1 :
代行:
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:17:50 ID:ghcq/pqw0
日付変わってからやってみるけど
多分一週間前ぐらいから1日1スレも立てられなくなってる気がする
この糧やkamome鯖初めてで試しに立てたけど
マイナーなプロバイダー幾つか使ってる人じゃないと難しいかな?
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:22:46 ID:ghcq/pqw0
>>3 そっか・・・
ラウンジの代行神ロリに頼んでも無理だったし・・・
北陸スレ今後誰に立てるの頼めばいいんだ?
スレ建てるのって何が必要なの?
新潟市事業仕分け
スポーツ選手とか文化人以外にも与える坂口安吾賞とかマジ意味不明
賞金いくらぐらいやってるんだよ?
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:51:31 ID:Ydkn+quU0
夢も希望も無い新潟人の妄想カキコの応酬はこちらでどうぞ
他人に迷惑かけないで隔離スレとしての機能を立派に果たしてくれ
この板の総意
また金沢人民お得意の、自分の意見が世の総意と勘違いしてレスしてるのな!w
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:18:35 ID:v3H2XCkz0
新潟人よ、北陸関連スレを荒らすの辞めろよ
どれだけ荒らせば気が済むのだ。
>>5 ●(携帯から二ダーランアカウント作れば初回3000ポが着くのでそれを元に増やせばお試し●入手可能)
それとbeポイント1000以上
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 05:03:23 ID:S4n7iCjn0
>>5 何もいらねえわの
規制さえされなきゃね
つうかまた糞スレたてたのか
>>1
乙です!
>>11 ●か無料お試し●があれば優遇されていたけど
10日ぐらい前から優遇なくなり、さらに同じプロバイダーからは5日に1個ぐらいしかスレが立たなくなってるようだ
日東道が無料化されてしばらくが経つがどうよ?試走してみたか?
ところで新潟⇔豊栄のメインルートとして定着した?
新潟市国際課があるでしょ
市役所で国際課があるのは全国でもまれです
>>14 対面区間は80以上で走らないと後ろから煽られるので正直走り難い
80でゼェゼェ息切れするクルマのてるオイラは負け組みww
間違えた
90以上ね
対面通行だからって新新バイパスの感覚で走っていたら追突の危険あり
>>14 そういうお前がまず走ってみろよ。
とろとろ走ってる
>>17見たいな車やトラックがいるとすぐ詰まるから、正直つかわない。
夜はすいてるからいいけど。
以前は目を覆いたくなるほどガッラガラだったよな
無料化されて2.5倍とか増えたようだけどそれでも4車線区間はガラガラ
早く北陸道も無料化してください
>>18 俺はポンコツの軽だけどね
対面通行でガラガラでも100は出すけど・・・
無料化はもうやめよう。
財源に消費税やガソリン税、炭素税導入されるくらいなら有料のままで問題なし。
>>19 ああ、走ったよ
中条までしか行ったことないけど
今日は教習車で詰まってたな
>>22 中条ってことは中条本線料金所の手前か。
対面なら無料でもいいが、4車線で激混みの高速なんぞ詐欺だからな。俺は定額での有料維持がベストだと思うぜ。
有料でもいいよ、ただ全車終日半額上限1000円にしてくれ
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:57:55 ID:B2s9I7r80
むしろ混雑防止のための有料だろ
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:10:18 ID:S4n7iCjn0
>>21 あったりめえだろう
税金を何だと思ってんだ
それにどっち道、消費税は増税されるよ
自民党が最初に言ったことだし
消費税どうのこうの言うけど、一番公平な税制だといわれてる
>消費税どうのこうの言うけど、一番公平な税制だといわれてる
所詮お前はこの程度の奴だったかw
低所得者よ高所得者でも消費額からみれば同じようでも収入所得によって比率が異なる。
なぜなら貯蓄に回る分は課税されないから。貯蓄の余裕があるかどうかで大きく違うことになる。
まだ所得税の方が公平。
>>25 だよね
混むなら意味がない
村上まで走ったが結構混んでて
早いときは80キロくらい出せたが
一部50〜60キロでバイパスか、普通の一般国道並みだったわ
でも信号ないし、ずっとまっすぐだから国道より良いけどね
ちなみに自動車学校の車がいっぱいすぎて邪魔だった
無料だからってみんな使ってるんだろうけど、多すぎで遅くてうざかった
国道7号中条〜新発田を走ったけど思ったより車が走ってた
てっきり下道はガラガラだと思ったんだけど流れが悪く金塚から50km/hくらいだった
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 11:36:39 ID:/MTDYaZA0
>>21 ガソリン税や自動車税などの道路特定財源の余剰分を一般財源にまわし、高速道路の無料化財源を一般財源に求めるなどとわけのわからんことをやっているようだがな。
せめて営業用トラックだけでも無料化して高速料均を節約している一般道を走るトラックを高速にのせれば物流の効率化もできるし、一般道の交通量も減りトラックの排ガスを吸わずに済むし
メリットの方が大きいと思うが。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:12:27 ID:8Q8gsWLg0
何か最近ここのスレ、マシになってねえか
私、三条の田舎もんでよく新潟行くんだけど
国道8号黒崎IC〜三条の約30kmを無料でタラタラと50〜60km/hで走るか
高速料金700円払って高速道路を120km/hで走るより
高速道路を無料化して新新バイパスみたく無料で80km/hと(高速道路としては)タラタラ走るほうがよっぽどいい。
渋滞が嫌だと言う声をよく聞くが北陸自動車道が新潟県縦貫バイパスになったと思えば全然嫌じゃない。
三条はもちろん白根や黒崎の国道8号ってかなり長岡ナンバーが通っているが
新潟から三条よりも遠い見附や長岡の人は特にそう思ってるんじゃないかな。
少なくとも三条の人間より便益は大きいと思う。
それと新新バイパスといい日東道無料化といい新発田ばっかりずるい (´・ω・`)
アンチが来なくなったからな
>>32 たしかに八号線の白根あたりは特にトロトロしていて醜いね。
国道と並走して田んぼの中に盛土でバイパスみたいなの作ってるみたいだけど頓挫しちゃったの?
新幹線脇走れよ
>>34 白根市街地は特に酷い
白根バイパスは現在建設中
>>35 もちろん走ったこと何度もあるよ
他にも何度も並行する農道や土手道走ったけど、
いくらガラガラでも前に遅い車列がいたら意味がないんよ
4車線で追い越すことができなければ意味ない
三条から新潟までのルートで他に考えられるのは、
川沿いの土手なんかは信号が少なくていいんじゃないの。
結構、土手沿いはみんな飛ばしてるよね。
>>32 財源の問題がなければだれも何もいわない。
現実問題、財源の問題は国民の生活に影響する。
需要者負担の原則は高速を望むなら有料が妥当だよ。
トロトロ走りたきゃ道いっぱいあるだろ。
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:45:31 ID:lmcvdxN10
>>38 >現実問題、財源の問題は国民の生活に影響する。
どの程度影響するのだね?
お前らな
新潟はまだまだ良いほうだぞ
全国でも北海道に次いで良いだろうな
長野に仕事で何度も行ってるが
主要国道が大渋滞 一車線で立体交差にもなってなくて渋滞度が半端ない
五輪で良くなった? あんなん一部の目立つところだけすごいのができたがほとんどは改善されてない
では、わき道から近道をすればいい と思ったら大間違い
新潟の用に平野が広ければいくらでもわき道、農道などあるかもしれんが
山に囲まれてるとそんなの存在しない
しかも少し郊外に行っても平野が狭い分どこにでも集落がある
しかも新潟のように雪対策がないためわき道はどれも狭い
新潟って道路良いんだなって実感できるよ
まあそれでも現状に満足してないけどね
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:53:08 ID:lmcvdxN10
>>40 長野は平野が少ないからね。新たな道を作るのも大変だ。
ああいうところこそ無料化してやるべきだね。
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:06:23 ID:lmcvdxN10
>>38 >現実問題、財源の問題は国民の生活に影響する。
妄想か?
>>39 そりゃこれからの政治次第だろう。
ちなみに今でももう1000億円、無料化につぎ込んでる。
全部無料化すると2兆5000億。消費税の5%分?2.5%?に相当。
消費税12〜15%時代突入だなw
バカらしい
>>42 お前こそ無料化の妄想なんてしてないでしっかり新聞見ろよ。
TVなんか一部しか報道しないからそれで分かったつもりになってもらちゃ困るぜ。
もしかして無料化って維持費もタダになるとか勘違いしてないよな?
今の無料化だって、1000億円の税金でやってるんだからそんな勘違いはないよなww
>>44 子供手当て、戸別所得補償、高校無償化はどうなのよ?
それについてもコメントして
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:27:03 ID:lmcvdxN10
>>38 >現実問題、財源の問題は国民の生活に影響する。
>>43 >そりゃこれからの政治次第だろう。
やはり妄想か。
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:51:45 ID:8Q8gsWLg0
だから麻生の時みたいに土日1000円、定額給付金にすればいいだけ
高速無料化できないなら全国の主要国道を高規格化するように予算配分してくれよ、政府
高速無料化できなら国道8号新潟長岡4車線化でいいから
高速無料になって、5〜60キロで走るバカとか、
路肩に停車してるバカとか増えて、本当に困るわ。
いっそ無料区間は、ETC搭載車限定にすれば少しはマシになりそう。
経費の削減にもなるだろうし。
>>47 妄想の言葉の使い方間違ってないか?
現実問題無料化につぎ込んだ予算はいくらか知ってるか?
1200億円だよ。来年度概算要求は微増300億円の1500億円
じゃあきくが財源は?税金以外の妄想でない財源を聞かせてくれるんだよな?
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:02:10 ID:8YbO9e550
>>51 その千数百億円がどれくらい国民の生活に影響するのかを
>>39で聞いたんだけど。
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:46:47 ID:8YbO9e550
子供手当ての財源の問題なんて子供のいない世帯にとっては大打撃だな。
子ども1人いる家庭にも
負担増らしいよな
2人以上じゃないと得じゃない
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:56:44 ID:jukPqjNn0
子供手当ての財源とか、つーか、国の財源そのものがこのスレで議論することかよw
新潟にしてみたら、高速道路無料化は非常に歓迎すべきこと
上越=下越間の高速道路が無料になったら、新潟県民にどれだけの恩恵があるかわかるだろう?
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:03:58 ID:8YbO9e550
この高速無料化もループする妄想の一つだ。これ以上議論するなら該当スレが妥当だろ。
新潟だけの問題じゃないし。
いままでは赤字国債刷って借金してたからべつに道路作ろうが何しようが
影響はなかった。でも、今後は財政健全化で借金減らすって言ってるんだよ。政府が2020年まで
プライマリーバランスを黒字にするんだと。
大都市圏ではほぼ無料化は無理なんだから、いずれ不公平感が出るだろう。
大都市での税金が地方のバラマキに使われてることになる。
今後、地域で無料にするならその分その地域で増税するなり地域で特色出せばいいんじゃないかな。
>>55 それこそ、新交通ができたらどうのこうの言うのと同じだろそれw
スレ停滞をやめたいんならループネタをやめようぜ?
>>58 単に高速料金が馬鹿高いと言う話
中越から新幹線乗り継ぎで新潟市まで1時間かからないで、往復3000円だぜ?
高速だと新潟中央インターで片道約2000円だぜ?w
その他別途ガソリン代と駐車料金と、運転の疲労と言うプライスレスの付加価値が着いてくるしw
中越(といっても柏崎・長岡に限られるが)なら新幹線利用が格安で出来るが、上越や村上以北の下越は高速料金の無料化を切に望んでいると思う
>>59 無料は無理だ。上限2000円か週末1000円で手を打ちたい。
高速が渋滞だらけになっては今度は経済損失つうものが発生する。
いいのか?新潟から高速が消えても。
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:50:25 ID:8YbO9e550
高速無料化も道州制なみに実現懐疑な事案だな。
どこから財源ひねり出すんだか。それに今まで作ってきた高速道路の建設費の借金もあと40年残ってる。
それも通行料から賄うはずだから、無料にするなら高速道路借金の問題が再浮上するだろう。
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:57:10 ID:8YbO9e550
ヒント:アラブの国々
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:04:06 ID:Zpsz3Cwo0
今日今年初めて上越新幹線に乗った。
今まで東京は車だったから。
驚いたことは、高崎や越後湯沢を過ぎると、もうガラガラ・・・・
ほぼ満席だった俺の乗っていた自由席車両が越後湯沢を過ぎたら、たったの10人程度・・・・
終点新潟駅を降りる人の数はざっと30人程度?
高速道路ばかり利用する俺は年に1回新幹線を利用するかどうかである。
だから高速道路の無料化を望むし、上越新幹線はあえて不要だな。
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:25:51 ID:jukPqjNn0
>>64さんは、いったいどこの僻地で上越新幹線を乗ったのでしょう?w
わたしはお盆とか、お正月とか、そんな記念日に新幹線に乗ったことはありませんが、長岡駅からであれば
、指定席券を買って置かなければ、間違いなく30分は待っていないと席に座れませんよ?
ちなみに越後湯沢駅から乗ってくる北の難民はごく少数ですよ
きっと富山の空港が大きな役割を果たしているのでしょうね
柏崎のオッサン絶好調
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 03:29:44 ID:8/rfZHYr0
越後湯沢の乗降客数と新潟・長岡の乗降客数を比べれば
>>64がネタだと一目でわかる。
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:01:10 ID:eLjFnURs0
第一、運送業やバスでもない限り
毎日、自家用車を高速で使う暇人どれくらいいるんだ?
新潟〜長岡間って
全国の地方の中でも優秀な方なんでしょ?
それを無料なんてむしが良すぎる
むしろ新潟中央〜無料になってるってだけで奇跡的なんだから
全国の今無料になっている区間を見てみろ
山奥とか僻地のほとんど需要がないような場所ばかりだぞ
新潟が無料に選ばれただけでも喜べ
>>40 新潟だって先の国体で結構道路を整備したが、工事が中途半端なとこ多いぞ。
今月の財界にいがたに新潟バイパス特集載ってあった。
それにしても国道113や345の交通量が驚くほど激減した。
>>70 バイパスの渋滞もかなり緩和してると思う。
競馬場〜一日市間なんか、かなり渋滞が減ったと思う。
>>60 いいよ、新潟県から高速道路が消えて"バイパス"になっても
というか長岡JCTよりあっちはガラガラだから無料化になっても十分に高速道路の役割を果たす
ましてや関越道小千谷ICよりあっちは制限速度80km/hとバイパス状態だ
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:17:23 ID:eLjFnURs0
その前に道路公団を減らせるのか?
政治とは無関係じゃないんだぞ
つうか、高速がタダになったらそれこそ困る有力者たちがいっぱい出そうだなよな。
並行国道のバイパス事業は不要になるしw
ま、ここでどんなにほざいても
もう2012年春までこのまま有料なのはほぼ決定済みだよ裏日本のみなんさあーんw
>>71 こちらの調査では113号下流橋?による効果が大きいとの結果が上がってきてるけどな
交通量が多くなり渋滞がひどくなると有料化するしくみなので
ご利用は計画的に・・w
>>64 湯沢から北側に行くとほんとガランとするよね
そのことは長岡にきたタモリもネタにしてた
湯沢過ぎたらグリーンの車内にマネージャーと自分の2人だけw何あれ?
みたいなこと言って貶してたなw
79 :
71:2010/09/03(金) 19:02:46 ID:P3uab4Wx0
>>75 そうだったのか・・・
>>77 あれはいったいなんなんだろうな?
でも実際新潟駅に停車すると、かなりの人数が新潟駅で降りてるんだよなー。
越後湯沢で降りてる人数より、あからさまに多く見える。
この前乗った金曜夕方の東京行き自由席は長岡発車時点で満席になったぞ
篠田、正式に3選出馬したかw
あの市長では何も期待できん
まだ菅や小沢の方がマシ
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:48:32 ID:4s24othu0
>>35 その道を優先道路にしてやると走りやすくなるな。
交差する側は20mかそこらで2回一時停止が必要になるからわずらわしいだろうが。
>>81 篠田は新潟市在住の弟から聞く分には評判悪いらしいな
でも新潟市以外では結構評価が高いぞ?
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:38:28 ID:VUJrDMwx0
>>79 1階席と2階席の違いでは?
例えば新潟駅まで乗る中で比較的割合の高いビジネスマンは好んで
1階席に座ることが多いと聞いたことがあることがある。実際は知らんが。
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:56:53 ID:Skn3L9rf0
>>80 東京へ行く場合は普通車だろ!その方が安いし、
それでも高速料金高いけど。それでも新幹線よりマシ。
新幹線乗る人っていったい何考えてんだ!
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:16:46 ID:Skn3L9rf0
東京へ行く場合。
自宅〜新潟駅 :45分(新幹線が発車するまで)例:7時の新幹線なら6時15分に家を出る
新幹線の移動 :2時間
東京駅から乗り換え :15分(新幹線到着から乗り換え電車が発車するまで)
都内〜電車 :30分(目的地によっては切符の購入や乗り換え含めて60分)
最寄り駅から目的地 :10分
しかし、車なら
家〜バイパスIC:5分
バイパスIC〜中央・西IC:5分
中央・西IC〜練馬IC:3時間15分
つまり、自宅から3時間半で練馬に着く。
やはり高速道路が便利、あえて高い金出して新幹線に乗る必要はない。
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:38:09 ID:HmNYAg8O0
>>86 新幹線を使う人は都内での行動を考えてそうしているんじゃないのか?
都内だと駐車場が満杯で探すにも一苦労することがある、ということを聞いたことがある。
それと車の場合の練馬から先を省略するのは東京駅着の新幹線と比べるうえで公平でないな。
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:53:54 ID:Ho4mS11U0
新潟人よ、新潟がすごい都市なのはよ〜くわかったから
石川・富山・福井スレに毎日自慢しにくる新潟帝国と犬畜生ナントカを連れて帰ってくれよ。
うざくてうざくてしょうがない。
そんなの簡単だよ。
荒らしはスルーするかアボンするしか方法がないからね。
さあ、早速やってみようw
88 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
先生!できましたw
よくできたねw
自分の判断で荒らしとみなしたら、そうやってあぼ〜ん、するかスルーするしかないんだよ。
他人をどうにかしようとは思わないこと。相手せずに消えるのを待つのだよ。
そういう他スレに行って新潟の評判を落とすような奴は
俺らにとっても荒らしだから
こっちに責任をなすりつけないでほしい
こっちも被害者なんだから
ところで永田も日本代表に選ばれたね
そのうち酒井ゴートクも選ばれるだろう
サッカーと言えば
明日天皇杯
新潟vs金沢なんだね
初対戦?
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:11:31 ID:FeMst6Kt0
できればJSCとやりたかった
新潟同士ならおもしろかったのに
>>86 日中に練馬から東京駅まで下道だと2時間はかかるよ
外環から首都高経由で大回りしても1時間以上はかかる
しかも、その分金もかかる
大体新潟西〜練馬三時間は数字の上では可能だけど、渋滞、休憩、冬場なら雪道運転等、あるし
四時間は見ないとだよね
去年、真冬に東京いった時は関越トンネルまでで三時間近くかかったよ
練馬まで五時間かかった
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:15:17 ID:FeMst6Kt0
新潟が目指すのは東京ではなく、福井だと思う
地村の爺さんの大和精神はさすが
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:24:11 ID:Zdx5b8ql0
http://www.city.niigata.jp/info/akiha_seisaku/kouhou/koukan/20100205gaiyou2.pdf 平成21 年度第2 回「市長の秋葉区ミーティング」(区自治協議会委員)の概要
テーマ『まちづくり』 ・日時 平成22 年2 月5 日(金)
「日本海政令指定都市・新潟のまちづくりについて」
先月、金沢を訪れた。当初車で行く予定としていたが、安全面を考慮して鉄道を利
用したところ、金沢駅が数年前に比べ、大変貌を遂げていたことに驚いた。2014
年、北陸新幹線の金沢まで延伸・開通を目指して改修されたものと思うが、広々とし
た東西自由通路、その両翼には「金沢百番街」と称した名店街が軒を連ねている。そ
こに地元住民や観光客が入り乱れ、ごった返していた。また、中心街の香林坊や片町
でも老若男女、特に若い層であふれて、大変な賑わいであった。
一方、金沢へ行った一週間後に大和・三越の新春美術展を見に古町へ出向いたが、
閑散としていて、金沢と比べてあまりの落差に愕然とした。
このまま手をこまねいていては、4年後の2014年、北陸新幹線が金沢まで開通
する折には、日本海側の表玄関は完全に金沢に奪われてしまうのではないかと危機感
を感じた。
悲しいかなこれが現実なんだよな....
まあ古町と比べるなら
富山でも勝てそうだもんな
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:06:30 ID:mZ+QqSHs0
>>97 >日本海側の表玄関
なかなか面白い表現だな。裏口は境港あたりか。
必死になって、やっとみつけたんだろうな。w
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:24:09 ID:Zdx5b8ql0
金沢との比較であるが、新潟駅については、上越新幹線乗り入れが決まったときに、
当時の方々は新幹線に合わせて在来線を上げて、駅の南口・万代口の名目を一新する
という連続立体交差事業はやらないということを選択した。それに比べ、金沢では新
幹線が乗り入れするかどうか分からないうちから在来線を上げて、平成のかなり早い
頃から備えていた。そして北陸新幹線が間違いなくフル規格で乗り入れるということ
が決まった後、金沢駅を大改造し、もてなしドーム・鼓門を建設したり、金沢21世
紀美術館などを建設したりしたということである。これは、外から人が来ることによ
って潤うということを、金沢が「まち」として知っているからなのではないかと思う。
それに対して、新潟の先輩たちは「よそから来る人たちに何故お金を使うのか」とい
うことをずっとおっしゃってきた。皆が言っているわけではなく、議会でそういった
声が大きかった。そして「水と土の芸術祭」をやるときも、その延長線上で同じこと
をおっしゃっている人がごく一部にいたという状況であった。「よそから来る人たち
に何故お金を使うのか」ということは、10年前であれば、そういった議論もあるか
もしれないが、毎年新潟県の人口が1万人ずつ減っているという時代にそのようなこ
とをおっしゃるのは、少なくとも私の路線とは違うものである。そういった「まちの
歴史」が背景にあって、現在このような状況を迎えている。
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:25:44 ID:Zdx5b8ql0
まさに村社会だな。
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:45:22 ID:mZ+QqSHs0
>>101 >毎年新潟県の人口が1万人ずつ減っているという
年代別内訳を知りたいところだが、若人が多いんだろうな。
市長があの通りで新卒の就職率の悪さについては何も触れてないんだから
そりゃあ新潟出ていくわ
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:34:39 ID:G4hzzNCU0
>>35 その道を2車線の一方通行にするという手もあるな。
信濃川の堤防嵩上げのついでに県道1号新潟小須戸三条線を4車線にしてもらいたかった!
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:02:47 ID:9B0t3ptX0
>>101 「よそから来る人たちに何故お金を使うのか」
市民の利便性こそ全て、閉鎖的村社会で結構、よそ者は関係ない
議会でさえそうならこのスレにこういう発想の人が多いのも仕方ない
新潟が成長できない足かせ思想はいまさら変わらない、だから皆出て行く
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:27:35 ID:pjtvdzhj0
全国的にも有名な兼六園がある金沢とそういった目玉のない新潟のちがいか。
なんで休日夕方の和合線桜木IC方面って渋滞するの?
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:30:26 ID:7jFA6e+M0
>>110 渋滞する理由なんて簡単だよ、
交通量が多いからだ。
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:34:25 ID:jkmbvGUy0
>>101 新潟は上越新幹線開業当時、革新市長だったから、都市開発に関して何もしなかったんだよね。
今となっては大変革の可能性があっただけにもったいない。
しかしさあ、高速交通時代日本海側一番のりだったんだけど
新幹線のらね、高速はバイパスにしろとか
今までの努力ってなんだったんだ?w
また昔の特急トキ、下道時代に戻れってか?
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:17:14 ID:lbeTvug20
aaa
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:31:33 ID:3kZhKdeu0
新潟には衰退してもらったほうが北陸にとっては都合がいいんだよな。
新幹線の問題でも根底にはそういう気持ちがある。
みんな分かってるんだよ。
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:37:43 ID:lbeTvug20
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:41:43 ID:3kZhKdeu0
>>96 新潟が福井に追いつくのは100年たっても難しいよ。
所得や大学進学率など、両県の社会水準には天と地の開きがあるからね。
まずは隣の富山に追いついてからにしなさい。
>>119 話の内容が全然違うところに
ちゃんと文章をよく読んでから
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:08:55 ID:3kZhKdeu0
そうか、すまん。
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 06:00:26 ID:mES0nPzj0
>>114 時代が変わったんじゃないかな?
努力している時代は高度成長期であり、バブルの入口付近
今は・・・・
ビジネスで新幹線を利用するだろうが、出張なんて年に1回あるかどうかだし、
家族旅行は当然マイカー、だからマイカー利用者にとっては新幹線は不要、高速料金は安い方がよい。
新幹線を廃止して、その高架部分を第2関越道にすればいいよ。
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:55:28 ID:v/s3UmOV0
>>122 >ビジネスで新幹線を利用するだろうが、出張なんて年に1回あるかどうかだし、
>家族旅行は当然マイカー、だからマイカー利用者にとっては新幹線は不要
ビジネスマンに必要だ。
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:57:35 ID:8Wb03T2L0
佐渡汽船もああいうことあったけど
何とか10月1日におおさど丸出航できるし
どの道、一日5便しか出さないんだから
新幹線も減便すればいい、特別なイベントやお盆、年末年始でもない限り
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:59:52 ID:mES0nPzj0
>>123 だいたい新潟ー東京のビジネスマンなんてどれくらいいるんだよ!
はっきり言って札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡以外にビジネスマンなんていないだろ
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:00:34 ID:1U6sO4rmO
、
>>81 強力な対抗馬でないのかね?
無当選で止まるぞ。
国宝は黴蜘蛛だらけにしても水族館の魚大量死しても責任とって辞任しないし。
保身のために居座ってるだけじゃんw
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:25:32 ID:v/s3UmOV0
いちいち首長辞められて困るのは市民、喜ぶのはアンチ、ってだけの構図。
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:03:26 ID:mES0nPzj0
新幹線も要らないと思うが、もっと要らないのがバス
トロトロ走りやがって、信号でもないのによく止まるし、急な割り込み・・・
本当にバスはウザい。
坊主が憎ければけさまで憎い。じゃないが、バスが憎ければ利用客まで憎く見える。
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:05:18 ID:8Wb03T2L0
>>130 あとバスは平気でまっくろな排気ガス撒き散らしながら走ってる。
あれ健康に悪いんじゃないのか。
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:43:50 ID:V1hhjzwt0
もうガタガタだな新潟はw
政令市になってから一気に崩壊が始まったな。
美術館で更迭、選挙、市政転換で議会混乱、市民生活に影響。
水族館でも然り。
個々の影響は軽微だが、大局的な影響は甚大。
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:00:47 ID:vYd0AHAlO
>>132 温室効果ガス削減とか言いながら、それを大量に排出しているバスに関しては一切触れないんだよな
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:14:29 ID:190cLYRk0
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:38:14 ID:mES0nPzj0
>>136 よく車は排気ガスが温室効果ガスとかいうが、一番良い政策は、
市民が使っていたガソリン車を電気自動車に取り換える政策が一番良い。(全額市・県・国が負担する)
そして排気ガスをまき散らすバスは新潟市から撲滅させる。
ついでに高速道路完全無料化し、無駄な新幹線は辞める。建設中の新幹線もストップ
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:44:29 ID:qEupNlTF0
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:58:08 ID:mES0nPzj0
私たちは通勤に車を使うのが当たり前。
休日はふるさと村にビッグスワン、エコスタこれも車
家族でロードサイド店これも車
スーパー銭湯これも車
したがって新潟市は車中心の都市づくり、すなわち、バイパスを中心とした都市づくり。
女池IC付近に病院を・・・
県庁付近にビジネス街を(市役所・マスコミ・証券会社なども)
桜木IC付近に電気店街をコジマの周辺にビックやヨドバシを
弁天IC付近にショッピングセンターなどを
中央IC付近にロフトやジュンク堂を(今の場所では駐車場までのアクセスなど非常に不便)
ついでに白山神社や護国神社も鳥屋野潟周辺に
このように車で簡単に移動できるコンパクトシティにすべきである。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:22:21 ID:8Wb03T2L0
142 :
123:2010/09/05(日) 15:44:05 ID:jgk3tqQ+0
車社会は曲がり角。ジャスコでさへ、郊外SCから大都市市街地で歩いて来れる
客相手の小型店にシフトし始めている。新潟市内でも、無料バスを走らせ集客している。
路線バスを廃止すれば、老人、子どもが移動手段を失ってしまう暴論だ。
それより、規制すべきは自家用車、通勤時間帯に一人乗車の車は通行禁止にすべき。
バスと比べて余りにも非効率すぎる。道路を拡張しようが、新設しようが、
台数が増えれば、また同じ、いたちごっこなのだから。
自家用車を捨てて、公共交通を使いなさい。歩くのは、身体に良い。荷物を持つのも
運動になる。歳をとったら、大変だよ。大都市圏の人たちは、駅から15分、20分歩くのは普通。
買い物荷物も持っている。近い将来、地方の老人は虚弱、大都市圏の老人は健康はつらつになるだろうね。
北陸新幹線だけ残して上越新幹線へラスだと?
新潟人はアホなのか?
日本海側の拠点を北陸に明け渡し、新潟は撤退のあらしにあい、それでも高速無料無料って
地方自治体にたかるのだろうかこの人たちは。根っからの乞食だな。
新潟が衰退すればそれこそお前の生活も衰退するというのにww
自棄起こしてる人が一人だけなことを祈ろうw
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:32:24 ID:mES0nPzj0
自家用車は命の次に大事なもの。手放せるわけがない。
自家用車が無かったら外出できない。おりの中で生活しているようなものだよ。
とてもじゃないけどそんな生活できるわけがない。
マイカーは絶対手放せない。歳をとっても手放せない。
147 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/09/05(日) 17:25:58 ID:mwKqS4Ck0
7月1日 8月1日 9月1日 10月1日
2010 811,931人 811,982人
2009 811,834人 811,890人 812,237人 812,223人
2008 811,839人 811,996人 812,103人 812,034人
そう言えば国勢調査がもうすぐですね
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:34:39 ID:NzpRipkyO
>>147 新潟市の人口は前回より確実に減るな。
もしかしたら新潟県の全市町村全滅か?
聖籠町があって良かったな。
しかし、新潟は優秀な指導者が育たないんだな。
将来、地方分権になった場合、その首長の優劣がそのままその地域の趨勢にかかわるようになるというのに
優秀な人材はみんな県外に出たっきり帰ってこないんだな。
昨日の某有名動画サイトで小沢前幹事長がネット会見していたが、もし
代表選挙で勝って総理大臣になったら絶対やりたい政策で必ず地方分権をするといっていたぞ。
(いわゆる道州制ではない小沢案の分権)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv25848987#60:00 財源と権限を与えるから地方でやってくれと。財源と権限だけでなく責任も地方に負ってもらう。
中には夕張みたいに破綻するとこもあるかもしれん。
そのような時代新潟は生き残れるのか?_
151 :
新潟のおやじ:2010/09/05(日) 20:12:52 ID:C9lxsxzR0
地下街は最近どうなん?あんまりいいこと聞かないが・・
古町や万代にかわる新しい界隈が欲しいところだな
もしできるとしたら、何処が有望か皆さん教えてくれよ・・・
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:19:57 ID:8Wb03T2L0
杉と男の子とよく言われるけど、それは最近だな
少なくても90年代までは人材育成や優秀な人はそれなりにいたよ
泉田も篠田もネットの影響でオール与党化
俺はこれが一番こわいと心配してたんだが
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:22:50 ID:JgzGlxlG0
ヨエージャン金沢
>>152 杉と男の子て言葉て今の新潟市の中央区のあたりのことだろ
元々新潟は越後だし
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:25:04 ID:vljkcYysO
新潟は一応北陸にも入るらしいけど甲信越ともゆうぢゃん
一体どっちなわけ?地元新潟県人はどう言ってんの?
新潟は新潟
甲信越でも北陸でもどっちでもいい
俺は佐渡だから余計どうでもいい
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:30:30 ID:W+q1p8atO
国家の行政上は関東甲信越
>>152 田中角栄、山本五十六、小林虎三郎、河井継之助
他にも上杉謙信、直江兼続とかいたもんな
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:48:11 ID:J4NQAKu10
新潟市もサミット開催しか能がないのか
普通の市民にとっては交通規制やテロ対策などで糞迷惑
162 :
123:2010/09/06(月) 21:45:06 ID:fInQRbrb0
杉と男の子は育たないと言われたのは新潟市=新潟島。新潟県ではない。
県名は、新潟市から来ているのだから。
新潟島は信濃川と阿賀野川が運んできた砂でできているから、杉が育たない。
そして、新潟は港町、港町が金を稼ぐには船員から金をふんだくるのが手っ取り早い。
つまり女だ。だから、新潟の男は髪結いの亭主と同じ、女の稼ぎで食っているから、
ぐうたらというところから来ている。
>>161 だから大都市圏(特に東京)のサミットはどんどん地方に持ってきたほうが良いよ
あんな守りにくい上に、時代のニーズにあっていないところでやる意味ないでしょ?
これからは中国を中心としたアジアの時代
サミットは日本海側の雄の新潟でやることがこれから意義を持つ
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:13:37 ID:J4NQAKu10
酒の陣とコンサート以外
朱鷺メッセでの使用は意味ない
そんなことばっかやってるから人口が激減する
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:15:22 ID:J4NQAKu10
>日本海側の雄の新潟で
この褒め殺しはアウト〜〜〜〜
>>162 そうそう、元々新潟は今の中央区の新潟島あたりを指すんだよな
馬鹿なヤツはその言葉を新潟県と勘違いしてるから困る
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:50:38 ID:Njy8RvTN0
>>101「よそから来る人たちに何故お金を使うのか」
いかに県外から人・モノ・金を引っ張ってくるかを考えないといけないのに
議会に役人にこのスレの住民に内向きな、市民生活さえよけりゃいいぜ発想の奴が少なからずいる
>>162実際の意味はともかく男の子、優秀な人材が育たない、育っても流失する状態は相変わらず
>>150 こないだの日報に、新潟港に今後の新潟の浮沈がかかると官民必死です
みたいな記事あったが豪腕リーダーの不在は痛い、大丈夫かな?
米粉も秋田に追い上げられてるらしいし新潟の数少ない武器が・・・
168 :
123:2010/09/07(火) 08:08:34 ID:xDwS9vMS0
優秀な人材は、地方ならどこでも東京を目指すのでは。
日本を動かしたい、世界を相手に働きたいといったら、東京に行かなければならないのだから。
東京で成功して、初めて優秀な人物と認められるわけだし。
ま、そういう人物で、新潟出身者が少ないのは問題だが。
成功者は、故郷に錦を飾りたい、企業経営者なら工場を造るとか、
政治家なら、あまり良いたとえでないが、利益誘導してくれるとかあるからね。
田中角栄のように?
けどそれ以降の県選出政治家はさっぱ地元に貢献していない