1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
上位中核市5都市に那覇を含めて語りましょう。
熊本はもう政令指定都市扱いですか
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:10:13 ID:bYW2DYx/0
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:11:45 ID:bYW2DYx/0
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:12:39 ID:bYW2DYx/0
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:15:09 ID:bYW2DYx/0
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:17:53 ID:q3qzBxlD0
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:19:34 ID:q3qzBxlD0
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:20:24 ID:CwWTRHsu0
姫路と長崎も
仲間に入れてくれ
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:22:52 ID:q3qzBxlD0
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:23:11 ID:NJi8QX+R0
香川県庁と石川県庁どっちが好き?
長崎が入るなら大分も
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:32:45 ID:ipt4cQgpO
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:34:13 ID:q3qzBxlD0
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:36:56 ID:q3qzBxlD0
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:37:50 ID:q3qzBxlD0
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:42:27 ID:q3qzBxlD0
>>11 石川県庁は立地がなぁ・・・香川県庁は都心のど真ん中にあるから周辺の景観とも合ってるんだが
石川県庁舎自体は立派で好きなのにもったいない
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:46:22 ID:ipt4cQgpO
鹿児島県庁舎も立派だけど、中心街から離れてるね。
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:48:09 ID:q3qzBxlD0
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:49:48 ID:q3qzBxlD0
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:52:50 ID:5+uJjrcp0
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:56:01 ID:q3qzBxlD0
>>15>>21 高松にはこういう複合商業施設ってのが無いから羨ましいなぁ。郊外型大型SCならいくらでもあるんだがw
丸亀町や常盤街の再開発に期待するしかないなぁ
25 :
◆lUtkDnhLew :2010/09/29(水) 22:01:09 ID:vCBMpd2E0
おまえら仲良くやれよ〜^^
じゃ・・・
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:24:40 ID:ej69KPTK0
109やパルコ、丸井ができれば
「えー街の雰囲気が・・・」と思う人が多い東京と対照的に、
地方では自慢になるのがびっくり。
それこそ田舎者の典型というのは到底理解できないんだろうなぁ
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:41:44 ID:pdcCyzJZO
>>13 そして
2011年 セブンイレブン開店
www
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:52:09 ID:ipt4cQgpO
>>26 まぁそれは、そういう施設が周辺に当然のようにあるってのが前提の話だがな
23区内はともかく、多摩地区なら主力駅でもそういう施設を核にしてるところがあるわけだし(吉祥寺、町田、国分寺、調布等々)
まぁもちろん自慢にはならんが、中野なんかでは地元の陳情で閉店したマルイが復活したって経緯もあるんだぜ?w
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:47:01 ID:dFapBQbLO
>>26 理解できないだろうよ
前提が全然違うんだからw
田舎とか都会以前の問題だわw
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:56:54 ID:+sYOkylC0
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:59:59 ID:R+4y+58aO
石川つか北陸3県はセブンもうきたよ
石川に地区本部できたよ
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:35:02 ID:N8SYXBpDO
あきらかに下位中核都市がまぎれこんでるなwww
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:29:15 ID:R+4y+58aO
下位中核市って函館とか大津とかだろ?
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:43:37 ID:NItA3buaO
中核市ではなく中核都市?
それなら中核市は全て上位でしょ。
中核都市は規模に関係ない訳だから、都市圏を形成していれば例え5万都市でも中核都市になる。
都市人口
鹿児島>宇都宮>松山>金沢>高松>那覇
都市圏人口
宇都宮>高松>那覇>鹿児島>金沢>松山
商品販売額
高松>宇都宮>金沢>鹿児島>松山<那覇
製造品出荷額等
宇都宮>金沢>松山>鹿児島>高松>那覇
那覇はこの中では一番都会っぽいけど
中核市移行を検討し始めたばかりでまだ中核市ではない。
那覇は典型的な見た目だけ都会。
中身は残念ながら最下位だよ。ワースト多過ぎ
そりゃそうだろ?
離島かつ大都市のベッドタウン並みの面積なんだから
根本的な要素の都市エリアが40平方キロ以下なんで致命的だし
市外の都市圏内に鉄道網が無いなんて有り得ない話。
このスレタイの全て都市単体の面積>那覇80万人都市雇用圏
那覇は肝心な基準が満たせていない。
だから都市面積の基準が無くなった最近まで
30万人以上なのに中核市移行が議題になることもなかった。
都市圏なんてどうでもいいよ。
沖縄は離島で140万人しかいないんだよ。
陸続きで交流人口がある他の都市とは商圏、経済圏が違いすぎる。
ただの密集都市。
密度だけ。
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:18:18 ID:Ys22OK6H0
沖縄に対する未開、野蛮イメージが強いことの裏返しだな。
こんな土人が住んでるような僻地離島に都市が存在したのか!って
那覇は観光にはいいところだが住むには不便そうだった
あの交通渋滞はやばい
豊橋と姫路は?
金沢、高松、鹿児島
この我の強い勘違い3流都市が集まると荒れるな。
松山は高松に絡まれるせいで存在感が出そうだが
宇都宮と那覇はリアル住人が居ない上に
このスレの都市なんて興味が無いので空気になる予感。
主要地方局の配置状況 (◎:本省庁 ○:地方局 △:支局 □:北海道開発局)
東大名 札仙広福 北横埼京神 新金岡高熊 帯小青秋前長松松下高長宮那
京阪古 幌台島岡 九浜玉都戸 潟沢山松本 広樽森田橋野江山関知崎崎覇
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ××××××××××××△ 人事院 地方事務局
◎○○ ○○○○ ××××× ×××○× ××××××××××××× 法務省 法務局
◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△××××△△ 法務省 高等検察庁
◎○○ ○○○△ ××○×× ×○×○○ ××××××××××××△ 財務省 財務局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×○×○○ ××××××××××××△ 財務省 国税局
◎○○ ○○○× ××××× ×○××○ ×××××○×○××××△ 総務省 総合通信局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ××××××××××××△ 総務省 管区行政評価局
◎×○ ×○×× ××○○× ×○○×○ ××××××××××××× 農水省 地方農政局
◎○△ ○××× ××××× ××××○ ××△○○○×××○××× 農水省 森林管理局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ××××××××××××△ 経産省 経済産業局
◎○○ □○○○ ×△○×△ ○××○× ××××××××△×××× 国交省 地方整備局
◎○○ ○○○○ ○○××△ ○××○× ×○××××××××××× 国交省 運輸局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××△× ××××××××××××△ 厚労省 厚生局
◎○△ ○○○○ ×○○×× ××××△ △×××××××××△×○ 防衛省 地方防衛局
◎○○ △○○○ ××○×× ×××○× ××××××××××××× 警察庁 管区警察局
◎○○ ○○○× ××○×× ×○××○ ×××××○×○××××○ 旧郵政 日本郵政支社
◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△××××△△ 裁判所 高等裁判所
経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額(繁華街+オフィス街の実力)
*1東京区 174,539,013 13川崎市 **3,640,662
*2大阪市 *47,300,506 14新潟市 **3,571,967
*3名古屋 *30,257,325 15静岡市 **3,338,298
*4福岡市 *13,912,548 16北九州 **3,069,052
*5横浜市 **9,788,249 17浜松市 **2,904,445
*6札幌市 **8,799,871 18高松市 **2,850,765
*7仙台市 **8,191,165 19岡山市 **2,839,418
*8広島市 **7,696,680 20宇都宮 **2,835,926
*9神戸市 **5,861,796 21金沢市 **2,786,901
10京都市 **5,569,026 22鹿児島 **2,536,515
11埼玉市 **4,734,146 23前橋市 **2,382,462
12千葉市 **3,721,095 24熊本市 **2,274,323
25東大阪 **2,235,669 43松本市 **1,285,786
26吹田市 **2,160,418 44旭川市 **1,260,629
27富山市 **1,821,480 45秋田市 **1,255,197
28堺 市 **1,783,320 46豊橋市 **1,242,374
29姫路市 **1,750,648 47倉敷市 **1,178,919
30高崎市 **1,747,001 48船橋市 **1,161,083
31岐阜市 **1,724,230 49長崎市 **1,147,133
32豊田市 **1,645,209 50八王子 **1,142,466
33福山市 **1,532,513 51四日市 **1,128,844
34大分市 **1,524,746 52厚木市 **1,123,147
35水戸市 **1,520,141 53山形市 **1,107,876
36松山市 **1,502,939 54茨木市 **1,065,895
37郡山市 **1,491,394 55岡崎市 **1,062,510
38長野市 **1,477,975 56青森市 **1,052,868
39宮崎市 **1,353,478 57高知市 **1,022,283
40福井市 **1,352,868 58豊中市 **1,009,954
41盛岡市 **1,313,925 59徳島市 ***,997,884
42相模原 **1,309,554 60川口市 ***,959,499
製造品出荷額等(速報値) 単位:百万円
平成19年 平成20年 増減 前年比
愛知県 豊田市 13,242,786 13,053,994 ▼188,792 *98.6
千葉県 市原市 *5,024,772 *5,697,973 △673,201 113.4
岡山県 倉敷市 *4,384,641 *4,830,921 △446,280 110.2
東京都 特別区部 *4,844,140 *4,810,092 ▼*34,048 *99.3
神奈川 川崎市 *4,935,042 *4,611,044 ▼323,998 *93.4
大阪府 大阪市 *4,472,298 *4,585,050 △112,752 102.5
愛知県 名古屋市 *4,287,154 *4,120,036 ▼167,118 *96.1
神奈川 横浜市 *3,997,371 *3,903,311 ▼*94,060 *97.6
大阪府 堺市 *3,154,228 *3,247,209 △*92,981 102.9
兵庫県 神戸市 *2,903,859 ? ? ?
静岡県 浜松市 *3,225,665 *2,847,813 ▼377,852 *88.3 3兆割れ
大分県 大分市 *2,632,719 *2,823,006 △190,287 107.2
三重県 四日市市 *2,685,209 *2,704,398 △*19,189 100.7
京都府 京都市 *2,628,786 ? ? ?
広島県 広島市 *2,406,421 *2,533,862 △127,441 105.3
兵庫県 姫路市 *2,385,470 ? ? ?
福岡県 北九州市 *2,313,263 ? ? ?
愛知県 田原市 *2,717,042 *2,305,343 ▼411,699 *84.8
静岡県 磐田市 *2,468,155 *2,304,169 ▼163,986 *93.4
群馬県 太田市 *2,059,972 *2,151,429 △*91,457 104.4
広島県 福山市 *1,970,346 *2,070,766 △100,420 105.1 2兆超え
三重県 鈴鹿市 *2,030,867 *1,857,605 ▼173,262 *91.5 2兆割れ
茨城県 神栖市 *2,121,094 *1,434,984 ▼686,110 *67.7 2兆割れ
90m以上の超高層ビル
高松市:高松シンボルタワー(151m)、香川県庁舎(113m)、全日空ホテルクレメント高松(95m)
金沢市:ポルテ金沢(130m)、石川県庁(98m)、北國新聞社会館(93m)
鹿児島:鹿児島県庁舎(93m)
都市圏人口(雇用圏:2005年国勢調査基準)
宇都宮:108万2347人
高松市:*83万8788人
那覇市:*77万9726人
鹿児島:*73万9491人
金沢市:*73万0402人
松山市:*64万2696人
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:08:17 ID:1PXvxzgp0
国土交通省国土審議会謹製資料
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf 人口(万人) 経済規模(兆円)
東京都市圏 3461 151.1
大阪都市圏 1864 61.6
名古屋都市圏 874 30.6
福岡・北九州都市圏. 542 14.4
札幌都市圏 251 7.2
岡山・高松都市圏. 259 7.0
金沢・富山都市圏. 222 6.6
広島都市圏 219 6.1
仙台都市圏 204 6.1
静岡都市圏 145 4.6
浜松都市圏 123 3.9
新潟都市圏 135 3.9
熊本都市圏 146 3.9
鹿児島都市圏 109 2.5
那覇都市圏 103 2.2
松山都市圏. 70 1.7
53 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/10/03(日) 10:23:29 ID:qsNR/k6J0
松山・那覇は外して大分・姫路辺りを入れるべきじゃないかなぁ
どっちも他の中核市と比べて格段に優れた経済指標・文化遺産があるわけでもないし(共に県都にもかかわらず商業規模は非県都の姫路以下)
那覇に至ってはまだ中核市指定されてないし(2013年に指定予定ではあるが)
大分・姫路は商業規模もそれなり、工業規模は全国でも上位、姫路には世界遺産:姫路城という文化遺産もある
松山・那覇の強みって何よ?
姫路とか笑わせるなw
関西圏じゃねーかw
大分もしょぼすぎ。
>>45 松山が一方的に高松に噛み付いてる印象しかないんだが。
那覇と松山は観光のイメージしかなくて宇都宮金沢高松鹿児島と性格が違う。
よって外すべき。
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:25:11 ID:0AaVq7jh0
中心市街地からわずか5`のところに
「熊」が出没する金沢こそ外すべき。
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:31:00 ID:sl31D76U0
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:33:41 ID:sl31D76U0
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:35:50 ID:sl31D76U0
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:39:05 ID:sl31D76U0
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:50:58 ID:0AaVq7jh0
↑
人の気配がありませんが.....
ワンコがいますねww
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:10:05 ID:lkC3g+ZkO
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:11:11 ID:sl31D76U0
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:32:44 ID:0AaVq7jh0
豊橋を推す気持ちはよーく分かるが
残念ながら姫路、大分、長崎よりも
格下なんで・・・・・悪しからず
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:35:14 ID:Sdn9XSb10
>>65 そりゃそうだろ。
姫路はともかく九州勢は格上だろ。
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:46:02 ID:Sdn9XSb10
68 :
◆lUtkDnhLew :2010/10/03(日) 18:55:24 ID:Sdn9XSb10
69 :
◆lUtkDnhLew :2010/10/03(日) 18:58:54 ID:Sdn9XSb10
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:02:32 ID:0AaVq7jh0
↑
豊橋を愛してやまない気持ちは
じゅ〜ぶん分かったから
旭川、長岡、豊橋、姫路、福山、佐世保スレでも
たててもらってくれ!
71 :
◆lUtkDnhLew :2010/10/03(日) 22:04:33 ID:IGgin1aV0
いらないw
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:32:11 ID:G0VcV8FyO
関東に住んでいるが、豊橋とか初めて聞いたわ。
73 :
◆lUtkDnhLew :2010/10/03(日) 22:33:57 ID:IGgin1aV0
どこにすんでいるっていう以前に豊橋すら知らないなんてアホすぎだなw
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:21:54 ID:tifr8uglO
宇都宮の立ち位置が微妙。大手私鉄、新幹線、パルコやヨドバシ、成城石井など
一通り揃ってはいるが繁華街がショボいし、郊外化が凄い。
オフィス規模も高松金沢には全然及ばない。何より街の見た目がショボい。
餃子とオタクでなんとか堪えてる感じだ。
75 :
◆lUtkDnhLew :2010/10/03(日) 23:22:46 ID:LppkjUcH0
>>74 あと、東武百貨店もすぐしまる。
宇都宮は、ぶっちゃけ最下位。
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:26:03 ID:TRSlEp+u0
大手私鉄の割に東武宇都宮駅って乗降客数1万ちょっとしかいないんだな。ちょっと意外。
変わりにJR宇都宮は流石関東圏だけあって乗降客数6万人以上いるけど
77 :
◆lUtkDnhLew :2010/10/03(日) 23:27:57 ID:LppkjUcH0
オリオン通りアーケードも昔と比べれば、
ずいぶん静かになったもんさ・・・
ギョーザで持ち上げている感が無駄に感じられる。
だったら、駅内のミンミンですませれば手早い。。
50万都市なのに少ない
>>55 その関西圏の1都市に商業販売額や工業生産額で負けてるのが松山・那覇なわけですが・・・
県都ってのは県商業の中心だから、本来なら都市規模以上に商業規模が大きくなる、姫路も大阪や神戸に吸い取られてる部分が多々あるはずだ
それに負ける県都って・・・しかも別に県人口が少ないわけでもない
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 06:22:08 ID:oWxcfFOr0
>本来なら都市規模以上に商業規模が大きくなる
那覇はしょーがないヨ。県民所得が低いし、
暖かいんで夏物に比べて高額な冬物衣料が売れない
一年中Tシャツに半ズボンの子供がワンさといるしなww
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:19:51 ID:lylFnQL3O
>>77 昔のオリオン通りはロフトあり109あり西武ありで豪勢なアーケードだった。
今はフェスタ(北関東のオタクの聖地)くらいしか集客力のある店舗がない。
メガドンキがオープンしたらしいけど焼け石に水か。
人口50万人以上の都市(全国に29都市)
北日本・・札幌・仙台・新潟
関東・・・東京・横浜・川崎・さいたま・千葉・相模原・船橋・八王子・宇都宮・川口
東海・・・名古屋・浜松・静岡
関西・・・大阪・神戸・京都・堺・姫路・東大阪
中四国・・広島・岡山・松山
九州・・・福岡・北九州・熊本・鹿児島
豊橋なんか話にならんだろw
福山や、松本や甲府と争ってるレベルだろw
姫路は関西圏だし、宇都宮も関東圏だから微妙なんだよな。
大分、長崎、長野がいいね。
むしろ宇都宮、岐阜、姫路ってスレ立てろ。
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:10:01 ID:ZQbyv7TK0
盛岡、郡山、金沢、松山、長崎
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:24:45 ID:bTpK6HTfO
最上位中核市(商工業規模、人口、都市圏、拠点性等々から)
鹿児島、金沢、高松、宇都宮、大分
上位中核市
松山、長崎、姫路、富山、岐阜(次点で、郡山、高崎、長野、福山などなど)
こんな感じでいいのでは?
拠点性が大事と捉える人には理解されないだろうけど
高松と松山は総合的にみれば大差ないと思うけどなあ
大都市との間の交通、国の機関、大企業の支店などでは高松
公共交通、市街地の活気、都市の魅力などでは松山
個人的に四国で働きやすいのは高松、住みやすいのは松山だと感じる
>>87 大差ないのは同意だが住みやすさや都市の魅力は人によって感じ方が違うだろ
こういう主観丸出しの意見を書いちゃうのが田舎者の松山人
>>87 数字に表れる部分と表れない部分の差だろうね
高松の強みであるアクセスの良さ、出先機関の集中、大企業の支店なんかは、アクセス時間、オフィス街規模、商業販売額なんかに表れてる
逆に松山の強みである、公共交通機関の充実、市街地の活気、都市の魅力なんかは数字に表れにくい
しかも、市街地の活気なんて訪れてみないとわからないし、少なくとも商業の活気は小売販売額に表れるはずだが、高松と松山では大差がない
都市の魅力と一口に言っても、何が魅力なのかは人によって変わってくる
松山の強みであり、数字ににも表れやすい指標といえば観光だろうけど、これだけで他の中核市と競うのは厳しい
客観的に判断するには数字で判断するしか無いから、何かしらの強みが無い都市は人によっては過小評価されてると感じるかもね
90 :
◆lUtkDnhLew :2010/10/05(火) 00:54:15 ID:uAmHDtzW0
>>81 宇都宮たのむぞw
メガドンキでDQNにたまられたらうざいわなw
駅裏のホテル街も厚みがあって都会的にみえるよな。
あのあたり結構、ひいきめに見てるギョーザ屋が多く立地しているんだよなw
チョコギョーザやらバナナギョーザやらなんかおもしろいところとかねw
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:02:23 ID:ONRJdK3P0
大分はねーよ。
商圏と経済圏なんだよ基本は。
都市圏なんてそこまで重要じゃない。
大分市なんて大分県120万以上に何の影響も与えれない都市だろ?
商圏もMAX120万人。
高松や松山は商圏も150万人近くあるし、経済的に四国全体に影響を及ぼす場合が多々ある。
商圏と経済圏で大分は違う。松山や高松が上だ。
特に高松は拠点として四国全体に大きな影響力を持っている。
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:07:17 ID:UxQJ3BUVO
>>84 マジレスすると大分は話にならない田舎街
それぽっい統計や街画像だけで判断してるんだろうけど
松山市おろか長崎市にも到底及ばない市街地だよ
訪れたことのある人達はみな大分市の田舎ぷっりに拍子抜けする
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:10:27 ID:UxQJ3BUVO
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:16:12 ID:uvN+h1Pp0
このスレッドは個人の主観が多い。
>>86 その序列とした根拠を数値で示せないのか?
>>91 商圏と経済圏の定義を述べてくれないか。
ソースも示して欲しい。
日本一住みやすい街・松山
松山市は平成2年(1990)に「THE21」(PHP出版)の「住みごこちランキング」全国一に選ばれています。
このランキングは住環境、暮らし、レジャー、気候等衣食住のすべての面を数値化し、10の地方都市で比較したもの。ここで挙げられた松山の良さは「温暖な気候、安くて新鮮な食べ物、交通渋滞がないこと等でした。
続いて、平成9年(1997)4月、全国百都市の都市実力番付で東の横綱・東京に並び、西の横綱に輝きました。「THE21」の「第一回全国百都市総合番付」でのこと。
この評価は「(「ビジネスマンにやさしい」+「女性にやさしい」+「老人にやさしい」)X「自治体のスリム度」で算出されたものです。
各々の内容はといいますと「自治体のスリム度」では全国2位。市職員が少なく(3位)、給与が安い(7位)ところが評価されています。
「ビジネスマンにやさしい」では全国8位。物価が安く、通勤時間が短いところが評価されています。
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/doinaka/mq/ten-h/t01-1.html
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:06:41 ID:ZkukMCFL0
>>94 >商圏と経済圏の定義を述べてくれないか。
>ソースも示して欲しい。
同意。時々、具体的なデータも挙げずに語っている人がいるが、
一覧になったリストを見たことがない。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:16:41 ID:ONRJdK3P0
アホに商圏や経済圏って言っても無理か・・・
とにかく何であろうがどこの国行こうが、
都市は商圏と経済圏の規模で決まる。
ソースとか言ってる時点でダメだな。
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:28:27 ID:W9O8kmwr0
・人間の目だけでみる単純な都市の景色の違い
と
・データでみる都市の違い
とがあるよね。
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:32:04 ID:ZkukMCFL0
>>97 だから、スレタイにある各都市の数値を示してよ
高松は商圏が150万人もいないだろw
政治的拠点では四国広域を占めるが商圏はデカくはない。
四国全体が逆に広島や阪神に吸われてる。
四国連絡橋は住民人は便利になったが四国企業にとっては逆に仇になってる。
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 06:39:45 ID:FyLG3nMF0
金沢の経済圏は500万!
最上位とした都市に関しては
(人口は2010/8/1時点推計人口、都市圏人口は2005年国勢調査基準、商業販売額は平成19年商業統計、製造品出荷額等は平成20年工業統計)
都市圏総生産は、2005年時点で都市圏の枠組みとなっている都市の合計
(都市圏総生産の数字は2000年時点のもの:
http://www.meti.go.jp/press/20051202004/20051202004.html)
鹿児島市
人口:60.6万人
都市圏人口:73.9万人
都市圏総生産:2兆5000億円
商業販売額:2兆5300億円
製造品出荷額等:3,800億円
金沢市
人口:45.8万人
都市圏人口:73.0万人
都市圏総生産:3兆2000億円
商業販売額:2兆7800億円
製造品出荷額等:5,100億円
高松市
人口:41.9万人
都市圏人口:83.8万人
都市圏総生産:3兆3000億円
商業販売額:2兆8500億円
製造品出荷額等:3,600億円
宇都宮市
人口:51.0万人
都市圏人口:108.2万人
都市圏総生産:4兆4000億円
商業販売額:2兆8300億円
製造品出荷額等:1兆6900億円
大分市
人口:47.1万人
都市圏人口:75.8万人
都市圏総生産:3兆700億円
商業販売額:1兆5200億円
製造品出荷額等:2兆8200億円
松山市
人口:51.6万人
都市圏人口:64.2万人
都市圏総生産:2兆1200億円
商業販売額:1兆5000億円
製造品出荷額等:4,400億円
長崎市
人口:44.2万人
都市圏人口:
都市圏総生産:2兆3100億円
商業販売額:1兆1400億円
製造品出荷額等:5,900億円
岐阜市
人口:41.0万人
都市圏人口:83.0万人
都市圏総生産:3兆700億円
商業販売額:1兆7200億円
製造品出荷額等:2,800億円
姫路市
人口:53.6万人
都市圏人口:74.0万人
都市圏総生産:2兆9300億円
商業販売額:1兆7500億円
製造品出荷額等:2兆6500億円
福山市
人口:46.2万人
都市圏人口:73.1万人
都市圏総生産:2兆9800億円
商業販売額:1兆5300億円
製造品出荷額等:2兆700億円
那覇市
人口:31.5万人
都市圏人口:77.9万人
都市圏総生産:2兆2400億円
商業販売額:9,200億円
製造品出荷額等:288億円
その他
>>46-52なんかも参考に。この他に数字の分かる指標があれば是非出してみてください
あとは見た目とか活気といったことだろうけど、そういうのでもオフィス街・繁華街で違いがあるからねぇ
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:43:27 ID:4dEiAkbWO
で、「商業県圏・経済圏」人口のリストはまだぁ〜?
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:54:31 ID:09UCWR3hO
>>75 宇都宮東武百貨店は地方百貨店にしては売上良いし、潰れはしないだろ。
先月さ、東京に行ったんだよね。
それで銀座のある高級和食料亭で食事をする時に店員が
「何か身分証明になる物をお持ちですか?」
って言ってきたから俺は「これでいいですか?」
って言って免許証をを出したんだよね。
そしたら店員がビックリした顔して
「お客様、只今店長を呼んでまいりますので少々お待ち下さいませ」
って言われて、店の奥から店長が慌てて出てきたよ。
「お待たせいたしましたお客様。わざわざうちの様なお店に、口の肥えた金沢市民様がお越しくださり
本当にありがとうございます。至らない点があるかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。」
って土下座された。
金沢市民って本当凄いよな。
ステータスブランドだけあるよ。高い身分を証明できるからね
ラクーンシティーってどこにあるの?
大分とか出しゃばってくるのなんで?
人口50万人以上の都市(全国に29都市)
北日本・・札幌・仙台・新潟
関東・・・東京・横浜・川崎・さいたま・千葉・相模原・船橋・八王子・宇都宮・川口
東海・・・名古屋・浜松・静岡
関西・・・大阪・神戸・京都・堺・姫路・東大阪
中四国・・広島・岡山・松山
九州・・・福岡・北九州・熊本・鹿児島
見た目が都会っぽいのは、鹿児島、高松、宇都宮って感じかな?
金沢は行ったこと無いんだが街並みはどうなの?イメージでは新旧混在した景観って感じなんだが
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:29:52 ID:yDXzvIB90
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:03:25 ID:UMmiv23BO
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:07:05 ID:UMmiv23BO
那覇はいろんな意味で物凄く濃い都市だよな
金沢、鹿児島あたりはそれなりに色のある都市
他は完全に空気
118 :
◆lUtkDnhLew :2010/10/07(木) 00:05:36 ID:Q3AhZ5oA0
>>107 あー、言い方が悪かった。
「しまる」というのは、
営業時間の閉店時間なw
たぶん夜7時ぐらいにはしまっちゃってると思うよ・・・
119 :
◆lUtkDnhLew :2010/10/07(木) 00:27:04 ID:dswljXju0
>>113 昔歩いたような・・・
ユニオンやらオリオンやらなんやねんって感じだわw
>>114 やっぱ、表の目玉は、パルコだよな。
あと、宇都宮は、ギョーザで街おこしはうまくいっているほうだと思うわ。
休日とか有名店とか行列とかできているし、入るに一苦労。
>>115 駅裏って整然としているよな。
歩いていてなんだか気持ち良いんだよ、宇都宮駅裏は・・・
お隣に世界遺産の日光市があるから人が宇都宮にくる
なければ小山市か足利市なみだなw
121 :
◆lUtkDnhLew :2010/10/07(木) 00:43:47 ID:dswljXju0
ほんと東武鉄道が鍵だよな。
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:25:54 ID:tjNnB2rVO
餃子は知名度アップ、市街地の活性化、観光客増加にかなり貢献してる模様。
テレビの露出も格段に増えロケもよく見る。味は平凡だったw
有名店は平日でも他県ナンバーが多い。
一応関東だからな宇都宮
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:27:00 ID:lkpEKcuz0
この中で住むなら宇都宮(腐っても関東だし、まぁそれでも渋々だがw)
旅行やリゾート、別邸を持つなら那覇(観光も夜もショッピングも申し分ない)
住みたくも行きたくも無いのは高松松山などの四国勢だなw
何か強制的なキッカケか何かでも起こらない無い限り
他県民には縁の無い場所w
がんばってミカンとうどんを黙って国民のために生産し続けてくださいwww
草生やしてまで煽りたい気分なのか
高速が安くなって関東からうどんを食べに来ている暇人、結構見かける。
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:37:55 ID:5yEbQZs60
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 04:04:06 ID:bybebsAbO
おいおい郡山市が入ってないぞ
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:35:55 ID:kxghLbRAO
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:57:46 ID:w9OJBoUMO
ここにいるやつらって、高いビルがあるのが都会だと思ってるからなw
少なくとも田舎に高層ビルの需要は無いからな
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:33:30 ID:oz62xxjk0
高いビルはあくまで結果論
田舎でもあるところはある
100mが1棟2棟ある田舎はあるが、60m以上が10棟以上となると限られた都市にしか無い
政令指定都市と大都市のベッドタウンを除くと、那覇、大津、金沢、高松だけだな
ただ那覇は100m超えが1棟も無いんだよなぁ、厚みはあるんだが
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:21:15 ID:P398Sk3J0
100mが一棟二棟の究極型が山形上山のスカイタワーかw
越後湯沢や北海道の占冠やトマムにも高層ビルあるけど、リゾートが売りなので別問題
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:30:26 ID:icshd3jxO
東北の話されても誰もわかんないだろ。www
>>135 山形の高層マンションはある意味超有名だな、完全にネタ扱いだけど、しかもあれ山形市じゃないんだろ?w
あとはトマムの高層ホテル群もそれなりに有名ではあると思う、もちろんこっちもネタだがw
まぁリゾート地は高層とは言わなくても大規模ホテルが林立してるところもあるからなぁ
中核都市とは勝手が違うわな
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:12:03 ID:k88jFLzd0
実は高校のときまで、瓦町に住んでいました。
あの頃に比べて町の様子はだいぶ変わったけど、所々変わらない店もあり、
なんだか懐かしい・・・って、
空 き 店 舗 多 く な い か?
商店街を散策したんだけど、所々に下りたシャッターと
「テナント募集」の張り紙。
その前に行った松山の大街道が店も多くて、
イベントもやったりして頑張っていたので、
さらに寂れてるのを感じたのかもしれません・・・。
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:18:10 ID:VRIoOwDOO
最後の一文が余計だったな
数年前からあるコピペだな
ってか宇都宮中心部では2007→2009年で通行客が2割減、松山もラフォーレの閉店で大街道の空き店舗率が大幅上昇
どこも厳しい状況であることは変わらんな、まぁこのスレの都市はまだ大分マシな方だとは思うが
でも小売販売額は高松>松山なんだよな
>>141 あれは多分、小売業種のセシールの売上がでかいからだろうな、通信販売業者なんてどこの県にもあるだろうが大手があるのはでかい
まぁセシールの売上高を丸々抜いても300億程度しか差がなく、人口あたりなら圧倒的に高松の方が上だけど
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:21:42 ID:w4SZapJ/O
松山は県都にしては昼夜比低いし、
夜間人口が実際の都市規模に見合ってないからしょうがない。
夜間人口の数では札幌>福岡でも、
実際の都市規模や商業販売額は福岡>札幌になるのと同じだ。
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:37:33 ID:829Fy+8q0
なんでこうも高松人は必死こいて粘着したがるのかな
先に煽ってるの松山人じゃん
なんでこうも松山人は自分達の愚行に関しては目に入らないのかな
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:09:32 ID:sLmjYwM10
宇都宮こそ至極
他はカス
ってか高松は
>>46-47、
>>50、
>>103なんかで他の都市と並ぶ数字を残してるが、松山はどれもさっぱりなんだが・・・
松山が高松や他の都市より上だというのなら根拠となるデータを出してもらわなきゃ
つっても繁華街規模や中心部の活気って言われてもデータや数字が出せないんじゃ比較しようがないし
観光都市と言っても、世界遺産があるわけでも特別名勝・特別史跡があるわけでもない
松山圏(松山・久万高原・伊予・松前・東温・砥部)の観光客数は997万人(県外:499万人)
と鹿児島・桜島:1,732万人、宇都宮市:1,388万人には遠く及ばず
金沢圏(金沢・かほく・白山・野々市・津幡・内灘):762万人(県外:414万人)と那覇には勝ってる状況(高松はデータなしだがおそらく金沢以下)
別に強い武器ってわけでもない
松山って何が強みなの?
松山が高松を上回っていると確実に云えるのは公共交通かな
JRだけはJR四国の本社のある高松が優遇されてるけど松山には市内電車があるし
なんといってもバスで大差がついてる
いよてつバスとことでんバスでネットワークや本数を比較してみれば分かる
まあ高松の路線バスが中核市にしては貧弱すぎるだけかもしれんが
>>148 確かに松山市内の公共交通はかなり充実してるんだが、外部とのアクセスがなぁ・・・
JR予讃線は今治から山を迂回してるからクソ不便だし、まず位置が四国の端の方で空路以外のアクセスは最悪
計画中の西条-松山間の短絡線が出来ればかなりマシにはなるんだろうけど、JR四国の経営状況を考えると厳しい
高松は鉄道・空路・航路・高速バス・高速道路・・・etc、と松山と比べて外部とのアクセスは完全に上だし
このスレに挙げられてる都市は、宇都宮・高松のようにアクセスが良いか、鹿児島のようにアクセスは悪くても都市規模がデカかったりしてる
まぁ人材・資本の流出を考えるとアクセスが良すぎるのも考えものではあるが
結局、松山は経済にしても観光にしても、一都市とその付属都市ってだけで完結しちゃってるって感じがする
だからか商業規模も都市圏規模も商圏規模も人口に比べればショボくなっちゃってるし、その人口も地方都市で別に珍しくもない規模っていう
まぁ、だからこそ住みやすいって言われてるのかも知れんが、それじゃあ他都市と張り合うんじゃなくてひっそりとしてないとな
>>134 那覇はこの夏に行ったが60mに満たないクラスの50m前後の中層ビルもかなり多かった
政令指定都市以外の地方都市では一番景観に迫力がある都市だと思う
これに100mが数棟建てばかなりしっかりした都市らしい景観になるだろな
ま、夕陽だけを見に行くのでも全然問題はないが、交通費を考えるともったいないので、いよてつ
高島屋でモロゾフのクッキーを買うという口実をつけて出かけたのでした。モロゾフの焼き立てクッキー
は私の心の中のベストテン第1位クッキーなのだ。以前は高松三越にもあったが、リニューアルした
際に焼き立て販売はなくなってしまった。つらいつらい。
さてさて、高島屋近辺は何故か大混雑。年末のアントワープのような状態。さすが50万都市!。
高松や高知とは訳が違うわ。駐車場はかなり遠いところとなってしまった。
高島屋の件はまあいーわ。でも、同じ元そごうなのに、松山は高島屋、高松は天満屋ってどんなん!?
昇格と降格、明暗はっきりしてるでー(ごめんね!天満屋!)。
ttp://www.geocities.jp/yasuyasuhiro/futami.html
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:21:31 ID:xH+4w9Ca0
>>150 那覇は中核市に昇格したら島から出ておいで
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:08:20 ID:cB6oB26/0
寝ても覚めても松山憎しで御苦労な高松市民だね
コピペ荒らししてるのマツヤマンコじゃねえかw
ってか
>>153は香川県全体のデータで別に高松市のデータじゃないんだが・・・
まぁこういう奴が出すデータってそんなもんだよなwスレチだから四国スレでやれよw
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:50:52 ID:pWh6WWTQ0
もし、これら5都市で住むんだったら.....
●宇都宮・・・東京に近い反面東北フクスマのお隣さん
「だっぺ」って感じ、オリオン通り寂しスギ
●金沢・・・・裏日本、雪国、行政の規制が厳しいのか
夜の歓楽街が寂しスギ、新幹線開業に期待ス
●高松・・・・官民の出先機関が集積してるんで人口の
割りに都会っぽい、のぞみに乗るのに岡山プラス1時間
かかるんで不便、夏の水不足が最大の弱点
●松山・・・・そこそこ活気があって賑やかだけど、交通不便スギ
本州へのアクセスが悪すぎ.....残念
●鹿児島・・・交通不便、火山灰、方言キツ過ぎ(理解不能)
住むのはチョッとって感じ
●那覇・・・・イメージ最高!しかし沖縄島内をグルグルする
しかないんですぐ飽きてしまいそう、地元に溶けこみにくそう
で、個人的には宇都宮、高松、松山が許容範囲で
金沢、鹿児島、那覇は勘弁して欲しいです
で、
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:31:44 ID:8M5yg8gZ0
>>157 四国の田舎っぺが発言してんじゃねーよw
松山が活気あるって言ってる人はどんな幻想を抱いてるの?
今の松山の惨状知らないのかな
松山はエミフルさえ出来なければなぁ・・・造ったのは地元企業だけど
まぁ今まで郊外や近隣都市に大型SCが無かったこと自体が奇跡みたいなもんだったわけだから、これからは他都市と同じく競争の時代だな
つっても、東予とはアクセスが絶望的に悪いから何が出来てもあんまり影響なさそうだし、市域の北半分は山
さらに、わざわざ人や所得の少ない南予に進出する企業も少ないだろうから、松山の中心部が恵まれた環境であることは確かだろうね
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:30:13 ID:4VWRQpbsO
>>157 「だっぺ」は水戸だろ。宇都宮は「だんべ」。
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:56:11 ID:P8o7LbLWO
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:09:11 ID:IGG58/mt0
>>157 まあお前さんが鹿児島に来たことが無いのはよくわかった。
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:49:45 ID:WjMrTepuO
鹿児島みたいな端っこ行きたくねぇ。
沖縄は別枠。
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:06:42 ID:MuqQeqnd0
沖縄は海外だろ
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:08:16 ID:NpxQj1LXO
なんでいつも四国の話題が多いんだよ
松山中心部なんかここに出ていない大分に敵いっこない位ショボいだろ
愛媛人なら大分迄遊びにくる奴も多いからすぐに理解出来ると思うが
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:23:59 ID:5XAIaNpE0
四国最大の都市、松山
四国の中心都市、高松
四国以外の地域は、人口最大都市=経済・行政の中心都市、だから分かりやすいけど、四国は1極集中してないからややこしいんだよな
拠点性の割に人口の少ない高松市がショボいのか
人口の割に拠点性も商業規模も高松以下の松山がショボいのか
中心街死んでて拠点中枢性も大学機能も重要なの何もないけど広域関東圏ってだけで
栃木県は人口あまり減らない安泰な県だから宇都宮圏も人口はまだ増えてるし。
人口200万やそこらの県だけどね。
とりあえず金沢1強で、金沢>鹿児島>高松>那覇>宇都宮>松山だろな。
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:18:44 ID:G1NYEV4w0
人口減少中の116万人w石川県の県庁所在地
金沢市に住む人ってジョークが上手いんですねw
金沢は1県ほどの大きさの北陸3県305万人の中心都市だからね。
北陸3県は地方最強といわれる東証1部上場企業が23社もある豊かな地域。
金沢は商圏、経済圏規模、交流人口ともに田舎の地方都市じゃ最高。
人口増加も日本海側・北信越ダントツにして唯一。
現在もなお人口増加の地方都市は(札仙広福以下の田舎で)
那覇圏>宇都宮圏>岡山圏>金沢圏>熊本圏>浜松圏のみ。
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:33:28 ID:uN2l1UmJ0
>>172 消えろ新潟人。
ここまで粘着しにくんな。
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:46:05 ID:uN2l1UmJ0
>>171 金沢は1県ほどの大きさの北陸3県305万人→たかが茨城県人口相応で威張るなやw
しかも北陸地方は茨城県同様の多極分散型
大手総合商社と地域電力会社の本店は全て富山市にある。
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:58:08 ID:uN2l1UmJ0
>>173 いやいや、お前(ID:GfTth4ja0)に興味があるだけだよw
チミ、たまには北陸以外の地方に出かけたらどうだいw
金沢が全国の県庁所在都市の中で何番目の位置か、自分の目で確認したらw
いつまでも引き篭もってPCの情報を都合よく解釈してないでさw
井(糞田舎)の中の蛙(金沢人)大海(世間の現実)を知らずw
ところで金沢は平野が少ないことを自慢してるけど地価は相当高いんだろ。
この中の都市の地価ってどのくらいなの?比べて見たらどうだろい。
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:30:30 ID:hDa2W2/s0
四国は営業で毎月行くけど、どこも似たようなもん
好みの違いで
港湾都市が好きなら徳島、都会的都市景観が好きなら高松
松山と高知の町並みは似ているので
コンパクトにまとまってるのが好きなら松山、酒好きなら高知
そんな感じ
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:31:57 ID:6VOmb7DaO
宇都宮のインターパーク地区は完全にオーバーストアだ。
福田屋の大型SC、MOVIX、カトレアガーデンモール(ダイソー、ベビザラス、シュープラザ、オフハウス、がってん寿司など)
インターパークスタジアム(スポーツジム、Zara、ナイキ、ABC、フードコート、フランフランなど)
インターパークビレッジ(アウトレット風のモール・古着屋、王将、無印、GAP、フレッシュネスなどなど)
ボーリング場併設のゲームセンター、ジョイフル本田の巨艦店、カワチ、ケーズの巨艦店
東京インテリア、メヒコ、ファミレス多数、回転寿司多数、車屋多数。一気に宅地化。
数年であれこれ出来た。流石にヤバイ。
>>174 それ以下の衰退新潟が何ほざいてんの?
とにかくこんな所まで金沢に粘着してくんな。
消えろ。
そもそも茨城とか準首都圏と比較なんかしてねーし。
バカか。
>>175 どんだけ必死なんだよバカ尿はw
はよ市ねよw
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:44:06 ID:P7og7awyO
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:06:09 ID:Zs63uIOU0
>>179 那覇は中核市に昇格したら島から出ておいで
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:20:22 ID:P7og7awyO
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:33:58 ID:e9QJ94MR0
那覇は中核市になってから議論にはいってね
ってことじゃね
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:36:05 ID:P8o7LbLWO
>>177 ただジョイフル周辺て宇都宮市じゃなくて上三川町だよね?何処が境目かわからんが。
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:59:57 ID:/hQfRq4E0
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:00:57 ID:aFWM08CJ0
乾杯=完敗
スレタイの中でただ一つ自動改札機が無い田舎街があるらしい
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:26:00 ID:P7og7awyO
どこ?
自動改札機
宇都宮・・・JR線・東武線
金沢・・・・・?
松山・・・・・伊予鉄道
高松・・・・・JR線・琴電
鹿児島・・・JR線
那覇・・・・・ゆいレール
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:44:09 ID:G1NYEV4w0
>>174 富山は北陸の金融の中心でもあるな。
商社も電力も富山が北陸の拠点だし
新幹線も富山のほうが先に開通するし
金沢より富山のほうが拠点性は上w
自力で負けそうになるとこれっぽちもまとめ切れてない
北陸を持ち出してくる。巻き込まれる富山、福井はたまったもんじゃない
領事館すらないのに自称ブロック拠点都市とか痛すぎw
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:55:14 ID:Nxyc6HvHO
>新幹線も富山のほうが先に開通するし
は?
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:16:50 ID:KUPxC/Xv0
金沢駅は2014年に自動改札導入予定
ただ、手動で十分間に合ってる事実
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:33:54 ID:V/N/sb9f0
何で裏口の勝負してんの?w
普通やるなら表口じゃね?
主要地区の駅1日平均乗降客数
宇都宮:6万8000人(JR:6万8000人)
金沢駅:4万5000人(JR:4万2000人、北陸鉄道:3000人)
鹿児島:3万9000人(JR:3万4000人、市交通局:5000人)
高松駅:3万7000人(JR:2万6000人、ことでん高松築港:1万1000人)
松山駅:1万5000人(JR:1万5000人、松山駅前駅及び松山市駅はデータ無し)
県庁前:1万人(沖縄モノレール:1万人)
金沢のオフィス空室率は、24.2%と全国一の悪さを誇りますよ
ちなみに金沢で一番の繁華街・香林坊あたりの空室率はなんと
37.4%ですから驚きです
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:49:49 ID:QMarkqQG0
2002年のデータじゃ話にならん
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:00:57 ID:sHhQKGjc0
2008年データ
金沢市 4,486,582 m2
宇都宮 4,480,257 m2
高松市 4,121,466 m2
鹿児島 3,802,506 m2
大分市 3,699,384 m2
松山市 3,576,103 m2
長崎市 2,912,385 m2
那覇市 2,438,832 m2(参考)
空室率はともかく貸室総面積は10年やそこらでそう変わるもんでもない
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:03:47 ID:un/HDJnD0
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:03:56 ID:3zQhV2Cx0
>>197 中心地の駅全部足さなきゃ意味なし。
東武宇都宮、天文館、瓦町・・・
大手総合商社 国内拠点 (◎=支社 ○=支店 △=営業所・分室 ×=なし)
新金富
潟沢山
○×× 三菱商事
○×○ 三井物産
△×× 住友商事
○○○ 伊藤忠商事
×○× 丸紅
○×○ 豊田通商
△×○ 双日
自称北陸の拠点とはいったい・・・
>>204 まぁぶっちゃけあんま意味ないデータなんで、玄関口の規模ぐらいに思ってくれれば良い
駅前が繁華街の宇都宮や、駅前に集積しつつある金沢、駅が中心部から離れてる鹿児島・高松・松山じゃ差があって当然だしね
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:17:33 ID:7hmmZJJ4O
こうしてみると案外宇都宮が実力あるのかも。
オタク系のショップは宇都宮の圧勝。オフィスはまぁまぁ、繁華街は残念、箱物はまずまず。
東京日帰り圏なのでシティホテルは少ない。ただ北関東道の開通により
水戸、高崎、つくばなどとの都市間競争がし烈。
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:23:06 ID:u0UgiHn1O
実際、小さい規模で地盤が弱い北陸に
拠点を設けても大して街は発展はしないだろうね
恩恵受けてきた金沢市でさえあの程度しか発展しなかったんだから・・・
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:23:08 ID:3zQhV2Cx0
>>201 これ何のデータ?
2003年都市別貸室総面積(坪)
都区部 9,653,994
大阪市 3,182,160
名古屋 1,011,241
横浜市 567,630
福岡市 558,844
札幌市 419,926
神戸市 331,625
仙台市 285,988
広島市 202,248
京都市 199,691
金沢市 90,270
新潟市 89,232
岡山市 67,569
高松市 65,718
☆DID人口☆
鹿児島 48万8393人
松山 41万8500人
宇都宮 37万7045人
金沢 36万6532人
那覇 30万8007人
高松 21万3793人
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:04:03 ID:9YvUw0Bf0
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:13:21 ID:9YvUw0Bf0
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:30:05 ID:9YvUw0Bf0
214 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:44:24 ID:9YvUw0Bf0
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 05:24:56 ID:9YvUw0Bf0
216 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:03:57 ID:kaqCc2kXO
栃木、石川、香川、愛媛、鹿児島、沖縄、人口密度(人/km2)
沖縄県那覇市 8,024.90
沖縄県浦添市 5,726.40
沖縄県宜野湾市 4,693.65
石川県野々市町 3,731.12
沖縄県南風原町 3,284.61
沖縄県与那原町 3,133.86
沖縄県豊見城市 2,888.48
沖縄県沖縄市 2,651.78
香川県宇多津町 2,252.04
沖縄県西原町 2,182.58
沖縄県北谷町 1,988.32
沖縄県北中城村 1,369.47
沖縄県うるま市 1,336.37
石川県内灘町 1,311.58
栃木県宇都宮市 1,223.65
沖縄県糸満市 1,219.71
愛媛県松山市 1,202.15
香川県琴平町 1,188.53
香川県高松市 1,116.31
鹿児島県鹿児島市 1,106.69
沖縄県中城村 1,100.65
沖縄県読谷村 1,082.66
香川県丸亀市 990.49
石川県金沢市 977.56
香川県多度津町 965.16
沖縄県八重瀬町 961.04
栃木県小山市 953.70
沖縄県嘉手納町 909.84
栃木県足利市 877.20
香川県善通寺市 872.42
栃木県野木町 848.86
栃木県下野市 796.35
沖縄県南城市 795.74
栃木県壬生町 651.67
香川県坂出市 607.26
栃木県上三川町 583.53
石川県能美市 577.98
栃木県栃木市 556.88
香川県観音寺市 539.19
石川県かほく市 536.70
愛媛県新居浜市 523.86
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:40:33 ID:FTKafEHv0
松山、高松、那覇は上位中核都市ではない
高松が上位中核市でないなら何処が上位になるのだろう
経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額(繁華街+オフィス街の実力)
*1東京区 174,539,013 13川崎市 **3,640,662
*2大阪市 *47,300,506 14新潟市 **3,571,967
*3名古屋 *30,257,325 15静岡市 **3,338,298
*4福岡市 *13,912,548 16北九州 **3,069,052
*5横浜市 **9,788,249 17浜松市 **2,904,445
*6札幌市 **8,799,871 18高松市 **2,850,765
*7仙台市 **8,191,165 19岡山市 **2,839,418
*8広島市 **7,696,680 20宇都宮 **2,835,926
*9神戸市 **5,861,796 21金沢市 **2,786,901
10京都市 **5,569,026 22鹿児島 **2,536,515
11埼玉市 **4,734,146 23前橋市 **2,382,462
12千葉市 **3,721,095 24熊本市 **2,274,323
(人口は2010/8/1時点推計人口、都市圏人口は2005年国勢調査基準、商業販売額は平成19年商業統計、製造品出荷額等は平成20年工業統計)
都市圏総生産は、2005年時点で都市圏の枠組みとなっている都市の合計
(都市圏総生産の数字は2000年時点のもの:
http://www.meti.go.jp/press/20051202004/20051202004.html)
鹿児島市
人口:60.6万人
都市圏人口:73.9万人
都市圏総生産:2兆5000億円
商業販売額:2兆5300億円
製造品出荷額等:3,800億円
金沢市
人口:45.8万人
都市圏人口:73.0万人
都市圏総生産:3兆2000億円
商業販売額:2兆7800億円
製造品出荷額等:5,100億円
高松市
人口:41.9万人
都市圏人口:83.8万人
都市圏総生産:3兆3000億円
商業販売額:2兆8500億円
製造品出荷額等:3,600億円
宇都宮市
人口:51.0万人
都市圏人口:108.2万人
都市圏総生産:4兆4000億円
商業販売額:2兆8300億円
製造品出荷額等:1兆6900億円
まぁ最上位ではないだろうが、普通に上位5都市には入るんじゃね
221 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:52:26 ID:FsSZokIB0
>>220 高松>金沢>宇都宮だな。
高松かっこよすぎ。
海と高層ビルのコントラストが最高すぎる。
222 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:52:29 ID:+iVDkUw20
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:53:29 ID:FsSZokIB0
>>222 高松瓦町駅前で瞬殺だなW
金沢活気がなさすぎ。
高松はすごいぞ。
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:05:35 ID:FsSZokIB0
松山、高松が頭ひとつでているな。
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:10:37 ID:v45gDtJV0
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:24:15 ID:9YvUw0Bf0
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:34:33 ID:kaqCc2kXO
夜の歓楽街なら、金沢も、そこそこイケテルだろうな。
鹿児島には負けるだろうがね。
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:39:46 ID:qIZW+X170
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:39:50 ID:9qaam/IyO
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:04:38 ID:7hmmZJJ4O
>>218 スレチですまんが、このデータの前橋っておかしくないか?
ヤマダの本社は高崎だし、オフィス規模小さいし全国屈指のゴースト繁華街だし。
そもそも人口が少ないのに熊本並みは有り得ないと思うのだが。
>>232 それは小売と卸売の合計値だから人口はあんま関係ないよ、関係あるのは小売だけ
前橋市の場合、小売販売額:3700億円、卸売販売額:2兆円だから、卸売の占める割合がかなり高い
卸売だけなら、岡山・浜松・北九州・鹿児島なんかより上だしね
ちなみに高崎市は小売:4300億円、卸売:1兆3000億円の合計1兆7300億円、非県都だとかなり優秀な数字ではある
前橋は県都ってことで、他県から入ってきた商品が県内各都市に配分ための物流拠点になってるんじゃないかな
交通や商業の拠点は高崎だから、そっちにある程度は吸い取られてるってのはあると思う
ただし、この数字は平成19年度の統計だから
ヤマダ電機の本社移転(2008年)やらがあった影響で今年行われる調査では数字が動いてくる可能性は十分ある
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:45:23 ID:7hmmZJJ4O
>>233 いや、それにしてもだよ。岡山北九州鹿児島浜松より卸が高いのはちょっとね。
群馬は分散型(太田、高崎、伊勢崎、桐生など規模もそれなり)なのに
一局型の鹿児島や宇都宮に匹敵するものかなと・・・
一時期、序列愛好会でも話題になったけど、ある年に突然に倍近く増えたらしい。
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:04:01 ID:9YvUw0Bf0
>>234 高松の大手通信販売会社「セシール」とか、
販売額を一気に押上げた会社があるのかな?
高松の支店経済は本四架橋で斜陽化したが、
これを補う様に躍進して販売額を押上げた。
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:22:56 ID:vcC9cGIg0
高松のビジネス街はなかなか都会的だったな
人口以上に都会的な都市景観だった
予讃線は多度津あたりまで複線で、本数も多いし
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:42:02 ID:4IYG97gP0
【おもな呉服系百貨店創業年】
山形屋は現存するものでは第五番目の創業である!!
1611年 松坂屋(いとう呉服店) :名古屋市 中区
1615年 丸栄(十一屋呉服店) :名古屋市 中区
1673年 三越(越後屋) :東京都中央区
1717年 大丸(大文字屋) :京都市⇒大阪市⇒東京都
1751年 山形屋:南九州の首都圏 鹿児島市
1754年 岩田屋:不幸化市
1819年 藤崎(得可主屋) :仙台市青葉区
1829年 天満屋 :岡山市北区
1830年 そごう(大和屋):大阪市⇒横浜市⇒東京都
1831年 高島屋(たかしまや) :京都市⇒大阪市
1866年 川徳(開業当初は木綿屋):盛岡市
1872年 丸井今井 :札幌市中央区
1886年 伊勢丹:東京都 新宿区
(参考)
1951年 鶴屋:(古荘本店1877)
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:51:09 ID:L2o57PEE0
>>236 >高松のビジネス街はなかなか都会的だったな
山椒は小粒でもピリリと辛いんだぞ
やっぱり高松は日本一の地方都市ですね
>>209 >>201はソースも無いし胡散臭い。
第一、オフィス街がデカイが中核市ではない那覇はどこにもデータが無く
お国ではずっと昔からオフィス街の数値的実態が謎になっている。
>>238 高松は四国の拠点都市だけあって駅周辺の高層ビルの風景は都会らしい。
バブルの塔
>>234 >ある年に突然に倍近く増えたらしい。
調べてみたら、確かに平成14年→平成16年の調査で、前橋市の卸売販売額が9000億円→1兆7000億円と倍近くに増えてるね
高崎・太田はほとんど数字が変わっておらず、県全体では増加してることを見ると、前橋に何かあったのかな?
>>240 サンポートなんかよりも中央通りの方が立派だと思うけどな、シンボルタワーは所詮行政のハコモノだし
まぁ確かに海側から見たサンポートの景観は立派だけど
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:37:54 ID:jC0jmXrJ0
>>239 総務省データより琉球土人のほうが余程胡散臭い
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:31:16 ID:MxS22YQnO
高松人はケチだし我田引水みたいな考え持っている支那人と変わらない
いきなりワケのわからない煽り
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:03:45 ID:XFICgqtUO
>>242 サンクス!前橋は交通の要衝じゃないし支社支店数も少ない。
オフィス空室率は全国でもワーストクラス。謎ですなぁ・・・。
会計基準の変更とか??
>>247 平成14年と16年のデータを見比べると、卸売業の「機械器具卸売業」が7700億円も増えてる、これが要因だね
これ、多分ヤマダ電機が急成長してた時期(2002年から2004年で売上高5000億円増)に、物流機能を新設か集約させた影響じゃないかな
だから、本社移転で物流関連がどうなったから分からんけど、もしかしたら今年のデータはかなり数字が変わってくるかも知れんね
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:33:01 ID:d02Tf9st0
>>一局型の鹿児島や宇都宮に匹敵するものかなと・・・
スターウォーズ国の場合でいうと、分散型のスターデストロイヤー市が4都市で総攻撃しても
一極集中型のデススター1市には適わない、それどころか瞬殺されてしまうだろう
極集中 デススター > > 越えられない壁 > >宇宙でそれなりに分散 スターデストロイヤー
よって
県内一極集中都市 > > 越えられない壁 > >県内でそれなりに分散都市
半端な旗艦のスターデストロイヤー何隻かつくるなら、すべての部品まとめて巨大要塞デススターをつくれということだ!!
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:37:47 ID:tz49SpKRO
鹿児島残念。
沖縄本島南側(那覇周辺)は、鹿児島市より少ない面積に鹿児島市の約2倍の人口が集中している。
那覇も中核市になれたらこのスレのオブ参加じゃなくなるのにね。残念
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:50:59 ID:tz49SpKRO
このスレにオブかどうかと、人口が集中しているかどうかとでは。
微妙にスレ違いなんだよね。
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:48:09 ID:tz49SpKRO
中核市になれた市は面積が100km2以上と都会度とは無関係の条件があったから。
それがスレ違いってやつだと思うよ。
要件の文句を垂れる場所が違う。
257 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:50:45 ID:bdqRhOR0O
いくら街が集中していても中身はワースト都市だしなぁ
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:58:19 ID:9DBVRyhs0
スレ違いって那覇はスレタイにも>>1にも思いっきり名前が入ってるし
ブツブツ言ってるやつは新しく自分でスレ建てりゃいいじゃん
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:03:46 ID:XFICgqtUO
那覇はDID人口が少ないよ。密度自慢はある程度のキャパがないと。
☆DID人口☆
鹿児島 48万8393人
松山 41万8500人
宇都宮 37万7045人
金沢 36万6532人
那覇 30万8007人
高松 21万3793人
>>1が那覇を入れた理由が分からない。
上位「中核市」を謳っている以上、人口が50万人程度は無いとね。
例えば姫路、大分、長崎クラス。
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:42:55 ID:BKTSbEtV0
【2010年 最高路線価】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E4%BE%A1 *1 東京23:2320万円/u
===============1000万円の壁========
*2 大阪市:*724
*3 横浜市:*604
*4 名古屋:*581
*5 福岡市:*459
================300万円の壁========
*6 京都市:*256
*7 札幌市:*248
*8 神戸市:*246
*9 埼玉市:*230
10 仙台市:*205 ← 仙台
================200万円の壁========
11 広島市:*196
12 川崎市:*193
================150万円の壁========
13 熊本市:*136 ← 熊本
14 千葉市:*135
15 静岡市:*121 ← 静岡
16 岡山市:*105 ← 岡山
================100万円の壁========
17 浜松市:**98 ← 浜松
18 長崎市:**86
19 相模原:**84
19 鹿児島:**84
=================75万円の壁========
21 松山市:**71
22 北九州:**61
23 那覇市:**54
24 新潟市:**53 ← 新潟
25 奈良市:**51
=================50万円の壁========
26 金沢市:**49
26 大分市:**49
28 富山市:**44
28 岐阜市:**44
28 堺■市:**44
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:16:28 ID:lgwqU+WVO
静岡市1411q2 71万
岡山市789q2 70万
姫路市534q2 53万
熊本市389q2 73万
静岡広すぎる。浜松はたしか薩摩半島ぐらいの広さ。
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:41:12 ID:BuakEQGP0
市域面積なんて何の意味もない
鹿児島市や静岡市なんかは、実際人が住める可住地面積はそれぞれ市域の半分以下しかない
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:51:05 ID:D0jhZmFxO
そりゃあそんだけ広い面積を掴み取りしたら、DIDも多くなるだろ。
それだけ広い面積とれば鹿児島市の人口を余裕で大幅に上回る。
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:09:47 ID:D0jhZmFxO
鹿児島市は那覇市の14倍の面積、範囲のDIDを計算してるんだぞ。
多くなるだろ。
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:12:18 ID:BuakEQGP0
<そりゃあそんだけ広い面積を掴み取りしたら、DIDも多くなるだろ
www
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:09:38 ID:kFtx+BElO
金沢が一番田舎だな
金沢はフランスとの交流があり、国際的に知られたブランド都市です
高松とは格が違いすぎます
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:10:54 ID:KS1z+k/cO
最高路線価で鹿児島は長崎以下なんだなwww
鹿児島でしゃばり杉www
271 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:16:50 ID:8QKq2Q3w0
>>270 それを言ってしまったら、他都市の立場が。。。
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:01:30 ID:SqKtz9RyO
何で金沢がこんな糞田舎スレに名が出るんだよ
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:07:56 ID:lgwqU+WVO
長崎以下は…になっちゃう。
静岡市の面積って島部分を除いた香川県の面積とほぼ同じか
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:23:17 ID:PMYt6YtA0
276 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:28:57 ID:D0jhZmFxO
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:34:35 ID:PMYt6YtA0
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:40:39 ID:Yn5exuZ60
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:43:54 ID:PMYt6YtA0
>>278 金沢駅だけ駅員が切符をパンチしてるw
レトロですな〜〜、いまだに自動改札がないとわ新鮮な驚きw
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:05:40 ID:8QKq2Q3w0
>>262 それにしても、都市規模と比較して新潟や堺の異常な低さが目につくな。
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:26:07 ID:BLvG45UW0
>>259 那覇のDIDが隣のそのまた隣まではみ出してる。
連続DID人口なら鹿児島より10万人以上多く、
このスレの都市では断トツの1位。しかもそれが年間数千人単位で増加中。
郡部まで濃いDIDエリアが広がっているのが沖縄の特徴。
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:56:03 ID:yEneQA0nO
だから那覇はいらんて。
街の見た目の規模しか張り合えるものが無いだろ?
頼みの観光業も落ち目でホテル業界は必死。所得も失業もワースト一位。
そもそも中核市でもないのに何でスレタイに入ってるんだ。
283 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:09:46 ID:8QKq2Q3w0
>>281 那覇は別に人口密度自慢スレでも立てたら?
中核市、それも上位中核市になってから参加してちょうだい。
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:23:23 ID:BLvG45UW0
>>282 世界同時不況後は全国一様に観光業は落ちた。
沖縄の落ち幅は全国的に見ても低かったほう。
そこから盛り返せないところも多いが今現在の沖縄は
前年実績をクリアしてる。
人口増加、空港、世界遺産、都市モノレール、ブランド力、領事館
街の見た目以外にも普通に那覇はいろいろある。
逆に他の都市はどこに那覇以上のスペシャルティがあるのか聞きたいわ
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:40:00 ID:8QKq2Q3w0
さて、那覇抜きで進行しようか。
続きは沖縄スレで存分に
>>284
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:12:59 ID:OyQW2I2mO
>>285 ここは那覇も含めてのスレでしょ
日本語読めないの?
気に入らないんなら見なければ良いしお前が抜ければ?
287 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:24:02 ID:2YaHpNKa0
>>265 静岡市や浜松市は同じ面積でも掴み取り方を変えれば軽く100万人都市だな。市の面積なんてあまり関係ない。
288 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:17:26 ID:xfjHYtKIO
静岡市は中心から別の市の人口集中地区まで離れているでしょ。
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:21:21 ID:xfjHYtKIO
さすがに見た目は金沢だわ・・・
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:33:23 ID:xfjHYtKIO
金沢はどの画像?
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:18:51 ID:ZliwRl7E0
>>276見る限り金沢より那覇のほうが上だろ
もしかすると新潟や静岡より上かもな
まぁ来週沖縄旅行に行くからこの目で見極めてくるわ
相変わらず衰退新潟人が定期的に荒らしに来てるな。
そもそも新潟は金沢より支所数もオフィス規模も下なのが現実。
2ちゃんで新潟は異常に過大評価されてるが、商圏も人口減少も金沢以下。
那覇は狭い離島ゆえに密集してるだけで、商圏規模も管轄規模も話にならん。
オフィス規模なんて金沢の半分程度だろ。
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:41:31 ID:ZliwRl7E0
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:48:42 ID:zamVFHMm0
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:28:01 ID:jUuWQl930
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:44:39 ID:jUuWQl930
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:52:43 ID:jUuWQl930
>>294 またまた始まった、相変わらず学習能力がないな、何度言ったら分かるんだよw
犬の耳に念仏、犬耳東風、犬の面に小便w
@新潟市の商圏人口は一・二次商圏人口が金沢市より多く安定している。
北国新聞発表の金沢市の商圏人口は、新装開店大売出しフィーバーの確変等による
バブル三次商圏人口で、こんなものは商業界では鵜呑みにしてない。
新潟>金沢が商業界の常識。
A北陸3県の人口=茨城県の人口で決定的な拠点が確立されてない。
卸売の要である大手総合商社などの重要拠点を握っている富山市も侮れない存在。
金沢市の拠点性は相対的に弱くなっている。
北陸の3/4の人口に相当する新潟県で一極集中の新潟市の方が商業は上である。
だいたい俯瞰画像でビルの量を比べても金沢市は新潟市の半分以下でしかないw
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 04:25:50 ID:grudvq7e0
<拠点性の比較として参考までに>オフィス街の主要機関立地調査
平成19年商業統計 金融機関数
@東京区1907 J仙台市 188
A大阪市 620 K北九州 182
B名古屋 446 L静岡市 178
C横浜市 369 M熊本市 164
D札幌市 309
E福岡市 293 圏外
F京都市 268 ?岡山市 146
G広島市 255 ?埼玉市 144
H神戸市 228 ?川崎市 138
I新潟市 200 ?千葉市 109
新潟市はかつて証券取引所があっただけに多いな
大手総合商社 国内拠点 (◎=支社 ○=支店 △=営業所・分室 ×=なし)
札仙広福新高 金富福静浜松岡 福北大熊長鹿那
幌台島岡潟松 沢山井岡松山山 山九分本崎児覇
◎◎◎◎○○ ×○××××× ××○△○○○ 三菱商事
◎◎◎◎○○ ×○×××○× ×○○×××○ 三井物産
◎◎◎◎△○ ×××○○×× ×○××○○○ 住友商事
◎◎◎◎○○ ○○○○××× ××△×××○ 伊藤忠商事
◎◎×◎×× ×××○××× ○×××××○ 丸紅
×○○○○△ ×○××○×× △×××××× 豊田通商
○○◎◎△× ×○○×◎×× ××××○×○ 双日
----------------------------------------------------------
拠点性のバロメーターは、大手総合商社・大手ゼネコン支店・大手運送会社支店・地域電力会社本社の有無。
小さい支所の数比べを誤差の範囲でするより重さが違う。
<キムは勝負にならないってことで参考までに>
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市のプロフィール
金融機関立地総数 全国10位 大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位 年間小売総販売額 全国15位
金沢は変な新潟人に粘着されて大変だね
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:30:44 ID:xfjHYtKIO
>>292 那覇のオフィス街は国道58号線の久茂地交差点を見に行くといいよ。
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:39:26 ID:PoJoEC1C0
新潟人いいぞgj その調子でもっとヤッタレ!!
だいたい金沢人は生意気なんだよ。
ショボイくせに大きく見せようと見栄を張るしなw
自慢して喧嘩を売る割りに実態がショボ過ぎる。
新潟人は遠慮なくもっとボコボコにしてやれ!
金沢人が生意気な態度を取ったらいつでも来いよw
305 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:45:15 ID:xfjHYtKIO
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:46:32 ID:xfjHYtKIO
よって金沢より那覇の勝ち
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:51:44 ID:xfjHYtKIO
>>305の訂正
「2番目と3番目」→「2番目の左上と3番目」
このスレの都市の見た目の都会度はどんな感じ(順位)?
244名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/11(月) 22:37:54 ID:jC0jmXrJ0
>>239 総務省データより琉球土人のほうが余程胡散臭い
jC0jmXrJ0が現れる鹿児島スレから↓
791 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/11(月) 22:46:11 ID:jC0jmXrJ0
なんか、同郷人がスレを荒らしまくってて、ホントすみません…
私の街では、今年になってもビックカメラができないのですが、
娘が大好きなので、鹿児島まで買いにいこうと思います。
そこで質問なのですが、西口?までの交通手段は、どれが無難でしょいか?
795 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/12(火) 00:25:14 ID:p15EVsUY0
>>791 熊本人がわざわざ鹿児島のビックカメラに行こうとか思わんだろw
また鹿児島人の自作自演でつね
...そりゃそうだわな。
熊本人は福岡に行けばもっとチョイスがあるし鹿児島なんか行くワケが無いw
熊本にも沖縄にも隣県にコンプ丸出しのかごんま田舎w
310 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:17:31 ID:Sj9tuA7fO
鹿児島スレは成り済ましばかりでわけのわからんことになってるがね
282 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/13(水) 20:56:03 ID:yEneQA0nO
だから那覇はいらんて。
街の見た目の規模しか張り合えるものが無いだろ?
頼みの観光業も落ち目でホテル業界は必死。所得も失業もワースト一位。
そもそも中核市でもないのに何でスレタイに入ってるんだ
283 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/13(水) 21:09:46 ID:8QKq2Q3w0
>>281 那覇は別に人口密度自慢スレでも立てたら?
中核市、それも上位中核市になってから参加してちょうだい。
285 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/13(水) 21:40:00 ID:8QKq2Q3w0
さて、那覇抜きで進行しようか。
続きは沖縄スレで存分に
>>284 yEneQA0nOと8QKq2Q3w0が現れる鹿児島スレでは↓
809 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/13(水) 17:14:45 ID:yEneQA0nO
おおお、まさかのカンペールが来るとは…
マルヤの人、センスがいいねぇ
812 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/13(水) 20:34:46 ID:8QKq2Q3w0
>>811 頼むから、変な厨を呼び込むなよ。
しかし、マルヤガーデンズはテナントのチョイスがなかなかGOOD。
地下も成城石井を入れるとかお願いしたいところ
818 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/13(水) 22:29:24 ID:8QKq2Q3w0
ほら、お隣から変な厨が粘着連投を始めたじゃないか・・・
熊本政令市コンプ、宮崎ブームコンプ、沖縄ブランドコンプ...
かごんま田舎の隣県コンプはどこよりもタチが悪いw
312 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:22:33 ID:/xzlzrbR0
まーなんたって宇都宮が一番だろー
なんたって災害がない みんな宇都宮で災害があったなんて
テレビで見ないだろ、工業団地が近くにあり
みんな余裕だよ 帝人だって四国にもあるが宇都宮にも
アル 四国では水なくて仕事休むこともあんだろー
栃木なんて水余ってますから企業もうつのみやに来るといいよ。
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:43:09 ID:oXai037cO
このスレの都市の中では金沢が一歩抜けてるな
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:56:30 ID:1DhAJsTe0
>>304>>314 そんな画像で比較したって意味がないよ。
金沢の都会的なところは駅前と目抜き通りの局所的な部分だけだから。
今まで貼られた俯瞰画像を見て分かるが金沢中心街全体は細くて小さいし、
この中の都市では最も田舎じゃないかな。裏日本2位か3位の都市だからw
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:07:38 ID:us9Pg1Zy0
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:21:17 ID:Rsj0VdYW0
金沢の中心街って典型的なハリボテだなw
どこを見てもショボイ一本のビル通りの裏側は全面ボロ民家か青空駐車場しかないw
人目につく駅前広場の周囲と駅前から延びてる目抜き通り沿いだけ見栄を張るのことに
命を懸けてる感じで、これは田舎にありがちな傾向だよなw
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:25:26 ID:JJt8NjS/0
大卒初任給[男]
25位 福井県 19.26万円
28位 長野県 19.21万円
29位 富山県 19.17万円
31位 新潟県 18.92万円
33位 石川県 18.78万円
大学出てもなんもいいことないいわいや
新潟よりも給料安いってどうなっとるげん
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:27:52 ID:us9Pg1Zy0
あと駅作りにも命を懸けて見栄を張ってるぞw
170億円使って空っぽの植物園見たいなガラスドームを駅に無理やり合体して、
少しでも大きく見せようとしているし、いかにも田舎者気質丸出しだぞw
このスレの金沢人もそうだけど、金沢人気質って田舎者そのものだねw
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:37:09 ID:Rsj0VdYW0
金沢人フルボッコでワロタw
いくら小さな世界で小山の大将を気取っていても、
全国中核都市グループの中じゃ全然通用しないな。
所詮この程度の田舎町。
井(糞田舎)の中の蛙(金沢人)大海(現実世界)を知らず
北陸スレで見た文だがウマイこと言うなw
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:49:03 ID:us9Pg1Zy0
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:08:22 ID:AgpyN6yd0
金沢に住んだことある松山人だけど、
金沢は城下町の風情があって良い街だったよ
しかも新幹線が出来るのはうらやましい・・・
都会かどうかと言われたら、
松山とそんなに変わらないとオモタ(つまり田舎)
324 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:15:11 ID:5ZB1ujgA0
松山って意外に賑わってるよね。
140万県都だから商圏的にそこそこはあるしね。
栃木県 201万0732人 6,408ku −5,899
鹿児島 171万1746人 9,189ku −41,433
愛媛県 143万7549人 5,678ku −30,266
沖縄県 138万5725人 2,275ku +24,131
石川県 116万6656人 4,189ku −7,370
香川県 100万0169人 1,876ku −12,231
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:54:57 ID:1jkgVgzA0
>だいたい金沢人は生意気なんだよ。
新潟人のほうが遥かに生意気。
>>325 高松市は郊外にイオンとゆめタウンがあるが岡山市はナシ。
それでなんとか中心部の賑わいを保っているがそれでも表町は衰退が進んでいる。
再開発で高松市は中心部と郊外の両方を賑わわせることに成功しようとしてる。
逆に岡山市は倉敷市のイオンやアウトレットに吸われていく。
都市の実力が如実に現れているね。
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:11:11 ID:5ZB1ujgA0
新潟は入ってきたら延々と荒らし続けるだけなんでスルーで。
329 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:07:29 ID:i4GGejDv0
864 :えかろ☆! ◆Xy/YjFHi0M :2010/10/11(月) 23:15:51 ID:8q96bgzz0
徳島って吉野川の可動堰にも20年前から反対してましたね。
コンクリートから人への今の民主のスローガンが20年前から
生きついてたのね。
民主党がやはり昔から強い土地だと思いますよ。
865 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:49:33 ID:RT4k/JfI0
>>864 当時、民主党などなかったしw
背景にあるものをよく調べてくださいな。
330 :
香林坊の薔薇:2010/10/15(金) 14:33:52 ID:SzU3bpt50
331 :
香林坊の薔薇:2010/10/15(金) 14:36:58 ID:SzU3bpt50
日本テレビの経済白書報道で全国の県庁所在地別、市民所得が発表されました。
全国平均の1世帯当り年収は年間645万円ですが、さいたま市民は782万円で全国一です。
2位は横浜市民、3位は東京都区民です。さいたま市、横浜市に住んでいる人は、東京都内に職場のある人が多いです。
東京都民は一部にお金持ちがいても、一人暮らしも多いので平均所得が下がるようです。
県庁所在地別の市民1世帯当りの年間収入ランク 上位5都市
@ さいたま市・・・・・782万円
A 横浜市・・・・・・・768万円
B 東京都区部・・・761万円
C 金沢市・・・・・・・751万円
D 宇都宮市・・・・・740万円
首都圏以外でベスト5都市に君臨しているのは中京圏でも関西圏でもない
日本海側の金沢市です。
332 :
香林坊の薔薇:2010/10/15(金) 14:38:24 ID:SzU3bpt50
333 :
香林坊の薔薇:2010/10/15(金) 14:41:37 ID:SzU3bpt50
334 :
香林坊の薔薇:2010/10/15(金) 14:46:23 ID:SzU3bpt50
335 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:52:49 ID:LeOh4m3b0
そのジジイ
城と軍隊とナンバースクールさえあれば風格が有るなんて
戦時中までの価値観だなw
高度経済成長期を経た現在で風格として通用する都市は、
東京、京都、大阪、名古屋までだろう。
とくに金沢と姫路の地位低下が目立つだけだな。
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:55:41 ID:LeOh4m3b0
>>335 訂正
高度経済成長期を経た現在で風格として通用する都市は、
東京、京都、大阪、名古屋、仙台までだろう。
こんなものを有難がって色んなスレで自慢するのは金沢人だけだよw
337 :
香林坊の薔薇:2010/10/15(金) 15:05:25 ID:SzU3bpt50
338 :
香林坊の薔薇:2010/10/15(金) 15:15:27 ID:SzU3bpt50
>>318 そっちは平成20年で平成21年はこうなっとるよ
都道府県別初任給ランキング(男)−大学卒順(平成21年発表)
http://freshers.mycom.co.jp/nyusha/21shoninkyu/2010/09/post_1.html 22位石川大卒\194,000高専短大\171,300高校卒\158,500
26位福井大卒\192,900高専短大\170,900高校卒\159,600
27位富山大卒\192,400高専短大\166,400高校卒\159,000
34位新潟大卒\190,000高専短大\165,400高校卒\153,700
新潟が、あんまり給与とか裕福度で他を煽るには自殺行為だぞw
まあ自殺も国内でトップランクで多い所だったか新潟って。
339 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:24:43 ID:LeOh4m3b0
>>337 これを基にした様なものだろw
金沢人唯一の心の拠り所である都市ブランドランキング(観光地知名度)
@函館市→
A札幌市→大都市
B京都市→大都市
C横浜市→大都市
D神戸市→大都市
E小樽市→
F鎌倉市→
G富良野市→
H金沢市→糞田舎・イメージ先行のニセ観光地
I軽井沢町→
何だ大したことないな、田舎が沢山ランクされてるじゃないか。
同じ田舎でも魅力的な観光地もあるが、
例外として金沢はイメージ先行で謎の観光地としてランクされてるなw
でも新幹線開業でボロがでるぞw一度訪れたらもう結構です。ガッカリw
340 :
香林坊の薔薇:2010/10/15(金) 15:25:19 ID:SzU3bpt50
このスレを見ても解るとおり新潟が金沢に恐れ恐怖を抱く訳↓
平成21年2月 新潟県知事政策局 2014年問題
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/20chousa7,0.pdf 2014年に対する懸念:新潟県民の回答例
・運行本数の減少や枝線化など上越新幹線の利便性低下
・企業の支店や営業所の移転、観光客の減少、ストロー現象などの経済面への影響
・北越特急やJRの特急、快速の廃止や利便性の低下
・北陸線、信越線、ホクホク線などの生活交通である鉄道の維持への懸念
・上越、北陸の2つの新幹線ルートによる新潟県の分断や地位低下
・北陸地方の拠点性向上など地域間競争の激化
☆北陸新幹線開業への危機感について 危機感ある=78%(新潟市)
危機感あり市民の具体的な回答
・企業の移転や顧客の流出
・上越新幹線の減便、利便性の低下
・北陸線、信越線、ほくほく線の利便性低下
・県内駅の停車本数が少ない
・観光客が北陸方面に流れ新潟県にこなくなる恐れ
・北陸新幹線に向けた行政の取り組みがみえない
・日本海側の拠点が新潟から北陸方面に移る恐れがある
自称、日本海側のリーダーを名乗る新潟だが、名ばかりの能力もその資格もない事が
泉田県知事の北陸新幹線建設妨害のプロレスもどき行為によって白日の下に晒されたのは
全国ニュースでも知られた事だが、県のトップから、この2ちゃんに張り付く最下層の糞どもから
本当に新潟人てセコイしみっともない。
すっこどれ、百姓がw
341 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:57:08 ID:8CoKZZT40
>>330>>332>>333 香林坊の薔薇とか言うキモいナルシストの様なコテハンの人、
あまりベアベタ変な画像を貼らない方がいいぞw
どうせ既に色んな画像で金沢が都会的な所は局地的な部分しかなく、
大袈裟に過剰演出していることをよく分かっているし、全体的には田舎臭いよ。
まぁちょっとした観光地であることは認めるけど。
あと、あまり派手な演出だけは控えた方がいいぞ、その方が渋くて魅力的だよ。
いくらブサ男が派手な服を着てカッコつけて、
さらに足を長く見せようと足元から写真を撮っても無駄だからw
342 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:04:58 ID:OaQSh5TY0
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:27:17 ID:+4nkl92e0
344 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:31:20 ID:ZcgAXKwLO
新潟人は、もういいから消えてくれないか?
お前らがくると糞スレになるんだよ!程度低いんだよ!
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:34:17 ID:rTRMSe8D0
77 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 19:57:27 ID:HYXGSlTB0
金沢市民
カターレ富山
去年の夏に友人に誘われて富山に観戦に行ったのがきっかけ。
78 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 20:39:15 ID:DqhAo9vJO
せっかく金沢住んでるならツエーゲンも応援してあげまっし
まあ当分Jには上がれそうもないうえサポーターも殆どおらんがいね
79 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 21:17:18 ID:HYXGSlTB0
というか、住んでるのは金沢の端っこだけど出身は山口県。
進学で金沢に来ているだけで金沢に特別な思い入れがあるわけじゃない。
金沢でも富山でもどちらでもいいけど、富山はプロリーグだから。
知り合いの工大生は結構、富山まで観戦に行ってるみたいだけど。
前売りを買った方が得なのはわかってるけど、
バイトがいきなり入ったりするから回数券を買って気が向いたときに仲間と行ってる。
80 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 21:29:06 ID:DqhAo9vJO
>>79 なんと山口県から工大来てるんだ、そりゃ思い入れ無いわな
それでも見に行ってくれるだけ有り難いことだ
地元のレノファが早くJに上がれると良いですねー
346 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:52:45 ID:e640aozU0
姫路市>宇都宮>金沢>高松
347 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:56:05 ID:e640aozU0
姫路市536,291>宇都宮510,151>金沢458,710>高松419,339
高松が上位中核市とは冗談か?w
データ上で強いのが高松だから
人口で決まるなら横浜の方が大阪より大都会だな
経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額(繁華街+オフィス街の実力)
*1東京区 174,539,013 13川崎市 **3,640,662
*2大阪市 *47,300,506 14新潟市 **3,571,967
*3名古屋 *30,257,325 15静岡市 **3,338,298
*4福岡市 *13,912,548 16北九州 **3,069,052
*5横浜市 **9,788,249 17浜松市 **2,904,445
*6札幌市 **8,799,871 18高松市 **2,850,765
*7仙台市 **8,191,165 19岡山市 **2,839,418
*8広島市 **7,696,680 20宇都宮 **2,835,926
*9神戸市 **5,861,796 21金沢市 **2,786,901
10京都市 **5,569,026 22鹿児島 **2,536,515
11埼玉市 **4,734,146 23前橋市 **2,382,462
12千葉市 **3,721,095 24熊本市 **2,274,323
人口だけで決めるならスレ立てるまでもないんだよ
船橋>東大阪>倉敷>大分>福山>金沢
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:09:45 ID:ZcgAXKwLO
実は金沢のタテマチストリートは、ここ一ヶ月で超回復してるようですね。
地方都市の中心部の
フッションをメインとした商店街はどこも苦戦してるなかで、これは超回復と言えるようです。
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:20:54 ID:aDjBwqQL0
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:39:22 ID:MsuLeWy/0
<新潟市>
政令指定都市
本州日本海側最大の商業都市、
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市
本州日本海側最大の国際貿易港
J1観客動員数第二位のアルビレックス新潟
スイカ自動改札が完備
地下街とペデストリアンデッキ網の繁華街
大手都市型百貨店等の集積(三越・伊勢丹・アルタ・紀伊国屋・ジュンク堂・ビックカメラ・ヨドバシカメラ・ラフォーレ原宿等)
大手総合商社の集積
<キム沢村>
鎖国僻地中核村w
オフィス空室率爆上げw
商業販売額大激減w
ひょうたん池の釣堀港w
敗者復活戦で掴んだJFLヨエーゲン金沢w
終電が夜の10時w
ショボイ一本道のチビ糞田舎商店街w
年商大激減の糞田舎ヤマト百貨店w
大手総合商社夜逃げw
新潟と金沢、なぜここまで差がついたのか?
金沢人の慢心?金沢人の勘違い?
これが現実だから・諦・め・ろ・wwwwwwwww
カターレ富山
ツエーゲン金沢
カマタマーレ讃岐
日本三大ダサチーム
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:04:29 ID:ApkJCrTsO
心から応援できるプロチームがある幸せ
サッカー、野球、バスケット・・・種目はなんでもよい
プロスポーツは生観戦に限るな
355 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:09:47 ID:aDjBwqQL0
>>354 カターレ富山はプロスポーツじゃないの?
なかなか人気があって、成績さえ伴えば将来有望と聞くけど
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:10:32 ID:MsuLeWy/0
来年2回目のプロ野球オールスターズが開催される松山
サッカー日本代表の試合も行われた事がある松山
地方都市の分際のくせになかなか
358 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:23:09 ID:sQXZ0QTZ0
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:26:20 ID:vum/lvjW0
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:33:29 ID:ZcgAXKwLO
新潟人、消えろ。
金沢、富山など他都市を悪く見せる為に
編集した写真を貼付けるな。
いくらそんなことしても
新潟は都会だと思われないどころか、ますます嫌われるだけ。
362 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:39:39 ID:MsuLeWy/0
5大セレクトショップが全部ある都市:
東京 横浜 名古屋 京都 大阪 福岡
4つある都市:
札幌 仙台 新潟 町田 さいたま 柏 神戸 広島 熊本
3つある都市:
立川
〜〜〜〜〜立川の壁〜〜〜〜〜
2つある都市:
岡山 大分
1つある都市:
旭川 金沢 静岡 岡崎 高松 松山 高知 北九州 長崎 鹿児島
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:44:49 ID:sQXZ0QTZ0
>>361 今週末の新潟市中心市街地は道路規制・検問および警察などの警備車両や警察官などが、
多くの各国要人を迎えるための厳戒体制の中、
万代島の朱鷺メッセをメイン会場にAPEC新潟「食料安全保障担当大臣会合」が開催されるのに、
隣の万代シテイでは全国からオタが集結する「コスプレガタケットin万代シテイ」を開催。
狂ってる! だがそれがいい。 それが新潟市であるが。
日本海側拠点港選定
プロ野球本拠地誘致
中華街構想 等々・・・・・・、
重要な都市である新潟市は常に話題が絶えないな。w
364 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:46:14 ID:vum/lvjW0
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:47:53 ID:vum/lvjW0
>>362 5大セレクトショップって、ビームス、シップス、ユナイテッドアローズとあと何?
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:01:23 ID:1nIn2vOxO
各都市の都市銀行
三菱東京UFJ
金沢2 高松2 新潟1
みずほ
宇都宮1 新潟1 金沢1
富山1 高松1 松山1
鹿児島1 那覇1
みずほコーポレート
富山1 高松1
三井住友
新潟1 富山1 金沢1
高松1 松山1 鹿児島1
りそな
宇都宮1
あおぞら
金沢1 高松1
新生
金沢1 高松1
計
高松7
金沢6
富山3
新潟3←田舎に都銀は必要無し(笑)
宇都宮2
松山2
鹿児島2
那覇1
368 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:08:45 ID:MsuLeWy/0
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:09:17 ID:2wkHcn1xO
鹿児島市は政令市級の都市規模
この地方都市グループでは最大級だろうな
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:09:41 ID:vum/lvjW0
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:12:45 ID:vum/lvjW0
372 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:13:58 ID:OZYWbBVK0
>>369 オフィスが弱い
百貨店が1個
ファッションビルはアミュプラザくらい・・・
どこが最大級なんだろう
373 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:24:09 ID:MsuLeWy/0
金沢が優位に立とうとして、
「りそな」「あおぞら」「新生」なんて不良銀行を入れてるが、
証券会社も含め総合的に比べてこそ意味がある。
オフィス街の主要機関立地調査
平成19年商業統計 金融機関数
@東京区1907 J仙台市 188
A大阪市 620 K北九州 182
B名古屋 446 L静岡市 178
C横浜市 369 M熊本市 164
D札幌市 309
E福岡市 293 圏外
F京都市 268 ?岡山市 146
G広島市 255 ?埼玉市 144
H神戸市 228 ?川崎市 138
I新潟市 200 ?千葉市 109
新潟市はかつて証券取引所があっただけに多いな
それにしてもベッドタウン弱し!
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:27:21 ID:2wkHcn1xO
>>372 >どこが最大級なんだろう
じゃあストーリートビューが何で今だに無視されるの?
それなりの見る耐えれる都市だったら、
とっくにグーグルに取り上げられてると思うけどね
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:28:37 ID:ApkJCrTsO
368さんはアルビレックス新潟のサポーターなんですか?
新潟のスタジアムはかなり熱いみたいですね!
新潟の街だと万代橋からの眺めが好きです。遠くに弥彦山も見えますし
新潟へ行って必ず食べるのは駅弁。お世辞抜きで新潟の駅弁は外れがないですね
376 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:29:22 ID:Ib/cZHa70
>>372 オフィスは一長一短だな。
福岡に統合する企業もあれば、楽天やベネッセ系企業みたいに進出する企業もある。
百貨店は落ち目のが1つだけだね。それでも1店舗で売上500億あるけど。
ファッションビルは…アミュプラザ(32000平米)、マルヤガーデンズ(18000平米)、カリーノ(5000平米)ぐらいかな。
どちらにせよ政令市規模というのはアホの決まり文句だ気にするな。
>>368 >愛媛県は福西や長友の出身地だね。
まぁどっちも松山じゃないんだけどね、東予・南予はサッカーや野球で著名人を多数輩出してるが、意外と松山出身の著名スポーツ選手は少ない
セレクトショップに関しては、俺もジャーナルスタンダードとトゥモローランドだと思ってたんだが
それだと
>>362の表が間違ってることになるんだよなぁ、少なくともこのスレの5都市でいえば
高松:2店舗(ビームス、トゥモローランド)
松山:2店舗(ビームス、トゥモローランド)
金沢:1店舗(トゥモローランド)
宇都宮:1店舗(トゥモローランド)
鹿児島:2店舗(ビームス、トゥモローランド)
って感じだし
378 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:35:03 ID:sQXZ0QTZ0
>>375 新潟名物といえば「タレかつ」「へぎそば」「カレー風味の鶏の半身揚げ」だよ。
米・酒・野菜・果物・日本海の魚介類は当り前に旨いけどね。
379 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:42:56 ID:ApkJCrTsO
タレかつ、へぎそばは聞いたことあるけど、
カレー風味の・・は初めて聞きました
今度食べてみたいです、ありがとう
380 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:43:27 ID:MsuLeWy/0
トゥモローランドはメンズ取扱店舗のみにしろよ
レディースだけじゃお前らにゃ意味ねーだろ
メンズ取扱店
新潟、高松、鹿児島
つまり金沢に五大セレクトはナッシング
>>381 金沢ってユナイテッドアローズもあるけどちゃんとした奴じゃないし、ファッションビルは多いのに微妙な感じだね
中堅どころのショップが多いのかな?
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:07:21 ID:ApkJCrTsO
380さん、こちらこそありがとうございます。アルビレックス新潟の試合、ぜひ見てみたいです
新潟市は意外に雪が少ないですね。言葉も標準語に近いですし
新潟バイパスを一度だけ走ったことありますが、正直脱帽でした
豪農の館とか、近隣には見所も多いですし。また行ってみたいです。
384 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:20:20 ID:KcAxJVu+O
宇都宮はアニメイト、まんだらけ、イエローサブマリン、ボークス、コスプレショップが
一つのビルに集まっている。地方都市では多分宇都宮だけ。
385 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:31:29 ID:OZYWbBVK0
>>376 >オフィス
一長一短と言っても金沢や高松より明らかショボイ。
>ファッションビル
マルヤ忘れてたな。
5000平米程度じゃファッションビルとしては役不足。その程度じゃウジャウジャ他の都市でも出てくる。
最低でも10000平米以上欲しいところ。
386 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:48:01 ID:rGVJvEWk0
>>336はぁ?仙台?普通に五大都市行政監督特例に制定されてる
京都、大阪、神戸、名古屋、横浜と東京だっつーの。行政監督例の頃の
仙台なんて芋クセー田舎っつー認識しかねーよ。平成になってようやく
政令市になった分際で仙台カッペが何言ってんだか。
387 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:54:17 ID:LQv6eEl20
というか、
北陸3県を統べる金沢と四国4県を統べる高松のオフィスと
1県の宇都宮や鹿児島のオフィスを比べるのは明らかに物差しが違うと思うんだがw
>>387 さすがにそれはしょうがないだろw拠点性の無さを恨むしか無い
つっても、北陸3県の人口が約300万人、四国4県が約400万人、鹿児島県が170万人、栃木県が200万
鹿児島市は南九州の拠点も含めてるから宮崎県と合わせて280万人の拠点、もしくは熊本も合わせて470万人を熊本と分け合ってる感じ
それに金沢が北陸を統べると言っても拠点機能は富山と分散してるし
四国も他3県の県都にある程度集約していて高松はそれを管轄してるだけ(しかも拠点の一部は松山)
それぞれの管轄地域の人口に見合ったオフィス規模ではあると思うよ
389 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:11:31 ID:9Vj/gKL20
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:15:25 ID:Lq6hsozJ0
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:31:56 ID:6hL6pAce0
那覇は別として、このスレタイの都市群に絡まれたら、浜松やら熊本あたりでもかなり苦戦しそうだなw
393 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:32:07 ID:9Vj/gKL20
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:35:50 ID:6hL6pAce0
オフィス面積(2008年総務省データ)
金沢市 4,486,582 m2
宇都宮 4,480,257 m2
高松市 4,121,466 m2
鹿児島 3,802,506 m2
大分市 3,699,384 m2
松山市 3,576,103 m2
長崎市 2,912,385 m2
那覇市 2,438,832 m2(参考)
396 :
58号 。:2010/10/16(土) 00:40:22 ID:v8JmXUJcO
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:40:59 ID:qvVR/KrW0
>>391 2002年の資料とか、時間が止まってるよ・・
>>397 しかも数値は出さないセコさ
新興政令指定都市ショボすぎ
静岡はともかく新潟(笑)岡山(笑)浜松(笑)
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:49:40 ID:9Vj/gKL20
>>394 グーグルで検証しようとしたが、高松はグーグルのストリートビュウがまだなのか。
そこそこビルが並んでいるが道がイマイチ狭い。
金沢は全く画像が出せないから、狭い道の両側にショボイビルが並んでいるような自称オフィス街しかないのだろう。
400 :
58号 。:2010/10/16(土) 00:51:16 ID:v8JmXUJcO
1位…東京
2位…大阪
3位…神奈川
4位…埼玉
5位…愛知
6位…千葉
7位…福岡
8位…兵庫
9位…沖縄
10位…京都
11位…香川
36位 鹿児島
401 :
58号 。:2010/10/16(土) 00:53:58 ID:v8JmXUJcO
人口密度
1位…東京
2位…大阪
3位…神奈川
4位…埼玉
5位…愛知
6位…千葉
7位…福岡
8位…兵庫
9位…沖縄
10位…京都
11位…香川
36位…鹿児島
402 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:54:34 ID:8GqATKBP0
過去ログから拾い物。2004年だから
>>391より少しはマシかな?
商業集積地区データ
H16年 商店街数 事業所数 大規模小売店 従業者数 年間商品販売額 売り場面積
札幌市計 138 5,022 143 51,034 1,023,355 1,051,364
福岡市計 143 6,162 80 41,665 783,655 867,495
広島市計 78 3,748 58 29,415 616,816 747,707
仙台市計 61 3,673 50 26,609 533,372 499,719
----------------------------政令指定都市旧基準の壁----------------------------
新潟市計 54 2,207 37 15,297 295,078 407,581
松山市計 34 2,043 33 14,499 281,218 326,269
熊本市計 62 2,402 26 15,941 279,886 327,901
---------------------------年間商品販売額2500億円の壁-------------------------
姫路市計 38 1,891 41 12,809 236,212 323,476
鹿児島市計 64 2,254 39 13,897 227,230 255,107
金沢市計 49 2,122 12 12,458 227,032 301,084
静岡市計 45 1,758 18 10,573 201,570 240,141
---------------------------年間商品販売額2000億円の壁-------------------------
岡山市計 29 1,163 22 8,718 198,382 253,703
盛岡市計 36 1,552 24 10,295 182,247 233,674
高松市計 38 1,407 25 9,267 187,656 287,636
http://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index5.html
403 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:07:49 ID:6hL6pAce0
406 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:34:46 ID:8GqATKBP0
>>405 そうなのか。
商業集積地と出てるから半端な郊外ロードサイドは含まないのかなと思ったんだが。
あと、
平成の大型合併前の最後の貴重なデータだったから、それなりの価値があるかなと。
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:36:39 ID:RcPJGSbA0
合併しようがしまいが、中心部の集積や額なんかは変わんねーよ
>>406 まぁ平成の大合併だとこのスレの6都市はそこまで大規模な合併はしてないし、あんまりデータは変わらないと思うよ
基本的には周辺の町村を合併したってのが主だし
>>405のデータは、中途半端なロードサイド型店舗単体こそ集計されないものの(大型SCは集計される)
経産省の定義だと商店街は、「小売店、飲食店及びサービス業を営む事業所が近接して30店舗以上あるもの」ってなってるから
郊外でもある程度集積してたら集計されちゃうんだよねぇ
409 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:58:07 ID:6hL6pAce0
>>403 金沢はジャーナルスタンダード、A.P.C、ビームスは進出が決定しとる。
>>409 それ浜松のは殆ど郊外SCだろ。
逆に静岡は殆ど中心街。
>>402>>405のリンク先も見てないので適当に言うけど
「商業集積地区」のデータなら地域住人が使ったお金が
>>402で
各都市の年間小売り金額から
>>402を引いた金額が企業が使ったお金
って言い換える事が出来そうな気がする
勿論、誤差は当然あるけど
414 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:55:56 ID:Y2Amo5us0
415 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:08:16 ID:9Vj/gKL20
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:12:13 ID:Y2Amo5us0
>>415 君は露骨に金沢を叩いてるけど、何か恨みでもあるの?
417 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:13:39 ID:EzaejC08O
んなこといったらスタバも全国展開じゃねーw
418 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:15:01 ID:9Vj/gKL20
セブンイレブンも全国展開していないしな
420 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:18:41 ID:Y2Amo5us0
47都道府県に展開してるコーヒーショップなんて、ドトールくらいしかないんじゃね?
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:23:10 ID:9Vj/gKL20
422 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:25:33 ID:9Vj/gKL20
少なくとも『シアトルズベスト』は西日本展開型。
首都東京が2店舗で日本第二の人口の横浜がゼロでは全国展開しているとは言えない。
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:28:26 ID:EzaejC08O
お前の基準は東京なのかw
シアトルズベストは今じゃ情けない状態になったが、かなりの大手だぞ。
本家は死んでるけどw
政令指定都市の条件って人口50万人以上あればええんやと。
425 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:31:29 ID:9Vj/gKL20
>>423 横浜 名古屋 仙台 札幌
ここがゼロでは全国展開ではないと思う。
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:40:32 ID:fUQNX7ir0
427 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:41:53 ID:HtWs3nc20
ID:9Vj/gKL20はなんで頑なに否定してんだ?
<横浜 名古屋 仙台 札幌
<ここがゼロでは全国展開ではないと思う。
これが良くわからんが、根拠を教えてくれ。
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:42:46 ID:9Vj/gKL20
西日本スレを立てて、そこで『シアトルズベスト』の店舗数を競ってくれ。
429 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:45:13 ID:fUQNX7ir0
>>414 しかし・・宇都宮、松山、高松は兎も角
政令市の静岡、浜松、岡山って中心部に、コーヒーショップも無いんだ・・・・
スタバでさえ無いってどうなってるんだよ?
しかも静岡って地方都市の中では珍しく郊外を規制し中心部を守っていると評判の都市じゃないか・・・
やっぱ平成大合併政令市って、所詮こんなもんなんだよw
政令市って言葉がもはや安っぽくなってしまったものだ。
430 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:45:29 ID:HtWs3nc20
>>428 西日本に多いのはあくまでフランチャイザーの問題だ
逃げないで
>>427に答えてもらおうか
東京のお店があるかないかが基準なん?そんなもん地元企業が強い都市は東京のお店が進出する余地がないけん
432 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:49:31 ID:fUQNX7ir0
ID:9Vj/gKL20
↑
こいつは金沢に恨みでもあるんじゃない?
>>340に有る、新潟県庁の調査室の資料を見る限り、金沢に新幹線が開通することを
異常にビビッテいるみたいだよなw
金沢を褒めると過剰反応しめして超攻撃的に成るのが新潟人の特徴w
433 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:50:21 ID:9Vj/gKL20
日本の100万都市は11ある。(東京を除く)
札幌 仙台 さいたま 川崎 横浜 名古屋の6都市で店舗ゼロ。
つまり名古屋以東の100万都市で全く展開していないのでは、全国展開ではないと思う。
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:52:13 ID:XxZJZd1X0
>>414 え〜?
しっかり調べろよw
静岡は街中にタリーズ、ドトール、スタバ
が乱立してるぞ。浜松は知らないが。
別にスレ違いだから関係ないし、無いって事でもいいけど。
435 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:55:44 ID:HtWs3nc20
意味がわからん話にならん。
シアトルズベストはアメリカの旧大手であり、日本に出来る際、複数のフランチャイザーによって進出したため今みたいな偏った店舗分布になったわけ。
というか、そもそもここは中核市スレであって大都市に出店しているいないはどうでもいいんだけどさ。
436 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:59:36 ID:EzaejC08O
大都市に無いと全国展開とは認めない!(キリッ
大都市にあれば知らない店でも全国展開に決まってるんだ!(キリッ
437 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:01:35 ID:8e3hj7G+0
438 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:08:07 ID:9Vj/gKL20
439 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:08:12 ID:UO4TBCl30
地形の問題に大きい小さい言ってもしゃーないじゃん。
平野ならどこも市街地は続くモンだよ。
逆に盆地や谷間、極小平野ならばそれだけ街は押しつぶされる。
440 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:12:09 ID:fUQNX7ir0
>>438 それでもシアトルズベストは有名ショップには違いない。
それをいうなら109も限定された都市にしかないが、有名店舗だろ。
441 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:12:49 ID:8e3hj7G+0
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:13:06 ID:/epNi0LV0
なんか
>>414見て勘違いしてる奴いるけど、ちゃんと一番下の行見ろよw
あとシアトルズベストは全国展開とは言えないんじゃないか?
他は全都道府県に展開してるわけではないが、全地方に展開してる
シアトルズベストは西日本(近畿)に偏っていて東日本にはほとんどない
まぁスレタイの都市が西日本が多いから
>>414に含まれていることには異論はないが
443 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:15:53 ID:fUQNX7ir0
>>441 確かに金沢は周辺都市もずっと市街地が続いている印象だが
別格といえる程でも無いぞ、確かに連続市街地はもっともこの中では大きいとは思う。
444 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:17:46 ID:fUQNX7ir0
松山は高さは無いが、密集度でいえば結構なものだと思う。
公共交通もしっかりしている印象で、気候も良いし住みやすい都市。
でも外に出るのが大変なんだよね。
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:19:44 ID:UO4TBCl30
>>443 マジレスすると、松山も高松も鹿児島もベットタウンは続いてるし、店舗企業が集中してるんだけど。
446 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:20:28 ID:8e3hj7G+0
447 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:21:45 ID:fUQNX7ir0
宇都宮は正直、ショボイと思うぞ、人口は有るがこれは東京にストローされてるんだろうか。
やっぱり就職と進学と買い物客、観光客でどれだけ集客力が有るかだと思う。
そういう見方をすれば金沢が有利かな?
でも金沢って本州の真ん中あたりとは言え日本海側なんだよね・・・・。
448 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:34:27 ID:/epNi0LV0
都市雇用圏人口と中心部DID(2005年)
宇都宮都市圏 108万2347 36万0490
高松都市圏 83万8788 21万3793
那覇都市圏 77万9726 30万8007
鹿児島都市圏 73万9491 48万8393
金沢都市圏 73万0402 36万6532
松山都市圏 64万2696 41万8500
449 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:38:54 ID:8e3hj7G+0
都市圏ってさ。10%以上の通勤者がいれば含まれるからあてにならんよ。
金沢は可住地面積が狭く、工場関係は周辺の都市に立地してる。
450 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:40:23 ID:fUQNX7ir0
>>448 これを見る限り
宇都宮、高松は郊外がデカクて中心部は薄く
鹿児島、松山は郊外は小さいが中心部の密度は高い
金沢は、郊外もさほど大きくない、航空写真の連続市街地はデカイが薄いんだろうか
それに対する中心部の密度は、まぁまぁってとこかな。
那覇は写真で見ると中心部の密度は高いように見えるが限定された箇所なんだろうね。
>>447 宇都宮は中心部への通勤というより
宇都宮中心部の外縁に配置されている工場なんかが
通勤客を集めているだけだからね。
そこを見誤らない方がいい。
実際調べてみるとホワイトカラー率が異常に低い。
普通、県庁所在地というのは公務員が多いから
だいたいどこの県でもホワイトカラー率が高いはずなんだけど
宇都宮とか前橋とかは全国の県庁所在地の中で一番低い。
逆に水戸は同じ北関東なのにホワイトカラー率が異常に高い
452 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:48:44 ID:fUQNX7ir0
新潟君が、大人しくなったようだが
マジレスすると日本海側の都市っていう印象なら、やっぱり思い浮かぶのは新潟。
金沢は、本州の真ん中あたりに有るせいか、あまり日本海側って感じしない。
現実も新潟は日本海側!を連呼して意識的に日本海側を使っているが
金沢はあまり日本海側って言葉を使ってないような気がする。
あちらは中部圏とか近畿圏と隣接しているからそうなるんだろう。
四国の都市で一番に思い浮かぶのは高松かな。
453 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:49:45 ID:8e3hj7G+0
宇都宮とか方言がダサくて話にならんな。
454 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:49:54 ID:fUQNX7ir0
>>451 宇都宮は工場が多いからね、東京企業の工場が多くある感じだね。
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:01:06 ID:re9IyXmX0
国勢調査 人口推移
2000年 05年 10年10月1日 10年での変動(増加率)
宇都宮 48万7560人 50万2396人 51万 416人 △2万2856人(△4.6%)
金沢市 45万6438人 45万4607人 45万9014人(9月1日) △2576人(△0.56%)
高松市 41万6680人 41万8125人 41万9463人 △2783人(△0.67%)
松山市 50万8266人 51万4937人 51万6457人 △8191人(△1.6%)
鹿児島 60万1693人 60万4367人 60万6911人 △5218人(△0.87%)
456 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:03:33 ID:re9IyXmX0
言わんでもわかるだろうが、10月1日のは推計人口ね
457 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:12:34 ID:8e3hj7G+0
宇都宮なんて中心部が大衰退してて繁華街も歓楽街もないのに
これらの都市と比べること自体がかわいそう。
458 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:28:32 ID:QeJw9qjLO
人口や経済データではこれらの都市に比毛を取らないんだからいいじゃん。
繁華街がショボいとは言っても東武百貨店は売上良いし
パルコもあるし、オリオン通には人もいる。
460 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:45:40 ID:9Vj/gKL20
新静浜岡熊
潟岡松山本
これはスレ違い。
>>459 めんどくせーから無視していい
by 静岡
>>395 これってソースはないのか?
他にも誰かが言っていたが那覇のオフィスデータは
中核市ではないから統一された数値はなかなか出てこないはず。
463 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:39:56 ID:a7NNpBiP0
>>448 那覇は40平方キロと県庁所在地としては極端に狭く
人口集中地区が市外にはみ出しているから都市圏に比べて低いだけ。
10%都市圏の面積ですら約270平方キロ
実際にDIDエリアが連続する浦添市、宜野湾市、豊見城市、南風原町、西原町、与那原町の
DIDエリア人口を足すと57万人を超える連続DIDエリアを抱える。
那覇市 308,007人
浦添市 96,067人
宜野湾市 88,908人
豊見城市 36,548人
南風原町 23,860人
与那原町 12,082人
西原町 10,628人
合計 576,100人
2005年以降も高い人口増加率をキープしているので
2010年の国勢調査ではさらに数値は高くなる。
ちなみに隣接する沖縄市都市圏を合わせた沖縄本島中南部都市圏の
約480kmのDID人口は818,634人。
沖縄本島中南部の自治体はどこも面積が狭くDID人口比率が極めて高い。
465 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:54:39 ID:a7NNpBiP0
433 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/10/16(土) 10:50:21 ID:9Vj/gKL20
日本の100万都市は11ある。(東京を除く)
札幌 仙台 さいたま 川崎 横浜 名古屋の6都市で店舗ゼロ。
つまり名古屋以東の100万都市で全く展開していないのでは、全国展開ではないと思う。
これは正論だな。
いくら大手でも、関西圏+福岡+西日本の中核市5店舗の出店で、
名古屋も含む東日本の大都市に、かろうじて東京に一店舗のみの出店だと、
やはり西日本限定に近く、全国規模とは認められない。
466 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:20:19 ID:a7NNpBiP0
>>443 このグループで連続DIDが大きいのは那覇市・鹿児島市
金沢市の連続DID人口は30万人台で大したことない。
新興政令市の岡山市や浜松市も30万人台少ない。
467 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:22:01 ID:PVg209rdO
シアトルを展開してたのが大阪の会社なんだから仕方ないだろ
腐っても米国本土では大手なんだし
文句付けてるのはシアトルが無い東日本の連中か
468 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:29:55 ID:KwWc8VzZO
DID人口は関係ないだろ。
中心部なんてオフィスや店舗などがどれだけあるかなんだし。
大都市のベッドタウンなんて
すごいDIDだけど繁華街すらない。
469 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:30:52 ID:BXhiCS3IO
>>467 東日本ていうか新潟人じゃないのか?
コイツら他スレ見てても過剰反応するし
執念深さも相当なものだよ。余裕が無いというか・・・・。
ま、場所が僻地でイメージがド田舎しか無いから
こんな事になるんだろな
コイツらにライバル視されてる金沢が気の毒だよ
病気じみてる感じだ。
470 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:43:30 ID:a7NNpBiP0
シアトルズベストが全国展開(主要都市)
と解釈するには無理があるから指摘しただけだろ。
>>469 わざわざ携帯から金沢人乙w
金沢をライバルだなんて、これっぽっちも思ってないよ。
各下の雑魚だからw
地域展開だけでいいのなら、東京に本社があって関東や東日本だけっていうショップがあったときに西日本が不利になるだけだろうに
せめて3大都市圏と札仙広福ぐらいは展開して無いと全国展開ではないでしょ
472 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:48:08 ID:PVg209rdO
そもそもの話、何で新潟人がいるわけ?
473 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:53:22 ID:a7NNpBiP0
他都市を過小評価して貶して、自都市を過大評価して自慢する
ホラ吹き金沢人の悪事を暴く為にいるだけだよw
474 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:56:56 ID:BXhiCS3IO
>>470 俺?西日本だが金沢ではないよ。学生の頃過ごした都市では有るがな。
シアトルベストは
シアトルCoffeeショップの中でも大手で知名度は高いだろ、これを執拗に外せ外せと粘着するのは
新潟人なんじゃね?
とにかく金沢関連のスレを監視してるようだ
自演で金沢人に成り済まして金沢自慢してからID変えて
そのレスにアンカーつけて叩きまくるような
バレバレの恥ずかしいことも日常的にやるような
病気じみてる。
475 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:59:21 ID:a7NNpBiP0
474 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/10/16(土) 15:56:56 ID:BXhiCS3IO
自演で金沢人に成り済まして金沢自慢してからID変えて
そのレスにアンカーつけて叩きまくるような
バレバレの恥ずかしいことも日常的にやるような
病気じみてる。
そんなこと思いつかなかったわ。凄いこと考えてるんだなw
476 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:02:31 ID:PVg209rdO
一方的な愛は見苦しい
ストーキングされて金沢も災難だな
477 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:05:24 ID:BXhiCS3IO
>>475 バレてないと思った?(笑)
このスレ最初から見てたから俺は解ってたよ。
金沢が普通に語られる
↓
新潟人おもしろくない
↓
金沢人に成り済まし自慢 ↓
ID変えてそのレスにアンカーつけて金沢叩きようのコピペを延々と貼付ける
いつもの手口なんだろ。
478 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:09:48 ID:j0WPs6/S0
この中じゃ金沢か鹿児島が田舎
479 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:12:26 ID:fUQNX7ir0
つ
>>340 新潟人は金沢に恐れているんだろ、新潟県県知事の調査室がこのような調査を実施して対策をするくらいの存在が
金沢なんだよ。
こんな調査はじめてみたw
480 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:18:11 ID:szTbO9qc0
とりあえず根拠を提示して優劣を決めてくれ
>>478みたいな幼稚園レベルのレスはもう十分
481 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:31:10 ID:3f/zL2m00
>>476 なるほどキミも同じだなw
携帯→「金沢が可哀想」他都市民を装って金沢に同情する書込み専用機として活用
ID:BXhiCS3IO なんてモロ金沢人丸出しじゃないかよw
おまけに自分が普段やってる手口を皆が使ってると思う込むから、
その様な発想が生まれる。
こんな手の込んだ特殊な手口なんて普段使ってるお前じゃなければ
思いつかないぞw
482 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:35:55 ID:HmjqjqGi0
なんかゴチャゴチャ言い合ってウザいんだけど、
473 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:53:22 ID:a7NNpBiP0
他都市を過小評価して貶して、自都市を過大評価して自慢する
ホラ吹き金沢人の悪事を暴く
これには激しく同意するわ。
だから、たまには第三者のレスも歓迎だな。ただ、あまり常駐されては困るけど。
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:41:43 ID:KwWc8VzZO
新潟はくるなよ気持ちわるい。
484 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:42:15 ID:BXhiCS3IO
>>481 笑わせるな!W
どこが手が込んでるんだよ!W
いや手が込んでるのは確かだが
モロバレする幼稚な手口を使うのが新潟人だと思ったよ。
とにかくお前らは執念深いから関わりたくないから、もうレスしないでくれ。
俺は学生時代、金沢だったが良い街だったよ
今でも同窓会や仕事関係で金沢には行くし
まっそんな意味では半分金沢人でも良いけど。
486 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:52:40 ID:QAx9AFk70
お前らが拘る、
シアトルベスト有無は大都市のステータスとしての比較に使うのが目的なんだろ。
それが目的なら全国主要都市に展開してないから比較対象から外すべきだな。
西日本の中核都市同士でワイワイやるだけなら別に問題ないが、
東日本の政令市静岡まで巻き込んで、鬼の首をとった様なレスはどうかと思うぞ。
487 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:58:04 ID:g/3IN9wC0
ここ、中核市スレ
488 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:59:35 ID:BXhiCS3IO
本当に余裕ねーなW
489 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:10:20 ID:HO0wmUZT0
<世間知らずの金沢人>
新潟人来ないで下さい
金沢が一番と疑わないから自慢しているのに邪魔しないで下さい
<ズルい金沢人>
新潟人来ないで下さい
折角みんなを騙して自慢してるのに邪魔しないで下さい
って感じなのかな?よく分からんが、お前ら仲良くやれよw
490 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:48:32 ID:KwWc8VzZO
浜松や岡山なんて歓楽街すらないからな。
話にならんわ。
なぜかこの板じゃすごい都市だとかイメージついてるけど。
491 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:17:02 ID:FLFnzQqS0
次のデモは四国
近隣の県住民も参加せよ
平成22年10月23日(土) 14時00分〜16時30分
集合場所
高松中央公園 北側 (高松市役所 正面玄関側)
14時00分〜14時30分 リレートーク 於・高松中央公園
14時40分 デモ行進 出発
高松中央公園 → 商店街 → 高松三越前 (街頭宣伝、チラシ配布)
16時30分 高松中央公園 到着
その次はいよいよ西の雄・大阪だ
平成22年10月30日(土)
13時30分 集合 於・新町北公園(西区) ※ 30分早まる可能性がありますので ご注意ください。 [10/16追記]
地下鉄「本町」駅・「四ツ橋」駅 徒歩5分、大阪厚生年金会館(解体中) 南隣
14時30分 デモ行進 出発
新町北公園 → 御堂筋 → 難波 → 本町中公園(浪速区) デモ行進 解散
※ デモ行進解散後、南海電鉄「難波」駅 高島屋前にて 街頭宣伝活動
おらはトツグ県の南のほうに住んでるんだきっとも、
たまには宇都宮さ買い物に行ぐ。
宇都宮には東武百貨店とかパルコとかラクススクエアとかあって
いろんなもん売ってるど。
だども、東京さ行ぐほうのが多いなや。
>>485 那覇は市街地が都市外まで連続しているのは個人的意見とかじゃなくて事実。
那覇市の普通の人口密度が8000人以上でDID条件の4000人を軽く超えて2倍以上なんだから
そんなことは実際に行かなくても解る事。那覇市に隣接する浦添市もその隣の宜野湾市も通常の人口密度が
すでに4000人オーバー。
494 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:36:12 ID:eMqT6Qu50
那覇はどうでもいいよ
誰だよスレタイに入れた奴はw
>>493 それは事実なのかも知れんが、それは別に那覇市の市街地の話じゃないしなぁ
那覇都市圏で考えるなら参考になるデータなのかも知れんが
496 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:54:20 ID:vtyHTJU40
497 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:57:06 ID:BXhiCS3IO
しかし那覇は離島で毎年人口増加してるて凄いな
産業も豊かでないのに凄いよ。
逆に北のほうでは考えらるない事だよな。
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:58:49 ID:3f/zL2m00
那覇市の平均気温って23度だからインドシナ半島北部と同じくらいだよな。
石垣島は24度だからフロリダ半島南部のマイアミと同じくらいって言えば、
イメージが良くなるんだが不思議な感覚だな。
金沢と仙台って自分達の事を必要以上に大きく見せようとするよな。
プライドだけは高いが中身は田吾作って所もそっくり。
500 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:03:07 ID:3f/zL2m00
仙台は実際に大きいよ。金沢と一緒にしてはいけない。
501 :
58号 。:2010/10/16(土) 19:15:48 ID:v8JmXUJcO
>>495那覇市街地周辺(浦添、宜野湾、豊見城、南風原、西原、与那原)などすぐ近く、周辺人口も多くなれば、那覇の繁華街やオフィス街も大きくなる。
>>216参考
(他の県は、都市の中心から、隣の市の市街地まで離れてる都市が多い。)
>>501 その高密度の人口や周辺都市まで続く市街地があっても、小売販売額:3000億円、卸売販売額:6000億円なわけでしょ?
オフィス規模もここの5都市と張り合える規模だとは到底思えない
結局、那覇は密度はあっても規模自体はショボイんだよ
503 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:32:48 ID:3f/zL2m00
バングラデ・・・・いや、何でもないw
504 :
58号 。:2010/10/16(土) 19:38:18 ID:v8JmXUJcO
505 :
58号 。:2010/10/16(土) 19:42:43 ID:v8JmXUJcO
506 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:42:46 ID:OH/BH5Z40
>>501 那覇はそもそもスレ違いだけど、粘着してウザいから言っておく。
人口密度が高いだの、狭いのに都市圏人口は多いだの御託を並べてるが、
その結果として、現実の那覇のデータがショボすぎるんだよ。
同じ九州で言えば、せめて宮崎、長崎、大分を超えてから出直してこい。
507 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:44:31 ID:v8JmXUJcO
画像ではすでに越えている。
508 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:44:46 ID:5TakYifB0
>>471 全くその通り。
東京本社で東日本主体に展開しているショップ>>>大阪本社で西日本主体に展開しているショップ
地域展開でも大手なら認めるとなったら東日本が有利になる。
三大都市圏と札幌・仙台・広島・福岡に進出を条件にしないと西日本が不利になる。
509 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:47:28 ID:5TakYifB0
510 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:49:48 ID:OH/BH5Z40
沖縄の皆さん、さようなら。
オフィスビルの床面積数(2008年総務省統計)
宮崎 2,479,711 m2
那覇 2,438,832 m2
宮崎>>那覇でした。
511 :
58号 。:2010/10/16(土) 19:53:42 ID:v8JmXUJcO
512 :
58号 。:2010/10/16(土) 19:55:29 ID:v8JmXUJcO
513 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:56:16 ID:OH/BH5Z40
貼りまくってる画像も所詮ハリボテで、空室率も高いんだろうな。
宮崎未満なんだし。
514 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:56:57 ID:EzaejC08O
那覇のバカは延々と見た目の画像ばかり貼ってるけど、現実の統計についてはどう思ってんの?
画像ばかりで他に言及しない辺り、ハッキリいって、ビルオタクにしか見えない。
515 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:59:25 ID:v8JmXUJcO
宮崎市って中心から何キロ先まで市街地続いてる?
516 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:02:34 ID:OH/BH5Z40
何が言いたいのか分からないが、そんな宮崎に劣っているという事実を受け止めなさい。
日本語が分からないのなら、嘲笑にめげず画像を貼りまくってれいいよ。
本当の上位中核市スレを立て直したほうがいいんじゃね?
>>505 で、この通りはどのくらいオフィスビルが続いてるの?通りの裏側は?
高松みたいに2.5kmにわたってオフィスビルが続いてたり、鹿児島や松山みたいに周辺一帯がオフィス街になってたりするのかな?
518 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:08:33 ID:0pjNSSqb0
正直那覇はこの中で一番小さい。間違いなく。
密集度(≒都市圏)だけ高くても仕方ない。
都市圏の外側が小さすぎる。
どんなに頑張っても島内139万人しか商圏にできないし、経済圏規模も広がらない。
高松や松山なら四国398万人、金沢なら北陸306万人、鹿児島なら宮崎含め283万人、栃木は1県で201万人だ。
那覇は論外。
519 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:10:59 ID:3f/zL2m00
520 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:14:31 ID:OH/BH5Z40
結局外見だけを多少整えても、貧乏で中身が乏しいと女に相手にされないのと一緒。
521 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:26:36 ID:aVZlae2l0
522 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:39:06 ID:0pjNSSqb0
いくらなんでも新潟は金沢に粘着しすぎ。
↓でも見てなんで新潟は人口増えず発展できないか考えて反省しろ。
現状の最新1年。
http://blogs.yahoo.co.jp/abbado04/26632768.html 那覇>>金沢=熊本>鹿児島>岡山>宇都宮>┃増減の壁┃>新潟>静岡>>>浜松
総合すると、過去10年間ほどの実績は、
那覇>浜松>宇都宮=岡山=金沢=熊本>┃増減の壁┃>新潟=鹿児島>静岡
だった。
浜松の転落と、偶然今年は鹿児島が好調なくらいか。
鹿児島は周辺少しひろげると人口激減だから前から減少グループだが。
523 :
58号 。:2010/10/16(土) 20:40:28 ID:v8JmXUJcO
>>518 だが、鹿児島市より少ない面積に、鹿児島市の約2倍の人口が南部に集中している。
524 :
58号 。:2010/10/16(土) 20:45:09 ID:v8JmXUJcO
525 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:45:21 ID:28k5Ejw90
画像ばっか貼って、一言二言目には「○○より集中してる」
いい加減ウザいわ
貯蓄額
全国平均1700万 沖縄県630万 ←ダントツ最下位
高卒就職内定率
全国平均38% 沖縄県8% ←ダントツ最下位
失業率
全国平均5.1% 沖縄県7.5% ←ダントツ最下位
高卒求人倍率
全国平均0.71倍 沖縄県0.11倍 ←ダントツ最下位
全国学力テスト正答率
全国平均65.7% 沖縄県58。3% ←ダントツ最下位
その他にも、
県内総生産、最低賃金、求人倍率、大卒求人倍率などなどワースト1,2を独占
中身がボロボロのくせにミテクレだけは一著前なんだな
526 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:46:11 ID:1sx3iytw0
沖縄が人口自慢すればするほど、その中心都市の現状のショボさが浮き立ってしまう。
この矛盾に気づくほど、琉球人の知能は高くないのであった。。。
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:47:49 ID:xt1Ny312O
宇都宮:拠点C 繁華街D 箱物C 交通B 観光D 都市圏A 郊外A ブランド力E
金沢:拠点A 繁華街B 箱物C 交通D 観光B 都市圏C 郊外C ブランド力A
高松:拠点A 繁華街C 箱物B 交通C 観光B 都市圏B 郊外C ブランド力B
松山:拠点D 繁華街B 箱物C 交通D 観光B 都市圏D 郊外D ブランド力B
鹿児島:拠点C 繁華街A 箱物B 交通D 観光C 都市圏C 郊外C ブランド力C
那覇:拠点B 繁華街A 箱物D 交通E 観光A 都市圏C 郊外E ブランド力B
反論は認める!
528 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:51:00 ID:28k5Ejw90
金沢の箱モノは断トツAだと思います
529 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:54:21 ID:1sx3iytw0
>>527 琉球人が、何とか「那覇」ををねじ込もうとして書き込んだデタラメランキングだなw
530 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:57:10 ID:aNuiMHMxO
実際、金沢に行って何げに回った人なら
どんだけショボイ、異常にアンバランスな土地かわかるはず
531 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:57:30 ID:28k5Ejw90
宇都宮:拠点C 繁華街C 箱物C 交通B 観光D 都市圏A 郊外A ブランド力E
金沢:拠点A 繁華街B 箱物A 交通D 観光B 都市圏B 郊外B ブランド力A
高松:拠点A 繁華街C 箱物B 交通C 観光C 都市圏B 郊外C ブランド力D
松山:拠点D 繁華街B 箱物C 交通D 観光B 都市圏D 郊外D ブランド力B
鹿児島:拠点C 繁華街A 箱物B 交通D 観光A 都市圏C 郊外D ブランド力B
こうだな
金沢の拠点がAって鼻で笑えばいいのかな?
電力会社は富山に握られ、大手商社の拠点も無い金沢が
533 :
58号 。:2010/10/16(土) 20:59:30 ID:v8JmXUJcO
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:06:25 ID:xt1Ny312O
>>531 宇都宮の繁華街が高松と同じCって事はないかなぁ・・・。
>>532 確かに拠点性は高松>>金沢なのでBですかね・・・
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:06:40 ID:2exfVxHTO
>>531 金沢人乙。劣化京都がブランドAとは笑わせやがる。
猿真似コピー都市の金沢は精々C+って所だ。
537 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:10:52 ID:aNuiMHMxO
一言
ズバリ東北型の町だよ金沢は
538 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:12:08 ID:0pjNSSqb0
ほんと金沢への粘着が凄いなw
>>524 その動画の旭橋〜松山までだと1kmしかないぞ
動画やストリートビューで見た感じだと、旭橋〜前島の辺りまでオフィス街が続いてるようだが、これでもやっと1.3kmで高松中央通りの半分程度だ
面積が狭くオフィスが集約してると言っても、これではここの5都市とは張り合えんぞ
メインストリート以外のオフィス街はないのか?
540 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:19:52 ID:AUKmIe9g0
>>528 >金沢の箱モノは断トツAだと思います
それは正しくそう思うw
駅舎に見てくれだけでまったく不要な屋根やおもてなし門(失笑w)に百何十億もかける馬鹿たちですからw
同じ石川県なのに、正当に配分されるべき能登半島への交付金が搾取されて金沢市に搾取されている野が丸わかりw
石川県が金沢県と揶揄される所以だよねw
能登半島は反乱を起こして石川県から独立するレベルw
何か本州と沖縄の縮図に見えるのはわたしだけかな?w
他の政令指定都市に勝てないエセ政令指定都市がこのスレでウロウロしてるな。こんなスレで威張っててもダメだぞ!
新興政令指定都市スレで戦え!
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:24:14 ID:1sx3iytw0
宮崎にも負けてるんだね。オフィスビル。
オフィスビルの床面積数(2008年総務省統計)
金沢市 4,486,582 m2
宇都宮 4,480,257 m2
高松市 4,121,466 m2
鹿児島 3,802,506 m2
大分市 3,699,384 m2
松山市 3,576,103 m2
長崎市 2,912,385 m2
宮崎市 2,479,711 m2
===中核市の壁===
那覇市 2,438,832 m2
>>496 沖縄ドル?
普通の米ドルでしたが…
今現在でも多くの小売店でドルが使えます。
>>502 那覇からはみ出てるのは何も住宅街だけじゃない。
商業の拠点性は浦添や宜野湾。
現に県の中央卸売市場は浦添市にあり浦添の卸売販売額は那覇と互角に張り合う6000億円クラス。
一部上場の沖縄電力も浦添市が本社。県最大の小売業で一部上場のサンエーは宜野湾市に本社。
那覇に本社がある県内上位企業は最高位で7位の沖縄セルラー。
県1位の企業で初めて県内企業で売上が2000億円を突破した南西石油は西原町。同町には国立琉球もあり。
沖縄の拠点機能は那覇とその周辺の市町に分散してる。
>>510 ソースは?
沖縄県民ですら知りたくて数年間データを探しているが
一度も見た事が無い数値。あるのならぜひ見せて欲しいもの。
>>518 逆だと思うよ。
沖縄は地方ブロック中核都市の福岡から1000キロも離れているから
139万人を丸々商圏として独占出来るので人口以上に都市規模が発展している。
沖縄が離島なのはディスアドバンテージだが見方を変えればアドバンテージでもある。
仮にもし四国や北陸の都市が300万人〜400万人を独り占め出来るのなら
今頃は高層ビルが立ち並び地下鉄が通るような大都市になっているのでは?
逆にそれぞれの地方ブロック中核都市に吸われて県人口以下の経済圏になっているのが現状。
だから今日では新幹線駅だのでどこも都市間競争に躍起になっているのでは?
544 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:34:04 ID:j0WPs6/S0
都市圏人口なら那覇はなかなか凄い数字だな。
545 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:35:00 ID:1sx3iytw0
>>543 くだらん長文でスレを汚してる暇があったら、少しは自分で調べる癖をつけなさい。
ただでさえ狭い島に籠ってるのに、いつまで経っても成長しないぞ。
>>545 議論のネタになる貼付けるんなら2chといえどもソースは必須ですよね。
自分はずっと興味があって数年間探し続けているんですがそのような数字は一切見た事がありません。
あとシドニー在住で狭い島に籠ってなんかいませんよ。
わたしの住んでいるニューサウスウェールズ州は日本より広いです。
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:44:29 ID:1sx3iytw0
>>544 その都市圏人口がありながら、貧相なオフィス集積に留まってるのはどうして?
オフィスビルの床面積数(2008年総務省統計)
<県庁所在地の中核市は持ち出すまでも無いので省略>
旭川市 2,627,333 m2
郡山市 2,464,122 m2
===中核市の壁===
那覇市 2,438,832 m2
>>547 那覇市 2,438,832
↑
この条件でグーグル検索してもこの板しかヒットしないのは何故でしょうか?
549 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:49:11 ID:5TakYifB0
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:49:58 ID:EzaejC08O
見た目の割に市場規模は小さい。
失業者が多く求人も低い、つまり賃金の底上げも渋られる。そこに意味もなく人口増と来たもんだ。サービス業が増え平均収入は低下、失業者が増える。
観光業は低迷で新規供給も事実上ストップ状態
551 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:54:31 ID:1sx3iytw0
>>548 >>549 もはや、県庁所在地中核市はおろか、旭川や郡山にすら劣っている所には退場をお勧めする。
やはり模造のようですね。
まともな返答が出来ないみたいですし。
554 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:01:36 ID:m0YSLdHC0
ビックカメラ 九州新幹線 期間限定だが東急ハンズまで揃った鹿児島市は中核市でありながら
実態は政令市級と同等に等しい扱い。駅周辺の都市整備状況だけ見ても熊本市との差は歴然である!
555 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:06:02 ID:1sx3iytw0
>>552 努力しようとしないアホは嫌いだ。
参考までに、国内トップ5は以下の通り(東京区部は除く)
大阪市 40,795,611 m2
名古屋 22,305,496 m2
横浜市 21,975,822 m2
札幌市 14,396,671 m2
福岡市 12,621,969 m2
さすがケタ違い
556 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:15:09 ID:0NBclgF80
確かに。
557 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:36:40 ID:9d4NXZ+L0
558 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:37:05 ID:QeJw9qjLO
ブランド力では圧倒的に金沢と那覇だろうな。
東京横浜札幌京都神戸という
そうそうたる面子と並んで魅力の高いの都市ランキングに入ってるのが金沢と那覇だ。
560 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:53:21 ID:9d4NXZ+L0
561 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:57:57 ID:9d4NXZ+L0
沖縄や四国は大都市と離れているので少ないのか?
宇都宮 新潟 浜松 静岡は首都圏に近いからチェーン店が進出する割合が多いのだろうか。
562 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:58:51 ID:UIlFeFKkO
563 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:59:33 ID:h2a8cMVV0
564 :
58号 。:2010/10/16(土) 23:02:45 ID:cPsacgBW0
>>542 宮崎市の面積。那覇市の16.4倍
しかし、オフィスビルの床面積数。那覇市の1倍
565 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:05:03 ID:9d4NXZ+L0
566 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:06:12 ID:28k5Ejw90
だからなんなんだw
市域面積全てに人が住んでるわけでもなければ、オフィスが建ってるわけでもないだろうがw
見苦しいんだよ
>>564 ただの模造データだから。
存在しないデータだから那覇のデータを半減にする事だって可能。
569 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:08:18 ID:h2a8cMVV0
570 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:09:35 ID:h2a8cMVV0
>>542のデータソースはかなり簡単に見つけられるぞw
572 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:11:57 ID:9d4NXZ+L0
>>568 珈琲館でなくUFSとすべきだったかな。
>>561 政令指定都市から無料の道路で行けないのは四国と沖縄だけ
セブンも決して進出しようとしない
>>571 それならどうしてリンク先を貼らないの?
>>569 中心部のデータもいいけど、市内全体のデータも必要じゃないかな
郊外が発展してるのもステータスの一種だし(もちろん中心街が発展してる方がいいのは確かだが)
都市の実力を計るには都市全体の商業規模も重要になってくると思う
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:18:09 ID:l+LTYBiQ0
>525内閣府の地域経済2007によると那覇は意外にも高額納税者率が埼玉と並んで8位。貧富の差が激しいということになり自慢にはならないが。
579 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:18:24 ID:9d4NXZ+L0
>>561 スタバは那覇市内は4店舗のみだが沖縄県内には15店舗あり
ドライブスルーはもちろん、病院内や空港にも出店している。
たぶん米国人需要が高いのも影響していると思う。
このスタバの認知度が高過ぎてシアトルズベストとタリーズは撤退。
国際通りのシアトルズベストはユニークな出店タイプで銀行内にあった。
581 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:21:57 ID:bNWtDDwd0
>>575 いや最初にデータ出した人が貼らなかったからね
ちょっと調べたら出てくるから探してみるといいよ
583 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:26:06 ID:UIlFeFKkO
>>580 うん別に少ないとかいう意味じゃなくて数が間違っていたから指摘しただけ
沖縄にスタバが多い事は知ってる
それと沖縄からタリーズを撤退させた人と話したからそれもわかるよ
584 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:26:31 ID:9d4NXZ+L0
585 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:28:42 ID:9d4NXZ+L0
× USF
○ UFS
>>584 2ページ目も見た?4店舗あるみたいだよ
>>582 簡単に出てくるんならリンク先を貼ればいいんじゃないの?
レスをタイピングするより楽でしょ?
588 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:30:18 ID:bNWtDDwd0
旭川市 2,627,333 m2
宮崎市 2,479,711 m2
郡山市 2,464,122 m2
===中核市の壁===
那覇市 2,438,832 m2
589 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:31:04 ID:UIlFeFKkO
>>583 タリーズって撤退させられたの?
マーケティングとは言え
そういう裏事情はなんか怖いね。
591 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:35:14 ID:9d4NXZ+L0
593 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:38:49 ID:UIlFeFKkO
>>590 あ、別にタリーズ内部の人の話だよ
撤退を決めたってこと
594 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:41:03 ID:9d4NXZ+L0
>>593 なんだスタバが圧力でもかけたのかと思った。
タリーズの方が個人的には好きだけどな。
596 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:44:11 ID:U8u3ORsW0
>>594 マックカフェはセブンやスタバの戦略と同じで
物流などのコストが有利になるドミナント式で出店していってるみたいだね。
東京、大阪、福岡の3拠点を中心に店舗を拡大しはじめてるのが解る。
598 :
58号 。:2010/10/16(土) 23:54:53 ID:cPsacgBW0
宮崎市ぐらいの市域面積分なら簡単に宮崎市を追い越してとんでもない数値になるぞ。
那覇の周辺にも市街地が続いてるし。
599 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:55:38 ID:U8u3ORsW0
コメダ珈琲店
浜松・・・7
静岡・・・4
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:55:40 ID:tKL7/8aF0
全国展開がどうのこうの云うならまずマックカフェ外せよw
602 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:57:22 ID:tKL7/8aF0
603 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:57:26 ID:xt1Ny312O
宇都宮は栃木SC、リンク栃木ブレックス、ロードレースのジャパンカップなど
割とスポーツが充実してるな。田伏が宇都宮の地場スーパーの刺身をいつも試食してるって
以前テレビで見た。オタ系の充実ぶりといい少しマニアックな街、宇都宮。
604 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:58:20 ID:RIew1h9I0
宇都宮って名前がダサい
605 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:58:36 ID:U8u3ORsW0
>>602 ナイス。
コメダは大阪〜名古屋〜東京の三大都市圏の集中しているんだな。
>>598 まぁ何の意味もない仮定だけどな
那覇は経済圏が広がっても県人口っていう限界が見えてるから大変だねぇ
那覇では周辺都市との合併は考えられてないの?
>>605 つっても大阪・東京は10店舗もないし、どちらかといえば中部(東海)中心
まぁ名古屋本社だから当然といえば当然かも知れんが
608 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:03:59 ID:zDz81hKf0
オフィスビルの床面積数(2008年総務省統計)
旭川市 2,627,333 m2
宮崎市 2,479,711 m2
郡山市 2,464,122 m2
===中核市の壁===
那覇市 2,438,832 m2
>>606 那覇周辺では無い。
平成の大合併で誕生したのは那覇周辺では南城市ぐらい。
周辺都市も中途半端に人口増で将来にあまり悲壮感が少なく
これといって合併するメリットも無い。
道州制も沖縄は全ての案で単体州になる予定ので
他県のように県境を超えた都市間競争が発生しないので
那覇市自体にも焦りも動きもないのが現状。
平成の大合併の期間に県庁所在地で合併が無かったところは少ないんじゃないかな?
那覇は昭和の大合併もスルーしてるし。
610 :
58号 。:2010/10/17(日) 00:17:24 ID:2ye+qbIuO
>>542>>547そんなものはあてにならないさ。それだったら面積の広い市が有利だろ。しかし、那覇は狭い面積だけでもそこまで面積が広い市に匹敵するんだな。
同じ条件にするため、もし宮崎市ぐらいの面積まで範囲を広げると、宮崎市を簡単に追越し、とんでもない数値になる。
宮崎市は那覇市の16.4倍も広い面積もあるのに…。
611 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:19:59 ID:zDz81hKf0
オフィスビルの床面積数(2008年総務省統計)
旭川市 2,627,333 m2
宮崎市 2,479,711 m2
郡山市 2,464,122 m2
===中核市の壁===
那覇市 2,438,832 m2 ←←←これは恥ずかしい離島田舎
>>610 オフィス規模は面積や人口じゃなく、経済規模に比例するからねぇ
ってか那覇のオフィス空室率21.5%って、結構高いな
613 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:24:17 ID:zOD0dERYO
何でサンマルクカフェを外したの?
金沢に無いから?
後松山の合計が全然違うじゃねえか
614 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:24:36 ID:yKipX80g0
俺沖縄人だけど沖縄が都会だと思わんけど。沖縄自慢みっともないね。
615 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:35:27 ID:yKipX80g0
沖縄人の意見です。新幹線のある街は格上だと思う。金沢もいずれ開業するし。また政令市中核市とでは財政規模が違い過ぎるので新潟
熊本を田舎だと馬鹿にする人がいますが表面だけしか見ていません。とてもかなわないと思う。
じゃあ高松と松山は?
618 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:40:42 ID:QFyW8EtJ0
619 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:41:04 ID:yKipX80g0
沖縄人の俺が思うに沖縄自慢している人って劣等感の裏返しでは?反対に良い意味で優越感が強いと思われる金沢人は田舎って言われても相手にしないのでは?
620 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:45:18 ID:K5EEc75v0
>>617 だから中心部同士で比べろって。
合併したかどうかでだいぶ違ってくるし、スタバとかなんて郊外SCに入りすぎだし。
例えば金沢の場合、スタバ(イオンかほく、野々市役場通り、松任アピタ)
タリーズ(野々市役場通り、野々市のサティ)
など郊外にいくらでもある。
621 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:48:13 ID:K5EEc75v0
622 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:49:42 ID:Kav6DiCg0
ぶっちゃけコーヒーショップの話はもういいですわ
623 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:49:51 ID:yKipX80g0
個人的には高松はサンポート辺りは都会的ですが都市の厚みに関しては松山が上って思いましたが。。宇都宮だけは行ったことないな。
624 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:52:24 ID:EV9wskTX0
宮崎市は那覇市の16.4倍の面積のオフィスで計算して那覇市の1倍。
宮崎市は中心と広い範囲の周辺を足してやっと1倍。那覇市周辺は宮崎市ぐらいの面積にすると115万人
625 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:59:33 ID:QFyW8EtJ0
>>620 >中心部同士
自分で中心部のデータを調べて書けばいい。
中心部での比較も面白いが、どこからどこまでが中心部かで揉めるので私は止めた。
>合併したかどうかでだいぶ違ってくる
隣の市町村はを含めるのは那覇が一番好きみたいだ。
隣の市町村は、政治(市町村議会)・財政・行政において別なので比較の対象外。
合併できないのは吸引力がないからに他ならない。
>>612 てか那覇のオフィス面積とか空室率とか
中核市じゃない那覇の存在もしないデータ
模造しまくりでなんでもアリだなw
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:08:13 ID:JwrGomej0
>>625 >>620は金沢人のレスです。
その言葉は金沢人に伝えるべきでは?
ちなみに金沢都市圏人口は2000年の国調をピークに減少して、
吸引力が落ちてるよ。
629 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:09:33 ID:QFyW8EtJ0
>>620 次スレは以下に変更すればいいのではないか?
【宇都宮金沢松山高松鹿児島那覇】上位中核市スレ1(金沢は野々市町・かほく市・白山市を含む)
630 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:12:30 ID:JwrGomej0
コーヒー店の比較はもういいから、
それより、お国板王道の比較表をコピベしたので、
これに高松・松山・那覇を加えて完成させようぜ。
○ ○ ○ × ○ ○××××× 国際空港
○ × ○ × ○ ○○××○× 地下街
○ ○ ○ × ○ ×××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
× ○ ○ ○ ○ ○○○××○ 新幹線
× × ○ ○ × ×××××× 新交通システム・モノレール
× × × × ○ ××○××× 大手私鉄鉄道路線
× × ○ ○ ○ ×××××× 都市高速
○ ○ ○ × ○ ×××××× プロ野球
○ × × × ○ ×××××× ドーム球場
○ ○ ○ × ○ ○○××○× Jリーグ
× × × × ○ ×××××× 大相撲
○ ○ ○ × ○ ○××××○ 三越
× × × × × ○○×××× 伊勢丹
× × × × × ×××××× 高島屋
× × × × × ×○×××× 丸井 ・インザルーム
○ ○ ○ × × ×○○×○× パルコ
○ × ○ × × ××××××× 東急ハンズ
○ ○ ○ × × ○○×××× ロフト
○ ○ × × ○ ○×○××× ヨドバシカメラ
○ × × × ○ ○××××× ビックカメラ
× × × × × ○××××× ソフマップ
○ ○ × × ○ ×××××× アップルストア
× ○ ○ × ○ ○××××○ ジュンク堂
○ ○ ○ × ○ ○×○○×○ 紀伊國屋書店
札 仙 広 北 福 新静宇金熊鹿
幌 台 島 九 岡 潟岡都沢本児
14 12 14 03 16 120705010304
>>630 宇都宮と北九州はJリーグあるんじゃね?
栃木SCとギラヴァンツ北九州が
ほい
○ ○ ○ × ○ ○××××××× 国際空港
○ × ○ × ○ ○○××○×○× 地下街
○ ○ ○ × ○ ×××××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
× ○ ○ ○ ○ ○○○××××○ 新幹線
× × ○ ○ × ×××××××× 新交通システム・モノレール
× × × × ○ ××○××××× 大手私鉄鉄道路線
× × ○ ○ ○ ×××××××× 都市高速
○ ○ ○ × ○ ×××××○○× プロ野球
○ × × × ○ ×××××××× ドーム球場
○ ○ ○ ○ ○ ○○○×○×○× Jリーグ
× × × × ○ ×××××××× 大相撲
○ ○ ○ × ○ ○××××○○○ 三越
× × × × × ○○×××××× 伊勢丹
× × × × × ××××××○× 高島屋
× × × × × ×○×××××× 丸井 ・インザルーム
○ ○ ○ × × ×○○×○××× パルコ
○ × ○ × × ×××××××× 東急ハンズ
○ ○ ○ × × ○○×××○×× ロフト
○ ○ × × ○ ○×○××××× ヨドバシカメラ
○ × × × ○ ○××××××× ビックカメラ
× × × × × ○××××××× ソフマップ
○ ○ × × ○ ×××××××× アップルストア
× ○ ○ × ○ ○×××××○○ ジュンク堂
○ ○ ○ × ○ ○×○○×○○○ 紀伊國屋書店
札 仙 広 北 福 新静宇金熊高松鹿
幌 台 島 九 岡 潟岡都沢本松山児
14 12 14 03 16 1207050103040704
633 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:24:24 ID:WooXRkRuO
>>626 鋭いwww
顔真っ赤に
>>629みたいなムキレスしちゃうし
平静を装いながら神経質な金沢気質がよく出てる
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:25:29 ID:E9pl/dnOO
>>625 一理有るが、色んな理由が有るのだよ。
自治体単体で財政状態が良い所は合併をしたがらない傾向に有る。
これは面白い話で
中心都市から影響を受けてベットタウンとして発展した周辺都市は住民の平均年齢が若く財政状態だけを見れば中心都市より優れてる場合が有る。
そこには既得権益を享受する町の有力者が幅を利かせ、それを失わんとして合併を阻む。
人口の増減データが上の方で出ていたが
この中でも那覇市や金沢なんかは平成の大合併が行われなかった都市圏は人口増加し元気が良い。
反面、大合併して政令市にまでなったはずが
人口減少という皮肉。
熊本は例外だが
ここは九州の覇権を福岡から奪取しようとする目論みも有るんだろう。
635 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:33:09 ID:QFyW8EtJ0
>>630 それは前から抽出がおかしいと言われている。
ビックカメラとソフマップは同一と見なすべきだとか、大丸や松坂屋がないなどの指摘がある。
>>634 ここは都市スレであり、周辺の市町村はスレタイにない。
周辺の市町村を加えて比較したいなら、周辺の市町村も加えたスレを立てて、そちらに書き込めば解決する。
636 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:36:19 ID:E9pl/dnOO
なので吸引力が有るから衛生都市も人が集まり栄えた。
それが元気で合併したがらない。
結論
合併出来ない=吸引力が無いは成り立たない。
637 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:36:52 ID:t+13z6LYO
周辺市町村に合併を断られた金沢はまだ諦めがつかないのか?
638 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:39:37 ID:QFyW8EtJ0
>>636 話が分らない奴だな。
周辺市町村を語りたいなら、周辺の市町村も加えたスレを立てて、そちらに書き込めば解決する。
639 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:44:22 ID:K5EEc75v0
>>638 訳の分からんこと言ってないで、金沢なら金沢圏、那覇なら那覇圏も自由に語れば良いだけ。
640 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:45:24 ID:JwrGomej0
>>636 否定も肯定も出来ないので、吸引力がない一因として捉えるべき。
金沢都市圏から脱落した自治体があった為に、金沢都市圏人口が減少したのは、
金沢市の吸引力が落ちた何よりの証拠。
641 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:45:26 ID:FlSzdckh0
>>626 やーや、いい加減うちなーぬ自慢話やみれー
沖縄人ぬ恥じやんどー
642 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:46:00 ID:E9pl/dnOO
>>638 このスレで周辺まで入れる必要は無いが
平成の大合併の本質を語っただけだよ
加えて君の乱暴な論理に対して反論したまで。
しかし政令市は仙台市までだな
大学、オフィス、繁華街、歓楽街、観光、ブランド、何れの規模はどれをとっても恥ずかしくない立派なものだ
643 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:46:50 ID:QFyW8EtJ0
”脱落した”ではなく”離脱した”ではないのか?
644 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:53:13 ID:JwrGomej0
また金沢人の「大きく見せる詐欺」が始まったのかよw
空っぽのガラスドーム植物園付きの金沢駅と同じだなw
人目に付く駅前広場と、
ショボイ一本の目抜き通り沿いのみに張付けたビル街と同じだなw
全て見栄張り金沢人気質を表しているよなw
645 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:55:20 ID:E9pl/dnOO
立派な都市とは
大学、オフィス、繁華街、歓楽街、観光、ブランド、これに加えて産業、所得水準も高い。
仙台市までの政令市は
この要素で何一つとして欠陥が見当たらないが
平成の大合併政令市
2ちゃん風にいえば
なんちゃって政令市(笑)は、欠陥が多い。
この中の都市力なら
なんちゃって政令市より
列挙した要素で勝ってる事柄も少なからず有るだろう。
これが、なんちゃっての理由。
646 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:55:27 ID:QFyW8EtJ0
647 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:59:21 ID:JwrGomej0
>>645 でも金沢は総合的に見て、平成の大合併政令市より明らかに劣るよw
那覇人なら分かるが金沢人なら負け惜しみは見苦しい。もう諦めろ。
648 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:05:41 ID:K5EEc75v0
>>640 違う。
お前はアホすぎるからもうレスするな。
金沢市の吸引力により野々市や白山市の人口が激増。
結果野々市や白山に金沢工場などが増加。
金沢に通わなくなっただけで野々市や白山市に通っている。
つまり金沢圏は膨張し続けている。
649 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:07:33 ID:K5EEc75v0
>>647 お前が見苦しいから、もう諦めて金沢が日本海側で唯一の発展都市だって現実を認めろw
いい加減金沢に粘着するのやめろボケw
650 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:09:00 ID:E9pl/dnOO
>>647 言っておくが私は金沢人じゃないよ。
君が憧れる仙台市までの
政令市の住民なんだがW
大学、オフィス、繁華街、歓楽街、観光、ブランド、産業、所得水準
何一つとして欠陥の無い
本格政令市だよ。
だから余裕W
新潟人みたいに中核市の金沢のレスを監視し過剰反応を年中やっちゃってるような、みっともない事をする必然性も無い。
新潟は欠陥だらけだろ
その現れが2ちゃんを見れば誰もが納得する有様。
651 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:10:19 ID:AadVWE5T0
新潟が必死すぎw
繁華街と歓楽街で金沢に負けてるくせに。
652 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:12:46 ID:K5EEc75v0
>>634>>645>>650 >ID:E9pl/dnOO
君の話は全面的に正しい。
>>640>>644 >ID:JwrGomej0
お前は全面的に間違っている。
もう寝ろ。
>>651 新潟は衰退してる上に、周辺人口が少ないから商圏で金沢に敵わないからね。
オフィス規模も小さいし、高齢化してて若者人口も少ない。
だから必死になるのも仕方ないかなと。
653 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:12:58 ID:QFyW8EtJ0
>>650 >新潟人みたいに中核市の金沢のレスを監視
あんた自体もこのスレを監視しているわけだが。w
654 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:14:12 ID:UrgUKq4C0
>>626田舎ーぬ人間や、まーぬ県やてぃん劣等感ぬあいん。やしが、うちなーんちゅーや、うりが強ゅーさん。また、金沢ぬ人間や優越感ぬ強ゅーさん。我んや、うりん間違無えらんでぃ思いん。
655 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:15:39 ID:JwrGomej0
>>652 金沢の負けるものは「都市圏とかどうでもいい」で片付けるんだな。
新潟の商圏人口は金沢の1.5倍あるし、
経済圏は北陸(茨城県と同規模の300万人)は決定的な拠点都市が確立されてないだろ。
大手総合商社などは富山の配下だし、他にも覇権争いの小競り合いを繰り返しているだろ。
北陸地方の3/4の人口を有する新潟県を一極集中・完全掌握してる新潟の方が強いだろ。
オフィスの縮小撤退で空室率爆上げの金沢の支所数は大激減して新潟より遥かに少ないだろ。
いい加減に新潟に楯突くなよ。もう諦めろw
656 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:23:17 ID:JwrGomej0
657 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:24:20 ID:AadVWE5T0
金沢が新潟に勝ってるところ
オフィス集積
大学数
大学レベル
広域集客力
交流人口
繁華街
歓楽街
駅前
ホテル数
高級ホテル
ざっとこんだけあるな。まだいっぱいあるけどこれ以上やるとしつこく荒らしまくるからな新潟は。
658 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:24:32 ID:E9pl/dnOO
>>652 ありがとう。
平成の大合併政令市は熊本を除き軒並み人口減少
我々としても
同じ政令市気取りされて
迷惑するていうか鼻につく場面が多い。
特に君達金沢を監視、粘着し病的な行いをする、裏日本の住民に。
>>653 監視しる訳じゃないが
ここの都市は何都市か個人的に興味が少し有ったのでね。
659 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:27:49 ID:AadVWE5T0
まあ新潟は郊外すら金沢に負けてるからな。
話にならんわ。
660 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:28:48 ID:X/6nM2Q20
シコシコ
なんちゃって政令市にすらなれない都市の言い訳も面白いなw
662 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:38:35 ID:X/6nM2Q20
キムは車でも鉄道でもいいから、新潟きてみな。
98%の人が敗北感味わうからw
1%は障害者。
1%はその場で精神崩壊。
663 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:41:46 ID:AadVWE5T0
新潟さん必死過ぎますよ。
664 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:42:21 ID:X/6nM2Q20
っぷw
659 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/10/17(日) 02:27:49 ID:AadVWE5T0
まあ新潟は郊外すら金沢に負けてるからな。
話にならんわ。
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:44:11 ID:E9pl/dnOO
政令市と、なんちゃって政令市の違いは明白だが
そのなんちゃって政令市も分類出来る。
静岡、浜松は東京、横浜、名古屋に近く
岡山も神戸、大阪に近い
一方、裏日本の大都市から遠く離れ閉ざせられた新潟市は、また性質が違う。仙台市や広島市、福岡市のように自力が無いから拠点都市にもなれず
それでいて大都市から遠い僻地。
だから頑張って新潟市も仙台市みたいに成らないと静岡や岡山に並べない。
ま、百年経っても無理ぽいがね。
だって金沢に新幹線がくるからって市民がビビり県庁が市民調査をする都市だもん(笑)
大学も産業もなーんにも無く
田中元受刑者の土建政治で国庫から新潟に金をぶち込んだだけの
能無し野郎だよ(笑)
666 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:44:16 ID:AadVWE5T0
どんだけ監視してんのよ新潟。
ほんとストーカーだなお前ら。
667 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:46:10 ID:X/6nM2Q20
っぷw
659 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/10/17(日) 02:27:49 ID:AadVWE5T0
まあ新潟は郊外すら金沢に負けてるからな。
話にならんわ。
668 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:48:04 ID:2ye+qbIuO
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:48:58 ID:uqzjrcFZ0
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:50:44 ID:AadVWE5T0
それ10年以上前の写真で今は駅前大発展し日本海側じゃ別格の駅前となってるけどな。
671 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:54:02 ID:IAG5p1jV0
>>518>>543 >どんなに頑張っても島内139万人しか商圏にできないし、経済圏規模も広がらない。
>高松や松山なら四国398万人、金沢なら北陸306万人、鹿児島なら宮崎含め283万人、栃木は1県で201万人だ。
>沖縄は地方ブロック中核都市の福岡から1000キロも離れているから
>139万人を丸々商圏として独占出来るので人口以上に都市規模が発展している。
どちらも一理あるな。
離島ゆえのハンデとメリットだな。
確かに宇都宮みたいに大都市に近いと周辺に人口はいくらでもいるが、ぜんぜん掌握できない。
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:55:48 ID:uqzjrcFZ0
>>670 10年経っても相変わらず駅前広場周囲のビルの裏側は
全面ボロ民家と青空駐車場しかないだろw
もう見栄を張るなよ、糞田舎なんだから嘘付いてまで自慢するのは諦めろw
673 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:59:10 ID:E9pl/dnOO
おやおや
新潟君がまた金沢にビビって発作を起こしたのかね(笑)
懲りん奴らだ、さすが大学も産業もなーんにも無い田中元受刑者が国庫かわ金を新潟に持ちこんだ
だけしか取り柄の無い
能無し野郎だな(笑)
日本の癌細胞みたいな所だと思います。
田中元受刑者の全盛期、
なんと新潟県が大阪府より予算が大きいかったというからビックリする。
それでも、あの程度なとこが最大のギャグ。
能無しだから?(笑)
もう新潟VS金沢はいいよ
675 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:05:42 ID:uqzjrcFZ0
ID:K5EEc75v0
こいつ何で必死なんだw
いくら必死になっても都会度は新潟>>>金沢は普遍だからなw
<新潟市>
政令指定都市
本州日本海側最大の商業都市、
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市
本州日本海側最大の国際貿易港
J1観客動員数第二位のアルビレックス新潟
スイカ自動改札が完備
地下街とペデストリアンデッキ網の繁華街
大手都市型百貨店
大手総合商社
<キム沢村>
鎖国僻地中核村w
オフィス空室率爆上げw
商業販売額大激減w
ひょうたん池の釣堀港w
敗者復活戦で掴んだJFLヨエーゲン金沢w
終電が夜の10時w
ショボイ一本道のチビ糞田舎商店街w
年商大激減の糞田舎ヤマト百貨店w 地域一番店の年商がたったの240億円w
大手総合商社夜逃げw
新潟と金沢、なぜここまで差がついたのか?
金沢人の慢心?金沢人の勘違い?
これが現実だから・諦・め・ろ・wwwwwwwww
676 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:09:40 ID:ZM4xCA5x0
677 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:19:04 ID:E9pl/dnOO
>>676 おやおや、今度は私が金沢人に見えるのかね?
人は恐怖に支配されると
何でも、その恐怖を支配する者に見えるらしいね
可哀相に、金沢に新幹線がくるから怖いよ〜
能無しだから自力で産業も創れないよ〜
田中元受刑者の形見の新幹線が金沢にも出来ちゃうよ〜
ってか?(笑)
678 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:19:08 ID:ZM4xCA5x0
ID:E9pl/dnOO=あすわん君かw
679 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:19:30 ID:ySpkyokJ0
>>674 全くだ。もうウンザリだな。
特に
>>656とか見ても金沢は新潟に適わないことは明らかだし、
変に突っ張らないで大人しく引下るべきだと思うね。
新潟も明らかに格下の金沢にムキのなるなんて大人気ないぞ。
あまりこのスレに顔を出さないで、しばらくロム専でいろよ。
680 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:21:50 ID:IAG5p1jV0
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:24:24 ID:uqzjrcFZ0
>>679 ロム専でいても、
また金沢人がホラを吹いたり、虚偽の風説を流布したら、
反論したくなるだろう。
682 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:25:14 ID:E9pl/dnOO
新潟みたいな能無しは
ここから退去願う。
ここは上位中核市スレだ
なんちゃって政令市の中でも一番余裕の無い新潟市がここにくると
過剰反応し迷惑だよ。
元の雰囲気に戻そう。
683 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:27:24 ID:ySpkyokJ0
>>681 そこを我慢するのが大人だろ。
てか新潟はもっとデンと構えてろや。
ガキが何か言ってるなくらいで聞き逃せばいいだろう。
スルー耐性がないんだな。
684 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:27:26 ID:IAG5p1jV0
ほんと新潟入ってきてから一気に糞スレになったね。
しかも何人も出てきてずっと荒らし続けるからなこいつら。
685 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:29:38 ID:ySpkyokJ0
まぁ金沢人の性質の悪さが余計やっかいだがな。
正直どっちもいなくなって欲しいわ。
686 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:38:55 ID:ZM4xCA5x0
12時を過ぎてからここに書き込んでいる人は同じ穴の狢ではないのか。
夜中にお国自慢に張り付いている健全な人なんていない。
(当然、私もそれに含まれるが)
687 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:40:58 ID:qdkI0iWd0
申し訳ないが、金沢が新潟に張り付いているからそれは無理
新潟スレに張り付いているならわかるが、そこは濃い新潟人wだから、金沢が貼り付けないので、換わりに関連スレに粘着している
どころか、ついには政令指定都市の交歓スレにまで粘着しているので、防衛のために金沢関連スレまで出向かなくてはならない模様
卵が先かの論争になるだろうが、金沢がまず新潟にやってきたこと
政令市昇格で新潟に罵詈雑言すごかった
アルビレックス新潟がJ1昇格で罵詈雑言すごかった
何年間も粘着が続いた
そのこと恨みを忘れられない新潟人をどうして責められるだろう?
そして大本営発表のコトバを信じて新潟人を責めに責めた金沢人を寛大に許せるのか?
688 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:44:13 ID:ZM4xCA5x0
厄介なのは偽新潟人が金沢を叩いて、金沢人がそれに反応して新潟関係のスレにチョッカイを出すこと。
複雑な事情があるのです。
689 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:48:04 ID:LHq4AH0/0
>>671 それは言えるな。
経済圏とか言っても、実態は四国は大阪や広島の配下。
北陸は名古屋か大阪の配下。新幹線開業後は北陸東部は東京の配下か?
その点、那覇は独立国と言うのは大げさだけど、既に自治州が存在してる様なもの。
だから俺は道州制なんてどうでもいいと思ってる。
金沢人ってプライドが高いのは本当なんだなw
普通だったら無謀な争いは避けるのに、
度胸があるのか世間知らずなのか分からんが凄いなw
これって歴史的風土なのか?
690 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:55:04 ID:X/6nM2Q20
691 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:55:13 ID:2ye+qbIuO
20km圏内人口では那覇がトップ?
692 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:55:16 ID:IAG5p1jV0
しかし金沢叩きに必死な粘着が多いこと。
>>688 金沢叩いてるのは偽新潟人というのは都合が良すぎないか?
693 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:58:50 ID:uqzjrcFZ0
だいたい大手総合商社がない金沢が、経済圏なんてよく言うぜw
那覇や高松の様に揃ってる都市なら分かるがな。
694 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:03:14 ID:LHq4AH0/0
叩かれる金沢にも問題があると思うな。
金沢人はもっと色んな地方都市を見て回るといいぞ。
沖縄の俺よりも外の地域に出ないんじゃないのか?
695 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:03:15 ID:IAG5p1jV0
こりゃどうやら富山も入ってきてるな・・・
新潟と富山がコラボで金沢叩き出すと止まらんからな・・・
696 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:06:23 ID:ZM4xCA5x0
>>692 このスレでのことではない。
某スレには常時偽新潟人が出没している。
697 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:11:36 ID:uqzjrcFZ0
自動改札がなくて終電が夜の10時って、
このグループの中では金沢だけだよね。
ってことは金沢が最低で決まりだな!基本がなっとらんw
23:00以降の電車一覧 特急は除外
新潟駅
23:05長岡行 23:15村上行 23:16吉田行 23:35新発田行 23:37吉田行 23:45新津行
宇都宮駅
無し
静岡駅
23:00島田行 23:00興津行 23:12浜松行 23:16沼津行 23:40沼津行 23:42菊川行
金沢駅
無し
松山駅
23:18今治行
高松駅
23:16引田行 23:18琴平行 23:26岡山行(快) 23:55オレンジタウン行 23:59多度津行
鹿児島中央駅
23:12川内行 23:23喜入行 23:25国分行 23:48国分行 23:50川内行 23:51五位野行
699 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:50:05 ID:+MhVR4zW0
静岡と新潟はスレ違いだよ。関係ないので載せないで。
話しは変わるがマックカフェ欲しいよね。
なんで宇都宮に8店舗あるんだろう?
うらやましい!
最近、駅前のマックが撤退始めるらしいので(浜松と静岡)(泣
by静岡(オブザーバー)
>>623 サンポートなんかよりも中央通りの方が立派だと思うけどね、「拠点都市」高松の顔だし
サンポートは中〜大規模ビルが4.5棟あるだけ
中央通りは、兵庫町商店街との交差点や中央公園周辺は景観的にも都会的だし、実際に拠点機能も揃ってる
まぁサンポートも港湾都市の顔としては良いのかも知れんが
中心繁華街は松山の方が栄えてるだろうね、高松の商業地は中心部から郊外にかけて広く薄くって感じ
>>698 やっぱ高松だと繁華街から離れてる高松駅よりは繁華街にある瓦町駅(6本)の方が11時以降の本数は上なんだな
ってか松山は繁華街にある松山市駅ですら11時以降は0本って・・・どんだけ夜が早いんだよ
702 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:20:59 ID:ekZtsaz+0
>>698 鹿児島中央は、九州新幹線のホームライナー的存在の区間便を追加。
23:00以降の電車一覧(寝台特急など夜行列車は除外)
新潟駅
23:05長岡行 23:15村上行 23:16吉田行 23:35新発田行 23:37吉田行 23:45新津行
宇都宮駅
無し
静岡駅
23:00島田行 23:00興津行 23:12浜松行 23:16沼津行 23:40沼津行 23:42菊川行
金沢駅
無し
松山駅
23:18今治行
高松駅
23:16引田行 23:18琴平行 23:26岡山行(快) 23:55オレンジタウン行 23:59多度津行
鹿児島中央駅
新幹線 23:01新水俣行 23:47川内行
在来線 23:12川内行 23:23喜入行 23:25国分行 23:48国分行 23:50川内行 23:51五位野行
那覇 旭橋駅(沖縄都市モノレール)那覇空港行き 23:46
儀保駅(沖縄都市モノレール)首里行き 23:55
704 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:44:49 ID:C2cq0oJjO
>>701 松山市駅は飲食街や飲み屋街の八坂通りからは離れているからな。
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:55:31 ID:ekZtsaz+0
>>704 鹿児島の天文館も中央駅から1.5kmくらい離れてるけど、普通飲んだらタクシーでしょ。
>>702の都市群で駅前と飲み屋街が近いのは、新潟と静岡くらい?
706 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:11:49 ID:uqzjrcFZ0
終電の話題になった途端に、深夜元気だった金沢人が一斉に消えた件w
708 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:38:11 ID:gF8SLNrO0
>>706 深夜に騒いでた金沢人に携帯で加勢した者は、全て金沢人による自演だよ
709 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:39:40 ID:uqzjrcFZ0
>>708 そんなことは分かりきってますよw
誰が見ても金沢なんて勝ち目がないもんなw
710 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:43:03 ID:d/6lj8dG0
711 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:24:56 ID:d/6lj8dG0
>>645 例えばこんなのとか
都市銀行支店配置
新静浜岡熊 金高
潟岡松山本 沢松
○○○○○ ○○ 三菱東京UFJ
○○○○○ ○○ 三井住友
××○×× ×○ みずほコーポレート
○○○○○ ○○ みずほ
××○×○ ×× りそな
××××× ○○ 新生
××××× ○○ あおぞら
工業都市のイメージの強い浜松だが、新静浜岡熊の中ではトップ。
金沢、高松は中核市とはいえ、ここの5都市以上なのはある意味さすが
712 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:35:18 ID:uqzjrcFZ0
>>711 金沢が優位に立とうとして、
「りそな」「あおぞら」「新生」なんて不良銀行を入れてるが、
証券会社も含め総合的に比べてこそ意味がある。
オフィス街の主要機関立地調査
平成19年商業統計 金融機関数
@東京区1907 J仙台市 188
A大阪市 620 K北九州 182
B名古屋 446 L静岡市 178
C横浜市 369 M熊本市 164
D札幌市 309
E福岡市 293 圏外
F京都市 268 ?岡山市 146
G広島市 255 ?埼玉市 144
H神戸市 228 ?川崎市 138
I新潟市 200 ?千葉市 109
新潟市はかつて証券取引所があっただけに多いな
それにしてもベッドタウン弱し!
713 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:39:15 ID:d/6lj8dG0
>>712 新潟市内に本支店がある金融機関
http://www.bank-w.com 【新潟市内に本店】
第四銀行、新潟信金、加茂信金
新潟縣信組、新栄信組、巻信組、興栄信組、新潟鉄道信組、新潟県信連、新潟県労金、新潟県信漁連
越後中央農協、新潟みらい農協、新潟市農協、新津さつき農協、豊栄農協
【新潟市以外の新潟県内に本店】
(長岡市)北越銀行、大光銀行
(三条市)三条信金
(新発田市)新発田信金
(阿賀野市)太陽信組
(燕市)協栄信組
(五泉市)五泉信組
【東北地方に本店】
(秋田県秋田市)秋田銀行
(山形県山形市)きらやか銀行
(福島県福島市)東邦銀行
【東京都に本店】
(千代田)ゆうちょ銀行、農林中央金庫、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行
(中央区)日本銀行、みずほ信託銀行、商工組合中央金庫、全国信用協同組合連合会
(港区)中央三井信託銀行
(渋谷区)ハナ信組
【北信に本店】
(富山県富山市)北陸銀行
(長野県松本市)あすなろ信組
【大阪府に本店】
(大阪市)住友信託銀行
新潟の金融機関は、地元資本ばっかじゃねーかwww
整理統合して効率化しろよ。
新潟人はペイオフに気を付けた方がいいなwww
ったく田舎モンが背伸びして大きく見せようとして可愛いね^^
714 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:42:10 ID:uqzjrcFZ0
また仙台人がちょっかい出してるし
どうせレスを予想して用意したんだろw
715 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:43:33 ID:uqzjrcFZ0
三大都市圏以外にあるあおぞら銀行一覧
札幌 仙台 金沢 広島 高松 福岡
三大都市圏以外にある新生銀行一覧
札幌 仙台 金沢 広島 高松 福岡
ん〜?
自称日本海側最大都市とやらが見当たらないな
何かの間違いかのう
717 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:56:33 ID:d/6lj8dG0
【最終学歴人口比率】 (大学・大学院)
東京都 19.3% (旧帝大所在地)
神奈川 17.7%
奈良県 14.9%
千葉県 14.6%
兵庫県 13.4%
埼玉県 13.2%
京都府 12.9% (旧帝大所在地)
大阪府 12.2% (旧帝大所在地)
愛知県 12.0% (旧帝大所在地)
広島県 11.8%
福岡県 10.6% (旧帝大所在地)
香川県 10.6%←高松
岡山県 *9.9% ← 岡山
石川県 *9.7%←金沢
静岡県 *9.5% ← 静岡・浜松
愛媛県 *9.3%←松山
宮城県 *9.2% ← 仙台 / (旧帝大所在地)
栃木県 *8.5%←栃木
沖縄 *7.7%←那覇
熊本県 *7.7% ← 熊本
北海道 *7.6% (旧帝大所在地)
鹿児島 *6・9%
新潟県 *6.7% ← 新潟
新潟の低学歴っぷりは群を抜いている、文字読めるの?w
まさか離島の南国リゾートの沖縄より進学率が低いとは思わなかったwwwwww
因みに新潟より下は、青森と秋田だけ。
718 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:58:30 ID:uqzjrcFZ0
「りそな」「あおぞら」「新生」
不良銀行トリオまで出汁にして新潟をギャフンと言わせようと必死過ぎるw
長銀・日債銀の頃から財務局がらみで置かれてるだけなのにな。
金沢は金融機関再編成前には、旧住友銀行や太陽神戸銀行や富士銀行など
多くの都市銀行がなかっただろ。これらは新潟にはあったがな。
合併でこれらの事実が分からなくなっただけだろw
719 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:06:05 ID:tM/bKqo/O
新潟市なんて合併で面積が増え金沢の3.5倍も広くて人口も80万もいるのに
銀行数が多くなるのは当たり前まえだろ。
お前らほんと頭悪いんだから来るなって。
ここでも恥さらすだけだぞ。
720 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:11:08 ID:tM/bKqo/O
新潟の知名度はこのスレのどの都市よりも低いからな。
721 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:12:41 ID:uqzjrcFZ0
じゃキムも面積を増やして比べてみたらどうだいw
得意の妄想合併でな。求心力もないのに意味がないよなw
新潟市中央区・西区・東区の現面積の3割未満でも、
人口・商業販売額・金融機関数の全て金沢に勝ってるぞw
証券会社なんて新潟市中央区ばかりに集中してるぞ。
722 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:18:18 ID:tM/bKqo/O
はいはいソース出してね。
お前ら嘘とハッタリばかりだからな。
723 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:22:40 ID:d/6lj8dG0
都道府県別 高齢者比率(65歳以上)
栃木県:21.1% 40位 ←さすが関東の工場
石川県:22.9% 29位 ←さすが学都金沢
愛媛県:25.6% 11位
香川県:24.8% 19位
沖縄県:17.2% 47位 ←さすが人口増加県
静岡県:22.6% 31位 ←産業力では立派な県
岡山県:24.3% 21位
熊本県:25.8% 18位
宮城県:21.5% 36位 ←この数値はもはや東北とは言わせない
新潟県:25.6% 11位 ←ハイ、予想通りww
まともな若者は県外に流出し甲斐性の無い残りカスが新潟にしがみつき2ちゃんで虚勢を張るのが生きがいw
http://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/33104.pdf
724 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:22:58 ID:uqzjrcFZ0
誰かが既に新潟・金沢関連スレで、いくらでも貼ってただろ。
商業販売額 新潟市中央区>さいたま市大宮区
なんてオマケ付きで。
725 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:34:44 ID:tM/bKqo/O
平気で欺くようなレスするのが新潟だからな。
こいつらだけは信用0だな。
新高 金富福 静松岡 熊鹿那
潟松 沢山井 岡山山 本児覇
○○ ×○× ××× △○○ 三菱商事
○○ ×○× ××× ××○ 三井物産
△○ ××× ○×× ×○○ 住友商事
○○ ○○○ ○×× ××○ 伊藤忠商事
×○ ××× ○×× ××○ 丸紅
○△ ×○× ××× ××× 豊田通商
△× ×○○ ××× ××○ 双日
--------------------------------------
○○ ××× ××× ××× 鹿島建設
×○ ○×× ××× ××× 清水建設
○○ ××× ××× ××× 大成建設
○○ ××× ××× ××× 大林組
×○ ××× ××× ××× 竹中工務店
--------------------------------------
727 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:39:32 ID:zcVxWxrx0
それって金沢人のことだろ、前科100犯以上重ねてるだろw
「嘘つきは金沢人の始まり」とまで言われてるだろw
728 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:46:20 ID:d/6lj8dG0
サラリーマン平均給与とボーナス 都道府県別
関東の栃木、産業の強い静岡はさすが、本州の真ん中の石川、瀬戸内工業地帯の岡山、愛媛、香川もまずます
九州沖縄勢は致し方ない、宮城は仙台だけで調べれば数字は上がるんだろうがそれはどこも同じか、
やっぱり新潟で働いても給与もボーナスも安いんだね。これじゃまともな奴は県外流出する筈だ。
給与 ボーナス
栃木県:367千円 1407千円
石川県:317千円 1175千円
愛媛県:311千円 1069千円
香川県:319千円 1217千円
鹿児島:300千円 879千円
沖縄県:293千円 756千円
静岡県:388千円 1449千円
岡山県:315千円 1132千円
熊本県:304千円 932千円
宮城県:318千円 1196千円
新潟県:306千円 967千円
http://rich.rash.jp/heikinn/
729 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:47:32 ID:zcVxWxrx0
金沢人って終電の話題の時には、ついて来れなくて隠れて泣いていたのに、
金融機関数を晒された仙台人が参戦した途端に、いつのまに湧いて来たなw
730 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:58:25 ID:tM/bKqo/O
新潟の飲み屋街なんて深夜の12:00過ぎたら人いなくなるのにな。
終電で帰る貧乏性だからまともな歓楽街すらないんだろ。
まあお百姓さんは朝早いからしょうがないか。
731 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:01:07 ID:tM/bKqo/O
ちなみに金沢は人口に対してタクシーの数が日本一多いからな。
貧乏人の視点だけでレスされてもな…
732 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:02:04 ID:d/6lj8dG0
>>730 新潟は給料安いから飲みに行かない、飲んでも泊まれないタクシーも使えない
それに加えて年寄りが多いから深夜まで飲むと体に良くないだろう。
>>728>>723参照
733 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:07:51 ID:tM/bKqo/O
あと数年前の調査だが
金沢は人口一人あたりの飲み屋の数とビールの消費量が日本一だった。
歓楽街は朝まで賑わってるからな。
734 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:08:06 ID:zcVxWxrx0
>>730 嘘付くなよな、深夜12時過ぎでも新潟駅前には沢山の飲み客がいるぜ〜〜
電車・タクシー以外でも早朝の万代橋は朝帰りの客がかなり歩いているしな。
金沢の駅前は夜になると熊が出没しそうな雰囲気だよな。
実際に近くの住宅地に熊が出没して警官と睨み合ったしな。
人口当たりのタクシー自慢なんかしてないで、タクシーしかないって素直に言えよ〜〜w
735 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:12:29 ID:wEeoNIA90
ファッションサイトZOZO
全国アパレルショップ検索(2010年7月現在)
http://navi.zozo.jp/ 東京都区部 772件
大阪市 350件
福岡市 242件
名古屋市 212件
-----------------
仙台市 130件
京都市 125件
神戸市 114件
熊本市 107件
札幌市 100件
横浜市. 94件
広島市. 91件
新潟市. 79件
静岡市. 70件
金沢市. 69件
岡山市. 62件
高松市. 61件
浜松市. 55件
鹿児島市. 54件
金沢人が某スレでメタボって言われてた理由がなんとなくわかったw
737 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:20:00 ID:Ciear6L60
738 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:30:12 ID:tM/bKqo/O
わかりやすい負け惜しみだなw
739 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:32:21 ID:QbZamSQR0
高松人ですが、
大手総合商社も大手ゼネコンもない金沢を
高松と同じ拠点都市面されるのは迷惑です。
それから終電が夜の10時の金沢は田舎過ぎで話になりませんw
新高 金富福 静松岡 熊鹿那
潟松 沢山井 岡山山 本児覇
○○ ×○× ××× △○○ 三菱商事
○○ ×○× ××× ××○ 三井物産
△○ ××× ○×× ×○○ 住友商事
○○ ○○○ ○×× ××○ 伊藤忠商事
×○ ××× ○×× ××○ 丸紅
○△ ×○× ××× ××× 豊田通商
△× ×○○ ××× ××○ 双日
--------------------------------------
○○ ××× ××× ××× 鹿島建設
×○ ○×× ××× ××× 清水建設
○○ ××× ××× ××× 大成建設
○○ ××× ××× ××× 大林組
×○ ××× ××× ××× 竹中工務店
--------------------------------------
740 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:35:50 ID:tM/bKqo/O
こんどは高松人に成りすましw
バレバレの嘘をつくのが新潟。
741 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:39:12 ID:Lr/0UZay0
鹿児島人ですが、負けているのは金沢人だと思います。
敗者が勝者に対して負け惜しと言うのは可笑しいと思います。
金沢のdidは35万人しかなく鹿児島の6割なので田舎ですw
>>740 金沢を否定する奴は全部新潟に見えるのかい?
そんなんだから視野が狭いって言われるんだろ
743 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:43:38 ID:zcVxWxrx0
>>741 6割は大袈裟だろ、7割だろ。
どっちにしろ変わりないがw
ID:d/6lj8dG0
ID:tM/bKqo/O(携帯)こいつ必死だなw
744 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:48:05 ID:d/6lj8dG0
745 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:49:44 ID:zcVxWxrx0
新潟県と新潟市は別物
世間で言われるほど多くは降らないと言うこと。
名古屋市 岐阜市 新潟市
2000年 16cm 22cm 16cm
2001年 10cm 15cm 55cm
2002年 17cm 29cm 27cm
2003年 *2cm 15cm 27cm
2004年 *9cm 17cm 22cm
2005年 *8cm 22cm 24cm
2006年 23cm 32cm 24cm
2007年 *1cm 10cm *6cm
2008年 13cm *7cm 10cm
2009年 --cm *7cm 21cm
746 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:54:16 ID:WhbWr+mx0
南国の人間からすれば、平均20cm積もればすごいわw
747 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:55:12 ID:tM/bKqo/O
新潟市の周辺は豪雪地帯だろ。
今年1月に長岡行ったら雪1mくらいあったぞ。
交通機関と道路網はズタズタのひどいありさまだった。
新潟市の夜はすごく冷え込むし夜の街もすぐに人がいなくなる。
僻地で豪雪はつらいな。
748 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:57:37 ID:zcVxWxrx0
金沢 積雪累計360cm 最深積雪53cm
新潟 積雪累計255cm 最深積雪39cm
金沢が新潟に勝っているのは積雪量だなw
749 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:02:53 ID:zcVxWxrx0
>>747 嘘・大袈裟・虚偽の風説の流布はキムの18番w
長岡市と新潟市は別物。新潟市も金沢市も気温に関しては大差ない。
新潟市の平均気温は意外にもサンフランシスコとかワシントンと同じくらい。
北関東と同じくらい。宇都宮市より僅かに高い。
こうやって全国の数値見てると
沖縄っていつもピンかキリのどっちかだな。
●人口が爆発的に増加し、少子高齢化とは無縁でも失業率と求人倍率はダントツの最下位。
●商社や支店が多いが都市銀はみずほ1支店のみ。
●DFSやアウトレットで高級ブランドが充実していているが
中間層の値段設定の有名セレクトショップがゼロ。それどころかザラは愚かGAPすら存在しない。
●航空網が充実し、那覇市内に都市モノレールが発達していても那覇市外への県内軌道アクセスは皆無。
●スタバは爆発的に増えてもシアトルズ、タリーズは撤退。プロント、エクセシオールは話題すら無し。
●スポーツはゴルフやボクシングは世界クラスでもオリンピックメダル受賞者は無し。
●音楽関連などの芸能分野は強いが文学関連ではてんで駄目。
いろいろな分野の全国的な統計を見てると自分の地域のポジションが見えてきて興味深い。
まぁ沖縄はコレだけアンバランスだと統計でいつも目立ってある意味存在感が増すけどね。
751 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:15:32 ID:d/6lj8dG0
752 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:20:32 ID:zcVxWxrx0
>>751 積雪量のデータも既出で色んなスレでソース付きでよく見かけるぞ。
キムが負けてるものは全て「捏造ニダ」って騒ぐんだな、チョン公と同じだなw
753 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:43:28 ID:TioqpWv60
>>752 俺も何回もそのデータを見たな。しかしこれだからなw
金沢 積雪累計360cm 最深積雪53cm
新潟 積雪累計255cm 最深積雪39cm
ワロタw先に煽ってきた金沢人が墓穴を掘っているw
754 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:02:40 ID:gHShQSfV0
俺、この都市の中で金沢だけは住みたくないわw
終電は夜の10時だし、豪雪地帯だし、熊が出るしw
755 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:33:31 ID:jFs1RJKf0
↑
同感
ついでに夜の歓楽街は寂しいしな
そっち系は●●温泉にまかせてるんだな
756 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:34:18 ID:d/6lj8dG0
>>754 この中の都市や平成大合併政令市などの規模からいって終電ってそんなに重要なモノじゃないだろ
何れにしろ地価の安い田舎だよ、普通なら都心かその近くに住むんじゃない?
そして残念ながら、このランキングには新潟の影すらありませんね〜
http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=tosi.html ■住んでみたい都市・ファッショナブルな都市■
住んでみたい都市
1 札幌市(北海道を含む) 592人 11.8%
2 横浜市 509人 10.1%
3 京都市 497人 9.9%
4 神戸市 349人 6.9%
5 仙台市 307人 6.1%
6 東京都 293人 5.8%
7 福岡市(博多を含む) 290人 5.7%
8 大阪市 213人 4.2%
9 金沢市 171人 3.4%
10 鎌倉市 139人 2.8%
ファッショナブルだと思う都市
1 横浜市(神奈川を含む) 977人 17.1%
2 東京都(渋谷、青山、銀座を含む) 977人 17.1%
3 神戸市 910人 15.9%
4 札幌市 485人 8.5%
5 京都市 460人 8.1%
6 大阪市 356人 6.2%
7 福岡市(博多を含む) 290人 5.1%
8 仙台市 202人 3.5%
9 長崎市 121人 2.1%
10 金沢市 93人 1.6
仙台は当然として、この中の都市で唯一ランクインしているのは金沢市ですね。
新潟クン、くやし〜い?w
757 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:47:27 ID:d/6lj8dG0
758 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:21:16 ID:Qy7IiuMN0
756 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/10/17(日) 17:34:18 ID:d/6lj8dG0
この中の都市や平成大合併政令市などの規模からいって
終電ってそんなに重要なモノじゃないだろ
↑
こいつバカじゃねw
なるほど、いまだに自動改札がなくて、駅員が切符をパンチして、
おまけに終電が夜の10時なんて糞田舎らしいのも理由がある訳だな。
金沢駅から直線400m進んだところは、、、、
豪快に広がる百万石観光田(笑)m9(^Д^)ブギャーw
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ちなみにクマの繁殖地も金沢駅から近いそうです(笑)m9(^Д^)ブギャーw
僻地金沢村のクマ被害は今年何件目ですか?w
759 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:36:38 ID:d/6lj8dG0
>>758 新潟君は「金沢」の二文字を出すと突然、暴走始めるよね?w
他には、百姓、田んぼ、田舎って言葉にも激しく化学反応を起こすw
新潟は、百姓、田んぼ、田舎って普遍的全国イメージの反面、日本海側リーダー笑()を自称して挽回したいが為に、
イメージの良い「金沢」を過剰に意識する。金沢だけは日本海側都市で同じ北陸地方で有りながらも人気あるのは金沢。
新潟はどんなに努力しても、その領域には達する事は適わないからねw
ったく笑えるが、更なる新潟を襲う悲劇が↓待ち受けているんだね笑() 県庁でこんな調査しているのビックリwwwwwwwww
340 名前:香林坊の薔薇[] 投稿日:2010/10/15(金) 15:25:19 ID:SzU3bpt50
このスレを見ても解るとおり新潟が金沢に恐れ恐怖を抱く訳↓
平成21年2月 新潟県知事政策局 2014年問題
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/20chousa7,0.pdf 2014年に対する懸念:新潟県民の回答例
・運行本数の減少や枝線化など上越新幹線の利便性低下
・企業の支店や営業所の移転、観光客の減少、ストロー現象などの経済面への影響
・北越特急やJRの特急、快速の廃止や利便性の低下
・北陸線、信越線、ホクホク線などの生活交通である鉄道の維持への懸念
・上越、北陸の2つの新幹線ルートによる新潟県の分断や地位低下
・北陸地方の拠点性向上など地域間競争の激化
☆北陸新幹線開業への危機感について 危機感ある=78%(新潟市)
危機感あり市民の具体的な回答
・企業の移転や顧客の流出
・上越新幹線の減便、利便性の低下
・北陸線、信越線、ほくほく線の利便性低下
・県内駅の停車本数が少ない
・観光客が北陸方面に流れ新潟県にこなくなる恐れ
・北陸新幹線に向けた行政の取り組みがみえない
・日本海側の拠点が新潟から北陸方面に移る恐れがある
自称、日本海側のリーダーを名乗る新潟だが、名ばかりの能力もその資格もない事が
泉田県知事の北陸新幹線建設妨害のプロレスもどき行為によって白日の下に晒されたのは
全国ニュースでも知られた事だが、県のトップから、この2ちゃんに張り付く最下層の糞どもから
本当に新潟人てセコイしみっともない。
すっこどれ、百姓がw
760 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:41:28 ID:Qy7IiuMN0
ID:d/6lj8dG0 長文の連投に必死さが滲み出てるなw
<キム沢村>
鎖国僻地中核村w
オフィス空室率爆上げw
商業販売額大激減w
ひょうたん池の釣堀港w
敗者復活戦で掴んだJFLヨエーゲン金沢w
終電が夜の10時w
ショボイ一本道のチビ糞田舎商店街w
年商大激減の糞田舎ヤマト百貨店w 地域一番店の年商がたったの240億円w
大手総合商社夜逃げw
(笑)m9(^Д^)ブギャーw
761 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:50:04 ID:t3rSMeS+0
地方都市で都心、副都心、新都心、旧都心が揃っているのは金沢だけ
新潟やこのスレの田舎町とは格が違い過ぎます
762 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:59:55 ID:G45svL6vO
>>761 そんなの金沢人以外は誰も知らないけど
金沢の都心ってどこ?
写真を見たが県庁の周りや駅の周りなんか水田だらけじゃん
763 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:04:57 ID:Qy7IiuMN0
764 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:22:20 ID:aJgjutZi0
この画像から加賀百万石の面影がうかがえるよな
やっぱり金沢は一味違うよな
765 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:26:11 ID:ENXcsy+J0
流石100万石w100万石の名の通りコメどころww
水田の広さは伊達じゃないなw
766 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:27:36 ID:Qy7IiuMN0
中心駅の近くとか、県庁の近くで、
水田が豪快に広がっているのは金沢くらいだろうな。
やっぱり金沢は一味違うよなw
767 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:28:09 ID:2ye+qbIuO
新潟も含め、この中で、中心から20km圏内の人口が最も多いのは那覇。
768 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:30:05 ID:Qy7IiuMN0
水田があるから凄いんじゃなくて、
中心駅の近くや、県庁の近くと言う一等地に広がるところが凄いんだよな
その一等地の水田の広さは伊達じゃないし、やっぱり金沢は一味違うよなw
769 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:10:18 ID:6bb9eRy60
>>763田舎過ぎワロタw確実に高松、松山より下だな。
オフィスビルの床面積数(2008年総務省統計)
那覇市 2,438,832 m2 県庁所在地第33位
==以下、那覇を下回る県庁所在地===
青森市 2,157,998 m2
山形市 2,138,834 m2
福島市 1,991,403 m2
福井市 2,408,513 m2
甲府市 1,716,393 m2
津_市 2,102,266 m2
大津市 1,806,364 m2
奈良市 2,009,388 m2
鳥取市 1,392,115 m2
松江市 1,350,568 m2
山口市 1,419,315 m2
徳島市 2,239,633 m2
高知市 2,337,008 m2
佐賀市 1,936,996 m2
771 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:54:20 ID:cwrOoDcZ0
↑どっかの国みたいにソースの無い模造データも1万回貼り続ければ真実になるってか?
772 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:08:49 ID:+5BpX2lf0
>>771はアホだから未だにソースを探し出せない琉球土人
オフィスビルの床面積数(2008年総務省統計)
県庁所在地第32位 宮崎市 2,479,711 m2 人口372,032 人
県庁所在地第33位 那覇市 2,438,832 m2 人口314,031 人
県庁所在地第34位 福井市 2,408,513 m2 人口265,896 人
福井市は人口の割に大健闘!
774 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:17:59 ID:cwrOoDcZ0
>>773 そりゃどっかの国と同じでもう模造したら
後には簡単に引けるもんじゃないもんな。
その模造をそれらしく見せるために為に
また新しい模造を繰り返して...
>>774 琉球土人は気に入らないデータを「捏造ニダ」と連呼し続けたら消えてなくなると思ってんのかな?
日本国の総務省が2008年に集計したデータだから、日本語でちゃんと調べてみようね。
776 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:28:47 ID:d/6lj8dG0
沖縄もシナに近いから何かと大変だろうて、
今や中国は上海バブルも終わり、人権弾圧懲罰関税が掛けられようとしているから
海外資本は撤退の準備をしている。
東シナ海がきな臭くならなければ良いな。
777 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:35:08 ID:npzQCnhE0
金沢は富山市まで約50km福井市まで約70kmなんだよな。
富山への県境なんて金沢の市街地から10km程度。
このスレの中じゃ近隣の県庁所在地が近い都市は金沢くらいだろ。
次は宇都宮くらいか。
778 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:36:12 ID:cwrOoDcZ0
>>775 一番簡単なのはそのリンク先を貼ればいいだけのこと。
決定的な証拠を目の前に提示されれば誰でも黙るよ。
まぁそんなもん実在しないから到底無理な提案だろうけど...
>>778 琉球土人は今日も全く成長しないよな。
今日も一日張り付いて「捏造ニダ」「ソースくれくれ」この2言しか書いてないしな。
足りない頭を少しは使って頑張ってみようという意欲がゼロ。
だから貧しいナマケモノ土人とバカにされるんだよ。
780 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:54:35 ID:cwrOoDcZ0
オフィス空室率
鹿児島 13.2%(2010.6)
宇都宮 13.3%(2009.12)
松山市 17.4%(2010.6)
高松市 19.3%(2010.6)
金沢市 24.7%(2010.6)
静岡市 7.5%(2009.12)
浜松市 12.4%(2009.12)
岡山市 13.6%(2009.12)
熊本市 18.8%(2010.6)
新潟市 20.9%(2009.12)
782 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:07:13 ID:I9iv4uXQ0
783 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:10:29 ID:d/6lj8dG0
>>781 高松と松山、金沢が高いが、ここらは地価が安いので自社ビルを建てる、もしくは中古ビルを自社ビルとして
買ってしまう企業も有るんじゃないかな。
特に高松と金沢はそれぞれ四国と北陸の拠点都市だからね。
784 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:14:58 ID:zOD0dERYO
北陸の拠点は富山だろ
785 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:16:59 ID:rzkItJZ80
【中心部の規模および中心部の人口】
DID面積(km2) DID人口密度 DID人口(人)
大阪市 221.66km2 11,857.4人/km2 262万8312人
名古屋 273.69km2 7,889.9人/km2 215万9379人
横浜市 347.52km2 10,036.3人/km2 348万7816人
神戸市 147.80km2 9,536.2人/km2 140万9454人
京都市 140.10km2 9,903.9人/km2 138万7532人
札幌市 227.50km2 7,966.4人/km2 181万2362人
福岡市 150.38km2 8,936.7人/km2 134万3902人
広島市 135.07km2 7,436.9人/km2 100万4506人
仙台市 130.20km2 6,951.9人/km2 90万5139人
静岡市 102.18km2 6,081.4人/km2 62万1397人
新潟市 100.90km2 5,738.7人/km2 57万9033人
熊本市 83.32km2 6,675.3人/km2 55万4902人
鹿児島 74.68km2 6,539.8人/km2 48万8393人
浜松市 84.21km2 5,604.4人/km2 47万1949人
岡山市 78.46km2 5,797.9人/km2 45万4902人
松山市 66.13km2 6,328.4人/km2 41万8500人
786 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:27:45 ID:d/6lj8dG0
>>784 確か電力会社は富山に有るんだよね
それでもNTTや郵政、その他もろもろで金沢が北陸を掌握していると全国展開している企業はそう考えているよjk。
富山−金沢は距離も近く50キロか60キロ程度しか離れてなくしかもその間には富山の主要都市が連なっている。
その反対方向の金沢−福井も70キロか80キロ程度の距離しかなくその間は石川の主要部分が連なる。
四国は高松−松山は100キロ以上離れており、その間は何も無い。倉敷までは瀬戸大橋を渡る。
栃木の宇都宮は県内の北部に位置し南部は東京に行ってしまう。
これは長野県の長野市も似たような感じで、その更に北の新潟も県内の北部に位置し、新潟より東京へ行ってしまう。
これで考えると求心力でいえば結果として金沢は低くないと思うけどね、実際はどうなんだろうか。
787 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:31:24 ID:rzkItJZ80
実際は…
孤立した北陸3県の真ん中でタナボタ的な支店経済配置があったが、
中部関西に飲み込まれ、空室率は25%
人口の減少と国内経済の縮小で、利益を生み出さない中間管理支店の
統廃合は真っ先に進むと思われる。
788 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:38:34 ID:qdkI0iWd0
電車でいえば確かに新潟県は上越新幹線があるおかげで助かっているな
アルビレックスの試合が21時に終わるとして、打ち上げに一時間かけるとして、普通の電車では間に合わない
でも新幹線の最終で長岡に接続したら急行北国で柏崎に帰れる
越後往復切符でいくから往復3000円で
この利便性は北陸新幹線が開業しても金沢には享受されないだろうなw
789 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:41:18 ID:d/6lj8dG0
>>787 新潟も長野も新幹線が開通して東京から一番遠くなった県庁所在地は衰退した面も有ったと思う。
新幹線が出来る前は県内の求心力は高かったんだろうね。
北陸も、新幹線が開通すると富山方面で似たような現象が起きないとも限らないな。
しかしそれにしても富山市−金沢市は近く、その間に富山県の主要部分が連なっているから、また少し違う気もする。
金沢がどれだけ新幹線開業後を見据えた政策をしてるかに掛かっていると思うね。
790 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:46:37 ID:npzQCnhE0
金沢駅前のファッショビルは年間600万人の来客者が訪れ
その内の3割が富山と福井の客だからな。
2割は富山県からで富山県の人口は110万人だから県人口より多いな。
香林坊の109なんて4割が県外からの客。
これだけ隣県から集客できる都市はこのメンツじゃ金沢くらいだろうね。
791 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:47:58 ID:qvMg0h6F0
シコシコ
>>785 中心部=DIDではないぞ、市街地ではあるかも知れんが
DIDは単に人が住んでるかどうかだけで商業やオフィスの集積は考慮されてない
793 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:52:29 ID:npzQCnhE0
そして金沢は来春にビームスとジャーナルスタンダードが開店予定。
5大セレクトショップの一つジャーナルスタンダードは
大都市以外では金沢が初だな。
ジャーナルスタンダードの出店地
札幌
仙台
東京
横浜
大宮
名古屋
大阪
京都
神戸
広島
福岡
795 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:55:06 ID:d/6lj8dG0
>>790 それは金沢から隣県の富山市や福井市が近いってのも有るんだろうし、ETC効果も有るので殊更この求心力の面では
有利だろうね。
しかし北陸3県で、大きい県くらいの面積規模である、北陸が1県ならば県外からの求心力はどうだったんだろうか?
そうなれば金沢市は、とっくに政令市規模だったかも知れないが、これはIFの話でしかない。
しかし3県分の地方交付金や予算が組まれている訳で狭い北陸に県庁3つ有って良かったんではないかな
四国にも同じことが言えると思う。
796 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:55:32 ID:npzQCnhE0
そして金沢は新幹線開通で東京、名古屋、大阪の始発終着駅となる。
3大都市すべて2時間30分圏内だな。
交流人口も大幅に増えるしまだまだ発展が可能。
将来性とポテンシャルが違うのよ。
797 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:58:07 ID:npzQCnhE0
ちなみに3大都市への始発終着駅となる都市は金沢以外にないな。
日本海側じゃ圧倒的な存在感となるね。
798 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:03:01 ID:npzQCnhE0
金沢だけが勢いあって申し訳ないですw
799 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:04:56 ID:d/6lj8dG0
平成大合併で政令市が続々誕生した訳だが
県庁とは政令市と同等以上の価値が有る。
狭い北陸、四国で県庁が3つ4つ有るって強いね。
香川県なんて狭い、高松市はその県庁所在地なんだから、これは政令市と同じようなモノなんじゃないのか?
800 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:25:47 ID:qdkI0iWd0
>>799 例えば県人口でさえ新潟市に負ける福井にだって県庁はある
四国だって同じもの
狭い面積に県庁がいくつあるかって馬鹿?w
801 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:42:38 ID:ZgCyVNkOO
みんな沖縄人いじり過ぎだw
803 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:04:59 ID:K8dkieWy0
次のスレタイは、これでいいでしょ↓
【宇都宮金沢松山高松鹿児島】上位中核市スレ2
804 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:10:28 ID:p9AdK35c0
>>803 それで格上の新潟市に、金沢ごときが凸してこなければそれでもおkです
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:15:41 ID:p9AdK35c0
そうでなければ、そもそも金沢がいる必要はないでしょう?
このスレのためにも、金沢は除名してください
806 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:22:21 ID:EsMsY0ic0
>>804 何を言ってる私はこのスレを最初から見ているんだが
金沢が都市画像を貼り、誰かがシアトルベストコーヒーを加えた都市一覧を出したあたりから
新潟が監視していたのか我慢しきれずに飛び出して来たんじゃないのかね。
それも金沢人に成りすまして変な金沢自慢、それも一言二言のをしだして
IDを変え、それにアンカーつけて金沢を叩く大義名分をこしらえて
金沢叩きようのコピペのラッシュが始まったんじゃなかったのかね?
ちゃんと天はみてるんだよ。大バカモノ!
薄汚い貧しい新潟百姓は2度とここに出てくるな!
807 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:23:05 ID:WwAawLm30
>>799 チビ県の県庁はチビ。
広島や岡山と比較すると高松はチビすぎる。
808 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:25:11 ID:L16vqcTp0
809 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:26:20 ID:WwAawLm30
>>799 チビ県の県庁がチビな例。
鳥取・島根・高知・徳島・福井などは県がチビで、その県庁所在地もチビ。
>>806 そういう金沢人に悪い人はいない的なアピールがウザイ
成り済ましにしては度が過ぎてるし半分は本物の金沢人じゃねーのか?
811 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:28:49 ID:q1g6NdBgO
新潟は金沢のストーカーだからな。
金沢関連のスレはすべて監視してる。
荒らし方も半端じゃない。
812 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:30:03 ID:WwAawLm30
>>803 スレを立てた人が、どのような考えで那覇を入れたのか知りたいところだ。
中核市でないのに含めたことが原因で荒れているようだ。
那覇もここに含められたために、単独では太刀打ちできないので周囲の市町村を含める話ばかりになっている。
次スレはそれが正解でしょう。
813 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:33:22 ID:v10NJzjlO
野々市のストーカーにストーカーと言われた新潟
814 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:35:58 ID:EsMsY0ic0
>>809 県庁が多いほど地方交付金もその分配分されるだろう。
北海道と九州、北海道は県庁は一つしかないが九州は6つの県庁がある
もちろんGDPでは九州>>>>>北海道
北海道こそ、県庁をあと一つか、政令市をあと2つ欲しかったところだと思う。
アルビ関連スレや他の新潟関係スレを監視して10年も粘着してる金沢の方が
ストーカーじゃないのか?w
10年もひとつの地域に粘着なんてなかなかできることじゃないぞw
816 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:39:26 ID:WwAawLm30
>>814 地方交付税なんて不足分を補填しているので、チビ県には少額しか交付されない。
規模の大きな県には多額の交付がある。(財政状況が同じ場合)
817 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:42:09 ID:EsMsY0ic0
>>816 西日本と東日本(関東除く)を比較してごらん。
西日本は県面積が小さい=県庁の数が多い
東日本へいくほど県境は大雑把にになり県は大きい=県庁の数が少ない
GDPでは西日本>>>>東日本だよjk
東日本と西日本の総生産は、愛知県(名古屋)をどっちに含めるかで変わってくるような・・・ってか名古屋を西に含んで互角ってところじゃないか?
819 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:47:33 ID:WwAawLm30
>
>>817 関東除くって冗談なの?
勝手な都合で関東を除いたデータで比較するとは笑える。
チビ県は所詮チビでしかない。
820 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:47:59 ID:EsMsY0ic0
>>815 そんなことは知らんがJリーグを地理板にまで持ち込んで過剰にアピールしているのは新潟だろ
サッカーファン同士のいがみ合いか知らないがここでは関係ない話だろ。
そもそも新潟は異常だよ、サッカークラブごときでそこまで熱くなんなさいな。
こんなもん何所でも有るだろうが新潟は本当に特異性の塊だよな。
821 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:50:18 ID:q1g6NdBgO
県庁があることで行政力があるんだよな。
企業や産業の誘致がまったく違う。
金沢のとなりの福井なんて原発が15基もある。
県庁は車のエンジンみたいなもの。
北陸は狭い地域にエンジンが3つあり
ともに同じ経済圏。
ここが他県と違うとこだな。
822 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:52:06 ID:EsMsY0ic0
>>819 関東を除くとは東京都のことだよ、ここだけは県(都)面積が小さい。神奈川も然程広くない。
あとの東日本は、県の境界線が大雑把。
日本の文化や文明は西日本から始まったから仕方が無いことだがな
新潟なんて昔は、罪人の流刑地みたいな土地だったし北海道なんて蝦夷で人が住んでない土地だった。
823 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:54:57 ID:WwAawLm30
規模とは人口であり面積ではありません。
チビ県代表 鳥取・島根・高知・徳島・福井・佐賀・山梨・香川
大規模県代表 神奈川・大阪・愛知・埼玉・千葉・兵庫・北海道・福岡
大規模県代表の県庁所在地>>>>>>>>>>チビ県代表の県庁所在地
824 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:58:28 ID:WwAawLm30
チビ県代表 鳥取・島根・高知・徳島・福井・佐賀・山梨・香川 ← 県も県庁も失礼だがカス揃いw
825 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:03:12 ID:cWQOIo6p0
>>817 北陸は最大都市金沢を要に、
魚津富山高岡小松福井敦賀と都市が連なってるのに感心しますね
当方仙台ですが、東北で都市が比較的近接してるのは、
福島中通りや岩手内陸、あるいは山形内陸ですが、北陸からみると小粒ですね
826 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:04:08 ID:q1g6NdBgO
新潟や北関東の都市は文化的なものが薄いよな。
何の特徴もないというか。
それが街並みにも現れてる。
827 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:07:29 ID:zEgaGQfLO
高松>>>横浜神戸
高松には高等裁判所がある
>>820 でも粘着してるのは事実だろw
サッカーだけじゃなく高校野球とか芸スポにも粘着金沢人は出没するからな
ニョイwwwとかわけのわからない粘着レスを飽きもせず書き込んでるしな
むしろ地理お国自慢板の内容を他に持ち込んでるのが金沢人なんだがなw
829 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:09:56 ID:WwAawLm30
>>827 高等裁判所なんて国の都合で設置してあるにすぎない。
カス県庁所在地の仲間であることに変わりはない。
チビ県代表 鳥取・島根・高知・徳島・福井・佐賀・山梨・香川 ← 県も県庁も失礼だがカス揃いw
830 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:10:26 ID:EsMsY0ic0
>>825 仙台市は東北の中というより関東南部以外の都市では異例の成功都市だと思う
拠点性、オフィス、繁華街、歓楽街、ブランド、観光、インフラ、大学、産業、所得水準のどれをとっても
立派なもの。
831 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:21:11 ID:q1g6NdBgO
富山の黒部みたいな田舎にすらYKKみたいな世界的な企業あるしな。
石川だとかほく市にはスーパーコンピューターの富士通プロダクツあるし
加賀市なんか車やバイクのチェーン製造で世界シェアNO1の大同工業なんかもあるな。
北陸はど田舎でも世界に通用する企業がたくさんあるんだよな。
832 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:25:20 ID:+OGUQBqnO
オフィス床面積とかあてにならない。
それだったら面積のでかい市が有利だろ。それは公平じゃない。
833 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:27:33 ID:BPw7QMnB0
790 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/10/17(日) 22:46:37 ID:npzQCnhE0
金沢駅前のファッショビルは年間600万人の来客者が訪れ
その内の3割が富山と福井の客だからな。
2割は富山県からで富山県の人口は110万人だから県人口より多いな。
香林坊の109なんて4割が県外からの客。
↑
これって北國バカ新聞の発表した「週末新装大バーゲン」の確変時の数字を
常時維持してるかの様に大袈裟に報道したものだぞw
いつも3割とか4割の集客なんかないからな。しかも、その他の店舗なんて死に体だぞw
昨日騒いでたID:d/6lj8dG0の正体は金沢japonだな。
レスを読み返して見ると分かる。あのキチガイ独特の言い回しだ。
>>829 カスの高松が上位中核市なのは何故だ?
もしかして那覇と同様に高松も外すべきなのか?
835 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:33:00 ID:EsMsY0ic0
高松は立派な都市だろう。四国の拠点中枢都市だ。
香川県は小さいが、これ自体が政令市みたいなものだろ。
平成の大合併政令市以上の価値は祐に有る。
836 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:35:54 ID:WwAawLm30
鳥取・島根・高知・徳島・福井・佐賀・山梨・香川 ← 政令市みたいな価値のある都市か、なるほど。w
837 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:37:50 ID:cWQOIo6p0
>>830 3年前北陸へ行った時は、新潟から北越号でした
柏崎を過ぎると魚津あたりまで日本海が見え、いい眺めです
金沢駅前のホテルに欧米人観光客がワンサカと居て、国際観光都市だなと実感しました
金沢、北陸にはまた行ってみたいものです
838 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:42:25 ID:+OGUQBqnO
那覇の面積は県庁所在地として47位と最下位。しかも46位の5分の1。
那覇周辺を含め、普通の県庁所在地ぐらいの面積になおすと相当の人口。
>>836 カスの高松が上位中核市なのは何故だ?
もしかして那覇と同様に高松も外すべきなのか?
>>832 >>834 中核市でもない那覇がスレタイに混じるのは最初で最後だから、もっと大事に使えよw
841 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:45:07 ID:mN+baOCGO
高松は下位中核市でいいよ
次スレやるなら高松外してくれ
こんな糞スレに高松巻き込まないでいいから
842 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:45:14 ID:+OGUQBqnO
人口密度上位
1位…東京
2位…大阪
3位…神奈川
4位…埼玉
5位…愛知
6位…千葉
7位…福岡
8位…兵庫
9位…沖縄
10位…京都
11位…香川
>>840 カスの高松が上位中核市なのは何故だ?
もしかして那覇と同様に高松も外すべきなのか?
>>832>>834>>838>>839>>841>>842>>845 中核市でもない那覇がスレタイに混じるのは最初で最後だから、もっと大事に使えよw
そう言えば、オフィス模造厨はどこに消えた?www
オフィスビルの床面積数(2008年総務省統計)
旭川市 2,627,333 m2
宮崎市 2,479,711 m2
郡山市 2,464,122 m2
===中核市の壁===
那覇市 2,438,832 m2 ←←←これは恥ずかしい模造田舎
847 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:51:56 ID:WwAawLm30
>>838 >那覇の面積は県庁所在地として47位と最下位。しかも46位の5分の1。
>那覇周辺を含め、普通の県庁所在地ぐらいの面積になおすと相当の人口。
以下参照
>>812 >那覇もここに含められたために、単独では太刀打ちできないので周囲の市町村を含める話ばかりになっている。
848 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:52:01 ID:BPw7QMnB0
>>817 茨城県と同規模の300万人の北陸なんて、
チビ県の小競り合いばかりして決定的な拠点としがない。
どの都市もチビばかり。
金沢なんてその典型で、中心街がチビでガリガリ。
ショボイ一本道の骨に僅かな皮(ビル)が張り付いているだけw
その皮(ビル)も中身が空っぽで剥がれ落ちそうな状態w
駅前広場の周囲も同様で、
いずれも裏側全面ボロ民家と青空駐車場が広がっているw
849 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:52:42 ID:+OGUQBqnO
中核市になれた市は、面積が100km以上と都会度とは関係のない条件があったから。
850 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:52:53 ID:FXlIjMroO
>>841 新潟人が入って来ると
ウンザリするだろ。
金沢人はこれにずっと耐えてる。大人だと思うよ
お国板人口がそもそもいないのか?
よく我慢してられると思うわW
姫路・大分・長崎あたりは
上位中核市より1ランク下になるの?
>>832>>834>>838>>839>>841>>842>>845>>849 中核市でもない那覇がスレタイに混じるのは最初で最後だから、もっと大事に使えよw
そう言えば、オフィス模造厨はどこに消えた?www
オフィスビルの床面積数(2008年総務省統計)
旭川市 2,627,333 m2
宮崎市 2,479,711 m2
郡山市 2,464,122 m2
===中核市の壁===
那覇市 2,438,832 m2 ←←←都会度云々以前の恥ずかしい模造田舎
>>847 カスの高松が上位中核市なのは何故だ?
もしかして那覇と同様に高松も外すべきなのか?
>>832>>834>>838>>839>>841>>842>>845>>849>>853 中核市でもない那覇がスレタイに混じるのは最初で最後だから、もっと大事に使えよw
そう言えば、オフィス模造厨はどこに消えた?www
オフィスビルの床面積数(2008年総務省統計)
高松市 4,121,466 m2
===上位中核市の壁===
旭川市 2,627,333 m2
宮崎市 2,479,711 m2
郡山市 2,464,122 m2
====中核市の壁====
那覇市 2,438,832 m2 ←←←都会度云々以前の恥ずかしい模造田舎
855 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:04:14 ID:q1g6NdBgO
茨城がどんだけ人口いようが
収入が高くても
ただの田舎としかイメージないからな。
自信をもって茨城出身だと東京で言える人はあまりいないだろう。
しょせん東京に依存する植民地みたいなとこだな。
856 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:08:55 ID:mN+baOCGO
>>853 新潟様から見れば高松なんて糞カスなんだろう
大人しくスレから撤退しようぜ
新潟様のお相手は金沢に任せとこうや
金沢も気の毒だとは思うが
857 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:10:59 ID:q1g6NdBgO
金沢に相手されなくなって寂しい新潟w
どんだけストーカーなんだお前ら。
858 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:15:55 ID:+OGUQBqnO
859 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:23:33 ID:zcLI2T5Z0
860 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:24:06 ID:FXlIjMroO
新潟人てコンプレックスの塊みたいな奴らだ。
コンプレックスを晴らす為の執念深さは凄まじき。
金沢人は気のどく杉W
おい新潟人、この執念深さを何で学業や産業にいかせよ!
お前ら2ちゃんだけ大きいな。
馬鹿な大学かこーそつで新潟のちび企業で安い給料で働いてるくせにW
861 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:31:48 ID:oV10mxNw0
オフィス床面積ってのはオフィスが集中してるゾーンの賃貸物件の面積だろ?
面積がでかいから有利とか何言ってるんだ?
郊外の自社ビルとかはいってるわけじゃないぞ
郊外に自社ビル建ってるほうがふりになるわ
862 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:38:05 ID:zcLI2T5Z0
863 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:42:20 ID:FXlIjMroO
新潟人!(笑)
そのスッポンみたいな執念深さを
仕事に活かせ!
例え単純作業でも
工夫して効率を改善したり出来ること有るだろ?
新潟人は無能だからムリかもしれないが
でも執念深さは向ける方向さえ正しいければ
ダメなことじゃないよ。
864 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:03:15 ID:+OGUQBqnO
宮崎や旭川のオフィス街の画像は?
865 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:04:31 ID:tMJWg/hR0
>>859>>862 これらを見ると今まで金沢人が必死に都会アピールして自慢してきたことって
一体何だったの?ってくらいに吹き飛ぶなw
まぁ結局、金沢の実力がその程度だったと言われれば、その通りだわなw
しかし両者とも「目には目を、歯には歯を」で意地悪なくらい徹底しているなw
まるでイスラエル対パレスチナの中東戦争の様な泥沼状態で和平の余地がないな。
まぁ、お互いに頑張れやw
866 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:05:50 ID:+OGUQBqnO
那覇市はつながった一つの市街地の一部。
宮崎市はそれで全部。
ID:zcLI2T5Z0
↑
こいつは金沢キチガイの新潟人です
コピペしか脳がないなんだね
同じコピペを永遠にやってる
富山県スレの金沢人は異常を超越してるな。
ああゆうの見ると新潟も被害者なのでは?って思うけど。
869 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:42:52 ID:+OGUQBqnO
870 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:44:11 ID:3s/uG2E+O
金沢とか幾ら頑張っても県人口がカスだし、これ以上の発展は望めないだろ。
871 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:50:56 ID:q1g6NdBgO
新潟ほんと気持ち悪いな。
こいつら頭の中金沢のことでいっぱいなんだろう。
872 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:11:42 ID:3s/uG2E+O
何でも新潟人と決め付けるお前も気持ち悪いわ。 「金沢とか」て書いただけで松山、高松、鹿児島も含めているんだが?
宇都宮はわからん。
873 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:12:19 ID:cWQOIo6p0
14年ほど前四国を訪れた時、松山市役所か愛媛県庁かはわからなかったが、
その建物の壁に、松山商業高校の甲子園優勝と、
松山−仙台線就航を祝う横断幕があった。同便はその後廃止になったけど、
遠い四国の地で仙台の文字を横断幕で見たのは印象に残ってる
松山城から見た市街地はなかなか都会的。その日ぼっちゃんの湯に入ったが、
大阪からきた若い兄ちゃん2人も、結構都会だみたいなこと言ってましたね
ここの都市は皆、それなりの街だと思いますよ
高松,松山は世間で過小評価されてる
日本人の3割ぐらいは青森>高松,松山だと思ってる
>>874 それ7割は逆ってことじゃないかw当の青森市民でも下だと思ってそうだし
まぁ東京人からすれば大阪と名古屋・横浜が等しく田舎扱いなのと同様に、評価ってのはどうしても相対的なものになっちゃうけど
政令市からすれば中核市なんて全部同等程度に思えるんだろうな、中核市から見た特例市も同様に
877 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:22:54 ID:S4eU+dRiO
878 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:25:42 ID:AUM8nRf50
>>876 松山ショボ(笑)
ここでどんだけ松山人が嘘ばっかり言ってるかよーわかるわ
880 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:33:23 ID:Jm9gCimk0
那覇にあるもの
1世界遺産首里城
2国際貨物取扱国内3位那覇空港
3モノレール
4開業時世界最大級と言われた
アメリカの免税店が空港外にある
5那覇港海底トンネルまもなく完成
6国際クルーズ船本年約60隻入港予定の
那覇港
収容3万人で巨人キャンプがあるセルラー
スタジアム那覇
>>877 それ松山人だから相手にしちゃ駄目
誰も松山なんかのこと都会だと言ってくれない(当然)からね
だから自分でしかも他県人に成りすまして「松山=都会」をアピールするしかない
かわいそうな人なんだよ
883 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:48:34 ID:zEgaGQfLO
高松金沢>宇都宮鹿児島>>松山>>>那覇
スレタイの都市のどれにも思い入れはないが
経済データ見る限りはこんな感じだな。
>>883 妥当だと思います。
5年くらい前なら松山は宇都宮・鹿児島レベルでした。
上の画像をご覧になっていただければおわかりだと思いますが
最近の松山の衰退が激しくて‥‥
885 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:25:29 ID:N8b2Z89w0
「市街地の活気」だけが心の拠り所だったのに
それがただの幻想だったなんて(数多くの画像で露呈)松山人お気の毒さま
886 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:27:26 ID:tMJWg/hR0
高松>宇都宮>金沢・鹿児島>>松山>>那覇
実際に商業を中心に捉えた経済データならこれだよ
887 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:31:07 ID:+OGUQBqnO
>>883那覇の画像や動画見てないの?
あと那覇周辺は鹿児島市や宮崎市より少ない面積(普通の県庁所在地の面積)に115万人いる。
宮崎市とか那覇の16.4倍も面積あるし、静岡市とか沖縄本島よりでかい。
那覇は区みたいな面積。
まず画像を見るべきだ。
888 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:36:48 ID:InMKXxFZ0
>>886 一口に商業と言っても、色んな切り口があるよね。
この板的には、中心部の商業データが最も重要じゃない?
いくら郊外が発展してても中心部がダメだと都市としての評価は低いよね。
889 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:49:03 ID:tMJWg/hR0
>>888 それはよく分かるけど、定義や範囲が難しくなってくる。
ただそれを考慮して確実に言えることは、
中心街限定では宇都宮はランクが下がり、那覇が上がるだけだな。
それがどの程度かが不明なんだけど。
890 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:17:48 ID:InMKXxFZ0
>>889 中心街+駅前なら、そんなに難しくないでしょ。
宇都宮と高松はよく知らないが、鹿児島、金沢、松山とも中心繁華街が比較的賑やか。
地域一番店もそれなりの規模。鹿児島の山形屋は売上が年間500億円規模。
(これでも数年前と比べたらだいぶ減った)
891 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:21:41 ID:N8b2Z89w0
893 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:46:51 ID:Dewnxxt10
どうでもいよ
>>892 酷い寂れっぷり
はっきりいって三重の津や鳥取の米子の商店街レベルじゃん
画像もしょぼいのばっかりだしどう考えても松山はここでは場違い
ここの他の都市と比べるとランク的にもかなり下だから松山はいい加減外したほうがいいと思う
895 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:09:29 ID:S4eU+dRiO
確か松山って平成の大合併で周辺自治体を取りこみまくって10万人以上人口を増やした自治体じゃなかった?
確か愛媛県って合併先進県だよな。テレビでやってたぜ。
>>880 セルラースタジアムって見た目からして3万入らないでしょ
>>886 >>888 商業販売額と人口を見比べて見れば都市の規模や性格が分かる。
高松や金沢は人口の割に商業販売額は多く、特に卸売が高い。
これは高松や金沢が拠点都市、中枢都市である証拠だ。
一方、松山は人口の割に商業販売額が低い。特に卸売は低い。松山は拠点性が低いのだろう。
宇都宮、鹿児島は松山レベルを大きく上回るが
高松、金沢には若干及ばない印象。
898 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:48:35 ID:zEgaGQfLO
ちなみに金沢市の場合、宇都宮や高松のような大合併はしてないから
その分、数値が過小評価されていると考える。
例えば、野々市町を含めると商業販売額は2500億円上がって高松を抜く。
野々市町は人口比の商業販売額では金沢市より高い。
野々市町は人口5万の町に似つかわしくないぐらいの商業都市だからな。
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:50:08 ID:/ytq1riSO
宇都宮人だが繁華街はスレタイの中では最下位だ。
観光が餃子のみだから観光客が繁華街にあまりいない。
東京日帰り圏だからホテルも少ない。だが普通に成城石井とかヨドバシがあり、
オタクショップは下手な政令市より充実している。PARCOとメガドンキてフェスタ(オタショップ集結)の界隈は
賑やか。24階再開発マンションも加わり以外と盛り返してきた。
と見栄を張ってみる
900 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:15:02 ID:NCoVCadvO
セブンイレブン鹿児島進出
これで九州未進出は沖縄だけ
どうする那覇
901 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:55:48 ID:IXw+Vvxx0
新潟・静岡・岡山 は拠点性も都市規模も大きい。
熊本・浜松は は都市規模は大きいが拠点性は小さい。
金沢・高松は は都市規模は小さいが拠点性は高い。
902 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:03:33 ID:5zLGiTGCO
金沢って拠点性高いの?
903 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:05:59 ID:rz7SrRwAO
拠点性が高かったのは昔の話だな
確かに鬱飲み屋はヲタ向けの店が多いな。
でも、おらの欲しいのは宇都宮で売ってなくて
足利まで買いに行ったこともあったっけ。
おらの町から宇都宮も足利も同じ電車賃で行けた時代の話だけどな。
今は電車賃は足利に行くより宇都宮に行くほうが安いよ。
もっぱら宇都宮に買い物に行ってるよ。
905 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:19:48 ID:xJQiy+zUO
>>898 大合併してないじゃなくて、できなかったんだろ。
周辺の市町村全て断られたって話だが
906 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:21:14 ID:+OGUQBqnO
907 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:27:32 ID:InMKXxFZ0
>>905 金沢が京都みたいにプライドが高いというのは聞いたことがある。
友人を見てるとそうは思わないけど、年配層がそうなんだろうな。
908 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:35:43 ID:uioD+jaG0
909 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:01:27 ID:InMKXxFZ0
910 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:04:07 ID:S4eU+dRiO
911 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:17:47 ID:cZCqTQfl0
どこも合併って救済の意味つよくない?
余裕がある自治体の市町村議員が自分の職を失うようなリスクしょってまで賛成する必要ないんだし
912 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:28:10 ID:EsMsY0ic0
>>911 議員だけでは無く役所の管理職クラスも削減は余儀なくされるだろうし
そういうのに繋がって仕事を貰っていた民間企業。
町も順調、仕事も順調こういう既得権を自らドブに捨てれないだろう。
己を滅し公を益す精神なんて綺麗事って感じだろう。
誰だって先ずは自分の生活が大事。
市町村合併って所によって難易度が違いすぎる。
これを求心力云々、単純な話で片付けられる話でも無いんだが
衛星都市まで入れると切が無くなるのも事実だろうな。
913 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:44:25 ID:rz7SrRwAO
何を今更
平成の大合併は地方救済のために出来たモンだし
914 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:55:30 ID:dxgW4XB7O
北関東とか、九州同士の都市比較ならともかく、地域・文化の違う都市をあーだこーだ言ってるのはかなりの暇人だと思うんだが。
べつに宇都宮は最下位でいいよ。餃子しか名物ねーし。
でかい都市だから何だってんだよ。所詮地方都市だろうよ。
餃子食べたい。
916 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:30:57 ID:S4eU+dRiO
920 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:50:36 ID:9hFjdd230
オフィス規模が分かるな
棟数 床面積数 賃料 空室率
新潟市 13,508 棟 6,261,099 u 8,840円 20.9 %
金沢市 07,416 棟 4,486,582 u 7,630円 24.8 %
921 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:57:29 ID:cZCqTQfl0
なんかそれ微妙にちがうんだけど それソースは?
金沢市の賃料が前期の札幌市の賃料だったり
空室率が微妙に前期のより0.1%ふやしてあったり
922 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:59:53 ID:/ytq1riSO
宇都宮餃子は山田邦子の番組を契機にブレイク。
今では人気店はどこも行列し、他県ナンバーも多い。
経済効果はかなり大きい。でもB級グルメが群雄割拠の時代だから
下火になるかも。まぁテレビ出まくりだし、知名度アップに貢献したからいいや!
>>920 新潟は金沢より管轄人口少ないんだから諦めろ。
商圏も小さい。
それゆえ人口増減で過去も未来も永久に金沢に勝てない。
新潟など人口も増やせない程度の力しかない弱小都市。
924 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:07:40 ID:6dvhPWgE0
>>923 新潟の商圏人口は金沢の1.5倍あるしぞ。一次・二次商圏人口ともに勝ってるぞ。
お前は北國新聞の金沢マンセイ過大評価報道を鵜呑みにしてるんだろw
駅前イオンの年に数回しかない大バーゲンの集客=金沢の商圏人口と勘違いしてるだけだろw
経済圏は北陸(茨城県と同規模の300万人)は決定的な拠点都市が確立されてないだろ。
大手総合商社などは富山の配下だし、他にも覇権争いの小競り合いを繰り返しているだろ。
北陸地方の3/4の人口を有する新潟県を一極集中・完全掌握してる新潟の方が強いだろ。
オフィスの縮小撤退で空室率爆上げの金沢の支所数は大激減して新潟より遥かに少ないだろ。
いい加減に新潟に楯突くなよ。も う 諦 め ろw
>>924 お前いつも即反応するよねw
毎度同じレスでw
24時間常駐監視かよw
しかもあらゆるスレで金沢監視してるねw
927 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:14:09 ID:6dvhPWgE0
だって相変わらずキムは大バカ野郎だもんなw
とくに
>>923の大バカ野郎は何回同じことを言わせるんだよ、
相変わらず学習能力がないやつだなw
改めてこれを100回読め!カス!
↓
新潟の商圏人口は金沢の1.5倍あるしぞ。一次・二次商圏人口ともに勝ってるぞ。
お前は北國新聞の金沢マンセイ過大評価報道を鵜呑みにしてるんだろw
駅前イオンの年に数回しかない大バーゲンの集客=金沢の商圏人口と勘違いしてるだけだろw
経済圏は北陸(茨城県と同規模の300万人)は決定的な拠点都市が確立されてないだろ。
大手総合商社などは富山の配下だし、他にも覇権争いの小競り合いを繰り返しているだろ。
北陸地方の3/4の人口を有する新潟県を一極集中・完全掌握してる新潟の方が強いだろ。
オフィスの縮小撤退で空室率爆上げの金沢の支所数は大激減して新潟より遥かに少ないだろ。
いい加減に新潟に楯突くなよ。も う 諦 め ろw
928 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:16:11 ID:ZQlH4FiC0
なにしてんのこの政令指定都市さん
929 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:18:18 ID:wFmuAAZEO
新潟は金沢の3.5倍も広いからな。
新潟が合併前の50万人のとき金沢にオフィス面積で負けてたからな。
所詮新潟なんてそんなレベル。
今じゃ繁華街と歓楽街が金沢に負けてるもんな。
930 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:20:11 ID:wFmuAAZEO
とレスしたら
新潟人は顔真っ赤にして嘘とハッタリのレスしてくるぞ。
931 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:21:44 ID:k0HHipA80
ID:wFmuAAZEOの口癖
「〜からな」
932 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:26:37 ID:6dvhPWgE0
>>929 まってました!その予想通りのレスw
じゃぁ、金沢は面積を3.5倍広げたらオフィスもそれに比例するのかよw
小売なら人口にある程度比例するから面積も影響するけど、
オフィスなんて中心街の集積比率が高いから、単純に比例しないぞw
いい加減に新潟に楯突くなよ。も う 諦 め ろw
大バカ野郎WWWWWWWWWWWWWWWW
933 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:29:18 ID:wFmuAAZEO
新潟は高級ホテルすらないよな。
高級ホテルの需要もない田舎都市。
934 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:30:28 ID:6dvhPWgE0
935 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:35:30 ID:wFmuAAZEO
新潟は嘘とハッタリばかり。
平気でわけのわからんデータを貼り付ける。
金沢にオフィスも歓楽街も負けてるだろ。
そもそも中心部が激しく衰退してる新潟がなんでそこまで自信持てるんだ。
936 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:36:05 ID:ZQlH4FiC0
注
中 核 市 ス レ
です
937 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:39:28 ID:wFmuAAZEO
なんちゃって政令都市の新潟はここに来るなよ。
ほんと田舎もの丸出しで見苦しいわ。
938 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:40:55 ID:6dvhPWgE0
939 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:01:55 ID:cmatlf+c0
みてみたけど
明らかに合併後に1.5倍ぐらいふえてて
中心オフィスゾーンのオフィス面積じゃないな
940 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:07:12 ID:6QaYF1fo0
>>939 お前の方がソースなしでデタラメだなw
だいたい一本道ビル街のキムが、
面状に広がるビル街の新潟よりオフィス面積が大きい訳がないだろ常識w
941 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:32:57 ID:hBMLbTcL0
商工ともバランスが良い宇都宮が最強すぐる
____|_人口_||製造出荷額_|卸売業販売額|小売販売額..|
宇都宮市|*,541,322|×*1,694,897|×**2,168,469|×**,667,457|
金沢市_|*,454,795|×**,515,694|×**2,180,953|×**,605,948|
高松市_|*,441,821|×**,361,043|×**2,271,158|×**,579,608|
鹿児島市|*,617,343|×**,378,472|×**1,910,715|×**,625,800|
松山市_|*,526,314|×**,441,727|×***,953,796|×**,549,143|
>>941 ホント、何で松山がこのスレに加わってるのか分からないレベルだな、別に地域内の拠点性や経済圏規模が大きいわけでもないのに
943 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:49:36 ID:ZQlH4FiC0
>>940 日本語わからない人?
ソースは真上のだろ
944 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:52:08 ID:vAx0STSpO
どんなデータを出そうが新潟、金沢は雪国の田舎というイメージしかない。仮に大都会であったとしても絶対に住みたくない所。
945 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:58:31 ID:8hxANfGaO
新潟人よ、明らかに格上なんだから荒らすのは止しなさい!!
見てる人に金沢と大差ないのかと思われますよ!
946 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:45:42 ID:PX5+mhzuO
新潟は過剰にアビリ杉W
新潟は日本海側最大都市 金沢は日本海側最人気都市
金沢は日本海側て感じしないから日本海側最大の称号は要らないだろ?
金沢は日本海側をアピールすることは寧ろマイナスで中部圏や京都滋賀圏で行ったほうが良い
四国は水不足や台風被害も有るだろう?
台風は瀬戸内はそれほどでも無いか。
鹿児島は噴火と台風。
947 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:44:37 ID:uLveURYRO
948 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:00:06 ID:uLveURYRO
949 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:32:17 ID:wFmuAAZEO
新潟は金沢に怯え24時間金沢関連のスレ監視してる。
こいつらの陰湿さとしつこさは異常。
自己紹介乙
951 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:57:32 ID:uLveURYRO
なるほどぉ。そうかぁ。じゃあ新潟は金沢が発展するのが怖くて怖くてたまらないってことですね。(^-^)
そうかぁ。新潟からすれば金沢が新潟を越えるのが怖い。と、怯えながら過ごしているんだ。
金沢からすれば、最初から越えているってかんじでしょうか。
952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:04:21 ID:wFmuAAZEO
金沢は北陸内で一極集中にむかってる。
かたや新潟は中心部が寂れ航空便の相次ぐ廃止で
拠点性が大きく低下中。
新潟が一番負担金を出す北陸新幹線が金沢まで開通したら
上越新幹線は大幅に減便される。
だから金沢のことが憎くてしょうがないみたいだな。
953 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:27:18 ID:t6Mo0eg80
>金沢は北陸内で一極集中にむかってる。
北陸の呼び名自体が分裂の象徴。
東北だとか関東は県よりも広い地域の呼び名。
北陸とは元々は一つの県だったが、仲違いを起して分裂した地域の呼び名。
だから北陸は福島や秋田と同程度の面積しかない。
東北や関東に相当する呼び名は中部になる。
現在も分裂したままで合併の兆しはない。
954 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:28:25 ID:t6Mo0eg80
>新潟は中心部が寂れ航空便の相次ぐ廃止
これが現実。
5年後の空港利用者数予測(定期便)
新潟空港 現在の旅客数 5年後の旅客数(4.6%減少)
国際線 上海 ソウル グアム(ハルビン・ハバロスクフ・ウラジオストクは廃止) 208,676 160,000
国内線 札幌 中部国際 伊丹 福岡 那覇 840,167 840,167 (現状維持)
富山空港 現在の旅客数 5年後の旅客数(84.0%減少)
国際線 ソウル 上海(大連・ウラジオストクは廃止) 129,058 100,000
国内線 札幌(羽田は廃止) 992,565 80,000
小松飛行場 現在の旅客数 5年後の旅客数(70.2%減少)
国際線 ソウル 上海 台北 92,474 92,474 (現状維持)
国内線 羽田 成田 札幌 仙台 福岡 那覇 (静岡は廃止 羽田は大幅減少) 2,270,500 600,000
955 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:29:45 ID:t6Mo0eg80
新幹線が開通したところで岩手と同等。端から蚊帳の外。
新幹線における東京との関係 東京駅からの実キロ(km)
100 200 300 400 500
←埼玉県→←栃木県―→←―福島県―→←―宮城県―→←―――岩手県――――→
大宮 宇都宮 郡山 福島 仙台 一ノ関 北上
30.3 109.0 213.9 255.1 325.4 406.3 448.6
←群馬県―→←―――新潟県―――→
高崎 越後湯沢 長岡 新潟
107.6 182.7 245.1 300.8
←―長野県―→←―新潟県――→←富山県→←石川県―→
上田 長野 上越 糸魚川 富山 金沢
192.7 226.0 285.5 322.5 395.5 454.0
956 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:52:02 ID:t6Mo0eg80
957 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:20:05 ID:wFmuAAZEO
新潟はこのように金沢に怯え否定に必死となるw
ほんとうに格上だと思ってたらここまで必死にならんだろ。
しょせん新潟なんて50万都市だな。
958 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:24:40 ID:ae2+nxoQ0
新潟人いい加減にしろよ。
どんだけ荒らせば気が済むんだよ。
他の都市に迷惑だろ。
かなしくならないか?・・・
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:40:08 ID:alF7VNtV0
>金沢は北陸内で一極集中にむかってる。
↑
北陸そのものが草刈場として解体され、名古屋や大阪の所轄に組み込まれてるんだがなw
北陸新幹線開業でさらに拍車がかかり、北陸東地域は東京の所轄のケースも出てくる。
もともと県に毛が生えた程度の亜ブロック。
>>しょせん新潟なんて50万都市だな。
↑
新潟は合併前から60〜70万都市の実力があった。
同規模都市の中では最も商業販売額・人口密度・DID人口・昼夜人口比などが高かった。
1964年の大地震で昭和の大合併が頓挫し、
平成になってから細かい弱小自治体の救済も抱き合わせで合併が行われただけ。
西蒲区や南区は不要。現面積の半分近くでも70万人の政令指定都市になれる。
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:04:39 ID:hS0W2mxX0
3大都市圏・4大中枢都市以外では、
小売:新潟市、卸売:高松市がトップなのかな?
繁華街、歓楽街の活気・賑わいは、熊本市がトップと個人的に見て回った感じでは確信したけどな。
交流人口では金沢がトップかな?
宇都宮 抽出レス数:123
金 沢 抽出レス数:349
松 山 抽出レス数:139
高 松 抽出レス数:163
鹿児島 抽出レス数:130
那 覇 抽出レス数:153
新 潟 抽出レス数:188
マジでいい加減にしろよww
3大都市圏・4大中枢都市以外の実力都市
________|昼間人口 |人口. |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【岩手県】盛岡市_|(**,317,473)|*,298,293|D106.4|×*,*80,448|×1,918|×**,218,157|×***,947,280|×**,366,645|01
【福島県】郡山市_|(**,359,311)|*,338,835|×106.0|×*,*75,525|×1,852|×**,893,428|×**1,074,822|×**,416,571|00
【新潟県】新潟市_|(**,828,492)|*,812,223|×102.0|@*,162,937|@6,810|D*1,116,751|@**2,631,003|@**,940,963|21
【富山県】富山市_|(**,446,319)|*,420,423|×106.2|×*,104,228|×1,630|C*1,372,527|×**1,311,435|×**,510,045|02
【石川県】金沢市_|(**,497,275)|*,457,273|B108.7|×*,121,237|×*,855|×**,515,694|C**2,180,953|×**,605,948|05
【福井県】福井市_|(**,296,801)|*,267,398|@111.0|×*,*65,428|×1,032|×**,420,553|×***,966,814|×**,386,054|05
【長野県】長野市_|(**,401,425)|*,384,327|×104.4|×*,*84,064|×1,664|×**,475,254|×**1,030,566|×**,451,900|00
【長野県】松本市_|(**,260,914)|*,241,478|C108.0|×*,*59,273|×1,837|×**,611,242|×***,962,642|×**,332,861|02
【岐阜県】岐阜市_|(**,430,895)|*,411,179|×104.8|×*,*97,751|×1,147|×**,283,090|×**1,264,762|×**,459,468|00
【静岡県】静岡市_|(**,743,114)|*,717,198|×103.6|C*,142,416|D2,677|B*1,845,170|A**2,535,218|D**,812,118|11
【静岡県】浜松市_|(**,816,840)|*,811,397|×100.7|D*,138,816|A5,885|@*2,869,350|×**1,966,792|A**,937,653|14
【岡山県】岡山市_|(**,741,980)|*,704,189|×105.4|B*,147,211|×2,409|×*1,017,954|×**1,979,491|B**,859,927|06
【愛媛県】松山市_|(**,526,314)|*,515,772|×102.0|×*,105,578|×2,156|×**,441,727|×***,953,796|×**,549,143|00
【香川県】高松市_|(**,441,821)|*,418,749|×105.5|×*,*98,170|×1,860|×**,361,043|B**2,271,158|×**,579,608|03
【長崎県】長崎市_|(**,456,733)|*,444,117|×102.8|×*,*98,231|×1,852|×**,592,250|×***,742,233|×**,404,901|00
【熊本県】熊本市_|(**,754,291)|*,729,739|×103.4|A*,154,869|B5,213|×**,413,849|×**1,543,647|C**,828,397|09
【大分県】大分市_|(**,482,992)|*,470,826|×102.6|×*,*95,144|×1,209|A*2,823,006|×***,992,114|×**,532,632|04
【宮崎県】宮崎市_|(**,407,032)|*,398,407|×102.2|×*,*89,014|C4,568|×**,219,755|×***,927,317|×**,458,183|02
【鹿児島】鹿児島市|(**,617,343)|*,605,424|×102.0|×*,131,394|×1,878|×**,378,472|D**1,910,715|×**,625,800|01
【沖縄県】那覇市_|(**,348,459)|*,314,897|A110.7|×*,*90,763|×*,231|×**,*28,880|×***,616,044|×**,305,972|04
@5A4B3C2D1
ttp://www.geocities.jp/exotic_toybox/2010spring/index.html
965 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:53:44 ID:k7JExbp60
>>963>>964 序列スレ風にまとめたのか。点数配分はさておき、乙
鹿児島市はこれと言って突出したデータが無いから得点が伸び悩むわな。
さっきテレビ見てたら新潟のノーキョーがネギ配ってるとこやってた。
それからどっかミカンが採れるような地方が寂れてしゃーないってのもやってた。
首都圏の番組な。
967 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:43:53 ID:VwCF4jUF0
968 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:51:34 ID:vR+aOwOa0
鹿児島はいい街だよな。また行きたい街の一つだ。
969 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:30:17 ID:NIRlRQoWO
新潟は日本海側最大都市 を名乗れば良いよね?
金沢は、実際はどうであれそんな称号は金沢にとって意味が無い。
金沢は、脱日本海側をし
中部圏や京都滋賀圏等に
グルーピングされた方が良い。
金沢にとって日本海側イメージと切り離した方が得じゃないか?
日本海側=雑魚、薄ら寒い、田舎、寒い、淋しい こんなマイナスイメージの代表とアピールして何も良いことない。
そのてん新潟っていかにも日本海側!ってイメージでしょう。
970 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:42:57 ID:w//LBTE40
日本海側最大都市って福岡じゃん
971 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:46:34 ID:NIRlRQoWO
マジレスすると極東大陸沿岸にとって新潟が日本海側最大都市とかどうでも良い事でね
重要視する事は
「日本海側から東京に最もアクセスしやすい都市」これだけなんですよ。
だから成田に極東ロシア便が出来れば
新潟空港は用無しで
事実廃止されたでしょう
北越新幹線が開通すれば
今度は金沢や富山、福井が東京にも近くなり
ブラスα元から名古屋、大阪にもアクセス良い。
極東大陸沿岸にとって日本海側で一番便利な所が
金沢や富山、福井に成る可能性は高い。
反対側の太平洋側から見てもそうなる。
また新潟は用無し
こうなる可能性、新潟人が金沢に怯えるる訳はここに有るのでは?!
金沢にとって新潟が日本海側最大とか好きに吠えてろって感じでしょ?
972 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:49:46 ID:GGpKE+CK0
>>963>>964 それはともかく新潟市は札仙広福以外の地方都市では最大じゃね?
てか、その比較表に北九州市が入ってないな。
福岡都市圏でもない独立した都市だろ。
北九州市なら小売販売額が一位になって新潟市が2位になるだろう。
あとは全ての主要地方都市を網羅してるから問題ないな。
973 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:30:20 ID:Yj0t49IJ0
974 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:55:29 ID:cV8qULZx0
>>973 それ、鹿児島じゃなくて、くまんこだよw
住みたい順番
1宇都宮
2金沢
3高松
4松山
5那覇
6鹿児島
都会田舎とかよりトータルで考えて
976 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:13:51 ID:TGCibEcFO
那覇だけは不発弾たくさんあるから御免
977 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:18:59 ID:GGpKE+CK0
思いっきり熊本じゃないですかw電停の屋根が狭くて意味なしだな。
熊本も広島も長崎も松山も架線がクモの巣の様に張っていて、
折角の個性溢れる素晴らしい都市の景観を壊してるのが勿体無いよな。
岡山や鹿児島の「いずろ通り」の様にセンターポール方式にした方が、
スッキリと洗練されて美しくなるのにな。
>>972 3大都市圏・4大中枢都市以外の実力都市
________|昼間人口 |人口. |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【岩手県】盛岡市_|(**,317,473)|*,298,293|D106.4|×*,*80,448|G1,918|×**,218,157|×***,947,280|×**,366,645|05
【秋田県】秋田市_|(**,342,373)|*,325,837|×105.1|×*,*74,394|×*,972|×**,327,017|×***,878,538|×**,376,659|00
【福島県】郡山市_|(**,359,311)|*,338,835|F106.0|×*,*75,525|×1,852|G**,893,428|×**1,074,822|×**,416,571|03
【新潟県】新潟市_|(**,828,492)|*,812,223|×102.0|A*,162,937|@6,810|E*1,116,751|@**2,631,003|A**,940,963|33 1
【富山県】富山市_|(**,446,319)|*,420,423|E106.2|×*,104,228|×1,630|D*1,372,527|×**1,311,435|×**,510,045|07
【石川県】金沢市_|(**,497,275)|*,457,273|B108.7|G*,121,237|×*,855|×**,515,694|C**2,180,953|G**,605,948|13
【福井県】福井市_|(**,296,801)|*,267,398|@111.0|×*,*65,428|×1,032|×**,420,553|×***,966,814|×**,386,054|08
【長野県】長野市_|(**,401,425)|*,384,327|×104.4|×*,*84,064|×1,664|×**,475,254|×**1,030,566|×**,451,900|00
【長野県】松本市_|(**,260,914)|*,241,478|C108.0|×*,*59,273|×1,837|×**,611,242|×***,962,642|×**,332,861|05
【岐阜県】岐阜市_|(**,430,895)|*,411,179|×104.8|×*,*97,751|×1,147|×**,283,090|×**1,264,762|×**,459,468|00
【静岡県】静岡市_|(**,743,114)|*,717,198|×103.6|D*,142,416|D2,677|C*1,845,170|A**2,535,218|E**,812,118|23 4
【静岡県】浜松市_|(**,816,840)|*,811,397|×100.7|E*,138,816|A5,885|@*2,869,350|F**1,966,792|B**,937,653|26 2
【岡山県】岡山市_|(**,741,980)|*,704,189|×105.4|C*,147,211|E2,409|F*1,017,954|D**1,979,491|C**,859,927|19 5
【愛媛県】松山市_|(**,526,314)|*,515,772|×102.0|×*,105,578|F2,156|×**,441,727|×***,953,796|×**,549,143|02
【香川県】高松市_|(**,441,821)|*,418,749|G105.5|×*,*98,170|×1,860|×**,361,043|B**2,271,158|×**,579,608|07
979 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:19:48 ID:KirWFgWJ0
>>974 鹿児島にしては都会っぽいとは思ったけど・・・
「くまんこ」って何だ???
980 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:21:45 ID:cV8qULZx0
くまんこw
【福岡県】北九州市|(*1,010,322)|*,982,805|×102.8|@*,199,406|×*,690|B*2,460,930|E**1,978,663|@*1,090,390|25 3
【長崎県】長崎市_|(**,456,733)|*,444,117|×102.8|×*,*98,231|×1,852|×**,592,250|×***,742,233|×**,404,901|00
【熊本県】熊本市_|(**,754,291)|*,729,739|×103.4|B*,154,869|B5,213|×**,413,849|×**1,543,647|D**,828,397|16
【大分県】大分市_|(**,482,992)|*,470,826|×102.6|×*,*95,144|×1,209|A*2,823,006|×***,992,114|×**,532,632|07
【宮崎県】宮崎市_|(**,407,032)|*,398,407|×102.2|×*,*89,014|C4,568|×**,219,755|×***,927,317|×**,458,183|05
【鹿児島】鹿児島市|(**,617,343)|*,605,424|×102.0|F*,131,394|×1,878|×**,378,472|G**1,910,715|F**,625,800|05
【沖縄県】那覇市_|(**,348,459)|*,314,897|A110.7|×*,*90,763|×*,231|×**,*28,880|×***,616,044|×**,305,972|07
@8A7B6C5D4E3F2G1
982 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:23:03 ID:KirWFgWJ0
>>977 あ、熊本のことなの?鹿児島弁なのかな・・・
「スッキリと洗練されて美しい」鹿児島のドライブ動画も見てみたいな。
983 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:24:07 ID:cV8qULZx0
>>974 鹿児島にしては田舎っぽいと思ったけど・・・
くまんこかw
984 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:25:08 ID:cV8qULZx0
>>982 くまんこの田舎猿芝居もたいがいにしとけよw
985 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:32:45 ID:GGpKE+CK0
>>971 金沢は「眼の上のタンコブ」的存在の富山を潰さない限り、
新潟には対抗出来ないでしょう。
てか富山が簡単に引き下がらないから、はっきり言って無理。
あなた新潟に対して対抗心メラメラだけど、勝ち目ないからいいよ。
それにスレが荒れるから本当にもうヤメなさい。
>>978 なるほど納得。出来れば北九州市も表に並べてください。
人口は勿論だげど小売販売額・サービス業・製造品出荷が強そう。
986 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:36:27 ID:GGpKE+CK0
と思ったら
>>981にあった。サンクスw
思った通りだ。
小倉駅周辺はモノレールが出来てから見た目の都会度がアップしたね。
小倉そごうはオーバーストアで失敗だったけどw
987 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:44:05 ID:jQinixP20
>>982 鹿児島人の中でも、ID:cV8qULZx0 だけの方言と思われ
988 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 05:58:13 ID:SQaD68xsO
鹿児島は
>>906に対抗できる動画がなかったってこと?
989 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:14:09 ID:yswAShYW0
990 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:16:54 ID:er9k2dGJ0
そういえば、熊本市も中核市だったね。本格参戦ですか?
991 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:42:25 ID:k5Nf2EeCO
>>990 来年だか再来年だかの昇格が決まっていて、新興政令市のスレに入っているみたい。
しかしアレだね。中心街のドライブ動画は、日没前後位の時間帯が映えるね。
人も車も多くて、グラデーションのかかった空と街灯りのコントラストが綺麗だ。
鹿児島や金沢のも観てみたい…
>>972 >それはともかく新潟市は札仙広福以外の地方都市では最大じゃね?
なわけないだろw
そんな力ある都市が人口増やせず衰退するかよw
周辺人口規模の少なさからも無理すぎるw
君は2ちゃんのやりすぎだろ。
お国での新潟の過大評価は凄いけどさw
>>978 都市だけで比べても意味なし。
合併でどうにでもなるから。
30km圏など全都市平等な比較でないと。
それから比較項目がどうでもいいのばかり。
994 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:23:20 ID:er9k2dGJ0
>合併でどうにでもなるから。
合併がどれだけ大変が知ってて書いてんのかい?
>>985 まあそんなこと言っててもねえ。
新潟は激衰退。こっちは人口増で周辺人口規模も大きいので余裕があるので。
てかお前がやめろバカ。
新潟がいつも金沢に粘着してきてるんだしシツコイんだよ。
996 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:33:41 ID:J5HwL8xR0
新潟が荒らし続けたまま1000まで来ちゃったな。
まあ衰退してゆく身ゆえの危機感からの断末魔だろな。
997 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:38:00 ID:nOBJkp2m0
金沢→北陸という小さい地方ではあるが、その拠点都市。プチ札仙広福
新潟→広域関東圏の日本海側の拠点都市。関東以外の地方とは関係が比較的薄い
998 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:43:29 ID:YV6R7KDa0
ID:J5HwL8xR0
あんた必死だねw連投に連投を重ねて必死過ぎて笑えるよw
キミの方がよっぽど2chのやり過ぎだよw
いつまでも引篭ってPCで都合の良いデータ解釈ばかりしてないで、
実際に全国の県庁所在地を見て回った方がいいぞw
999 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:45:29 ID:YV6R7KDa0
某掲示板の書込みを拾ってきたから紹介するね
#88
新潟は水増し合併して大きくなっただけの町と思って実際に行った見たら、、、、、
こりゃ金沢は敵わんわ、中心街の大きさなど基本的に全然違うし、街並みもシステムも都会的、
水増し合併のイメージとか全て吹き飛んだ印象がいまだに鮮烈に残っている。
みなさんも謎の都市新潟に実際に行って見ると分かるよ、目からウロコ状態だった。
1000 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:46:12 ID:SQaD68xsO
30km圏内なら、那覇周辺が人口多いな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。