●前橋・宇都宮・水戸都市圏交流スレ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
北関東県庁所在地及び前橋・宇都宮・水戸都市圏の再開発情報などを語るスレです。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:39:48 ID:bFMg/3r50
皆さん東京へは年何回遊びに行きますか?

3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:34:08 ID:mwWwfO5b0
将来、東北リニアという話が出てきた場合、
新幹線のない水戸ルートでみなさん賛成してくれますよね?
今のままでは不公平なので当然ですよね?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:58:07 ID:DnBPOOY1O
>>3
賛成してもいいけど
あったとしても100年以上先の話だと思う
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:10:12 ID:Zuu4nYp90
>>3
新幹線のない前橋ルートでおながいします
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:41:44 ID:rrN0bPfPO
俺は宇都宮通してほしいなぁ。宇都宮に住んでるからだけどw。
北関東全体が元気になって欲しいな
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:24:00 ID:UIKv1VomO
水戸は新幹線がないから東京に通勤する市民は少ないと思うがリニアが開通したら水戸は明らかに東京にストローされる東京の衛星都市になるだろう。それでもいいの?
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:58:44 ID:JGXZFwIB0
>>7
新幹線で東京まで通勤している人なんて少数でしょ
前橋から東京で定期だと7〜8万円もするし



9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:14:08 ID:hVXf+rVuO
新幹線は常磐線水戸にもありますから
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 04:45:27 ID:0AfRppYkO
でも東京仙台間でリニアって話は東京大阪が開通した次に出るだろうな。
水戸ルートもありなんだが、停車駅は水戸いわき仙台か。
やはり大宮宇都宮郡山福島仙台のルートより周辺人口は少ない気がするな
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:08:11 ID:owl9K7ny0
水戸の前に筑波は確実に通るだろう。
茨城と同じく新幹線のない千葉県を巻き添えにすれば
常磐ルート案がかなり強烈に推進されると思われる。
そのために千葉にひとつ駅を設けるというのもありかな?
それで埼玉側が文句言ってくるようであれば
駅を千葉ではなく千葉埼玉の県境あたりに設置すれば良い。
これで千葉県と埼玉東部の票が獲得され、常磐ルートの賛成者数が
他の案を圧倒することになるだろう。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:02:31 ID:c22y/fagO
羽田〜千葉〜成田のリニア案が反対されたから無理でしょ
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:34:00 ID:ru6Kw9HHO
もともと常磐リニアという構想で茨城福島宮城で推していたはずだから
東北ルートができるならこのライン

成田〜つくば〜水戸〜日立〜いわき〜仙台だったか
成田〜鹿嶋〜水戸〜日立〜いわき〜仙台だったのか
成田通らず三郷なり柏を通るのかは忘れた
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:01:17 ID:o8BrZ14M0
出る訳ねーだろw
リニアは民間が造るもの。
東京仙台じゃ採算とれねーよ。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:53:41 ID:R1Jvj0Uy0
いちおつ
16クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/05/05(火) 13:20:11 ID:QCHRETyB0
北関東盟雄のスレまってました!!
俺は、北関東好きです。

宇都宮といえば、ギョーザですけど、駅裏のほうの、ものすごい種類あるギョーザ屋あるのには
驚きました。
宇都宮ギョーザの特徴としては、ジューシーな感じがうまいですね。
口にいれた瞬間に、口のなかにうまみ成分が広がっていく感じがいいですね♪


今度できる、東海道リニア中央新幹線に関しては、JR東海が全額自腹ですからねw
ただ、東京〜仙台間が近くなれば喜ばしいことですね。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:34:41 ID:lroJnC0r0
リニア整備も、そのうち都合の良い法律がつくられるんじゃないかな?
東京での分離運転をやらないとか、やりようによっては採算取れると思う。
どっちみち数年じゃ出来ないわけだし、
20年も経てば技術革新とかでだいぶ安くつくれるようになると思うよ。
18クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/05/05(火) 14:24:07 ID:QCHRETyB0
いや、リニアの浮力の原理の最大の技術「超伝導技術」は結構もう結構さまになっているよ。
超伝導扱っているカンパニーもこの分野って本当に狭いのよ。○友電工さんや・・・

ただ、問題となるのは、技術革新より製作コストなんだよね。
それとメンテナンス料とかいろいろとさ・・・

だから、JR東海ほどの太っ腹をみせてくれる国鉄さん、民間さんがでてくるか否やなんだと思いますね。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:19:11 ID:xLyP05sD0
温泉王国の群馬
日光や那須などの観光資源の多い栃木
那珂湊、北関東の空の玄関「茨城空港」の茨城

農地も多いし安泰な地域ですね
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:33:28 ID:JDGErsHSO
東京京都大阪名古屋横浜神戸と並んで日本で最初に市になり(関東では東京横浜水戸だけ)
巨大な駅前ペデストリアンデッキと二つの駅ビルによって地方有数の都市的景観があり
中心部には50階建ての超高層複合施設が予定され
三大メガバンクの支店があって(MUFGは旧三菱銀行)
ホテルオークラが進出して
世界遺産級の遺跡があって
地方駅ではトップクラスの乗降客数で
地方有数偏差値72の名門進学校があって
坂口博信立花隆深作欣二横山大観など影響力のある大物が輩出して
日本を代表する3つしかない名園が岡山金沢と並んであり
特色ある現代アートで有名かつ磯崎新設計で小澤征爾が音楽顧問の水戸芸術館があり
ヴィトンロフトプラザ丸善ディズニーストアフランフランエクセルシオールセシルマクビーLABIなどブランドもあって
御三家の所在地でありながら新撰組や水戸学や徳川慶喜により明治維新の発祥地でもあって
世界的な健康食品の納豆や数十年も放映される国民的ヒーロードラマで都市の名前が全国に知られていて
ニューヨークセントラルパークに次いで世界第二位の都市公園があり
本家ディズニーランドで有名なアナハイムや中国最大都市の重慶と同格の友好都市であり
MUFGと同じ格付けAの常陽銀行や家電のケーズデンキの本社所在地でかつJリーグチームもあり
東京まで一時間かつ所得も地方トップクラスの高さで関東キー局ドラマや大作映画のロケは日常的にあり
周囲に日本に8つしかない中核国際港湾や複数の高速に空港があり日本最大ロックフェスも開催
約三百万人と全国で11番目に人口が多くスポーツ工業農業科学技術共に日本トップクラスの茨城県の中心

そんな北関東最大の都市が水戸なんです
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:12:25 ID:hdHAM3yKO
>>20
こういうのはスルーで。
そう言えば昨日は、ガイアの夜明けで佐野プレニアムアウトレットが紹介されていましたね。
自分も良くお世話になっています。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:13:21 ID:s7ZYisXo0
>>21
佐野アウトレットは人気あるようですね。
拡大してからはまだ行ってないですが佐野は大成功でしょう。
あのエリアの洋服の選択肢が格段に広がりました。
茨城も霞ヶ浦の近隣に巨大アウトレットができるようで
これで都心をグルッと囲むように四方にアウトレット網の完成です。

23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:17:55 ID:nVZ0pPsn0
妄想を現実論として語るのはやめてくれ。
現実問題リニアが出来るとしたら民間建設が原則。
仮に国が整備するとすれば、東北新幹線・上越(北陸)新幹線と整備するだろう(ひょっとしたら常磐線上にも)
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:04:10 ID:TB9FTYMwO
高崎入れないのはわざとか
前橋都市圏扱いか?
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:59:41 ID:xLyP05sD0
高崎も語っていいんじゃないの?
岡山、倉敷みたいな関係の都市になるといいと思う
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:09:12 ID:t6g3zcDb0
>>24
高崎 つくば 小山都市圏交流スレ建てれば?

でも前橋よりは高崎の方が規模は大きいけど
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:19:03 ID:s7ZYisXo0
>>16
宇都宮の餃子は旨いですよね。
いつも決まった店しか行きませんが、観光客で行列があり知名度の高さが分かります。
街の規模も北関東で群を抜いてますね。
宇都宮と同様に水戸も好きです。
行くと千波湖によりますが、あそこからみる市街は都会っぽくもあり
自然と調和していて好きです。
駅前の雰囲気も北関東で一番洗練されてように思います。

北関東では他を引き離す二大都市として今後も引っ張って行ってもらいたいですね。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:12:13 ID:t6g3zcDb0
>>27
高崎>水戸>>前橋だろ?
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:19:20 ID:xLyP05sD0
館林、赤堀、あしかがフラワーパーク、太平山、花之江の里と
近いエリアに花の観光地があるから
まとめてツアーにすればいいと思う
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:26:53 ID:s7ZYisXo0
>>26
それがいいですね。
似たような規模同士で語ると盛り上がると思いますよ。
このスレは茨城と栃木中心になるでしょうからね。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:32:56 ID:t6g3zcDb0
群馬 高崎 前橋
茨城 水戸 
栃木 宇都宮


北関東に似たような規模の街はこれくらいしかないな
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:42:17 ID:G1mCAgd90
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/utsunomiya/news/20090424/139416

宇都宮は何かうpってくれるそうですw
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:52:56 ID:s7ZYisXo0
規模では水戸と宇都宮が二大横綱です。

あと一種独特の味があるのは、つくば、栃木あたりでしょう。
話題にあまり出ることないでしょうけどね。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:58:28 ID:xLyP05sD0
>>32
なんかもう…
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:12:53 ID:BFcTnPtg0
ID:s7ZYisXo0

こいつはスルーで
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:54:11 ID:Xm9b8yBH0
前橋はずして高崎いれれば・・・・
自慢しあうばかりで何の発展もなし
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:06:51 ID:IRNCpkVg0
群馬って人口相応の都市が無いよな
前橋高崎太田伊勢崎はマイナス10万ぐらいの印象。
逆に茨城の水戸つくば土浦取手あたりはプラス5万ぐらいの印象がある。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:32:43 ID:IRNCpkVg0
 北関東各都市の印象度

水戸    +5
つくば   +5
土浦    +5
取手    +5
牛久    ±0
日立    −10
ひたちなか −5
宇都宮   −15
小山    ±0
足利    −5
佐野    ±0
栃木    ±0
那須塩原  ±0
前橋    −10 
高崎    −10
伊勢崎   −10
太田    −10
館林    ±0
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:25:04 ID:ts21v6Qm0
>>38
古河が入ってませんけど。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:27:55 ID:r4QWrWz1O
>>38
どう考えても前橋がダントツでマイナスだろ
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:37:47 ID:Xm9b8yBH0
前橋は人が少なく静かでのどかな所です。
人口が多くて騒がしくせかせかした所を好む人は他に行けばいい。
印象?・・・何を基準にした印象ですか?
飲料水についての印象は?
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:41:15 ID:iNBqpA6O0
古河はひたちなかと同じで−5ですね。
人口規模は土浦とほぼ同じなんですけど、
10万都市と20万都市ぐらいの開きを感じます。
43クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/05/06(水) 12:45:11 ID:Jd9WVAn90
桐生はいってないな・・・
まぁ、のどかなところでよかったな・・・

確か絹織物で有名なんだっけ・・・
今はどうなんだろうな・・・
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:54:04 ID:IdRnaH68O
>>38

典型的な駅厨だな

つくばなんて駅前からして空き地とか突っ込みどころ満載だぞ

道路とかのインフラは+15万とかでも良いけど

都内近郊の南大沢とかを絶賛しているのと同じ
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:04:22 ID:lCKyBORTO
>>38
スレタイ読め
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:07:49 ID:Xm9b8yBH0
お互いに貶しあい自慢しあい自己中心的で
他方を蔑む貧しい心。
なんだかんだと言ったって、どうにかなるのか?
お前達がどうにか出来るのか?
出来もしないことを偉そうに語り合ってんじゃない。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:33:52 ID:iNBqpA6O0
http://house.home-plaza.jp/cgi-bin/WebObjects/image1105781fa2a.woa/wa/image/t23_1142b85803e
南大沢は宇都宮と同規模の八王子市の単なる一つの駅にすぎないが、
こういうものを持っているところをそれなりに評価するとなると、
宇都宮の評価は人口相応とは言えないんじゃないかという判断になってしまう。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:56:53 ID:vtwoawhO0
宇都宮と八王子比べたら八王子の方がずっと都会だよ
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:58:26 ID:D8K2qMwnO
青いジャイアンじゃ
50クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/05/06(水) 14:01:30 ID:Jd9WVAn90
>>48
どっこいどっこいだろw
八王子の場合、放射どおりに居酒屋が過密してあるのが特徴で、また京王八王子あたりにも割かし狭い領域で
建物等がひしきめきあっててさ。
宇都宮は、宇都宮パルコまで、低背のビルがあって、迫力感は八王子に劣るものの
オリオン通りもなかなかなアーケード。
良い勝負だとは思うけどな・・・
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:55:57 ID:lCKyBORTO
八王子は大学や専門がやたらと多いから街を闊歩する
若者がやたらと多い。その多くが市街地で購買活動を行ってるから
賑わいはかなりのもの。北関東にはないタイプ。
52クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/05/06(水) 17:00:36 ID:Jd9WVAn90
めじろ台の法政にしかりな・・・
大学や専門は多いよな。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:13:41 ID:o+NebGx10
>>47
東大通りと西大通りを通したらまんまつくば
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:41:22 ID:SHmkZmJE0
再開発を語るスレか
群馬人だが正直前橋は再開発の情報ここ何年も聞いてないな
高崎なら結構あるんだけどね
宇都宮水戸は何か予定ある?
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:04:41 ID:AsWvQOZ+O
宇都宮は他県ナンバーの車多いな
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:24:38 ID:W87FoWwn0
福井金沢富山スレみたいにはならんでくれ
57クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/05/06(水) 18:27:48 ID:Jd9WVAn90
>>55
宇都宮というか鹿沼とか周辺都市とかに工場とか多いよな。
いろいろ出稼ぎにしてきている人おおいと思うよ。
レオパレスとかたくさんあるし、単身赴任は多いとおもわれ・・・

ちなみに宇都宮とか栃木ナンバーの人ってなんであんだけ飛ばすの?!
高速とかでも一般道でもスピード強が多いと思うのだけどな。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:53:42 ID:gU4tGZXQ0
>>50
宇都宮のメインストリートはJRから東武あたりまで2`ほど続いてるから普通に大きいし
北関東最大都市と謳われる雰囲気はある。
水戸は駅前の集積が都会的でそこから伸びる50号沿いはなかなか。
自然も周辺にうまく開発されててバランスがいい。
北関東に住むならこの2都市かな。
茨城は海があるし栃木は山がある。いいバランスでうまく保たれてると思う。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:56:33 ID:W87FoWwn0
山なんてどこの県にもあるし
水戸は海沿いじゃねーし
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:12:26 ID:Vfirhp9N0
>>44
西武前の様子
ttp://uproda11.2ch-library.com/1755920Vb/11175592.jpg

空地はどんどんオフィスに変わってる
これ全部民間というのがさらに良いね
ここに行政が介入すればさらに変わりそうだ。今後に期待。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:30:24 ID:gU4tGZXQ0
>>59
栃木から北関東道路を使えば茨城の海まで約1時間。
手軽なレジャーに海が加わったことはものすごい大きんじゃなの。
茨城も同じように山のレジャーがより手軽になった。
栃木北部は北関東有数の行楽地だから両県の双方向への移動がより活性化されるでしょうね。
いいことじゃないですか!
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:33:00 ID:pYnqfXBM0
つくばセンターぶっ壊してるけど何かつくんの?
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:28:03 ID:Ev4FM+TJO
スレタイ読めよ
県スレでもないから
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:19:04 ID:ex8gvRK7O
でもこの3つの都市圏って首都圏とは一線を画する独自性があるかもね
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:40:00 ID:D/DPPRmV0
水戸(笑)とかは土人しか住んでないのは認めるよ。

でも県南の方はちゃんと常識をもったお洒落で都会人がいっぱいいるから。
正直県南だけ千葉あたりに混ぜて欲しいよ。

もう県北とか意味わかんないもん、言葉通じないし糞
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:25:30 ID:jilEe0+A0
それじゃ県南だけ千葉に移行
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:16:55 ID:tqFO6/BT0
県南は犯罪多発地域で茨城の名を貶めてるから出てっていいよ
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:51:43 ID:a/ztvI3z0
●JR高崎駅東口周辺の再開発を促進
高崎市は本年度、JR高崎駅東口周辺の再開発を促進するため、
容積率などの規制を緩和した高度利用地区を、現在の八・五fから
約四十fに拡大する新しい地区計画を策定する。
駅東口はヤマダ電機が容積率緩和を受けて本社ビルを建設するなど
中高層のオフィスビル集積が始まっており、
計画区域を広げ、さらに民間開発を誘導する。
市は民間と共同で全国規模の会議や展示会が開けるコンベンションセンターの
建設も検討。
本県玄関口の開発が新たな局面を迎えそうだ。
http://www.jomo-news.co.jp/news/a/06/news01.htm
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:18:46 ID:qcNUVDlT0
南大沢はただのアウトレット。ここでいうところの都市とはいえないよ。
一応八王子だけど相模原との境だし、拠点性はまったくない。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:40:34 ID:pksu6zB3O
ザスパ草津
栃木SC
水戸ホーリーホック
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:10:22 ID:1pTBv7xm0
>>50
実は、宇都宮は・・・
北関東最大規模で
北関東最大の中心市街地を持ち
北関東の中心部に位置し
北関東3県を統括する
北関東の拠点都市・・・なのです。
72クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/05/09(土) 03:29:32 ID:cODgehJk0
>>71
あー、宇都宮はようけいったよww
なので、なんとなく街の事情もわかる。

みんみんもいったwww

一応東日本の県庁所在地はすべて制覇しているので、自分のなかで都市の序列はもっています。
宇都宮は期待だねw
黒磯あたりもまぁ、栄えてないけど、そば屋にいったな・・・

国際医療福祉大や自治医大の存在は栃木県としてもでかいよな。
となりの医療の群馬といい感じでコラボレーションできる感じがする。

高崎は、市役所がミラービルでかっこいいよなww
群馬県庁がかっこよすぎるwww威圧感あったなw前橋は、並木通りが好きだね。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 06:39:44 ID:UWtQxys30
国立大の統廃合が進むと北関東の大学は筑波に集約されると思われる
国立私立の枠をこえての統合もあるみたいだから
筑波に割りと近い自治医大みたいな単科大はこれからかなり厳しい。
仮に存続し続けたとしても筑波が予算集中によって増強されるとなると
周辺大学は人材を集めにくくなるだろう。

大学の統廃合に関しては地方からはかなり反対意見が出てるらしいが、
日本の大学が国際競争の中で埋没しかかってる現状があって
このままでは国自体が沈むとかいって危機感がどんどん強まってるらしいから
国が沈んだら地方も中央もないってことで結局強行するらしい。


74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:26:52 ID:EsBFo8Oq0
別にいいんじゃないの?多すぎるし
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:21:16 ID:Qp083QH/0
群玉はくっつくって前から言われてるから栃木も入るならそっちじゃね?

筑波は千葉と
割とすみわけできそうだし
筑波は医学と法が微妙だから

まあ医学部持ってるととこはなんとか残りそう
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:44:01 ID:9zoeHcAt0
>>筑波は医学と法が微妙だから

埼玉大は存在自体が微妙だろw
おそらく真っ先に消される大学だと思う。
埼玉が残るんじゃ他の消される大学が文句言ってくるだろうし収拾つかなくなるわw
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:55:50 ID:ZNQFRzRtO
前橋には医学部附属病院があるんですね。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:24:54 ID:akoxo19IO
関東で国立大の医学部があるのは都内のほか千葉と群馬だけか。
よく東大医学部落ちたから群大医学部入るっていう学生もいる
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:31:34 ID:IVS/DCt2O
上のカキコ見れないの?
筑波医とかあるじゃんw
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:38:05 ID:akoxo19IO
そうだった
ごめんなさい
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:47:34 ID:LKbMMcW60
茨城県南からみたら宇都宮とか高崎なんて行くことも通ることも殆ど無い。
あれだけ東京から離れてるんだから本来ならもっと求心力のある都市であるべきなのに
市街地は10万都市レベルを横に複数繋げた程度のものだし
おそらく今後も行く機会は無いだろう。
だいたい鉄道も高速も繋がって無いし
埼玉と千葉の県庁所在地のほうが遥かに近いし
場所によっては横浜川崎の方が近いぐらい
シッピングタウンとしても柏より劣ってるようじゃ話にならん。

82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 06:41:32 ID:Wmfs5V2W0
それでも今まではSCとかアウトレットでお世話になってたけど、
全部、イバ南にも出揃うから、いよいよ完全に用なしだな。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:52:27 ID:sdo6Vh3QO
>>81
いくら東京から離れてるからって関東は関東だろう。
テレビもラジオも在京キー局から電波もらっているし…
地方としての求心力なら甲信越や静岡、福島のほうがずっと上だな。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:17:34 ID:ggQ3XvPbO
茨城南部はスレ違い。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:50:25 ID:BYzjtngl0
イバ南は埼玉と同じような距離だからねぇ
都心からの距離がさ
水戸、宇都宮、ましてや前橋高崎には行かないでしょう
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:21:08 ID:sdo6Vh3QO
イバ南は水戸よりも東京への通勤やお出掛けのほうが多いだろう。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:39:38 ID:QkGXcKSF0
イバ南とか言う所の話はどうでもいいよ
埼玉とかのスレでやってください
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:33:21 ID:e0Cg7rYn0
>>81
偉そうな割にすべて他力本願なのが悲しい所w
こんな不便な土地に住んでなくて良かったと思う
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:33:07 ID:psc81zDa0
>>81
茨城の南は都心に近いだけだって、区分けでは茨城でもいろいろな恩恵を被ってる地域だね。
水戸と宇都宮は10万を横に繋げたというものの、腐っても県庁所在地の器だよ。
茨城も栃木も県内にアウトレットがあるだけで立派。


90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:35:26 ID:dyzl/iVWO
いくら東京圏でも所詮イバラギです
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:26:09 ID:sAvEILdW0
関東の場合都心にある程度近い方がなにするにも良いと思える部分も無きにしも非ず。
ただ北関東も水戸周辺か宇都宮周辺は都心からは100キロ離れてるが
そこそこの都市だよね。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:20:45 ID:6sJwY6EC0
つうか毎日通うならともかく週一で遊びに行く程度で
東京までの時間が30分ぐらいかわっても別に大したことではないんだが
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:38:19 ID:lC8GIvLQO
まあ確かに水戸や宇都宮に通勤通学する人だって中にはいるだろうからな
94クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/05/14(木) 21:29:50 ID:S7jiD/4v0
話はかわって申し訳ないけど、
宇都宮って駅裏って結構ホテル群あって圧巻だよな。

なんか、広がりがあるんだよな。駅裏にもギョーザ屋たくさんあるし・・・
名前忘れたけど、青色の看板の店がすっげーうまかった。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:24:35 ID:IsE7n/HT0
常磐道が仙台まで延びると
川口ジャンクションを起点として考えても東北方面は常磐ルートの方が近くなる。
これは栃木にとっては実はかなり脅威的。
物流ルートのメインを茨城に持ってかれると内陸栃木にとっては相当きつい。
圏央道や北関道の開通も栃木が恐れてる流れに拍車をかけることになるだろう。
大学を持ってかれ、物流ルートまで持ってかれたら栃木の生きる道がなくなる。

96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:16:09 ID:TGcuidztO
沿線人口考えると東北道も底は固いんでない?
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:20:07 ID:kqp4eGRc0
>>96
茨城の方が人口100万多いよ
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:07:02 ID:TGcuidztO
そうは言っても例えば古河の人間は東北道使うだろ。
まぁ交通が分散するのはいいことずくめだと思う。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:46:18 ID:NS05sLE+0
今まで栃木あたりに拠点を構えていた工場なんかが、
東北方面へはやく繋がり、
群馬から千葉までを統括できる常磐軸に魅力を感じ始めるだろうね。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:04:35 ID:tJaKcFL0O
埼玉から来ました。
お前ら今日発売の漫画ゴラク79p見てみ。
俺は全納協にチクっといたぞ。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:09:48 ID:nY89gEOx0
仙台から東関道、圏央道で成田までつながるし
常陸那珂港もかかえてるから物流は茨城側にシフトするだろうね
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:11:46 ID:34fHJR+aO
茨城の6号線区間が薄ら淋しい。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:41:30 ID:++IMfedO0
茨城の6号は数度しか走ったことないけど、わりと走りやすいよね。
半地下化というか、合流部分が立体だから信号待ちもすくないし、栃木の宇都宮環状も
同様に立体交差で立派だ。
茨城ではつくばと水戸の道路が複線で走りやすいね。
両県もと群馬にはない道路があるよ。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:13:01 ID:DhWGqNGU0
つくば都市圏(つくば土浦牛久 首都圏業務核3都市)

面積 約457ku
人口 約436,000人
最新一年間の人口増加数
約4,600人

今や北関東の主役は完全に筑波都市圏ですね。
人口の伸びは宇都宮の3倍に達してます。

105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:36:40 ID:tjsnCs3i0
あと20年も経てば北関東のリーダーになってるだろう。
そのとき水戸とか宇都宮はどうなっちゃってるんだろうね
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:50:51 ID:abuT12Y60
日本全体がどうなってるかだよね
少子化が是正されるかどうかで人口の増減も変わってくるし
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:34:42 ID:HwuJxnS00
4号と6号で比べれば6号の方が道はいいよ。
新4号の存在はとてつもなく大きいね。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:29:35 ID:oo9ckJnT0
茨城は千葉埼玉と同じで
国道沿い主体の都市づくりをしなかったことが功を奏した。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:05:25 ID:1nfRsOjgO
県南の人口が急増しても県の人口が増えないんだから茨城県北の過疎化っぷりは凄いね
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:03:50 ID:jQledJpVO
そうだな
このままでは茨城県は政治の中心は水戸でも経済の中心はつくばか土浦に移るってことにもなりかねない。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:43:26 ID:UgnWxZj10
この3都市は交流があんまないよな。
高崎前橋も2回程行った程度だし水戸には行ったことないし。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:45:54 ID:owPl1Tc30
>>44
つくば駅前に空き地なんてないだろ?
いつの時代の話だよ?

空き地が無いからつくばセンターぶっ壊して
複合ビル建ててんじゃん。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:27:18 ID:QcPz3uBi0
ついにスッカスカのつくば駅前が晒されてしまいました
ttp://askayama.net/machicard/ibaraki/tsukuba/iba-tkb.html
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:44:56 ID:wDNBDVlvO
一口に茨城県南と言えどもつくば、守谷、牛久意外は人口がむしろ減っているのがほとんど。勘違いしないように。恥ずかしい。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:58:08 ID:z8/e738RO
茨城空港もそうだが、TXの沿線開発がこの不況下のせいでポシャりまくり
茨城空港の何倍もの負債は県民平等で負担か?

都合の良い時だけ平等にしないでつくばなり守谷とかに重税を課せよ

もし平等なら、これからは県北(那珂川以北)にも平等に投資してもらうかんな
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:27:02 ID:QcuyXude0
いつ見てもつくばはスカスカ糞田舎だなw
あの範囲ですら街なんていえないのに
あそこからはすれるともうバイパス沿い状態w
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:42:38 ID:A3GA0ZwK0
http://uproda11.2ch-library.com/1775841Wp/11177584.jpg
純民間オフィスビル群
北関東の他都市のビル群は廃墟とかボロビルで連続性を保っている状況

118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:36:32 ID:FggpLiPQ0
>>113
広場に金かけてまわりをホテルと微妙な商業施設でかためるあたり日立とそっくり
箱の量もおんなじようなもんだな
道路だけは勝ってるな
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:23:52 ID:IJIb6uGYO
イバ南はスレ違い
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:29:45 ID:OaYqVuO2O
そもそも何のために茨城空港なんか作ったのか。
まださいたま市郊外に作ったほうが需要が見込めたハズ
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:34:24 ID:7WdvL1PTO
なんで、みんな涙目になってるの?
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:42:14 ID:S7Z+9AzIO
つくバブルすげぇ
北関東初の本格ビル街ですな
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:12:55 ID:QcuyXude0
あの程度のチンカスで北関東一をほざく糞田舎・・
正に北関東のほら吹き糞田舎とはスカつくばのことよ!

スカはそもそもスレ違いだからくんなよ?
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:04:52 ID:IHzWP6goO
前橋…
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:22:35 ID:owPl1Tc30
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:04:48 ID:cGN8aaJQ0
>>123
茨城の躍進に嫉妬してる
栃木県民ですかそれとも群馬県民ですか?
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:22:45 ID:Uzsb6QpA0
いいかげんスレタイ嫁よ、、
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:29:43 ID:Uzsb6QpA0
>>125
君が貼る写真はいつもこんな感じ
建物単体とかよく見える一部分のみで、周りのど田舎風景を排除
SCの中からマンション2棟取っただけの写真て

佐野のアウトレットの写真取りにいってこんなに発展してるよーっていってるよーなもん
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:46:08 ID:dVauf1rz0
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:24:33 ID:klk7o1xm0
つくばと変わらないね
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:34:26 ID:dVauf1rz0
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:42:19 ID:dkBuix1k0
>>131
上野新館、鈴木屋、とちぎんがあって、表参道スクエアが無い。

う〜ん、懐かしいねえ。何年前の写真?(w
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:25:16 ID:dVauf1rz0
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:36:25 ID:klk7o1xm0
良く分からない画像だね
クレーンを撮ったのかな?
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:49:53 ID:dVauf1rz0
新スポット表参道スクエアと
宇都宮最大規模の野村證券ビルやTDビルを一枚に収めた
北関東の中枢画像です。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:44:21 ID:d+e7LBzi0
水戸南口駅ビル開業までのスケジュールについて
2009 年5月頃 支障移転工事着手
2009 年夏 駅ビル本体工事着手
2011 年春 開業予定

なんか工事してる様子ある?
あと北口の商業ビル結局どうなったのか
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:07:36 ID:WnR1OfhuO
さいたまの肥大化は栃木群馬にとって良くない現象だから注意したほうがよい
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:32:57 ID:q6WUA6fDO
注意しろって言われても具体的にどうしたら良いのやら…
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:56:04 ID:rs2nTzEs0
国道354から埼玉県への侵入路を閉鎖!

栃木群馬(早期完成希望)は北関東道を物流の主軸とし
県内の工業製品の輸出拠点を茨城港にする。
原材料輸入は鹿島港にする。(東関道水戸延長後)
JRに賄賂を贈り、新幹線大宮停車を阻止!
利根川にかかる橋をすべて爆破!!
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:06:32 ID:rs2nTzEs0
神奈川と甲府に不可侵条約を結び
群馬栃木連合が埼玉に武力行使!!

そうすれば、敵対関係にある千葉は静観か
埼玉隣接都市への難民流入阻止の名目で
参戦もありうるか?

東京の援軍は怖いけど神奈川、山梨の後ろ盾が無ければ
うかつには動けないだろう。

茨城は戦争による特需が見込めるので
この戦争には基本的に賛成!
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:19:58 ID:hsxwVOxz0
>>117
たった3棟でオフィスビル群ワロタw
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:28:10 ID:q3kdI9n60
さいたまが強大な力を持つということは、
そこに鉄道や道路でがっちり結ばれている
宇都宮や高崎前橋に拠点を置く必要性がなくなるということだよ。

143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:03:52 ID:rs2nTzEs0
ということは・・・
東武鉄道と西武鉄道の占拠が先か?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:47:53 ID:q6WUA6fDO
北関東がどうのっていうより、さいたま市は関東のほぼ中央に位置するから拠点になりやすいってことだろう
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:01:15 ID:q3kdI9n60
ちなみにさいたま市はこの一年 人口が約11000人増えた。
都市圏でみたらもっと増えてる。
宇都宮や前高との格差は拡大する一方。
さあこれから企業はどう判断するかな?
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:09:02 ID:4i/M+SUa0
さいたま市は東京に通える範囲だから人口増えてるだけ
足立区とか江戸川区辺りに住むくらいなら
浦和区とか南区の方が何かと便利な気がする
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:29:38 ID:qLoMais4O
>>136
釣りだと思ったらマジか(笑)
水戸もいよいよ駅ビル2つ持ちか〜
そうするとヤマダLABIのあるサウスタワーの隣の駐車場になっている所か
大工町、泉町の延期といい、水戸も駅、駅南にシフトしてきたね

マンションデベと異なりJRが建てるから延期とかもなさそうだしね

是非とも「ルミネ」の冠が欲しいところ
安易なExcel2とかは止めて欲しい

北口の商業ビルも未だタワークレーンが動いている気配は感じられぬ

去るものあれば来るものありって感じだけど

一定以上の商業集積があれば吸引力も増すだろうから(日立〜いわき辺りの有力地方都市まで)

是非とも完成させて欲しいね
LIVIN跡もね
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:15:40 ID:fnMoOB9H0
Power Pointで
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:13:35 ID:tz1TBfl30
水戸は近代都市よりも静かな古都の雰囲気を持つ街に
なってほしいなぁ
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:32:23 ID:vPBmW8k2O
古都って…まあ水戸光國のお膝元だし
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:43:03 ID:j4isBHRQ0
>>146
でたー栃木人の人口軽視発言!
さすがは関東一の人口減少県ですね。
まあ群馬も栃木も埼玉寄りに人口が集まってるのが問題。
あれはさいたまからすれば
「われわれ栃木群馬はさいたまを中心として埼玉県と一緒にやっていきたい」
と言ってるようなもの
さいたまにとってみれば新幹線ですぐの宇都宮高前は管轄下に入れやすい
完全なカモだ。
北関道で宇都宮に集中だ!なんて夢みたいなこと言わないで、
宇都宮高前はさいたまの管轄下になることを恐れるべきだよ。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:44:25 ID:4L7uR0Z5O
つくばもさいたまもすれちがい
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:45:54 ID:D0LeHl38O
さいたま市なんて発展してるのは駅前だけだろ
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:49:02 ID:PD1TD/WM0
しかも片側だけな
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:16:58 ID:vPBmW8k2O
>>151
別にさいたま市の管轄下になったっていいじゃん。なんの不満がある?
北関東三県だけで発展していくのは限界がある。さいたま市の力を借りる事だって必要かもね。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:36:40 ID:XIOd7GO/O
横浜千葉は街に広がりがあるけどさいたまは駅前だけw
所詮は合併で人口を増やしたインチキ政令指定都市w
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:45:36 ID:bomalAJtO
埼玉北部や栃木県南や両毛地区に発展力がないのは、さいたま一極集中が起こってる証。
さいたまにいろんなものが集中し始めると
企業の支社なんかは栃木群馬からどんどん無くなっていくと思うよ。

158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:22:59 ID:vPBmW8k2O
それは仕方ない。
だって栃木群馬は交通機関がろくに発達してない交通網不毛地帯だもの…
車がないとどこにも行きようがない所に進出したがる企業が果たして如何程あることやら…
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:39:50 ID:RLEl8sBH0
>>151
え?関東一の人口減少県って茨城だろ?
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:49:14 ID:bomalAJtO
茨城
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:53:22 ID:bomalAJtO
昨年度の人口増減データでは栃木が一番マイナス幅が大きい。
さらに率に換算すると圧倒的。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:04:51 ID:vPBmW8k2O
問題は栃木茨城の人口減少ではなく、栃木茨城からどこに人口流出しやすいかだ
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:06:57 ID:DMtDJKVv0
>>158
え?新幹線もない未開の地茨城が言ってるの?
300万人も人口がいるくせ上場企業本社数が北関東でダントツに一番少ないという醜態を晒す茨城が言ってるの?
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:12:12 ID:DMtDJKVv0
今日も茨城はスレタイを無視した妄想ばかりだな
県を持ちだした意味不明な比較妄想じゃないとろくなレスもできない
ま、それだけ自分の住んでる都市や地域に自身が持てないことの顕れだろうな
つくづく負け犬根性が染みついている
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:12:58 ID:Bz33le/k0
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:15:15 ID:vPBmW8k2O
勘違いするな >>158は茨城も同じ事
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:25:49 ID:k1dAt9040
栃木人は人口減少幅が北関東で一番少ないと未だに本気で信じてるの?
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:34:57 ID:34XaaXA/0
水戸は南口駅ビル完成した場合、静岡駅前とどっちが都会?
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:40:58 ID:RMnnSomj0
栃木群馬はマジで駅利用者が少ない
茨城と比較しても酷すぎるレベル
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5137475
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:32:00 ID:TDRPJjb40
水戸も南町がくたばって駅南と泉町大工町再開発が完成したら
宇都宮みたいに2核だって言っていいの?
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:21:35 ID:eLinWesHO
群馬のほうが人口減少してるじゃん
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:42:07 ID:Ped8RKBfO
五十歩百歩だろう
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:22:38 ID:0A/enK1s0
北関東で未来が明るいのは、つくばと高崎位。
他は衰退の一途。
特に、宇都宮が酷い。
前橋は行くところまで落ちたしなw
水戸は現状は踏ん張っているけど、落ちるのが見えている。
やはり、都市の立地は一番大切なんだな。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:05:08 ID:+OqAElcA0
中途半端な都市開発と郊外化による駐車場化で市街地はズタズタだ
豊田屋旅館が生き残ってたのが幸い
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:41:48 ID:NhKVWBwZO
>>173
つくばはあれだけど
高崎「も」衰退じゃんw
今後飛躍が見込める都市はTX沿線が辛うじてある位だよ

群栃、茨城県北は大小あれど衰退の一途
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:50:42 ID:+OqAElcA0
発展いちじるしいといえば佐野だな
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:16:24 ID:eAHk0MEQ0
この3都市で再開発があるのは水戸ぐらいか
高崎佐野つくばでスレ建てた方が盛り上がるんじゃないのか
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:43:17 ID:MyndcKi2O
高崎必死だな
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:05:08 ID:eAHk0MEQ0
やっぱ立てないほうがいいな
>>178みたいな少し話題に出しただけで
こういう反応する強烈なアンチが張り付きそうだからw
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:21:27 ID:WZhsusUj0
佐野って発展著しくないでしょ
人口減ってるし。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:20:17 ID:kQfMziXLO
高崎…
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:51:38 ID:2lbJnKylO
高前は終わってるよ。特に前橋。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:33:32 ID:lwdT4Vu50
水戸の大工町再開発は結局やる模様
資材の値段が落ち着いてきたためとのこと
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:39:19 ID:I3YLLxqvO
>>183

情報乙

泉町の住友マンションはまだまだ先ですかね?

銀杏坂の大京とかサントピア跡とか
伊勢甚商業施設とか
去年の不況前までは目白押しだったんですけどね〜

伸び伸びが多かったんで良いニュースですね
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:35:45 ID:Fa6Oikqj0
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:05:19 ID:jxYIF80x0
やっぱ宇都宮の市街地が広いっていうのは
商業地の隙間に住宅地が入って膨らませてるからだな

水戸は商業地と住宅地がはっきり分かれてるように見える

別にどっちがいいともいわないが
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:57:16 ID:yOMV4RPE0
宇都宮も水戸も山
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:05:24 ID:8s8qFptFO
だから高前人は必死だって言われんだよw
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:20:47 ID:feaqxSmb0
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:29:13 ID:feaqxSmb0
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:02:47 ID:SVC2DRIs0
そんなの別に張り合わなくていいじゃんと思ったけど
意外と駅南の写真はペデ以外みたことなかったので参考になった
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:59:13 ID:feaqxSmb0
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:03:44 ID:cV4MxhBj0
明治安田生命ビル高いね。
宇都宮にここまで高層の民間ビルはない。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:12:35 ID:NFZ3zoFX0
こうしてみると水戸も京都みたいな街並みに見えますね。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:53:10 ID:c5CpWzka0
>>193
宇都宮の民間ビル最高層は東武百貨店のオフィス棟(13階)になるのかな?
ショボイけどね。
水戸の明治安田生命ビルは何階建て?
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:14:20 ID:+zfzhOcsO
>>185どっちも水戸じゃんか。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:41:42 ID:hbvYr4yr0
>>193
そのいばらぎ民による高層ビルがどうとかって意味あるの?
いばらぎ民ご自慢のつくばの高層ビルも床面積じゃTDビル以下だろ
田舎民にして高層ビルヲタクっていう哀れな存在なのか

しかし水戸の市街地もこうして見るとスッカスカだな
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:21:25 ID:cV4MxhBj0
http://uproda11.2ch-library.com/178588Zn8/11178588.jpg
ここに小さく写ってる三井ビルは宇都宮TDビルの床面積を若干上回ります。
手前の建築中のやつも2万u超えです。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:30:21 ID:hbvYr4yr0
>>198
延床面積

TDビル 26,906.91u
三井ビル 26,266.10u

200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:32:18 ID:hbvYr4yr0
ってかアップ写真一枚で収まるようなオフィス規模の都市は論外な
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:39:49 ID:cV4MxhBj0
TDビルhttp://www.dai-ichi-building.co.jp/company/buillding/pdf/bld3/00254.pdf

ワンフロアで面積を稼ぐと建物のボリュームは小さくなります。
その分、維持管理は安く済みますが。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:03:33 ID:hbvYr4yr0
TDビルの面積はそれ以外どのソース見ても>>199の面積だし
TDビルの面積は>>199が正しい
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:17:27 ID:232ePD7pi
群馬県民だか栃木県民だか茨城県民だか知らないが、
見てる方が赤面するようなコッパズカシイ小競り合い、何時まで続ける気?
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:41:59 ID:cV4MxhBj0
http://uproda11.2ch-library.com/178609L3A/11178609.jpg
こちらは宇都宮で結構目立ってる野村證券ビルの1.5倍の延べ床面積
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:45:05 ID:CW+1jQt30
>>195
明治安田生命ビルが13階
隣の隣にある住友生命ビルが12階
あとは8〜10階程度のオフィスビルしかないよ。
産業会館は15階だけど民間じゃないし・・・
ちょっと高い建物はマンションかホテルって感じな
水戸の街並み・・・

206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 06:09:16 ID:UXkDlFVj0
LIVIN裏のHITACHIビルは?
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:32:32 ID:wQSRUCH+O
宇都宮の東武って高さ何mくらいあるの?
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:57:38 ID:3U1QkF590
水戸がクソだから舐められるんだよ。人口300万人もいるのに
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:38:44 ID:D9ICyZsC0
つまり今までの姿勢を改め水戸に一局集中で資本投下しろということだな
水戸も県にもっと金だせっていってるところだから県民が同意してくれるならありがたい
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:40:31 ID:et107M+/O
なんでつくばの人間はすぐに捏造するの?
捏造したからって勝てるわけじゃないのに
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:29:53 ID:CW+1jQt30
>>206
それは恐らく水戸三井ビルのことですかね?
12階建です。しかし、築35年です。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:50:54 ID:8wybeBXH0
一番都会の雰囲気持ってるのは水戸
これは絶対異論は認めない!!!
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:58:56 ID:v2dP7RuJ0
水戸も空港、港湾が揃えば新潟に匹敵する街になりますね。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:59:26 ID:DrFGYyg2O
少なくとも駅前はな。つくばから今日水戸に行ったが、駅前には圧倒された。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:09:25 ID:ZqTQhUOMO
>>212

確かに駅前はペデも大きいし
駅周辺をビルが取り囲み
とかく北口なんかは奥までビル街が並び…と

どこの街に似てるのかな〜
町田とかだとビル街ってのが無いからな〜
かといって都内のどこどこは大袈裟過ぎるしw
でも都会って感じはするが

宇都宮の目抜き通り通ると良くは見えないがビルに囲まれたJRのロータリーを確認しつつ
水戸と同じようにビル街を突き抜け
本命の東武宇都宮駅と百貨店、オリオン通りを確認ってのも甲乙つけがたい気もするな〜
仙台的っていうか、上野〜浅草って感じっていうか
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:17:52 ID:2ois6n2z0
遥かに格下の郡山に100級のビル4棟目着工だと。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:18:53 ID:ZoQWRfX90
ビルなんて喜ぶのは田舎者の証です
ほっとけばよろし
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:47:53 ID:ZqTQhUOMO
>>216
確かに格下、ビル街ってのも短く低層だし

でもビッグアイやマンションをちょこっとポコポコってのも特徴あって良いと思うぞ

その町ならではの表現だ
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:48:06 ID:APGAsDQrO
宇都宮や前橋は知らないけど水戸駅前を初めてみたときになんて田舎なんだと思った。
一本道だし反対側はなにもないし。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:06:02 ID:CW+1jQt30
>>216
郡山の高層ビルって・・・ビックアイのこと?
つくったはいいけど、入るテナントが無くて
県立高校入れちゃったという、あれだろ?
しかも、茨城県庁に日立のシビックセンターを
無理やり乗せたような無駄な上げ底www
221盛岡市民:2009/05/25(月) 22:18:28 ID:4KZ0ut9mO
格下の郡山がここにいてごめんなさい。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:23:31 ID:R9eQueVIO
盛岡>宇都宮
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:23:52 ID:ZqTQhUOMO
>>219

こういうのは見苦しいね
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:32:02 ID:CW+1jQt30
郡山で4本目のとか言ってるけど
福島全体での間違いでしょ?
しかも、単なるマンションだし
タワマンなんて郡山の超格下の
守谷や古河や土浦やつくばにだってあるっつーの

しかも、福島の大きめなオフィスビルって
ほとんど行政施設だし・・・
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:38:43 ID:ZqTQhUOMO
多分大和のマンソン2〜3棟と医療施設+マンソンの複合型だと思われ

マンソンは不況凍結をぎりぎり免れた感じ

北関東は軒並み延期wを考えれば運?は良かったかも
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:42:05 ID:CW+1jQt30
また行政複合ですか・・
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:50:02 ID:elOmmuCki
水戸駅前は、単に狭い敷地に建物が密集してるだけのような気がする。
北口から伸びるメインストリートは低層の雑居ビルがほとんどだが、
銀杏坂の名の通り上り坂になっているので、駅側から見るとそれらしく見えるだけ。
南口は再開発で見栄えは良くなったが、商業ビルは集客出来ず、オフィスビルも空室が目立つ。
見た目ほどの中身は無い。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:54:48 ID:APGAsDQrO
>>223
北関東の外からの意見なもんで。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:00:04 ID:elOmmuCki
水戸駅南口のシネコンが入ってるビルあたりに、水戸市役所と茨城県庁が入った超高層ビルでも建てれば一気に人の流れが出来て、
少しは変わったかも。そうでもしないと茨城では人は集まらないと思う。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:00:12 ID:CW+1jQt30
>>192を見ると
低層の雑居ビルばかりでないような気がするが?
しかも、大通りの裏の方まで2重3重にビルが埋まってるように感じるが?
ここって駅から1キロくらい進んだ泉町界隈ですよね?
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:02:31 ID:elOmmuCki
>>228
20年前は南口には確かに何もなかったかも。
その時の印象なんだろうな。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:06:20 ID:ZqTQhUOMO
>>230
宇都宮とか水戸を一本道と言う地域は間違いなくあそこかあそこw
でそこはどうかっていうと本通りが極端に短く
ビルが低層で宇水の一本外れた裏通りレベルなんだよね〜

銀杏坂は確かに得してるねw
でもその先南町泉町とより高層になって行くから印象がよい
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:36:39 ID:2ois6n2z0
郡山の状況を調べてみたけど、駅前のビックアイ・タワーマンション・病院+マンション・
現病院跡に複合施設+マンションで駅前に高層が4棟目らしい。
圏外だが、これから100m級の乱立は少し羨ましいところw
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:47:38 ID:8BD01V+X0
普通駅は周りより高いところにあるものだが、水戸はその逆なので見た目で得している感は確かにある。
北口の銀杏坂もそうだが、南口の駅南通りもそう。
千波湖から市街地を見ると、コンパクトにまとまった感じ。もろ地形の影響が見て取れる。
台地の上にある市街地(上市)と、台地に挟まれた市街地(下市)を湖面越しに見る景観は美しいと思うよ。

常磐線で水戸駅に到着する前に台地に挟まれた緑地帯をカーブしながら抜けると、突然前に市街地が広がり、ちょっと驚く。
そして左に偕楽園、右に桜川と千波湖が見え、特に早春は梅のいい香りがして、好きだな。

郊外化が著しく、中心街の地盤沈下は例に漏れず深刻のようだが、やはり車ではなく歩いて楽しい街を目指して頑張ってほしいね。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:58:20 ID:CW+1jQt30
水戸も市街地で航空障害灯がついてる建物が
キャッスルタワーマンション1つだけだからな〜
産業会館がもうちっと高かったらましなんだけどw
ケーズデンキが血迷って20階建てくらいの
自社ビル建てないかな〜〜・・・
質素倹約のケーズじゃ無理か・・・

でも、いまどきマンションを併設して売れるのか・・・?
つーか、病院の上にマンションなんて怖くて住めねーよ・・・w
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:31:33 ID:MWh85+rri
一戸建てが当たり前の茨城ではマンションは基本的に売れないと思う
ただ、ワープアが増えてる現状、水戸市内に3LDKで一戸あたり2台の駐車場を確保したマンションを1000万円で分譲しまくれば、
バンバン売れて人口も急増すると思うけど。マンション業者がそれでペイするのか知らないが。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:31:40 ID:APZyiYH10
高層オフィスビルは都市のステイタスだと自分は思う。
ビル街、地下街、やはり政令市でないと無理か。
あえてこのクラスの特権?は市街地に隣接して田畑があることか。

田畑に住む生き物は、大都会の人にとっては興味があるんじゃないかな。
テレ東の「田舎に泊まろう」なんて北関東人にとっては糞な番組だけど、
意外と東京の人は見てるかも。長続きしてるし。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:49:37 ID:frID4JDHO

またクソ田舎で人口が少ない水戸市に行きたいな。

やっぱり東日本の県庁所在地で最下位だからこそ水戸市の存在意義があると思う。

実は俺達都会人ってクソ田舎の水戸市が大好きなんだよ。

なんかリラックスするよね。

水郡線を降りて水戸駅前に仁王立ちして周りを見渡すと周囲に自分より下の人間しか居ないと思うと嬉しくなる。

水戸市なんて中核市になってないし高層ビルも少なくて人口も少ない。レストランやコンビニを探すのも大変だったよ。

文化&文明が遅れてる水戸市。 

貿易港も空港も新幹線も競馬場もテレビ局もなんにもないカワイソウな奴ら

自慢は納豆しかないカワイソウな奴ら

水戸市が遅れてるのは何故なのだろう?誰が悪いのだろう?不思議だ。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:01:05 ID:MraMllN5i
>>238
コピペ出来ない携帯厨によるうろ覚え書き込み乙
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 05:06:08 ID:A4RKLfpGO
>>208
人口300万もいて田舎扱いされる県っても珍しいよな。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 05:53:04 ID:emELYnX40
さいたまは700万
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:31:19 ID:1gAftGCDO
行政で建てたやつは夜真っ暗だよな
夜明るい高層オフィス見たことある?
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:52:00 ID:emELYnX40
県庁は夜結構明かりついてる
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:49:29 ID:gYfJze0k0
>>243
早く帰ってほしいけどなw
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:19:20 ID:deEgf2vHO
低層糞田舎のくせに郡山様にかなうと思ってんの?w
http://asakano.up.seesaa.net/image/DSCF2218.JPG
これが寿泉堂
http://koriyama.nrt.buttobi.net/ig/b/kulSc1elp49F575B5.jpg

郡山なめんじゃねー!!
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:08:45 ID:gYfJze0k0
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:18:12 ID:dqGhgencO
空室
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:44:21 ID:RgOjJYGdO
マンション自慢はわかるんだが
郡山はスレ違いだし市内繁華街ビジネスビル街もしょぼいんで却下
他でやってね
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:36:41 ID:yNO9yUvG0
高層マンションしか自慢できるもんがなくなったとは
いよいよ土浦と同レベルになってきたな
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:29:19 ID:QisHWacG0
郡山は駅前の商業施設が次々撤退し、高層マンションができるところは土浦と似てますね。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:42:32 ID:NZlVjEqs0
>>250
郡山駅前の商業施設で丸井の他にどこか撤退しましたか?
初耳なので詳しく教えてよ。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:03:59 ID:NZlVjEqs0
ほんとマジでアパレル系店舗出してるんで気になるんだけど・・
郡山は確かに宇都宮・水戸以上に激戦地だけど売り上げあるから助かってるが。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:34:46 ID:XzRx0iE70
アパレル系の人間がこんな田舎自慢スレに来るわけないだろ
よく考えれ
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:00:08 ID:NZlVjEqs0
>>253
本当にアパレル系でゴメンなさい。
田舎者を都会人にするのがアパレル産業ですからあしからず。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:04:11 ID:RgOjJYGdO
>>252
腹痛て〜(満点大笑)
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:18:55 ID:NZlVjEqs0
マジな会話してるときに携帯からの遊びレス勘弁してくれる?
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:25:27 ID:RgOjJYGdO
うける〜www
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:58:15 ID:gYfJze0k0
田舎モノを都会人にするなんて考えで
アパレルやってる奴なんていねーよwww
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:45:01 ID:TpdzVsOh0
一般的な水戸土人(北関東最下位。そして日本最下位。俗に「水っ戸もない肛門ざまぁ」)のイメージ
北朝鮮・バ韓国・支那畜・不逞鮮人・二等国民・堕胎好き・援交好き・派遣切り・ワープア・部落・
肥溜め・産廃処分地・畜産業・スラム・「快楽」園売春(笑)・大都会宇都宮への嫉妬・引きこもり・日本三大ブス市・
ド田舎・延々と続く田畑・市面積の8割が「僻地」・DQN・ ヤンキー・民度が低い・ブサイク・農薬・肥料・
悪臭・異臭・ウンコ ・納豆足・ガニ股・メタボ・ 売春が主要産業・性犯罪多発地帯・炎のレイパー・
中核市にすらなれない過疎市水戸・レイテ沖海戦の無能栗田中将が誇り・水戸一高程度が進学校・御三家のビリ・
ゴーストタウン水戸・北関東最下位県庁所在地・ マイナー水戸・つくばよりもGNPや発展度が遥かに低い・
農業市・生活保護受給者・街が激汚い・百姓上がり議員・不正・談合・ 同じ過ちを何度も繰り返す・
夏は灼熱、実は冬は極寒の最悪気候・ヤクザ・浅黒い肌・高校中退・中卒・奇形・エタ・非人・ 蛙の鳴き声・
地味・なくても困らない・不精髭・天然パーマ・風俗・ジャージが正装(笑)・特攻服・ダサい・キモい・
ハゲ・脂性・B型肝炎・エボラウィルス・コッチェビ・ガム売り・売血野郎・野良犬・浮浪者の巣窟・知能が低い・
ボキャブラリーが無い・スポーツに感心なし・ニート・オタク・変態・不潔・梅毒まつり・梅毒むすめ・
ストーカー・強盗・殺人事件・ボロくて貧弱で田舎臭い京成・薄汚い水戸弁・よかっぺ・田舎っぺ・
限界都市・勉強運動まるで駄目・高校野球日本最弱県・高校サッカー日本最弱県・馬鹿・知障・基地外・
なりすまし・学歴詐称・捏造・コピペ・自作自演・自己擁護・火病・サイコパス・呼吸をするように嘘をつく etc

水戸に住んでいて恥ずかしくないの???世間から役立たずの負け犬と言われて悔しくないの?
延々と広がる肥溜め臭い田畑と腐った糸引き豆やのし梅毒しか誇れない激糞田舎っぺだっぺの水戸土人wwwww

クソ田舎
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:12:30 ID:Dsw1EsVo0
狂ったwww
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:13:42 ID:093PWp/8O
なにが?
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:12:56 ID:7QW0Dcww0
土曜に水戸行って来た

リビンにはロープがかけてあって入れない
そこらへん一帯が暗い

旧丸井跡はもう上まで組みあがっていた
隣の野村證券のビルと同じくらいあったから9階までいってるかも

南口のJR駅ビルはまだ普通に駐車場として動いていて
工事が始まっている様子はない

エクセルは川又書店が工事中、大きくなるらしい
ここはほんと若い女の子ばっかだな
感覚的に10代女率7〜8割ぐらい
男全然いねー

駅南は駅ビルでぺデの周りがすべて埋まるからかなりの景観になるね
一応再開発は完成か
地元の人がもう2棟なんか建てる話もあった気がするけど

263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:04:43 ID:ThBLF/eci
>>262
なんとかって会社が独自の資材調達で安価にオフィスビルを建てるってやつか
264栃木くおりてぃー:2009/06/06(土) 11:20:19 ID:/8SFNmjF0

栃木リンチ殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

【強姦】 警部補強姦逮捕 栃木県警「心から深くおわび」 [06/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1213958526/

【栃木】連続強盗強姦の2人 懲役30年と28年を求刑
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20090519/CK2009051902000109.html

【父親が実娘を強姦し続けた】栃木実父殺し事件
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1096037070/

栃木県立今市高校教師、卒業生も強姦されたと被害届を提出
http://sagool.tv/detail/3880201651115013861/

取り調べ女性への性的行為否定 元栃木県警警部補が無罪主張
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5043/1190871900/66

【社会】「強姦が好きで、彼女や風俗店では満足できない」 33歳無職の男を再逮捕…栃木
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240961004/

【栃木】強姦被害者望まなかったのに 宇都宮地検勇み足? 起訴”強行”[01/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/wildplus/1232861243/

【栃木/教師】女子生徒への連続淫行高校教諭、3度目の起訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234921971/

【栃木】先生とラブホ女子中学生「ベロチューしまくった」「乳首触りすぎい…まあいっか」お口の中たかゆき★11
http://s03.megalodon.jp/2009-0417-1923-18/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239940813/
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:43:29 ID:JeOGHmVjO
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:40:25 ID:qjUqQX7pO
あんな田舎までワザワザ
行ったんだ
俺なら東京行くね
行かないでグーグル使えば市内の状況はわかるのに勿体ない
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:42:26 ID:3shMaDoQO
水戸がどんなに発展して街並みも都会的になったとしても、「日本を代表する田舎」のイメージは消えることはない。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:53:08 ID:Bza9gQSc0
各都市の位置付けはこんなかんじか。

水戸⇔宇都宮:一見仲が悪そうに見えるが、実際はそうでもない。北関東唯一の中核市、人口300万の県庁所在地をお互いに認識している。
水戸⇔前橋:国道50号の始点終点で結びついており、同じ北関東の同規模の県庁所在地で、雪山、海水浴でお互い行き来する仲で悪くない。
前橋⇔宇都宮:お互い人口200万前後の県の県庁所在地同士であり、争える余地があり、仲は良いとは言えない。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:31:16 ID:duvtxNP/O
わかってるぶって、間違った知識を披露しちゃいましたね。
見ているほとんどの人は間違いに気付いてますよ。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:19:37 ID:L0ManqsX0
前橋だって中核市だからね
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:01:20 ID:2DSIpv/10
北関東の中核市・・・宇都宮、前橋、高崎、取手
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:06:10 ID:O7YDCAMVO
取っ手?
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:56:55 ID:cR3Sue9Q0
205 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/09(火) 05:45:17 ID:Sbcyw1tY [ i118-20-41-187.s04.a008.ap.plala.or.jp ]

>>194
宇都宮と水戸の間は
山が横たわっていて分断されているので宇都宮への集約はないと思う。
山っていうのは経済活動ゼロの地域だからね。
いくら北関東道でつながっても、その間の地域に何もないんじゃ
集約する意味もない。
宇都宮と前橋高崎がさいたま集約っていうのが落ちだろ。


206 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/09(火) 05:59:01 ID:Sbcyw1tY [ i118-20-41-187.s04.a008.ap.plala.or.jp ]

あと宇都宮の人は北関東の平野の中で、まん中に位置しているということを
ものすごく主張するけど、
水戸の面している海は経済活動的には非常に重要なものだよ。
貿易港によって世界と繋がるわけだから、北関東道が高速道路で内陸の方まで伸びて
結果、北関東のハブ的な存在になるのは寧ろ水戸だと思う。
海沿いは端っこだから発展しないなんて思ってるなら地図を見てみた方が良いよ。


274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:31:35 ID:IbBUX0m60
水戸は全国有数の港町。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:16:57 ID:GqonYSC80
地図見てなんとなく真ん中だから発展すると勘違いしてしまってるんだね>栃木

でも実際は一番、発展が遅れている。
宇都宮だけは、合併したりしてなんとか北関東一の人口規模にはなっているが、
これも県内他市町村を犠牲にして成り立ってるだけだから
茨城群馬をまとめあげてるから大きいなんていうのは大きな勘違いだ。
まん中だから発展するというなら栃木を南北に貫く都市軸全体が発展してなければ、
まん中の重要性を証明できない。
実際の栃木の都市軸を見てみると全体として茨城群馬より発展しているとは言えない
寧ろ、遅れをとっているというのが現実だろう。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:33:33 ID://k5N4bt0
>>275
所詮北関東3つの県は埼玉に吸い取られてお終いだよ。
どんなに頑張ってもな。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:03:59 ID:QtueD0mM0
なんで宇都宮人って北関東の中心、とか、
北関東をまとめる、とかに執着するんだろ?

ありえない事だし、
できた所でそれが?って話だな。

だって”北関東”だぜ・・・。

この間テレビの番組で秋田の女子高生にインタビューしてて、
その子は頑張って標準語を話していたんだけど、
途中でレポーターが、”秋田の子なのになまってないね?”って聞いたんだ。

するとその子は”やだ〜、北関東じゃないいんだから〜”、と言ってのけた。

もはや東北人にまで馬鹿にされてしまうんだね、なまり・・・。

U字工事、赤いなんとか、からくりTVの栃木農業少年・・・
視聴率のいい番組でネタにしまくってるからな。

高木も相変わらず田舎暮らしをアピールしてるしね。

日本一の田舎イメージになってそう。

ここで都会度争ってるなんて微笑ましいな。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:38:46 ID:K+4Wu4Zh0
田舎ほど都会度に敏感なのは
この板の傾向みればすぐわかるだろ
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:42:16 ID:MkbW/JXUO
なんか宇都宮が哀れに思えます。

頑張れ!宇都宮!
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:09:25 ID:vs2JzuTJO
>>277
北関東=なまり
秋田の人ですら、そんなイメージがあるとはな…マスコミの力恐るべし!
でも関東にだって
関西弁=亀田家orたかじん
っていうイメージが強いだろう
結局その女子高生とドッコイドッコイかもね
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:26:44 ID:em05ahGN0
関西人は一般人でも訛ってるよ
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:58:44 ID:l7p/gcaO0
方言に対して極端に反応して隠す地域の方がよっぽど田舎くさい。
て言うか、全部同じ言葉になってしまって全部東京みたいな街並みに
なってしまったら面白くなくなるよと思ったり・・。
その分、西の地域は方言は文化として根付いてて個性的な感じがする。



283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:52:52 ID:u8Qz/JwJ0
栃木は2位以下の都市にはまともなオフィスが一棟もない。
まあそれぐらい宇都宮にかき集めてるってことなんだが、
その宇都宮も冷静に見ると大したことはない。

横のつながりをまとめる拠点として発展してると思いこみたいのだろうが、
現実は縦、つまり、県内の他市町村を犠牲にして成り立っただけ。
そこを大きく勘違いしている。

群馬には高崎前橋のほかにも20万都市がいくつかある。
茨城もつくば土浦あたりが急伸している。

栃木はそういう第2第3と続く都市が皆無。
小山が、両毛とか茨城南部をまとめる存在になることが不可能なように
宇都宮も水戸前橋をまとめるのは不可能。
これが現実だ。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:17:27 ID:TDYiWpgjO
別にまとめられなくても宇都宮は北関東最大の都市であることは間違いないからいいじゃん。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:23:27 ID:fnQfEi2g0
>>283
>群馬には高崎前橋のほかにも20万都市がいくつかある。
太田、伊勢崎のこと?20万都市と言っても合併によるものだろ。小山と変わんないよ。むしろ小山以下じゃないの?
>茨城もつくば土浦あたりが急伸している。
つくばは急伸してるのはよく分かるけど、土浦は衰退してるんじゃないの?




286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:23:53 ID:CVKGCzPO0
栃木は宇都宮しかない。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:00:15 ID:WHKK9FlZ0
>>285
小山の経済活動の規模は、太田や伊勢崎にはまったく及ばないのをご存じないか。
ネット上で簡単に見られるんだから、確認してから発言しよう。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:27:22 ID:PcV3PcN6O
っていうか太田って北関東最大の工業都市だろう。富士通関係者も多いし。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:43:25 ID:+j323CNa0
富士重工じゃね?
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:45:53 ID:PcV3PcN6O
そうだった
ごめんなさい
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:08:36 ID:fnQfEi2g0
>>287
そうか、経済規模の話だったか
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:27:53 ID:xm2UhFoq0
北関東最大の工業都市は神栖ですよ
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:01:27 ID:qegzeLCj0
宇都宮は北関東最大の都市である事はもちろん、拠点としての機能も
満たしています。 北関東全通を機に、前橋高崎水戸の支店を宇都宮に統合
という話も出ており、今後の人口の伸び、街の発展が注目されています。

3県をまとめるのに適している理由は何か?
3県の中央にあり、北関東道を使えば各地へのアクセスが良く、水戸や前橋
などの都市も1時間前後で行けます。営業拠点をいくつも置くより、宇都宮
のみに置いたほうがコストや効率の面で合理的と言うわけです。

さらに北関東では唯一の「新幹線のある県庁所在地」である事も一極集中を
促す要因となっています。東北と関東を結ぶ国土軸上にある事で、全国的に
みても主要な位置にある事も今後の発展を左右する要因となっています。
(単に3県のみに留まらず全国的な位置づけで見る視野の広さが重要)

交通の利便性だけでなく、人口の集中度や産業の発展、街の活気、中核都市
としての知名度など総合的な面で見ても「北関東の中心は宇都宮」なのは
確かです。(皆さんご存知の通り唯一の50万都市、唯一の初代中核市)

やはり北関東州=州都は宇都宮となる事は確実でしょう。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:04:23 ID:leq/ckM60
前橋も中核市でなかったっけか?
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:08:08 ID:7lfDVDY+0
>>293
その命運は埼玉県が南関東に入るか北関東に入るかで
変わってくるけどな。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:16:02 ID:PcV3PcN6O
埼玉県も入れて現在の4県で北関東州ってことになるのが一番いい。
もちろん州都はさいたま市
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:19:36 ID:qegzeLCj0
>>294
「初代」中核市
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:21:39 ID:xm2UhFoq0
都市銀行の支店もろくにない宇都宮・・・
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:32:25 ID:PcV3PcN6O
都市銀行じゃないけど足利銀行本店ならあるよ。一時期関東では「アシカがよろしく」っていうCMが流行っていたじゃないか。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:43:03 ID:o0mFsZzs0
>>283
もともなオフィスとか一個人の何の基準にもならない項目で相変わらず批判したいようだが
それこそ片手で数えきれるくらいのオフィスしかないショボイ都市なんて基準にしてもしょうがない
まとめるまとめられないだのそんな事を大真面目に考えてるコンプレックスが酷すぎ
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:51:29 ID:1+IpetFo0
>>293氏の語ってることは全部論破されている。

宇都宮が水戸と前橋高崎をまとめることなんて不可能。
何度も言ってるように宇都宮は北関東の横のつながりの中の中心だから発達したわけじゃなく
県内他市町村を犠牲にして宇都宮にいろいろかき集めたから発展しただけ。
それは栃木県内の2位以下都市の脆弱さが証明しているでしょ。

あと新幹線駅があるとか今更何言ってんの?何年前よ開通したのw
あれからだいぶ経つけど現状の栃木県内の新幹線駅周辺を見れば
あんなもの何の役にも立ってないというのは一目瞭然でしょ。

東北に繋がる国土軸だからとか新幹線が通ってるからとか
言いたいことは分かるが、それを駆使してやっと今の栃木の現状なんでしょ?

国土軸に何でもかんでも集約できるなら
宇都宮以外、たとえば小山とか、もっと立派であって然るべきなんじゃないの?

とにかく現状をもう少しみつめようや




302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:52:36 ID:CVKGCzPO0
地銀だと常陽、群馬が全国から見てもメガバンクと対等になれる可能性がありますね。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:54:11 ID:1+IpetFo0
逆に聞くけど
前橋高崎と水戸との間に位置しているっていうことはそんなに重要なこと?
で、どうして重要だと思うわけ?
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:54:43 ID:leq/ckM60
>>302
いやそれは無理だろう
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:06:22 ID:fE/aZArB0
ダメなことじゃなくて他のいいところでもって主張してくれ

そもそも集約ではなく分化が目的なのだしどこが中心という話でも・・・
地理として中央であるとしたら打ち合わせの場を設けやすいわけで
群馬前橋茨城水戸のどっちかにしたら逆の人の移動が大変だと思うけどね
テレビ電話やスカイプみたいなのを利用した会議でいいというならどこでもいいけど
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:13:31 ID:leq/ckM60
別に中心でなくても大丈夫
福岡だって九州の真ん中じゃないし札幌だって北海道の中央ではない
高松なんて四国の端っこ
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:21:07 ID:1+IpetFo0
経済活動という観点からみた場合
海沿いというのは決して端っこではないよ。
港があれば航路と陸路が交わる場所ということになる。

地図を見て陸にしか注目しないやつの典型が>>293
単純な見方しかできていない。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:26:57 ID:qegzeLCj0
>>301
前橋、高崎がそれぞれ30万強、水戸が25万強。
それに対して宇都宮は50万を超す人口を擁しています。
県内の市町村を犠牲にしただけで(つまり単なる一県庁所在地、又は
商業の中心都市と言うだけで)ここまで発展はできない筈です。
実際、県内における県都(もしくは県内最大都市)の人口が占める
割合を宇都宮と隣接する全ての県の都市とで比較すると、宇都宮が
いかに集中した都市であるかが分かります。

やはり北関東の中央に位置し、高速道路で3県へのアクセスも良好で
国土軸の一端を担うからこそ宇都宮はここまで発展できたのです。

>>303
企業が北関東に営業拠点を置く場合、前橋も高崎も水戸もほぼ同距離
で、更にはそれより遠い(端っこに位置する)地域へのアクセスも
可能な場所が適しています。(特に車移動の営業が多い場合)
となると「北関東支店」「北関東営業所」と言った拠点は、やはり
宇都宮に・・・という事に自ずとなっていきます。
宇都宮駅東のオフィス街に「北関東営業所」などの看板が多い理由も
そこにあります。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:32:12 ID:fE/aZArB0
>>307
海運は空路と併せてほとんど東京方面に集約されてしまっているじゃないか
過去は陸上運送が完全に整備されていなかったために
陸運距離が近い茨城沿岸の港が重宝されていたみたいだが・・・
新幹線の話と似てるな
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:01:24 ID:1+IpetFo0
>>309
>陸運距離が近い茨城沿岸の港が重宝されていたみたいだが・・・

北関東道の末端である常陸那珂港はまだ全体の半分も完成していません。
北関東道の全通によって港がどんどん育っていくと思いますよ。
そうなったら陸路と航路の接続地点である水戸ひたちなかエリアが活性化すると思われます。
モノが集まり、カネが集まり、ヒトが集まる。
当然、宇都宮への集約どころじゃなくなりますよ。



311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:02:26 ID:qegzeLCj0
>>307
全国的に見れば、大都市の多くが海沿いやその近くに位置している事でも
分かるように、港がある事は経済活動に有利な面はあります。
しかし、北関東において唯一海を有する県である茨城が、その優位性を
発揮できているとも思えません。
県都水戸の状況を見てみると、国土軸から外れており高速道路(常磐道)の
開通も宇都宮(東北道)に比べて遅れており、新幹線は未だに着工の見込み
が無いという現状です。
更に、工業が全くと言っていいほど発展しないため製造品等出荷額は
宇都宮の10分の1にとどまっています。
こうした事から水戸は人口の伸びも今ひとつで、宇都宮の約半分です。
茨城全体で見ても300万弱、群馬、栃木はそれぞれ200万強。
これは平野が多い(=可住地面積が広い)ためであり、海に面している事の
優位性を生かせればもっと人口は多くなっているはずです。
茨城は農地の面積が関東で最も広く、その分人口集中地区が限られてしまう
事も大きな要因と思われます。

(関東の農地面積)
http://www.maff.go.jp/kanto/nouson/sekkei/no_kanto/01.html
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:03:03 ID:EilLqQLsO
宇都宮見苦しい
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:07:53 ID:o0mFsZzs0
>>310
茨城レスは見苦しすぎる
毎度毎度、願望でレスするのやめような
あの中途半端だって言われている
空港の計画が持ち上がった時もそんな事言ってたね
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:08:48 ID:1+IpetFo0
常磐道が将来的に仙台に繋がります。

川口ジャンクションからで計算しても
仙台までは常磐経由の方が近くなるそうですよ。
それに対して危機感は持ってますか?
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:10:08 ID:1+IpetFo0
>しかし、北関東において唯一海を有する県である茨城が、その優位性を
>発揮できているとも思えません。

だから北関東道が港を育てる大きなきっかけになるんじゃないの?
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:11:10 ID:EilLqQLsO
仮に「北関東テレビ」とか「北関東新聞」とかなるものがあって、宇都宮にあったとしたら宇都宮が北関東をまとめてるって認めても良いけどね。

317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:15:43 ID:o0mFsZzs0
>>314
持っていません
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:17:35 ID:1+IpetFo0
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:37:27 ID:1+IpetFo0
しっかし、新幹線とか東北自動車道が通って国土軸主張し始めて
今年で何年目だよw
もう2009年だぞ?未だに栃木が主役になるなんていう夢見てんのかw
2009年現在も可住地人口密度で関東最下位なのは栃木だよ?
もうちょっと冷静に分析してみた方が良いぞ。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:42:13 ID:o0mFsZzs0
>>318
ここ数年の減少率も茨城が際立っているね。
頼みの綱であるTX路線地区の増加率も年々減少してカバーしきれてない状況。

>県人口進む偏在化 08年5年連続減

県人口は昨年1年間に3271人(0・11%)減って296万8345人となり、
5年連続で減少したことが20日までに、県の常住人口調査(各年1月1日現在)のまとめで分かった。
つくば、守谷、牛久各市など13市町村で人口が増えたのに対し、7割に当たる31市町村で減少。

http://www.ibaraki-np.co.jp/main/topnews.htm
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:52:11 ID:1+IpetFo0
最新 年間人口増減率
H20年5月〜H21年5月

福島 2045516人 ▲11683 −0.568%
群馬 2008075人 ▲3718 −0.184%
栃木 2010701人 ▲2243 −0.111%
茨城 2966368人 ▲463 −0.015%
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:56:06 ID:F/qo5LnEO
ちばらきで東関東というくくりもあるね。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:56:55 ID:cjt3a5bvO
前橋は最下位
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:57:33 ID:b453Hd7E0
宇都宮 経済
つくば水戸 教育文化
前橋高崎 ???
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:18:17 ID:XPbF+KNe0
>>321
05年のと比べると茨城は一万人以上も減っているねw
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:45:28 ID:ONJnmsa9O
つくば水戸→教育文化 ってなんだかね
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:26:39 ID:PPZw6NB1O
これから栃木が一気に減ってくんだろうね。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:12:21 ID:28Pk/uZJ0
>>319
まさにその通り。
何年も前から、
”中央に位置する宇都宮が統括するでしょう”とか言い続けてた奴いたけど、
293って同じ奴なのかなw

営業所を宇都宮に集約する、とかも前から言ってたけど、
全然そんな流れないね。
北関東から撤退して大宮、浦和なら聞くけど。

北関東道が開通して宇都宮が発展、とはほんと昭和っぽい夢だな。
流れ的には今まであまり無かった群馬=茨城の交流が少しはあるんじゃない。

群馬県民が海に行くとしたら新潟、神奈川だったのが、
茨城に増えるだろうし、
茨城県民も伊香保、草津なんて温泉から、
軽井沢方面など今まで近くて遠かった所に流れそう。

真ん中の栃木はスルーかな。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:28:17 ID:28Pk/uZJ0
先週群馬でU字工事やフォーリンラブなんかが出たお笑いライブがあったんだけど、
客席ガラガラだったらしいw

4月にオードリーやナイツが出たライブはチケット完売だったけど。

茨城でU字工事の有料イベントあったら客入るのかなw
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:39:19 ID:M14LmPMXO
U字工事は栃木より茨城のほうが人気あるよ。茨城のことネタにしてくれるから。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:24:56 ID:80gl3S/l0
茨城にとって永遠の格下それが栃木(笑)
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 08:24:42 ID:lRvsXUszO
>>329
じゃあ、石下のあの女芸人はどうなんだ
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:25:55 ID:7DiZovf4O
おまえら宇都宮スレ見てみろ
ここで宇都宮が北関東のどうのこうのアホ晒してる奴が叩かれまくってるぞw
奴は下野市民、通称「栃木都民」という難民だから相手にするな
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:48:56 ID:dNGrBBtaO
下野市や小山市から通勤通学で東京に通う栃木都民は確かに多いよね
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:08:14 ID:8cuLmfCS0
都内への出稼ぎが主な産業だからね
フィリピンみたいなもんだ
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:14:09 ID:ko8IHl5k0
ここにいる誰かが埼玉と愛知スレに来ているよ。
チョッと引き取ってくれよ。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:39:35 ID:UPXCybsK0
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉・・・
大正時代はほとんど人口が変わらなかったこの地域
この90年の間に・・・まさか埼玉がトップになるとは・・・

てか、新幹線に主要高速、大手私鉄路線など
インフラ十分だった栃木と群馬は何してたんだ?
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:20:12 ID:buE4sNFzO
>>337
地理的要因を考えろ
千葉、埼玉は東京の隣なんだからイヤでもベットタウンとして人口が増えるだろ
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 06:00:36 ID:wIPYvLxR0
栃木群馬は所詮田舎ってことだよ。
首都圏業務核都市の指定も受けてないし圏央道も通らないわけだから
完全に首都圏とは切り離された場所。
それでいて新幹線通ってるから東京と仙台の谷間のような存在になっている。
最近ではさいたま市の急成長で谷間色を強めてるから将来も絶望的だろうね。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:13:07 ID:Y8hkWJayO
なんだかイバラギが都会ぶってる。

世間のイメージだと栃群より茨城がダントツの田舎だよ。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:35:25 ID:nwjeTikd0
実際には茨城の方がグントチより都会だからしょうがないね
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:54:29 ID:Y8hkWJayO
可住地面積を考えたら、人口3百万人もまだまだ少いと思う。

都会と言うなら政令市があるとか、県人口500万位いるとかじゃないとね。

茨城は田舎で良いでしょ、別に田舎が悪い訳じゃないしね。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:07:03 ID:AohH8wY+0
平成21年度 各県都市人口統計

埼玉県 716万人 埼玉市 122万人
千葉県 617万人 千葉市 95万人

茨城県 296万人 水戸市 26万人
栃木県 200万人 宇都宮 50万人
群馬県 200万人 高崎市 34万人  
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:23:00 ID:ZyOu4Y540
前橋・宇都宮・水戸はしょぼいね。
福井は39階だよ。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/10
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1132340957/
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:52:50 ID:XSV7eRUs0
可住地人口密度の高い
太田 伊勢崎 日立 とかどうしようもないぐらい田舎だぞ。
何もないのが田舎なんじゃなくて
ああいう鄙びた感じを田舎って言うんでしょ。
群馬栃木の市街地に多いパターン。
はっきりいって地方っぽいんだよね。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:20:59 ID:Xy6afLE0O
っていうか、首都圏じゃないんだから当たり前じゃん
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:57:41 ID:ez22p/8y0
人口密度高い
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:24:42 ID:Xy6afLE0O
単純に人口密度高いから都会っていう訳じゃないから
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:27:11 ID:UPXCybsK0
>>344
人が写ってないんだけど・・・
http://tamagazou.machinami.net/fukuishigaichi.htm

でも、城跡に県庁があるのはカッコイイ!
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:15:19 ID:9ae6fnLJ0
都市の人口は合併如何でしょ?その意味では商圏人口と都市DIで見るのが一番
都市規模をみるのによいよ。それで見ると水戸都市圏と宇都宮都市圏と前橋・
高崎都市圏はほぼかわらんね。東京から100KMの県庁所在地だからね。ほとんど
一緒。県として見れば完全に茨城が抜きん出ているけど。ま、それは県南が首都
圏に近接しているという事情だわ。
単純に都市人口比較って・・・、小学生じゃないんだからさ。それぞれの都市の
いいところはどこか、聞きたいな。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:19:13 ID:XaFfq0fU0
都市雇用圏でみると、前橋はいつの間にか120万人を越える大都市圏に
なっていたのか・・・。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:52:40 ID:56dy/bt80
田舎の定義が違う。
日立はどうしようもない田舎でもないし、勿論鄙びてもいないじゃん。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:12:44 ID:zTF0+6F00
日立は常磐線車窓から見ると家々が密集している様子がわかる。それに街全体が起伏に富んでいるのでさらにそれがわかるかんじ。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:20:25 ID:4Ls+8j1TO
日立は勢いとか賑わいとかないけど、いい街ですね。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:20:04 ID:dqzGrOk+0
NHKラジオでさっき聴いた土地路線価格、駅前ロータリー付近は
高崎38万円
宇都宮37万円
水戸35万円
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:46:38 ID:y9o6zcRIO
宇都宮は駅前より中心部のほうが高いのでは?まぁ似たり寄ったりだが。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:33:21 ID:RwwaBxhcO
一方前橋の最高路線価は18万・・・
県庁所在地最下位
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:36:30 ID:yMFMDpU20
これから伸びるんじゃない?
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:41:48 ID:yMFMDpU20
群馬、栃木、茨城(、山梨)は食料供給基地と製造機能のバックアップの役割がある
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:10:11 ID:0nhrRjtv0
北陸が誇る福井駅前39階建て超高層ビル

2011年2月までに完成
低層階1〜8階は4万uを超えるパルコ(ビル単館では全国最大)、9〜17階オフィス、18〜29マンション、30〜39階ホテル
(現在ビル単館としての最大面積は浦和パルコで売場面積約33,400u)

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156908575/10
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1132340957/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1149694176/814
361宇都宮市民:2009/07/03(金) 23:47:35 ID:NAM9u/7DO
何を持って都会とするのかみんな考えが違うんだから、全く意味を成さない議論だよな。
俺宇都宮市民だけど、別に前橋・高崎なんて行く機会ないしど〜でもいいよ。
水戸は近くに海があるから羨ましいです。

市街地に自衛隊がある関係で高層ビルも立てらんねーし、べつにたいした名物もないし田舎で結構だよ。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:57:05 ID:ANo41eMd0
都市発展の要

豊富な資源
湾岸都市
国際路線
魅力と知名度
インフラ整備
整った街並み

これがあるのはこの中で水戸だけ。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:10:43 ID:pJsknp5J0
>>362
それなら、鳥取とか島根も栄える算段だけど、
国際空港や湾岸都市とか。
どうして栄えないんでしょ。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:15:42 ID:EBqqiViPO
鳥取や島根に国際空港なんかあるの?
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:03:52 ID:MvnG/L/VO
なんか世界観が狭いというか小さいというか・・・

何処も大差ない!
勝ち負けよりも個性を認め合ったらどうだい?
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:04:25 ID:Vuu7u5Wc0
美保飛行場(米子空港)が一応国際空港?
韓国への便があるね
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:25:43 ID:EBqqiViPO
地方の空港ってどこも韓国への定期便が多いね
新潟は韓国の他シベリアへの定期便もあるけど
そして来年は茨城県にも空港ができる
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:20:45 ID:Vuu7u5Wc0
北関東エリアには必要だからね
栃木県民は使いやすいけど群馬県民は、ちょっと遠いかな
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:43:58 ID:JuGnToDMO
>>345

太田、伊勢崎は可住地人口密度大したことないでしょう、日立と比べれば
日立はあの密集度合い見るとLRTとかあった方が街が発展するように思えるんだがな
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 06:21:25 ID:u0/PepX50
港は後背地が重要
島根や鳥取なんて後背地が山とかしかないし
これじゃ意味がない。

茨城は港や空港の整備と併せて
内陸部の方へと繋がる北関東道や圏央道といった横軸の整備も同時に進められている。
埼玉から群馬栃木にかけての内陸部を茨城の後背地にしてしまおうってわけだよ。

371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 06:32:50 ID:GfiFC/JsO
なんつーか高崎に抜かれた水戸の焦りを感じるな。
母都市があれではな。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:57:15 ID:u0/PepX50
まあ、こうやって海が活かされ始めると
一番遠い群馬は不安になるよな
対抗手段もないし。
現に人口の減り方は関東では断トツ、スピーディー
将来大丈夫なのだろうか?
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:06:44 ID:Ii0rtECw0
妄想が酷いな
茨城程度にそんな求心力ないだろ
>>>362なんて金沢民みたいな事言ってて気持ち悪いなw
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:40:10 ID:u0/PepX50
国際港湾の常陸那珂港はまだ全体計画の三分の一も完成していません。
2000年に一部供用開始された新しい港です。
http://www.portofhitachinaka.com/keikaku/keikaku_wide.html

たとえばこれが、大昔からある港なら高速道路が出来たとしても、現状からの大きな変化というのは期待できないかもしれませんが、
常陸那珂港は新しい港湾であり、まだ全然完成していません。
完全開港、北関東道圏央道の全通
北関東における茨城の求心力が急速に高まるのはそれからです。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:08:09 ID:EBqqiViPO
群馬からみたら茨城空港より羽田空港のほうが近いのだが…
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:28:32 ID:u0/PepX50
羽田も成田も茨城も全部に遠いのが群馬だろ?
だからいち早く衰退していくのだよ。

そういえば日立オートモーティブは群馬を捨てて茨城に集約するそうだね
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:55:08 ID:MvnG/L/VO
茨城 見苦しす
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:02:03 ID:ycJgyz7H0
そういや水戸駅の乗車人員
いつのまにか高崎駅に抜かれたな
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:58:22 ID:qDaRZW63O
高崎は新幹線があるからな。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:25:48 ID:OtFKzB/L0
高崎も微減傾向だったけど去年はヤマダ電機の影響で少し上がったらしい。
水戸も駅ビルが完成したらまた上昇するだろう。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:01:39 ID:Vuu7u5Wc0
正直、群馬は道州制になったとき
栃木、茨城と組むの?長野、新潟と組むの?
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:34:49 ID:7aV7o5o10
中心部の再開発が決まれば最高路線価ってあがるものなの?
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:41:24 ID:Y3wBdRx6O
>>381
群馬県民としては州都になる可能性が高い長野、新潟と組みたい
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:42:41 ID:pJsknp5J0
>>383
新潟と組んだら政令指定都市のある新潟市のある新潟
に州都が行くぞ。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:47:19 ID:OtFKzB/L0
なんでもうすぐ200万切りそうな県が州都の座を奪取できるわけ?
いくらなんでも他県の意見無視しすぎだし夢見すぎw
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:57:09 ID:Y3wBdRx6O
長野も新潟も群馬とたいして人口は変わらないよ
他県の意見ってwどの県も州都になりたいのは当たり前だろ
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:06:40 ID:OtFKzB/L0
じゃあどうやって決めるの?
群馬は優先決定権でも持ってるのかい?
それとも周辺県を説得して
群馬に州都ください!ってお願いするの?
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:07:08 ID:F5XFI5CY0
都道府県人口ランキング
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=k
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:16:48 ID:Y3wBdRx6O
>>387
それはどの県にも言えることだろ
というか話しがズレてるな
茨城、栃木と比べて長野、新潟と組んだ方が州都になる可能性が高いと思っただけ
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:29:52 ID:Zet0kCgaO
>>382
そうだよ
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:30:05 ID:OtFKzB/L0
だから人口が少ないところは不利でしょ?
群馬県民は特別1人2票持ってるっていうんなら話は別だが・・・
一番人口が少ないのが群馬なんだから決める時は一番不利だよ。
つまり、可能性も一番低い。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:34:55 ID:Zet0kCgaO
日本が中国に抜かれるのも時間の問題
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:03:50 ID:Cvm4ZH4e0
群馬と長野・新潟は険しい峠で分断されてるからな
一体感なんかまるでないし、水系も文化も違う所とは一緒にはなりたくないな
州都なんて前橋や高崎じゃ無理だろ。そんなもんいらないよ。
そもそも道州制なんて導入されやしないだろ。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:23:24 ID:zEXsUtdg0
栃木と群馬って仲ええの?
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:36:00 ID:7aV7o5o10
栃木さんと群馬さんって存在するのかしら
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:01:42 ID:HDLLzM85O
茨城 夢見すぎ


合併ブームの時も水戸とひたちなかが合併しなかったのは、ひたちなかにとって水戸と一緒になるメリットがなかった

のですか?
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:25:35 ID:cIT8AyHW0
そんなに必死になってると悔しくて半泣きだと思われるぞ
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:34:45 ID:qhdkUiMW0
◇北関東の最高路線価

(1)高崎市八島町(群馬) 38万円
(2)宇都宮市馬場通り(栃木) 37万円
(3)水戸市北口(茨城) 36万円
(4)つくば市吾妻(茨城) 26万円
(5)小山市中央町(栃木) 17万円
(5)前橋市本町2(群馬) 17万円
(7)取手市取手(茨城) 14万円
(8)古河市本町1(茨城) 13万円
(9)草津町草津(群馬) 11万円
(10)ひたちなか市(茨城) 10万円
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:07:23 ID:iocHLna/O
茨城には千葉との合併もありうる。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:13:44 ID:jm12jR4rO
栃木には群馬との合併もありうる。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:59:14 ID:MgnjZafS0
個人的には小山より土浦の方が上だと思う。
つくばに人気を吸われてるから地価は安いけど。
http://uproda11.2ch-library.com/1853715DI/11185371.jpg
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:34:28 ID:Bxe9ALGhO
個人的じゃなくても小山より土浦の方が上だろ。
けど土浦の地価ってどんなもんだろ?
小山は新幹線もあるせいか、地価は街の規模より高い評価だよな。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:20:39 ID:SGtIbnYH0
栃木は県でまとまってないから
分割してもいいよ
両毛地区は群馬、残りは茨城でもおk

404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:45:06 ID:HDLLzM85O
土浦 衰退 と 聞いたけど?

小山には 北関東 一番 の 明るい 未来が ある
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:30:10 ID:9bgXxDZX0
中心市街の衰退傾向は小山も土浦も似たようなものということを考えると、
何もなかった近隣部に
たった30年で2倍の地価を有する都市が現れ、環境が激変した土浦はむしろ頑張ってる方じゃない?
需要バランスを考えると同一都市圏の土浦がただ済むはずはないもんね。
一方、小山は環境の激変が起きてないわりに中心部は結局衰退ムードだよね。
これはもともとの都市圏としての貧弱さを表してるような気がしてならない。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:51:52 ID:jm12jR4rO
>>403
群馬も県でまとまってるわけじゃないよ
太田なんて前橋 高崎と一線画してる面もあるし
館林板倉方面に至っては埼玉に編入したほうがいいくらい
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:37:48 ID:+jrYcCXe0
確かに群馬はまとまってないな
高崎が交通の中心だから高崎の人は求心力があると思いたいんだろうけど。
大泉に住んでる私は高崎には全く用が無いから行ったことないや
前橋には免許とかで何度か行ったな。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:44:49 ID:tb410HE8O
そんな事はどこの県でも一緒だよ
栃木県 茨城県でも県南地域は宇都宮 水戸に用がない

政令市のある県ですら離れていれば滅多に用がない
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:25:53 ID:rtwHvKciO
>>408
>政令市のある県ですら離れていれば滅多に用がない
そうだね、さいたま市と所沢市だってあまり交流ないもの
さいたま市民も地元西武ファンより巨人ファンのほうが多いようだし
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:00:44 ID:C3XQ3JnK0
>そんな事はどこの県でも一緒だよ
>政令市のある県ですら離れていれば滅多に用がない
だよね。
特に茨城県南は水戸に食って掛かるよな。もうあほかと。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:00:56 ID:pyYz8a7oO
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:20:53 ID:0xE84WN/0
>>408
でも県南地域でも同じ路線使っているんだよね。
常磐線とか東北本線(宇都宮線)とか、埼玉県内の路線が多いのと違うんだからさ。
埼玉県内は路線が多いし違うから繋がりは少ないけど、同じ路線を使っているんだしさ。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:16:52 ID:5hmkP0i90
>>411
なんか韓国ドラマで見るような景色(誉め言葉ね)
ソウルって綺麗な所は凄く綺麗なんだよね
あと見た目至上主義だからドラマなどに使われてる所は
景観がかなり良い場所みたい
ソウル全体はアメ横みたいな感じなんだけど
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:24:09 ID:Tdlmm9Zg0
>>412
群馬もほとんど高崎線利用だが、館林は久喜から宇都宮線利用だな
415はねる:2009/07/08(水) 21:12:06 ID:OSdmcph4O
宇都宮の近況

(回復期待感の一人歩き状態だけど)景気最悪期を脱し、
オリオン通りを始めとする中心街に出現した凄まじい数の空き店舗は、その半分以上は解消。

一方で北関東で圧倒的に遅れているJR宇都宮駅前再開発は東口側で頓挫。西口側も冴えない。
加えてLRT事業も進展なく事業に伴い整理される予定の
西口大通り両サイドのバラック街のような景観も改善されていない。

行政・政治の指導力のなさに加え運にも見放されたかなぁ・・・



お隣り茨城県の水戸駅周辺は再開発が進み大分突き放された印象があります。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:40:49 ID:GTi5xFotO
半直館林
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:43:40 ID:BnCoNWPeO
いつになったら実現するのやら
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:26:43 ID:NnGIEdkfO
水戸駅は先のこと考えず開発しすぎた
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:24:43 ID:cnIcUQuiO
平和だ
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:11:24 ID:eDJbmfkeO
水戸は駅前を中心に開発が進んでいる。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:08:12 ID:rA5nxjlm0
水戸駅南口の駅ビルはそろそろ着工するようだ。
駅にいちばん近いPが閉鎖されてたよ。
歩行者も通行止めだって。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:29:06 ID:gl/yauYK0
                  日立


                水戸
           笠間
    結城
 古河             
              
           つくば土浦       鹿島

      守谷
          取手 
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:18:03 ID:mx2ZFRgPO
水戸駅周辺とか空室率凄いのに
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:33:06 ID:LHuJjpHoO
宇都宮は低空で飛行機飛んでるから高層ビル作れないな
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:48:12 ID:0TA9bOcLO
ってか高層ビルなんか要らんだろう
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:37:08 ID:c16J1pr00
高速バス、宇都宮―水戸駅を新設 関東自動車、茨城交通などと

 栃木県内バス最大手の関東自動車(宇都宮市、手塚基文社長)は27日、
茨城県の茨城交通(水戸市)や関東鉄道(土浦市)と共同で、
JR宇都宮駅―水戸駅間の高速バス路線を9月中旬にも新設すると発表した。
北関東自動車道の開通で利便性が向上しており、競合する公共交通機関が少ない両駅間の
旅客需要は大きいと判断した。

 今月初め、関東運輸局に路線の新設を申請。両駅間を約1時間50分で結び、1日6往復する計画だ。事前予約は要らず、
片道運賃は大人1500円(小学生以下半額)。「JRの在来線より早く、安く移動できる」(関東自動車)設定で、年間6万5000人の利用を目指す。

 栃木県内は宇都宮駅西口を起点に県庁前、東武宇都宮駅前、宇都宮大学前、商業施設が集まるインターパークなどを経由。
茨城県内はJR赤塚駅、泉町1丁目などを通って水戸駅南口に着く。

NIKKEI NET http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090727c3b2704927.html
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:43:25 ID:jUIaPwM1O

こちらにおわすお方を       おそれ多くも先の副将軍
 どなたと心得る!      __   水戸光圀公に
                 /∴∵゙>    あらせられるぞぉ〜
           __    (・ 。.・*从
         <"∴∵ヽ  /*ソ;*.*ヾ    <二二>
         リd*^ー^)            (,, ・e・) ホレホレ シッカリ
     / ̄ ̄\,/ ̄ ̄\    / ̄ ̄\,/ ̄ ̄\  ミテオケ!
   (つ     *      と).(つ     *      と)
.    \__/゚\__/    \__/゚\__/
   \,、人,、人,、人,、人,、人,、人,、人,、人,、人,、人,、人,、/
     > 本 物 の 圧 倒 的 な 御 威 光 <
   /^Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y^\
    (( <二二二>      (( <二二二>
       リりリリl|l|、 ハハァ-   ,川川川 、
       /  '  /J        く~ ̄,' ̄フJ
      (⌒*⌒)          ノ_,_,_ゝ
     O> O>           (Y)'(Y)'
  __    ___   __    __
 <"∴∵ヽ <"∴∵ヽ <"∴∵ヽ <"∴∵ヽ
  州州州)  从从从)  ルルルル)  从从从) …オミソレ
 /##,##/J /.*,*.*/J /  '  /J /  '  /J   シヤシタ
.ノハ,ハゝ  ノハ,ハゝ (⌒*⌒)  (⌒*⌒)     ノニュゥ〜
.(Y)'(Y)   (Y)'(Y)   O> O>  O> O>
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:21:20 ID:SeAi+j9A0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:46:41 ID:cJmAcz8NO
結局交流出来てないね

430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:30:14 ID:r1iW8HpUO
結局いずれの都市圏も東京を向いてるからだろう
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:38:07 ID:IXQZDbTuO
水戸と宇都宮はかろうじてつながりがある感じだけど、
前橋は別だよな。せいぜい海行くのに水戸を通るくらいか。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:16:59 ID:cT5YaV4sO
宇都宮 両毛 前橋 高崎の四大地域に別れてる感じだよな
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:58:48 ID:pqj/bluC0
両毛ってカスの寄せ集めだよな
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:18:54 ID:smmreiMe0
前橋高崎で1つだろ
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:14:31 ID:TexQjFEB0
足利屋の伸哉さんは暇だから
今日もまた愛人と営業中にお出かけしたよ
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:24:06 ID:JtGsNJi5i
3県どこも大したことない
新潟とか金沢のが発展してる
福井市から金沢市にかけてのR8とか凄いよ
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:23:33 ID:PDai4cK60
水戸、前橋、高崎、宇都宮
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:30:04 ID:V7ynFzzjO
>>436
北陸(笑)
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:57:07 ID:EecZ5h/Ni
>>438
北陸は人口が少ないけど、集中してるから発展の度合いは北関東の比じゃない。
新潟は既に政令指定都市。
金沢も要件は満たしてないにしろ、見た感じ今すぐにでも政令指定都市になっておかしくないくらいの街。美人も多い。
福井も富山も北関東の各都市に劣るものではない。ネット上の写真だけじゃ分からないだろうけど。
嘘だと思うなら、実際に行って見てみるといい。
北陸だけじゃない。東北もそう。仙台は別としても、盛岡、山形、青森、この辺は前橋や高崎や水戸より発展してると思う。
北関東で低レベルの争いしてるうちに、他の都市はどんどん先に行っちゃってるよ。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:15:18 ID:iF53uQ1K0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7

新潟って昔は茨城より人口多かったんだね。
その後あっという間に抜かされたけどw
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:26:22 ID:u7phmD+eO
>>439
それって所詮街の見た目だけだろ。実力は北関東のほうが圧倒的。南に大都会があるので無理してかっこつけない。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 04:17:58 ID:D64U8qR1O
前橋と水戸が足引っ張っている
金沢に対抗できるのは宇都宮高崎くらいだ
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:10:34 ID:C24KW4ya0
高崎は無理だな
30年前ならまあいい線行ってたが差がついてしまった
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:11:25 ID:Arlfbx+M0
水戸駅南口ビル着工!。
http://www.jrmito.com/press/090828/0828press.pdf
これで宇都宮、前橋に差をつけたぞ。。。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:57:39 ID:ubXZRWYl0
>>441
>南に大都会があるので無理してかっこつけない。

確かにその考えは正しい。
休日には大都会に買い物に行けるのが北関東。

その考え方だと、このスレの存在意義がなくなる。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:55:35 ID:18dbfrVe0
水戸は駅周辺の賑わいがいいよな。
でも、丸井が危ないらしい。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:49:56 ID:MJkWJCVW0
水戸は前橋、宇都宮と違って気品を感じる。

街並みが洗練されてるし、人々に上品さがある。

北関東bPといわれるだけある。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:28:03 ID:6oE9qeoo0
南口開発しても市に伸びしろはあるんだろうか。
水戸のこの先のビジョンが見えてこないんだよな…
水戸、ひたちなか、大洗で合併できないのかね?いいと思うんだけど
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:34:13 ID:OaBz5qyn0
茨城は何かと動きがあるけど
栃木と群馬はもう発展の兆しがない
完全に固まってしまったね。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:46:48 ID:0d3oEAOL0
ウィーン生まれの俺からすると、汚い日本の街並みで珍しく綺麗だなって思ったところが水戸とつくば
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:12:46 ID:CaNRPcwJ0
このスレは茨城人ばかりですね
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:28:14 ID:r91935QP0
群馬と栃木は今のままで十分魅力的だと思うよ。
茨城は自然や観光が弱い分、他より努力しないと。
香取の内海が残ってたらと常々思う。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:51:18 ID:cDmVjFPj0
ケンミンショー見てみろ
酷いことになってるぞ
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:59:15 ID:I80WCEuvO
あんな偏向番組なぞどうでもいい
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:54:42 ID:OrBRMualO
茨城の開発って現状と将来のこと全く考えてないでやってるだろ
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:06:32 ID:X1714X760
どこも開発してくれないからって僻むなよ
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:10:06 ID:I80WCEuvO
茨城の開発って言えば、来年あたり茨城空港が水戸の南のほうにできるんだよね
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:41:31 ID:CgBRAmX6O
>>450
ウィーンはどうだか知らないけど、ヨーロッパの大抵の都市は、
ゴミはポイ捨てされまくり、落書きだらけ、
駅のエスカレーターは故障で使えないの当たり前、
トイレは汚い、便座が無い、おまけに有料。
飲食するにはありえない価格、治安は悪いし…。
はっきり言って、こういう日常的な生活が安全でまともにできる
日本の都市の方がずっと恵まれてるよ。
ウィーンで暮らしてたなら、ヨーロッパがどんなもんか分かるだろ?
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:42:44 ID:X1714X760
ビジホが2件同時に着工した
http://uproda11.2ch-library.com/202164P8f/11202164.jpg
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:00:01 ID:IgsQF4yq0
>>459
TX研究学園駅前かい?、都会らね。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:21:38 ID:8RieFtra0
>>460
まだマンションと、ちょっと店がある程度だよ。
マンションだけで判断すれば、都会っぽいかもね。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:45:03 ID:O5mHfryz0
あがってるとおもったら

あいかわらず早朝から元気だな茨城人w
463バラキ:2009/10/03(土) 09:29:47 ID:CA4O47h+0
味気ないマンションばかり建てんなよ







東京(笑)みたいになっちゃうよ(爆)
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:50:31 ID:m6wKz4U60
新駅と巨艦SCで挟み込んだ商業地はどういう発展をするのか?という
壮大な実験場が研究学園なのです。
これは”駅直結SC”よりも先をいってる考え方で、
SC単独でいるよりも
SCと駅前がタッグを組めばどちらにとっても強みになるだろうという発想からきてます。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:08:37 ID:DY+IxWSJO
水戸は日本唯一原発がある政令市
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:10:19 ID:qjzX2smrP
新潟だろw
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:53:37 ID:/jzlfN7S0
新潟?
なんだあのしょぼい駅
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:04:33 ID:8q8gdrLS0
交流って水戸に行ったことないんだが‥
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:32:31 ID:cjjLBM8ZO
調子はどうだお?( ^ω^)
千葉も頑張ってるお( ^ω^)
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:55:46 ID:q8HfsSVoO
水戸はダサい
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:39:06 ID:9WiG5Hku0
笑っちゃうよね
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:14:45 ID:fjwKeydl0
このスレをずっと見てみましたが、個人的な感想としてはやはり、
ご多分に漏れず人口の多い宇都宮に軍配が上がると見ています。
(都市規模、集中度、経済活動、住みやすさ、将来性・・・etc)

「宇都宮が北関東の中心」と言う意見に対する異論もありますが、
その多くは「水戸や前橋、高崎と規模の差が小さい」「北関東を
統括するのはさいたま市」「宇都宮には海が無いから不利」というものです。

しかし、人口が50万強と最も多く、3県の中間地点に位置し、なおかつ
国土軸上にある中核市・・・これらの条件を満たす宇都宮は、やはり州都と
して他市に一歩も二歩も抜きん出ていると言えます。

「人口減少時代」と言われるこのご時世にも宇都宮は人口増を続け、
アンテナショップ「宮カフェ」のオープンに見られるように、中心街も
往時の活気が戻っています。

北関東全通によって宇都宮の人口増加に拍車がかかる事は確実です。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:45:08 ID:4/SJPYweO
>>472
はっきり言って宇都宮と水戸は大差ない。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:48:05 ID:YLHcYRRrO
宇都宮は雷が多いから住みたくない。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:03:33 ID:mIC5ZhbQ0
>>472
水戸の中心街は、パット見洗練されているとも言われます。
大通り(50号沿い)は街らしい風景も確かに見られます。

しかし、大通りを一本外れただけで、閑静な住宅地へと一変します。
水戸の街は地形の関係上、南北の広がりが薄いのです。
宇都宮の街が、シンボルロードやバンバ通り、東武馬車道通り、
オリオン通り、ユニオン通り、南大通り・・・tec と広がっているのに対し、
水戸の街は大通りにその全てが集約されていると言った感じです。
そこから一歩外れると住宅地、更に行くと空き地や緑地です。
(田んぼとの情報もアリ) 

繁華街から歩いて緑地や田んぼに行ける・・・何とも「のどか」じゃありませんか!
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:13:36 ID:eZJzG/VrO
水戸も宇都宮もよく知ってるよ。
総合的に見て、俺の感覚では大差ない。
宇都宮には、水戸駅周辺みたいな人でごみごみした場所がない。
水戸は繁華街と駅が一体的なのに対して、
宇都宮は繁華街が駅から離れている。だから人がまばら。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:36:29 ID:Wbsw4B8T0
>北関東全通によって宇都宮の人口増加に拍車がかかる事は確実です。

最近、急激に鈍化してるようですよ。
全通したら宇都宮が真中になって両サイドの県庁所在地をまとめあげることができるっていうことでしょうか?
しかし、それはどうでしょうか?
残念ながら栃木県に国土軸なんかないと思いますよ。
あったとしたら既に北関東のリーダー的存在になって両サイドの県を引っ張ってるはずじゃないですか?
昔から国土軸国土軸と言ってますけど茨城にはどんどん離されてるのが現実ですよね?
内陸の人の理論でよく出てくるのが「真ん中だから発展する」というもの
これは大きな間違いです。
海っていうのは"無"じゃないんですよ?
港湾が出来れば航路が出来て海外と繋がるわけですから、
単に陸地が途切れてるからとか物理的なことではなく
経済的な活動などの観点から見ると寧ろ海側こそ真ん中であり、
内陸と海外を結びつけるハブなんですよ。
大抵の大都市が海沿いにありますしね。それが証明しています。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:37:59 ID:Wbsw4B8T0
自分の予測では栃木とか福島の内陸あたりは寧ろこれから厳しいと思いますよ。
今までは関東は縦軸しか整備されてなくて茨城も栃木も東京湾を使ってましたが、
北関東道や圏央道の横軸が整備されていく中で、予想通り茨城の港に物が集まり始めて活性化し始めてます。
それから将来的には常磐道の全通に伴い、東北道は東京〜東北へのメインルートの座を奪われるでしょうから
これも栃木にとっては百害あって一利なしだと思います。
さらに空港や港などの物流基地の殆どが常磐道の東側に集まってますので
常磐軸沿いはこれからどんどん物流が活発化するでしょう。
栃木などの内陸は、それとは対照的に陸送コストがかかるといって工場などの生産拠点に逃げられる可能性もあります。
要するに、横軸が整備されたことによって、茨城の海の活用が始まり、さらに常磐道全通が極めつけとなって
物流も生産拠点も海側にシフトするだろうということです。
これまでは、土地も少なく地価も高く渋滞がネックの東京湾岸から生産拠点が内陸へシフトという流れでしたが、
茨城の海が活用できるとなれば生産拠点と物流基地を接近させることが可能になるので
再び大移動が始まるでしょう。
そうなると内陸のほうの衰退というのは避けられないでしょうね。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:03:16 ID:so8HbA7H0
>>477>>478
茨城の海沿いは、確かに物流拠点としての機能を果たすでしょう。
しかし、必ずしも 物流拠点=中心都市 とは言えません。
例えば北関東3県を移動する場合、どこへ行くにも比較的近い所
に中心都市があったほうが、時間・コスト・労力いずれの面からも
合理的です。 

>残念ながら栃木県に国土軸なんかないと思いますよ。
>あったとしたら既に北関東のリーダー的存在になって
>両サイドの県を引っ張ってるはずじゃないですか?

すでに宇都宮は北関東のリーダーとして機能していますよ。
市内には多くの企業が「北関東支店」「北関東営業所」などの
拠点機能を宇都宮に置いてますし、宇都宮を紹介する時には必ず
「北関東最大の都市」というフレーズが出てきます。
実際、「中核市」という格付けが始まった平成8年には北関東初の
中核市に指定されていますし、水戸は未だに格下の特例市です。
人口も水戸が26万なのに対し宇都宮は51万と、ほぼ2倍の規模です。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:21:17 ID:so8HbA7H0
ちなみに51万って言うと県庁所在地レベル都市2つ分ぐらいの規模ですが、
26万都市と言えば小都市と町を5〜6個合併させてできる都市ですね。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:37:51 ID:piCN14Xz0
アフォかこいつら、これからは甲府が中心になるんだよ!
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:43:38 ID:dLaq0T2f0
自己レスにコピペ・・

別に無理に盛り上げなくてもいいから。
あと5年前から同じコピペ何回してると思ってんだお前。
25回だぞ。わかってんのかお前。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:47:27 ID:Boako/0lO
現実的な枠組みをみれば高崎かさいたまが北関東州の中心都市。
いずれの都市も交通拠点性と発展度が宇都宮と同等かそれ以上。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 05:50:38 ID:piCN14Xz0
甲府>>>たこ先
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:27:27 ID:Lvw7T6Gg0
> 茨城の海沿いは、確かに物流拠点としての機能を果たすでしょう。
>しかし、必ずしも 物流拠点=中心都市 とは言えません。
>例えば北関東3県を移動する場合、どこへ行くにも比較的近い所
>に中心都市があったほうが、時間・コスト・労力いずれの面からも
>合理的です。

宇都宮は工業都市ですから物流機能を海側に持っていかれるのはかなりのダメージになると思われます。
それと、北関東3県という枠にこだわってるようですが、
本当に合理性とかを考えるのであれば、埼玉千葉茨城栃木群馬(首都圏北部)の中で全体を
行き来しやすい場所のほうが良いのでは?それだけでなくもっと別のエリア分けもあると思います。

それと常磐軸が物流の主軸になっても中心都市とは関係ないと言いますが、
生産拠点の移動は人の移動でもあり、都市の移動でもあると思いますよ。
支店や営業所なども生産拠点に近付けたほうが合理的だという企業もあるでしょうし、
まさに今の関東内陸自体がそういうふうに発展をしてわけで、
そういった重要な機能を海側に奪われた時、どうなるのでしょうかね?きっと無事では済まないと思いますよ。

ちなみに宇都宮は3次産業従事者が70%未満の珍しい県庁所在地です。
つまり実態は工業が主力のエリアで合併を繰り返し見掛け上大きく見せてるだけの水増し都市なのです。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:39:07 ID:RKYv78Et0
51万都市といっても合併を繰り返した水増し都市です。
面積も26万都市の2倍以上ありますね。
51万いないとおかしいでしょう。
栃木県には宇都宮しかそれなりの街がないのですから。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:04:19 ID:EYQbsyNL0
水戸を宇都宮の面積にすると35万人にはなるだろう
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:16:57 ID:Mccp7fE5O
>>486
人口密度
宇都宮>>水戸>>前橋>>高崎
人口
宇都宮>>高崎>>前橋>>水戸
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:22:25 ID:4VhY3+jwO
さいたまや京都みたいに内陸部にある大都市も日本には存在する
まして京都なんか千年以上日本の首都だったんだし さいたま新都心は大地震やテロ等で東京が壊滅した時には国家行政の中心になるという
茨城空港は来年出来るが国際線は少ないし、むしろ成田に出たほうが早くくらいだろう
したがって水戸が北関東の中心になるとは考えにくい
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:35:33 ID:Lvw7T6Gg0
>>489
>京都なんか千年以上日本の首都
京都は大昔の計画都市。そのころの海はほとんど機能してないでしょう。

>さいたま新都心は大地震やテロ等で東京が壊滅した時には国家行政の中心
妄想が激しすぎる
さいたまは普通に大都市ではない。
東京が壊滅となる大地震ではさいたまも被害出るでしょう。


>茨城空港は来年出来るが国際線は少ないし、むしろ成田に出たほうが早くくらいだろう。

空港・港、すべて遠いのが内陸なのです。
グローバル社会では世界との繋がりが極めて重要になっていきます。
世界からやってくる物も人々も内陸まで運ぶのはエネルギーの無駄であり、
企業レベルでもそのあたりの合理化は今後、間違いなく図られることになるでしょう。



491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:00:56 ID:RKYv78Et0
>>487
水戸周辺で宇都宮の面積にすると宇都宮の人口をこえる。
しかも宇都宮より小さい面積で。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:15:03 ID:zvTVTuExO
とは言っても都市圏人口でも宇都宮は水戸より10万人以上多いわけでやはり水戸の負けですな
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:27:02 ID:RKYv78Et0
都市圏人口?
高崎・前橋都市圏連合とやりあってください。
都市圏なら高崎・前橋が一番ですな!
栃木に他に都市圏はありますか?
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:08:41 ID:E257ODWH0
宇都宮>高崎>水戸>>>>前橋

普通にこんなとこ
あとつくば>水戸だね

495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:41:48 ID:UVLIzM7xO
たしか宇都宮都市圏人口は90万人だっけ?
合併しちゃえばいいのに
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:54:26 ID:6RonCc+w0
水戸は港があるのが大きな強み。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:05:11 ID:mHHgaR6L0
つくばはそもそも街すら形成できてないので論外。
あれは千葉ニューを利根川の外側につくっただけ
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:27:56 ID:gNJdVvw9O
>>495
栃木県の僅か200万の人口のほぼ半分が宇都宮市民になってまうやろwww
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:19:21 ID:G1DOmw/aO
>>498
おまえ都市圏の意味知ってんのか?
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:34:05 ID:jhVntRsjO
>>493
都市圏連合??これは奇っ怪な
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:49:53 ID:y2tmx3oEO
高前の都市圏人口は100万を超える
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 06:14:29 ID:Ywv1V2U+O
501
多分都市圏人口の意味違うぞ
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 06:31:45 ID:NBJ9cTr8O
水戸に2年前行ったが佐世保より田舎だった

県庁所在地なのに駅前に人ほとんどいない
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:49:17 ID:HjZZZgKe0
つくば>水戸だから勘違いしないように。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:06:51 ID:RafH7I120
>>503

佐世保なんてとこ行ったことないから
反論したくてもできないんですけど。

長崎は茨城ぐらいメジャーになってから
ケンカを売ってくださいな。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:28:36 ID:kIEshG5z0
「長崎は茨城ぐらいメジャーになってから 」

糞ワロタwww
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:13:56 ID:SwI9LWZtO
逆だろ
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:06:49 ID:ZwvbxPTM0
栃木県が群馬県に勝ってるものってあるの?

茨城土人がまた栃木と群馬を煽っています
地理人類板や旅行板等参考
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1259753658/l50




27 :名無し募集中。。。:2009/12/02(水) 21:03:41.60 0
栃木群馬みたいなクソ田舎コンビと合併したがってる茨城人はいないよww



29 :名無し募集中。。。:2009/12/02(水) 21:09:02.21 0
栃木群馬は塩と水で海つくりなよwwww

栃木群馬は塩と水で海つくりなよwwww


32 :名無し募集中。。。:2009/12/02(水) 21:13:40.33 0
>>30
お前ら馬鹿か?
湘南だろうが千葉だろうが茨城からでも行けるんですけどwww





509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:08:36 ID:ZwvbxPTM0
38 :名無し募集中。。。:2009/12/02(水) 21:19:39.34 0
発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ)
http://suumo.jp/edit/kyotsu/area/sumitai_ranking/200911_kanto/rosen.html

09年11月25日

8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
10位 東武東上線
11位 東急田園都市線
12位 西武新宿線
13位 西武池袋線
あれ?栃木群馬の路線入ってないねぇwww


46 :名無し募集中。。。:2009/12/02(水) 21:24:11.19 0
http://nensyu-labo.com/2nd_ken_ranking.htm
群馬栃木は馬鹿な大学しかなくて
頭を使う職場もない
本当に残りかすしか住んでない場所。

だから年収も低いんだってさ









510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:22:59 ID:DVywVI0L0
その馬鹿な大学にすら入れないのが>>509というわけだね
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:19:39 ID:hR/JZueQ0
茨城の人はつくばがあって良かったね
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:12:59 ID:Uq58d8Bi0
茨城はただ東京から近いだけだろ。
つくばに研究施設が作られたのはただ東京から近いという理由だけ
別に茨城だから研究施設が作られた訳では無い。
結局は東京の腰巾着。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:38:02 ID:crw8DNoA0

その反面茨城県北エリアの衰退が酷い
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:02:02 ID:5fX3EQCWO
しかしつくばエクスプレス多額の赤字という事実wwwwww
あんな周りに田畑しかない所に駅を作るなんて馬鹿だなぁ〜〜
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:50:07 ID:y4DvmPng0
TXは減価償却費引いても黒字だよ。
報道にあるように計画以上に順調。
人口増加数も全国上位20位以内に沿線全7都市中5都市がランクインするほどの高い伸び。
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search%5Bpage%5D=&search%5Bsort%5D=1&search%5Border%5D=false&search%5Bidx%5D=t1_c02_11&search%5Barea%5D=

大量の赤字路線を抱えるJRとか東武よりは将来運賃値下げの可能性も高いよ。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:08:00 ID:oIBlqvXV0
今世紀中に長崎は茨城を越えられるだろうか?

答えはNOだ!

悔しいだろうが、これが現実なんだよ!長崎県民(笑)
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:18:26 ID:aMJ1IHsQO
九州は万博もW杯もロックフェスもコミケ(笑)も開催してないからなあ
国の重要拠点も茨城と比べてないようなものだし
博多も水戸と比べて大して都会という感じはなかったし

でも観光資源が豊富なのは羨ましい
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:49:23 ID:uYKEIIFE0
水戸は福岡より都会だし、国の重要拠点だよな。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:26:36 ID:rygkjJOHO
水戸に地下鉄はない
福岡に地下鉄はある
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:28:09 ID:aMJ1IHsQO
日本語読めないのかな

茨城〉九州であって
水戸〉福岡ではない

茨城は東京圏の一部だし
千代田線TX首都圏央道東関東道6号線で
東京都心直結の茨城とは次元が違うということ
九州をバカにはしてないからムキになるなよ
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:32:54 ID:uYKEIIFE0
東京都心直結の茨城・・・
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:30:05 ID:nP4myBY2O
完全に東京にストローで吸われてる
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:52:27 ID:sSLeyFcG0
東京に向けての価値しかない茨城っていうのはやばくね?
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 05:57:11 ID:i6LYPgepO
それは栃木も群馬も同じ事
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:04:17 ID:yqxaTb5l0
むしろ神奈川千葉埼玉のほうが(ry
特に埼玉w
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:00:03 ID:i6LYPgepO
神奈川千葉埼玉はストローっていうよりほとんど東京と一体だろ
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:22:17 ID:m5ZUh2iZO
>>523
一部地域だけ。他は群馬栃木と変わらん
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:56:01 ID:x4hurGi4O
そうそう、ココのスレタイで言えば前橋 宇都宮 水戸の三市は東京、首都圏とはある程度一線を画する都市圏を持つ
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:46:23 ID:m5ZUh2iZO
つくばは唯一茨城っぽくない地域。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:28:10 ID:zBMIh6hvO
でも、言葉はいばらぎ
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:53:45 ID:2EbDZzIV0
水戸は駅前や大通りは開けてるが
ちょっと行くと同じ街とは思えないほど風景が一変する
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:01:25 ID:q+a+l8US0
配置が他の街と違うんだよ
地形が特殊だからな

風景が一変したところをもうちょっと行けばまた住宅地だよ
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:40:55 ID:kw9Xo3LD0
良識板に北関東スレができました。

【群馬・栃木】北関東の都市開発議論【茨城】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1260283740/l50
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:19:39 ID:SXx3XtMLO
水戸をバカにすんな
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:28:31 ID:fXr1swTT0
今日の日曜討論の暫定税率廃止の件についての時、
国民新党の議員のコメント

”廃止によって恩恵を受ける地域の者もいる、
富山や茨城のような田舎の人たちは。”
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:59:56 ID:VSDT7ky/O
逆に言うと眼中に無い栃木県と群馬県
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:00:24 ID:EYeBrn0v0
というよりその政治家は生放送中の中で
とっさに田舎で浮かんだのが、富山と茨城だっただけ。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:11:27 ID:inf4FHVUO
とっさと言うのがミソ
それだけ知名度がある証拠。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:11:46 ID:LRTYftygO
水戸・・・

ないな〜
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:12:47 ID:9UAhZfyeO
前橋も宇都宮も熊谷も初雪降ったのに、水戸だけ降らず。
雪に恵まれない水戸市…
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:38:37 ID:ZIlagtEGO
国民新党の議員っている意味ないな
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:18:17 ID:oUD5Jgbm0
>>540
雪がないって環境的に恵まれてないか。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:34:05 ID:QmC5GnmI0
バカなんだからしょうがない
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:57:55 ID:12ZPZUWTO
あげ
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:37:34 ID:SmEWeVrzO
ねぇ、何か話題無いの?
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:09:39 ID:kDQx8hJ4O
水戸駅南口見たけど、結構駅ビルでかいみたいだね。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:11:59 ID:8KkemP900
茨城空港アピール説明会をソウルにて開催。

しかし集まった現地の人からは、
”知名度が無い”、”観光資源が乏しい”等厳しい意見。

それよりも問題なのは、この説明会に参加した茨城のゴルフ場、ホテル等が
たったの4軒しかなかったという事。

”色々な地域の説明会に参加したが、こんなに少ないのは初めてだ”と
ソウルの旅行関係者はあきれていたとの事。

もう茨城県人でさえやる気がなくなったのか?w

開港から遅れてスカイマークが神戸まで飛ぶようだが、
空港にカウンター等は設けない。
搭乗率が悪ければ、即廃止という事だろう。

”無駄な茨城空港”みたいな特集する時に関係者が必ず言うのが、
”開港すれば栃木、群馬からの利用者も見込める”・・・。

栃木、群馬の人間からしたら、”巻き込まないでくれ”という感じだろう。

前に笑ったのはどうしたら茨城空港をアピールできるか、という
関係者の会議の中で、
”ヨン様に使ってもらおう””ヨン様がくればもの凄い数のおっかけが来る”
なんて事をいい歳したオッサンが真顔で話してた。

こんなレベルじゃまさにお先真っ暗だな。

日本中から非難だらけの開港までカウントダウンが始まった・・・。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:25:10 ID:wqV59FO80
茨城と関西は、東京駅よりも安く早く繋がり、
関東の玄関口になります。
成田との直結、そして港湾の整備により
北関東平等の時代は完全に終わったのです。

東京に近く安価で平坦な土地が多いということで
企業の視線は関東全域に向けられていましたが、
茨城はそこに+αを上乗せすることで企業の視線を独占してきます。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:57:06 ID:boA5zrq2O
>>515
群馬、栃木県境の東武各線は赤字だろうな・・・

東武佐野線、小泉線、桐生線・・・
昼間は空気運んでるよ
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:26:49 ID:PDXxjfqWP
>>546
南口に駅ビル無いだろ
てか、建設中で骨組みすら出来てない
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:22:50 ID:P9I7d+bNO
>>550
7階建て25000m2。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:30:18 ID:Osf/9EoE0
大丸とか入店すればいいな。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:46:06 ID:91eeeSed0
今度は雑誌に”水戸駅周辺住人は食糧難民”特集やってたぞ。

NHK,日テレに続き・・・。

北関東のイメージほんと悪くなるな。
そういえば水戸駅近にあったケンタッキーも潰れた。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:22:39 ID:91eeeSed0
>>548
こんな妄想持つ奴がまだいるんだな。

港も空港と同じく機能していない所が多い為、
政府は見込みのある所を選んで一極集中で整備し、
他のアジアの港に対抗していく。

有力なのは名古屋港。
茨城は視察の対象にすら・・・。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:04:14 ID:CR65CbXQO
>>552
そうだね。とにかく良いテナントが来るといいね。
駅ビルと併設して、地上5階、地下1階の駐車場も出来るみたいだから、もしかしたらエクセルより強いかもね。

>食糧難民
どこで買い物してるんだ?エクセルでも買えるし、まさかケンタ潰れて食糧難とか?まぁ、あれを有効活用するのは新しい発見だったけどね。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:58:15 ID:KeVA0fjO0
>>554
茨城港はスーパー中枢港湾になろうとは考えていません。
東京湾を補完する機能を担う港に成長すれば良いだけです。
あとは北関東道や圏央道の完備と常磐道全通による大動脈化
これらとの合わせ技によって企業の視線は東側に集中するようになります。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:06:21 ID:CR65CbXQO
東関道って茨城JCT〜空港までもうそろそろなの?
水戸中心に随分インフラの整備が進んだよね。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:30:37 ID:GSSdUhsg0
これを機にエクセルからエキュートに名前変えて欲しい
別にルミネでもいいけどエクセルはちょっとダサイ
このままだと新しい駅ビルがエクセル2になってダサすぎ
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:46:01 ID:XTdoMOk6Q
黄門ビル
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 03:43:33 ID:Am/hpnYi0
エキュート、ルミネに名前が変わるわけないだろ笑。
千葉でさえまだ無いのにそれをすっ飛ばして茨城に作るなんざ笑い者。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:56:58 ID:6dApg/KDO
福島の駅ビルはエスパルの前はルミネだった。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:19:03 ID:8WJ121nxO
水戸市内3月21、22日はコミケと梅まつりが重なるから人凄そうだね。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:28:04 ID:lB6jY9dX0
駅前のビルは水戸ノースフロントって名前になったのか

それにしても宮町あたりは穴だらけになったな
再開発予定はあるのかね

住友不動産は周辺都市がもう動いてるから水戸もそろそろか?
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:31:52 ID:8cV8vspuO
>>563
えっ!水戸駅前のビルの名前決まったんだ。何が入るんだろう。宮町かぁ…
南町三丁目の住友不動産の開発予定地は、当初400世帯のとんでもないマンションを計画してたんだよね。下層部分は店舗らしいけど。
水戸もそろそろ動かないとね。いつまでも駐車場って訳にもいかないだろうし。
後はリビン跡だね。テナントのオファーあるのかな?
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:15:16 ID:xy9lLvswP
旧水戸西武の建物は、耐震性が足りなかったんじゃ?
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:07:34 ID:8cV8vspuO
確かに30年くらい経ってるからなぁ。
かつての水戸駅前知ってるからあのままじゃ淋しいな。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。
過疎っていて寂れてることで有名な前橋市在住人です。よろしくね