【四国】松山・高松・高知・徳島スレ 【Part64】
952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:17:41 ID:9wyuWgDn0
ほとんどの徳島人は自動改札を見た事がありません
953 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:27:27 ID:CWLx0vHd0
南海乗ってるんじゃないの?
954 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:33:06 ID:9wyuWgDn0
南海?
早く、自動改札教えてくれよ
956 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:58:24 ID:9wyuWgDn0
徳島人は自動改札を利用した事がありません(県外に出た人を除く)
愛媛には自動改札あるのか?
958 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:03:50 ID:9wyuWgDn0
愛媛にも自動改札は無いのですか?
誰も教えてくれないのか? まさか、、、誰も知らないのか?
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:18:50 ID:9wyuWgDn0
切符の場合は投入口へ切符を入れたらゲートが開くから
駅構内外に入出場 乗り越し精算のときは自動改札機わきの
精算機で精算して退場
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:26:40 ID:Y9+5QKEo0
>>960 取り敢えずJR四国にお知らせしておきますた。
962 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:31:26 ID:9wyuWgDn0
松山の旧ラフォーレ跡地の再開発でラフォーレが復活するらしいな。
高松のG街区、OPA跡地、松山の松山駅、ラフォーレ跡地と、再開発が目白押しだな。さすが四国の2大都市は力がある
徳島の西新町の方はどうなってるんだ?全く話を聞かないが
967 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:09:05 ID:zJJjO3cnO
四国は日本一のクソ田舎で国から見離されてる僻地w
全国最速で四車線化凍結を解除された高松
岡山辺りの℃田舎よりは重要視されてんじゃね
969 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:12:19 ID:nGEcHQgS0
>>969 山陽道は全線4車線化だけど。まあ山陽道は関西と九州を最短距離で結ぶ道だから。
岡山道は一部2車線区間があるね。交通量は多くない。今回岡山道は全線無料化になる。
無料化しても差し支え無い道だから問題無いね。
徳島は渦の道に自動改札があると何度言えば理解できるのか?
一鶴の食いすぎで鳥頭になったのか?
そういうのが自動改札扱いでいいなら、香川は大昔から高松競輪や宇高フェリーに自動改札機整備してたぜw
972 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:26:34 ID:CWLx0vHd0
自動改札といえば普通は鉄道だろ。
渦の道は入場券が吸い込まれるタイプだが、
競輪にあるのは大体は金を直接入れるタイプじゃないのかね?
>>970 すげ〜やっぱ徳島人は関西に近いだけあってユーモアに富んでるな
>>972 おいおい、勘弁してやれよ
電車(おっと徳島では汽車だったか)、汽車の駅に自動改札が全く無いから自動改札=鉄道っていうのが繋げられないんだろ
暖かく対応してやろうぜ
>>975 本四架橋前は、みんなが南海電車で自動改札を利用していたよ。
むしろ今の若い子の方が、自動改札に触れないんじゃないかね。
>>976 いや徳島じゃないし。
それに「みんな」というほど(特に昔は)南海(関西)なんて縁がない。
>>976 というかわずかでも関西の気配がするようなレスはうざいのでお控え下さい。
徳島じゃないのは知ってるよ。
別に関西というつもりは無いが、
昔は徳島県民も自動改札を使っていたというだけの話。
他には共同汽船とか小松島フェリーとかあったけど、
フェリー+電車あるいは高速船+電車だから、大阪へ安くて最短で
行くとなると南海の一択だった。
>>980 >昔は徳島県民も自動改札を使っていた
それは極論だろ
そんなん言い出したら、どんな県の人だって自動改札がなかった頃に、別の県行って自動改札使った事ぐらいあるだろ
本州でセブンイレブン入ったことあるからといって、セブイレがある県と同列にしちゃダメだろ
>行くとなると南海の一択だった
南海なんて和歌山に用がない限り使わなかったが。(和歌山自体どこの異界?と言うぐらい知らんし)
大阪方角に直行する徳島阪神フェリーや高速船の方が多かった。
他の航路と比べて全然安くもないし、遠回りじゃん。
みんな使ってた、って表現は賛同しかねる
セブンイレブンも自動改札もフェリーですぐだからねぇ。
売県奴が四国から出て行って東京から四国批判してるという構図です。
>>984 岡山至上主義で四国を見下して馬鹿にしてるお前よりはマシ。
地方は協力して東京に対抗しないと、東京の思うがままですよ。
あと県と四国を同じ土俵で語るのって変じゃない?
どう考えても四国島の圧倒だろうよ。
人口も工業も商業も面積も国の機関の支店も。
どういう思考回路で見下すといってんだか。。
>>986 岡山>>>松山=高松>徳島>高知
↓
岡山が一番都会
↓
四国4県の実質的トップは岡山
↓
岡山>>>四国
↓
岡山が四国を引っ張り協力して東京を倒そう(笑)
↓
実質四国を見下してる
こういうことか
お前が主観的に上記の内容を否定しても客体がそう受け取るということはそれが事実なんだよ
そう思われたくなかったら内容や言葉遣いに気をつけてレスすることだな
もっとも、岡山と四国で力を合わせて東京を倒すとか言うくらいだから相当な馬鹿なんだろうけど(笑)
まず似非政令市の岡山と僻地四国では不可能なのが第一点、そしてもう一つになぜ岡山と四国なのか
広島はどうした?打倒東京なら関西圏の方が強いんじゃないのか?岡山の大好きな関西さんがいるでしょ
それとも格下の四国相手に岡山がリーダーシップをとれないと面白くないのかな?w
広島や関西、はたまた九州の大都市じゃまずいことでもあるの?
そういうことだ
おバカさんにも分かりやすく組み立ててやったからよく読めよ
>>982 本四関連のフェリーについて、よく知らないようだな。
南海フェリー
和歌山港で南海和歌山港線の電車と連絡しているが、かつては宇高連絡船や青函連絡船と同様、
徳島側の発着港であった小松島港でも国鉄小松島線と連絡していて、本州側の南海電気鉄道(以下「南海電鉄」)
と四国側の国鉄線を繋ぐ完全な鉄道連絡船でもあった。
明石海峡大橋開通までの長年にわたり、この南海フェリーと南海電鉄による徳島-和歌山-難波間の連絡は徳島と大阪、
さらには本州の各都市との往来に重要なルートのひとつだった。なお、徳島県には現在に至るまで電化された鉄道路線がなく、
かつ大阪との繋がりが極めて強いことから、「生まれてはじめて乗った電車が南海電車だった」という徳島県民も多い
現在でも和歌山港駅には駅とフェリー乗り場を結ぶ連絡通路が設けられているほか、南海電鉄との連絡運輸が実施されており、
南海電鉄各駅および徳島港では相互間を通しで乗れる切符が販売されている。また南海本線の座席指定制特急「サザン」などが
列車とフェリーの接続を考慮したダイヤグラムになっているなど相変わらず鉄道との結びつきが強く、鉄道連絡船としての趣が残る。
1995年に阪神・淡路大震災で山陽本線・山陽新幹線が長期不通となったときは、JR四国の列車と併せ、
四国の他地域と関西および以東を結ぶ迂回ルートにもなった。
小松島フェリー
航路部分が比較的短く、和歌山港駅からは高速な鉄道(南海電鉄)に
乗換えできる南海フェリーに次第に客を奪われていった。
ちなみに高速船は、
>>982の嫌いな南海シャトルラインしかない。
南海フェリーにも大阪へ行く便があった。
どの会社のフェリーでも一旦紀淡海峡方面へ東進する。
その後、鉄道もフェリーも大阪湾沿いになる。従って遠回りではない。
鳴門からフェリーに乗り、淡路島に上陸して自動車で走り、再び甲子園フェリーなどで
神戸方面に渡るというルートも一般的であった。
大阪直通のフェリーは自動車の普及とともに、次第に使われなくなっていった。
南海を使えば直接難波の中心部まで3000円、3時間以内で行ける。
大阪へのフェリーは4〜5時間以上かかる。
それで天保山や大阪南港にやっとこさ。ここから梅田などの中心部まで
さらに電車かバスを使うことになる。
徳島阪神フェリー、お下がりのフェリーやグループ企業の船の配置転換で
激遅の中古のフェリーが使いまわされていた。
定期的に新造船を入れ替えていた南海と比べると、当時でも経営状態の違いがよく分かる。
今では徳島阪神フェリー乗り場が南海フェリー乗り場となっている。
皮肉なもんだぜ。
>>952 > ほとんどの徳島人は自動改札を見た事がありません
→あります。
神戸、大阪にしょっちゅう行くからね。
バスの本数調べてみたらよくわかるよ。
徳島必死すぎだろ
和歌山港-和歌山港駅間にあるムービングウォークも体験できた。
>>991 このスレの初心者かな?
岡山は高松や松山に商業販売額や工業面や国や企業の支店で負けているから、馬鹿にされているので
岡山>>>松山=高松という力関係は、成り立たないんだよ。
高松人や松山人は絶対に認めないよ。このスレ見てれば分かると思うが。
あと俺が言ってる地方には広島も九州も関西も含めてますよ。
998 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:47:10 ID:bz7sYbkg0
>>997 なぜわざわざ関西を地方という?
お前が一番東京信者なんだよ
岡山が生んだ自演の恥さらしは懲りませんね!州都に相応しいとは到底思えません!
松山 いで湯と城と文学のまち
高松 真の田園都市・高松
松山は今まで通り観光都市文化都市として頑張っていきます
高松も今まで通り『新の田園都市』として頑張って下さい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。