目立ってる
ただ、俗にいうホワイトカラーの人はこんなひどくはないし、高校生あたりでこんな話し方する奴はまずいない
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:55:07 ID:J5W5uayz0
>新潟県は県外に進学する時は首都圏に行く以外に選択肢がない

当たり前のこと。名古屋や関西は文化風土が大きく違うし物理的距離も遠い。
特殊事情でもない限り首都圏の大学を選ぶ。

>糸魚川市は富山に行く、休日の入善や黒部あたりのSCやファミレスは長岡ナンバーが多い

市振地区の住人の車だな。

私の糸魚川(市振地区を除く)の知り合いで富山に行くなんて人は聞いたことがない。
言葉が違うので誰も行かないそうだ。
黒部や入善により、マックスバリュー・ケーズ電機・ハピー・コメリ・ヤマダ電機がある糸魚川の方が便利。
糸魚川で用が足りない場合は、大規模な書店・ホームセンター・SCがある上越に行く。

>北陸信越にきれいな標準語を話すやつなんてほとんどいねーよ
>自分たちが訛ってることに気付いてない新潟人ってイタいね

新潟が標準語だとどこに書かれているのか示してから書いてくれないか。
東日本方言だとは書かれているが、標準語だとはどこにも書かれていない。
以下参照
>>212 >>221
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:32:24 ID:J5W5uayz0
>>242>>243
標準語とかけ離れた言葉なのに、標準語ぶっているのは富山人。w
(佐渡の人口の大半が漁業関係者なんて大嘘をつく富山人だからこそそんなことが書ける。)

>>191
>仕事で金沢人と話してると、富山県の東部とか新潟県の上越なんて標準語に聞こえるぜw

>>208
>富山東部なんかはパナソニックとかYKKなど全国展開の企業の工場が多いから標準語に近いと思われる

>>216
>現代では在京メディアの影響で東京の勢力がかなり強くじわじわと西側に侵食してきている
>そういった意味で富山県東部あたりは若者中心に本来の西日本方言から東京言葉(あえてこう書く)になりつつあると考えられる

>>226
>今は教育の場では標準語で授業するのが原則だからね
>むしろ転勤族の子供が多い富山県東部の学校の方が厳しいんじゃないかな
>「うちの子供が理解できない方言で授業するなんてけしからん」とクレームが付く時代だよ

>佐渡の人口の大半は漁業関係者

>>231
>北陸銀行は転勤が多い(特に北海道は一度は行かされるらしい)
>教師は小中高を問わず絶対大卒のはずだから富大出身以外は一度は県外に出てる(富山の進学志向は東京指向)
>市の職員は県外転勤は滅多にないが、富山市の場合は接遇研修を受けさせられ市民の対応は標準語を使うように指導される
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:50:38 ID:Fe7k23fa0
>市振地区の住人の車だな。
市振ってそんなに人口多いんかよw

必死になって富山と違うことを力説してる新潟人は笑えるな
俺にいわせりゃ上越も富山も田舎だぜ
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:09:30 ID:J5W5uayz0
>>247
>糸魚川市は富山に行く、休日の入善や黒部あたりのSCやファミレスは長岡ナンバーが多い

この書き込みが、佐渡の人口の大半は漁業関係者と書くような嘘つきの書き込みであることを遠回しに書いたつもりなのだが。
長岡ナンバーの車が1台でもあれば、”多い”と書く嘘つきがいるのですよ。

以下が真実。

>黒部や入善により、マックスバリュー・ケーズ電機・ハピー・コメリ・ヤマダ電機がある糸魚川の方が便利。
>糸魚川で用が足りない場合は、大規模な書店・ホームセンター・SCがある上越に行く。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:14:27 ID:J5W5uayz0
>>247
そんなことより、以下の書きは恥ずかしいと思わないか?
富山は標準語だそうだ。www
http://www.youtube.com/watch?v=xqRk8dQ-M4U&feature=channel
これが標準語に聞こえる耳の持ち主がいるそうだ。

>>191
>仕事で金沢人と話してると、富山県の東部とか新潟県の上越なんて標準語に聞こえるぜw
>>208
>富山東部なんかはパナソニックとかYKKなど全国展開の企業の工場が多いから標準語に近いと思われる
>>216
>現代では在京メディアの影響で東京の勢力がかなり強くじわじわと西側に侵食してきている
>そういった意味で富山県東部あたりは若者中心に本来の西日本方言から東京言葉(あえてこう書く)になりつつあると考えられる
>>226
>今は教育の場では標準語で授業するのが原則だからね
>むしろ転勤族の子供が多い富山県東部の学校の方が厳しいんじゃないかな
>「うちの子供が理解できない方言で授業するなんてけしからん」とクレームが付く時代だよ
>>231
>北陸銀行は転勤が多い(特に北海道は一度は行かされるらしい)
>教師は小中高を問わず絶対大卒のはずだから富大出身以外は一度は県外に出てる(富山の進学志向は東京指向)
>市の職員は県外転勤は滅多にないが、富山市の場合は接遇研修を受けさせられ市民の対応は標準語を使うように指導される
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:33:58 ID:qys/8orD0
アルビスVS大阪屋の富山資本の金沢スーパー戦争激化してるな。
金石のM−VALUEはアルビスと大阪屋で買い叩きあいするって話だが。
七尾資本のどんたくも金沢進出してきたし、既存の金沢のスーパーは戦々恐々だな。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:26:53 ID:5OxW1M040
北陸、マンション売れ行きが回復基調とのこと。

富山では、12年に完成予定の中央通りタワーマンションが、既に半分の60戸が完売、
夏前には約20戸売れ残っていた、プレミスト桜橋も残り6戸までになった。
同じく夏前に約20戸売れ残っていたプレミスト総曲輪はまだ12戸ほど売れ残っているが・・。
会社更生法適用となったサーパス、着工中の駅前(実際は駅北)は建設中断に伴い、販売自体も一旦中断している模様。

金沢も、約2年の着工ゼロ区間を経て、再び着工物件が出て来ている。

ただ、福井だけはダメな模様。
福井初登場のプレミストだけは、売れ行き順調だと勘違いしてたが、実際はまだ約60戸売れ残っている模様。
今年3月完成済みのエリアスも全75戸で50戸弱売れ残り、
今年7月完成済みのビブレ中央も全80戸で40戸弱売れ残り、
今年3月完成済みの幸橋グランデも全34戸で20戸弱の売れ残り。
どの物件も、夏頃と比べてもほとんど売れていない。
他に、四ツ井で着工のマンションがあるが(全37戸と小規模だが)、売れるんだろうか。

富山でまだこんなに需要があるとは思わなかった。
完成がまだ再来年なのに半分が完売って、かなり凄いことです。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:37:04 ID:qys/8orD0
富山市街地のマンションの売れ行き具合については北國新聞も特集記事くんでいたな。
団塊世代の街中回帰現象で、よく売れているようですね。
ということは富山市の郊外の人口が減少していくってことかな。
よくわからんが、射水・婦中・滑川あたりが富山市の郊外になるのかな。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:36:38 ID:CZhdhTpy0
完全に、まちづくりが軌道に乗ってる証拠だな。富山市。
LRT導入で中心部回帰に拍車がかかってる。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:58:48 ID:GDEGMCIy0
>>251
これじゃ念願のアスワンタワーの計画がますます遠のくね。
アスワンもこのスレから遠のいてるしなw
親金沢派のアスワンを神と崇めてる金沢人による「社長だから忙しい説」は
誰も信用しないよw
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:34:25 ID:yTMv4uhj0
>>188
>改札員が糊みたいんヌリヌリってしてくれらいね。
?どういう意味。改札の検札スタンプのこと?
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:15:48 ID:DZBJRTa+0
>>249
お前、>の使い方知らないようだなw
>は他人の書き込み引用する時使うんだが。

>今は教育の場では標準語で授業するのが原則だからね
>むしろ転勤族の子供が多い富山県東部の学校の方が厳しいんじゃないかな
>「うちの子供が理解できない方言で授業するなんてけしからん」とクレームが付く時代だよ
↑どれがお前の発言?
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:37:42 ID:T0YS47VA0
>そんなことより、以下の書きは恥ずかしいと思わないか?
>富山は標準語だそうだ。www

どこにも富山が完全な標準語だなんて書いてない
「だんだん標準語になりつつある」とかそういった表現がどう曲解したら標準語で話しているということになるんだ
ところで、新潟や佐渡はさぞかしきれいな標準語を話すんだろうなwww
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:57:07 ID:h59D/yMHP
>>244
ホワイトカラーも家帰ってプライベートではその動画みたいな感じだよ。
てか大学生なんかもこんな感じのやつが多い。

てか必死なやつ多すぎだろ、このスレ。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:26:53 ID:JOSO1mCy0
>>242
北陸の富山、金沢の言葉は関西に近いんだよ、北陸の福井の嶺北だけが違うんだよ
福井の方が距離的に関西に近いんだけどね
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:37:15 ID:FoH92cgc0
方言を持ってる方が文化的にすばらしいよ
標準語なんて日本のどこにも属してない言葉だぞ
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:45:00 ID:ddJ+Vg220
>>259
韓国みたいに語尾を伸ばす
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:47:02 ID:J5W5uayz0
>>254
>これじゃ念願のアスワンタワーの計画がますます遠のくね。
>アスワンもこのスレから遠のいてるしなw

アスワンタワーは低劣な嘘だが、それよりも程度の低い嘘をつく馬鹿が現れた。

>>226
>佐渡の人口の大半は漁業関係者

こんな嘘では中学生でも信じない。
小学生程度の馬鹿でもないと思い付かない嘘。
北陸スレもレベルが下がった。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:55:10 ID:v7c6CSTf0
そもそも標準語=東京の言葉=都会 って考えが間違っとるよ。
東京みたいな色んな地域から人が集まって来る所で各人がそれぞれの方言で喋ってたらとんでも無いことになるし、不便極まりないから標準語が出来て行ったんやろ。
標準語=各地方の人が他所へ行っても困らないための言葉。
もちろん東京だって日本の中の一地方に過ぎない訳で、東京には東京の方言がある。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:01:52 ID:ApEMKG+60
それにしても、養鶏業者は大変だな。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:43:50 ID:UDmmptdt0
>>258
10年遅れてる呉西ならいざ知らず、呉東でさすがにそれはない
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:46:27 ID:1Xm7Hcu80
>>257
新潟でも上越中越下越の区分なく、年配者は方言はあるよ
ただしそうきつくはないし、30代以前はほぼ標準語ではなす
その年代はむしろ方言を知らない

方言の善し悪しはともかく、東北や北陸のように日常語としての方言は新潟にはほとんどない
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:47:47 ID:FoH92cgc0
だからださい
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:04:48 ID:h59D/yMHP
>>265
呉東だけど。
てかここの富山人ってアホ多いよね。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:21:01 ID:GiakR6lXQ
>>266
それはどうかな。
上中下越ともに若い年代も方言、訛り共に残ってると思うよ。
ただし富山石川と比較すると随分薄いと感じる。
もともと新潟、特に中越の訛りは南関東のイントネーションと親和性があるように思う。
長野県もそう。
長野では老若男女が日常的にほぼパーフェクトな“標準語”を駆使する。
新潟県は相手によって上手に使い分けているように感じた。
新潟県人同士の会話だとコミュニケーションのツールとしての方言や訛りが混ざる。
部外者相手には破綻なく“標準語”を使える。
親しくなれば「だっけおめーは○◇だいや」とか言ってくるよ(笑)
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:25:00 ID:h59D/yMHP
新潟弁ってやっぱり北関東とか東北弁に近いの?w
そりゃ話したくもなくなるわな。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:31:15 ID:GiakR6lXQ
しかしBERICHは最高だな。
富山弁の中でもさらにディープな魚津弁を誰憚ることなく披瀝してしまっている(笑)
自虐でなく、ごく当然に作品の一部として使ってるからね。
いい格好しいの金沢では絶対に成り立たない表現方法だわな。
272柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/20(月) 22:43:44 ID:grt5wMZv0
>>260  >>263
すばらしい
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:11:50 ID:1Xm7Hcu80
>>270
下越は東北弁
上越は北陸・関西弁に近い
中越は独特かね
ただし日常会話は県内全域標準語
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:43:55 ID:GDEGMCIy0
>>271
そう、だから俺はU字工事をリスペクトしているよ。
金沢人もどうせ田舎者には変わりがないんだから、
変に選民意識を持ったりカッコ付けるなよw
こんな風にくだけて見せろよ、この方が高感度がアップするぞw

http://www.youtube.com/watch?v=5IO2uRZeEyc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fbNvzgUKEmY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=djr5a132VUk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=tfRHoKSE6m4&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=95aRxeE6J9M&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=es8NXNlbQGo&feature=fvw
http://www.youtube.com/watch?v=3x9zgceZSM8
http://www.youtube.com/watch?v=PV38hNmb4zk

お国自慢板の様な序列意識が垣間見れてオモロイなw
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:46:33 ID:GDEGMCIy0
>>273
下越と言う括りじゃなくて阿賀北(下越北部)が東北弁に近い
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:56:09 ID:DZBJRTa+0
>>275
そういうのは新潟スレでやってくれんかね。
ここは北陸3県スレなんだが。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:24:17 ID:CNA29GlIQ
高岡新報(現・北日本新聞)が連載した富山の古い方言をまとめた書籍が売ってた。
当時の担当記者が金沢出身だったそうで、富山に転出するときに周囲から
「爆笑物の富山弁は一度身につくと生涯治らないから遺憾である」
とか何とか言われてたんだと。
その記者は割と客観的な人間だったようで、
「金沢弁も全国的に見れば相当に奇異で、目糞鼻糞」
と思ったらしい。
まあ金沢という地域は、方言の捉え方一つとっても本当に情けないなあと思うわ。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:30:34 ID:Z0iWuFWI0
>>273
× 中越は独特かね
× 上越は北陸・関西弁に近い
○ 阿賀野川以南から糸魚川までは、ほぼ同じ越後弁。
○ 上越と富山以西の方言は別物。

上越の方言≠富山東部≒富山西部≒福井

                      日本語
              ┌────────┴────────┐       
       西日本方言                    東日本方言  
      ┌───┴──┐                    ┌──┴───┐     
北陸以外の方言   北陸方言           越後方言    越後以外の方言(東京など)
          ┌──┴──┐         ┌──┴──┐ 
        富山東部   富山東部   上越方言   上越以外の
       以外の方言   方言                 方言

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/Japanese_dialects-ja.png
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:35:14 ID:Z0iWuFWI0
発音は直ぐに変えられるが、アクセントは簡単には変わらない。
富山だとか石川は垂井式アクセント、長野や新潟は東京式アクセント。
長野や新潟は発音を変えれば、ほぼ標準語になる。
富山や石川の人が話す標準語は、アクセントが垂井式になっている。

18歳で東京に出て55年経過している森本元総理ですら垂井式アクセントで話しています。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:42:29 ID:PmAJ/avSP
>>278
でさ、君って福井と富山の方言似てると思うか?相当耳悪いんだな。
福井はどうきいてもとうほぐだ、山陰にもそういう地域あるらしいじゃないか、砂の器かなんかでやってたぞ。
そのwikiつくったやつ福井は調べず適当に線引っ張ったんだろうな、間違った情報何度も張って恥ずかしくないの?w
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:56:52 ID:CNA29GlIQ
福井嶺北は北陸においては全く独自のイントネーションだよな。
完全に別系統。
結城秀康が下総から家臣団を引き連れてきたのがルーツらしい。
つまり北関東の流れを汲んでるわけ。
嶺南になるとほぼ関西弁に近い。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:06:12 ID:b/MAzs4t0
>>281
石川のエコキュート?あの夫婦で恥ずかしいこと言ってるCM
あれ福井弁と似てると思う
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:08:37 ID:CNA29GlIQ
ちょっと古いけどモー娘の高橋愛(福井出身)を思い出してもらえれば、
北関東ルーツ説が納得しやすいと思うけどね。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:14:43 ID:CNA29GlIQ
>>282
エコキュートって毎回違う家庭が出てないっけ?
まあ福井石川県境なら多少入り混じってる感じなのかね?
その辺の事情には明るくないんだわ。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:19:58 ID:CNA29GlIQ
ああ、思い出した。
ハゲ親父のCMかw
あいつムカつくわ。
富山県内のCMにも出てて、わざとらしい富山弁喋ってるんだよあのハゲ。
人相が金沢丸出しなんだよあのハゲ
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:22:41 ID:PmAJ/avSP
みたくなったじゃねーかw
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:29:26 ID:Z0iWuFWI0
>>280>>281
悪いが東日本の人の耳には福井も富山も石川も大差なく聞こえる。
大阪や徳島なんかも石川と大差なく聞こえる。

>北陸においては全く独自

確かに北陸においては独自なのだろうが。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:35:28 ID:ORmlpSIg0
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 06:25:02 ID:CNA29GlIQ
>>287
耳が不自由な人にイントネーションの話をして申し訳無かった
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:48:17 ID:xXfUP36A0
>悪いが東日本の人の耳には福井も富山も石川も大差なく聞こえる。

東日本の標準語圏の出身で大学が金沢でそのままいついちゃった者だが、富山と石川は似ているが福井弁は異質でしょう
富山と石川は根本は同じ、石川が京都風の雅なじで富山が東北の漁村系によく見られる早口で荒い感じ(多少ズーズーも入ってる)
福井はイントネーションもアクセントもまるで違っていて、どんくさい田舎的な感じ
石川と富山の人は自分達東日本方面から来た仲間と話す時は標準語で話す努力をしてくれるが、福井の人は誰と話してもあんな感じ
新潟は石川・富山ほどではないが、やはり俺から見たら違和感はある
それと若い世代が標準語化していっているのはどこも同じだと思う
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:54:12 ID:oyjLp2n00
石川が京都風の雅なじで
石川が京都風の雅なじで
石川が京都風の雅なじで
石川が京都風の雅なじで
石川が京都風の雅なじで
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:26:49 ID:X8UciJpV0
語尾が「〜わいやー」が雅ですか
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:21:13 ID:8BDaRVx70
                                       --‐-‐-
                                      //=ニニV :\
                                         /: :/⌒^^⌒|: :l: :ヽ、
               __                       | : i _` ´ _,|: :|: :厂語尾にわいやを付ければ
              ´:::::::::::::`丶                レ: Yf::).  f::)) |) {_ 京都風の雅なじに見えるよ
              /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                _f'!|从'' r 、 ''| /V´
               {::::::::::::::::::::::::::::::ハハ            {}}c)\i>zr ァj/^ヽ
            ,:::::::::::::::::::::ノl::::fi{ だ、大都会だ     Y゙ {__ノ  \/{/ ,/
            ∧:::::::::::::::::i:ト|::「''_}  わいや      } ヽ、`|    }___.」
            ,′| :::::::::::::::リ |::Lノ                 \_ノ-|   ノ ハ|
              i  j:::::::::::::::/^⌒ヽ               ___人.  {  i. ト、__
                ,′:::::::::/ }   ',            〃ー-〈\. ー=i />'-‐`ヽ
            ∨:::::::::::::ハ {   {__/⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   {>‐(ニノ}´  _ノ
            /:::::::::::::::|  ∨VT′{         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ,′:::::: /|::|    } |  |        /{
              {:::::|::::::|│|   /! }  {          }
             人_八::」人|  ,ん| |  _{         {
         └r-、____/  \`┐人         }
          { ( (      /   `く  丶      /  /
          {\_>ヘ∠∠ ̄  〉   \     /
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:33:34 ID:Z0iWuFWI0
>>290
>若い世代が標準語化していっているのはどこも同じだと思う
若年層の標準語化は主に発音で、アクセントに関してはあまり変化していない。

http://daijirin.dual-d.net/extra/hougen2.html
この図だと福井のアクセントは東京式の変種となっているが、方言としては北陸弁の一種に思える。

長年北陸に住んでいるから、富山・石川・福井の違いが良く分るのではないのか?
東日本からの一般的な旅行者だと、金沢弁・富山弁・福井弁は関西弁の一種に聞こえると思う。
私も北陸に数年間住んでいたが、最初は金沢弁・富山弁・福井弁は関西弁と大差なく感じた。
北陸の言葉に慣れたら、金沢弁と福井弁の違いは明瞭に分るようになったが。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:52:21 ID:bSUCgEK20
逆に西日本のやつに言わせると、富山あたりは東北のイメージがあるそうな
誤解のなきよう言っておくが、あくまでイメージであって実際に東北弁に似ているとかそういうことではない

それにしても東日本の人からは東日本的ではないと言われ
西日本の人からは西日本的ではない、と言われる北陸弁って・・・
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:12:09 ID:CNA29GlIQ
>>290
>石川が京都風の雅な
>富山が東北の漁村系によく見られる早口で荒い感じ

人の感じ方にケチつけるわけじゃないけど、
金沢の言葉のベースは前田家の地元尾張の漁師言葉だよ。
俺は朝鮮半島の影響も強く残ってると睨んでるんだけどね。
語尾のビブラートがもうね、完全にあちら風味。
似てるなんてレベルじゃないんだわ。
今現在朝鮮半島に住んでる連中(ワイ族)が先住民族を追い出して乗っ取った年代と、
高麗津(こまつ)周辺から大量に出土するオンドル遺溝が造られた年代が、完全に一致するんだわ。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:21:24 ID:X8UciJpV0
方言周圏論という仮説があるそうですが
離れている富山と高知の方言が似ているとよく言われます
福井や金沢はさらに江戸時代に移ってきた領主の旧方言が強いと
そっちも影響してるんですね
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:45:14 ID:CNA29GlIQ
富山と高知は方言は似てますね。
がーがー言う高知や新潟上中越には親しみを感じる。
訛りは少し違いますね。
訛りが似てるのは島根県の出雲地方。
竹下元首相や青木幹夫元参院幹事長の喋り方を覚えてる人は分かると思う。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:22:06 ID:KfA04GrD0
>がーがー言う高知や新潟上中越には親しみを感じる。

新潟人だが上中越はがーがー言わないよ。
ソースを出してくれないか。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:40:56 ID:mPI83TgB0
>>299
長岡のやつ、そいがー とか言うじゃねえか
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:57:41 ID:KfA04GrD0
>>300
長岡≠上中越
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:59:00 ID:KfA04GrD0
>>300
上越どころか柏崎でも、そいがー とは言わない。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:00:17 ID:ruOPcLI80
長岡が中越じゃなかったらなんなんだ?
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:00:36 ID:pZluJzRk0
>>279
石川県の加賀地方は加賀式アクセントであって垂井式アクセントではない
北陸で垂井式の地域は富山県全域と福井県の一部
能登にも少しあるかも知れない
wikipediaには福井県のこの地域の方言が富山弁の祖形であるとか書いてあったが
どこ情報かは知らん
どちらの出身者も友達に多くいるが、確かにこの2地域の方言は似てるとは思う

>>282
加賀弁金沢弁は福井弁と少し似てる気がするな
ニコニコかどこかに金沢弁をレクチャーする動画があったはずだが
イントネーションが福井弁に似ていて
「福井弁みたい」とコメントでも突っ込まれまくってた
ちょっと記憶が曖昧だが越前と加賀はどちらとも三国式アクセントが元になってたような…

>>294
東京式の変種ではなく京阪式の変種だな
北陸に関しては、その地図はテキトーだと思うよ
アクセント地図なんて見るたびに違ってるから気にするな

>>300
基本的にがーがー言うのは加賀藩文化圏と土佐と新潟市だけだったはず
記憶が曖昧でスマンのう
「そいがー」というのは「そうだ」の意味で使うんかい?
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:02:23 ID:ruOPcLI80
>>294
福井弁が関西弁に聞こえたって君の耳どうなってるの?w
俺には北関東や東北の部類にしか聞こえん。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:09:36 ID:ruOPcLI80
>>304
>>294の地図はむしろ当たってるだろ、どこらへんが間違ってるの?
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:20:13 ID:mPI83TgB0
>>304
「そうなんだ」とかそんな感じ。
新潟市では使わないよ。使うのは長岡。

>>305
高橋愛の訛り聞くと東北っぽいよね。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:24:43 ID:KfA04GrD0
>>303
>長岡が中越じゃなかったらなんなんだ?

長岡辺りでしか言わないのに、上中越はおかしいと思わないか。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:26:18 ID:pZluJzRk0
>>306
書き方が悪かったスマン
おおまかには間違っていないがテキトー
おおざっぱだということ
「違ってる」といったのは、
アクセント地図というのは本ごとに違ったりするということ
だから1つの地図だけではわからないと言いたかった

>>307
「そうか」→「そいがー」という感じか
「そういうの」を「そういうが」と言う?
言うんだったら金沢富山と同じ「が」文化圏かもな
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:30:03 ID:KfA04GrD0
>>305
>福井弁が関西弁に聞こえたって君の耳どうなってるの?w
>俺には北関東や東北の部類にしか聞こえん。

東北・関東・信越   石川・福井・関西

人がいる        人がおる
やってる        やっとる
そうだ          そうや
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:35:05 ID:KfA04GrD0
>>305
>福井弁(ふくいべん)は、福井県嶺北(敦賀市を除く旧越前国)で話される日本語の方言で、北陸方言の一種である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E5%BC%81

ソースを付けてウィキペディアを書き変えろ。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:41:30 ID:KfA04GrD0
福井弁は北陸方言で西日本方言に属します。
西日本方言には関西弁も属します。
北関東や東北は東日本方言です。

西日本方言の一つである福井弁は、東日本方言の北関東や東北とは無関係。
ソースを付けて、福井弁が北関東や東北の部類にしか聞こえない人がいると書き込んでくれ。

>北陸方言(ほくりくほうげん)とは、新潟県の佐渡島と糸魚川市旧青海町、
>富山県、石川県、福井県嶺北で話される日本語の方言の総称である。西日本方言に属する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%96%B9%E8%A8%80

>西日本方言(にしにほんほうげん)または西部方言(せいぶほうげん)とは、九州を除く西日本で話される日本語の方言の総称である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%B9%E8%A8%80
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:50:23 ID:ruOPcLI80
>>312
だからさ、君は実際聞いてみてどうなの?って話なんだが。
西日本方言とか言ってるが西日本であるはずの山陰にも東北っぽいとこあるだろ。
福井もその類だろ、wikiになんて書いてあろうと聞いた感じが北関東や東北なんだから。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:04:59 ID:CNA29GlIQ
ウィキペディアにこだわるなら《崩壊アクセント》の頁も読んでみると良いよ。

分布地域
・宮城県中部・南部、山形県内陸部の中部・南部から福島県大部分、
栃木県(足利市付近除く)、茨城県から千葉県野田市付近にかけての連続した地域
・八丈島
・静岡県の大井川上流域
・福井県の嶺北地方(奥越地域を除く)
・長崎県の北部・五島列島から佐賀県北部、福岡県の筑後地方、
熊本県の北部・東部、宮崎県のほぼ全域にかけての連続した地域

テレビやラジオなどで崩壊アクセントが特徴的な話者としては、
あき竹城(山形)、斎藤暁(福島)、ガッツ石松(栃木)、立松和平(栃木)、
高橋愛(福井)、マギー司郎(茨城)、磯山さやか(茨城)、松野明美(熊本)、
ヒロシ(福岡・熊本)、蛭子能収(長崎)、米良美一(宮崎)、鳥越俊太郎(福岡)
らを挙げることができる。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:05:15 ID:KfA04GrD0
誰が聞いても、「ワシがおる時に、やっとたそうや」と聞けば、関西辺りの方言かなと思う。
北関東では、「オレがいる時に、やってたそうだ」と言います。

東北・関東・信越   石川・福井・関西

人がいる        人がおる
やってる        やっとる
そうだ          そうや
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:09:15 ID:pZluJzRk0
>>312
落ち着け
福井弁は間違いなく西日本方言だよ(一部を除いて)
ただ東日本とも無関係ではない
これは富山石川も同じだ
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:15:38 ID:ruOPcLI80
>>309
「が」文化圏っていったら名古屋もそうだな、だいぶ廃れたけど。

>>315
だから聞いてみろって言ってるだろw頭悪いやつだなあ。
書いてみろなんか言ってねーよ。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:24:17 ID:C5LdfQ9Z0
>>317
>聞いてみろって言ってるだろ

>誰が聞いても、「ワシがおる時に、やっとたそうや」と聞けば、関西辺りの方言かなと思う。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:26:39 ID:C5LdfQ9Z0
>>317
福井弁 やらなあかん
北関東 やらないとだめだ

福井弁を何回聞いても北関東の言葉には聞こえない。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:31:56 ID:C5LdfQ9Z0
>>317
やっぱり何回聞いても北関東には聞こえない。

http://www.youtube.com/watch?v=dCPxOZP4BOo
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:53:27 ID:CNA29GlIQ
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:58:07 ID:ruOPcLI80
>>320
北関東っていうか東北に聞こえるな。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:06:18 ID:bSUCgEK20
そもそも新潟県の上越あたりから石川県の小松あたりまでは東西文化の混ざった地域
県境で線で引いたように東日本だとか西日本だなんて分けることは不可能

なぜか、そば屋の汁の色は富山と石川の県境でクッキリと分かれてるけどね
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:09:20 ID:OLP522n3O
>>321
これはやばいなw
U字工事じゃん。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:09:28 ID:C5LdfQ9Z0
>>323
文化はどうか知らないが、言葉は親不知でクッキリ分かれている。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:12:53 ID:nH6xudkX0
今回のスレは、アクセント、方言特集だな。
まあいいだろう。今まであまりやらなかったテーマだ。たまには徹底的に論じるのもいいだろう。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:32:08 ID:po2gjK0K0
>>320
朝鮮語っぽい
時々日本語の混じる朝鮮語って感じだな
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:46:16 ID:/GDDfEc10
>>327
金沢弁のことだろ。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:55:01 ID:pZluJzRk0
いろんな時代にいろんな場所から伝わってきた要素を取り込んでいき、やがてユニークな文化的集団ができあがる
どの文化的集団も同じような要素をたくさん持っているが、それらの組み合わせや保有比率などが違う
この違いこそがオリジナリティ
碧眼で金髪の人もいれば碧眼だけど茶髪の人もいる
同じ碧眼でも明るい水色の虹彩を持った人がいるかと思えば、濃い青の人もいる
皆が同じような要素で構成されているからこそ、重要となるのはそれらの組み合わせや比率だ
これが個性
北陸の皆は文化的な兄弟や親戚みたいなもの

>>327
朝鮮語も福井弁と同じ無アクセント
朝鮮半島の場合はソウルを含む大部分が無アクセントの方言を話す
ちなみに半島南部にはアクセントが残ってる
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:05:55 ID:/6nDHEyp0



新潟や北陸の他の地域からもバカにされる福井弁ってかわいそう



331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:24:44 ID:MDikj5VAO
誰か馬鹿にしてるか?
石川や富山とは全く違う方言だと言ってるだけ。北関東や東北の方言と似てると言ってるだけ。
なぜか福井は全力で否定してるけど。
実際聞いてみれば分かるだろ、耳が腐ってなければ。
事実は事実だと認めるとこは認めた方がいいぞ。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:17:30 ID:XWIaCZWD0
>>315
全くの福井弁知らずは黙るべきだな。

福井弁と言うのは、アクセントが無アクセントで、これは関西弁の京阪式アクセントとは全くことなる。
このアクセントが多い地域と言うのは北関東地域や九州の一部に散在している。
だから東北弁みたい、だとか北関東と言われるわけだ。

あと福井弁においては石川とちがって、おる やっとる などの言いかたはしない。
基本的に福井弁は、いい、いる、してる、してた、などで全く違う。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:30:16 ID:XWIaCZWD0
>>319
>>320
おまえ、だいいち北関東のこと知ってるんかよ?
映画の中で、いい、いい、を連発してただろが。

福井弁と言うのは大きくは西日本方言に入るんだが、東日本方言の特徴もかなり
見られる北陸の中でも特異な方言なんだよ
だから、北関東や東北弁と間違われる、しかし富山石川と同じように北陸方言の特徴が
多くて北陸方言とされているわけだ。

間違えてはならんのは、西日本方言=関西弁ということ。
西日本方言とは九州弁や広島弁なども入っている。

富山石川県のほうが、福井弁よりもアクセントや語彙などにおいて関西弁に近い。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:37:54 ID:XWIaCZWD0
>>321
確かに北関東だわ、あのU字工事の喋りとアクセントと似ている。

因みにU字工事の出身地って、みんな知ってるよねぇ?
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:49:27 ID:XWIaCZWD0
>>323
>>325
北陸が東か西かで言えば西日本だよ、ただ文化風習などは東西の混合が多い
蕎麦の出汁とか言ってるけど、石川や富山は蕎麦文化圏じゃないだろ、基本うどん文化圏だよ。
対して福井は、これまた珍しく蕎麦文化圏。
基本ふどん文化圏は西日本中心だし、蕎麦文化圏は東日本中心だ

あと福井独特のソースカツ丼に関して言えば、これも関東東日本中心だし、西か東かなんて分けるのは
難しいんだよ。ただ北陸3県は西日本であることには間違いないと思うぞ。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:05:05 ID:89o3RHZx0
>>332>>333
http://www.youtube.com/watch?v=dCPxOZP4BOo

これが北関東に聞こえるなら、具体的に北関東のどの地方に似ているのか教えて欲しい。
栃木なのか茨城なのか?

北関東の言い方と福井の言い方の具体例をソース添えて示してもらいたい。

部分的に似ているなら、東北と九州でも何らかの共通点はある。
部分のことでなく、全体として北陸なのか北関東なのかであることは言うまでもない。
部分的になら、福井弁は九州弁にも似ている。
少なくとも私が福井弁を聞いた限りでは、北陸弁の特徴>東日本の特徴 となっている。

そんに東日本の特徴が多いなら、福井弁は東日本方言に含まれるとソースをそえて に書き込んでくれないか。
当然、東日本方言に含まれるなら北陸方言にも含まれないので、それについてもソースを添えて に書き込んでくれ。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:07:07 ID:89o3RHZx0
一部追加
そんに東日本の特徴が多いなら、福井弁は東日本方言に含まれるとソースをそえてWikipediaに書き込んでくれないか。
当然、東日本方言に含まれるなら北陸方言にも含まれないので、それについてもソースを添えてWikipediaに書き込んでくれ。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:17:54 ID:XWIaCZWD0
>>336
おまえ、人の文章をよく読んでから反論しろ。
誰が福井弁が西日本方言じゃなくて北陸方言じゃなくて、東日本に含まれるだの
と書き込んだのか。
馬鹿も休み休み言ってろ!

北関東の一部茨城栃木などにも、無アクセント地帯がある、九州にも無アクセント地帯がある
と書き込んでるだろ。
さらに、福井弁においては、ええじゃなくていい、おるじゃなくている、などの東日本の言葉の
特徴も見られると。

だから、東北弁や北関東の方言に間違えられたりするんだよ、って書き込んでんの。
分かりましたか?あんなまり人に丁寧に説明させるなよ。
ちゃんと大きくは西日本方言であり北陸方言だと主張しています。ただ北陸の中において独特
であると言うことを書き込んでます。


北関東茨城、栃木あたりの話かたと似てると思いますけどね(アクセント)。
>>321>>334が違うとでも思いますか?
福井青春物語は、あくまで映画の中の福井弁で俳優さんは意識して誇張されて話されて
いるということをお忘れなく
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:21:54 ID:89o3RHZx0
>俺には北関東や東北の部類にしか聞こえん。

つまり、これはデタラメだとなるな。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:29:18 ID:bf8z7S7x0
>俺には北関東や東北の部類にしか聞こえん。

少なくとも、私は言ってません。
ただ方言をよく知らない人は間違える可能性は否定できません。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:33:20 ID:89o3RHZx0
>>338
>東北弁や北関東の方言に間違えられたりする

部分的にアクセントが似ていても、全体としてはかけ離れている。
北関東の方言と間違う人なんて希なのではないのか?
以下で示されているが語彙は北関東とは大違い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E5%BC%81
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:03:10 ID:EvIimCWs0
>>341
あんた、本当にどうしようもない人ですね。語彙が北関東の語彙と仮に同じだったら
完全な北関東の方言なっちゃうじゃないですか。そんなこと分かりませんか?

福井県民が、あの映画に出てくる喋り方をいつもしている、他の地域へ行ってもあの喋り方
だと思わないほうが良いです。
そもそもあなたのような福井のことを知らない人が、一人前に福井を語ろうとするのが無理なんです

方言をよく知らない人は、福井の人の話方を東北弁ぽい、と感じるでしょう。
あなたが感じないのは、あなたの自由です。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:15:37 ID:WD0OmFFnO
新潟VS金沢や富山VS金沢より馬鹿馬鹿しい話題でどこまで話しを引っ張ってるんじゃwww

アホらし
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 04:11:27 ID:NTbAAD2M0
まとめ
北陸3県のアクセント

■京阪式アクセント
├――@主流京阪式…………………旧若狭国(高浜町除く)
└――A能登式………………………旧能登国(外浦・能登島除く)

■東京式アクセント
├二拍名詞三型(14/23/5)
|  ├B内輪東京式…………………福井県旧和泉村
|  └C白峰・加賀・今庄式…………旧加賀国、福井県旧今庄町
└二拍名詞二型(14/235)
    └D.B型.…………………………福井県奥越(旧和泉村除く)
        └E富山式…………………富山県

■その他
├F無型式or曖昧アクセント…………旧能登国外浦(旧海士町除く)、福井県嶺北(旧三国町・旧今庄町・奥越除く)
└G三国式アクセント(詳細不明)……福井県旧三国町

不明…石川県旧海士町・能登島(東京式だがどのタイプなのかが不明)、福井県敦賀市・高浜町(垂井式だが何型なのかが不明)
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:49:13 ID:qy+45a+60
>石川や富山は蕎麦文化圏じゃないだろ、基本うどん文化圏だよ。

石川はうどん文化圏だが、富山はどちらかといえば蕎麦文化圏だ
八尾とか利賀が産地でそば祭りもやっている
氷見うどんという製品も存在するが全国的にはマイナー
ていうか、富山はラーメン文化圏だろ、人口当たりのラーメン店の数は全国上位
富山ブラックは、うまいかまずいかは別として一応ご当地ラーメンとなっていてカップめんも出てる

346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:48:49 ID:hCJr1lxE0
【無能?】金沢市民 劣等遺伝論【乞食?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1292975251/
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:05:22 ID:afpAtXZJ0
>>345
富山はうどん文化圏じゃないのか?福井だと越前そば、越前おろしそば、なんてのがあるくらいだぞ。
そば文化圏と言うのは、そばの栽培に歴史があって、うどんの消費やうどん販売よりも
圧倒的にそば屋の数が多いとか色々なことによって決まる。
一部の例をあげてもダメで、確か富山はうどん文化圏の扱いだったと思うが
まあ、どうでもいいことなんだけど
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:48:04 ID:89o3RHZx0
>>342
>そもそもあなたのような福井のことを知らない人が、一人前に福井を語ろうとするのが無理なんです
>方言をよく知らない人は、福井の人の話方を東北弁ぽい、と感じるでしょう。

相反することを書いているのに気づかない馬鹿がいる。
福井のことを知らない人でも十分福井弁が北関東弁とを違うと認識できる。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:17:42 ID:W699ZtBs0
>>348
>福井のことを知らない
>方言のことを知らない

違うってことに気がつかない○○人。
少なくとも関西弁には、全く聞こえない
北関東とは、アクセントで共通しているのでそう聞こえる人間もいるだろう。
何を言っても理解できない人間に、何を言っても時間の無駄
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:56:00 ID:qy+45a+60
>>347
だから”どちらかといえば蕎麦文化”だと書いたのだが?
345にも書いたが八尾や利賀は蕎麦の栽培地だ
店舗の正確は数はわからないが、富山市内にはそば専門店は数多くあるが
うどん専門店は全国展開しているフランチャイズ(丸亀製麺など)以外にほとんどない
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:08:09 ID:T29FUvIG0
>>350
家庭でそばはほとんど食べず
うどんばっかりだからうどん屋ができないのではないか
製麺会社もうどんかそうめんの方が有名
うどんは家で食う、そばは店で食う
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:26:11 ID:65S0m1bV0
富山の東部では、蕎麦も結構あるようだが富山全体で見ると
やはり、うどん文化圏だと思うがな。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:27:30 ID:URxAot0f0
>>351
それは長野や福井とて同じ、スーパーに並んでるうどんとそばの比率を見てもわかる
うどんは鍋に入れたり使い道は多いけど、そばは食べ方が限られてる
家庭で食べるから外で食べないというのなら、高松などはうどん屋が少ないということになってしまうだろ

354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:28:53 ID:NTbAAD2M0
なぜか越前南部の旧今庄町が加賀式アクセントの飛び地になってる
今庄町と加賀って歴史的な繋がりあったっけ?
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:32:02 ID:OVKaBvYB0
そもそも富山には蕎麦の文化もうどんの文化もない
各自が好みで食べているに過ぎない、それは文化とは言わない
食文化とはその地方独特の食べ方や味付けがあるものを指すのでは?
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:37:53 ID:X2tFmrjf0
いやー、蕎麦文化圏とうどん文化圏ってのは確かに存在するんだよ。
これは、その地域の風俗なんだなぁー、愛知だってきしめんがあるだろ
大阪は、もろうどんの文化圏だし
福井の場合は、西日本の中にあってそば文化圏の飛び地ってとこだよ
あと、福井の場合は冷たい蕎麦が基本でしょ
冬でも冷たい蕎麦食べる人いるし
この冷たくして食べると言うのも、これまた独特なんだわ
冬に冷たい水ようかん、食べるとかさ
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:47:11 ID:NTbAAD2M0
>>355
「蕎麦の文化もうどんの文化もない」地域というのはソバ・うどんを食べない地域のことだと思う
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:53:14 ID:OVKaBvYB0
>>356
東日本の稲庭うどんとか武蔵のうどん、山梨のほうとうも一種のうどんです
逆に西日本では越前そばや京都のにしん蕎麦も有名
東が蕎麦で西がうどんというのは必ずしもあてはまらない

それと汁の東西の違いは日本海側なら富山県内に存在する(石川と富山の県境ではない)
富山市など県東部はカツオダシで濃い口しょうゆを使った関東風、高岡など県西部は薄口しょうゆの関西風が好まれる
あと意外と知られてないのは薬味であるネギの違いであるが、東日本は白ネギ、西日本は青ネギを使う
これについては汁より境界線が西に移動し石川あたりまではほとんどの店で白ネギを使っている
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:57:17 ID:OVKaBvYB0
>>357
蕎麦もうどんも食べないなんて、日本にでそんなところは存在しないだろう

蕎麦、うどんよりラーメンなど別の麺類の方が多く食べるという意味なら
ラーメンの消費量が多い富山はやはり蕎麦うどんの文化がないとみて間違いないのでは?
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:05:24 ID:6o/F8TYU0
>>329
きしめんとかほうとうとかじゃね?
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:13:53 ID:X2tFmrjf0
>>358
全くあてはまる、通常は蕎麦文化圏と言うのは関東東北よりで実際には山梨
のほうとうも有名だが、全体で言えば東が蕎麦文化、西がうどん文化と言うのは揺るぎのない
定説となっている、京都も実際うどん文化圏である

福井石川富山ではネキ゛に関しては青ネギも白ネギも使う、だから関東関西の中間的な部分だ
出汁に関しては富山は東部と西部で違うが福井の場合は結構以外に濃い口の場合が多い。

それから味噌に関しても北陸は白味噌と赤味噌のあわせ味噌が主流で関西の白味噌主流ではない

自分でネギだの出汁だのと東と西で違うと言っておいて、必ずしもあてはまらない
とは、どういう意味なのよ
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:21:21 ID:NTbAAD2M0
>>359
ラーメンの消費量がソバ・うどんを上回った時点でソバ・うどん文化は消えちゃったってこと?
八尾で食べたうどん美味かったけどなあ
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:58:52 ID:r/xC5BDg0
>味噌に関しても北陸は白味噌と赤味噌のあわせ味噌が主流で関西の白味噌主流ではない
北陸は白みそと赤みそを合わせた合わせみそではなく、米麹と大豆で作る米味噌が主流(長野の信州みそもこの分類に入る)
ある意味全国的に一番ポピュラーな味噌なわけで北陸独自のものではない(色の濃さや甘さ具合など多少地域によって差はあるが)

>福井石川富山ではネキ゛に関しては青ネギも白ネギも使う
少なくとも富山じゃ青ネギを使ってる店は知らない、そもそも元来この地域で青ネギはほとんど栽培されてない

>ラーメンの消費量がソバ・うどんを上回った時点でソバ・うどん文化は消えちゃったってこと?
消えたというより新参者でブームともなっているラーメンの勢力に押されたといった方がいいのでは?
とはいえ蕎麦・うどんのおいしい店が消えたわけではなく探せばあるだろう
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:06:37 ID:v351WXY30
金沢・ラブロ片町に「金沢楽市楽座」−テナント契約が1カ月ごとの新型売り場
http://kanazawa.keizai.biz/headline/1252/

ラブロの2階はすごいことになってるな。
47店でフロアすべてが埋まってるらしい。
面白そうだし見てくるか。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:24:25 ID:A6qUPBQg0

【百貨店】三越伊勢丹HD社長:金沢市に伊勢丹の新規出店を発表 [10/12/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1293009507/

366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:22:41 ID:h7S/sdKK0
>>363
富山の日本海味噌ってしらないんだろ、あわせ味噌だよ
青ネギ使うよ、青と白を混合で使うのが北陸地域の特徴

367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:07:02 ID:tBDhIufo0
富山県は東部=呉東地方は蕎麦文化、西部=呉西地方はうどん文化。
俺は東部だが、蕎麦、うどん両方食える店をこちらでは「そば屋」という。
ところが高岡はじめ呉西人は「うどん屋」と言う。
西部では社員食堂に蕎麦はなく、うどんのみのところも結構ある。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:38:50 ID:GnrUYGNW0
>>366
日本海味噌は典型的な米味噌、業界最大手のマルコメと同じ製法
合わせみそとは2種類以上の味噌を合わせたものを指す、日本海もマルコメも合わせみそは作ってるが主力商品ではない

>青ネギ使うよ、青と白を混合で使うのが北陸地域の特徴
料理したことあるのか?ネギを2種類も合わせて使うなんて面倒くさいことはしない
おそらく白ネギをケチって青い部分まで食べてるだけ

>>367
言われてみれば、富山市内には立ち食いそば屋はあるが立ち食いうどん屋は聞いたことない
座って食べるうどん屋もサガミか丸亀製麺ぐらいしか知らない
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:49:32 ID:f6PGnXpX0
米どころだから別にうどんとか蕎麦とかに特別な思いなどない
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:52:28 ID:ntD3NCx90
>>369
新潟の百姓は黙っとれ!
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:55:42 ID:ntD3NCx90
俺も白ネギと青ネギを混ぜて使うななんて聞いたことない
368が言うように白ネギの青い部分まで使ってるのを誤解してるんだろう
唯一とんこつラーメンだけは青ネギを入れる店が多い
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:01:14 ID:unsjjoLC0
>>370
新潟市の第一次産業従事者は就業人口の5%未満(目糞鼻糞)
新潟市は全国有数の支店経済都市でありホワイトカラー色が強い都市。
お前のレスは情弱で地理の成績が悪い奴の典型w

本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市のプロフィール

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:18:41 ID:ntD3NCx90
>>372
誰が新潟市の話をした
一般人のイメージは、新潟県といえば米どころだろ

新潟市さえ発展すればそれでいいのか
上越新幹線が赤字に転落するから北陸新幹線をごねてる新潟県知事と同じ発想だなwww
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:39:32 ID:0fLuDTQ60
富山在住だが
まずシロネギ・アオネギななんて言い方はしない、通常富山ではネギといえばここで言われているシロネギを指す
アオネギも大きなスーパーなら売ってるが、アオネギとは言わず万能ネギという商品名で値段もシロネギに比べて割高であまり使うことはない
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:51:10 ID:tdprCiHa0
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:49:52 ID:j0bvvm010
>>367
立ち食いも富山駅は立山そばだけど
高岡駅はうどんの今庄だしな
石動駅の立ち食いうどんもなかなかうまい
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 06:25:09 ID:0K0FLNbl0
>>369
100万石の米どころってことやろ?
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:21:28 ID:0MClcRhjP
立ち食いうどんってあんまり聞かんな、立ち食いそばのほうがメジャーじゃね?
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:27:55 ID:RXXlTbeK0
【無能?】金沢市民 劣等遺伝論【乞食?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1292975251/
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:05:03 ID:i6VRQgIn0
>>377
そういえば石川県内のスーパーって石川県産の米しか売ってないな
もちろん地元産の米が一番多いのは他県でも同じだが、それに混じって新潟魚沼産のコシヒカリや秋田産のあきたこまちあたりも売ってるのだが・・・
俺はあきたこまちが好きなんだけど、金沢市内ではどこに行っても石川県産のコシヒカリか同じく石川県産のブレンド米ばかりで他県産はまず売ってない
よほど地元に愛着があるのか、もしくは流通してないのか
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:18:10 ID:0K0FLNbl0
流通が弱いのだろうね
週刊誌も普通の地域に比べて数日遅延で本屋に並ぶからね
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:30:18 ID:uX7rbuJx0
>>380
米に関しては新潟県の方がプライドは高い
新潟県産以外の米も県外資本のドラックストアなどでは売ってはいるが
米屋やスーパーなどであえて新潟県産以外の米を買うメリットはない
もちろん380のように特定の銘柄が好きという人はいるだろうが、大多数は新潟産コシを選ぶ
少数派の人のために限られたスペースを使うのは効率的じゃないということだろう

383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:43:26 ID:0K0FLNbl0
新潟だと外食チェーンやコンビニ弁当には新潟産米を使わないと出店できないと聞いたが本当か?
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:50:01 ID:c3X3WZZH0
富山だとほとんどのスーパーに県産米以外で置いてあるのは「あきたこまち」「ひとめぼれ」それと定番の「新潟魚沼産コシヒカリ」かな
あとホームセンタやドラックストアで北海道産の「きらら397」はよく特売してて、食べ盛りの子供をもっている主婦が買っていく
自分も一人暮らしだから米は買うが、先日コシヒカリを超えたといわれる山形産の「つや姫」を買ってみた、めちゃ旨いよ
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:04:04 ID:j0bvvm010
富山じゃいろんな県のブランド米売ってるから
どこもそうだと思ってたが違うんだな
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:06:46 ID:UBTsald00
金沢には食品卸会社のカナカンがあるよな。
石川、富山、福井、新潟で年間1400億円もの売り上げがあり
北陸の食品業界では圧倒的な力を持ってる。



387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:10:38 ID:0MClcRhjP
>>380
嘘をつくな、流石にスーパー行けばいろんな県の米売ってるだろ・・・。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:35:38 ID:j0bvvm010
NHKの番組で紹介された
函館のふっくりんこっていう米も食べてみたいな
富山は田舎の方だと産地直売所の安いコシヒカリがあるから
スーパーで米を買うときは他県のブランド米になるのかもしれない
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:42:35 ID:E/nzY+NM0
>>387
案外そうでもない、いろんな県の米がより取り見取りに置いてあるのは東京の大手スーパーとか大手米屋ぐらい
新潟や北陸のような米どころの県は自県の消費分は自県産でまかなえる
ただブランド米である魚沼産や自県で作ってない銘柄の米の需要も多少なりともあるのも事実
石川の例は極端かもしれないが他県も無視はできないので一応置いているという程度だ
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:46:37 ID:E/nzY+NM0
誤・・・石川の例は極端かもしれないが他県も無視はできないので一応置いているという程度だ

正・・・石川のような県内産以外は皆無という例は極端かもしれないが、他県の場合も無視はできないので一応他の米も置いているという程度だ
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:55:11 ID:nVQRhiXx0
完全に食の話題になってる

ところで富山中央市場近くに立ち食いうどんがあったはずだが、いつの間にか潰れてたぞ
やっぱり富山じゃうどんは人気ないのかなぁ

>ホームセンタやドラックストアで北海道産の「きらら397」はよく特売してて
カー○ホームセンターだろ、それ2009年産の古米だよ

そういえばミルキークインって米が一時期ブームになったけど
最近売ってるの見ないぞ、『冷めてもおいしいお米』とどこのスーパーも競って売ってたのに
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:01:24 ID:LYk1wz6z0
高校バスケ男子一回戦

洛南(京都)146-47富山商業

あと1点たりなかった。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:06:37 ID:j0bvvm010
富山市の上飯野のあたりにあるセルフうどん屋は結構続いてるな
小腹空いたときにたまに仕事中に寄って食べる
へき地だと南砺市の旧福野と旧井波の間の
農道沿いにも地場のセルフうどん屋が結構長く続いてる
そばに比べてうどんは大衆的なイメージ
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:23:47 ID:1yfP/lM90
>>393
外でうどん食べるならやっぱり丸亀製麺かな
蕎麦はハズレの店に入るととことんまずいというのがあるけど、
うどんはまずくてどうしようもないということは少ない、という理由もあると思う
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:24:14 ID:b7xgGMXa0
>>392
カターレがサンガをボコるからまあいい
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:40:02 ID:j0bvvm010
柳沢は仙台に移籍予定で京都にはもういないしね
まだまだ商品価値があるからカターレに来るのは当分先だな
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:47:59 ID:yzeXqdIOO
富山でうどんといえば市役所近くの鶴喜だな
みそホルモン中華で有名なアラキはうどんも出してる
ちなみにそうめんも出してる
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:59:41 ID:OV0M9/XD0
金沢は百万石うどん近江町店だよな
あと値段は高いが彦三の饂飩処福わ家もおすすめ
それと金沢駅の白山そばはうどんの方がうまい
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:29:44 ID:rLr4ZDdl0
340 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:24:40 ID:yZ4JA5Z20
【ネタ投下】

(1)APA万代二丁目計画は23年度発注、24年度着工、25年度の完成を計画。
   RC造1*階建(1〜3階は商業・4〜1*階は住居)を想定、
   ただし地元住民側との話し合いで大きく変更する可能性あり。
   補助金の関係では、例えゼロでも整備する計画。(100%自己資金でも着手)


(2)「新たな交通システム」のルート、システム、案の協議進展。
   導入ルートは白山駅〜市役所〜新潟駅〜市民病院を優先ルートに選定。
   そのうち新潟駅〜市民病院の区間を除き、モノレールは地上地下の構造で厳しい。
   システム評価と効果の面で見るとBRTが高い。
   次回開催は2月、最終回の3月までにはとりまとめる予定。
   http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/conference.html
   (後日内容が更新されることでしょう)
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:47:54 ID:NHZfEqlU0
>>391

美濃屋かな?
あそこは完全に丸亀製麺にやられたんだろうなあ。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:15:08 ID:nuLx1dnPO
>>391
スーパーのテナントによく入ってる定番の「大伍」はうどん屋だよ
あそこは潰れないでしょ
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:27:29 ID:l5h7oj9S0
美濃屋ははじめていったときは
当時はなまるも北陸になかったからセルフスタイルはかなり新鮮だった
丸亀とかはなまるも好きだけど
自分で麺を温めるのをたまにやりたくなって今でも石川から高岡にいくとたまにいくよ
気分によってカレーうどんにいくこともあるけどね
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:37:59 ID:/+WGPIrOO
富山ってはなまるうどん
がないんだよな。
あれだけのコストパフォーマンスの高いうどん屋はないのにな。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:00:30 ID:xjP+rOE50
人口10万人あたりのラーメン店舗数は
1位山形、2位群馬、3位富山、4位新潟、5位青森と軒並み東日本の日本海側の県が占めてる
一方西日本は全体的に少ない傾向にある
http://todo-ran.com/t/kiji/11806

牛肉と豚肉の消費量が富山以東と石川以西で分かれてるのも興味深い
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:07:57 ID:sPhzHbSp0
【無能?】金沢市民 劣等遺伝論【乞食?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1292975251/
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:19:24 ID:XF/L80fd0
>>404
2位は栃木だぞ
栃木と群馬を間違えちゃだめだ
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:11:34 ID:QHUarwTf0
>>403
そういや以前、高岡にあったな。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:42:33 ID:/+WGPIrOO
富山ってラーメン屋多いのに旨い店ほとんどないからな。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:59:45 ID:zQ7nEp/E0
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:05:42 ID:mKSSgI2r0
>>407
あったあった、近所にはなまるあった

おれら地元民はマズいと一蹴、速攻閉店
んで最近、都心部に美濃屋が出来たけど
汁がぬるいと一蹴、既に閑古鳥

高岡市民的には、あんなもんジャスコで40円の麺買って
自分でゆでたのと大差ない、300円近くも払えるかって
プライド高き高岡市民を舐めるなよ!!
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:38:13 ID:v36ur1cH0
富山はやっぱり雪多いな
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:45:49 ID:stBOQQG40
美濃屋は小杉の旧八沿いにあるよね。
シンプルで安く、うまい。富山市民だが高岡の帰りとかに時々寄る。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:10:51 ID:/+WGPIrOO
富山のカレー屋伊藤はけっこう旨かった。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:10:55 ID:z1GYIfFy0
>>408
【富山県内の旨いラーメン屋】

・らーめん楓 (富山市婦中町西本郷)とん塩らーめん
・たつや    (富山市高内・旧大沢野町)博多とんこつらーめん
・博多たから屋(高岡市北島)博多とんこつらーめん
・山桜     (高岡市新成町)博多とんこつらーめん
・はじめ屋  (魚津市吉島)横浜家系らーめん
・山頭火    (富山市下堀)とん塩らーめん


当方北陸外の出身で、富山市に4年間在住した結果この6店が旨い店だと判断した。
とんこつ系に偏ってるのは嗜好のせいだが、味は良い店だと思う。
ちなみに「富山ブラック」は好きになれなかった。(旨いとは思えない)
店数の割に旨い店が少ないのは同意。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:22:29 ID:MykVUm6hP
富山ってそんなラーメン屋多いか?
8バンとかもいれるから多くなるのかな。
確かにあのチェーンは多い。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:24:04 ID:/+WGPIrOO
はなまるみたいな
薄い味のダシは富山じゃ受け入れられないんだろうな。
富山は蕎麦やうどんも濃い味だし。

ちなみに顧客満足度ではなまるはNO1だからな。
世間一般的にははなまるは超人気。
満足度はマックやトヨタより上だ。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:46:29 ID:nuLx1dnPO
>>415
多いと言われれば多い気もする。
普通の住宅街で突然ラーメン屋を発見したり、
田んぼの真ん中にぽつんと一件だけラーメン屋があったり。
ホントにどこにでもある感じ。
汚っい物置小屋があるなあと思ったら、実はラーメンの名店だったり。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:53:36 ID:stBOQQG40
>>416
>薄い味のダシは富山じゃ受け入れられないんだろうな。

同感。子供の頃母親が作ったダシも濃い味。
だが、しばらく大阪転勤して薄味を覚えた。いまでは濃淡両方OK。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:24:17 ID:/+WGPIrOO
うちの会社の新潟営業所の人が金沢に来たとき
金沢が誇る八幡のすしべんで
うどん食べさせたら
ダシが薄すぎて食べれないと言われた。
薄味で少し甘いダシは新潟人にはダメらしい。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:49:14 ID:+NWAafh40
富山が他の県と大きく違うのは
西は福光から東は入善朝日まで
どの市町村にもそれなりの地元ラーメンの名店が存続していること
隣の石川県は金沢近郊にはうまいラーメン屋はあっても能登にはない
県内均一の発展を促した富山県政が
最も庶民的なラーメン屋の存続という面にも表れているわけだ
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:51:27 ID:Kywaff5VO
各地の積雪量

福井 5p
金沢 0p
富山17p
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:56:58 ID:+NWAafh40
雪が降らない北陸は味気ない
東北でも雪の降らない仙台は味気なかったな
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:05:28 ID:BcEtbDWC0
>>417
黒部市の海近くでオンボロ小屋で営業してるラーメン屋に入った
味はうまくもなくまずくもないが遠方から二度行くレベルではない
オヤジが常連と話してるのを聞いたら
一日10人客が来ればなんとかやっていけるんだと
ラーメン一杯650円だがラーメン屋ってそんなもんなのか
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:13:34 ID:BkMBSDaVO
金沢富山から東北仙台には高速バスや飛行機が出てるが、同じ西日本の広島には出ていない
なんか北陸って、西日本と北日本を足して2で割った感じだな
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:15:41 ID:dC5rzXYq0
金沢はほんと雪が積もらなくなったな。いいことだ。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:18:25 ID:BcEtbDWC0
>>424
広島へは大阪に出て乗り換えするのではないか
仙台って交流少ないように見えて実は雪国つながりで
東京で採用された北陸人が最初に配属される可能性が高い拠点なんだよ
東北大に東北以外で進学者が多いのも北陸
なので意外と仙台行き高速バスは需要があるのです
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:32:30 ID:BkMBSDaVO
北陸からみて一番近い中枢都市は名古屋だろうけど、
雪国北国つながりだったら仙台ってなりますな
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:43:13 ID:qywFhox7P
仙台って雪国か?
ただただ寒いけど。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:44:36 ID:5PxQsxGc0
>>428
冬は日本海側とちがって毎日晴れてる
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:55:26 ID:EtIwklE80
>>420
小松・加賀は金沢近郊て捉え方してんだ?
山代や小松にも美味しいラーメン屋は有るんだがね。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:57:35 ID:EtIwklE80
富山人の石川って金沢の中心から東〜能登だからね。
石川は金沢西〜小松加賀の方が反対側より人口も多いしこっちがメイン。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:02:01 ID:BcEtbDWC0
輪島とか珠洲とか
能登ツーリングの途中で寄れるラーメン屋があればいいんだが
安ければラーメンでなくB級グルメでもよい

>>428
仙台から始まって
東北各地に仕事や遊びで行くからスノータイヤは欠かせない
雪国出身者じゃないと知識も乏しいし
買ったタイヤもムダになる
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:04:27 ID:EtIwklE80
>>432
ラーメンに拘らなければ、いろいろへぇ〜って店があるよ。
能登島や輪島駅前とか面白い店あるよ。外観は何の変哲も無い普通の個人食堂なんだが
味も悪くないし、料金に対して量がすごすぎ!漫画で見るようなご飯の盛り方してくる。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:16:57 ID:EtIwklE80
それと富山人の(ここに居る人だけ?)石川の見識は変。
富山が均一発展???
半島である能登をみて金沢との落差を言ってるのかも知れないが
白山市、能美市、小松市、加賀市、羽咋市、七尾市と富山市と高岡市射水市の一部以外と何所が違う?
富山県内全部発展してるってアレを発展というのかね?

435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:23:52 ID:EtIwklE80
富山県均一発展というなら、あと追加、かほく市、津幡、内灘、中能登も発展と言えるんで無いの?
まあお国自慢板は自分のとこを贔屓目にみて他所を低く言うのは常套なんだろうが
富山県均一発展ていうのも、北國新聞の金沢マンセーとレベル変わらんよw
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:27:19 ID:OjzgOReW0
北陸三県で石川だけ不況で足引っ張ってるのは事実だろ
ヨソに当たるヒマあったら早く自分らで何とかしろよ
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:32:09 ID:EtIwklE80
>>436
景気の良い時も有れば悪い時もあるだろ。
幸いにも、この円高の中コマツが息を吹き返して、明るい兆しが出ているよ。
中国内陸部の需要はまだまだ続くからね。

富山も製薬が全体を押し上げているが呉西の基幹産業のアルミが全然ダメだしね。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:33:22 ID:OjzgOReW0
加賀温泉郷も富山の呉西客で潤ってたが
富山にも氷見や庄川に民宿や温泉旅館できたら誰も加賀に行かなくなって今の有様
金沢商業地もそのうちそうなる
生き残るの駅ビルとイオンだけだ
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:37:04 ID:EtIwklE80
>>438
それで何かキミの良いことでも有るんだ?w
加賀温泉郷は北陸もそうだが中京関西客がメインだよ。
一番効いてるのが、この不況で社員旅行をする会社が減ったことだよ。
景気の良いときは連日どのこ旅館も○○株式会社御一行様って看板が出てたがね。
別の富山の氷見の民宿がどの程度のレベルか知らんが、それと関係無いよw
てかキミの観方すっごく変w
バカ富山人だなw
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:37:39 ID:5PxQsxGc0
北陸代表として上越には負けるなよ

金沢  0cm
富山 22cm
上越 27cm
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:42:11 ID:BcEtbDWC0
富山からしたら金沢の商業地区は
富山に無い面があるので頼ることもあるが
金沢以西は産業誘致の上では競合になる
空港でも競合してるしな
なので加賀温泉行くより地元か和倉に行こうとなる
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:45:54 ID:OjzgOReW0
>>439
ああいうサービス業は利益率が一割とかいう世界なんだよ
一割客が減ったら利益は二割減って損益分岐点割って赤字になるのさ
だから投資がかさんでギリギリなところは客が離れるとボコボコ潰れるんだよ
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:45:55 ID:EtIwklE80
>>441
へぇ〜そんな考えで、余暇の時間に行く温泉地を決めてるんだ?それは知らなかったよ。
でもゴメン、これ言っちゃ富山人は気分悪いかもしれないが
氷見温泉の旅館にいったことあるけど、設備から従業員のレベルまで・・
和倉温泉や加賀温泉と比較にならんよ。こっちは広域から集客するだけあって洗練されているわ。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:48:25 ID:C82H8VEZ0
ID:EtIwklE80

この必死なバカはなんなの?
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:50:19 ID:EtIwklE80
>>442
>ああいうサービス業は利益率が一割とかいう世界なんだよ

その利益率って営業利益?それの根拠って何?????

>一割客が減ったら利益は二割減って損益分岐点割って赤字になるの

これどういう計算したら、こうなるんだ?w
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:50:41 ID:BcEtbDWC0
関西や中京の人は何も加賀温泉に来なくても
下呂や有馬に行くだろ
地元の温泉は地元客が大事
それを忘れたらやってけないよ
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:54:52 ID:dC5rzXYq0
森八の新店舗つくってるけど豪華で洗練されてるな。
さすが加賀藩ご用達だった歴史もあり日本3大菓子の一つを売ってるだけはあるわ。
あの界隈も新幹線効果で変わってきた。
独特の雰囲気あるね。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:56:54 ID:OjzgOReW0
>>445
なんでもいいから店を経営すればわかるよ
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:56:59 ID:EtIwklE80
>>446
>関西や中京の人は何も加賀温泉に来なくても

加賀温泉駅前や小松駅前にいったら解るよ。実際に来るんだから仕方ないなw

>地元の温泉は地元客が大事それを忘れたらやってけないよ

別に忘れてないだろうw

それと> ID:OjzgOReW0
あのな、普通は損益分岐点とか考えるときは、売上高や来客数をいうんだよw
例えば平均的な美容室の損益分岐点は一日来客数5名。5名以上客がくればクリアーと言われているが
普通はこういう用法でいうわけ。1割減ったら利益が2割減って分岐点を超えるとか意味わからんwwww
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:08:06 ID:OjzgOReW0
美容院なんてちっこい店の話は知らんよ
大型店舗が生き残る店を決める条件は利益率15%以上
賃料や人件費、水光熱費など固定費は売上に関わらず発生する
温泉旅館なんて普通の大型店舗以上に固定費がかさむから客=売上が一割減ったら赤字になるわ
まあオレも旅館に知り合いいないから固定費の割合までわからんが
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:12:53 ID:OjzgOReW0
なんで利益率15%以上かというと将来の消費税増税対策
税が上がったときにおっとり刀で閉鎖してたら一時費用がかさんで株暴落だよ
美容院ならどうか知らんけどな
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:26:27 ID:BcEtbDWC0
サービス業がそれほど儲かるもんでもないのは
フォーラスの飲食テナント見ればなんとなくわかるな
客が少なくなったらすぐ入れ替わる
仕入れがほとんどない美容院なんかはしぶといかもなw
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:34:39 ID:OjzgOReW0
消費税が10〜15%に上がったら
北陸三県のなかでもサービス業で成り立つ面が大きい石川経済はすごいことになるよ
今の時点で騒いでるくらいじゃ甘い
不況はまだまだこれからなんだわw
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:00:52 ID:ZOssBAgl0
>>440
これって金沢は雨が降ってるってことなの?
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:56:11 ID:KPIINDSgO
富山県鳥瞰
西は石川県境から東は新潟県境日まで、海沿い及び幹線道路沿いに途切れること無く光が続いてる。
ttp://photo1.ganref.jp/photo/0/d9724bfdc8ffa9bee2e914a883bcbb0a/thumb5.jpg
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:03:35 ID:NDZgsDg40
【無能?】金沢市民 劣等遺伝論【乞食?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1292975251/
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:14:04 ID:uavbcq590
>>454
晴れてると思うか?

金沢は雪があまり積もらないけど、雪混じりの雨はよく降る(ミゾレというやつ)
完全な雪と違って傘なしじゃ歩けない
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:45:00 ID:k0i0vwjz0
ホワイトクリスマスを迎えた
富山はこの上なくロマンチック

朝からさっそく雪かきだぜ
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:34:05 ID:qywFhox7P
>>457
ようするに雪か雨かの違いだろ?
冷たい雨なら雪の方がまだいいな。
それにしても富山って気温も低いのかな?
湾になってるから暖流が入り込みにくいのだろうか。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:37:14 ID:qywFhox7P
>>458
家の前の道路に融雪装置ついてないの?
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:13:44 ID:k0i0vwjz0
ついてないが、なにか?

高岡都心在住だが、住宅街はあんまりついてないよ
幹線道路は除雪車走るし問題ない、路面電車も普通に走っとるぜ
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:20:53 ID:hpwXs0ITO
うちは住宅街だけど除雪車くるよ。
てか除雪車こなくて融雪もついてないとこって道路誰が除雪するの?
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:24:40 ID:MjBRB4pPO
金沢は昨日ずっと雪だったぞ。
ただ気温が高いため積もらない。
海が近いせいもあるだろう。
たった10kmしかない富山との県境を超えると別世界な感じだな。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:27:17 ID:hpwXs0ITO
てか高岡都心とかワロス。
書いてて恥ずかしくならないか?(笑)
雪かきとかご苦労なことで。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:32:26 ID:qywFhox7P
ホースに穴あいてて雪とかすやつ売ってるだろ?家の前にあれ置いて水流せばいいんじゃねーの?
>>463
富山も岩瀬とか北のほうは積もらないのかな?
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:51:52 ID:UjjnzKLz0
>>464
金沢には副都心と旧都心と新都心も有るんだっけ?w
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:33:40 ID:EtIwklE80
>>450
>美容院なんてちっこい店の話は知らんよ

お前、経営感覚が無いていうか経営とか無縁なのは良く解ったよw
規模の大小は関係ないよ、金額の数字が変わるだけ。

固定費に対して粗利益が上回って利益が出る。これはキミでも解るね?w
だから、どんな企業でも売上げ目標があんの。
粗利益が固定費以上出すための売上高を計算して、最低でもこれだけの売上げ確保しないと赤字になる。
解りやすい単純な話だよ。

お前の聞きかじりでいっている、利益率が10%だから客が1割り減ったら利益が2割減って赤字とかwwww
そんなアホな話、商売の世界でよーいいませんわ。
どんな大企業でも売上げ―原価=粗利―固定費=営業利益で計算してんのwwww

はよ土方のバイトでもいってこいカスw
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:47:05 ID:EtIwklE80
>>453
これも恥ずかしい意見だことww
消費税が上がったら売価にONするだろうよwww
内税にして価格据置で商売しろっての?wwwwww
そんなことしたら5%から15%に上がったら厳しいのはどんな商売でも同じだろwwwwwwwww

バカ富山人wwwwwwwww
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:52:34 ID:qywFhox7P
なんか温泉行きたくなってきた。
北陸3県の有名どころ教えて。
新潟長野岐阜あたりもいれてくれていい。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:09:18 ID:EtIwklE80
富山県均一発展というが、金沢レベルに発展しているとこが無いてのが正解なw
正しくは 

        「どこも発展できなかった富山」

能登半島レベルな場所、富山にいけばそれこそこら中に有るぞw
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:19:01 ID:xKGdnMey0
金沢のどこが発展してるというんだ?
富山より中心人口が多くて街が大きいのは理解できるが、規模だけで質はかわんねーだろ
地下街でもあるというならわからないでもないが

中心街を一歩離れて郊外に行くと、それこそ富山とどこが違うのかと言いたい
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:33:27 ID:MjBRB4pPO
質、規模ともに金沢圏の圧勝だな。
地下街とかわけのわからんこと言うのは新潟だろお前。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:37:05 ID:6+7oHbZG0
富山 24cm
盛岡 18cm
山形 17cm
青森 13cm
福井 11cm
秋田  3cm
長野  3cm
金沢  1cm
新潟  0cm 

優勝 富山
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:47:16 ID:hpwXs0ITO
いきなり新潟とか出してきてどうした?病気か?
裏手のすぐ近くに熊の出る山があるのに規模がでかいとか失笑ものだぞ。
まあ富山の熊ははるばる海にまで来るらしいがw
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:13:58 ID:i8atfN+t0
>富山人の石川って金沢の中心から東〜能登だからね。
石川は金沢西〜小松加賀の方が反対側より人口も多いしこっちがメイン。


*勝手に決め付けんな。加賀の湯快リゾートから帰ってきたばかりだ。
ツアーで小松空港のよく行くし。
氷見あたりを除いて、行き先は金沢・加賀地方>能登だろう。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:33:44 ID:i8atfN+t0
>>473


473 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:37:05 ID:6+7oHbZG0
富山 24cm
盛岡 18cm
山形 17cm
青森 13cm
福井 11cm
秋田  3cm
長野  3cm
金沢  1cm
新潟  0cm 

優勝 富山

**そんなもん、季節風の風向、強さ、微妙な気圧配置とかで、いくらでも変わるぞカスw
先日、金沢、福井初雪の日、富山市中心部は雪降らなかったぞw
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:40:10 ID:qywFhox7P
だから今回は富山の優勝なんだろ?
なんか必死になるようなことか?
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:07:47 ID:L0YyyHbb0
2010年9月 生活保護受給率
┌―――┬――――┬―-.┐
|生保受|都道府県|   |
|給者数|人口    |  %.|
├―――┼――――┼―-.┤
|**9960|        |   |新潟市
|**7599|        |   |他
|*17559|*2372090|0.74|■新潟県全体
├―――┼――――┼―-.┤
|**1598|        |   |富山市
|**1667|        |   |他
|**3265|*1090890|0.30|■富山県全体
├―――┼――――┼―-.┤
|**3501|        |   |金沢市
|**2951|        |   |他
|**6452|*1164791|0.55|■石川県全体
├―――┼――――┼―-.┤
|**1598|**805372|0.40|■福井県全体
└―――┴――――┴―-.┘
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:48:30 ID:elM028iiO
積雪量なんて新潟が多いときもあれば金沢が多いときもある
日本海側ならどこでも大雪になる可能性があるし
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:03:56 ID:1zJGigXJ0
議員報酬半減の河村たかしが人気でるわけだ、まず高収入のマスコミから消費税UPだろう
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:07:16 ID:1zJGigXJ0
富山の雪がすごいのは立山連邦の3000mの壁にぶちあたって上昇気流がおきるから.

そのおかげで電気をいっぱいおこせる、
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:37:55 ID:pRAgRSrB0
なんか仙台の方が雪積もってて吹いたw

仙台 6cm
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:42:32 ID:YIbvhbCh0
●チョー大都会・金沢を熱く語りまっし
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1293245827/
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:03:16 ID:wlXQ2kDC0
今日のMVP 









「高岡都心」
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:55:26 ID:BcEtbDWC0
>>482
仙台は山の方も宅地開発されて意外と坂が多いから
そんなに積もったら車移動の人は大変だな
金沢も山の方の宅地の人たちは大変そう
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:29:04 ID:i8atfN+t0
>>477
>だから今回は富山の優勝なんだろ?

お前も富山の優勝とかって充分必死だがなwww
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:37:34 ID:BcEtbDWC0
雪が降らないと不安になるよ
雪が少ない年は害虫も生き延びて農業に悪影響になると聞く
富山にとって雪は農業用水や工業用水の源
単なる邪魔者の土地とは違うのです
本来自然と人間はそういう関わり方をしてきた
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:54:02 ID:xKGdnMey0
>>484
都心は東京の中心(主に千代田区、中央区、港区)を指す場合と、都市の中心を指す場合がある
さいたま新都心などは後者の例
富山に昨年開業した環状線も正式路線名称は富山都心線になっている
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:43:23 ID:MjBRB4pPO
来年で新幹線開通まで4年切るから
金沢はさらに街が変わってくだろうな。


テレビ見たけど富山は雪が凄いな。
今晩で40cmくらい積もる勢いだったw
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:45:53 ID:KPIINDSgO
はぁ。
やはり北陸スレは無い方がいいのかね…
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:46:02 ID:BkMBSDaVO
札幌は世界で最も積雪が多い大都市とのこと。本州の日本海側は中小都市しか無いけど、
大陸の対岸が北海道より離れているため雪雲が湧き易いそうだ。これが大雪が多い原因
ただ北陸は気温が北海道より高いため、雪の季節が短く溶けるのも比較的早い
道東の釧路などは積雪量そのものは少ないが、気温が低いため一度降った雪がなかなか溶けずツルツルして転倒しやすく危険
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:56:02 ID:BcEtbDWC0
>>489
オレはビチャビチャ雪の方が嫌だな
服も濡れるし箸にも棒にもかからない中途半端さがダメだ
凍結ほどでないにしろ車のスリップも発生するしな
北陸は雨が降りやすい地域だから
冬に気温が高いとそうなる
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:08:32 ID:ZOssBAgl0
>>486
顔真っ赤だぞ^^;
恥ずかしいやつだな。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:12:39 ID:qywFhox7P
>>488
富山都心線なんて誰も使わないだろ?
つまりそういうことだ。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:33:00 ID:IuRloVCK0
>>494
都心線は正式名称で鉄道会社側も環状線とかセントラムと言っているからだろう
路線正式名称と俗称が違う所ならたくさんあるぞ
例えば埼京線の池袋〜赤羽は登録上は赤羽線なのだが誰も赤羽線なんて言わないし
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:48:23 ID:IuRloVCK0
>>492
マジで金沢の雪はタチが悪い
ほんの数十メートル傘なしで歩くだけで髪の毛とか服が濡れてしまう
歩道もシャーベット状になって靴とかスニーカーじゃ歩けない
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:32:08 ID:MjBRB4pPO
金沢は歩道に雪ないし
積もっても1〜2日でとけてしまう。
富山は昨年も正月大雪でずっと雪が残ってただろ。

もちろん今も雪ないぞ。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:47:12 ID:P6PFpMO/Q
醜い争いだな
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:13:24 ID:V0YcbGTO0
>>493
>顔真っ赤だぞ^^;

お前もなあ〜(爆)
お前はどうせ金沢か新潟だろw
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:40:37 ID:uGNt7yaR0
http://www.youtube.com/watch?v=5IO2uRZeEyc

僕らは二人とも富山県出身なんですけどね。
隣にキムって言うワケの分かんねえ県があるんですけどねw
何だか百万石にうつつを抜かしてる県でございますけどねw
ヤンキーの生産量が日本一なんですからねw
おい、ヨエーゲンキム沢よ、J2で待ってるからな。


http://www.youtube.com/watch?v=fbNvzgUKEmY&feature=related

僕らは二人とも福井県出身なんですけどね。
すいませんね田舎でね。
まぁ、お隣のキムとごっちゃにされちゃうことが多いんですけどね。
全然違いますからね。
まぁでも、しょがねえね、キムも福井も何か似た様なもんだし、
そんなにカリカリしてもしょがねえや。
いや俺、疲れたんだよね。
北陸方の3番手にいることが疲れたんだよな。
いいがぁ、福井はこれからな、
北陸地方からFA宣言して近畿地方に参入するんだぞ。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:43:52 ID:f1NxIDUEO
382: 2010/12/26 02:15:23 uGNt7yaR0
お前らの多くが、あれだけ散々モノレールが良いと言ってたくせに、
投書してでも何とか行動しようと考えてる者を叩くだけの野郎は何なんだ?
何もしないくせに文句垂れることだけは一丁前なんだな。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:48:00 ID:uGNt7yaR0
カテゴリーを超えた天皇杯だと思って楽しもうぜw
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 04:42:21 ID:3WCNypb80
トム&ジェリーみたいだな
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:44:41 ID:eNShHKRl0
>>497
そう、金沢の雪はすぐ溶ける性質の雪がよく降る
少し気温が下がると道路にスムージーのような雪が積もり車がバシャーッとはねていく
さほど積もらないが歩く人にとっては一番嫌な雪だな
雪が積もらずそれでいて空がどんより鉛色だから昼でも薄暗く陰気
福井や富山以東の県のように雪が積もれば明るいし晴れればまぶしいくらいなんだが・・・
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:15:15 ID:cBHprb9FP
>>495
君は馬鹿だなあ。
俗称が違うからレスしてるわけじゃないんだが。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:19:49 ID:cBHprb9FP
>>504
どうせ融雪で道路水びだしだからどっちも同じでしょ。
だいたいほとんど晴れないし。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:37:13 ID:lxyW+/c60
都心の意味を必死で説明してる所がアホ。
一般的に高岡都心なんざいわねーだろw
笑われるのがオチって気づけよw
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:12:45 ID:7pKwbEEoO
金沢の再開発ネタないの?
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:13:35 ID:v+smOJnB0
>>507
でも俺らは『まちのひと』と呼ばれるよ
今はあんまり街ではないかもしれないが、
昔からの感覚でそうなってる

おまいらもたまには高岡こい
初詣は高岡射水神社へどうぞ
今なにかと話題の高岡古城公園内だよ
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:16:31 ID:7scPbXjO0
小矢部市都心、氷見市都心。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:12:37 ID:cBHprb9FP
地元の人にまちのひとっていわれてなんで高岡都心って言葉が出てくるんだ?
恥ずかしくならないのが逆に尊敬するw
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:37:33 ID:ho3WlgyS0
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:17:19 ID:BYzFLKhS0
今日は寒いんだなあ。
新潟3.1℃、富山4.3℃、金沢2.9℃、福井3.5℃
鹿児島が4.2℃しかないとか。
まあ東京は10℃だけど。
沖縄も14.5℃しかない。
今日は小笠原があったかいな、21.9℃って。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:40:14 ID:vx2jnTKL0
雪が積もるとこで生活はしたくないね
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:50:21 ID:cBHprb9FP
>>513
上のほうで金沢は気温高いから雪がすぐ解けるとかいってるやついたが一番寒いじゃねーか。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:18:47 ID:uGNt7yaR0
積雪量なんて、その日だけ取り上げて勝った負けたと騒ぐなんてバカバカしいぞw
結局、全体的に降・積雪量が同じ割合で減少するだけで、
降・積雪量の都市別の順位は今迄の気象統計通りに落ち着くだけで変化はないだろう。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:04:04 ID:Ddpx85I90
まちBBSの金沢スレ、
また書き込み禁止になってるよ
市民同士で無知やらバカやら情弱やら攻撃し合ってる
街がせまくて渋滞な上にこのビチャ雪じゃイライラするのもわかるけどな
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:17:56 ID:mlWNxF+g0
何となくのイメージ(経済水準or相対的都会度)

近年の韓国≒1970年代前半の日本(のリメイク)
近年の仙台≒1970年代前半の札幌(のリメイク)
近年の新潟≒1970年代前半の仙台(のリメイク)
近年の金沢≒1970年代前半の新潟(のリメイク)
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:22:35 ID:cBHprb9FP
>>517
そんなとこまで巡回ごくろうさん。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:26:53 ID:Ddpx85I90
>>519
まちBBSで書き込み禁止なんて金沢スレぐらいだよねw
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:47:12 ID:73oMt0AmO
繁華街の地価
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2010/rosenka/01.htm

東京 中央区銀座5丁目 23,200 (31,200) ▲25.6
大阪 北区角田町  7,240 (9,040) ▲19.9
横浜 西区南幸1丁目 6,040 (6,520) ▲7.4
名古屋 中村区名駅1丁目 5,810 (7,280) ▲20.2
福岡 中央区天神2丁目  4,590 (5,480) ▲16.2
京都 下京区四条通寺町東入  2,560 (2,910) ▲12.0
札幌 札幌 中央区北5条西 2,480 (2,760) ▲10.1
神戸 中央区三宮町1丁目  2,460 (2,700) ▲8.9
さいたま 大宮区桜木町2丁目 2,300 (2,500) ▲8.0
仙台 青葉区中央1丁目  2,050 (2,350) ▲12.8
広島 中区基町 相生通り 1,960 (2,120) ▲7.5
熊本 手取本町 下通り 1,360 (1,550) ▲12.3
千葉 中央区富士見2丁目   1,350 (1,530) ▲11.8     
静岡 葵区紺屋町  1,210 (1,260) ▲4.0
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:47:23 ID:sjKSrNZA0
■2011年度の富山県内の主な新幹線工事
◆着工
・新黒部駅舎(秋ごろ)

◆完成
【県東部】
・魚津上中島トンネル (2006メートル)
・富山水橋下砂子坂高架橋 (1000メートル)
                     など8カ所

【県西部】
・射水安吉高架橋 (1192メートル)
・高岡一歩二歩高架橋 (1715メートル)
・小矢部五社高架橋 (1535メートル)
                     など12カ所
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:49:08 ID:sjKSrNZA0
富山大橋、12年3月利用開始

(略)県内では富山大橋(466メートル)の架け替え工事が進められ、新年度中の12年3月の利用開始を目指す。
4車線化や路面電車の複線化で渋滞の緩和が期待される。

高速道路では、能越自動車道氷見北−灘浦インターチェンジ(IC)間5・7キロも11年度内に開通予定。
高岡―氷見北ICと同じく無料区間となり、能越道にある県内七つのICがすべて完成する。
国道8号の入善黒部バイパスや魚津滑川バイパス、高岡環状線の牧野大橋(仮称)も工事が進められる。
港湾関係では12年度の完成に向けて新湊大橋(射水市)の工事が最終段階に入る。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:51:46 ID:GIKhoPSL0
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:46:23 ID:xcxk973H0
>>518
実に高度経済成長的思考だ
中心市街地の賑わい、商業集積は右肩下がり
大都市との格差は大きくなるばかり

近年の金沢・新潟≒1990年頃の富山程度
近年の富山≒1980年代の福井・高岡以下
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:52:51 ID:xcxk973H0
中心市街地の地価は
都市の実力を測るのにちょうどいい指標になる
ちなみに北陸の各繁華街の地価は
今は1980年代どころか1970年代前半のレベルだよ

過去に建てられた豪華なビルや
分不相応な市街地再開発、道路整備で
見てくれだけ大成長w
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:30:44 ID:7xErnFjb0


【無能?】金沢市民 劣等遺伝論【乞食?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1292975251/
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:21:49 ID:xcxk973H0
>>508
週末、寒空の金沢で新しい再開発ビル
『金沢香林坊ビル(仮称)』の姿を見た

http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20101227130107.jpg

この写真の隅々を見て、今の金沢を読み取ってみよう

あらゆる看板が白い、景観を配慮しているが故なのだろうか?
高級志向のビル、ジャーナルスタンダートだかなんだか知らないが
そんな服を買う若者が、身の回りにどれだけいるのだろうか?
香林坊〜南町のビルは、新旧問わず白い看板ばかりが目に付く
南町の中日新聞旧本社ビルは取り壊しが始まったようだ

金沢の冬はまだまだ始まったばかりである
529大富山帝国トリプルワン:2010/12/27(月) 17:49:32 ID:iAkr+RqyO
The renewal of center of the city of Toyama has just begun !!

THE COMPLEX BUILDING OF THE LOT OF OLD DAIWA STORE
http://www.miyoi.co.jp/wp-content/uploads/2010/12/dc24163c153ee054128cceb65603041a.jpg
http://www.miyoi.co.jp/wp-content/uploads/2010/12/e02420c922aa36356024e87c3e2ec31f.jpg

THE HIGH GRADE APARTMENT BUILDING
http://img.house.goo.ne.jp/suumo/gazo/bukken/040/N001001/img/01/66755001S02.jpg?400


These are just introduction...ha.ha.ha
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:42:55 ID:9lWe9xFDO
繁華街地価が高い=需要が多いから
繁華街地価が安い=需要が少ないから
本州日本海側に大都市はない、確かにそうだが、金沢新潟だってもっと地価が高くて良いはず
金沢新潟は以前よりビルは増えたが、繁華街の活気は静岡や熊本には残念ながら遠く及ばない
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:53:03 ID:Phat2KiWP
天気悪いから外歩きたくないんだろ。
裏日本は車で行けて雨風もしのげる郊外型SCのほうがいいでしょ。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:04:28 ID:OBrKXOWY0
>>528
本当にジャーナルスタンダード入るの?
本当だったら、凄いね。
ソースはあるの?
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:07:14 ID:7Cd35fLJ0
>>529
"of"がこんなに入るヘタクソな英語は初めて見た。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:20:43 ID:eWg+u1HVO
金沢は北国新聞の複合ビルと百番街の改装だけで
インパクトあるからな。
来年新幹線が開通する鹿児島が開通直前まで開発が続いてるように
金沢も来年から急ピッチで進むだろうな。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:36:52 ID:6GcC0nVO0
368 名前:(除雪)[(除雪)] 投稿日:(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)

369 名前:(除雪)[(除雪)] 投稿日:(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)

370 名前:(除雪)[(除雪)] 投稿日:(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)

371 名前:(除雪)[(除雪)] 投稿日:(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)

373 名前:(除雪)[(除雪)] 投稿日:(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)

どうせたいしたこと書かれてないんだろうな
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:58:39 ID:bJBUE6j/0
>>532
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20101228103.htm

今朝の新聞
以前にも関係者からネタばれしてたと思うんだけど
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:47:21 ID:XEcPFRl20
金沢はビームスとジャーナルスタンダードがオープンか。
この不景気に出店するのはやはり新幹線による交流人口の増加を見込んでだろう。
これで金沢の一極集中はまだまだ続くな。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:53:44 ID:6unbvA6w0
>>537
東京への距離が、金沢より近い富山が東京にストローされなければだろ。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:04:35 ID:8Ew1uawn0
金沢はいまどきビームスで大騒ぎかw10年遅れてるなw
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:27:23 ID:NXTq+4350
>>539
大騒ぎにみえるのかw
ジャーナルスタンダードは何年遅れと思うんだよw

ま、どれほどの価値があるかわからないが客入るのか出店してw
ポールスミスくらいだろ客がいるのはw
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:44:38 ID:DKy0AWgyP
金沢に出店する店舗は、わずか1年で撤退するケースが多いからね
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:04:47 ID:8Ew1uawn0
金沢には世界のエンターテーメントの王様であるディズニーストアにチケットカウンターすら無いのかw

かなり遅れてるなw

543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:29:27 ID:4/JML+QPO
やっぱ路面店はいいよな。
今や多くの地方都市で路面店が成り立たないくらい中心部が衰退してるからな。
中心部の通りに路面店がずっと続く景観は良いし
活気もあって華やかだからね。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:50:12 ID:YXvPoSQb0
ジャーナルスタンダードは彼女も自分も好きなので素直にうれしい!!


香林坊すごいよね!
来年にはA.P.C.もできるし。


これで、zozoで買う必要なくなるよw
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:06:27 ID:bJBUE6j/0
>>539
ビームスはむちゃ古い、10年どころじゃない
今の高校生の親父がまだ高校生だった頃からある
たぶんこの辺のセレクトショップ喜ぶの30代だよ

今の10〜20代はマジでお金使わないし、たぶん買わない
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:38:09 ID:QS+sjNWHO
北日本新聞社も少しは北國新聞社を見習って、総曲輪にテナントビルのひとつも建てればいいのに。
大手に頼っても相手にされず、地場資本もやる気なし。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:58:44 ID:kLO2TSNS0
北日本新聞は堅実で確かな情報を発信するから良い。
見栄を張ることに命を懸けて、ミスリードしてきた新聞社のマネする必要はない。
近くに景観保存地区があるのに見栄ビルを建て、周回遅れでセレクトショップも、
どちらにしろ見栄を張ったって、いずれはメッキが剥がれる。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:57:13 ID:Sf3ZU8NDO
>>547
北日本新聞は堅実で確かな情報を発信してるの?
知らなかったw
どこぞの新聞社のマネする必要ないのは同意だけど。
つか県庁前にカーテンウォールの綺麗な本社ビルがあるじゃん。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:21:06 ID:jdncJTSM0
ご当地アイドルの全国大会で新潟のNegiccoが初代グランプリになったな。
東京のラジオ番組もレギラー勝ちとったらしいし日本各地ではご当地ローカルアイドルが今後人気になるなw
昨日から全国TVでNegiccoがかなり露出されてるな。
http://www.youtube.com/watch?v=9HF3irlPFaI&sns=em

金沢にはご当地アイドル居ないなwww どうせ周りが流行ってるからって真似するんだろうw
真似は得意分野だしなw
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:03:59 ID:NXTq+4350
>北日本新聞は堅実で確かな情報を発信するから良い。
そのわりには夕刊が無くなり、TOPもクーデターで交代とはw

>>549
ご当地アイドル自慢かよ。おめでたいのぉ〜w
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:15:09 ID:kLO2TSNS0
>>550
北國新聞と比べてどっちがマトモな情報を発信してると思う?
金沢人の感覚では分からんだろうがw

ご当地アイドルなんてどうでもいい。ネタ程度に軽く流せよ。
全国に先駆けて美少女図鑑を出したことの方が素晴らしいな。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:26:49 ID:bpMwqk5A0
東尋坊で深夜に自殺しようとしたらスピーカーから人の声で「ここで死ぬな」と言われた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293500928/
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:28:22 ID:jdncJTSM0
常に金沢より一足もふた足も先をひた走る新潟。

新潟が「マンガ都市」ファス開催決定「出版社やコミケは新潟へ」
http://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201012260310.html
 検討委の太下義之委員長(三菱UFJリサーチ&コンサルティング芸術文化政策センター長)は、
「漫画家の育成など、教育や産業、観光などの総合的な政策として新潟市が一番にやれば、世界中から人が来るようになるのではないか」とする

美少女図鑑の発祥は新潟w あのAKBも最初はご当地アイドルだがなw 新潟のローカルアイドルNegiccoのメジャー進出決まったしNegiccoに通けと
ローカルアイドルが流行るだろうな。地方代表としてw
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:32:29 ID:4IOULGgF0
新潟がネギッ娘なら 金沢はキムッ娘?
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:44:29 ID:G2fO2bQsO
金沢なら百万石娘だろw
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:05:04 ID:8DQnzUDU0
熟女人妻専なら

オバマガールズ 
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:07:38 ID:4IOULGgF0
新潟ってネギの産地?
米のイメージしかないんやけどw
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:48:14 ID:bJBUE6j/0
金沢の竪町香林坊は、今年秋のアローズB&Yを皮切りに
来年は、ザ・ノースフェイス、ジャーナルスタンダード、A.P.C、ビームス、
トミーヒルフィガーの路面店が登場予定

近所が便利になるのはいいけど、こんなに需要あんの?
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:21:17 ID:XEcPFRl20
金沢だいぶ充実してきたな。
これにフォーラスと109あるから100万都市以下じゃかなり恵まれてる方だな。
新幹線の終着駅となる鹿児島は東京資本が相次いで進出し大発展したみたいだし
金沢もさらにくるな。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:22:31 ID:iG/FsVkw0
フォーラスと109で恵まれてるってお前ww
100万都市以下でも金沢以上な都市なんていくらでもある罠
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:35:50 ID:XEcPFRl20
まあフォーラスクラスのファッションビルは政令都市でもそうないからな。
マルイは地方じゃ小さい店舗しかないし
パルコは浦和の大型店が失敗したから
今後100万以下の都市じゃファッションビルの大型店はできないな。
好立地の大きな土地がないのもあるけど。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:37:39 ID:NXTq+4350
>>551
富山へ行くと北日本が置いてあるから読むが、北陸経済欄が無いだけで
対して変わらないぞw ま、北日本が映画を製作しても北國のように
紙面でアピールはしないと思うがな。

北陸中日と読み比べると違いがはっきりわかって面白い。
って、富山はコンビニしか置いてないか。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:47:53 ID:iG/FsVkw0
>>561
そのフォーラスにふるぼっこで中心部崩壊してりゃ世話ないわw

ぶっちゃけフォーラスクラスのファッションビルなんていくらでもあるわな。
政令市はもちろん中核市だと鹿児島のアミュの方が断然テナントレベル高い。
つーか、フォーラスは売り場面積に対してテナントクオリティ低すぎ
未来屋書店が都心ファッションビルに入ってる都市は確かに金沢くらいしかないけどw

>今後100万以下の都市じゃファッションビルの大型店
現在工事進行中の新静岡センター(売り場面積で3万平米、延べ床9万平米)

564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:02:19 ID:bJBUE6j/0
>>563
断然ってほど差は無くないか
http://www.amu-kagoshima.com/floor_b1f.php

フォーラスにビームスないけどナノあるし
紀伊国屋ないけどタワレコがある

強いて言うならアパレルテナントはアミュの方がいいけど
飲食はフォーラスの方がいい気がするよ
金沢という場所で、ビゴのパン屋やナナズグリーンティーが
出店してるのはけっこう驚き
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:04:03 ID:XEcPFRl20
調べたら
新静岡センターてファッション系は1〜5階までの180店だな。
シネコン、スーパー、大型書店まで入るらしい。
静岡はすでにファッション系の店が充実してるから良いテナント集められるか疑問だな。



鹿児島のアミュプラザはスーパーも入ってるしファッションに関係していない店も
かなり入ってる。
比較しても特別テナントが良いとは思えんな。



ちなみに静岡は人気セレクトショップが少なく
ビームスもジャーナルスタンダードもないな。
あるのは金沢にもあるユナイテッドアローズグリーンレーベルのみ。
金沢は充実してると言えるだろ。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:15:44 ID:iG/FsVkw0
>>565
>ビームスもジャーナルスタンダードもないな
こんなのがあったところで街中の賑わいに対して貢献出来ないのはお前らが(あの都市wに次いで)一番知ってるんじゃないのか?w

ちなみに新静岡センターには東急ハンズも入る。
マルイ、パルコ、109がそろい百貨店は松坂屋と伊勢丹、更に1日12万人が利用する静岡駅。
街中が閑古鳥な金沢が静岡に敵うとでも?
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:17:13 ID:XEcPFRl20
書き忘れたけど
金沢フォーラスはテナント数189店ある。

鹿児島アミュ、新静岡センター、フォーラス金沢の共通するところは
すべて駅横の好立地にあることだな。
ただし新静岡センターは静岡鉄道、新静岡駅の駅ビルみたいで一日の乗車人員
はたったの11,000人のみ。
それでも東急ハンズが核テナントに入る。
けどこれ景気の良かった数年前に計画されたんだろうけど来年10月にオープンじゃどうなんだろう。

100万以下の都市じゃ静岡が総合的な評価は一番だと思う。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:19:56 ID:0D+pOzgF0
静岡なら地元にオキニのセレショがなくても
東京や名古屋へいけばいくらでも物色できるしな。

金沢は各店共倒れの嫌〜な予感。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:24:17 ID:XEcPFRl20
ID:iG/FsVkw0は静岡の人か?
静岡は仕事で何度も行ったことあるけどいいとこだよ。
繁華街も歓楽街も活気あるし気候も安定してる。
清水港の魚は旨いし東京や名古屋にも近い。


そんな必死にならんでも100都市以下じゃ静岡がトップだと思うし
金沢も充分恵まれてる。
ただそれだけ。



570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:29:20 ID:iG/FsVkw0
>>567
乗降客が19000人(ちなみに地方私鉄では伊予鉄松山市駅に次ぐ規模)
なわけで金沢駅の約半分
この時点でまずどの口で>たった と言えるのかが疑問だw
中心駅の静岡駅は乗降客数12万人(金沢駅の3倍)
ちなみに閉鎖前の新静岡バスターミナル利用者が4万人程度いた事もお忘れなく。

あと、新静岡センターのテナントは既に9割以上決定しているようでかなり好調とのこと。
同じ県内でももう片方の政令市で建てられてるあの商業ビルはテナント誘致に苦戦しているらしいけど。


571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:37:18 ID:iG/FsVkw0
>>569
静岡抜きにしても、、、
かつて竪町が「北陸の原宿」と称されたファッションストリートだった事から比べると、
今の現状はその後方もない。テナント誘致しても入れ替わりでどこかのテナントが抜けるという…
5年前なら見ても、あの通りに補助金出してラーメン屋誘致とか誰が想像し得た事か・・・
市内の大型書店はう○のみや除いて撤退。武蔵北再開発はどれも幽霊ビル状態。
ダイエー跡は…ラブロは…
充実度はむしろ相当下がってる。

その苦肉の策が2年間税金で賃料1/6まで軽減化と、国策を利用して有名アパレルの誘致。
まるで一時の“あの市”がやってのけた方針を後追いしてるようにも見える。
3年後には“あの市”が金沢煽りに使ってたセレクトショップネタを、富山相手に金沢が使ってそうな気がするw
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:38:36 ID:tUoAy/IxO
まあ鹿児島のアミュプラザは西口に新館の話が出てるんですけどね
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:38:56 ID:XEcPFRl20
そうかさすが静岡だな。
静岡は郊外の大型店あまりないんだよな?
郊外に大きな土地もないし地価が高かったんじゃなかった?
金沢は郊外が大発展中だ。
あれだけ店がたくさんできてよく中心部が残ってると思う。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:48:32 ID:iG/FsVkw0
>>573
郊外発展自慢されてもねえw
イオン、アピタ、サティwww
何の自慢にもなんねェ…

>中心部が残ってる
イオンかほく、アピタベイが出来たあたりから一気に衰退速度が増したけどな。
まあ、あれだけ都心囲むようにSCが乱立して残れたのは、良くも悪くも観光客のおかげだろうね。
今となっちゃ、富山や福井から来ていた客も、金沢まで来なければ買えなかった店も郊外SC出店してたり、
ネット通販の発達で金沢出向く必要は相当減った。せいぜい富山福井人がそこそこ来るのは元旦セールとサマーセールくらい。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:59:10 ID:YXvPoSQb0
しかし45万の都市に、

UA、APC、ジャーナル、BEAMS、TOGA、FIL、SOPHNET.、ZARAなどなど
あるとは普通にすごいなーと思うよ。。

全部、自分の好きなブランドだし最高!!!
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:05:20 ID:PBJY4WT90
服に全く興味ないから他の話題してくれないか?
そんなものよりお前らまず顔から変えたほうがいいんじゃないの?
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:17:01 ID:XEcPFRl20
静岡は意外にもグッチやティファニーがないんだよな。
アルマーニやマークジェイコブスなんかもないね。
やはり東京や横浜に近いから進出しないんだろう。
高級ブランドは金沢の方が圧倒的に多いか。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:05:19 ID:PBJY4WT90
静岡から東京横浜まで近いとかど田舎者の距離感覚は恥ずかしいな。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:28:25 ID:DatHnROP0
いまどきの物販の店舗なんて長期契約しないから
売上が悪くなったらすぐ撤退するしな
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:52:29 ID:b3Hk/HDC0


581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:16:04 ID:QS+sjNWHO
JR福井駅西口再開発ビル 福井市が現計画の見直しへ
2010/12/28
JR福井駅西口の再開発ビルをめぐり東村市長はマンションとNHKが隣接する今の計画を事実上断念し、計画を見直す考えを明らかにしました。
東村市長はきょうの会見で、今月24日のNHKとの再協議でNHK側から「マンションの入った現在の計画に参画できない」と返答があったことを明らかにしました。
このため西口再開発ビルにマンションや商業施設が入る棟とNHKや公共施設が入る棟の2つが隣接する現在の案は事実上断念し、代わりの案を検討する考えを示したものです。
こうした中、地元の再開発準備組合は緊急の理事会を開き、NHKが参画しない場合は県や市に一層の床取得の協力を求めることを確認しました。
この中でNHKが参画できなった場合には、事業費を抑えるためマンションの規模を小さくすることや県や市には床をこれまで以上に取得してもらうよう交渉していくことを確認しました。
再開発準備組合では当面は市の動きを見守るとしていますが、マンション抜きの計画はありえないとの考えで、福井市はマンションをとるのかNHKをとるのかの選択を迫られることになりました。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:22:14 ID:q9mOX/Vg0
静岡と金沢の違いは太平洋側にあるか日本海側にあるか、という点に尽きる。
つまり、新幹線があるかないか(交通の便)、雪が降るか降らないかという点が、
両地域の発展度合いを分ける要因となった。
別に、静岡>金沢ではなく、東海道>北陸という図式。

静岡(元47万)と金沢(44万)は元々同規模の都市だから、
むしろ悪条件の下ここまで発展できた事は評価すべきではないか。
元の人口が示すように、都市規模としては静岡と金沢はそれほど差が無い。

ただし、人口110万人の石川県にあっては金沢の政令市化は難しい。
やはり北陸は3県で1県としてまとまらないと、他の県と比較した際に厳しい。
静岡県も3地域に分かれているが、1県としてまとまっていたから互いに発展できた。
これが浜松県と足柄県(県東部)とで分裂していたら、
各地域ごとバラバラになっていたかもしれない。
これは新潟県にも言える事で、新潟・長岡・上越の3地域で1県の新潟県に
政令市が存在する理由とも結びつく。

金沢も人口300万人を擁する「北陸県」の県都であれば、
政令市になる可能性は十分にあったと思うし、実際になっていたと思う。
また、上越新幹線よりも先に北陸新幹線が開通し、
新潟と立場が逆転していた可能性も十分あったと思う。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:29:14 ID:DatHnROP0
>>582
富山の市町村とは県境に山があるから難しいだろ
なので石川県内での合併が政令市への近道だが
それは今でもできるのにできていないわけで・・・
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:37:18 ID:NjA1JUSu0
562 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 18:37:39 ID:NXTq+4350
>>551
富山へ行くと北日本が置いてあるから読むが、北陸経済欄が無いだけで
対して変わらないぞw


論調が全然違うんだがw
北國新聞は右翼思想と金沢原理主義ナショナリズムが濃厚過ぎて違和感ありまくりだぞw
盲目的に金沢過大評価、敵対する富山・新潟過小評価が露骨だぞw
お前が金沢人だから感覚がマヒして当たり前だと思ってるんだろw
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:39:04 ID:PBJY4WT90
全くその通りだが北陸の場合1県だったとしても互いに発展はできなかっただろう。
分県の経緯を知ってればわかるでしょ。
治水が遅れ今のような工業地帯になれず失業率の高いそこらへんの田舎の貧民県になってただろう。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:39:43 ID:DatHnROP0
11月有効求人倍率

福井0.94
富山0.76
石川0.64
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:43:29 ID:s0NcWOrlO
静岡市は駅を中心に、街がコンパクトにまとまっているのがいいね
ただ、新潟静岡岡山熊本レベルは金沢と大差ないと思う
支店経済は、高松>金沢≧新静岡熊だし。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:45:45 ID:PBJY4WT90
>>583
3県が分県せずにひとつのままで県庁が金沢だけだったらもっと集中してたでしょ。
ただし工業化は遅れ新潟以上に所得や失業率はむごいことになってただろう。
新幹線が先に開通とかいってるけどそれはないな、新潟よりも東京遠いんだから。
それとも連峰ぶち抜けられるのか?
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:46:47 ID:PBJY4WT90
>>587
コンパクトにせざるを得ないだけだ、平地が狭いんだから。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:50:32 ID:DatHnROP0
過去最高1780億円配分 北陸新幹線

国土交通省の政務三役による整備新幹線問題検討会議は27日、北陸新幹線長野−金沢間の2011年度事業費として、本年度当初比80億円(4・7%)増で
過去最高の1780億円の配分を決めた。各県別の配分は来年1月半ばごろに示される見通し。
富山県は県西部の工事がピークを迎えており、北陸の事業費の約半分が配分された本年度並みの重点配分が見込まれる。
(略)
県内は全工区で着工済み。11年度は高架橋やトンネルなど土木構造物の9割が完成する予定。11年11月ごろには新黒部駅舎が着工し、
12年度には、富山、新高岡両駅舎も工事が始まる。レールの敷設も県内全域で進む。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:54:02 ID:DatHnROP0
高岡砺波・南砺スマートIC 本年度内に着手へ

県内で開設準備が整うものの、高速道路料金政策の迷走で着工が不透明となっていた
北陸自動車道の高岡砺波スマートインターチェンジ(IC、砺波市下中条)と、
東海北陸自動車道の南砺スマートIC(南砺市柴田屋・福野)が本年度内に着工に向けた作業に入れる見通しとなった。
地元の高岡、砺波両市と南砺市は、それぞれ2013年度の利用開始を目指す。
(略)
富山と同様に設置準備が整っているスマートICは全国で10カ所程度しかなく、年明け早々に許可される見通し。
15日に馬淵澄夫国土交通相に早期の許可を要望した石井知事は「富山のスマートIC設置が実質的に決まったと
受け止めており、大変うれしい」と述べ、県も早期開設を支援する考えを示した。
県内では、東海北陸道城端サービスエリアでも南砺市がスマートICの設置を目指している。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:09:18 ID:NjA1JUSu0
566 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 19:15:44 ID:iG/FsVkw0
>>565
>ビームスもジャーナルスタンダードもないな
こんなのがあったところで街中の賑わいに対して貢献出来ない・・・・


静岡の弱点であるセレクトショップや一流ブランドショップが少ない指摘に、それはないなw
これらの売上額って凄く大きいぞ。
静岡市は賑わっている様に見える割には小売販売額は低いんだよな。
前回(平成16年)と今回の商業統計と比較すると、静岡市の小売販売額は落ち込んでいる。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:12:59 ID:NjA1JUSu0
年間商品販売額・小売 (カッコ内は前回)

*1 東京区  13,333,499 (12,864,632)
*2 大阪市  *4,477,933 (*4,542,042)
*3 横浜市  *3,751,198 (*3,621,591)
*4 名古屋  *3,210,833 (*3,066,661)  
*5 札幌市  *2,134,962 (*2,322,604)
*6 京都市  *2,016,547 (*2,033,288)
*7 福岡市  *1,906,708 (*1,820,212)
*8 神戸市  *1,796,402 (*1,745,264)
*9 広島市  *1,347,880 (*1,372,467)
10 仙台市  *1,267,734 (*1,246,421)
11 埼玉市  *1,258,074 (*1,051,986)
12 川崎市  *1,168,918 (*1,140,019)
13 千葉市  *1,117,117 (**,962,956)
14 北九州  *1,090,390 (*1,146,500)
15 新潟市  **,940,782 (**,916,254)←
16 浜松市  **,938,623 (**,879,057)
17 静岡市  **,809,053 (**,812,858)←
18 堺_市  **,776,102 (**,683,233)
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:20:57 ID:7xqTymRk0
>>582
日本海側トップの北陸と、天下の東海道とはいえ東海道のお荷物の静岡県。
静岡市なんて380万の県都ってだけだよな。
郊外規制で中心繁華街が賑やかなだけでたいした都市じゃないよな。

所詮新潟と同じ活力もない衰退都市にすぎない。
むしろ天下の東海道にあって宮城県や広島県より多い380万もの県都なのにショボすぎ。
新潟は上越新幹線でも衰退とめらず北陸との格差はひらいてるし枝線化で終わりだろ。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:28:19 ID:PBJY4WT90
正直支線化は長野以北の北陸新幹線のほうだろう。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:29:30 ID:NjA1JUSu0
金沢市と岡山市の商業販売額の落ち込みはトップクラス
金沢市のオフィス空室率はトップクラス。
税制優遇・賃貸料優遇政策によるドーピングの効き目なし。
大和・ラブロ崩壊状態、ダイエー跡地は更地のまま放置状態。

これこそ本当の衰退だよ。格差が広がる一方だぞ。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:29:37 ID:7sfqDOjs0
ひでぇw
東海道、関東の静岡が、日本海側の雄、新潟と比べられるならともかく、金沢ごときが上から目線で静岡と比べるとかw

>>594
一日15本以下の長野新幹線の支線でしかない北陸新幹線が何を言っているんだ?w
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:39:06 ID:DatHnROP0
どっちも支線でおk
東京に早く着ければよい
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:41:07 ID:PBJY4WT90
静岡が関東とか恥ずかしいやつだな。
田舎者が神奈川千葉埼玉人を東京の人っていうような感じか。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:46:21 ID:PBJY4WT90
>>598
東京に早く着ければいいんなら飛行機のほうがいいだろ。
新幹線の本数は少なく羽田便も減便とか終わってるな・・・。
おまけにあの新幹線遠回りさせられるから時間も金も無駄だし。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:54:08 ID:DatHnROP0
飛行機は速いけど運賃高いから仕事以外は利用しづらい
バスは安いけど時間がかかりすぎる
新幹線は二時間ちょいで揺れないで往復二万強は手ごろ
開業したら母親を東京旅行に連れていこうかな
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:59:24 ID:8Ew1uawn0
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/h17/h17_od_2.xls
交流人口が富山、福井頼みの金沢に未来はないなwたった1日で15本程度の新幹線で壊れるな。
大体金沢の交流人口は山陰なみだしな。

新幹線開業で富山は完全に東京にストローされる。観光客増やすのは鉄道ではないw車でありバスである。
すなわち高速道路網が発達してる都市は有利だろうな。来春からは露骨にそれが表れるだろうw
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:00:00 ID:PBJY4WT90
飛行機安いけど?旅行なら旅割使うだろうし。
新幹線より全然安い。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:00:35 ID:riAOy9FP0
静岡はスレ違い。
いい加減にせんかい!
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:05:38 ID:ZRY3ujr00
>>594
日本海側のトップは新潟では?
北陸には政令市も新幹線も無いし。

あと、静岡は郊外規制というよりは郊外に大型店が出店できるだけの土地が無い、という方が正確。
宮城県(仙台市)や広島県(広島市)は地域ブロックの中枢都市だから、都市単体では静岡より栄えてて当たり前。
仙台や広島と比べるなら名古屋を引き合いに出すのが適当かと。
むしろ仙台・広島と比較されるなら静岡としては光栄な事になるのではないか?
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:14:27 ID:fWQpJtty0
金沢の交流人口は富山、福井を除いたら全国交流人口の最低県じゃんwそれに北陸から殆ど出てないしwww
やっぱり井の中の蛙なんだねw
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:17:10 ID:COi/M4oRP
>>605
そいつ頭悪いんだから深くつっこむなよ。
だいたい北陸ってどこだよ、福井か?金沢か?富山か?
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:18:42 ID:vZB5e0BC0
>>602

それ現在のはくたかの輸送量だけの積算な。
JRの試算では長野ー金沢と越後湯沢ー新潟は
同じくらいの輸送量だと予測されていただろ。

もちろん
高崎ー越後湯沢より高崎ー長野の方が輸送密度が高い。

つまり運行本数は新潟より多くなるよ。
残念だったなw
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:21:31 ID:vZB5e0BC0
そもそも新潟は繁華街も崩壊中だし歓楽街はないし
金沢や静岡とは1ランク下になるよな。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:22:14 ID:+ldPViyj0
>>608
鉄道+飛行機の利用者数 :千人 (東洋経済から) これが現実

首都圏→新潟  4,104
首都圏→金沢  1,124
首都圏→富山    999

長野から先は1日13本程度と予測されております。これは現実的なマジな話。
多く見積もってもせいぜい15本程度。残念だったなw
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:23:37 ID:VuMetH8u0
>>608
> つまり運行本数は新潟より多くなるよ。

長野"まで"はなw
残念でしたw
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:26:37 ID:COi/M4oRP
>>608
なんで路線途中の輸送密度が関係するの??
長野までは新潟より本数多いってことか?その先の話してるんだろ?
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:27:13 ID:+ldPViyj0
>>609
また2chデマによるバカの一つ覚えかよw歓楽街がないだと?

繁華街・歓楽街

古町+万代+新潟駅周辺>>>>片町・香林坊+武蔵が辻+金沢駅周辺

金沢は更に絶賛崩壊衰退中、小松イオンのオープンがトドメ
金沢は新潟より2ランク下。これが現実だからもう諦めろ。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:32:54 ID:vZB5e0BC0
JR東日本長野支社の久保田穣支社長は21日、2014年度の北陸新幹線長野−金沢間開業に伴い、
同新幹線の利用者が、現在の1日当たり約2万5千人(高崎−軽井沢間、08年度実績)から
7割程度増加するとの見通しを明らかにした。

首都圏と北陸間で現在は空路や在来線を利用する人のほとんどが新幹線に切り替えると予想。
同社は、運行本数の増加や長野駅発着列車も検討する方針だ。
同日、長野市で開いた長野商工会議所の長野新幹線延伸対策特別委員会の会合で説明した。

同支社の調査によると、現在公共輸送機関で富山、石川、福井の北陸3県と首都圏間を行き来する人は、
(1)上越新幹線、北越急行ほくほく線、北陸本線を乗り継ぐルート(1日当たり約5500人)
(2)羽田空港と富山、小松(石川県)、能登(同)の3空港を結ぶ空路(1日当たり約8千人)
(3)東海道新幹線の米原駅(滋賀県)などを経由して在来線を乗り継ぐルート(同約4千人)
−などがある(人数はいずれも08年度)。

久保田支社長は、金沢までの開業後は時短効果や利便性などから、(1)〜(3)を合わせた
1日当たり約1万7500人のほとんどが「北陸新幹線を利用することになる」と見通した。
同支社によると、現在の車両は8両編成だが、延伸後は最大12両編成とする予定。
さらに輸送力を強化するため、現行は1日上下各28本が基本の運行本数を増やすことも
検討する方向という。

久保田氏はまた、延伸後は「北陸方面からの誘客も重要になる」と指摘。
観光活性化や情報発信の強化を図るよう提言した。

http://www.shinmai.co.jp/news/20100122/KT100121ATI090011000022.htm
http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT100121ATI0900110000221.jpg
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:33:17 ID:COi/M4oRP
>>610
北陸新幹線が開通したら新潟の数字は減るけどな、上越の人間は北陸新幹線乗るようになるから。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:37:24 ID:Y1R9KfNH0
>>614
>JR東日本長野支社の久保田穣支社長
長野支社長?w

そりゃ、自分の管轄の営業成績を過剰に見積もって本社に報告する事例なら枚挙に暇はないわなw
本社は需要予測は最大で15本程度だって言っているんだしw
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:39:44 ID:vZB5e0BC0
さらに富山県内のサンダーバードとしらさぎがなくなるから
富山ー金沢の関西中京への利用者も入れれば

長野ー金沢と越後湯沢ー新潟は
同じくらいの輸送量となる。

残念だったな。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:41:38 ID:+ldPViyj0
既に>>610 に示してあるデータが全てを物語っているぞ。

鉄道+飛行機の利用者数でダブルスコアの差だから諦めろw

金沢人得意の見栄や虚偽の風説の流布も通用しないぞw
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:42:22 ID:COi/M4oRP
>>617
直通運転するだろうけど。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:42:50 ID:Y1R9KfNH0
>>615
悪いが上越の人にとっては、『はくたか』で越後湯沢経由で上越新幹線で東京に向かうほうが早いからな
それにw
どの口で金沢富山がそれを言っているんだかwww
上越に新幹線を停めないようにしたのはお前らだろうがw

621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:44:24 ID:vZB5e0BC0
>>616

だからその予測は直通になる増加分や飛行機からの切り替えの客は入っていない。
リース料を積算するために低めに見積もられてるということ。
たぶん大幅に利用者が増えるからといって国からのリース用を多く試算するほど
JRはアホじゃないって。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:45:21 ID:+ldPViyj0
>>617
流動人口(高速バス・新幹線・特急・普通電車)

新潟〜長岡>>>>金沢〜富山(富山は自立して自己完結しつつある)

これが現実。残念だったな、もう諦めろw
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:46:38 ID:COi/M4oRP
>>618
まあその数字は北陸新幹線が開通したら少し変わるけどな。
新潟はもっと少なくなる、上越のやつらが北陸新幹線使うから。

624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:48:02 ID:Y1R9KfNH0
>>617
上越新幹線にとって最大の目的は、東京=新潟間
この区間で上越新幹線の目的の大方を占める
北陸などはおまけ程度
ゆえに金沢=長野間は1日15本以下
これだからキタグニ新聞に汚染されたところはw
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:48:14 ID:+ldPViyj0
>>621
鉄道+飛行機の利用者数 :千人 (東洋経済から) これが現実

首都圏→新潟  4,104
首都圏→金沢  1,124
首都圏→富山    999

これ飛行機も含んでいるからな、鎖国僻地はもう諦めろw
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:48:32 ID:vZB5e0BC0
金沢開通まで輸送密度は
北陸新幹線55:45上越新幹線


くらいになるな。
予測以上に利用者がふえれば

北陸新幹線6:4上越新幹線
もあり得る。


新潟は見苦しいから諦めろw
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:49:48 ID:COi/M4oRP
>>620
俺は別に上越に新幹線停まってもいいと思ってるぞ?
それとはくたかってまだ存続させる気なの?大幅減便で使い物にならなくなるだろ。
だいたいどう考えても上越の人間は北陸新幹線使ったほうが早い。
お前さんも適当なこといわないほうがいいぞ。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:50:51 ID:Y1R9KfNH0
>>623
上越は、『はくたか』で越後湯沢から上越新幹線を使って東京に向かうほうが早いって説明したが、お前は日本語読めないか?w
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:54:28 ID:vZB5e0BC0
上越新幹線は
はくたかの利用客も減るし
高崎ー東京の客も奪われる。


長野ー富山は40分
長野ー金沢は60分

つまり長野止まりにするなら輸送密度が低くても利便性を向上した方が
関西への特急の乗り継ぎも便利になるので15便なんて絶対にないよw
諦めろ枝線新潟w

630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:54:54 ID:x6uLa9PW0
長野発着が0なら、
金沢駅での本数は30くらいになるだろう。

でも実際には長野発着が消えることはない。
まぁでも15本はないだろう。

新潟駅での本数と、金沢駅での本数は同じくらいになるんじゃないか。

ちなみに上越新幹線は
長岡発着や、(2014年以降)越後湯沢駅発着は0。
逆に言うと、東京方面からの、「越後湯沢駅まで」「長岡駅まで」の需要本数も、
新潟駅は得られることになる。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:59:03 ID:COi/M4oRP
>>626
それはない。
新潟ー東京のほうが金沢ー東京よりはるかに乗客は多い。
北陸は東京方面より名古屋や大阪方面のほうが近いし指向性も高いからな。
東京へは新幹線が開通してようやく特急で大阪や名古屋行くのと同じ時間になる。
ようするに東京一辺倒の新潟と3大都市圏に分散する北陸とでは東京への需要量がはるかに違う。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:59:39 ID:Y1R9KfNH0
>>626
相変わらずソースを出さないでめちゃくちゃ言うのが、いかにも金沢チックw
普通にないから歯軋りしてろw

>>627
脇野田に止まるのがそもそも不便
そもそも『はくたか』で上越新幹線経由で東京に行くほうが北陸新幹線より速いという試算も出ている
加えて
上越の人は高速で長岡から毎時間3本は出ている上越新幹線を利用したほうが便利だものな

新潟の道路を北陸と一緒にするなよw
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:01:09 ID:qogFHyoIP
東京−金沢が15本の他に、
富山−金沢に15本くらいのローカル便が出るだろ
会社がまたがるからな
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:01:08 ID:COi/M4oRP
>>628
馬鹿はお前。上のレスを呼んで出直して来い、池沼。
上越に北陸新幹線の駅ができるんだからそこから乗ったほうが近いに決まってる。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:04:16 ID:x6uLa9PW0
>>634
上越市の脇野田は、市街中心部からかなり南部より。

JR在来線の直江津駅周辺住民は、本当に上越新幹線利用のほうが早い場合がある。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:04:19 ID:q6zKWiT30
>>623
上越地方の人口は新潟県人口の何%だと思ってるんだ?
下越地方の人口だけで過半数だぞ。(新潟市だけで1/3)
北陸に流れても新幹線の本数に大して影響ないな。

>>633
流動人口(高速バス・新幹線・特急・普通電車)
新潟〜長岡>>>>金沢〜富山(富山は自立して自己完結しつつある)
これが現実。残念だったな、もう諦めろw
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:04:42 ID:vZB5e0BC0
>>新潟ー東京のほうが金沢ー東京よりはるかに乗客は多い。


おいおい。
金沢ー東京の方が利用者が多くなるから新潟県は2014年問題として扱ってるんだろ。
新潟県が北陸新幹線の方が利用が多いと予想してる。

見苦しいから諦めろってw
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:05:37 ID:Y1R9KfNH0
>>634
少しはグーグルで地図見て来い、おばかw
ってお前はどこの人間だよ?
未だにストリートビューがない、且つ自動改札口がない地域の方ですか?w

>>633
それ、笑える設定だけど、西日本が損してまでそんなアホ運行するかな?w
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:10:50 ID:3Z3LfEqp0
>>632
新幹線乗るのに高速使うとかw
君頭悪すぎでしょ。
だいたい北陸新幹線開業したらはくたかの需要大幅に減るんだけど^^;
北陸線、信越線の脇野田までの特急設定したりして対応でしょうね。

>>638
お前のほうこそ地図見たほうがいいよ、池沼君。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:12:11 ID:vZB5e0BC0
新潟はアホだからもう一度レスするが

上越新幹線は
東京ー高崎と
はくたかの利用客が多く含まれてる。

これを外すと大幅に利用者が減る。
現状でも越後湯沢以北はガラガラだろ?それでも利便性維持のために運行してる。
はくたかの利用者がなくなって今の便を維持するには
たにがわをなくして速達便を減らさなければならない。

つまり減便か所要時間が延びてしう方法しかない。

641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:14:20 ID:3Z3LfEqp0
>>638
直江津からどうみても脇野田までのほうが近い、諦めろ池沼。
はくたかは大幅需要減で大減便だ。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:14:30 ID:x6uLa9PW0
はくたかの需要は完全に北陸新幹線に奪われる。これは間違いない。
でもこの論理では、ときの需要はそのまま上越新幹線に残ることになるが?

「上越地区では、上越新幹線利用のほうが早い場合がある」という試算は
新潟県が出しているだけだから、金沢まで情報は行ってないだろうね。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:14:38 ID:Y1R9KfNH0
>>637
新潟と北陸の東京への重要度がまずぜんていなんだが、お前のような馬鹿にはわからないだろうから、とりあえず人口だけを見てみよう
上越新幹線の新潟県の人口は約240万人
北陸新幹線の人工は、金沢富山合わせてどのくらいなのかな?
新潟県での上越新幹線利用客は中越下越地域にほぼ面している一方、北陸新幹線の利用客は金沢と富山の主要都市への点にしか過ぎない
お分かりでないなら、いやお前は馬鹿だなw
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:15:51 ID:q6zKWiT30
2014年問題なんて、政策上したたかな新潟の戦略の為の宣伝だよ。
金沢の方が深刻な問題だぞ。

高速交通体系の整備により北陸亜ブロックは東名阪の草刈場となり解体。
支所の縮小・撤退は既に始まっており、商業販売額は大激減、オフィス空室率激高w
富山の自立・金沢離れでファッションストリート構想に暗雲−金沢都心で空き店舗急増。
さらに小松イオンのオープンでトドメ。オフィスも小売店舗もガラガラで大崩壊w

http://kanazawa.keizai.biz/headline/1006/
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:16:24 ID:3Z3LfEqp0
>>640
ようするに上越新幹線の路線そのものの収益が落ちるから減便ってことか。
ありえるな。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:19:08 ID:Y1R9KfNH0
>>639
はぁ?w
これだから後進地域はw
そういう理由で言うなら、県内で80キロの距離を移動するのに、特急と新幹線を使って40分で移動するわたしは異状につきたりけるわねw
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:20:54 ID:x6uLa9PW0
>>641
勘違いしてるようだが・・

直江津駅周辺では、
上越新幹線:直江津からそのまま北越急行→越後湯沢(上越新幹線)
北陸新幹線:直江津駅から在来線で脇野田駅、北陸新幹線乗り換え
時間帯によっては、また北陸新幹線の長野―金沢間の運行本数によっては、
上越新幹線利用のほうが早い場合がある。
これは新潟県が発している情報。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:24:37 ID:mhbqlHzF0
新潟に全く興味ないから他の話題してくれないか?
お前ら書き込むスレッドから変えたほうがいいんじゃないの?


649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:26:41 ID:x6uLa9PW0
まったくだ(笑)
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:27:55 ID:q6zKWiT30
原因は >>594 の大バカ野郎
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:28:47 ID:3Z3LfEqp0
>>643
新潟は210万だな、上越は抜かすから。
上越は北陸新幹線が開通したらそっち使う。
はくたかとか高速(笑)使うとかいう馬鹿がいるから控えめに20万。
それと富山は全域に面してるぞ?110万。
石川は金沢にしか停まらんがどうせここから乗るしかないが控えめに100万。
北陸新幹線のほうが沿線人口は上かと。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:28:51 ID:Y1R9KfNH0
>>648
おまえらから喧嘩売っているんだろうが
特に金沢
新潟に来て欲しくなければ、ここで新潟を煽るようなことはスンナや、当たり前だろう
そんな当たり前のことさえ了解しない馬鹿が集うスレかね、ここは

653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:34:21 ID:q6zKWiT30
>>651
富山・金沢は東京指向が新潟ほど強くない。
名古屋とか大阪指向とか分散している。

沿線人口なんて単純な話ではない。

鉄道+飛行機の利用者数 :千人 (東洋経済から) これが現実

首都圏→新潟  4,104
首都圏→金沢  1,124
首都圏→富山    999

これ飛行機も含んでいるからな、鎖国僻地はもう諦めろw
何回同じデータを出させるんだよ、いい加減に学習しろw
ちなみに上越地方を差引いても大して変わらない。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:35:51 ID:vZB5e0BC0
北陸新幹線の場合は
軽井沢ー長野ー上越ー富山ー高岡ー金沢があるし
福井や能登の人も利用する。

長野→関西へも北陸新幹線で金沢乗り継ぎとなる。
観光資源も新潟とは比較にならん。
存在感は

北陸新幹線>>上越新幹線
だな。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:37:50 ID:q6zKWiT30
存在感があるのは長野までで、金沢なんてカスだろw
関東地方では金沢と言ったら横浜市金沢区。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:44:40 ID:BbgBFcdrO
>>653
そんなのわかってるよ、東京一辺倒の新潟君。
上の方で単純に人口とかいうバカがいたからレスしただけだ。

>>647
利用客大幅に減るのにはくたかは今のままのダイヤで運行するのかい?

>>646
君の住んでる後進地域では新幹線乗るのに高速使うんだな(笑)
どこに車とめるの?w
言ってることがめちゃくちゃだぞ、真性^^;
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:49:00 ID:IhBiWgca0
鉄道+飛行機の利用者数 :千人 (東洋経済から) これが現実

首都圏→新潟  4,104
首都圏→金沢  1,124
首都圏→富山    999

これ飛行機も含んでいるからな、鎖国僻地はもう諦めろw
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:54:23 ID:0NKkm+FY0
>>657
ってことは・・・

約4,000 首都圏→中越+下越+庄内の一部
約6,000 首都圏→東信+中信の一部+北信+上越+富山+飛騨の一部+石川+福井の一部

なことを証明してるな。
福井まで延伸したらますます差が広がるわけで・・・
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:01:35 ID:0NKkm+FY0


  高崎〜金沢 6 : 4 高崎〜新潟


660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:02:14 ID:d3fQkdvs0
>>654
      飛行機                鉄道               合計
     埼玉 千葉 東京 神奈川     埼玉 千葉 東京 神奈川
新潟   1    1   2    5       640 394  2387  703   4133   4133×(220/240)=3788
富山   14   53  247  108       68  72   332  80    974
石川   34   118 465  161       57  39   184  63    1121   1121×0.8=896
福井   8    24  86   18       38  47   305  86    612    612×0.3=183

上越新幹線 3788 > 北陸新幹線 974+896+183+4133×(20/240)=2397   上越分:(20/240)

新潟は(新潟県−20万)で計算。上越東部はほくほく線の方が便利。ほくほく線−越後湯沢−東京>ほくほく線−直江津−脇野田−東京。
福井は全体の3割が北陸新幹線に廻るとして計算。石川は全体の8割が新幹線に廻るとして計算。(能登・小松の羽田便が一部残る)

http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/h17/h17_od_2.xls
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:02:49 ID:q6zKWiT30
キムよ、
もう見栄を張るのは植物園ドームの周囲と一本道沿いだけにしておけよw
妄想データまで出して見栄を張るのは見苦しいだけだぞw
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:05:45 ID:d3fQkdvs0
長野・上越は首都圏と関係が強いが、親不知以西は文化圏が違うのでどう転んでも関係は薄いまま。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:05:55 ID:BbgBFcdrO
>>655
田舎ものまるだしの発言だな。
金沢といって金沢区なのは神奈川県限定。
関東全域でそうだと思ってたの?w
君って東京と周辺県の区別つかない人でしょ?
田舎のジジババに多いよね、恥ずかしい^^;
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:07:29 ID:Y1R9KfNH0
どこをどう見たら上なのかw
それに北陸の僻地と東京、埼玉、群馬、新潟の路線が等価なわけねーつーの!w
>>646
だから、県内移動するのに普通に新幹線を使っていますがなにか?
あなたのところではできないんですね、そうですね?w
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:07:36 ID:0NKkm+FY0
そして現実はこれ↓ www
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/0/c/350/img_0c0b5f392963c460e4dd2f15236395a6882022.jpg

新潟の人口減少はヤバイwww


    00年 30年 50年

石富  229  192  148
新潟  247  190  138
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:08:01 ID:d3fQkdvs0
新幹線における東京との関係 東京駅からの実キロ(km)

        100        200        300        400        500
←埼玉県→←栃木県―→←―福島県―→←―宮城県―→←―――岩手県――――→
 大宮    宇都宮       郡山 福島    仙台     一ノ関  北上
 30.3     109.0        213.9 255.1   325.4     406.3   448.6

       ←群馬県―→←―――新潟県―――→
        高崎     越後湯沢 長岡   新潟
        107.6     182.7   245.1   300.8

             ←―長野県―→←―新潟県――→←富山県→←石川県―→
                上田 長野  上越  糸魚川    富山   金沢
                192.7 226.0  285.5  322.5    395.5   454.0

←――東京と共通の区割りがある範囲―――――――→←東京と共通の区割りなし―→

東京と共通の長野・新潟の行政・民間管轄
財務省、法務省、厚生労働省、高等裁判所、NTTドコモ、NHKなど。
岩手と同等の富山以西は東京と共通の管轄は全くなし。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:09:12 ID:BbgBFcdrO
まあ東京一辺倒なのはつまらないしな。
残念だったな、新潟君。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:09:44 ID:d3fQkdvs0
>>665
こんな関係の地域を合計する意味があるのか?

http://www.t-hito.or.jp/kids/yumeoi/zoom/5-1.pdf
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:10:17 ID:q6zKWiT30
>>663 悪いな、
俺は京浜東北線沿線の北区東十条在住なので、
近所の飲み仲間との会話で金沢って言うとそうなるのよw
で北陸の金沢と言って通じる。でも話題にならないw
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:11:24 ID:d3fQkdvs0
>>665
ロシアとチェチェンの人口の合計を出したら馬鹿と思われる。www

富山と石川の合計なんてロシアとチェチェンの合計と同じ。www
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:12:11 ID:0NKkm+FY0
結論。

約6,000 首都圏→東信+中信の一部+北信+上越+富山+飛騨の一部+石川+福井の一部
約4,000 首都圏→中越+下越+庄内の一部


  北陸新幹線(高崎〜金沢) 6 : 4 上越新幹線(高崎〜新潟)
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:12:26 ID:ifJl7Xx8O
>>660
それ長野が入ってないだろ。
北陸新幹線金沢開業でもは長野が全体の6割を占める

そうなると
北陸新幹線>上越新幹線になる。



新潟はすぐごまかそうとするなこいつら。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:13:21 ID:q6zKWiT30
キムよ、
もう見栄を張るのは植物園ドームの周囲と一本道沿いだけにしておけよw
妄想データまで出して見栄を張るのは見苦しいだけだぞw

それより金沢の深刻な問題

高速交通体系の整備により北陸亜ブロックは東名阪の草刈場となり解体。
支所の縮小・撤退は既に始まっており、商業販売額は大激減、オフィス空室率激高w
富山の自立・金沢離れでファッションストリート構想に暗雲−金沢都心で空き店舗急増。
さらに小松イオンのオープンでトドメ。オフィスも小売店舗もガラガラで大崩壊w

http://kanazawa.keizai.biz/headline/1006/
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:13:58 ID:0NKkm+FY0
>>668>>670
おいバカ。
新幹線の話してたよな?w

沿線人口と無関係じゃないんだが・・・
どちらにせよ新潟はより人口減で衰退なんだよ・・・
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:14:42 ID:d3fQkdvs0
>>672
長野・上越と富山以西は別物と書かれているのが見えないのか?

>>662>>666 ← よく見ろ
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:16:04 ID:q6zKWiT30
>>671>>672
新幹線の本数の話をしてるんだから、長野止まりは除外

キムよ、
もう見栄を張るのは植物園ドームの周囲と一本道沿いだけにしておけよw
妄想データまで出して見栄を張るのは見苦しいだけだぞw
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:16:21 ID:d3fQkdvs0
>>674
こんな関係の地域を通る新幹線では悲しいね。wwwww

ロシアとチェチェンの人口の合計を出したら馬鹿と思われる。www

富山と石川の合計なんてロシアとチェチェンの合計と同じ。www

http://www.t-hito.or.jp/kids/yumeoi/zoom/5-1.pdf
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:18:21 ID:0NKkm+FY0
>>672
都合のいいデータだけ切り取って比較するからな新潟は。
どうあがいても北陸新幹線>上越新幹線は明らかなのにな。
他のスレでも叩かれてたよな。
新潟に有利なモノはゴリ押しして、不利なものは意味のないデータだとか捏造だとか言うw
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:19:03 ID:d3fQkdvs0
>>678
こんな関係の地域を通る新幹線では悲しいね。wwwww

ロシアとチェチェンの人口の合計を出したら馬鹿と思われる。www

富山と石川の合計なんてロシアとチェチェンの合計と同じ。www

http://www.t-hito.or.jp/kids/yumeoi/zoom/5-1.pdf
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:20:31 ID:q6zKWiT30
>>678
新潟vs金沢の新幹線の本数の比較だから、長野止まりは除外

キムよ、
もう見栄を張るのは植物園ドームの周囲と一本道沿いだけにしておけよw
妄想データまで出して見栄を張るのは見苦しいだけだぞw
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:22:06 ID:ifJl7Xx8O
新潟がショックなのは

東京ー新潟と
東京ー富山

が所要時間がほぼ同じとなることだな。
新潟のほうが近いのにな。
上越新幹線は防音対策がされていないから
遅いという現実w
将来北陸新幹線がさらに高速化されたら涙目になるね。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:23:29 ID:0NKkm+FY0
要するに・・・

ここの新潟人は、

新潟に有利な数字は実力。

新潟に不利な数字は煽り。

って言ってるのよ。もうアホかと。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:25:10 ID:d3fQkdvs0
>>681
新幹線における東京との関係 東京駅からの実キロ(km)

        100        200        300        400        500
←埼玉県→←栃木県―→←―福島県―→←―宮城県―→←―――岩手県――――→
 大宮    宇都宮       郡山 福島    仙台     一ノ関  北上
 30.3     109.0        213.9 255.1   325.4     406.3   448.6

       ←群馬県―→←―――新潟県―――→
        高崎     越後湯沢 長岡   新潟
        107.6     182.7   245.1   300.8

             ←―長野県―→←―新潟県――→←富山県→←石川県―→
                上田 長野  上越  糸魚川    富山   金沢
                192.7 226.0  285.5  322.5    395.5   454.0

←――東京と共通の区割りがある範囲―――――――→←東京と共通の区割りなし―→

東京と共通の長野・新潟の行政・民間管轄
財務省、法務省、厚生労働省、高等裁判所、NTTドコモ、NHKなど。
岩手と同等の富山以西は東京と共通の管轄は全くなし。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:29:41 ID:BbgBFcdrO
>>637
頭悪いなあ、大阪名古屋にも指向性ある金沢と東京一辺倒の新潟じゃあ全然違うだろ。
長野もいれればそりゃ新潟超えるけど。
まあ路線でいったら確実に上越新幹線は乗客が減る、北陸新幹線に奪われるからね。
収益を路線で考えるなら上越新幹線は非常にヤバいだろうな、これは認めざるをえないぞ?新潟君。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:32:30 ID:d3fQkdvs0
>>684
>収益を路線で考えるなら上越新幹線は非常にヤバいだろうな

利用者数/距離では上越新幹線は、分裂県新幹線より断然上。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:33:10 ID:2tXHP6900
>>681
新潟〜東京は最短で1時間38分だが何か?標準タイプで約2時間だが何か?
それに、まだまだ短縮されるぞ。

で、金沢が時短になると、
高速交通体系の整備により北陸亜ブロックは東名阪の草刈場となり解体。
支所の縮小・撤退は既に始まっており、商業販売額は大激減、オフィス空室率激高w
富山の自立・金沢離れでファッションストリート構想に暗雲−金沢都心で空き店舗急増。
さらに小松イオンのオープンでトドメ。オフィスも小売店舗もガラガラで大崩壊w

http://kanazawa.keizai.biz/headline/1006/
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:35:29 ID:0NKkm+FY0
>>685
上越は距離が短くて単価が低い。
さらに人口30万人以下の過疎の庄内しかなく、延ばしようがなく先細り新幹線。
新潟県、庄内ともに人口減少が激しく収益は年々下がっている。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:41:01 ID:p8Mel3LW0
>>682

682 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/29(水) 02:23:29 ID:0NKkm+FY0 (7/7)
要するに・・・

ここの新潟人は、

新潟に有利な数字は実力。

新潟に不利な数字は煽り。

って言ってるのよ。もうアホかと。

【レス抽出】
対象スレ:【新潟静岡浜松岡山熊本】地方振興政令市スレ23
キーワード:不利な数字

837 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/23(木) 01:48:46 ID:+MBBhCkA0 (5/15)
要するにここの番長新潟厨は

新潟に有利な数字は実力。

新潟に不利な数字は煽り。

って言ってるのよ。もうアホかと。

http://hissi.org/read.php/chiri/20101223/K01CQmhDa0Ew.html
______________________________________

【新潟静岡浜松岡山熊本】地方振興政令市で、
しつこく粘着してたのはID:0NKkm+FY0だったのか。
姑息で陰険な金沢人らしい振る舞いですね^^
金沢しぐさですかw
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:42:39 ID:2tXHP6900
>>687
鉄道+飛行機の利用者数 :千人 (東洋経済から) これが現実

首都圏→新潟  4,104
首都圏→金沢  1,124
首都圏→富山    999

これ飛行機も含んでいるからな、上越地方の差は雀の涙、長野以北は無駄な路線。
鎖国僻地はもう諦めろw
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:43:45 ID:zM44/kXp0
>>687
売り上げ/距離でも上越が分裂県新幹線より上。
伸ばす伸ばさないに関係なく、売り上げ/距離が全て。
分裂県新幹線を伸ばすと、売り上げ/距離が更に低下する。

諍いを起して分裂した県が延々と隣り合わせとは笑える。www

http://www.t-hito.or.jp/kids/yumeoi/zoom/5-1.pdf
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:45:27 ID:BbgBFcdrO
>>669
悪いな、俺が住んでるとこのほうがましだわ(笑)
まあ十条とかなにがあるのかもしらんが。
てか東京の北の端で横浜の金沢の話って何してるの?^^;
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:46:55 ID:2tXHP6900
>>688
キミは素晴らしい発見をしてくれた!

まぁこれが金沢人の実態だな。
潜伏して成済まし姑息に煽る。
金沢人は静岡を盾にして無傷。セコイ田舎者だなw
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:51:34 ID:2tXHP6900
>>691
プッ、粟ヶ崎の糞田舎者が何言ってるんだw
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:03:51 ID:2tXHP6900
セコイ卑怯者供め、
実態が明かされたら急にレスが止まったなw

新潟人は北陸スレで金沢人に売られた喧嘩に対して、
堂々と立ち向かうだけ。

しかし、
金沢人は政令市スレに潜伏して成済まし姑息に煽る。
金沢人は静岡を盾にして無傷。卑怯な田舎者だなw
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:54:10 ID:60JPnZ2R0
10連投で書き込めなくなる設定になったみたいだから繋ぎ直したら書き込めた。
俺は>682のID:0NKkm+FY0な。

>>688>>692>>694
いや俺そのスレからコピペしてきたんだけどなw
何でも金沢のせいにしたいみたいだが、俺はまさにその政令市スレのそのレスをコピペしたわけだ。
まあ別にその政令市スレでも俺(金沢人)が叩いてた事にしたいんだろうからそれはそれで良い。

しかしあまりに速攻で俺がコピペしたレスを探してきたことに驚いたぞw
これどうやって検索とかしてるんだ?w
前から金沢人の書き込みに対してこういう事してる奴いたみたいだがw

どんだけ凄い金沢監視網しいてんだよマジでw
どこの書き込みとか全部記憶してんのか?w
本気で驚いてワロタぞw
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:01:27 ID:ifJl7Xx8O
てか新潟は毎日このスレ監視して気に入らないレスがあると
顔真っ赤にして嘘までついて必死になってる時点で負けだろ。
もっと気楽に2ちゃんやれよ。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:02:39 ID:2tXHP6900
なぜ金沢人が、金沢の話題がない政令市スレを見るのかね?
煽るチャンスを窺っているのかい?w

政令市スレでは金沢の陰口・悪口はない。(金沢人の煽りがなければ)

北陸スレでは新潟の陰口・悪口のオンパレードになることが多い。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:06:24 ID:60JPnZ2R0
>>697
嘘つくなwww

新潟人は北陸スレで粘着荒らししてるだけでなく、
政令市スレでもいつも事あるごとに「金沢金沢」じゃねーかよw
なんでも金沢のせいにして金沢叩き始めるくせにw

お前ら結局今年も何の成長も見せず、何かある度に「金沢金沢」って言い続けて1年終わっちゃったな・・・
来年こそは金沢離れ(親離れ)しろよ! 約束だぞ! >>697
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:24:53 ID:S2kmBhi+0
>>698
政令市スレでは金沢の陰口・悪口はない。ココが大事→(金沢人の煽りがなければ)

北陸スレでは新潟の陰口・悪口のオンパレードになることが多い。ココが大事→(反論・反撃するだけ)
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:29:57 ID:60JPnZ2R0
>>644>>673>>686
>商業販売額は大激減
そういやお前はいつもの嘘コピペで真実みたいに言うよなあw
このキチガイ。新潟と比べてどこが激減なの?ねえどこ?w

平成16年商業統計→平成19年商業統計。(人口は平成21年5月→平成22年5月の最新1年間の増減率)

__________|人口.   |卸売販売額|小売販売額|卸売+小売販売額
16年【新潟県】新潟市_|*,811,775|**2,781,964|**,916,254|**3,698,218
19年【新潟県】新潟市_|*,811,789|**2,631,003|**,940,963|**3,571,966
               +0.002% −5.4%   +2.7%  −3.41%

16年【石川県】合併金沢|*,716,119|**2,691,699|**,854,356|**3,546,055
19年【石川県】合併金沢|*,718,815|**2,515,261|**,899,002|**3,414,265
               +0.376% −6.6%   +5.2%  −3.72%
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:40:03 ID:S2kmBhi+0
>>700
何?その妄想合併金沢市ってw

周辺自治体が迷惑してるぞw
「何で我自治体の商業販売額が金沢市の実力として加算されるんだよ(怒)」
「我自治体の実力であって、金沢なんかに依存してないのに卑怯だぞ(怒)」
「新潟の周辺自治体なら新潟中心街に通勤・通学・買物などで依存しているから分かる」
「金沢なんて小松イオンがオープンしたらますます用がないわ」

高速交通体系の整備により北陸亜ブロックは東名阪の草刈場となり解体。
支所の縮小・撤退は既に始まっており、商業販売額は大激減、オフィス空室率激高w
富山の自立・金沢離れでファッションストリート構想に暗雲−金沢都心で空き店舗急増。
さらに小松イオンのオープンでトドメ。オフィスも小売店舗もガラガラで大崩壊w

http://kanazawa.keizai.biz/headline/1006/
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:59:47 ID:S2kmBhi+0
新潟と合併した周辺自治体は、
新潟中心街に通勤・通学・買物などで依存している。

金沢と妄想合併した自治体は、
自立して金沢離れ現象を起こして自己完結しつつある。
白山市も小松イオンがオープンしたらどうなるかなw
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:24:44 ID:HeeEz/Ck0
>新潟中心街に通勤・通学・買物などで依存している。

どこがだよw

704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:39:04 ID:BbgBFcdrO
>>693
プッ、妄想激しいなど田舎もの。
粟ヶ崎ってどこ?
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:41:56 ID:HeeEz/Ck0
>>577
金沢が僻地だからだろ。
静岡のその手のブランド買えるレベルの奴は東京に行く。
高級ブランド、セレショなんて需要がある大都市の次に出店されるのは、僻地の中の中都市(つまりお山の大将w)

>>578
何万もの高級ブランドを買う金がある奴から見れば往復1万、片道1時間は十分近い

>>587
民間オフィスに関しては静岡>金沢なんだが。
それも、空室率の差は歴然w更に、新幹線開業と引き換えにオフィス撤退は加速度的に増してるw
空室率24%!?南町に至っては36%!?どないなっとんw

706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:44:55 ID:oSY+M0Lv0
白山市から小松イオンなんか行かねーよ。
かほくイオン程度のテナントじゃ誰も行かないな。
松任はアピタにジャスコに御経塚サティと大型店に飽きてるしな。

しかしファボーレとイオン高岡はいつ行っても人いっぱいだよな。
あの賑わいっぷりは異常。儲かりすぎだな。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:52:13 ID:fWQpJtty0
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/h17/h17_od_2.xls
これを観れば一発だな。

北陸新幹線開業しても関東と今現在これしかない交流人口ではたかが知れてる。やっぱり日に15本は納得するな。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:06:24 ID:oSY+M0Lv0
>>707
輸送密度の予測。

高崎−越後湯沢:高崎−安中榛名=0.72:1

越後湯沢−長岡:長野−飯山=1:0.79

長岡−新潟:飯山−上越(仮)=1:1

709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:21:14 ID:1l7S19W80
金沢は田舎田舎ってうっせーけど、そんなことどうでもいいわww
田舎だからなんなんだよww


お前らは他県と比較して何がしたいんだ?w
PCの前で優越感に浸っているだけだろw気持ち悪いww





そんなことより
45万の都市に、

UA、APC、ジャーナル、BEAMS、TOGA、FIL、SOPHNET.、ZARAなどなど
あるとは普通にすごいよな。。


全部、彼女も自分も好きなブランドだし最高!!!
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:44:45 ID:HeeEz/Ck0
>>709
そんなピンポイント過ぎるブランド挙げられてもねw
そもそもセレクトショップにしろ高松辺りにも負けてたくらいだ。
別になんら凄くもないでしょ。
都心に大型書店が無い、ロフトが無いのもある意味凄いけど

竪町
http://www.tatemachi.com/leasing/vacantArea.php
半年前にこのサイト見た時こんなに空き店舗なかったけどな。酷い有様。
歩行者休日25000人とか、明らかイベント時とかの捏造臭いな

711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:59:47 ID:qogFHyoIP
金沢は商店街やオフィスの入居者に賃料の負担してるんだな
市民の税金を投入しても、商店街は空き店舗だらけ、
オフィスは全国一の空室というありさま
よほど魅力の無い都市という評価なんだろうね
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:05:14 ID:HeeEz/Ck0
ちなみに開業して3年足らずしか経たないパティオもこの有様
http://www.kanazawa-patio.com/floorguide.html
地下は開業当初からテナントが集まらず苦肉の策としてイベント広場として活用。
1階は2店舗、3階に至っては…
あと、ザラもアディダスショップも人がまともに入ってる形跡が無い。
今回入居する北國新聞のビルも国、市の税金による助成が相当入っての誘致らしいが、
税金による市策、国策だよりでなんとか面目を保とうとしてるのが今の金沢。
決して需要があるからの出店では無いという事実を忘れずに謙虚な気持ちで、ねw
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:06:46 ID:NLPRpirU0
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:08:30 ID:ifJl7Xx8O
金沢のオフィス需要は駅西から県庁に移りつつあるからね。
まあ金沢は交流人口増えるし
関東での存在感は増すから余裕だよな。
新幹線開通までまだまだ駅前や中心部は開発されるし
金沢圏の一極集中も続いてる。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:11:55 ID:NLPRpirU0
ぜんぜん開発されてないし
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:13:10 ID:NLPRpirU0
>>712
需要はあるんじゃないの?

3大セレクトショップが1つもなかった、珍しい45万都市だからw
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:18:07 ID:HeeEz/Ck0
>>714
いや企業の支店の撤退や減床が相次いでいるんだがw
竣工して丸1年幽霊ビルだったアセント金沢の専門学校化(ただしアセント金沢を建てたデべは見切りをつけて金沢撤退)や、
北陸中日新聞が駅西に縮小社屋を新設移転し、元本社ビルは取り壊される(コインパーキングか?)ようだから、一時的に空室率は改善されるかもねw
どちらにせよまともな傾向じゃないな。

北國新聞もやっと日銀支店横の幽霊ビルを開発できたと思ったら、
また近所で幽霊ビル、コインパーキング化しそうなビルが出来て残念だったねw
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:39:39 ID:fWQpJtty0
>>まあ金沢は交流人口増えるし
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/h17/h17_od_2.xls
金沢の交流人口は富山と福井が殆どじゃんwww これなかったら全国で一番低い交流人口県なんだなw

ショップも礼金敷金に保障金に賃料タダ同然なら誰でも入居出店するわなwwwそれでも今現在ガラガラなんだろw
西武有楽町も閉店したしそれに今年は11店舗のデパートが閉鎖。今度はどこのデパートが閉店するのかね?金沢商圏存続も時間の問題だねw

新幹線開業まで持てばいいね。金沢商圏w
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:48:43 ID:ifJl7Xx8O
新潟は古町が壊滅し
万代すら崩壊しだしただろ。
レクスンはテナント入らずスカスカだし
改装した駅ナカしょぼくて話にならないし
古町の福田組の高層マンションは売れてないし
2年近いたつのにテナントまったく入らない。

しょせん新潟は50万都市だということ。
中心部はそれ以下に成り下がったけど。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:52:51 ID:ifJl7Xx8O
おまけに新潟空港は減便と路線の廃止で
今や数年前の利用者の半分近くに成り下がり
年間20億円も赤字がでる始末。
まあ新潟は身の丈を知ることだ。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:53:02 ID:1l7S19W80
>>712
逆にZARAやアディダスショップがある時点ですごくねw

しかも、人がまともに入ってる形跡が無い。 ってww
どういう根拠?
俺が行くときは普通に人いるぞ。



需要が無かったら、とっくに撤退してるだろうしw
経営者も馬鹿じゃないんだし、、、

需要あるからこんなに有名ブランドがあるんだろw
需要と供給のバランスを知らないのか



てか、わざわざ金沢叩く必要なくねw
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:56:02 ID:zM44/kXp0
>>718
>金沢の交流人口は富山と福井が殆どじゃんwww これなかったら全国で一番低い交流人口県なんだなw

その富山と福井は諍いを起して分裂した県。
分裂した県としか交流がとは。w

http://www.t-hito.or.jp/kids/yumeoi/zoom/5-1.pdf
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:01:36 ID:fWQpJtty0
新潟の万代は軒並み昨年よりも売り上げが上がってるねw 勿論伊勢丹も。残念ながらレクスンは殆どテナント埋まったなw
駅ナカ新潟の改装はもう数年前の話だがレクスンにビッグカメラ進出で人の流れが大幅に変ったしヨドバシとビックカメラが駅ビル内にあるが金沢にも勿論あるよな。
それも巨大な電化ショップだがw
古町は廃れたが変わりに新潟駅前に万代に駅南口は昨年よりも上向いてるぜw数字が総てを物語ってるしww

残念だったなw金沢w 新潟が50万都市なら金沢は15万以下だなw 見た目長岡と変わらんしw
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:02:43 ID:HeeEz/Ck0
>>721
補助金を受け取ってる分、好き勝手に撤退は出来ないんだろw
バカ?w
何の条件もなく金補助するわけねーだろw
こういう補助は入居期間を固定されてて、それを過ぎないと好き勝手に撤退はできない。

>>714
新幹線開業しても15〜20本/日じゃ話にならん。

北陸新幹線は需要的にも微妙だけでなく、
路線がJR2社跨いでる事や、東京〜大宮間は東北、上越との完全にボトルネックで融通が利かないのもでかいな。
そもそも、JR西は貧乏だし。長編成低頻度に成らざるを得ない。
その上、在来線も富山方面は3セク化で運賃高騰利用者減必死。福井延伸になれば在来線は完全3セク化になる可能性が大(七尾線の処遇は微妙だけど)。
金沢市の駅西広場開発の予測に北陸新幹線金沢開業後は42000人→69000人(つまり増加量27000人)とかあったけど、
航空利用者が流れてもそんなに増えないだろw
単純に在来線利用は富山方面3セク化、はくたか廃止で5000人〜7000人位減るだろうし、新幹線利用だけで3万人超の予想?
まず、有り得ないだろw
なんかいろんなところで都合のいい情報にねつ造したり、画策してる臭いよな、金沢市は…


725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:19:53 ID:HeeEz/Ck0
新潟は大体60万都市、金沢は45万都市くらいが体感かな?
以前なら金沢は人口規模より都会に見えたし、新潟と拮抗しててもおかしくなかったけど。
最近は人口相応、、、というより需要にあてがわない箱を人口規模以上に建て過ぎたから見た目と中身のギャップがあり過ぎて余計に貧相に見える都市になってしまった。
その結果がダイエー跡や現ラブロなんだが、商業需要もない、オフィス需要もない、ホテルも既に頭打ち、
大抵の都市なら低層階商業施設高層部マンションの複合ビルという逃げ口も有るはずだが、
マンション需要も頭打ちで、それ以前に自分の立場を弁えず「こんなところにマンションなんか建てるな!金沢にふさわしくない!」と騒ぎ立てる地元商店街の人々。
結局何も進まない…
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:24:52 ID:fWQpJtty0
>新潟は大体60万都市、金沢は45万都市くらいが体感かな?

今現在新潟市人口は80万超えてるが60万都市体感??w お前の脳内妄想はどうでもいいな。アホか?
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:25:52 ID:jQmeaodZ0
>>724
金沢500万経済圏って知ってるかい?
金沢には500万人の潜在的な求心力が有るんだよ。
新幹線によって潜在が現実のものとなって現れるわけ。
将来は安泰だろう。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:29:48 ID:fWQpJtty0
金沢の500万経済圏を是非とも知りたいねw朝鮮も含まれてるのか?w
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:40:19 ID:XJAXIZ+zO
金沢500万経済圏俺も知りたいな。またヤマダ電機金沢本店とかケーズデンキ本社金沢移転とかそんなレベルじゃ〜無いんだろうなw
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:47:39 ID:CoysRZWQ0

         。ρ。      金沢500万経済圏!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:55:20 ID:hl8dJYBb0
【500万】金沢市復興計画【経済圏】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1246933599/

http://2chnull.info/r/develop/1246933599/

86:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:07:58 ID:B37VBYuq
>>83
500万人だよ
(福井)〜石川〜富山〜上越〜北信〜群馬
北陸新幹線沿線地域の人々がブランド都市金沢の方を向くようになるという思想
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:59:14 ID:l6tBppp6O
500万経済圏は北陸3県に上越、長野も含めるんだろ。
長野から新幹線に乗って香林坊のブランドショップに
買い物に来るのです
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:02:18 ID:ByXWDzUk0
>>731
新幹線でつながるとはいえ、群馬まで含める気かw
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:22:47 ID:ua4bM5zH0
新幹線開業で金沢500万経済圏だとw逆に富山が半分に割れて250万経済圏になるわ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126376471
北陸新幹線開業で石川・富山・福井・新潟・長野に渡る500万の金沢経済圏が出来上がるというふうに(一部では)言われています。
この時点で経済圏の規模で札幌や仙台を大きく上回り、福岡・北九州大都市圏に次ぐレベルです。これに対して、京阪神大都市圏や中京大都市圏は、
東京一極集中の流れの中でこれから衰退することが予想されています。金沢には徳川家康に次ぐ序列の五大老であった前田利家公以来の伝統と文化の集積があるので、
簡単には東京にはストローされない可能性があります。

金沢はこんな馬鹿ばっかりが毎年生産されて存在してるんだなwホントにキチガイが多い地域だと実感するわw

735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:28:04 ID:riAOy9FP0
>>724
>都合のいい情報にねつ造したり、画策してる臭いよな、金沢市は…

何を必死になってんだ新潟。 いい加減にしろ。
おまえが必死にならなくても北陸新幹線は成功する。
石川県、富山県の担当部署、国交省の官僚も真剣に需要予測している。
俺は金沢人ではないけどな。 
だいたい新潟人がこのスレに来るのが悪い。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:31:27 ID:XJAXIZ+zO
金沢の交流人口の低さが総てだなw
北陸から殆ど出てないし。一生出たこと無い奴もいるんじゃね?w
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:41:17 ID:ua4bM5zH0
金沢が観光客で街中あふれてるって言うのも嘘なんだねw全国民殆ど金沢なんかに行かないしw
金沢の街は富山、福井人ばっかなんだねw 山陰の方がまだ交流人口ましだね。

新幹線開業前に香林坊の老舗店逝ったら尚更交流人口落ち込むね。
高速道路週末1000円効果も金沢にはあんまり効果が無かったらしいしね。長野に新潟は関東から観光客がいっぱいだったのにね。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:45:07 ID:hl8dJYBb0
>>735
604 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/29(水) 00:00:35 ID:riAOy9FP0
静岡はスレ違い。
いい加減にせんかい!

735 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/29(水) 13:28:04 ID:riAOy9FP0
何を必死になってんだ新潟。 いい加減にしろ。
俺は金沢人ではないけどな。

じゃあお前はどこの人なんだ?w
いい加減にしろw
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:06:23 ID:zM44/kXp0
500万経済圏の第一歩として、ヤマダ電機とケーズ電機の本社が金沢に移転した。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:22:25 ID:riAOy9FP0
>>738
スレタイの北陸3県の住民だ。文句あるか!
スレチはやめろ。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:36:17 ID:hl8dJYBb0
>>740
お前、金沢新幹線スレのスカトロ警官だろw
スレチ以外語れないカス
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:41:54 ID:QGlCCzCL0
キム国うぜええええええええええええええええええ
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:12:56 ID:S2kmBhi+0
719 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 11:48:43 ID:ifJl7Xx8O

新潟は古町が壊滅し→これは認めるが底力はある。やり方次第で新陳代謝の過渡期を乗り切る。

万代すら崩壊しだしただろ→軒並み昨年よりも売り上げが上がってるねw 勿論伊勢丹も。

レクスンはテナント入らずスカスカだし→残念ながらレクスンは殆どテナント埋まったなw

改装した駅ナカしょぼくて話にならないし→今の駅中はあくまでも暫定営業であり、高架化事業に伴い大幅増床される。

古町の高層マンションはテナントまったく入らない→三越の増床で入居する予定が伊勢丹との合併による相互補完で間に合う為に白紙に。




マイナスは古町関連のみで、他はプラスで新陳代謝が行われている。
何も知りもしないくせに虚偽の風説を流布するなよ、キムカス!
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:18:18 ID:S2kmBhi+0
新潟駅高架化は2013年完工で、その後は周辺道路整備等が行われます。
鉄道は3階ホーム、人は2階、車は1階(巨大バスターミナルも組み込まれます)
と導線の完全分離によって
全体の流れを効率よくする機能性に優れた画期的な高架駅に生まれ変わります。
さらに高架下の1・2階には広大な商業スペースが生まれ、駅南と万代側の両面の回遊性が高まります。
それに伴い、現在の配置で暫定営業している駅ビルの各テナントは再編成され拡張されます。
ここに新交通システムが組み込まれることによって、益々パワーアップする予定です。
新潟駅から2km離れた旧市内古町の復権は、新交通システムの成否も大きくかかっています。

http://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/niigataekishu/mokei.html
http://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/niigataekishu/mokei/big03.htm
http://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/niigataekishu/mokei/big04.htm
http://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/niigataekishu/mokei/big10.htm
http://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/niigataekishu/mokei/big05.htm

今の駅中はあくまでも暫定営業。仮設店舗の様なもの。
新幹線(16両編成対応)・在来線ともに3顔ホーム高架下に巨大な商業スペースが生まれる。
これに伴い本格的なテナント再編成が行われる。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:23:19 ID:riAOy9FP0
741 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:36:17 ID:hl8dJYBb0
>>740
お前、金沢新幹線スレのスカトロ警官だろw
スレチ以外語れないカス

**また大得意の当てずっぽうか(笑)
全く人違いだ。カスwww
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:33:50 ID:S2kmBhi+0
能登の糞田舎者はキム程度が大都会に見えるらしいなw
糞田舎キムの寮に住んでいるブランディ金沢(笑)
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:42:36 ID:PczM8F3Q0
>>739
ヤマダは群馬の会社だろうよ
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:11:45 ID:ua4bM5zH0
>>ヤマダは群馬の会社だろうよ

金沢にはヤマダデンキの本店が金沢にあるから本社は群馬ではなく金沢だと主張w
k、sデンキの新潟が金沢に本店出したら水戸からk、sデンキ本社が金沢に移転したと主張w

本当にそれを信じる馬鹿な県民が石川県金沢市の住民であるw
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:17:27 ID:S2kmBhi+0
新潟駅南口地区にはキムにはない
都市大型家電量販店(香林坊109より大きい)と、
日本有数の大型書店ジュンク堂がオープンし、
アパレル関係も入居し、ドンキなどももあり、
新たな商業集積地になりつつあるな。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:20:52 ID:S2kmBhi+0
それに引き換えキムは駅から直線距離400mに広大な水田が豪快に広がってるw
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:38:35 ID:m1neWtZP0
新潟には繁華街と呼べるようなとこないだろ。万代は箱物ばかりだし。
飲み屋街も中途半端。
都市の景観が悪すぎ。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:52:51 ID:ua4bM5zH0
金沢には繁華街が片町しかないが新潟には片町よりも規模もでかい古町があるがw
新潟駅前には南北に通商帝石ビル裏繁華街と弁天通り繁華街に最近は駅南口繁華街があるがね。

合計したら片町の倍以上はあるし集客もある。24時近くの終電ギリギリには駅前、南口共に大勢の人居るぜw
もちろん始発電車にもなw

片町の繁華街はもう終わってるだろうwww

都市の景観なら間違いなく新潟だろうなw港である新潟西港に入港する各客船と
万代橋界隈、昭和大橋界隈から観る新潟を県外人は外国の町並みの似ていると称してくれるがねw
港に近い古町に万代は断然に景観は金沢よりも勝っているだろうなw

残念だったな金沢w


753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:54:25 ID:S2kmBhi+0
道路が広く近代的で洗練された新潟の街

植物園ドームの周囲以外は古臭い一本道キムw
駅前と武蔵ヶ辻の間はスカスカw
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:56:33 ID:S2kmBhi+0
一本道沿いの4割近くは廃墟w
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:13:38 ID:ifJl7Xx8O
古町なんてゴーストタウンじゃねーかよ。
夜も深夜12時には人がいなくなるし。

新潟はほんとハッタリと嘘ばかりだよな。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:21:42 ID:QGlCCzCL0
北陸新幹線って金沢まで通す意味あんのかよ?
金もったいねーから富山で止めとけばよかったのに。
工事してるからしゃーねーか。
何かキム公はムカツク。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:30:51 ID:ua4bM5zH0
>古町なんてゴーストタウンじゃねーかよ。
>夜も深夜12時には人がいなくなるし。

確かに昔に比べたら人は減ったがその人間が駅前界隈に移動しただけだがなw
それでももちろん片町よりも全然ましだがなw老舗の割烹に何百年も通く古町芸者は大忙しらしいしな。
金沢のサービスも接客も知らないような繁華街とは新潟はレベルが断然と違うしなw

終わってるよ片町はw

金沢は知りもしないのに本当にハッタリと嘘ばっかりだなw
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:40:02 ID:ua4bM5zH0
新潟は本当にイベント大国で芸能人やらコンサートやら大物が必ず新潟ではコンサートを開催する。
それも毎週のようにな。
中央競馬の開催が約1ヵ月開催したりプロスポーツも新潟でかなりの数が開催されている。

その彼らは必ず古町に出向くんだよ。それも相当な数がなw大物アーティストなんか来たら古町大騒ぎだしw
中央競馬開催時には競馬関連と全国から勝負師が新潟に訪れる。彼らも夜は繁華街に繰り出すしな。

規模が全然違うんだよwあきらめな。金沢w
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:42:42 ID:hl8dJYBb0
【北陸合コン事情】女「北陸本線の終電って早いから帰るね」 焦る男達「ふざけるな」と殴る

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/08/06.html
合コンの最中に帰ろうとした参加仲間の女性を殴りケガをさせたとして、金沢西署は7日
傷害容疑で福井市の飲食店店員木下育実容疑者(25)を逮捕した。
5月4日午後10時ごろ、金沢市の居酒屋のトイレで一緒に合コンに来ていた福井市の飲食店店員の
女性(19)の顔を殴り、鼻を骨折させるなど1週間のケガをさせた疑い。この2人は知人を加えた女性3人で
福井から金沢に来て、男性3人と飲食していたが、被害女性が終電に間に合うよう退席しようとしたところ
木下容疑者が激高。「場がしらけると思い、腹が立った」と供述している。合コンは結局、その場で中止になった。

http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1437232319.html?dsr=1&p=%E9%87%91%E6%B2%A2&pg=5&sr=4&st=3

石川県は21時を過ぎると、金沢の繁華街以外、ゴーストタウンになっちゃいます。
ほとんどが車通勤ですし、乗車率を考えてもやむをえないでしょう。
ぶっちゃけもっと早くてもいいくらいかと。

ちなみに昔は金沢発小松方面の最終が23:18だったんですけどね、早められちゃいました。

回答日時:2010/02/25 22:48:32

さすが終電が22:30の地域ならではの事件だなw
地元のやつが云うんだからよっぽどゴーストタウンなんだろう
金沢の繁華街も人がいるのか怪しいもんだよな
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:59:45 ID:NLPRpirU0
キムWWWW
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:33:29 ID:1l7S19W80
すごいねw
金沢の叩かれようww






まぁそれだけ、金沢は魅力があるんだろうね。
 


さすが、都市ブランドランキング9位だけある!
人気ある都市だからこそ、叩かれるのはしょうがないか。。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:39:04 ID:ua4bM5zH0
交通僻地は大変なんだね。飲みに出たら必ず帰りは車なんだねw
http://www.sonpo.or.jp/protection/insyu/kenbetsu.html

馬鹿が多いのがうなずけるわw
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:42:20 ID:S2kmBhi+0
新潟駅付近の飲食店風俗街

新潟駅前西サイド
http://2ch-dc.mine.nu/src/1284827142298.jpg  http://2ch-dc.mine.nu/src/1286468652432.jpg
新潟駅前東サイド
http://2ch-dc.mine.nu/src/1284827164514.jpg  http://2ch-dc.mine.nu/src/1284827184227.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1284827205963.jpg
新潟駅南けやき通り
http://2ch-dc.mine.nu/src/1284827229956.jp

新潟の歓楽街は数ヶ所あり一本道キムと違って面状に広がってる。

>>761
いかにも勘違いキムらしいレスだなw
勘違いキムは身の程知らずで格上の新潟に歯向かうから叩かれるだけだよw
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:06:32 ID:zM44/kXp0
>>763
その画像に対向して出す画像は、毎度決まっている。
飲み屋の看板が全く見えない商店街の小さな夜景画像。
その画像を歓楽街の画像だと言い張る。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:25:57 ID:fWQpJtty0
最近の新潟駅前の飲食店ビルは本当に混んでるな。この前の飲み会でエレベーター待ちだけで10分位
待たされたし。ほんとに人居すぎw週末なんか軒並み予約無しでは入れないな。
東大通りに面したサークルKがある飲食店ビルな。

俺が好きな○朗に十○も週末はまず待たされる。大体どこに行っても同じだがな。明らかに駅前だけで片町の倍は人居るなw
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:37:42 ID:6TNKmw0X0
705 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 06:41:56 ID:HeeEz/Ck0
>>577
金沢が僻地だからだろ。
静岡のその手のブランド買えるレベルの奴は東京に行く。
高級ブランド、セレショなんて需要がある大都市の次に出店されるのは、僻地の中の中都市(つまりお山の大将w)
>>578
何万もの高級ブランドを買う金がある奴から見れば往復1万、片道1時間は十分近い



これは見苦しい言訳だな。
一流セレクトショップも高級ブランドショップも大都市の距離に関係なく、
中心街が充実してる都市なら、それなりに揃っている。

5大セレクトショップが全部ある都市:
 札幌 仙台 東京 横浜 名古屋 京都 大阪 広島 福岡(どれも大都市)

4つある都市:
 新潟 町田 さいたま 柏 神戸 熊本(大都市近郊の業務核都市、地方実力都市)

3つある都市:
 立川

〜〜〜〜〜立川の壁〜〜〜〜〜

2つある都市:
 岡山 高松 松山 大分 鹿児島

1つある都市:
 旭川 静岡 岡崎 金沢 高知 北九州 長崎

つまり静岡はその程度の都市とまでは言わないが、
静岡にも弱点があることぐらいは素直に認めてもいいんじゃないのかい。
お前、確か誰かが言ってた負けず嫌いの静岡の渡り鳥だっけ?w
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:54:51 ID:l4MDhsPl0
並行在来線の運営などで連携 新潟の局長、富山県庁訪問

新潟県の坂井康一交通政策局長が28日、富山県庁を訪れ、今後の並行在来線運営などで連携を深めていくことを確認した。
新幹線停車駅や延伸財源確保の問題などで、沿線4県の足並みが問われる1年だっただけに、対応した県幹部らは
「沿線各県の連携を確認できたことは良かった」と話した。

県の柳野知事政策局長らが対応した。坂井局長は、泉田裕彦新潟県知事が主張している上越駅への全列車停車について、
原則として各県1駅停車の実現を目指すよう要請。「現行の特急はくたかより、少ない運行本数は困る」との主張に富山側も同意。
一方で、金沢以西の延伸や並行在来線の運営支援など、北陸はさまざまな課題を抱えていることから、
今後も沿線4県が足並みをそろえて対応することを確認した。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:03:21 ID:m1neWtZP0
石川にも挨拶にこいよな。さんざん迷惑かけといて。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:12:02 ID:COi/M4oRP
>>690
頭悪いやつだなあ、延ばすのは関係あるだろ。
延びたら北陸人は誰も上越新幹線使わなくなるんだから。
金沢延伸後は上越新幹線の乗客は減少して北陸新幹線の乗客は増える。
もちろん越後湯沢から新潟までの客は変わらないけどな。
越後湯沢で大量の客が降りるの君も知ってるだろ?
その客が全部北陸新幹線に移っていなくなるんだよ?新潟君。
そんな単純なこともわからないのか?
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:20:37 ID:COi/M4oRP
>>767>>768
これに関しては富山金沢が悪い。
正直新潟はまともなこといってただけ、上越をスルーさせろとかいってた富山金沢はキチガイ。
上越スルーするとはくたかより少ない運行本数になると分かるやいなや手のひら返したな。
まあなんにせよ今後は連携していくみたいだからうまくいくことを期待する。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:23:25 ID:2Uafm7GO0
>>769
同じ上越新幹線でも、越後湯沢をスルーする新幹線や、
ほくほく線と接続しない新幹線が多いこともお忘れなくw
鎖国僻地民の乗ってる新幹線だけで判断しないでくれるw
お前らは誤算だらけで、せいぜい一日15本くらいだなw
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:25:43 ID:zM44/kXp0
>>769
>伸ばす伸ばさないに関係なく、売り上げ/距離が全て。

             ↓

金沢−福井−米原と伸ばすと、売り上げ/距離が低下するという意味。
高崎−新潟の売り上げ/距離 > 長野−金沢の売り上げ/距離 > 長野−金沢−米原の売り上げ/距離
福井−敦賀−小浜−大阪なんてルートにしたら米原ルートより更に採算性が悪くなる。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:27:20 ID:COi/M4oRP
>>771
越後湯沢スルーするのなんてほとんどないんじゃ。
まあ上越新幹線の路線の乗客が減るのは明らか、それもかなりの量な。
ほくほく線の需要も大幅減で厳しくなるだろうな。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:33:04 ID:zM44/kXp0
>>773
北陸新幹線開通後に関しては>>660で書かれている。(>>660を一部訂正)

      飛行機                鉄道               合計
     埼玉 千葉 東京 神奈川     埼玉 千葉 東京 神奈川
新潟   1    1   2    5       640 394  2387  703   4124   4124.×(215/240)=3694
富山   14   53  247  108       68  72   332  80    974
石川   34   118 465  161       57  39   184  63    1121   1121×0.8=896
福井   8    24  86   18       38  47   305  86    612    612×0.3=183

上越新幹線 3694 >>>>> 北陸新幹線 974+896+183+4124×(25/240)=2482   上越分:(25/240)

新潟は(新潟県−25万)で計算。上越東部はほくほく線の方が便利。ほくほく線−越後湯沢−東京>ほくほく線−直江津−脇野田−東京。
福井は全体の3割が北陸新幹線に廻るとして計算。石川は全体の8割が新幹線に廻るとして計算。(能登・小松の羽田便が一部残る)

http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/h17/h17_od_2.xls
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:34:03 ID:l4MDhsPl0
北陸新幹線は今の景況での開業なので
身の丈に合った路線運行なのでむしろ安心
上越新幹線は景気の良いときの開業なので
これからどこまで待遇が悪くなるかわからない怖さがある
好況を当て込んで膨張した金沢市街地の立て直しが難しいのに似ている
新潟は新幹線で、金沢は市街地でドーピング
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:34:59 ID:2Uafm7GO0
>>773
まだまだ鎖国僻地民は上越新幹線に対する知識が足りないなw
ほくほく線と接続しない新幹線は越後湯沢駅で降りる客は極少数w
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:35:51 ID:COi/M4oRP
>>772
なんで長野から米原までの距離なんだ?
金沢から米原で計算だろ、頭大丈夫?
北陸は西への指向性のほうが高いから採算性は高いだろ。
売り上げ/距離で言ったら金沢から東京までより金沢から大阪までのほうがはるかに採算性が高い。
ただし特急で十分という意見も多く延伸には時間がかかる可能性が高い。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:37:27 ID:COi/M4oRP
>>776
いや、多いよ、寒空でみんな待ってる。
接続するかしないかなんかいちいち調べないし。
君のほうこそ知識が乏しいよね。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:42:32 ID:zM44/kXp0
>>773
要は採算性の序列は以下になる。

高崎−新潟 > 長野−金沢 > 長野−金沢−米原 > 福井−敦賀−小浜−大阪

高崎新潟は一番採算性が高いので早期にできた。
長野−金沢は採算性が悪いので30年遅れ。
金沢以西は採算性が著しく悪いので、平成の時代に開通する見込みなし。

>>777
>北陸は西への指向性のほうが高いから採算性は高いだろ。

低いのだが。w

鉄道による移動
     滋賀  京都  大阪  兵庫  奈良  合計
富山   52   248   530  250   29    1209
石川   65   228   375  145   35    848
福井   55   133   343  136   15    682

1209+848+642=2699

http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/h17/h17_od_2.xls
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:46:52 ID:2Uafm7GO0
>>778
盆や正月の時期なら、鎖国僻地キム國に帰る田舎者は確かに多いなw
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:54:31 ID:COi/M4oRP
>>779
売り上げ/距離の話してるんだろ?圧倒的に西の採算性のほうが上だろ。
それと名古屋も入れろよ?なんで入ってないんだ?
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:55:19 ID:NLPRpirU0
戸田建設北陸支店(金沢) 北陸4県を管轄は

年明けに閉店
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:58:13 ID:NLPRpirU0
新潟は

新潟建築総合営業所 ・従来の体制より増員を図り強化する。
新潟土木総合営業所 ・総合営業所を新設し、体制強化を図る。

ですね。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:21:36 ID:zM44/kXp0
>>781
一部訂正する。米原接続の場合は金沢−長野より高くなる。
愛知・滋賀には使えない金沢−小浜−大阪ルートは低い。

金沢−長野 228km  金沢−米原 170km  金沢−小浜−大阪 260km

鉄道による移動
     滋賀  京都  大阪  兵庫  奈良 愛知 合計
富山   52   248   530  250   29  153  1262
石川   65   228   375  145   35  306  1154
福井   55   133   343  136   15  142  824
合計 1262+1154+824=3240
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:48:26 ID:rib+eG870
>770
>これに関しては富山金沢が悪い。
>正直新潟はまともなこといってただけ、上越をスルーさせろとかいってた富山金沢はキチガイ。

新潟がまともなことをいっていたのは具体的に何?
まさか、ルールに乗って決まった負担金はらわんぞといっていたこと?

それに富山石川は上越スルーしろとは一言もいっていないが。
停車駅決めるのは運営主体のJRが決めることと
すごく当たり前のこと言っていただけだが。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:52:43 ID:3Z3LfEqp0
>>785
負担金を払わんぞなんか言ってたのか?
説明を求めるといっていたのはしってるが。

上越スルーしろとは言ってないのか?
それならすまんかったな。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:59:01 ID:rib+eG870
>>786
現に2009年度は最終的には払ったけど、協定を廃棄して、
負担金払わないといって国交大臣、石川富山長野から顰蹙買っていた。
2010年度も何とか暫定協定結んだけど、まだ負担金全額は払っていないじゃないかな。

個人的にはどんな列車も糸魚川か上越のどちらかには停車してほしい。
でないと糸魚川かわいそう。
もちろん両方停車でも問題ないと思う。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:12:32 ID:3Z3LfEqp0
>>787
追徴金を払えといわれて説明を求めてたと認識してたんだが違うのかな?

糸魚川にも駅できるだろ、全停は上越だけどな、何か問題あるのか?
石川富山は上越スルーさせろといってたと思ったんだけど俺の勘違いだったのかな。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:13:33 ID:fWQpJtty0
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/h17/h17_od_2.xls
鉄道移動                   飛行機移動
新潟〜群馬+埼玉+東京+神奈川=3,951,000人 新潟〜埼玉+千葉+東京+神奈川=  9,000人                                                   
富山〜群馬+埼玉+東京+神奈川= 601,000人 富山〜埼玉+千葉+東京+神奈川= 422,000人
石川〜群馬+埼玉+東京+神奈川= 375,000人 石川〜埼玉+千葉+東京+神奈川= 778,000人
福井〜群馬+埼玉+東京+神奈川= 488,000人 福井〜埼玉+千葉+東京+神奈川= 136,000人                              

飛行機移動が北陸で半分鉄道に流れたら668,000人
新幹線利用者 新潟3,960,000人
       北陸2,132,000人

福井県は米原経由で東京、神奈川に入るルートもあるから北陸新幹線利用者は新潟の約半分以下である。

        
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:23:29 ID:fWQpJtty0
追加で鉄道、飛行機移動も各県ともに千葉県も含めた数字。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:29:03 ID:rib+eG870
>>787
最初はそうだったんだけど、新潟県にとって大きなメリットないのがわかると、
だんだんエスカレートしてきて、
一方的に協定破棄する自体になった。
状況打開のため話し合おうと各県模索するが
新潟県知事は参加せず。
(話し合い飛ばした理由がその日地デジ大使の女子アナに会う予定で、
余計にこじれた)
ちょうど去年の今くらい。
キタグニはもちろん、新潟日報からも非難の社説があがっていた。


各県1駅停車で上越に全停車にすると、
糸魚川は今のはくたか停車本数からみても同じかそれ以下になってしまう。
現に糸魚川市からは新潟県に対して、上越駅全停車を前提としないで
というお願いも出ている。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:34:14 ID:rib+eG870
補足
>現に糸魚川市からは新潟県に対して、上越駅全停車を前提としないで
>というお願いも出ている。

”各県1駅全列車停車”の駅を要望しており、その駅が上越駅として
話をすすめているので、それを前提にしないでという意味。
ちなみにこれ(各県1駅全列車停車)に関しては富山石川とも同意している。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:39:21 ID:3Z3LfEqp0
>>791
追徴金の説明はちゃんとしたのかな?
そもそも追徴金って何の金だったの?協定に含まれてた金だったのか?

糸魚川より上越を優先するべきでしょ、どう考えても。
まあ、だったら上越は全停で糸魚川ははくたかと同じだけ停車でもいいわけだが。
それだとなんか困るのか?

それと話すりかえてないか?
石川富山は上越スルーさせろといってたと思ったんだけど俺の勘違いだったのかな?
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:45:39 ID:3Z3LfEqp0
>>791
調べてみたら石川富山が上越スルーって言ってたっていうのは俺の勘違いみたいだな、すまんかった。
JR東の社長が言ってたみたいだ、申し訳ない。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:51:07 ID:rib+eG870
>>793
申し訳ないけど、勘違いだと思う。

追徴金(追加の負担金ね)に対して
国交省は充分に説明しそのやりとりもあったが納得していない。
そのため、現在その追加の負担金なしで予算が組まれている。
新幹線建設総額1兆7900億円に増額したが、
もともとの1兆5900億のままで今は予算を立てているはず。
たぶんこれを何とかしない限り2015年3月の開業は無理。

上越を全停にするなら糸魚川もそれに見合った停車をといいたいだけ。

796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:59:56 ID:3Z3LfEqp0
調べてみたら分かったわ。
JR東の社長が上越スルーと(事実上)言ってそれに反発した新潟知事が追徴金の支払いを拒否。
金沢富山は北陸新幹線が開通しないと困るから各県1駅全停させるようにJR東に要望って流れか。
そのあとJR東はなんて回答したのかな?
JR東が了解したのに追徴金払わないとなると新潟はゴミカスってことになるな。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:00:30 ID:rib+eG870
>>793
質問の回答全部できてなかった。ごめんなさい。

>そもそも追徴金って何の金だったの?協定に含まれてた金だったのか?
協定に含まれたお金。
協定では建設費の1/3を地方が負担することになっており、
その額は各県を通る路線長の割合で決まる。このため新潟県も払う必要あるが、
建設費が資材の高騰などで増額したのに対し、負担金の追加が発生した。
これに対して新潟県は払えない。納得する理由を説明してといってきたのがことの発端。
この追加分が新潟県にとっては220億円も発生していた。
ちなみに一番多く払う必要があるのは富山県。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:05:09 ID:N9ZO1FXW0
そもそも上越が通過駅とわかったのは、
新潟県が国交省やJR側に求めた資料の中にある駅の設計図から、
富山・金沢の駅に対して上越の駅が通過駅の設計になっていたからだ。

新潟県は資料を精査しほんの数センチのホームと線路の差を見逃さなかった。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:06:44 ID:EUpO0Jpf0
JR東の社長の発言があったのが2009年12月。
JR東は停車駅に関してはそれ以来なにも言ってきていない。
ただし、開通が遅れることになると困ることになるよだけいっている。

停車駅などに関しての課題の解決については
新聞やテレビに出ない水面下でいろいろやりとりあるようだけど。
(公表してほしい)
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:12:16 ID:IIVf0Nls0
>>797
富山はもう追徴金は払ったのか?それにしてもこんなに金払って財政大丈夫なのか、富山は。
確か倶利伽羅のほうでトンネル掘ったけどルート変わって建設費が全部パーになったってのもあったよな、全部富山が払ったやつ。
それに比べて金沢は棚ぼただよな、建設費は最小で東京も近くなり、北陸線の経営分離の影響もほとんど受けず名古屋大阪行きの特急が死なないと。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:12:42 ID:EUpO0Jpf0
>>798
これいつわかったのかな?
追加の負担金の説明してよと資料要望してからわかったのかな?
その前でも後でもいいけど、新潟県はその点すごい。
それに引き換え、くれくれしかいえない富山石川は。。。

ただし、補足するけど、
ホームと線路の幅が広いからといって、通過駅になるとは限らない。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:22:16 ID:IIVf0Nls0
>>801
だったらちゃんとJR東が説明するべきじゃないか?
上越が全停なのか通過なのか。

それと一応富山石川はちゃんと金払ってるからな。
金も払ってないくせにごねる新潟のほうが恥ずかしいぞ、貧乏県。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:40:59 ID:CGyB8r9B0
>>800
列車の発停本数に応じて負担割合を決めれば公平なのにな
金沢は全車発停だから市と県で応分の負担をするのは当たり前田。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:52:54 ID:P2EEFQ+G0
>それと一応富山石川はちゃんと金払ってるからな。
>金も払ってないくせにごねる新潟のほうが恥ずかしいぞ、貧乏県。

新幹線建設で国とJRから思いっきりぼったくられて、その上に追加のぼったくり金に
あってもまるで請求書も見ずに素直に払う石川富山w
それに異論を唱えた新潟。大阪府知事と宮崎知事が新潟知事を称えてたなwそして全国の知事会でも意見は一致。
あの東京都知事までもがなwその後に国の直轄事業のあり方が議論を呼んだなw

その最中でも異論も反論も出来ないしない県が存在したなw恥ずかしいなw石川富山www
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:54:49 ID:tWv6ZMlv0
新潟には約束や契約の概念がないらしいな。
こんな常識のない奴らとは協力し合えるわけない。
そもそも駅の停車数なんて需要に応じてかわっていくわけで。
新潟はアホなレスしかしないんだから来るなよカス。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:01:51 ID:P2EEFQ+G0
>新潟には約束や契約の概念がないらしいな。
契約の理念が無かったのは国の方だろwww追加の内訳さえ国は説明しなかったんだぜw
何の説明もなく工事の出来高さえも報告無しでぼったくりに素直に払う県とそれに異論もおかしいとも思わない県民の民度が知れてるわw

そんな民間では当たり前の常識すら無視する国のやり方には契約以前の問題だろう。
その当時の全国民はおかしいと異論を唱えたがなw
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:04:14 ID:IIVf0Nls0
>>804
確かに一理あるな、だけど全部自治体でやってたらもっとお金かかるだろ。
そもそも異論唱えたのが新潟でそれに賛同したのが大阪と宮崎だって?
財政的にやばい県ばっかりじゃねーかw
お前らそんなに金の使い方うまいんだったらなんでもっと裕福じゃないんだよ^^;
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:07:18 ID:W99BllmM0
>>805
三県一体の協力でとか言っておきながら
金沢まで決まったら、大阪方面の乗り換えが発生する
福井、敦賀は絶対阻止とかってハシゴ外すような所が協力だってw
需要に応じてって言うんなら乗降客予想で負担したらw
金も体して出してないのにずうずうしいんだよゴミ
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:58:58 ID:1kJdSWeNO
とりあえず上越の通過は確定だな。
あんな田舎に全停とかありえんだろ。
金出す出さないの問題じゃない。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:07:15 ID:IIVf0Nls0
>>809
また燃料投下か^^;
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:15:05 ID:tWv6ZMlv0
直江津駅なんて一日2700人しか乗車人員いないのに上越駅全停なんてありえんな。
高岡ですら一日8000人いるのに。
特急がすべて止らない黒部駅ですら一日1600人も乗車人員いる。
上越駅は通過確定だな。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:35:35 ID:IIVf0Nls0
>>811
東京行きの新幹線だということをお忘れなく。
新潟は東京一辺倒、北陸は3大都市に分散。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:17:02 ID:tWv6ZMlv0
上越なんてたいした企業もないしビジネス客なんて直江津駅でほとんど見たことないぞ。
高岡ははくたかでもかなり乗車してくる。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:32:31 ID:d7BkLfW00
これまで読むと金沢みたいに喉から手が出るほど新幹線が欲しい地域は、
たとえJRからボッタくられ様と追加金は無条件で払うのが当たり前なんだろうw
だが、これは一般のビジネス社会では通用しないし常識から外れてるぞw
新潟の情報開示要求は当たり前の話。金沢は単なる新幹線コジキに過ぎないw

>>813
上越市は複眼都市であり、直江津だけじゃなく真の中心である高田をお忘れなく。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:35:23 ID:nsqgPJGO0
久々に盛り上がってるな。
やっとキムスレ厨も戻ってきたか。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:36:09 ID:d7BkLfW00
それと金沢が負担金が少ないのはコジキ金沢にとって都合が良い話だわなw

やはり停通過距離よりも、停車数に応じて負担金の割合をきめるべきだわな。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:06:03 ID:7hLeAE3G0
北陸新幹線はビジネスに関して言えば
石川県は富山県寄りの金沢しか停まらないから
県全体の産業にはさほどプラスにならない
石川の産業を支える小松や白山など金沢以西は徐々に地盤沈下
ひいてはそれらが支える金沢経済も脆弱になる
長い目で見たら県内横断する富山はもちろん
上越糸魚川の方が製造業の企業誘致が進む

しかしイオン小松なんて石川県は許していいのかね
金沢経済がますます落ち込むぞ
富山みたいに県が自治体に働きかけてストップかけないと
県外資本に蹂躙されて終了
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:36:40 ID:bO97iE5gO
ある大阪人のブログに、大阪の後背地の様な北陸に東京直結の新幹線が出来るのは心外、といった事が書かれててなるほどと思った
北陸は名古屋の方が関係が深いとは思うが、大阪の後背地とも言えるだろうし
以前は新潟も大阪経済圏と言われた時期もあったらしいが、海上交通が主だった頃は確かにそうだろう
だが上越新幹線の開業により新潟は東京との結び付きを深め今日に到る
NHKの広域ニュースや企業管轄、各省庁機関の機関などは関東甲信越の括りが主流
千葉県出身の知人が、仙台より新潟の方が身近に感じると言ったことあるが、この様なことも関係してるのかも
仙台は、JR等一部が東京管轄である以外は自身が東北の拠点都市であり、新潟とは立ち位置が違う
そう思うと、北陸新幹線開業により東京との関係は間違いなく深まるだろうが、新潟の方が東京との関わりが深いことに変わりはなさそう
だが一日15往復程度と言われる本数も、利用状況により増発もあるだろうね。その逆も然りだが
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:07:34 ID:bO97iE5gO
北陸新幹線のライバルは上越ではなく東北新幹線という見解もある
新青森開業も大幅な利用増とはいってない模様。仙台以南と以北では乗客数が2倍以上違い、これ以上の増発はあまりなさそう
函館札幌と延心されても、東京との行き来は飛行機主流であることに変わり無いだろう
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:19:31 ID:CGyB8r9B0
青森県って八戸−青森−弘前の並びが高岡−金沢−小松の関係に似てるよな。
まさに金沢行き新幹線のモデルケースだと思う。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:22:11 ID:P2EEFQ+G0
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/h17/h17_od_2.xls
鉄道移動        バス移動        全機関
 
新潟〜長野 69,000人  新潟〜長野 94,000人  新潟〜長野 4,806,000人
富山〜長野 30,000人  富山〜長野 26,000人  富山〜長野  594,000人
石川〜長野 12,000人  金沢〜長野       石川〜長野  399,000人
福井〜長野  8,000人  福井〜長野 5,000人  福井〜長野  84,000人 
 
長野県と新潟県との交流人口は北陸3県よりも約5倍もある現実。鉄道利用でさえ2倍ある。
北陸新幹線上越駅全停車は当たり前。交流人口が5倍違う。       
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:39:41 ID:AP5p+oCR0
上越全停は開通してからの様子見で問題ないのでは。
利用者が多いようなら全停にして、少ないような速達通過とすればいい。

同様に長野-金沢の本数も15本/日程度で開始されるだろうが、
利用者が多いようなら本数を増やせばいい。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:57:48 ID:P2EEFQ+G0
北陸3県民が関東、北関東に出向く人間よりも新潟人はその倍以上は長野に出向き長野人も新潟に来ている。
北陸とは交流人口が全然違う。
北陸新幹線は1日に13〜15本程度だろう。勿論上越全停車は当たり前。利用者の数が断然に違う。
上越発東京も10本くらいあっても不思議ではないな。

上越、妙高地区の観光客は石川県の観光客数よりも断然に多いしな。それも一年中な。
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:05:36 ID:AP5p+oCR0
>>821でも書かれているが、上越−長野・関東の交流密度は富山−長野・関東の2倍はある。
脇野田周辺の人口は20万程度だが、富山での40万人以上に相当する
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:23:11 ID:AyksvMQg0
シネマ食堂街再開発されんのかよw
一時期エロ映画館あったよなあそこ
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:36:57 ID:P2EEFQ+G0
しかし金沢はこんなに低い交流人口で新幹線開業したら北陸経済圏500万人とか平気でいえるなw

身の程も知らない経済の現状の流れも知らない金沢は馬鹿ばっかだなwww
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:50:37 ID:5MXLT42u0
>>823
観光客っていうかスキー客じゃねえのか?w

しかもそれらの観光客って車移動が主流だろうから
新幹線の需要とは必ずしも結びつかないと思うが。

更に言えば、長野県〜新潟県の交流人口を自慢したところで、
上越〜長岡・新潟が繋がっていない北陸新幹線では意味が無い。

どうしても上越全停を主張するなら、既存の上越新幹線は廃止し、
上越分岐で新潟行き新幹線を新たに北陸新幹線の枝線として建設すべき。
これなら上越全停でも異論はない。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:21:20 ID:15OX/ljgO
金沢はすでに新幹線開通効果の恩恵がかなりあるよな。
先日決まった1000億円投資する液晶工場も
新幹線開通による効果とも言われてるらしい。
抜群の知名度とイメージの良さでこれからも一人勝ち状態か。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:27:28 ID:P2EEFQ+G0
>観光客っていうかスキー客じゃねえのか?w
スキー客も断然に多いがリゾート地でもかなりの観光客が上越地区に来てる事実。一番は春と秋なんだがw
特に秋は激しい渋滞で国道も高速も醜い状態になるしな。長野の北信地区と上越妙高は1つの観光地として大誘致してるし
2県またがっての営業戦略は大成功してる地域なんだよ。

新潟〜長野の交流人口は北陸3県の5倍あり現時点で鉄道利用でも2倍ある。新幹線が今現在無くてもこの状況。すなわち全停車は当然の状況だろう。
重要と供給を考えたら北陸3県をも断然にしのいでるこの状況下なら当然だろうな。

数字は嘘付かないwおのれらの何もしてこなかったただ来るのを待ってるだけを繰り返してきた北陸の歴史と先人を恨みな。

これが現状だからなw
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:33:29 ID:i2AK8+qcP
まあ上越全停は当たり前だろ、東京行きの新幹線なんだから。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:39:48 ID:hRkXYPbEP
新幹線が1日15本たらずなら、がっかりだろうね
当初は仙台並に1時間に1本の速達便が出る話だったがね
身の程知らずの金沢ってこと
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:10:31 ID:5MXLT42u0
>>829
だから結局みんな車使って山に行くんだろw
わざわざ新幹線なんて使わないでしょ
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:12:14 ID:15OX/ljgO
金沢の場合新幹線が開通しても大阪や名古屋へ直通の特急で2時間30分で行ける。
今後この地理的優位さは日本海側じゃ揺るぎない。

しかも北陸310万人の中心に位置してる。
新潟が金沢に怯えるのもわかるな。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:15:40 ID:P2EEFQ+G0
>だから結局みんな車使って山に行くんだろw
>わざわざ新幹線なんて使わないでしょ

さすがわ常識知らずの金沢人w今現在で新幹線によるスキー新幹線が何本あるか調べてみなよw
今現在の新潟と長野になwww 新潟にはガーラ湯沢駅があり新幹線の改札口降りたらそこはもうリフトが
あるんだぜwww

わざわざ新幹線使ってスキーにスノボーに来てんだよwwwアホか?w笑われるよwwwもっと世間しりなwww
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:26:10 ID:i2AK8+qcP
降りたらスキー場はいいな、スノータイヤわざわざ履かせて長い道のり運転させるより全然楽だな。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:29:59 ID:i2AK8+qcP
>>822
最初全停にして利用者少ないようなら速達設定するので問題ないだろ。
なんでわざわざ新幹線開業遅らせるようなことしなきゃならん。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:29:59 ID:15OX/ljgO
さらに舞鶴若狭道と中部縦貫道ができれば
関東や中国へのアクセスが大幅に向上するから
工場関係の進出がさらに期待できる。
つまり新潟みたいに豪雪地帯に囲まれたドン詰まりじゃないってことだ。
新潟県は雪の影響で高速道路が閉鎖となることがかなり多いよな?
北陸じゃ閉鎖なんてほとんどないよ。
湯沢、長岡、上越などのケタ違いの積雪を見たことある人なら新潟に企業進出しようとは思わないわな。
これ新潟県が衰退してる要因でもある。
寒くて寂しくて大都市からも遠い。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:36:15 ID:bO97iE5gO
上越新幹線でいえば浦佐駅周辺にもスキー場あったよね?ガーラ湯沢の利便性には適わないだろうけど
上越新幹線にはスキー板の収容スペースがあったと記憶してるが今もあるのかな
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:51:45 ID:P2EEFQ+G0
>湯沢、長岡、上越などのケタ違いの積雪を見たことある人なら新潟に企業進出しようとは思わないわな。

世間知らず乙w大量に水を使う業種には湯沢、長岡、上越は大人気なんだよなwww
特に精密機器メーカー。工業用水が豊富に利用できしかも安価出るしな。

交通の便は金沢の比ではないwそして福島もただ今工場誘致数は埼玉についで全国2位だがなw
新潟は北海道の企業から大人気なんだよなw 交通の便が関東に売り込むのに最高なんだよ。

世間知らずだなw
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:56:53 ID:i2AK8+qcP
>>837
早くその二つ開通させろよ。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:08:42 ID:tWv6ZMlv0
http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm


金沢は駅前、武蔵、香林坊、竪町が1月2日から同時で初売りとなるな。
一斉にバーゲンとなるから相乗効果は抜群で広域から人を集めれらる。
これ定着したら正月は金沢へお買い物という流れができあがる。
正月は観光客と買い物客で街中に人があふれかえるな。


842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:15:46 ID:P2EEFQ+G0
また金沢得意のマネ自慢かw
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:16:27 ID:i2AK8+qcP
2日から初売りって当たり前じゃね?w
てか別にバーゲンでもないしな、安くない。
福袋なんて売れ残り詰め合わせの在庫処分だし。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:58:21 ID:kICErmmD0
社説で書くほどのことか
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:05:58 ID:1kJdSWeNO
>>834
ちょwそんなに興奮するなってw

ガーラ湯沢くらい知ってるよ。
ただ、それはスキー場に駅が直結してるから新幹線使うんだろ?
上越駅前にはスキー場あるのか?


また、長野県と新潟県の交流人口を盛んに自慢してたが、
北陸新幹線使って両県の交流がどれほど促進されるか全く不明だな。
新潟〜長野ならともかく、上越〜長野だからな。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:13:36 ID:tWv6ZMlv0
上越〜長野なんて80kmだし普通に車つかうだろ。
海水浴に行くのに新幹線で行くなんて聞いたことないな。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:15:12 ID:0qwBfyGm0
だが長野からの海水浴客は間違いなく増えるなw
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:29:54 ID:P2EEFQ+G0
上越〜長野なんか交流ハンパ無いじゃんかw産業に商業と共にな。それも戦国時代前からだが。

>だから結局みんな車使って山に行くんだろw
>わざわざ新幹線なんて使わないでしょ

スキーには車だけで行くと思っている関東の事情も知らない世間知らずに教えるがスキー列車は昔から存在してるがw

新幹線の最寄駅までスキー場のワンボックス車とかマイクロバスは普通に迎えに来るがw
上越に妙高界隈のスキー場はかなりの良質の雪で大人気だから北陸新幹線開業したらその界隈に
第二のガーラ駅が誘致される可能性も勿論あるなw

金沢の人気も知名度も無い僻地と違うからな。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:38:39 ID:i2AK8+qcP
金沢はそれなりに知名度あるでしょ。
観光だと高山程度にはある。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:58:55 ID:QGHyUp9QO
自称観光の知名度あると言う金沢にはなんで観光客がすくないのかな?
交流人口の少ないし。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:18:53 ID:PNZPeriw0
537 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2010/12/30(木) 15:03:32 ID:vEjz764j
携帯からだけど
帰省がてら西岸駅寄ってきた

http://imepita.jp/20101230/516090

http://imepita.jp/20101230/521380

すげー寒そう。金沢っぽさ満点w
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:44:30 ID:i2AK8+qcP
>>850
僻地だからに決まってるだろ。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:48:16 ID:WS4tBnwU0
仙台の初売りは、豪華景品で全国に知られてるだろ
ニュースでも茶箱目当てで並ぶ客がいるし、藩政時代から歴史があるからな
金沢の田舎初売りと格が違うだろ
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:59:03 ID:WI3GcMJa0
フジ見ろ
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:13:45 ID:tWv6ZMlv0
現実には金沢はホテル客室数は広島市より多いし
土日となれば中心部には観光客がたくさんいるし買い物もしてる。
金沢みたいに街の中心部に有名観光地がたくさんある都市なんてほとんどないからな。
悔しいだろうが諦めろw
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:21:29 ID:i2AK8+qcP
駅近くって城の跡と庭しかないじゃん。
そんなものどこにでもあるぞ。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:35:39 ID:tWv6ZMlv0
城の跡と庭しかなかったら都市ブランド9位にはならんだろ。
諦めろ不人気都市新潟w
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:53:03 ID:QGHyUp9QO
ホテルは満室とか言うが常にガラガラだねw

観光客もマジ少ないし交流人口も最低県。
温泉も旅館数も断然と少ない金沢w観るとこ半日あれば事足りる。二回行こうと思わない都市金沢w
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:54:08 ID:QnkQ/IB9O
新潟なんて言ってないのにどうしちゃったの?
よほどコンプレックスあるんだな。
だいたい駅前の話してるんだろ?ほんとに城跡と庭しかないだろ。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:58:01 ID:QnkQ/IB9O
>>858
温泉は周辺にはたくさんあるけどな。
まあ高山程度には観光地として知られてるよ。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:00:54 ID:QGHyUp9QO
温泉施設に旅館数なんか長野新潟の半数以下の石川県w
そんな事実も知らないのw
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:14:03 ID:QnkQ/IB9O
そりゃ面積も半分以下だからな。
てか必死だぞ、スレ違い君。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:20:02 ID:hHxk3OK+0
まだ都市ブランドとか言ってるキムがいる。世界のキムブランドにだ。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:45:37 ID:P2EEFQ+G0
新潟県旅館数  2523軒  全国第4位
石川県旅館数  820軒  

新潟は石川よりも面積は2倍だか旅館数は3倍だなw金沢は廻りに温泉施設がいっぱいあるとか言えないなw

まあ妄想は金沢の得意分野だからなw
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:52:13 ID:IIVf0Nls0
新潟県面積 12,583.72km²
石川県面積 4,185.55km²

新潟の面積は石川の3倍ですよ。

>>864
お前さん間違ってるんだから謝ったほうがいいぞ。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:08:31 ID:UtVVBz0eO
>>857
その都市ブランドで人気の金沢が、越後湯沢に完敗してますね(笑)
あれ?大都会で全国9位のブランド都市の金沢が
ど田舎の越後湯沢より県外から人を呼べないのですか(笑)
金沢にもスキー場を作れば都市ブランドで客を呼べますか?
まあ無理だろうな(笑)
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:12:58 ID:IIVf0Nls0
都市ブランドとか言ってる恥ずかしいやついちいち相手にするなよ。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:40:10 ID:hHxk3OK+0
都市ブランドと政令都市、どっちもキムの大好きな言葉w
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:14:31 ID:/mKJpxow0
富山だがズバリ言う。
石川の温泉はかなり知名度大。特に関西、中京で。
加賀温泉(片山津」、山中、山代)と和倉温泉が中でも有名。
和倉の加賀屋はよくテレビに取り上げられてる。先日はNHKが実名で報道。
大したもんだ。
それじゃあ、新潟の温泉は?と言われても隣県の富山でさえ赤倉ぐらいしか思いつかない。
870柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/30(木) 20:23:52 ID:iknXnefPO
新潟県を代表する温泉街には月岡温泉、瀬波温泉があります。
赤倉温泉よりも有名です。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:27:20 ID:IIVf0Nls0
いちいち富山だがとか自己紹介せんでいいぞ。誰も聞いてないのにどうした?(笑)
ここの富山人がアホなのはよく知ってる。
温泉はよく知らんが湯沢温泉っていうのは赤倉とかいうのより有名なんじゃないか?温泉しらんけど。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:31:40 ID:7hLeAE3G0
関東では和倉の加賀屋は有名だが加賀温泉郷はイマイチだな
新宿駅のJRパンフに和倉はあるが加賀温泉は掲載ナシ
富山だと宇奈月温泉があった
まあJR東日本なのではくたか沿線がメインなんだけど
新潟だと瀬波温泉がよかった
日本海に夕日の沈む光景は一見の価値あり
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:35:55 ID:7hLeAE3G0
富山でも進学先や勤務地が関西と関東では感覚が違うよ
北陸であれだけCMをしてる加賀温泉郷が関東で無名なのに驚く
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:38:47 ID:IIVf0Nls0
加賀温泉郷はまじで知らん。
だけど山代温泉は聞いたことあるな、加賀温泉郷のひとつなんだろ?
和倉温泉は結構聞くね、あれは能登にあるのか。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:43:23 ID:eqLpYi3F0
新潟や静岡、愛知などでも輪島の高州園のCMやってると聞いて驚いた覚えがある。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:47:51 ID:7hLeAE3G0
静岡駅のJR東海パンフでは高山と金沢が独立パンフだったので
JR東海では金沢はしらさぎで行ける北陸の観光地としてイチオシされてる
富山は高山線の猪谷以降がJR西日本なのもあって無名
三セク後は高山線は全線JR東海になれば
おわらの八尾も含まれるしまた対応も違ってくるんだが
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:18:47 ID:VdaQArt00
金沢にビームスとジャーナルスタンダードができる!
さすが大都会だぜ。
A.P.C.とかもできるし凄すぎる。
ZARAもあるし新幹線が来るころには当然シップス、アメラグなども
できているであろう。
ド田舎新潟とは格が違いすぎる。
まさに大都会。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:02:42 ID:fi4V5HyK0
おいキムよ
ニイガタみたいなド田舎過疎僻地を罵るのはもうやめろよ。かわいそうだろ

ニイガタの田舎者たちもこんな場違いなところに何しに来てんだ
同じ東北の秋田とか山形と仲良くしてろよ
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:12:55 ID:/mKJpxow0
>>871
>誰も聞いてないのにどうした?(笑)


語の読解力が低いのを、わざわざ披露しなくてもいいぞ、新潟君(笑)
金沢人以外も見ていることを忘れたか(笑)
いちいち君に聞かれないと書けないのかねwww
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:32:15 ID:bO97iE5gO
北陸は産業が発達し、東北より生活水準が高いのは確か。北陸>>東北。間違い無し
だからといって東北や新潟を馬鹿にするのはどうかなあ
仮に新潟が東北だとしたら、北陸には東北2位の街にすら勝てる都市がないってことになる。自ら惨めな思いをするだけだよ
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:32:23 ID:AP5p+oCR0
>>833
>しかも北陸310万人の中心に位置してる。
>新潟が金沢に怯えるのもわかるな。

両側が諍いを起して分裂した県でお気の毒としか言いようがない。

http://www.t-hito.or.jp/kids/yumeoi/zoom/5-1.pdf
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:45:50 ID:hHxk3OK+0
>>877
え?なかったの?
ああいうのも地方ねらいか。セブンイレブンも今年できたんだよね?
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:51:39 ID:UtVVBz0eO
>>877
二言目には必ず『新幹線』か
そんなに嬉しいのか?良かったな。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:15:31 ID:i2AK8+qcP
>>879
君恥ずかしいからやめろって、いきなり自己紹介とかw
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:18:59 ID:IIVf0Nls0
>>879
俺、新潟じゃないんだけど。
君病気みたいだから年明けたら病院行きなさい。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:09:21 ID:fhUab4QFO
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1052851955&ySiD=958cTdilAlLWNwaYDba1&guid=ON
↑一般人の認識

俺は新潟は北陸では無いと思っているが・・・
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:34:54 ID:ednr7I//0
北陸スレのネラーと一般の北陸人とでは新潟市に対する認識に大きな差があるように感じます。w
ちょっとググってみましたが出てくる出てくる。ほんの一例ですがここにいる北陸人とは違うようですね。


[新潟市を訪れた一般的な石川県人様の感想]
ttp://blog.livedoor.jp/football2002/archives/51589237.html
レインボータワーというものに登り、新潟市を一望したけど、新潟市メチャクチャでかいです!
金沢を遥かに超えてます。
SHIPSとかARROWSとか都会で見かける服屋とかあったり、
京都にあるようなおしゃれな雑貨屋さんもいっぱいあり、石川県から来た田舎者4人はテンションあがりました!
金沢もこんな感じになればええのに。


[新潟市を訪れた一般的な富山県人様の感想]
ttp://blog.livedoor.jp/thiraki/archives/51974449.html
上越辺りで別の高速と合流するのですが、この辺りから車の数が増えだしました。北陸道ってやっぱ車少ないんだ、
と思わされましたってくらい長岡辺りでは片側車線の車が途切れなかったような気がします。
そんなわけでよーやく念願の新潟市にやってきたわけですが、町並みが富山とは比較にならないですわ、
やっぱ政令指定都市ですね。東北電力スタジアムビッグスワンもバッチリ見えました。

その後は近くのデパートをフラついて新潟市を体験しました、
伊勢丹があるだけで都会っていうイメージがあったのですが、それは間違いないかと。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:19:59 ID:SPOo9/+I0
一例じゃなく特例
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:26:56 ID:pK6E63Zj0
>一例じゃなく特例

お前が特例w

890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:09:38 ID:MTjfEnH9O
金沢は新幹線開通で
東京、名古屋、大阪の始発終着駅となるからな。
北信越のターミナル駅だ。
新潟みたいなどん詰まりの豪雪地帯と一緒するなよな。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:17:49 ID:4JUHTI0+0
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:26:27 ID:9CoeBihg0
ヨーカドーにあこがれる金沢市民の知り合いがいて笑えた
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:30:04 ID:4JUHTI0+0
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:30:18 ID:bZML8Cap0
>北陸道ってやっぱ車少ない

こういうのが新潟人の典型的な勘違いの原因じゃね?
北陸の方が人口多いんだし北陸の方が多いに決まってるのにさ。

長岡方面(東京方面)に車が集中してるってだけの話なわけで。
北陸は関西名古屋方面と東京新潟方面に車が分散するってだけだし。

こういう分かりきってる話で勘違いする人間っているけど人口とかには無知な人なだけで現実は北陸>新潟なんだしどうでも良くねーか?
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:42:03 ID:4JUHTI0+0
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/thunder1-1.html

雪も凄いけど年間の雷日数も日本一なんだなw
金沢ブランドにまたNo1が追加されたなwww
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:55:45 ID:9hfZXif20
確かに集中させることによって人や車が多さを醸し出し、都会と勘違いする人は多い。
富山の8号線が金沢の8号線より車が多いのは、金沢の東西を結ぶ幹線道路が少ないことと高速道路のICがあるから。
富山みたいに、市街地が南北に長細く、東西の幹線道路が複数あるとなると、8号線使う人は少なくなり、金沢と比較して車が少なくなる。
IC付近に市街化調整区域が設定されること等もあわせて考えずに8号線を見ただけで金沢都会富山田舎という結論を出してしまう。

説明するのも馬鹿らしくなる。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:04:06 ID:MTjfEnH9O
新潟、富山、石川、福井の8号線を走ると
富山の8号線沿いは田舎くささダントツNO1だよな。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:18:31 ID:jeSh1TGSP
41号線もあるからな、富山は。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:32:28 ID:L55u/5KhO
富山の8号線は市街地から大きく外れてるからな。
田舎臭くて当然だろう。
高速のインターも市街地から外れた所にあるから、金沢に慣れてると富山が不便に感じる。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:49:36 ID:pw9yZhAm0

よく読んだら誤記があった。
以下に訂正。

確かに集中させることによって人や車の多さを醸し出し、都会と勘違いする人は多い。
富山の8号線が金沢の8号線より車が少ないのは、金沢の東西を結ぶ幹線道路が少ないことと高速道路のICがあるから。
富山みたいに、市街地が南北に長細く、東西の幹線道路が複数あるとなると、8号線使う人は少なくなり、金沢と比較して車が少なくなる。
IC付近に市街化調整区域が設定されること等もあわせて考えずに8号線を見ただけで金沢都会富山田舎という結論を出してしまう。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:53:57 ID:fU9WDL/r0
もう一回訂正。

確かに集中させることによって人や車の多さを醸し出し、都会と勘違いする人は多い。
金沢の8号線がの富山の8号線より車が多いのは、金沢の東西を結ぶ幹線道路が少ないことと高速道路のICがあるから。
富山みたいに、市街地が南北に長細く、東西の幹線道路が複数あるとなると、8号線使う人は少なくなり、金沢と比較して車が少なくなる。
IC付近に市街化調整区域が設定されること等もあわせて考えずに8号線を見ただけで金沢都会富山田舎という結論を出してしまう。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 07:31:42 ID:Zv9oa6aM0
次スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 181★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1293748248/l50
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 07:38:26 ID:pK6E63Zj0
>北陸道ってやっぱ車少ない
これは富山人が高速使って新潟に来た時のイメージだろw勘違いするなよ。

>こういうのが新潟人の典型的な勘違いの原因じゃね?
>北陸の方が人口多いんだし北陸の方が多いに決まってるのにさ。

勘違いは完全にお前w高速のインター利用車数見れば断然とわかるがw
それに新潟バイパスの通行量は全国の国道で通行量は全国で1番から10番まで何箇所も存在するがw
もう一人の富山人の新潟の感想

ttp://www.m-reform.net/wordpress/?p=126
新潟は都会だった!
Filed under: プライベート — いもっち @ 13:44:07
週末、チビ達2人を連れて新潟市の旦那のところへ遊びに行って来た。
それにしても、新潟って都会。
だって、8号線は信号がなく3車線。まさしく新潟市の大動脈。
私にはそれが一番都会っぽく感じる。
高速みたいな感じで要所要所にインターがあって、そこから乗り降りするんだけど
みんなビュンビュン飛ばしているから田舎者はかなりビビる。
それに、そもそも3車線って、どこ走ればいいの!? ウロウロしてしまうやん…
お店のスケールも桁外れで、ばかデカイ!
いろんなお店が集合体のようになってて、駐車場がででーんとある!!
一箇所でまとめて買い物できるメリットはあるんだろうけど。
けど、商品一つ見つけるのにいーっぱい歩かせられるし
商品数とかも種類多すぎて迷ってしまうから買い物に時間がかかる。
何か、大き過ぎてて、ほどよい大きさを超えてる感じ。
やっぱり私って、生粋の田舎者なのね~♪
これからもどっぷり富山につかって生きていこうと思います!!


904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 07:52:28 ID:jeSh1TGSP
このおばさんにとって信号のない3車線道路と駐車場のでかい店があるのが都会なのか。
ほんとに生粋の田舎者だな。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 07:56:09 ID:bTAqjOD60
8号線のような主要な国道はどの県も市街地を避けてバイパスがある
富山とか長野のようなつくりの県がほとんどで市街地付近を通る方が少ない
金沢は高速まで並行してるくらいで土地が狭いのは明らかだし
福井にバイパスが無いのは交通量が少ないことの表れ
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:01:46 ID:pK6E63Zj0
新潟バイパスも市街地からほど遠い所を貫通してるがな。
高速はさらに郊外を通ってるしな。それでも全国国道通行量が全国でトップ。

何でだろうね?www
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:01:52 ID:bTAqjOD60
>>904
富山はこの程度のおばさんでも車に乗ってあちこち県外に行っていることに注目
連れられた子供は小さいうちから自県と他県の比較でき
地域の状況も理解できるし自分たちを客観視できるようにもなる
ホントの田舎者は県内から出ないからヨソがどうなってるかわからない
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:02:07 ID:jeSh1TGSP
さっさと舞鶴若狭と中部縦貫つくれよ、ぷくい。
新幹線もぷくいがやらないと西には一向に伸びんのだぞ。
駅だけ新しくして笑いでもとったつもりか。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:05:54 ID:jeSh1TGSP
>>907
あちこち?ただ単に旦那の実家に行ってみただけだろ。
他の場所に行ったことないんだろうな、3車線道路と店にでかい駐車場があるから都会だとか恥ずかしすぎる。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:07:25 ID:bTAqjOD60
>>906
新潟は国道県道関わらず主要な道路が少ないのでは
今年の福島の49号のように去年大雪のとき116号で100台以上立ち往生してる
まあ富山が他県に比較して充実すぎるんだが
県道や農道なんで地図だと細いが実際は大きい道路がいくつもある
ナビや地図でやってくる県外者はわからない
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:08:59 ID:bTAqjOD60
>>909
田舎者は県外者との結婚も少ない
あちこち行かないし県内に来る転勤者も地元の女を素通り
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:09:12 ID:jeSh1TGSP
>>906
関越があるからだろ?
東京から裏日本に出る一番いいルートだからな。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:14:36 ID:jeSh1TGSP
>>910>>911
君もなかなか田舎臭いな、裏日本から出て暮らしたこととかあるのかい?笑
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:16:58 ID:pK6E63Zj0
>新潟は国道県道関わらず主要な道路が少ないのでは

主要の道路など腐るほどあるがw7号8号49号116号345号113号に関越道、北陸道、磐越、日東道
新潟パイパス、新新バイパス、新潟西パイパス、亀田バイパス、栗の木バイパス・・・

ありすぎてかけないわwww

北陸の道路はショボ過ぎるわw
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:38:38 ID:bTAqjOD60
>>913
大学は東京だし転勤で東北、北関東に住んだことあるよ
帰省で新潟県内はよく通った
今は富山だが上位部署が大阪、京都、名古屋と変遷したんで
出張でそれらの都市にも毎月行っていた
今は車線を増やしてると思うが10年くらい前は
新々バイパスを降りた後の長岡付近の8号渋滞は酷かったな
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:40:59 ID:pK6E63Zj0
>関越があるからだろ?
>東京から裏日本に出る一番いいルートだからな。

アホだなw関越道があるから新潟のパイバスの通行量が日本一なのか?w
それなら人口も車輌も断然に多い東海道で何で通行量が日本一にならないの?w
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:48:24 ID:jeSh1TGSP
>>916
ああ、バイパスの話してるの?
新潟のバイパスが通行量日本一なのか、それはどうしてかしらんな。
まあただ東海道は東名の交通量が多いから第二東名つくるのは知ってるよな?
こんなの裏日本じゃありえない話で。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:36:47 ID:AyP0nF7kO
>>916
大都会は絶対的に車の台数が多く、渋滞して流れないだけだろ

身分不相応の道路にホルホルすんな

道路の交通量自慢する田舎って2ちゃんでも新潟くらいだよな

コンクリ自慢のクソ田舎wwwwwwww
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:01:13 ID:mHZTzYsa0
富山の8号は確かに田舎くさい
どちらかと言うと8号は富山より高岡の方がまだまし
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:03:12 ID:pK6E63Zj0
北陸のバイパス?あれが?って新潟市民が思う糞バイパス道路と違って高規格の総てが立体交差道路なんだよw
北陸の糞バイパスとは規模も規格から違うしwまぁ僻地の田舎町には身分相当の糞バイパス道路がお似合いなんだろうがなw

新潟のバイパスは東京なら首都高環状線と同等w地方都市では全国でも新潟のみ存在する事実w
北陸の僻地議員に関係者が毎年視察に来てるなwwwそして新潟バイパスはまだまだ延長してるし
新規のインター増設工事も行なわれている。各インターは総て2キロ以内にあり各高速道路に連結され
主要国道にも連結。
外環状バイパスの建設予定あり。通行量も全国一番だから予算もいっぱい取れるしなwww

道路整備は都市の要だろう。こんなの当たり前の新潟www北陸の糞田舎は信号付きのどこにでもあるバイパスで
ホルホルしてなwww
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:22:46 ID:L55u/5KhO
新潟のバイパスは首都高環状線と同等www
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:41:37 ID:pK6E63Zj0
新潟バイパス(にいがたバイパス)は、新潟県新潟市近郊を通る一般国道のバイパス道路である。
全線が国土交通省直轄管理指定区間である。

>全線が国土交通省直轄管理指定区間である。
>全線が国土交通省直轄管理指定区間である。
日本屈指の交通量 [編集]
これら新潟バイパス3路線のうち、特に黒埼IC - 竹尾ICの各インター間は全国の一般道路の中でも交通量が
非常に多く、常に上位10位以内に新潟バイパスの区間がランクされている。
国土交通省の1999年度交通量調査では、新潟バイパスの新潟市神道寺(桜木IC - 紫竹山IC)
の平日昼間12時間 (7:00 - 19:00) あたりの交通量が約107,500台をマークし、
1997年の同調査に続いての全国第1位となった。また、同市女池(女池IC - 桜木IC)が3位、
同市竹尾(紫竹山IC - 竹尾IC)が5位、同市鳥屋野(黒埼IC - 女池IC)が6位にランクインし、
全国の上位10地点中4箇所を新潟バイパスの区間が占めた。また、2005年9月 - 11月に行われた
道路交通センサスでは3路線の各1地点を対象に調査が行われたが、神道寺では12時間あたり約105,000台を記録し第2位、
竹尾でも約91,000台で5位、同市立仏(新潟西IC - 黒埼IC)でも約68,000台で9位に入り、
全線を通して見ても亀貝IC - 競馬場ICで平均60,000台以上を記録するなど、新潟バイパスが新潟市中心部の交通結節点
として機能している事が顕著に表れた。
新潟バイパスの交通量が非常に多いことは、自動車の絶対量が非常に多く交通の輻輳がたびたび発生する
大都市の道路と異なり、新潟バイパス区間は非常に道路容量に余裕があるため大量の交通を順調に捌くことが可能であり
単位時間あたりに一定の地点を通過する自動車の台数が極めて多くなることと関連している。



923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:45:11 ID:M1rBhuiy0
大晦日だというのに2ちゃんねるに貼り付いて道路自慢かよ。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:09:41 ID:cMbPQg/s0
>>837
できたとしても、暫定2車線開業だろうね。
ってことは、ちょっとした事故でも通行止め。
使えないね。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:13:25 ID:L55u/5KhO
新潟のバイパスは首都高環状線と同等www

田園地帯を走る田舎新潟バイパス=超巨大都市・東京を走る首都高環状線www
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:13:59 ID:29jTTRfJO
>>918
お前が新潟より僻地に住んでるのは分かった
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:20:16 ID:MTjfEnH9O
新潟、富山、金沢、福井の高速道路を走った時の都会度は


金沢>新潟>富山>>福井
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:27:14 ID:MTjfEnH9O
新潟、富山、金沢、福井を鉄道で通過した時の都会度


金沢>新潟>富山>福井
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:31:22 ID:pK6E63Zj0
北陸人の感想

ttp://www.m-reform.net/wordpress/?p=126
新潟は都会だった!
Filed under: プライベート — いもっち @ 13:44:07
週末、チビ達2人を連れて新潟市の旦那のところへ遊びに行って来た。
それにしても、新潟って都会。
だって、8号線は信号がなく3車線。まさしく新潟市の大動脈。
私にはそれが一番都会っぽく感じる。
高速みたいな感じで要所要所にインターがあって、そこから乗り降りするんだけど
みんなビュンビュン飛ばしているから田舎者はかなりビビる。
それに、そもそも3車線って、どこ走ればいいの!? ウロウロしてしまうやん…
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:36:10 ID:cMbPQg/s0
実際の都会度
新潟>富山>金沢>福井
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:31:26 ID:qLYdJf2Z0
バイパスに関しては能登有料道路があと1年後に無料化されるから
津幡バイパス、小松バイパス、能登有料道路で総延長150kmの無料バイパスができるわけで
こんな地域他じゃないだろ。
道路に関しては石川の圧勝だな。
932 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/12/31(金) 14:44:40 ID:nnTvwbpT0
     ∧_∧ ホルホル
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ はぁ?
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭大丈夫?\|   (    ) キムチくせぇから喋るな
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:07:54 ID:jeSh1TGSP
能登と両隣で完結するだけだろw
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:36:46 ID:0h86HR/IO
金沢と富山なら富山の方が一見すると都会っぽい感じがするけどね。
でも中心部の人の量や賑やかさは明らかに金沢に分があるよ。
短期間ながら実際に住んだ実感。
こういうのは通りすがりじゃ分からないからね。
富山がダメだと言ってるわけじゃないよ。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:57:05 ID:nnBE7gFO0
これからの数年間で百貨店需要はどうなっていくんだろうね?
北陸3県の百貨店で更なる閉鎖はありそう?

・富山大和
・高岡大和
・香林坊大和
・めいてつエムザ
・福井西武
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:45:05 ID:6Dzt/CPa0
福井に西武があるのは近江鉄道が隣県にあるという縁か?
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:48:51 ID:AyP0nF7kO
>>926
(・∀・)ニヤニヤ…僻地って言葉の意味わかってんの?
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:05:02 ID:iqgCHQiL0
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:16:58 ID:Cs3N+EVr0
地理板の金沢スレは凄いな・・
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:06:56 ID:ednr7I//0
「Perfume」も一目おく新潟のご当地アイドル「Negicco」だけど北陸はどうよ。

ねぎアイドルNegiccoの軌跡#1〜祝U.M.U AWARD 2010優勝
http://www.youtube.com/watch?v=HMa2PfuE_00&feature=youtube_gdata_player
ねぎアイドルNegiccoの軌跡#2〜祝U.M.U AWARD 2010優勝
http://www.youtube.com/watch?v=F7AHduzu_NM&feature=related
091014 ヌキ天 Negicco 総集編 特典映像あり
http://www.youtube.com/watch?v=8mqj5wZSiX8&feature=more_related
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:35:40 ID:2V5WE1ZIP
金沢って今でも大阪、名古屋の経済圏に入って干されてるだろ
東京とつながったら、余計にストローされるだろ
それを3都市にもっとも近いのが金沢とほざいてるからな
おめだたいな
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:44:03 ID:+MshQICP0
>>665

人口100万以下の県は「見えないクン」扱いにすると・・・

富山も石川も無かったことに・・・w

って自虐的なデータ出して来てどうする。w
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:07:47 ID:+MshQICP0
>>937
地域一番の都市が金沢レベルの都市しかない地方のことだろ?w<僻地
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:22:02 ID:pK6E63Zj0
金沢は今年も紅白誰も出てないなw
945 【大吉】 :2011/01/01(土) 00:50:40 ID:if7PIt610
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:10:55 ID:pZHcXx8h0
新潟、富山、金沢、福井の高速道路を走った時の都会度は


金沢>新潟>富山>>福井

新潟、富山、金沢、福井を鉄道で通過した時の都会度


金沢>新潟>富山>福井


これが全くよくわからない

高速道路なら新潟西ICか新潟中央ICを通らなければ、新潟市街地に入らないわけで

新幹線なら、北陸にないので比べようがありません^^;




947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:17:24 ID:pZHcXx8h0
っていうか、北陸新幹線は長野新幹線の13本から15本の支線だろ?
ま、普通に考えて当たり前だよな
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:37:07 ID:iloqoFCCO
石川も新潟も創価学会ゆかりの地なんだから仲良くしろよ

はっきり言って同族嫌悪なんだよ
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 08:47:39 ID:6rN5K5vW0
長年お国板を観察して不思議に思うのは、新潟スレでは
「軌道整備が進まないと街が衰退する」とか同じ議論の
繰り返しでしかないのに、北陸スレでは北陸新幹線開業で
在来線が三セク化したら北陸各都市の連携が上手くいかなく
なるという議論があまり出ないのは何故?
軌道交通が街の主役かどうかという意味ではせいぜい富山
くらいだよね。それも大手モールとか微妙な状況だけど。
金沢はバスが主役で鉄道はどうでもいい存在だし。
福井はそもそも駅前周辺で完結するほどの小都市だし。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:08:13 ID:Hds6axf4O
>>931
無知で愚か過ぎるwww
まあしかし新潟市みたいに車依存の社会がいいとは思わないが。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:53:00 ID:ytVRAEqnO
公共交通によって街が発展するなんて大昔の大都市の発想だな。
地方の郊外化した都市には何の効果もない。
現状でも主要駅前の人がたくさん集まる場所すら
たいした商業地となってない。
公共交通というよりまず郊外より魅力的な店と環境を整えることが先決。
それには行政と民間の協力が必要だし
そう簡単にはいかないのが現実だ。
長いスパンで取り組む必要があるけど
それ持ちこたえれない都市は諦めるしかない。
952 【だん吉】 【1566円】 :2011/01/01(土) 11:12:06 ID:Bqu3dmLQ0
今年の運勢はどないだ?
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:35:57 ID:9akAZJdrP
主要駅まで行くための交通機関が高い、のろい、こないじゃそりゃ人こないわ、車乗って郊外行くよ。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:06:21 ID:URP1uPnB0
>>951
しかし新潟スレ見てると新潟人はLRTさえ市長がGOサイン出せば中心部が大復活すると思い込んでるね。
さらには中心市街地が賑わい戻れば都会っぽくなれるとか思ってるし、本当に市全体が発展するみたいな・・・
LRT造ったくらいで車使うの変わるわけないし、店も人も増えないし賑わいなんか戻らないのに・・・
増してやそんなことで市全体の衰退をとめられたりもしない。
新潟市商圏の衰退が止まるわけがないのに、あそこのスレの異様な雰囲気は凄いな。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:16:07 ID:Kwn9VLRj0
>>954
新潟スレにLRT派はほとんどいないだろ嘘つくなよ
BRT派とモノレール派の対立だろ
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:23:39 ID:URP1uPnB0
そこまでは知らんが公共交通の話してるんだろ。
粘着じゃないし鉄道も詳しくないし知らないけど。
つーかさすがにあのスレは読む気しねー。
なんで鉄道板行かないでここでやるんだあいつら?
細かい鉄道の種類とかお国自慢でやるなよって感じ。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:31:47 ID:URP1uPnB0
>>945
金沢のイケメンっつたらこいつ↓だぜ。
http://images.amazon.com/images/P/4892362999.09.LZZZZZZZ.jpg
まさに金沢らしい端正な顔立ちと素晴らしい肉体。
まさに金沢出身って感じだわな。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:34:16 ID:nj2pF2Y4O
モノレールは格好いいから欲しいそうだよ。
夢見る少年なのさ。
プゲラ
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:36:42 ID:URP1uPnB0
尿意潟のバカって相変わらず親のスネかじりで親に物ねだってばっかだな。
あれも造って欲しい、これも造って欲しい。造ってくれれば発展して自立できるって言い続けて半世紀。
そんな体質だから産業も生まれず衰退続きで発展できず。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:55:02 ID:Bqu3dmLQ0
>>959
でも世の中は声高に叫んだもの勝ちみたいなところがあるからねぇ・・・。
(但し、統計順位等に関しての虚偽を除く)
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:07:59 ID:8jJmY+VTO
金沢は車社会だからな。
モノレールとかLRTに興味がないのもうなづけるわ
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:14:55 ID:URP1uPnB0
金沢は道路だけで発展し続けてるからな。
能登有料無料化で能登方面は完成だし、あとは富山との県境道路さえ良くなればまだまだ流入続くだろ。
国道8号、304号、359号、県道27号を太くすることだな。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:47:20 ID:l3WeNuyf0
新潟は誘致上手だからなぁwビッグスワン規模は日本海側で一番だしアルビレックスは地域成功例で
全国の見本になってて新潟に通けで行動されてるしな。ある種の町興し成功例だし。何億の金が毎年動いてるのか?w

スポーツ関連の合宿地ではもう新潟は超有名地になったしな。
サッカーは勿論の事、柔道、レスリング、体操、あの箱根駅伝優勝校の東洋大学も合宿してたな。
ゴルファー石川もスタートは新潟からだしw

新交通も上手に企業誘致してるなw今年の3月までには発表になるしモノレールだろうがLRLだろうが
新しい雇用も産業も生まれるしな。

しかし最近の新潟のプロスポーツ関連でどんだけの雇用に地域社会に貢献還元してるのだろうなw
金沢では絶対にあり得ない事が普通に新潟では起きてるなw

964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:03:28 ID:nj2pF2Y4O
トップからしてバカの新潟市には無理。
バカはせいぜい2chでオナニーしてればいい。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:27:20 ID:l3WeNuyf0
オナニーは金沢だろうwww政令指定都市になるとか言っていまだに成れずで特例50万で
それさえも無理www挙句の果てには政令成功都市には大嫉妬炸裂w
それとツエーゲンは金沢のマニフェストだともうJ1だよなw

市民が一つになれずの妄想市民金沢だろwww
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:30:22 ID:ykk2feHE0
昨日、夜零時前に片町のへんに行ったら廃れ具合が半端ない。
年々ひどくなっている気がする。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:44:45 ID:9akAZJdrP
スレ違い。
てかさお前らわざわざ新潟スレに燃料投下しにいってるのな、悪趣味な奴。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:15:55 ID:Hds6axf4O
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:26:00 ID:9akAZJdrP
>>961
興味はあるらしいぞ?街にLRTほっぴいって横断幕あるらしいし。
このスレでも地下鉄がどうたらいうやつもいたし、最近いないが。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:41:20 ID:l3WeNuyf0
金沢じゃ〜新交通なんかまず無理w県庁所在地のJR終電22時台なんか金沢のみw
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:04:31 ID:R4OoYeD30
30日に金沢の片町で忘年会したけど賑わってたぞ。
地方じゃかなりマシな方だな。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:20:06 ID:l3WeNuyf0
30日なんか日本国中の繁華街が賑わうさwそんなの自慢してどうなるw
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:17:50 ID:ihh7KgjM0
富山とか福井の飲み屋街はガラガラだけどなw
田舎の飲み屋街なんて仕事納めが終われば人いないぞ。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:26:08 ID:b/Z0qfl/0
田舎なんか帰省客で人口一気に増えるだろうw30日なんか絶好の飲み会日になるw
田舎なんか飲み屋居酒屋少ないから人で溢れるわなw

こんなの飲食店の常識w片町ばっかじゃないょw
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:27:19 ID:ZU94ehvq0
>>973
金沢人 見てきたようにウソをつき
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:46:20 ID:ihh7KgjM0
ほんとだ。富山桜木町なんてほんと人いない。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:24:22 ID:ihh7KgjM0
まあそんなことどうでもいいな。どうせ新潟は金沢を否定することしかしないだろ?


http://www.nhk.or.jp/tamago/program/20110107_doc.html

それより1月7日はNHKで金沢を舞台にしたアニメが放送されるな。
大人の女子のためのアニメなんだとか。
さすが金沢。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:49:08 ID:qfiEXexZ0
飲み屋街って個人で古くからやってる飲み屋街のことでしょ?
あんなとこで飲んでなにが楽しいのかなと思う。
富山の桜木町も全部潰れればいいのにな、なんか裏道にあるドヤ街だろあそこ。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:03:33 ID:WCFcNzIr0
>>973
30日に富山で友達と飲んだけど、予約なしで行ったから居酒屋は3件断られるくらいの混雑だったぞ
富山の飲み屋街は桜木町から富山駅周辺に変わりつつある、特に若い人が行くのは駅周辺が多い
昔からある桜木町はポンビキが多いし客層も30代後半以上をターゲットとしていつので若い人は寄り付かない
あと、支那人のマッサージババァがしつこく声をかけてくるのが超ウザい
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:08:24 ID:b/Z0qfl/0
アニメマンガなら金沢なんか新潟の足元にも及ばないだろうw

2ヶ月に一回開催され愛好者が全国から新潟に集結するガタケット。
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4ADRA_jaJP382JP382&q=%E3%82%AC%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=FskfTbO5KYH5cb7HweEK&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=5&ved=0CEwQsAQwBA&biw=1003&bih=511
「名探偵コナン」劇場版15年記念作、舞台は雪国・新潟に
http://eiga.com/news/20110101/2/
「マンガ都市」世界に発信 新潟、来年2月にフェス
http://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201012260310.html
全国でも珍しい新潟のあるJAM 日本アニメ・マンガ専門学校。その在校生と卒業生の掲載マンガ一覧。
新潟出身者がズラリと並ぶ。最近だと長岡の大学でもマンガコースが設立。
http://www.web-jam.jp/devue.html
日本海側では唯一新潟のみに存在する とらのあな
http://www.toranoana.jp/shop/niigata/index.html

アニメマンガに必至なデジタルラボに声優も新潟は大活躍w金沢の比では無いwww




981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:40:09 ID:yYag4ksR0
3年後に新幹線開業だが、石川、富山とも景気のいい再開発がまったくないな。
今なけりゃ、開業後もないぞ。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:54:09 ID:3ZqfE5QTO
まー宿泊施設にしても商業施設にしてもかなざわは既に飽和状態だから、こんご大規模なハコモノ投資は望めないでしょうね。
とやまは中心部の再開発組合がすべてとは言わないが、一部区画では大型開発を一気に実現させるでしょう。
駅前の東横Jrビジネスホテルの区画も建て替えが明らかになってるし、大きく変貌するだろうね。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:09:13 ID:GWBiif4D0
富山ってこの10年間は中心部がずっと衰退が続いてるだろ。
できたのフェリオだけですでにフェリオ開店でさらに周辺が衰退してないか?
すでに中心部にはファストフード店すらないのに夢見すぎだw
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:14:27 ID:2kR50sRi0
富山で大規模再開発w
無理だろ。
有力テナントはすべて金沢に抑えられている。
それに廃墟では商売になるまい。

石川では有名テナント続々登場予定。
能美市には1000億円の投資がなされ、新工場建設。
小松イオンもいよいよ大詰めかな。
金沢外環状道路も海側の建設は着々と進む。
新幹線に至っては用地買収も済み建設ピッチも早い。
富山、福井は金沢がある限りロク店はできまい、あきらめろ。
フォーラス、竪町、香林坊で買い物しまっし。
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:16:30 ID:3ZqfE5QTO
夢見過ぎなのは
モノレール妄想大爆発のにいがたくんと、既にプチバブル崩壊したかなざわくんでしょう(苦笑
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:19:42 ID:3ZqfE5QTO
実際問題かなざわでは大規模投資はもう見込めない。
これは新聞などで報道されているとおり。
マーケットに余力のあるとやまはまだまだこれからですよ。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:23:57 ID:3ZqfE5QTO
>富山で大規模再開発


いまのかなざわではもっと無理なはなしでしょ(苦笑
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:32:51 ID:2kR50sRi0
富山はマック、しまむら、ユニクロレベルで十分大規模だろw

金沢ではフォーラスがすでにできているからな。
後は香林坊でビームス、ジャーナルスタンダード、A.P.C.だろ。
郊外ではコロナワールドパチンコオープンw
金沢駅の都ホテルやJR体育館があるし、西口整備は確実だし、
金沢の天下は盤石だな。
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:34:22 ID:2kR50sRi0
なんでAppleStoreが金沢にできないのかが不思議だ。
都市ブランドの高い金沢にとってふさわしい店なんだが。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:47:41 ID:VJyVM8sw0
北陸新幹線、先日富山県の石井知事が発表したが、富山〜東京最速便は2時間を切るらしい。
こりゃ大きいぜ。 同じストローされるなら金沢より東京だなw
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:58:17 ID:3ZqfE5QTO
>>989
過去にフランチャイズでの打診を断ったから出店はないでしょうね。
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:00:45 ID:b/Z0qfl/0
AppleStoreにディズニーストアもない金沢はなんて田舎なんだwww
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:16:23 ID:UmaRxhTt0
金沢には需要がないからできないよ
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:17:01 ID:Wrk1ttNaO
アップルだのディズニーだの服屋だのほんとお前等って田舎ものなんだな。
そんなもの何の自慢にもならんだろ。
僻地は恐ろしい。
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:22:53 ID:UmaRxhTt0
まずは自動改札だな
不便でしょうがないだろ?
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:30:19 ID:b/Z0qfl/0
アップルもディズニーも世界最先端のファッションブランドもシャネルも無い金沢って田舎なんだなw
ファッションに目覚めブランドに興味持っても地元にも無くて県外まで買い物ですか?w
今時にセブンイレブン出店して大騒ぎの地域はどこだったかしら?w全国当たり前のセブンで天気予報を
全国に流すのは僻地の表れだろうw

金沢人がセブンイレブン前でTVで言ってたな。これでやっと都会の仲間入りですってwww

セブンイレブン進出で都会かよwwwどんだけ僻地なんだよwww
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:30:53 ID:ZU94ehvq0
>>995
地元負担100%で作ればよろしい
欲しい欲しい病とミエの為なら内訳とか無しに無条件で幾らでも出す奴らだからなw
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:40:43 ID:b/Z0qfl/0
金沢駅の外には何百億円かけて見栄を張るのは大得意分野だが駅の中は手動駅員改札w
切符に穴あけますw
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:46:43 ID:UmaRxhTt0
関東は田舎駅でもスイカ使えるしな
駅舎が立派なのに自動改札がないのにはびっくりするとよく聞くな
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:51:19 ID:QrH15g+WO
1000なら新幹線開発中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。