【四国】松山・高松・高知・徳島スレ 【Part51】

このエントリーをはてなブックマークに追加
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>204
573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:53:03 ID:coq+Gygu
金土日と四国旅行してきました。
意外にも街並みや人通り、ショップの充実度など圧倒的に高松が都会的でした。
つか、うどんうめえwwwwww
全日空ホテルもヨカタv

松山は広いんですけど、あまりいいお店もないしどこが中心部かも分からない状況で・・・
このスレで散々言われてきた「ビルの間に民家がある」ってのをはじめて目の当たりにしてビックリしました。
大袈裟だと思っていましたが、まさかそこに民家建てるかよwwwwとオモタ
一応道後温泉には行きました。別府・湯布院を知っているので大したことなかったです。古いだけ?
でも落ち着いていい町でしたよ。


他県民の客観的意見。
俺も初めて四国に旅行したときは同じように思ったわ。
正直広島出身で神戸に住んでる俺としちゃあどうでもいいけど、松山が一番ってのはあり得ないと思うw