各都道府県の名物で他県にも知名度高いものは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
各県の人気スポット、名物、人物などで、他県の人でもパッと
思いつくものを教えてください!
その写真が出たら「○○県」!ってわかるような感じで。
1レスに1問、写真つきでクイズなんてのも歓迎です。

例)
東京・・・東京タワー、ディズニーランド、浅草寺、
奈良・・・東大寺、大仏、奈良公園
北海道・・・札幌時計台、富良野、白い恋人     など。

※多少マイナーなものでも結構です。
※マタ〜リといきましょう!絶対煽り無しでね。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:29:25 ID:PxtgBy0N0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm101569
面白いから見るべし
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:07:27 ID:9fa2rP28O
富山
立山 ますのすし ほたるいか 白海老 氷見ブリ

とりあえず有名どころを
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:09:00 ID:/aVED2MzO
一宮 ベトコンラーメン
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:06:34 ID:0uOgOUQT0
>>3
富山といえば黒部川第四ダム(通称クロヨン)やろ
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:52:17 ID:RXtDl6HF0
大分
トキハ
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:36:09 ID:23ls0kCa0
特急電車の中で食べた焼鯖寿司

日本酒と一緒に食したが旨かったなあ

たしか福井だと思った
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:44:14 ID:nmOuJ4qC0
>>3
富山ですぐに思い浮かんだのは

越中富山の薬売り
ホタルイカ
富山湾の蜃気楼
立山黒部アルペンルート

by福岡県人
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:46:58 ID:G52FbXH+0
富山は白えび

軍艦巻き美味しかったです
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:48:54 ID:G52FbXH+0
福井駅の立ち食い蕎麦

名前忘れたがココが駅の立ち食いでは一番美味かった
11クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/08(火) 23:22:00 ID:j04tP/RP0
福井といえば、ソースかつ丼
ヨーロッパ軒にいったな♪
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:54:59 ID:zOzhn87J0
宮崎の地鶏を使った焼き鳥に焼酎 コレ最強
13クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/09(水) 01:57:30 ID:FDkpmW/W0
このスレ良スレだな。

俺こういうのが好きだわ。

静岡は、静岡おでんでもめしあがれ♪

静岡市

海ぼうず

●しぞーかおでん
http://uproda11.2ch-library.com/197833ewK/11197833.jpg
●生しらす
http://uproda11.2ch-library.com/197834Jej/11197834.jpg

こないだ、静岡いって、「海ぼうず」に寄ってきたけど、
浅間通りのおがわさんもうまかったが、ここもよかったねー。

まずリーズナブルだよね。しぞーかおでんって・・・
牛スジがまじでたまらんw黒はんぺんもいかしてるねw

あと、しらすといえば、鎌倉で食して以来なんだけど、静岡でも有名なんやな。
ばりうまかったわwまた行きたいもんだね。
14クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/09(水) 01:58:40 ID:FDkpmW/W0
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 03:31:25 ID:qO63GYZO0
>>7
福井

黒龍
高井麻巳子
福井商業
原発
鯖江世界体操
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 04:55:48 ID:xJWwKbYq0
眼鏡も福井だっけ
前五木ひろしが紹介してた番組を見た


ガス海老は富山?
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:50:44 ID:eoVDBhFTO
実は富山は藤子A、F不二夫等の著名な漫画家 柴田理恵 野際陽子 室井滋等の大女優が揃ってる。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 09:27:48 ID:CUWufmNt0
>>17
藤子不二雄Aと、藤子・F・不二雄ですな。

西日本いきましょう!

高知は、はりまや橋、皿鉢料理、桂浜、坂本龍馬像、西川きよし・間寛平と広末涼子

鹿児島は、桜島、薩摩揚げ、西郷隆盛、屋久島、奄美大島、種子島
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:33:27 ID:RcW6cgEi0
静岡は山葵
お土産のわさび漬けはよくもらったなあ 
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:14:56 ID:QZ+RqiXl0
>>16
眼鏡というかレンズフレームじゃなかったっけ?
あと、福井といえば高橋愛。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:22:30 ID:XwxonAMqO
誰が>>1のディズニーランドに突っ込めよw
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:05:09 ID:eoVDBhFTO
岐阜だと高山や白川郷に長良川関の刃物関ヶ原が有名かな
山陰だと島根県は出雲に銀山に隠岐の島と竹島宍道湖かな
鳥取は砂丘に梨に山陰の大阪米子 境港もか
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:05:42 ID:dYNRCMY50
餃子は宇都宮なのか静岡なのか?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:50:45 ID:i3NMaVqgO
岩手だと冷麺、銀河高原ビール、南部鉄器、福田パン、南部煎餅だろ
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:55:38 ID:G0PLzJBFO
>>23
両方OK。というか、静岡じゃなくて浜松。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:59:41 ID:JZNJIBrP0
餃子食いたくなってきたぞ(笑)
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:21:53 ID:+6GeIFcc0
>>23
現実的には両方とも別にレベル的にたいしたこと無い件
要は町おこししたかったんだろうな。
28クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/09(水) 21:26:15 ID:CHSsxfas0
>>27
俺は、浜松より、宇都宮のほうが好きだけどなw
浜松はごま油で炒めたモヤシが添えられているよな。
あと、宇都宮のほうが、ジューシーだと思う。
宇都宮オリオン通りにも何軒か好きなギョーザ屋がある。

宇都宮ギョーザって、バラエティーに富んでいるから開拓していくとおもろいよ。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:47:11 ID:nw/yNEu50
>>14
いい写真をありがとう。熊本を楽しんで頂けたかな?天草まで行ってきたみたいで乙というか感謝。
また来て下さいね。空路も出来たことだし。ただ、熊本は清酒もあるがメインは焼酎だね。

いつか地元のサッカークラブと静岡のクラブとの対戦を観覧できる日を楽しみにしてます。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:50:58 ID:JZNJIBrP0
馬刺しうまそー・・・
31クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/09(水) 21:55:55 ID:pYYMKHu90
>>29
俺は、静岡人ではないけどなw

●名古屋駅構内にあるきしめん屋さん

http://uproda11.2ch-library.com/197827YSc/11197827.jpg
32クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/09(水) 21:57:34 ID:pYYMKHu90
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:01:17 ID:nw/yNEu50
>>30
馬刺しの霜降りって、かなり高いと思う貧乏熊本人からのお勧め。
注文の時に赤身とコーネ(たてがみ:油身)を注文して、赤身でコーネをサンドして食べると最高。
しょうが醤油でどうぞ。

あと、熊本だと、阿蘇、天草、熊本城、水前寺公園、馬刺し、辛子レンコン、一文字のぐるぐる、
熊本ラーメン、タイピーエン というところでしょうか。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:04:30 ID:nw/yNEu50
>>31
てっきり静岡人だと勘違いしてました。すみません。

ところで、その写真というかメニューっておいくらなんですか?
名古屋だとモーニングの付属品の方が、もっと立派なイメージあるもんでw
35クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/09(水) 22:10:29 ID:059Rfll50
>>33
>>34
名古屋めしは最高だよ。
やっぱ、全国まわってても、最終的には名古屋めし。
これに尽きるw

ん、きしめんのこと?!メニューいくらだったかな。
これは、700円くらいだと思うよ。
もっと安いところあるけどね。名古屋駅の在来線ホームには、名代きしめん住吉だったかな。
複数ある。きしめんはうまいよ。
味が濃いみそとか手羽とか苦手な人にはおすすめかな。

モーニングは、ゆでたまごとかサラダとか・・・
まぁ、トッピングは確かについてくるね。
名古屋は、コメダコーヒー店にしかり、仕事前の朝の時間を比較的ゆっくり過ごす気質があるのかもね。

ちなみに、味仙っていう台湾料理やの台湾ラーメンと青菜炒めはおすすめです。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:37:46 ID:gE4r0ps10
京都

緑寿庵清水の金平糖。1847年創業。日本で唯一の金平糖専門店。

37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:56:26 ID:nw/yNEu50
>>35
物凄く勝手なイメージだけど、名古屋では700円も払えば
モーニングだとコーヒーにサイコロステーキくらいは出てきそうなイメージ。
勿論サラダと茶碗蒸込みでw
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:18:33 ID:G0PLzJBFO
名古屋駅地下街なら、モーニングでパン、ゆで卵食べ放題の店ならあったかな。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:20:02 ID:7GumR2Xh0
>>36
そこ、いつ行っても行列ができてるよね
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:29:12 ID:nw/yNEu50
岐阜だったかな?モーニングスレで見たメニューが凄かった。
ガストのランチがボッタクリに思えるほどの内容w あれは凄かった。
しかし、同時に物凄い「茶碗蒸し愛」も感じた。
41クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/09(水) 23:55:01 ID:059Rfll50
>>38
食べ放題初めてしったw
まじでええなwまぁ、そんな食べ放題するものでもないと思うがなw

>>40
岐阜かぁ〜。岐阜もいいよな。
高山の高山ラーメン有名だけど、かなりアタリハズレがあるなw
あれはw一店のははずれでゲンナリしたわw

名古屋だと、喫茶マウンテンってのが有名だなw
ま、ネタとして行ってくれればいいがなw

マウンテンHP

http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/

喫茶店っていいよな。あの雰囲気すきだ。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:09:11 ID:/3kw5Le30
山陰や九州地方の、ちょっとマイナーな県も挙げてみましょう。

宮崎県・・・フェニックス、日南海岸、完熟マンゴー、地鶏、プロ野球キャンプ地、ハゲ
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:21:41 ID:ttyCv4lW0
熊本にキムチとか何とかいうお土産やあったよな
44クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/10(木) 22:23:09 ID:AfK1D6LD0
熊本は、からしレンコンだっけな。
試食で食べたけど、かなり玄人向けだなw

一応土産で酒の肴にひとつ買ってきたけどw
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:23:48 ID:ttyCv4lW0
大分別府の駅前

数年前に遊びに行ったんだけど別府駅前のパチンコ屋に
温泉客が浴衣着てパチンコしてたなぁ〜ほのぼのしたよ
46クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/10(木) 22:26:57 ID:AfK1D6LD0
>>45
いいですね〜、そういう光景をみると、観光地にきたんだなって思えますよねw

俺は、四国は、松山の道後温泉に赴いたとき、
小規模の商店街で浴衣で歩いてたんだけど、結構俺ら以外にも浴衣姿で歩いている光景にほのぼのとしましたw
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:33:36 ID:ttyCv4lW0
四国は行ったことないなぁ〜

もし行ったらさぬきうどんを毎日腹いっぱい食うよw
48クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/10(木) 22:38:41 ID:8+numARe0
高松の讃岐うどんとか安いですからねー。
蛇口から汁がでるんですよw
あれは、おもしろかったw

あと、麺を打っているところもみれるブースもあるんで、楽しいですよ。

製麺所とかがなかなかいいですよ。
松下製麺所とかはかなり有名です。

栗林公園付近にも確か何軒かあったな・・・

私の讃岐うどんデビューは、琴電瓦町駅付近のうどん棒本店のてんぷらうどんでした。
まじでうまかったですわ・・・高松最高!!
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:48:19 ID:PX21rer40
>>44
からしレンコンは、マヨ醤油でかなりまろやかで食べ易くなりますよ。
七味をかけると別の漢さで美味さ倍増。一度お試しあれ。
お酒の肴から、ご飯の友に変化しますよ。
50クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/10(木) 23:17:11 ID:8+numARe0
>>49
おお、いいですねー。
マヨ醤油ですねw

なんとなくイメージしてみましたが、相性がよさそうですねw
試してみます。
まじで伝授してくれてあざ〜〜〜っす♪
こういうのがほんまもんのお国自慢ってゆうやつやんなw
ええやりとりやw

みんなで飲むときにでも披露してみますよw
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:37:28 ID:R6VDkFG30
>>50
ちなみに同じソース?(マヨ醤油+七味)で、イカの一夜干しとか最高です。
熊本の道の駅で売ってる、「アオリイカの一夜干し」1980円とか、もう最高に美味いよ。
あと20円で桐箱に入るんだろうけどw でもアオリイカなんて東京だと「時価」ネタの定番だからね。
築地で`2〜8千円。この次期の一貫付けサイズとか最高級のネタ。シャリの上にゲソが乗っててその上に開いた身で一貫って奴。
一つのシャリの上に5匹の開いて酢〆したコノシロの稚魚を握った寿司の次位に高いと思うよW
52クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/11(金) 01:43:49 ID:SjVWApyw0
>>51
東京に出張する際よく、帰り際同僚と品川駅構内の居酒屋でいっぱいやってから帰宅することも多いのですが、
まぁ、土地柄コストパフォーマンスがかなり悪いですからねー。
この質で、この値段って?!まぁ、いた仕方ないですがねw

そういうのを考えると熊本にお金を落としたほうが、充足感で満たされますよ。

実ですね、今回熊本は、一泊予定だったんですが、あまりの雰囲気の良さが気に入り、急きょ予定変更で、
ホテル連泊したんですよw人吉いく予定でしたが、キャンセルしましたw
熊本は、駅前再開発もいよいよ動き出していますが、水前寺、辛島公園、新市街、下通、上通・・・
とたくさん見どころあって、いいですよね。
あの街は、玄人向けだと思いますよw
かなり気に入ってしまいました。
熊本関連スレにでも、また写真をアップしにいきますわw
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:50:21 ID:R6VDkFG30
>>52
天草の天主堂のステンドグラスと夕日は満喫して頂けましたか?
次は、阿蘇の外輪山からカルデラ内部への直滑降に近いワインディングコースをお勧めしたい。
ミルクロードも大観望も凄いんですが、地元民としてのお勧めは「南阿蘇グリーンロード。」
熊本市内からだと、ひたすら牧場を登って尾根へ、で尾根伝いの道をひたすら走ったら一気に世界が変わる!

まるでガケ下へ落ちて逝くようなワインディング。この峠には駐車場もあるし、歩道を十数分登ると最高のビューポイントがある。
この道を1000m近く落ちながら攻めると、マジで耳が痛くなる。2輪やオープンカーをレンタルするのもお勧め。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:52:32 ID:oDS4VoqQ0
熊本の話題で盛り上がってるね
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:21:53 ID:Oa75O9NE0
熊本は妖怪がたくさんいるとこ
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:08:17 ID:IW3VSHAl0
まあ、いいんだけど知らないところを紹介するのは、スレの趣旨には
合ってないね。
ここはあくまで、他県の人でもパッと思いつくものを挙げるスレだしね。
まあ、楽しければいいけどw。

ということで、愛媛・・・道後温泉、いよかん、野球拳、友近
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:09:59 ID:89rKfiJV0
野球拳、友近

???
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:11:44 ID:oHwb7tlF0
愛媛の実業団野球チームが戦前に宴会余興として考案したのが野球拳ですよね。
試合には大敗したけど、余興では負けん!って感じでw

友近は愛媛出身なんだー
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:25:33 ID:jhBiV20G0
愛媛といえば坊っちゃん。
あと、奇跡のバックホームの松山商業。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:35:53 ID:1iGW7Y8i0
静岡…富士急ハイランド
大阪…阪神甲子園球場
愛知…長島スパーランド

61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:37:01 ID:IW3VSHAl0
>>60
全部違うってw
62クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/11(金) 20:19:41 ID:p/cSkHfn0
>>61
直接ツッコムなよw

あれ、ディズニーランドも東京だよねってぼけろw
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:20:42 ID:oHwb7tlF0
草津温泉は滋賀です^^
とか?
64クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/11(金) 20:24:54 ID:p/cSkHfn0
>>63
まぁまぁ、だけど、そんな感じw

ザ・ス・パ草津♪

でかいしゃもじみたいんで、湯ぶねの温度をさましてるやんな。アレ。

前テレビかなんかでみたで。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:48:40 ID:E/EltLjr0
久留米:久留米絣 とんこつラーメン 焼き鳥 893
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:02:18 ID:5K/0RFplO
千葉勝浦:のりピーの別荘
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:05:20 ID:3hrI5GaE0
すいません福井で思いついたのが メガネのフレームでした・・・
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:11:49 ID:wwbpKmi5O
>>60
東京 東京ディズニーランド
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:13:31 ID:R6VDkFG30
>>60
新東京国際空港
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:14:47 ID:wwbpKmi5O
62を見てなかった・・・
















東京 東京ディズニーシー
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:14:57 ID:IW3VSHAl0
大阪 大阪空港
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:16:23 ID:BL1LspFi0
京都

八瀬(左京区)の「かま風呂」。壬申の乱(672年)で背中に矢傷を負った大海人皇子が
傷を癒した日本最古のサウナ。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:21:09 ID:cY5OL22c0

横浜 インチキ、猿真似パクリ、大嘘宣伝


■目標有料入場者数500万人に対し、いまだ100万人に満たない状況の横浜開国博
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252547671/l50
横浜博覧会のときは、学徒動員をかけてギリギリ目標に届いたけど、今回はいかにインチキの達人横浜でも、目標入場者数に届かないだろうなw
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:33:17 ID:5K/0RFplO
>>72
悪いが、ぜんぜん知らんからスレ違い
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:35:34 ID:5K/0RFplO
>>70
>>1
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:49:55 ID:E/EltLjr0
田主丸町(今は久留米市と合併):巨峰の発祥地 河童の駅舎
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:13:28 ID:oHwb7tlF0
富山は漫画家の宝庫
ドラえもん、ハットリくん、JOJOの奇妙な冒険
きまぐれオレンジロード、おいしんぼ
他多数
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:19:14 ID:jhBiV20G0
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:55:19 ID:Se9jGwEp0
富山は氷見の海岸通りから見る立山連峰

これ絶対見てほしいね

富山市内にの回転すし寿司玉と番やのすし
旨かったっす
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:57:33 ID:Se9jGwEp0
石川

能登の先端にあるランプの宿
なかなか予約が取れない人気の宿ですか良いですよ
料金はそれなりに高いですが
81クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/12(土) 20:49:00 ID:oNsMhYun0
氷見もいったなぁ〜。
氷見の魚市場みたいなところで刺身定食食べたなぁ〜。

しかし、ホタルイカはオフシーズンだったのが残念だね。

あと、西町大喜のブラックラーメンもうまかったな。
あれ、白飯持ち込みもOKなんだよね。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:28:45 ID:/+vZqnOEO
名古屋…きしめん、ういろう、ひつまぶし、味噌煮込み、味噌カツ、手羽先、エビフライ、あんかけスパ、小倉トースト、天むす
83クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/12(土) 21:46:48 ID:+RpwRKHs0
きしめん、味噌煮込み・・・山本屋
ひつまぶし・・・熱田蓬莱軒
味噌カツ・・・矢場とん
手羽先・・・世界の山ちゃん
あんかけスパ・・・ヨコイ

まぁ、定番だけど、ここのはうまいよ。
84クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/12(土) 21:51:43 ID:+RpwRKHs0
名古屋駅ホームで手軽にきしめんならここかな。
ってか、ここしかないかw


http://uproda11.2ch-library.com/198523Ps9/11198523.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/1985240W5/11198524.jpg
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:04:54 ID:/+vZqnOEO
名物?だけど番外編として、
すがきやのラーメンと若鯱屋のカレーうどんな
86クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/12(土) 22:10:11 ID:+RpwRKHs0
海外からセントレアに返り咲いたとき、
日本食が恋しいから若鯱屋のカレーくったなぁ・・・
あれ、うまいよな。

すがきやも拡販していているよな。地元民ならソウルフードだな。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:10:55 ID:fjmlD626O
>>82
天むすは三重。
東京のマスゴミの埋蔵。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:12:33 ID:Q1bwbxAX0
仙台:アーケード街暴走トラック
89クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/12(土) 22:14:49 ID:6XWVkbYJ0
名物ちゃうと思うけど、

愛知から全国展開しているやつは、

一宮資本のカレーのココイチ。
春日井のゲオってところかな。

>>87
あーようきく話やなw

>>88
昔、あったよなぁ〜。仙台のアーケードといえば、七夕暴走とかはまだ存在してる?
あいつら、七夕のかざりもんに火つけたりとまじで許せんわ。
90雲雀丘花屋敷セレブ ◆ozOtJW9BFA :2009/09/12(土) 22:40:12 ID:Zxu9VpGi0
■粉モンでソース系(大阪)
たこ焼き
お好み焼き
ネギ焼き
ニラ焼き
イカ焼き

全部うまい♪
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:49:39 ID:65NJf9QI0
92クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/13(日) 00:28:04 ID:mgyf3zyZ0
サンマー麺はなかなかうまいよな。
あっちにいるころよく食ってたよ。

ラーメン屋多いよな、横浜。

>>53
遅ればせながら、阿蘇の紹介ありがとうございます。
熊本は見どころまんさいですね。
93クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/13(日) 01:19:59 ID:TatFP7BT0
家系くいたくなってきたぞw
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:44:11 ID:kuh+B6heO
今朝日テレでやってた金沢カレーうまそうだった
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:07:51 ID:lc0NHLPm0
浜松>夜のお菓子・うなぎパイ
96クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/13(日) 12:19:26 ID:jDT4o9Va0
金沢カレーといったら、ゴーゴーカレーかな。
本場では、インター付近とかロードサイドにあるよな。

俺のゴーゴーカレーデビューは、秋葉原中央店だったなぁ〜。
あの金属製の皿に味があるよな。
キャベツも大盛りも可能だからいい。
ココイチの総本山の愛知、東海にも出店してくれw

あと、カレーといったら横須賀だけど、
京急横須賀中央駅から歩いてすぐの海軍カレーいったらけど、
あれは、まことにクリーミーな食感だよなw

>>95
名古屋駅でもうってるよなw
97クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/13(日) 13:04:19 ID:jDT4o9Va0
新潟の白子

●ここのはうますぎたw
http://imagepot.net/image/125281456719.jpg
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:36:26 ID:4QLXq4K90
普段着のファッションセンスは名古屋。
靴紐1本でも多色使いでカラフルだしね。
99クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/13(日) 18:42:17 ID:jDT4o9Va0
大津通り歩いているとおもしろいよな。
いろんな人間おってw

名古屋パルコにも好きなブランドが何店かあるなぁ〜。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:38:01 ID:wOg+8kIeO
愛知はマジでヤバいぞ
リアル北斗の拳みたいな世界。
普通にケンシロウに秒殺されるモヒカンの雑魚キャラみたいなのがわんさかいてる。

レイプと強盗、殺人は日常茶飯事
しかも犯人野放しw

それが愛知民国

101クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/13(日) 20:50:05 ID:jDT4o9Va0
つまらんなw

もうちょいひねってこいよw
102ふぐすまけん:2009/09/13(日) 21:48:02 ID:co/DGRN70
福島県といえば野口英世。
1000円紙幣の肖像にも使われてますね。

いぢめにも負けず勉学に勤しみ、ついに世界的な細菌学者に。
http://dir.yahoo.co.jp/Science/Biology/Microbiology/Noguchi_Hideyo/?frc=wsrp_jpc005

猪苗代湖・磐梯山 いずれも野口英世の生家の近くに。

あと名産・名菓

ままどおる
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8A%E3%82%8B&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8

ゆべし
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%86%E3%81%B9%E3%81%97+%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C&rs=1&ei=UTF-8&fr=top_ga1&yuragi=off


あぶくま洞
http://www.city.tamura.lg.jp/ta_abukuma/ta_abukuma01.jsp

103クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/13(日) 22:42:23 ID:KhB8U3wR0
ままどおるうまいよな。
仙台駅でよく買っていたよ。

あと、五色沼も紅葉の時期いったけど、綺麗だった。

ライダーとかは、喜多方ラーメンめぐりもいいよな。
あれ、ラーメンマップにたくさん加盟店舗あるけど、
結構、休日にいくと混んでいるよな。
あの麺がうまいね。
104クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/14(月) 01:33:53 ID:wDPVuZ570
兵庫といえば、明石焼き

●神戸三ノ宮のアーケードにおける、明石焼き屋さん
http://imagepot.net/image/125285952686.jpg

このだし汁がうまいんよな。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:13:32 ID:zcsjD8t60
浜名湖にあるパルパルっていう遊園地
子供連れにはいいぞ〜

ロープウェイもあって上って行くとオルゴール館があるらしい
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:14:33 ID:bI1IdeT00
埼玉と言えば鉄道博物館!
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:15:03 ID:TKu4MHts0
>>105
だから、それは他県にはまったく知名度無いでしょw。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:15:33 ID:ZvPmZWdxO
マイナーでも構わん。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:38:43 ID:jE4whNIr0
新潟ぽっぽやき

一見、ウンコみたいだけどうまいよw
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:22:54 ID:WvWUPz6/0
知名度が知られているものより、マイナーでも良い情報がいいなあ
111クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/15(火) 21:31:55 ID:192FrUX70
>>105
いったことあるわw
ロープウェイが気持ち良いな。
ただ高所恐怖症にはおすすめできんw
112クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/15(火) 21:41:38 ID:192FrUX70
ありきたりだけど、
北海道だと小樽運河。カニだなwあとスープカレー
113クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/15(火) 22:27:41 ID:192FrUX70
四国

●しまなみ海道
http://imagepot.net/image/125302031070.jpg
●松山城までのロープウェイ
http://imagepot.net/image/125302031313.jpg
●松山城からの眺め
http://imagepot.net/image/125302031560.jpg
114クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/16(水) 00:01:10 ID:192FrUX70
熊本ラーメン 「こむらさき」

新横浜のラーメン博物館にも出店している名店。

●店構え
http://imagepot.net/image/125302659080.jpg
●焦がしにんにくラーメン
http://imagepot.net/image/125302659316.jpg
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:31:27 ID:ZllHvuux0
名古屋の喫茶店コンパル (栄地下、名古屋駅その他数テンポあり)

アイスコーヒー

氷の入ったグラスと小さめのカップに熱くて濃いコーヒーを持ってくる
まず小さめのカップに入った熱いコーヒーに好みで砂糖ミルクを入れる
かき混ぜたら氷の入ったグラスに小さめのカップの熱いコーヒーを一気に入れる
ストローでかき混ぜて出来上がり

コーヒーはうまいですよ
116クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/16(水) 21:14:04 ID:dzDkKQh00
コメダコーヒー店のシロノワールはまじでうまい。
あれも熱いパンケーキの上にソフトクリームが乗せられており、
パンケークと一緒にほおばる。
好みで、ハニーシロップをかける。

これは、ありそうでない食感。
是非お賞味あれ♪
参照HP
http://homepage3.nifty.com/yuyat/nagoya/sirono.htm
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:14:48 ID:ZGnRfZur0
名古屋栄セントラルパーク地下に新しいコメダオープン

同じく栄にある金沢のチャンピオンカレーだがヤバイね
いつも客がいない
118クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/17(木) 20:05:19 ID:y9ElFc540
コメダって344店舗ある中、
愛知には、250店舗あるんやな。
119クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/18(金) 22:43:37 ID:MxcF7Br70
金沢

近江町市場があついな。

試食もさせてくれるしね。
酒の肴を大量に購入できるw

福井
ヨーロッパ軒のソースかつ丼
駅前のカニ弁当

富山
西町大喜のブラックラーメン
白エビ
120クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 01:22:52 ID:joKHNWWs0
香川県高松市

●さぬきうどん てんぷらうどん コシてんぷらともに絶品
http://imagepot.net/image/125329085797.jpg
121クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 01:28:39 ID:joKHNWWs0
●しまなみ海道
http://imagepot.net/image/125329114324.jpg

本州尾道から四国今治ルートです。
レンタルサイクリングも楽しめますよ。
122クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 01:32:51 ID:joKHNWWs0
愛媛県松山市 四国で唯一の50万人超え都市

●大街道旧ラフォーレ前
http://imagepot.net/image/125329147389.jpg
123クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 01:42:47 ID:joKHNWWs0
高知県高知市

●桂浜 巨大な竜馬像もありますよ。
http://imagepot.net/image/125329207593.jpg
124クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 01:47:50 ID:joKHNWWs0
高知県高知市

●高知市最大のアーケード商店街「帯屋町アーケード」
よさこい祭りは熱気ムンムン、盛り上がっています♪
http://imagepot.net/image/125329242460.jpg
125クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 02:04:12 ID:YisJ2Kfj0
126クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 02:12:34 ID:YisJ2Kfj0
地方都市の最高高さ200m超えの圧巻

浜松市

●アクトシティ浜松
http://imagepot.net/image/125329357245.jpg
127クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 02:22:10 ID:B563OO0z0
愛知県民のソウルフード

●スガキヤラーメン
http://imagepot.net/image/125329444721.jpg
128クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 16:02:13 ID:euy1WzgY0
新潟県糸魚川市

●ヒスイの産地 小滝産原石
http://imagepot.net/image/125334355888.jpg
129クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 16:08:42 ID:euy1WzgY0
130クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 16:12:07 ID:euy1WzgY0
大阪市 ミナミ

●道頓堀
http://imagepot.net/image/125334425967.jpg
131クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 16:22:00 ID:euy1WzgY0
香川県高松市

かなり見応えのある園内であります。とちゅう、古めかしい日本家屋にて
茶菓子屋もあるのでそこで休息をとるのもいとをかし・・・

●栗林公園
http://imagepot.net/image/125334477393.jpg
132クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 16:25:23 ID:euy1WzgY0
福岡県福岡市

●博多区役所前 福一ラーメン
http://imagepot.net/image/125334499731.jpg
●本場のどんこつラーメン
http://imagepot.net/image/125334499504.jpg
133クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 16:28:55 ID:DsJkzrr70
広島県広島市中区基町

●広島城 外国人観光客も多い広島市
http://imagepot.net/image/125334520133.jpg
134クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 16:32:04 ID:DsJkzrr70
岡山県岡山市北区

●岡山城
http://imagepot.net/image/125334541998.jpg
135クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 16:37:08 ID:DsJkzrr70
熊本県熊本市

●熊本城 通町筋から撮影
http://imagepot.net/image/125320075636.jpg
136クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 16:51:51 ID:3j7jKyn+0
137クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 16:54:50 ID:3j7jKyn+0
愛媛県松山市

●松山城
http://imagepot.net/image/125334681751.jpg
138クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 16:57:16 ID:3j7jKyn+0
富山県富山市

●富山城
http://imagepot.net/image/125334695224.jpg
139クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 17:03:50 ID:3j7jKyn+0
愛知県名古屋市

●名古屋城 尾張名古屋は城でもつ
http://imagepot.net/image/125334732556.jpg
140クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 17:08:41 ID:hticulF50
大阪府大阪市

●大阪城 壮大なお堀が魅力的 大阪城公園はランニングにはもってこい♪
http://imagepot.net/image/125334755477.jpg
141クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 17:18:23 ID:hticulF50
岐阜県岐阜市

●岐阜城 岐阜市街の広がりは圧巻、岐阜のドライブはおもしろいですよ〜〜♪
岐阜は都会です。一昔前のにぎわいようは、本当にすごいもんでした。
今では、岐阜中心アーケードの柳ケ瀬商店街がすたれてしまいました・・・
しかし、駅前再開発もちょくちょくあるので奮起していただきたい♪
http://imagepot.net/image/125334797407.jpg
142クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 17:23:03 ID:hticulF50
広島県福山市

●福山城  ただいま、福山駅前は駅前整備で大忙しです。
http://imagepot.net/image/125334844717.jpg
143クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 17:43:06 ID:hticulF50
大阪御堂筋

●美しい街路樹の通り 心斎橋あたりはブランド路面店が軒を連ねています。
http://uproda11.2ch-library.com/199672RzC/11199672.jpg
144クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 17:47:29 ID:hticulF50
大阪中之島

●ひときわ高いビルは、関西電力本社ビルディング
http://imagepot.net/image/125334998387.jpg
145クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 17:50:39 ID:hticulF50
大阪心斎橋筋

●線幅が小さいアーケード クリスタ長堀入口もすぐそこ。
http://imagepot.net/image/125335010916.jpg
146クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 17:53:43 ID:hticulF50
大阪淀屋橋

●大阪市役所 昔、市役所では爆発事件がおこりまして一時騒然となりました。
http://imagepot.net/image/125335030398.jpg
147クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 17:56:51 ID:NgNeQLw30
大阪ビジネスパーク、大阪京橋方面

●大阪城周辺は、大阪城ホール、NHK大阪と立地しています。
大相撲大阪場所のときには、このOBPの高層ビル群も見ることになるでしょうね♪
http://imagepot.net/image/125335045758.jpg
148クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 17:59:51 ID:NgNeQLw30
大阪ミナミ

●ドンキホーテ この観覧車は話題になりましたよね♪
http://imagepot.net/image/125335071352.jpg
149クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 18:02:24 ID:NgNeQLw30
大阪

●南海なんば駅 風格漂う駅舎
http://imagepot.net/image/125335086009.jpg
150クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 18:06:17 ID:NgNeQLw30
大阪

●藤平ラーメン チェーンだったと記憶しているが普通においしいラーメン屋。
ここは、北新地の近くだったかな・・・ 
http://imagepot.net/image/125335102101.jpg
●ラーメン
http://imagepot.net/image/125335102330.jpg
151クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 18:13:42 ID:hkOhpfyd0
大阪キタ 梅新南交差点あたり

●宇奈とと
http://imagepot.net/image/125335138136.jpg
●その2
http://imagepot.net/image/125335138371.jpg

ここは、ウナギ専門店のファーストフード的な店なのですが、
やはり大阪。
炭火で一度焼き上げてから丼にのせてくれるという粋なはからい。
むっちゃうまいでいっぺんいってみいやぁ〜〜〜♪

そんな高くないからねー。
152クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 18:28:08 ID:hkOhpfyd0
大阪にいきたくなってきたなw
153クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 18:39:21 ID:wnlAolUl0
香川県高松市

●四国最高層 高松サンポートタワー@151m

http://imagepot.net/image/125335294866.jpg

タワーでは、宇多津ゴールドタワーってのが158mを誇る。
名のごとくかなり目立ちますね。
154クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 18:42:38 ID:wnlAolUl0
その高松シンボルタワー展望台からの眺め 夕景

●ここにはレストランも附設されてあるので、お食事にいかが?!
少々値が張るラインナップですがw記念日とか何か特別な日には良いと思います♪
http://imagepot.net/image/125335322250.jpg
155クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 18:49:39 ID:wnlAolUl0
宮城県仙台市

●仙台アエル展望台から仙台大観音@100m方面
http://imagepot.net/image/125335369019.jpg
156クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 18:57:22 ID:guYHyamx0
三重県四日市市

社会では必ず勉強しますね。

近鉄四日市駅界隈
@
http://imagepot.net/image/124151391878.jpg
A
http://imagepot.net/image/124151391725.jpg
157クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 19:00:38 ID:guYHyamx0
名古屋名物

台湾ラーメン

味仙@矢場店 外観
http://web.nce.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090225203852.jpg
味仙内部、台湾の方ががんばってつくっておられます。
http://web.nce.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090225203658.jpg
台湾ラーメン、ギョーザセットです!!水ボトルが独特でしょ!!いつもは茶褐色だったけど、
今回は透明ビンw
http://web.nce.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090225203728.jpg
台湾ラーメン
http://web.nce.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090225203802.jpg
158クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 19:06:42 ID:guYHyamx0
東京都

●汐留 電通新ビル 博報堂とともに有名ですよね。
この近くには、パナソニックのショールームもありますし、
ウィンドウショッピングなり、新築のマイホーム計画にはもってこいですよ。
新橋で酒のんで、この汐留できゅうきゅうにつめられた高層ビルをみるのも味があるw
 
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090401000855.jpg
159クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 19:10:21 ID:guYHyamx0
東京

●汐留の摩天楼 全体的にうつっぺらいビルの集合体ですね♪
この近くには、銀座リコービルもあります。 
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090401001553.jpg
160クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 19:14:35 ID:MdQ+TNIe0
東京西新宿摩天楼

刑事ものでもよくでてきますよねw

まぁ、いわずもがな日本超高層パイオニアの地であります。
地味にどんどん増幅していく感じがおそろしい感じであります。

航空法による高さ制限フリーな名古屋駅も高層計画がありますが、
仮りにそれが全部実現したとしても、現在の西新宿のダイナミクスさの半分にも及ばないでしょう。
日本最大の超高層ビル街であり、聖地でもある。

●新宿駅西口ビックカメラのペデストリアンデッキから撮影
左から:スバルビル、東京モード学園コクーンタワー@203m、新宿センタービル@223m、
新宿エルタワー@124m、損保ジャパン本社ビル@200m
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090401070743.jpg
●左、京王プラザホテル@178m、右、東京都庁第一本庁舎@243m
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090401071030.jpg
161クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 19:17:39 ID:MdQ+TNIe0
西新宿つづき、

●新宿アイランドタワー@189m (このビルは表面積が大きいので正面からみたらまじで
迫力あります♪、そして右下にあるLOVEのモニュメントも見忘れずにw
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090401113132.jpg
●損保ジャパンビル
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090401113439.jpg
162クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 19:19:12 ID:MdQ+TNIe0
新宿歌舞伎町

●アジア最大の繁華街、歓楽街「新宿歌舞伎町1番街」付近

居酒屋とかクラブでは、東京出身ではなく地方出身のママとかが多いの。
だから、いろいろと話しが盛り上がれるわ。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090401120755.jpg
163クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 19:20:17 ID:MdQ+TNIe0
●歌舞伎町一番街入口。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090401155550.jpg
歌舞伎町の移り変わりをみてきた。
●新宿コマ劇場!!お疲れ様でしたw
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090401155630.jpg
164クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 19:21:42 ID:4PYmvEtd0
銀座

●銀座中央通りのなかでも花形
「銀座4丁目交差点」から(和光ビル、山野楽器銀座本店)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090401104937.jpg
●数寄屋橋交差点から有楽町マリオン&センタービル
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090401104908.jpg
●銀座中央通りの終端「銀座8丁目交差点」から「銀座1丁目方面」総延長距離約800m
を望む。結構俺が好きなブランド路面店がたくさんあります。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090401172216.jpg
165クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 19:23:14 ID:4PYmvEtd0
池袋

●池袋駅東口 池袋パルコやビックカメラ(池袋のは、パルコの元祖だもんでやっぱ年季はいってるわな)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090401184116.jpg
●池袋サンシャイン60通り(相変わらず街は薄暗いが街は人でごったかえしております。)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090401184251.jpg
●右、池袋のサンシャイン60ビル@239mと左:トヨタアムラックスビル@66m
アムラックスはイルミネーションがすごく綺麗ですよね〜〜
首都高速池袋線から眺めたサンシャインやアムラックスはかっこいい。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090401162953.jpg
166クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 19:24:35 ID:4PYmvEtd0
横浜市

●定番のビル群シーン
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090402141441.jpg
●富士ソフトビルも立派です。山下公園付近はこのぐらいの規模のビルが多いんだよな。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090402141314.jpg
167クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 19:25:37 ID:4PYmvEtd0
横浜市

●ランドマークっていってもいろんな顔をみせるランドマークがおれは好きです。
まさに部分皆既日食ともいいましょうか。
横浜ランドマークタワー版ダイアモンドです。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090402130802.jpg
●夕日に照らし出されるランドマーク!!最高!!
そして、横浜のNTTドコモビル横浜メディアタワー&クイーンズスクエアA棟も子分の如く
ついてまわっています。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090402130902.jpg
168クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 19:50:26 ID:RUgYQ6Hd0
横浜市

●MM横浜インターコンチネンタルホテル前広場から撮影
横浜のよいところはウォーターフロントというか海辺がそばにあることだよね。
近くでスケボーしている兄ちゃんらもいたし、山下公園といい広々とゆとりがある。湾岸部。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090402151102.jpg
●横浜赤レンガ
まぁ、ハマでもデートスポットのひとつだな。
ここには、レストランがあります。夜の景色が楽しめます。
ピザやパスタなどほおばりながらワインを嗜む。なかなか美味しいですよ。
そして夜景を楽しむ。ほんと贅沢ですよ。イタリアンチックです。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090402151615.jpg
169クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 19:51:07 ID:RUgYQ6Hd0
横浜市

●横浜インターコンチネンタルホテル
実はこんな感じで立体扇型のように線対称の構造をしているビルなのですよ。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090402185355.jpg
●メディアではこんな感じで片面のみが映し出されている感じが多いですよね。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090402185537.jpg
170クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 21:13:18 ID:iCrVQUd00
横浜市

全国的にみても横浜銀行は有名です。

ランドマークの西隣にあるガラスバリの綺麗なビルです。

●左から日石横浜ビル@133m、横浜銀行本店ビル@152m
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090402192822.jpg
171クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 21:15:05 ID:iCrVQUd00
秋葉原ゴーゴーカレー1号店
ゴーゴーといえば石川県金沢市発祥でしたよね・・・

●店内には、著名人のサイン、写真がビッシリですよ。
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20090403002350.jpg
●これは、一番人気のヘルシーカツです。
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20090403002410.jpg
172クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 21:16:46 ID:iCrVQUd00
東京の玄関口

東京駅 ドラマの舞台でもよくとりあげられますよね。

●東京駅前の東京郵便局建て替え工事の近況
三大都市のJPビルの高層化話で話題沸騰ですね。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090403162637.jpg
●グラントーキョーノースタワー&サウスタワーの並び。
俺案外箱ものといってもこんな感じのクリアランスシースルータイプのビルは好きですね。
半透明っていうのがみそなんですよ。朝陽に照らし出された感じがとても綺麗です。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090403173959.jpg
173クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 21:18:52 ID:BzoMlij80
東京

一度は見たことある人もいましょう。

●東京都墨田区
アサヒビールタワー「アサヒビール本社ビル」@94m
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090404100701.jpg

このモニュメントは非常にインパクトがありますねw
ま、好きか嫌いかは別としてw
174クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/19(土) 21:21:47 ID:BzoMlij80
多摩川河川敷

●東京都大田区と神奈川県川崎市との境界ライン
丁度左下に大田区という文字を花で模ったのがありますね!!
広大な「多摩川河川敷」
太陽をさんさんと浴びながらチビッコ野球少年が練習にはげんでいます♪
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090403140849.jpg
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:37:06 ID:o/UV84IgO
日本wwwwww

幻想未来的な上海、北京、香港、重慶etc>>>>>東京

クラシティさんや・・・・田舎東京画像など貼らないでくれw
176クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/20(日) 02:34:16 ID:ATKXjLQO0
上海も奇麗な超高層建ってきているけど、
旧市街地あたりはあれやで〜〜♪

ま、ハード面は立派になってきているんだけど、
それに人材育成のスピード(ソフト面)が追いついていないっていう事実もあるからなw

これからじゃない?幻想未来っていうやつにかけようや♪
巨大なマーケットとして魅力的だわな♪
177わたしの旅日記2009・秋〜{初恋}〜 ◆ABSwEWqA/6 :2009/09/20(日) 09:19:01 ID:LLBhjMrM0
178わたしの旅日記2009・秋〜{初恋}〜 ◆ABSwEWqA/6 :2009/09/20(日) 09:36:55 ID:LLBhjMrM0
179わたしの旅日記2009・秋〜{初恋}〜 ◆ABSwEWqA/6 :2009/09/20(日) 10:12:02 ID:LLBhjMrM0
180クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/20(日) 18:30:49 ID:AYrKH/nU0
東京都、品川駅の高輪口です。

●品川プリンスホテル新館@138m
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090404201232.jpg
●ホテルパシフィック東京@112m
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090404201214.jpg

リニア中央新幹線の東京始発有力駅
181クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/20(日) 18:31:44 ID:AYrKH/nU0
品川駅高輪口
●左から:品川プリンス新館@138m、品川プリンスエグゼクティブタワー@108m
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090404213156.jpg
182クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/20(日) 18:33:43 ID:AYrKH/nU0
●品川駅港南口です。品川の新興高層ビル群があるところです。(さっきUPした高輪とは反対口)
私が、品川駅で時間をつぶすときには、アトレやお洒落なカフェ&バーがあるのでそこで一服してます。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090404223016.jpg
●品川摩天楼が望めます。
キヤノンマーケティングジャパンビル(キヤノンの営業部門の中枢)や、画期的な格好な品川インターシティビル、
三菱重工ビル、NTTデータ等、各界の優良大企業が我先ぞと、東海道に出向には便利な品川の立地を求めるがごとくひしめいております。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090404223141.jpg
183クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/20(日) 18:35:13 ID:AYrKH/nU0
●品川駅ビル アトレ品川@商業施設やオフィスが入っております。
JR品川イーストビル@99m 
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090404232259.jpg
●品川イーストワンタワー@151m (高層階はストリングスホテル東京インターコンチネンタル)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090404232226.jpg
184クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/20(日) 18:36:08 ID:WI7rJUCI0
●品川インターシティA棟@144m
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090405000536.jpg
●NTTデータ品川ビル@132m
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090405000420.jpg
185クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/20(日) 18:45:57 ID:WI7rJUCI0
東京都渋谷区渋谷駅前ハチ公口
●渋谷駅前 スクランブル交差点
おなじみの街頭ビジョンです。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090405203703.jpg
●奥に、渋谷109も見えます。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090405203740.jpg
186クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/09/20(日) 18:48:53 ID:WI7rJUCI0
●三大都市(東京、名古屋、大阪)で話題沸騰の新JPビルの高層化ですが、
こちらは、「東京新JP」に関する詳細看板
建築物名称:「(仮称)丸の内二丁目7地区計画新築工事」
高さ:最高200m
完了予定:H.24、3
建築主:郵便局株式会社
設計者:三菱地所設計
施工者:未定 (←ww)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090406110304.jpg

●歴史ある東京駅舎とバックには、200mクラスの高層ビルの新旧のコラボレーション
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090406110227.jpg
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:24:05 ID:Iu+Qm7kV0
あげ
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:22:56 ID:rw2vd+j70
あげ
すがきや万歳
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:51:48 ID:xtu4TQ+4O
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:57:07 ID:HQ3fW8mh0
都道府県格付け(存在価値)
※同ランクでも左へいくほど格上、右へいくほど格下、★は世界遺産所在

A 東京 大阪 京都★  
B 奈良★ 兵庫★ 北海道★ 愛知 
C 広島★ 島根★ 長野 滋賀★ 沖縄★ 宮城
D 岩手★ 岐阜★ 和歌山★ 鹿児島★ 富山★ 栃木★ 石川
E 岡山 福岡 神奈川 静岡 群馬 山梨 大分 香川 愛媛 鳥取 千葉
F 高知 徳島 福井 山口 新潟 福島 宮崎 埼玉 山形
G 秋田 青森 茨城 佐賀 三重
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:58:46 ID:xE6ju2joO
>>190
そういうスレじゃないから君の存在いらないし。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 03:43:23 ID:rx0pfc/AO
岩手なら冷麺とわんこそば。
岩手は昔から貧しく、冷害による影響から作物もロクに育たんような土地だったからな。
故に食文化が貧弱なんよ
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 06:57:50 ID:xou82G9J0
>>192
岩手の冷麺って韓国冷麺だよな。どういう経緯で伝わったの?
俺はメチャ好きでさ、市販のインスタント冷麺はほとんどといっていいくらい食べたよ。
岩手産と大阪徳山物産という所が多いけど。
194大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/09/24(木) 16:35:40 ID:HYCcasSyO
>>190
mixiのコミュニティ(2ちゃんで言う、板)捜索結果
名古屋を試しに調べてみた

「アンチ 名古屋」5件ヒット!

「アンチ 神戸」1件ヒット!←←←←←www

「アンチ 横浜」0件←←←←←

最強の神奈川県vs奴隷兵庫

▽日本に3つしかない神の島であり、隆起を続ける竜神様や学問芸能の神様の島、江ノ島>>>>>>>>>>>ただの阿波への道の島、淡路島www

▽鎌倉時代に始まり、一時代を築いた古都鎌倉>>>>>>>該当無しwww

▽難攻不落の、物語も沢山ある小田原城>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>昭和に、大改装をした姫路城www

▽人気知名度共に横浜の象徴、横浜ベイブリッジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>料金ぼったくり橋www

▽人気ナンバーワンであり、大地が湯気噴く大涌谷や、ロープウェイ、ゴルフ場、湿原、数々の高級ホテルがある箱根温泉>>>>>>>>>>首都京都に近かったから評価された古いだけで、景観も殺風景で狭い有馬www

▽販売額、生産額など全てにおいて圧倒的な横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リトル横浜の神戸www
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:09:30 ID:xE6ju2joO
>>194
日本初のマイナーな博覧会て、まだやってるの?
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:50:38 ID:YlBSSHQ2O
鹿児島の犬喰い文化
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:15:18 ID:TuceqWPUO
大阪の名物…パチパチパンチ
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:41:40 ID:XXL2tfhm0
俺が認識してる各都道府県の人気スポット、名物、人物
北海道…函館山、札幌時計台、スキー場、白恋、バターサンド
青森…ないが無理に言えば林檎
秋田、岩手、山形…ない
宮城…仙台七夕祭り
福島、茨城、新潟、群馬…ない
栃木…日光東照宮、猿、餃子、
埼玉…ダサい玉  千葉…ディズニー  東京…割愛
神奈川…鎌倉、湘南
山梨…富士急、富士山、富士5湖  静岡…富士山、熱海
愛知…うんこ、名古屋城、ヘルス名城線  岐阜…金津園、奥美濃、白川郷
長野…白馬、スキー、  富山…ホタルイカ
石川…兼六園  福井…東尋坊、永平寺  滋賀…琵琶湖  
三重…伊勢神宮、ナガシマ、鈴鹿サーキット、真珠  和歌山…梅
京都…割愛  大阪…DQN  兵庫…姫路城
岡山…きびだんご  広島…原爆ドーム
島根…出雲大社  鳥取…砂丘
山口、愛媛、高知、徳島…ない  香川…讃岐うどん
福岡…明太子、博多ラーメン
長崎…ハウステンボス
大分、佐賀…ない  宮崎…東、四―害や
熊本…熊本城 鹿児島…桜島
沖縄…割愛
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:32:29 ID:0WIKDX4e0
>>198
学の無い奴だな。
秋田・・・なまはげ、秋田小町
岩手・・・わんこそば、平泉
山形・・・米沢、さくらんぼ
福島・・・会津白虎隊、喜多方ラーメン
茨城・・・納豆、霞ヶ浦
新潟・・・高級ブランド米、佐渡、上杉謙信
群馬・・・草津温泉、こんにゃく
埼玉・・・秩父、深谷ネギ
愛知・・・味噌、名古屋城、トヨタ
大阪・・・お好み焼き、たこ焼き等の食文化
徳島・・・阿波踊り、渦潮、徳島ラーメン
大分・・・別府、湯布院、関サバ
佐賀・・・吉野ヶ里遺跡、伊万里焼き、ムツゴロウ
宮崎・・・シーガイア、知事、地鶏

どの県も全国的に有名な物なんていくらでもある。
もうちょい勉強してからレスしろクズ
200名無しの歩き方@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:38:06 ID:Hzvbv9vu0
>>190
長崎は支那に寄進で決定ですか?
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:00:23 ID:XPAHX0TY0
>>190
三重に怨嗟でもあるのか?
三重にも世界遺産あるぞ!他県にまたがってるけど。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:09:51 ID:+oi+gVX00
>>201
まぁまぁ。
白神山地の存在も知らないようですし。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:26:14 ID:/wmCW4NLO
チバラギ は千葉県の登録商標です
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:33:24 ID:oj2XkQz20
>>1ですが、意図としては>>198>>199のような感じで
書いてくれたら面白いと思いましたね。

知ってるか知らないかは別のハナシです。

個人の認識でいいんで、お暇な方はよろしく!!
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:14:31 ID:AJiBQB490


茨城県===鹿島アントラーズ
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:24:01 ID:3sAQ29y70
AAw
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。