>>725 三遠はバランス良いからね、歴史にもしはないけどこの二つが一緒の県になってたらヤバかった気がする。
郡によって強いところがさらに強くなっている
郡の廃止についてここでたまに出るが
やはり弱小県の補強という意味でも廃止は避けたい
そこで郡に関しては殿堂入りを厳しくしてはどうか
それとも決勝進出都道府県は郡は使えないとか
はっきり言って郡可能ルールはハンデの意味のルール
それなのに強いところがさらに強くなっては本末転倒
三遠の農工は異常
ども、路地裏の記録室で殿堂入り都市を集計している者です。
試合前はあまりネタも無いようなので、こんなものを作成してみました。
〜地域別殿堂入り都市数〜
北_海_道 31都市(北海道31)
東___北 23都市(青森4、岩手5、秋田1、宮城4、山形6、福島3)
関___東 79都市(栃木7、群馬8、茨城12、千葉13、埼玉12、東京5、神奈川12)
北陸甲信越 31都市(山梨5、長野10、新潟7、富山3、石川2、福井4)
東___海 53都市(静岡20、愛知22、岐阜8、三重3)
近___畿 36都市(滋賀5、奈良1、和歌山5、京都2、大阪12、兵庫11)
中_四_国 30都市(鳥取4、島根3、岡山4、広島2、山口7、香川2、徳島3、愛媛3、高知2)
九___州 32都市(福岡14、佐賀3、長崎0、大分0、熊本7、宮崎4、鹿児島3、沖縄1)
※2007秋シーズン〜2009夏シーズン第1戦終了時のデータです。
※郡は1自治体として取り扱っています。
今週行われる大分制限で、長崎県が取り残されるのを危惧しております。
もし大分制限で大分県の都市が殿堂入りして、長崎県が今シーズンどの都市も殿堂入りが無かったら、
次シーズンは長崎制限を実施しても良いのではないでしょうか、と思ったり。
731 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:55:23 ID:CS+dAIDWO
>>725 非県都最強はどこだろ?
浜松>豊田
豊田>川崎
川崎>浜松
あれ?後は北九州か。川崎に全く勝ち目無くなっちゃったけど。
732 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:07:04 ID:PBRHZHEi0
姫路も中々
VIPのとあるスレで序列スレに関する書き込みがあってワロタ
>>728 一試合に出れる郡の数を4都市、5都市戦の時は1つ、
6都市戦〜は2つまでにするのはどうかな
>>730 長崎制限は賛成
735 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:35:39 ID:CS+dAIDWO
宮城には気仙沼がいるじゃないか
なんかフカヒレが食べたくなった
738 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:59:44 ID:PBRHZHEi0
このスレ昨日だっけ?眺めてたわw
東北は基本的に強いよな。
広い面積に少ない人口で拠点都市が多い(昼夜サービス卸小売)
また、日本有数の農耕地域な為、農水がかなり高い。
青森
八戸弘前十和田五所川原六ヶ所
岩手
北上奥州一関釜石金ヶ崎
秋田
大館能代横手大潟
宮城
仙台気仙沼名取大和塩釜
山形
酒田米沢天童東根新庄三川
福島
郡山福島いわき会津若松白河
・・・かなり恵まれてるよコレ九州と比べて・・・
鶴岡・・・山形三連星も今は昔か。
ってかもう490KBか、次スレの準備したほうがよさげ
川崎か北九州
741 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:04:10 ID:GlKmQELI0
九州よええよな
小規模の福岡熊本と大規模の福岡くらいかまともなの
742 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:16:55 ID:+SruhI16O
福岡は普通に強いね
熊本は5万以上にエースがいない
佐賀は質のいい駒があるが壁がいない
他はエース、壁共に不足だな
千葉や静岡みたいに壁さえあれば極端に強い都市が無くても勝てるんだけどね
よく勝つ鴨川なんかサービス以外はそんなに強くないし
清水町とかも商業以外は微妙
しかし埼玉は壁豊富なはずなんだが成績今一なのは何故か?
客に駒の質がいいのが栃木や東京かな?
両方兼ね備えてるのが北海道と愛知
それをスケールダウンさせると長野や茨城というところか
743 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:23:52 ID:PBRHZHEi0
>>742 福岡の朝倉直方苅田新宮辺りはかなり強いよね。
大規模でも最強候補の北九州やそこそこ強い久留米がある。
佐賀の鳥栖はもったいないわ。
愛知でもエース張れるクラスなのに、壁の唐津と人口離れすぎて機能しきれてない。
逆に鳥栖が伊万里の壁になってて伊万里の勝率が妙に高い。
他の九州はいまいち農水以外パっとしないよなぁ・・・。
都城や鹿屋の農水は異常だが、その印象しか無いし・・・。
大分はちょっと使いづらい。
壁がいないと厳しいよな
中津とか田辺とかも8万台なら5本の指に入るはず
うちの立川も壁がいなくなって弱くなって・・・ないな。
壁に恵まれない都市
会津若松、小山、成田、津山、鳥栖、津山、浜田…
そんなに津山が好きか
【茨城県】水戸市_|(**,304,019)|*,264,171|×115.1|×*,*75,523|×1,192|×**,158,171|×**1,143,468|×**,376,673|
こいつをどう思う?
748 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:59:18 ID:PBRHZHEi0
埼玉が強くない理由は熊谷や上尾が微妙だからか?
戸田や鶴ヶ島、三芳、深谷とそこそこ揃ってると思うんだが、いまいち決定力が無い。
749 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:59:32 ID:GlKmQELI0
壁に恵まれない都市 の代名詞は高岡では?このスレ的に
300万人もいるのに県都が26万とか分散しすぎ
751 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:03:03 ID:PBRHZHEi0
>>750 ま、それが茨城が強い理由なのかな。
県内にバランス良く拠点都市がある県が強い。
茨城は拠点+そこそこの農水と高い製造が卑怯過ぎるw
長野は山で各都市遮断されてるため、各都市の拠点性がかなり高いね。
>>732 西宮が壁になれば姫路は最強駒になりそうだな。
一番分散している都道府県
一番県都に集中している都道府県
それぞれどこかな?
>>753 分散
茨城or山口?
集中
宮城or東京or熊本?
集中と言えば京都だな
茨城や千葉が何故強いのかよく分からん
東京に近い
海岸線が長い
平野が豊富
>>735 それだ。サンクス
イバは分散しまくりだよね。鳥もよく言ってた
うちは強さが分散していて絶対的エースがいない
ただ殿堂入りは多くあと7都市で殿堂入り7割
>>730 広島とか香川って、結構強い印象あるんだけど、意外だ。
>>753 分散
北海道
殿堂入り都市数的に
集中
大阪
昼夜比的に
三重もそこそこ分散してるかな
静岡は分散だなぁ。
東部中部西部で人口がほぼ均等、殿堂入り都市も分散。
合併して小規模が弱くなったけど、それでも2万〜70万までが殿堂入り(浜松は殿堂入りしてたかな?)。
>>762 浜松もしてるよ。ちなみに最少人口は東伊豆
殿堂入りしてないのは
小山町・菊川・伊東・御殿場・島田・三島etc
御殿場以外は微妙な面子だな・・・
764 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:13:27 ID:E02y3GQa0
分散
山口や三重長野静岡北海道福島山形辺りかな?
西日本は県都集中型だね。熊本や鹿児島大分とかか。
集中と言えば宮城京都。
200万以上もいる府県なのに、県都府都以外での勝負駒が低人口に頼ってる。
北海道は分散ってか、ただ広いだけだ。
人口の3分の1が札幌にいるわけだからどっちかったら集中してるほうだな
でも300万人があの九州より広いところにいるんだから分散じゃね
鎌ヶ谷とか茅ヶ崎って散々ネタにされてるけど、
人口もほどよく使いやすいし壁の無い県からしたら喉から手が出るくらい欲しいだろうね。
札幌の半径50km圏内の人口は300万人強。
その他地域の都市と言える都市は旭川函館釧路帯広北見室蘭の6つしかない。
んで上記の6つの人口合計は、30km圏内の市町村も加えると、大雑把に計算して160万〜170万。
こう考えると、北海道の人口550万人のうち、約500万人弱が都市生活してることになる。
案2
【茨城県】東茨城郡|(**,*65,887)|*,*75,681|×*87.1|×*,*10,654|×2,052|×**,*89,808|×***,223,640|×**,121,841|@
【茨城県】鹿嶋市_|(**,*70,281)|*,*65,513|×107.3|×*,*10,234|×*,525|×**,880,036|×***,*68,163|×**,*63,557|
【茨城県】石岡市_|(**,*73,291)|*,*80,105|×*91.5|×*,*11,273|×1,577|×**,265,548|×***,*43,643|×**,*75,410|
【茨城県】水戸市_|(**,304,019)|*,264,171|×115.1|×*,*75,523|×1,192|×**,158,171|×**1,143,468|×**,376,673|
513,478
千葉来るなよ・・・
何気に坂出は初殿堂入りか
ちょっぴり意外
>>771 香川県が準決勝へ行く事がほとんど無いから
【富山県】魚津市_|(**,*46,233)|*,*45,646|×101.3|×*,**9,052|×*,595|×**,133,691|×***,*46,546|×**,*60,936|
【富山県】砺波市_|(**,*47,847)|*,*49,390|×*96.9|×*,**9,319|×*,652|×**,223,822|×***,*33,491|×**,*68,577|
【富山県】南砺市_|(**,*54,694)|*,*56,577|×*96.7|×*,**7,975|×*,960|×**,259,987|×***,*11,861|×**,*40,155|
【富山県】富山市_|(**,446,861)|*,420,933|×106.2|×*,104,228|×1,630|×*1,341,827|×**1,311,435|×**,510,045|
合計:595,635
【石川県】野々市町|(**,*49,344)|*,*49,705|×*99.3|×*,*10,751|×*,*38|×**,*34,522|×***,159,869|×**,106,371|A
【石川県】七尾市_|(**,*61,412)|*,*59,540|×103.1|×*,*13,449|×*,747|×**,*73,721|×***,*80,248|×**,*67,479|
【石川県】加賀市_|(**,*69,784)|*,*73,214|×*95.3|×*,*15,373|×*,556|×**,166,050|×***,*39,517|×**,*75,449|
【石川県】小松市_|(**,110,125)|*,109,239|×100.8|×*,*19,914|×*,533|×**,658,999|×***,118,520|×**,119,866|
合計:290,665
【福井県】鯖江市_|(**,*64,689)|*,*67,494|×*95.8|×*,**9,207|×*,228|×**,180,972|×***,*64,490|×**,*66,441|
【福井県】敦賀市_|(**,*69,280)|*,*68,051|×101.8|×*,*14,982|×*,179|×**,122,039|×***,*95,116|×**,*88,538|
【福井県】坂井市_|(**,*81,706)|*,*92,300|×*88.5|×*,*11,869|×1,187|×**,388,733|×***,*46,097|×**,*84,670|
【福井県】福井市_|(**,297,661)|*,268,173|×111.0|×*,*65,428|×1,032|×**,435,800|×***,966,814|×**,386,054|
合計:513,336
【北海道】稚内市_|(**,*39,847)|*,*39,667|×100.5|×*,**7,836|×2,198|×**,*56,587|×***,*94,031|×**,*63,886|
【北海道】紋別郡_|(**,*47,010)|*,*47,003|×100.0|×*,**7,458|×4,044|×**,*53,017|×***,*24,664|×**,*63,800|41
【北海道】石狩市_|(**,*61,159)|*,*60,030|×101.9|×*,**8,383|×*,606|×**,117,572|×***,122,310|×**,*45,007|
【北海道】旭川市_|(**,353,074)|*,350,737|×100.7|×*,*70,706|×1,499|×**,190,641|×***,856,633|×**,403,997|
計501,090
紋別郡=遠軽町+上湧別町+湧別町+滝上町+興部町+西興部村+雄武町
だめだこりゃ
案1
【新潟県】南魚沼市|(**,*61,336)|*,*62,209|×*98.6|×*,*11,235|×1,415|×**,*93,740|×***,*53,816|×**,*70,911|
【新潟県】佐渡市_|(**,*64,383)|*,*64,310|×100.1|×*,*12,471|×1,775|×**,*28,807|×***,*48,813|×**,*61,464|
【新潟県】燕市__|(**,*83,420)|*,*82,635|×101.0|×*,*11,424|×*,837|×**,433,433|×***,223,924|×**,*90,276|
【新潟県】長岡市_|(**,288,880)|*,280,335|×103.0|×*,*55,156|×2,299|×**,704,626|×***,622,095|×**,331,925|
合計:498,019
案3
________|昼間人口 |人口. |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造出荷 |卸売販売額. |小売販売額..|
【長野県】諏訪市_|(**,*56,857)|*,*52,313|×108.7|×*,*12,658|×*,150|×**,126,723|×***,132,142|×**,*69,927|
【長野県】塩尻市_|(**,*65,976)|*,*67,828|×*97.3|×*,**9,819|×*,842|×**,654,929|×***,*89,350|×**,*74,748|
【長野県】伊那市_|(**,*72,092)|*,*71,603|×100.7|×*,*13,186|×*,816|×**,215,150|×***,110,940|×**,*75,901|
【長野県】長野市_|(**,394,771)|*,377,169|×104.7|×*,*83,043|×1,587|×**,490,309|×**1,029,538|×**,448,437|
合計:589,696