【四国】松山・高松・高知・徳島スレ 【Part51】

このエントリーをはてなブックマークに追加
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。
松本(パルコあり)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山(潰れたラフォーレ)

岐阜(JR新快速)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山(JRおんぼろ鈍行オンリー)

福井(ロフト直営店あり)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山(ロフトなし)

津(近鉄)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山(終電10時40分w伊予鉄)

姫路城(日本の誇り 世界遺産)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハリボテ松山城

米子(ウィンズあり)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山(ウィンズなし)

松江(小泉八雲に愛された)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山(漱石に嫌われボロカス書かれた)


人口が多いだけの木偶の坊劣等都市だということがよくわかりますね、松山