■日本三大都市 大阪東京横浜で名古屋脱落?2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2009 WBC 原監督の侍ジャパンが優勝!!

◇役割果たした  日本ハム・梨田監督 原監督は大変だったろうが、各チームの選手を束ねてよくやってくれ
た。
◇全員が持ち味出した  西武・渡辺監督 タフな試合が続く中、全員が持ち味を出し日本野球の質の高さを証明して
くれた。
◇予想していた
 ロッテ・バレンタイン監督 開幕前に米国のテレビ番組で日本の優勝を予想したので、うれ
しい。日本選手の能力が非常に高いことを改めて世界に認識してもらえた。

◇よかったね
 中日・落合監督 よかったね。おめでとう。

◇手に汗握った  横浜・大矢監督 手に汗握る接戦で、五分の戦いを粘りに粘った。どっちが勝ってもおかし
くない試合。内川も活躍してくれて、誇りに思う。
◇メジャーに近づいた  楽天・野村監督 よく頑張ったねえ。アジアのレベルの高さを知らしめた。最近はメジャー
に近づいてきた。野球はパワーだけじゃなく、スピードも必要。真のワールドシリーズができ
るように世界がなっていったらいいね。メジャー球団同士でワールドシリーズという、うぬぼ
れ(た考え)を少し懲らしめただけでも価値があった。
◇準備がよかった  ヤクルト・高田監督 青木はオフからしっかりと準備していたのが、いい働きにつながった。
(韓国の)林昌勇もうちの抑えとして(シーズンで)やってくれればいい。

◇野球の面白さ出た  阪神・真弓監督 野球の面白さがすべて出たような大会。その中でも日本の野球は素晴らし
かった。シーズンもWBC同様に盛り上げていきたい。