●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 171★
>西日本の富山以西とは関係なし。
新潟はよくこんなことを言うが、富山県は関西じゃないし、中部地方だし、県東部は東京志向だし、
実情も知らずに、西日本などと言うな。
890 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:26:15 ID:3cKaAmsN0
ではこれにて新潟の話は封印だな。
少し様子を見てみよう。
レスする前に
>>882をよく見てから
891 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:28:38 ID:uTpeYMrn0
このスレッドは不必要になったのではないか?
まともな議論はされていないし、都合が悪くなると新潟を出しての憂さ晴らしが続いている。
地元の議論をしたいなら、まちBBSを使ってはどうか?
富山としたら新潟“県”はお隣りだからな。
新潟禁止とかアホらし。
石川県の話題を扱うのとそう変わらない感覚なんだよ。
特殊な障害児を呼び込んでるのは金沢の陰湿さが原因だと自覚してんのかねえ?
普通にサッカーやら都市交通やら、金沢との間には望めない話がしたいこともあるわけよ。
何かにつけて嫉妬心が強すぎるんだよ金沢は。
893 :
fitweb:2010/09/06(月) 23:37:01 ID:fIlXgDkq0
>>892 ここは福井石川富山スレなんですよ
新潟との交流は別スレでやってください
894 :
犬畜生帝国:2010/09/06(月) 23:41:25 ID:oPS5TGjMO
>>893 ここは「隔離板」なんだろ?
そんなところでスレ違いもヘチマもあるかよ。
自治厨はすっこんどれや(笑)
895 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:44:23 ID:uTpeYMrn0
>>892 新潟富山スレを立てればいいじゃないか。
新潟は書き込まないだろうけど。w
896 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:45:53 ID:hXNYSYRkO
富山の場合福井より新潟の方が交流あるしな
別に新潟でもどこの人間が来てもかまわないけど。
『なんとか帝国』とか『犬なんとか』といった質の悪い、
つまりコピペしか能がなくて、
頭の悪いレスしかできなくて、
なにか視点がズレてて、
コミュニケーション力に欠けるような輩は、
来るなってことだよ。
わかったか。
裏日本同士仲良くやれよ。
新潟がスレ違いならスルーすればいいだけの話。
なんか3県のニュースないの?
>>894 足元すくうのが趣味か?
富山にも北電みたいに富山石川福井3県を営業範囲にする会社がある。
北銀も北陸3県が支店が多い。
ところが金沢の話をしようとすると、お前らが出て来るんだな。
富山人でも金沢の話ぐらいするわな。
だから893の言うように別スレ新潟・富山スレでも立てたほうがいいのではないか?
>>892 隣と言っても遠すぎて新潟にはまったく興味わかないな。
新潟となんてわかちあえないよ。
つーかここに来る自称新潟人wは
いつも金沢にご執心で富山にはまったく関心ないだろ。
「頻繁ではないけどお隣りだから会話したいこともある」
と言っただけで富山新潟スレ立てろだの新潟は書き込まないだろうとか。
いかに金沢人が暗い連中か多少は自覚できたんじゃない?
空気悪くしてるのは金沢だよ。
903 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:17:39 ID:q0DOrxYtO
>>792 いよいよ福井に高さ120メートル、軒高でも100メートルを超える北陸2位の高さとなる超高層ビルが誕生する。
同時に現在の北陸では最大規模の再開発となる。
今後100メートルを超えるビルは北陸では建たないだろう。
ビルの高さにおいては金沢>福井>富山という序列が決まる。
このたび県の参画正式決定によりテナントが全て内定した。
9月中には再開発準備組合を再開発組合に格上げし、年内には本格的な設計作業に取りかかる見通し。
県施設3案を示す 福井駅西口再開発
2010年8月20日
JR福井駅西口の再開発ビル建設計画に参画する県は、19日の県議会総務教育委員会の協議会で、ビル内に設ける県施設の3案を示した。
「科学」「バイオ技術」「文学」をテーマにした案で、県議会9月定例会までに一つに絞る方針だ。
県によると、施設は県が取得する保留床棟4階の全面約2000平方メートルに整備。総事業費は十数億円を見込む。
施設案は西川一誠知事が計画への参画を表明した6月から、県庁内で企画を募集。集まった約80案を基に3つに絞った。
施設案に対して議会側は今後、会派ごとに意見をまとめる。県は外部の有識者らの意見も聞き、9月定例会中に最終案を示したい考えだ。
計画によると、再開発ビルは西口駅前広場の南側約5600平方メートルに建設。観光情報などを提供する市関連施設や商業施設、
分譲マンションなどが入る29階建ての地権者棟と、1〜3階にはNHK福井放送局を想定する保留床棟からなる。
新潟で興味がわくのは上越くらいだな、新幹線で繋がるし。
距離的にもそんな遠くないでしょ。
905 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:46:59 ID:cLNbZUJv0
新潟は三条・燕までラーメン食いに行くが新潟市は遠い
しかも行きたいと思うような場所がない
商業施設やスポーツ施設なんて三大都市に行けばある
これだというものがないと北陸から無理して行こうと思わない
ケンミンショー紹介のカレー味の鳥の足が興味そそられるかな
ラーメン食いに行くとか君の個人的なしょぼい行く理由なんてどうでもいいんだけど。
907 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:53:31 ID:cLNbZUJv0
>>906 じゃ何があるんだ
何もないじゃないか
旅雑誌だって佐渡と合わせてやっと一冊のくせに
908 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:59:39 ID:pCYS1zMcO
誰か次スレ頼む
新潟は米と日本酒が最高にうまい。埼玉とかと同じでこれといった観光地はない。
けれど新潟の新米は死ぬ程うまい。
佐渡島ものんびりできていいと思う。
910 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:06:27 ID:cLNbZUJv0
北陸から新潟に行く人は花火見に長岡まで行って折り返し
せいぜいラーメン好きが三条・燕まで行く
新潟市は庄内秋田に行くときも喜多方、会津に行くときも
バイパスか高速の上なので市内はスルーされる
なので新潟市民が市内自慢をしてもわからない人ばかり
911 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:07:19 ID:pCYS1zMcO
誰か次スレ
>>910 君はラーメン食いに行くことしか頭にないもんな。
新潟は出張で行く人は結構いるんじゃない?
花火は新潟にもなんかあっただろ、よくしらんが。
あとなんか有名な橋があったよな、マンセー橋だっけ?
北陸には普通にコシヒカリがあるのに
なんでわざわざコシヒカリBLなんてまがいもの食べにいくひつようもない
バードウォッチングするには新潟市はたまらん場所だけどな
まあ北区とか郊外だけど
富山のコシヒカリと新潟のコシヒカリは全くの別物。
富山のほうが硬めなのに対して新潟のほうはベチャっとした感じだからな。
どっちもうまいけど。
富山といえば宇奈月温泉とトロッコが最高
917 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:40:14 ID:oeA/LSa30
>>914 マニアックやな
オレは歴史も好きなんで良寛様の出雲崎にも行く
これも北陸から見たら新潟市の手前の場所になってしまう
福島潟と周辺水田はけっこういいポイント
阿賀北のほうが自然があってむしろ楽しめる
919 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:02:06 ID:iPeNz0j/0
歴史の流れを考えながら全国を周っても結構面白い
最近18きっぷで高山市に遊びに行ったが
高山なんて古い町並みとラーメン(しつこい)くらいかと思ってたが
気まぐれで入った高山陣屋の本物の迫力に圧倒された
高山陣屋は日本で唯一現存する代官所でしかも郡代官は全国でも四ヵ所しかない
高山という都市自体は自給自足ができず越中や美濃と取引していたが
土地も狭く森林伐採と鉱山しかない高山にそんな権力が与えられたのは
幕府が外様大名の加賀藩を牽制するためであった
加賀藩を京に向かわせないために高山の郡代官は
最盛期には福井の大野を越え越前海岸まで領地があったという
現代の世にになって北陸新幹線開業を控え
終点の金沢だけが北陸の観光地ではないと
富山高岡が飛騨高山と手を組んで観光圏を形成したのも
江戸時代から続く地政学上の流れかと思って感心してしまう
あと同じく能登もそんな感じだな
920 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:09:38 ID:iPeNz0j/0
高山陣屋に行くときは
地元のガイドのおじさんボランティアに話を聞くことをお勧めする
郡代官所は身分によって入り口が7ヵ所、便所が11ヵ所ある
いかに江戸時代の幕府の身分制が凄まじいかわかる
金沢、福井のような外様大名や親藩では身分制に対するこだわりはイマイチ
高山は幕府天領で旗本直属だから統制が取れてて厳しさが残ってるようだ
久しぶりにまた富山に行きたくなってきた。富山ブラックを食い、山を眺めながら立山でも呑みたい。
サンダーバードで行きたいところだが 値段が高いから 余程の事がないと 大阪から金沢までバスで 金沢から富山まで食パン電車ってパターンが殆ど。
富山には今まで6回行った。中学の修学旅行が飛騨と富山やったな。
922 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:46:53 ID:I1MghMDs0
>>875 新潟の衰退は当然として、金沢の発展って???
裏日本の低レベルは異常だな。
東京・大阪・名古屋規模の都市は皆無
広島仙台クラスの都市もない。
静岡浜松岡山クラスの都市もない
宇都宮といい勝負の金沢が発展してるって、低レベルを自慢する裏日本。
名古屋クラスの都市になったら裏日本を認めてやるよ。まぁ1000年経っても無理だろうけど。
だって裏日本だから・・・・・アッハッハ
裏日本しか知らないのもいいかもね。アッハッハ
923 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:03:38 ID:uuwCgCGtO
北陸以下の知名度と学力と所得と街の規模(笑) 自称表日本(笑) ださいたまの深谷でも表日本か(笑)
924 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:40:37 ID:fJcrpaTi0
>>921 MKツアーを使うといい
仕事では使わないが、プライベートの移動では愛用している
キミら三県は仲良しみたいに言ってるけどさ、嶺北を含めた石川,富山の合併分裂を繰り返す様を上手に説明してみろよ
ごちゃごちゃ言ってないで、能登だけハブって金沢県に合併しとけばいーんじゃないの?
926 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:47:05 ID:UVhdKZloO
雨晴辺りって基地外しか住んでないのか?
こないだ行ったけど最低だった
927 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:49:32 ID:fJcrpaTi0
>>925 能登だけじゃ県を維持出来ません。
嶺北が石川になったら嶺南は滋賀に併合かな。
929 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:13:44 ID:WHViKA0HO
香林坊大和の売上前年比の推移わかる人教えて!
930 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:38:48 ID:T5G6x2xy0
金沢は都会的に見えるだけであって
実際は支店経済都市としては崖っぷちの状態
昔から地味で大した文化もない金沢から地理的優位性が無くなれば何が残ると言うのか
変なしぐさと門
932 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:45:22 ID:haAisgBpO
ドコモ規制解除
933 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:49:00 ID:pCYS1zMcO
>>924 MKのバスってどうなん?
やっぱりヤバ狭で安いだけある?
2000円だし京都・名古屋は徳光PAに車置いて3時間30分だし我慢できる。
富山や福井にも寄って1日10往復くらいにして欲しいね。
934 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:51:39 ID:haAisgBpO
あれ?ここだけか
935 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:53:54 ID:OTlfertH0
金沢が本当に警戒しているのは富山や新潟ではなく福井だと何かの雑誌に書いてあったな。
地理的に有利だからか?
936 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:58:47 ID:pCYS1zMcO
ただ片道2400円(往復4000円)だけど、楽天だと片道2700円で売ってるなw
東京行きも片道3500(6400)だけど4000で売ってるしw
楽天は無駄なポイント囲いでぼったくり。
ポイント制度ってほんと無駄。
乞食オタ以外が何十種類ものポイント使いこなせるわけないからなw
いずれポイントも5陣営くらいに統合集約化間違いないね。
ちなみにいくら3200円でも4列シートの東京行きは貧乏人以外は使えたもんじゃないね
辛すぎる
富山−新宿の6時間だけで
小さい女か、元気な若者、貧乏人、狭い席でも寝れる珍しい体質なら可能だがw
急行能登や18切符のムーンライトよりマシだけどw
3列シートの5000円のならまだマシ。
どっちにしろたいして寝れんけど。
937 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:02:41 ID:pCYS1zMcO
>>935 富山・新潟は対金沢だけで団結してるように見えたりもするが、実は無関心だからな。
対して金沢・福井は同盟関係にあり仲が良い。
福井は金沢の生命線だからな。
938 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
ドコモだけどお国自慢板には書き込めるのに他板に書き込めない。
みんなも同じか。