■■新宿・銀座周辺の停滞をまったり語るスレ 1■■
1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :
2009/04/23(木) 10:03:55 ID:3wyJ0phv0 BE:1142993055-PLT(16501)
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/23(木) 10:48:26 ID:4UQ2F6DPO
新宿区民からも区民扱いされない西落合の自虐スレだなww。
3 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/04/23(木) 11:45:39 ID:7bLSDL1l0 BE:3703296299-PLT(16501)
東急不動産が希少好立地を次々と取得、ノリノリだ。 ・高島屋タイムズスクエアの土地・建物の6割を取得 副都心線開業で新宿三丁目駅直結。 ・ティーズ原宿の土地を取得。神宮前交差点の角地 という表参道随一の好立地。地上7階、地下2階のビルに 建て替える予定で、地下2階で明治神宮前駅に直結予定。 ・銀座東芝ビルの土地・建物を取得。数寄屋橋交差点の角地 で3700平米超という極めて希少価値が高い立地。 今年末に建て替え工事に着手する予定。 副都心線直通による渋谷流出対策もこれで万全だ。
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/23(木) 19:45:44 ID:5B7KM5Zx0
>>4 自慢なのか?
かなりショボい計画なんだが(汗
それくらいなら、梅田では話題にもならんよ
6 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/04/24(金) 04:09:51 ID:e18pooWJ0
箱ものでココまで極めれば、神の域の大梅田の大型商業施設♪ まさに最強ネ♪♪♪^^ ★20011年の梅田(巨大本屋などはキリがないので除外)★ 1位 阪急梅田本店 87000u 2位 大丸梅田みせ 64000u 3位 阪神梅田本店 57674u 4位 HEP FIVE 52755u 5位 三越 大阪店 50000u 6位 ヨドバシカメラ梅田 50000u 7位 HEP ナビオ 48114u 8位 北ヤード商業ゾーン 45500u (先行地区のみ) 9位 大阪駅専門店ゾーン 40000u 10位 ハービスエント 27000u 11位 NU chyyamachi 25194u 12位 ロフト梅田店 20000u 13位 イーマ大阪店 15000u 14位 ブリーゼブリーゼ 10000u 15位 ヒルトンウエスト 7825u 16位 阪急イングス 6000u 17位 アーバンテラス茶屋町 4204u ★参考★ 梅田地下街 150000u世界一 ナレッジキャピタル 48300u 大阪中央郵便局低層階低層階 大阪中央郵便局中層階ディズニー劇場
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 07:51:06 ID:+uvZ8vTfI
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 07:59:07 ID:pEnM1HdH0
そんな大規模開発ができるだけの土地がある・・・ショボいともいえるけどな。 なんで西日本最大のターミナルの真北に貨物駅がドデンと居座ってるんだよw
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 10:36:53 ID:p020f8hp0
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 13:18:46 ID:N0+8fVlO0
>>8 北ヤードは貨物跡地。
たまたま大阪駅前に残ってた超一等地
1980年代後半に再開発することが決まり
21世紀になって計画が具体化された。
北ヤードが完成すれば、梅田と新宿の差はさらに広がる
新宿は、早熟だった。そのツケで最近は再開発されないんだろう
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 13:21:24 ID:N0+8fVlO0
>>9 銀座は、ますますダメになっていくな
新宿より地盤沈下が激しいんじゃないか。
銀座のクラブも閑古鳥では倒産ラッシュだな
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 13:24:54 ID:G+ChKNfv0
北区民の新宿コンプレックスは異常。
>>10 梅田は日本一ショボイビル街。www
北ヤード開発なんか品川の出来そこないレベル。
たかがしれてるジャンw
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 13:25:45 ID:LNM8Mxpa0
>>11 なあんてバブル崩壊時も言われ続けてきたけど、地価の下落率も大したことなかったし
相変わらず開発はやっている
もし銀座がダメになったら、新宿→横浜→梅田と後の方がもっとやばくなっていく
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 13:27:24 ID:G+ChKNfv0
>>5 お前アホか?w
梅田なんかそもそも全国的にも海外でも全く話題にも上がらないだろうがw
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 13:29:15 ID:N0+8fVlO0
新宿もかつての華やかイメージから 話題にさえのぼらない廃れた危険な街になってきたな。 銀座の後追いをしてるようだ
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 13:48:32 ID:qKLcoI7MO
西落合自虐自演スレ
ヾ/  ̄ ̄\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|/ ━ ━ |
|| -・- -・- 反べ
. (6 @ ( ・ ・ )@
. ヽ , 〜〜、/
。 ヽ ヽニニニフ
___ / ,、 \
// ̄ ̄ ̄ヽ | ・ ノ \ ヽ
ルンルン | | `, `i ー ' ヽ ヽ 〕
| ! , _ノ ヽ、_ | / ノ
i~ヽ─( -=-)(-=-) | / /
( 6. ""( )"ツ | ⊂⌒ /
.| `ヽ ノ^,^──-彡彡 / , , /ヽ
| ' ヽ `ー── 彡 //ィ.,ソ l
|● `ー/`~´ ( ( ) /
/ ⌒\ ヽ | |
【ホモ】♪ルンルン女帝セレブ梅田【岐阜出身】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1239848266/
結局、同じ基準で繁華街を限定するとこうなる やはり日本一は銀座!! 東京銀座日本橋12889億 新宿・歌舞伎町・代々木11464億 ------------------------------1兆-------------------------------------- 池袋5817億 横浜5472億 ------------------------------5000億-------------------------------------- 渋谷4301億 ------------------------------3000億-------------------------------------- 川崎2046億 町田2025億 上野2029億 ------------------------------2000億-------------------------------------- 立川1991億 千葉1921億 吉祥寺1866億 原宿・表参道1651億 大宮1610億 ------------------------------1500億-------------------------------------- 柏1485億 秋葉原1443億 上尾1217億 藤沢1105億 八王子1099億 浅草1050億 上大岡1029億 川越1010億 -------------------------------1000億------------------------------------- 船橋932億 浦和922億 二子玉川888億 錦糸町881億 蒲田828億 中野790億 北千住721億 中野坂上713億 府中、府中本町 701億 --------------------------------700億------------------------------------ 津田沼661億 東戸塚625億 相模大野625億 溝の口617億 横須賀中央606億 ---------------------------------600億----------------------------------- 大井町599億 自由が丘593億 恵比寿593億 春日部538億 所沢536億 海老名532億 新橋526億 多摩プラーザ519億 本厚木506億 荻窪502億 聖蹟桜ヶ丘 501億 国分寺493億 新百合ヶ丘471億 熊谷465億 調布429億
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/26(日) 00:27:27 ID:bIeTAYhZ0
9です。11さん、レスありがとう。 私も11さんの意見に同感です。 この「NNN NEWSリアルタイム」は、東京の悪いニュースのときにHPに内容と画像を残しません。 そのためビデオに撮った内容を見ながら書きました。 自分では誇張して書いていないつもりです。
>>11 地価の下落率見てみろよ
地価下落率
渋谷>>>>新宿>銀座(←下落率は最小レベル)だって
元々、ここ数年の景気回復に調子に乗って高級クラブを作りすぎた
ツケが来ただけ。ていうか、バブル崩壊後だって銀座は地価は大して
落ちてはいない。もし銀座が衰退したら日本の繁華街のほとんどが
大衰退している。銀座の高級クラブがほとんどなくなったら、新宿や
池袋の安居酒屋が街中から消えると思っていいよ。
21 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/04/27(月) 08:46:56 ID:oxOREh990 BE:548636562-PLT(16601)
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|/ ━ ━ |
|| -・- -・- 反べ
. (6 @ ( ・ ・ )@
. ヽ , 〜〜、/
。 ヽ ヽニニニフ
___ / ,、 \
// ̄ ̄ ̄ヽ | ・ ノ \ ヽ
ルンルン | | `, `i ー ' ヽ ヽ 〕
| ! , _ノ ヽ、_ | / ノ
i~ヽ─( -=-)(-=-) | / /
( 6. ""( )"ツ | ⊂⌒ /
.| `ヽ ノ^,^──-彡彡 / , , /ヽ
| ' ヽ `ー── 彡 //ィ.,ソ l
|● `ー/`~´ ( ( ) /
/ ⌒\ ヽ | |
【ホモ】♪ルンルン女帝セレブ梅田【岐阜出身】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1239848266/
23 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/04/29(水) 01:18:55 ID:x26gfjeZ0 BE:182879322-PLT(16601)
このソースを保有してる限り、大阪様の1位、2位は確定ですわネ♪♪♪^^v
この世はアタクシが法律なの♪♪♪^^ キャハりんコ ワ
■■■ 調 査 要 領 ■■■
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html ★ 商 業 マ ー ケ ッ ト デ ー タ ★
経 済 産 業 省 実 施 の 「 商 業 統 計 調 査 報 告 ( 卸 売 ・ 小 売 業 ) 平 成 1 9 年 」 ( 速 報 ) よ り 算 出
★ 調 査 対 象 ★
1 商 業 の 主 動 線 、 繁 華 街、 商 店 街
2 通 り の 名 前 が あ る 、 認 知 度 が 高 いス ト リ ー ト
3 現 在 開 発 が 進 ん で い る 、 も し く は 今 後 の 開 発 が 明 確 な ス ト リ ー ト 等 を 勘 案 し 通 り を 選 定
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/29(水) 12:28:49 ID:/Rrwv+ye0
新宿って 外でも姦ってる荒れ果てた町のイメージがあるのだが。 火事になるような雑居ビルの多いイメージがあるのだが。 ホモが多いイメージがあるのだが。 浮浪者のたまり場。置き引きやひったくりの横行のイメージがあるのだが。 ゲロくさい 立ちションくさいイメージがあるのだが。
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/30(木) 23:28:37 ID:Gnk/D8Pt0
443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:02:02 東京の地価下落 関東ローカル番組、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」では伝えていた。 なぜ、地価が高いはずの"都心"に、ユニクロ・AOKIなどが進出できるのかを。
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/30(木) 23:29:59 ID:Gnk/D8Pt0
452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:44:20
443つづき
ユニクロの都心出店ラッシュが"東京の地価下落"によるものと分かる
・スーパーJチャンネル テレビ朝日 2009/04/24 16:53〜 (関東ローカル番組)
http://www.tvblog.jp/kanto/archives/2009/04/j_042416530001.html 18:11:30 東京新宿区・ユニクロ新宿西口店オープン ←☆
18:15:09 東京千代田区・クレーン車横転事故
18:15:55 野村HD・2009年3月期連結決算・過去最大の赤字
テロップ:ユニクロが新宿に大型店 地価下落で都心に出店ラッシュ
女子アナ:東京の新宿西口にユニクロの超大型店がオープン
:開店前から500人の行列ができました
:最近、このユニクロの様に都心部への出店を強化する企業が増えてるんです。
テロップ:ユニクロ 新宿に大型店 "都心"に出店ラッシュ
:地価下落でチャンス?
テロップ:メガストア 売り場面積580坪
:ユニクロ 銀座店を増床し 国内最大級の店舗にする計画
ユニクロ大苫直樹COO:
:特に都心部都市部での大型店の出店は 今年来年かなり積極的にしていきたい
女子アナ:実は今 企業が出店の機会を待っているのは「都心」なのだ
:外食チェーンのサイゼリア・日高屋・吉野家なども都心への出店を強化している
(略 AOKI社員による解説)
女子アナ:AOKIは全国に417店舗を構えるが、実は山手線沿線には9店舗しかない「郊外型」
郊外で伸び悩むAOKIが今都心に進出する理由の1つは「都心の賃料のダウン」だという
みずほ経済研究所 千野球衣研究員:
東京のオフィスビルの空室率は2007年の9月を底に上昇に転じておりまして
それ以降"賃料も下落"に転じております
"都心に出店しやすい状況"が続いていると考えられます
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/04/30(木) 23:31:19 ID:Gnk/D8Pt0
453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:46:58 452つづき 画面全体: 豊島区 −10.7 新宿区 − 8.5 渋谷区 − 9.9 目黒区 −10.0 品川区 −11.9 文京区 − 9.3 千代田区− 5.1 中央区 − 4.7 港区 −13.1 23区平均 −8.1 全国平均 −4.7 (国土交通省調べ 2009年) 女子アナ:景気の悪化で全国的に地価が下落している なかでも東京23区は前年に比べ−8.1%下落しており、全国平均の2倍近くだ。 (略 AOKI社員による解説) テロップ:AOKIは来月28日銀座、秋に秋葉原に出店予定 サイゼリア ホームページで都心を中心に賃貸物件を募集 女子アナ:都心で相次ぐ出店ラッシュ はたしていつまでつづくのか
28 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/01(金) 01:01:02 ID:/0iX7fdA0 BE:548636843-PLT(16601)
>>24 そうネ^^
新宿は街中ヘドロの臭いが充満した薄汚い街だわネw
天下の大阪梅田やNY五番街から見れば、何もかもが3流の商店街でしかないわ
銀座が熱い!お国自慢のアンテナショップが続々オープン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090505-00000571-san-soci 財団法人「都市農山漁村交流活性化機構」によると、自治体などが
運営するアンテナショップは都内に33カ所あるが、半分以上にあ
たる17店舗は銀座やその周辺の有楽町、新橋に集中。
昨夏には群馬と鳥取の店舗が相次いで銀座エリアにオープンした。
銀座エリアが選ばれる最大の理由は、その集客力だ。元三菱総合
研究所集客文化研究部長の小松史郎東京都市大学教授(集客文化論)
は「昼夜や平日休日を問わずに一日中人が歩いている街は、東京広
しといえど銀座くらい」と話す。また、「地元生産者は銀座に店を
出すということで、意欲が引き出される。また多くの店が集まって
いるため、いわゆる“アンテナショップファン”の周遊が見込める」
と分析する。
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/05/06(水) 19:54:06 ID:Rrhw4XhZ0
銀座の地価下落で、各地域のアンテナショップが進出しやすくなった。 まだまだ、東京以外の県には銀座というブランドに価値がある。
31 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/07(木) 02:18:04 ID:agx3kW6t0 BE:960114637-PLT(16601)
32 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/08(金) 10:17:01 ID:q1TtA74O0 BE:2240265877-PLT(16601)
パゴヤは自分達が奈落の底だからって、みんなが同列であるように嘯いてるけど、
関西州の州都である大阪様が保有する任天堂様は営業利益5552億円、純利益2790億円で過去最高を記録してるんだけど?w
トヨタは、営業赤字日本新記録の4500億円を記録(リストラとかでなく営業部門での大赤字w)www^・^
■■■任 天 堂 W i i ・ D S 、 海 外 で 躍 進 営 業 益 最 高 5 5 5 2 億 円 ■■■
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200905080022a.nwc (2009年5月8日 フジサンケイビジネスアイ公式公認♪♪♪)
任天堂が7日発表した2009年3月期の連結決算は、
売上高が前期比9.9%増の1兆8386億円、営業利益が同14%増の5552億円と3年連続で過去最高を更新した。
最終利益は、同8.5%増の2790億円と5期連続の増益。世界的な不況で消費が落ち込む中、根強いゲーム人気を裏付けた形だ。
★懐疑論を一蹴★
金融危機による世界同時不況が起こった昨秋以降、任天堂の戦略には懐疑的な見方が広がっていた。
ところが、海外における売り上げの勢いは止まらなかった。米国で前年比20.4%増、欧州でも同17.1%増を達成。
この結果、売上高に占める海外比率は87.5%と前期の80.6%を大きく上回った。
ゲーム機のハードの販売実績もWiiが前期比39.4%増の2595万台、DSは同2.9%増の3118万台を記録している。
米調査会社によると、米国における昨年のゲーム機市場の規模は200億(約1兆9700億円)ドルとなり、
Wiiが発売された06年12月時点に比べて約2倍に膨らんだ。欧州でも英仏独3カ国の昨年の市場規模は100億ユーロ(約1兆3100億円)と、
05年から倍増している。DSが5人に1人の割合で普及している日本に比べ、欧米ではDS、Wiiともにまだ“伸びしろ“が大きいというわけだ。
★新興国に照準★
新興国市場を視野に、すでに市場調査のデータを蓄積しているという岩田社長は、「世界同時不況がなければ普及は早かったはずだ」と語る。
「成長が止まったのではなく、為替の影響だ。これからも市場を牽引(けんいん)し続ける」と岩田社長はあくまで強気だ。
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/05/10(日) 13:28:15 ID:y68SqWeB0
新宿は汚い街だな
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/05/10(日) 13:33:45 ID:emx2/vBcO
梅田よりはマシだけどな。
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/05/10(日) 16:21:37 ID:kyuogC2cO
>>34 栄や名駅は関係ないよ?何、東京に成り済ましてるの?糞味噌
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/05/10(日) 20:58:44 ID:CM7poo8y0
>>35 味噌の工作活動だけは朝鮮譲りで天下一品だからなw
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/05/11(月) 14:55:18 ID:qI96XAXi0
名古屋は益々停滞するな
38 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/12(火) 05:40:21 ID:7wF5nMcY0 BE:640076827-PLT(16601)
39 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/12(火) 16:04:53 ID:7wF5nMcY0 BE:1645909766-PLT(16601)
ちょっとトンキン子のマスコミはおかしいわネ〜w
大阪が、三越やそごうを閉店した時は、大々的にとりあげてたようだけど、
トンキン子の百貨店が閉店すると、さりげなく流して誤魔化してる感じだわネw
実際、トンキン子の百貨店の方が、閉店してるの多いんじゃないのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■■■『伊勢丹』吉祥寺店が閉店へ 売り上げ低迷■■■
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=AT2F1200O%2012052009 (2009年5月12日 日本経済新聞公式公認♪♪♪)
三越伊勢丹ホールディングスは12日、傘下の伊勢丹吉祥寺店(東京都武蔵野市)を
来年3月上旬に閉店すると発表した。伊勢丹新宿本店と距離的に近いことや、
近隣に大型店が進出したことから売り上げが伸び悩んだため。
吉祥寺店の2009年3月期の売上高は174億円だった。消費不振の影響により、
百貨店業界は店舗閉鎖や人員削減を加速させている。
★東京の閉店した百貨店w★
三越 新宿店
三越 池袋店
東急 日本橋店
丸井 中野本店
伊勢丹 吉祥寺店
三越 吉祥寺店(三越史上、2001年〜2006年と最も短命の5年で閉店)
三越 武蔵村山店
三越 滝山店(東京都東久留米市)
40 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/12(火) 23:27:59 ID:7wF5nMcY0 BE:365757942-PLT(16601)
三越伊勢丹、根気営業利益90%減で、負け組確定ネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■■■三越伊勢丹:今期営業益予想は90%減、衣料品・高額品の不振続く■■■
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aQ0oPW8PLT7g&refer=jp_japan (2009年5月12日 米ブルームバーグ公認♪♪♪)
5月12日(ブルームバーグ):百貨店の三越と伊勢丹を傘下に持つ
三越伊勢丹ホールディングスは12日、今期(2010年3月期)の連結営業利益が
前期比90%減の20億円になる見通しと発表した。今期も景況感悪化と個人消費の低迷が続き、衣料品や高額品の不振が響く。
売上高予想は同10%減の1兆2800億円。前期に計上した三越の店舗閉鎖に伴う特別損失がなくなる反動などにより、
純利益は同4.3 倍の200億円を見込む。年間配当は前期から4円減配し、10円を予定する。
前期(09年3月期)の連結純利益は47億円だった。景気悪化で衣料品や高額品の販売が落ち込んだほか、
店舗閉鎖や減損損失などの特損計上が利益を圧迫した。株安に伴う投資有価証券評価損も響いた。
同社は旧三越と旧伊勢丹が昨年4月1日に経営統合して誕生した持ち株会社。
両社は決算期が異なっており、前の期との比較を正式に公表していない。
更新日時 : 2009/05/12 13:28 JST
41 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/15(金) 00:46:44 ID:S9IeVH/30 BE:1234433039-PLT(16601)
42 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/17(日) 01:09:58 ID:vl5Qm/Tk0 BE:548637034-PLT(16601)
43 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/17(日) 11:06:04 ID:8WilYP8D0 BE:548637034-PLT(16601)
やはり新宿では、梅田様には歯が立たないわネw
44 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/17(日) 16:32:25 ID:grBbfEnX0 BE:2194545986-PLT(16601)
超名門の論文である『《シリーズ》女帝が斬る!!!・∀・』で、
数々の予言的中の驚異の論文を発表し、世界中を震撼させてきた女帝♪♪♪^^
そして、ルンルン女帝公式公認ブログで、新たな論文を『【女帝が斬る!!!ミニ】』として発表!!!・∀・
何でも、近鉄百貨店阿倍野本店について触れられてて、そこに驚愕の真実を世界に向けて発信!^^
■2009年5月17日新作が登場!!!・∀・■
■■■後編 【女帝が斬る!!!ミニ】近鉄は新館部分も大幅に変わる!!!■■■
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/52672074.html ↓メディアはこの文章をよく載せていたわネ^^
>>近鉄は8日、阿部野橋ターミナルビル旧館部分を建替え、
>>百貨店、ホテル、オフィスを擁する超高層複合ビルを建設すると発表した。
でも、この文章をだと、近鉄は、阿部野橋ターミナルビル旧館部分を建てかえるけど、
新館はどうなるの?っていう疑問が頭に浮かぶの^^
とにかくメディアの活字では『近鉄は旧館部分を建替える』という活字ばかり踊って、
新館は、ただ阿部野橋ターミナルビル・タワー館(仮称)と連結されるだと、
思ってる人が大多数だし、アタクシもそう思ってたわ。
でも、じっくり顕彰していく内に、ある変化に気がついたの。
それは、近鉄百貨店阿倍野本店は、今の休館部分だけでなく、
新館部分も外壁が改装されるということを♪♪♪^^
世 界 で 最 初 に 気 づ い た の が 女 帝 で す 。
アタクシの予言は、数々の科学的、歴史的データに基づいてるから、ほぼ確実だと思うわ♪♪♪^^
こっちも宜しくネ↓♪♪♪^^
■■■前編 近鉄の日本一の300m超高層ビル 世界初公開画像■■■
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/52672211.html
45 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/20(水) 00:35:41 ID:ag3iRbIj0 BE:2057387459-PLT(16601)
46 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/22(金) 01:53:20 ID:Tvp1iABk0 BE:685796235-PLT(16601)
箱ものでココまで極めれば、神の域の大梅田の大型商業施設♪ まさに最強ネ♪♪♪^^
★20011年の梅田(巨大本屋などはキリがないので除外)★
1位 阪急梅田本店 87000u
2位 大丸梅田みせ 64000u
3位 阪神梅田本店 57674u
4位 HEP FIVE 52755u
5位 三越 大阪店 50000u
6位 ヨドバシカメラ梅田 50000u
7位 HEP ナビオ 48114u
8位 北ヤード商業ゾーン 45500u (先行地区のみ)
9位 大阪駅専門店ゾーン 40000u
10位 ハービスエント 27000u
11位 NU chyyamachi 25194u
12位 ロフト梅田店 20000u
13位 イーマ大阪店 15000u
14位 ブリーゼブリーゼ 10000u
15位 ヒルトンウエスト 7825u
16位 阪急イングス 6000u
17位 アーバンテラス茶屋町 4204u
★参考★
梅田地下街 150000u世界一
ナレッジキャピタル 48300u
大阪中央郵便局低層階低層階
大阪中央郵便局中層階ディズニー劇場
47 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/24(日) 01:06:13 ID:PzgOXi370 BE:274318632-PLT(16601)
東京銀座日本橋12889億 新宿・歌舞伎町・代々木11464億 ------------------------------1兆-------------------------------------- 池袋5817億 横浜5472億 ------------------------------5000億-------------------------------------- 渋谷4301億 ------------------------------3000億-------------------------------------- 川崎2046億 町田2025億 上野2029億 ------------------------------2000億-------------------------------------- 立川1991億 千葉1921億 吉祥寺1866億 原宿・表参道1651億 大宮1610億 ------------------------------1500億-------------------------------------- 柏1485億 秋葉原1443億 上尾1217億 藤沢1105億 八王子1099億 浅草1050億 上大岡1029億 川越1010億 -------------------------------1000億------------------------------------- 船橋932億 浦和922億 二子玉川888億 錦糸町881億 蒲田828億 中野790億 北千住721億 中野坂上713億 府中、府中本町 701億 --------------------------------700億------------------------------------ 津田沼661億 東戸塚625億 相模大野625億 溝の口617億 横須賀中央606億 ---------------------------------600億----------------------------------- 大井町599億 自由が丘593億 恵比寿593億 春日部538億 所沢536億 海老名532億 新橋526億 多摩プラーザ519億 本厚木506億 荻窪502億 聖蹟桜ヶ丘 501億 国分寺493億 新百合ヶ丘471億 熊谷465億 調布429億 番外編 梅田 約1000億 心斎橋 400億
49 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/27(水) 00:46:41 ID:2BQiKB8K0 BE:1097273546-PLT(16601)
50 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/28(木) 01:03:15 ID:H8t+4FkY0 BE:1234433039-PLT(16601)
51 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/30(土) 01:15:08 ID:bxsPOjo20 BE:731515182-PLT(16601)
トンキン子が、近鉄の日本一の超高層ビルに脅える理由♪♪♪^^
1.日本初で、日本一の300mの超高層ビルであると言うこと♪
2.日本初で、日本最大の百貨店面積10万uの百貨店、近鉄百貨店関連施設を合わせると15万uの商業施設が出現すると言うこと♪
3.日本一高いオフィスビルが大阪の手に渡ると言うこと♪
4.日本一高いホテルが大阪の手に渡ると言うこと♪
5.世界一高い駅ビルが大阪のものになりギネスに登録されると言うこと♪
6.世界一高い百貨店が大阪にでき、ギネスに掲載されるということ♪
7.池袋が、天王寺の劣化版に成り下がってしまうこと♪
だから、こんなに焦ってるのw
アンチ東京アンチ名古屋アンチ横浜をやるのが民国人の日課だな
53 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/31(日) 01:12:01 ID:JlRyV6Jv0 BE:822955829-PLT(16601)
グーグルのストリートビューに任命されない都市は超一流とは言えないわネ♪♪♪
パゴヤは?????????????????
★アメリカ様★
ニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルス、サンフランシスコ、 ボストン、シアトル、ワシントンD.C、ラスベガス, マイアミ、サンディエゴ、アトランタ、ヒューストンなど、
全米300都市以上を網羅
他国の主だったストリートビュー当選都市
★フランス★ 50都市以上
パリ、リヨン、マルセイユ、 ニース、ヴェルサイユ、リモージュ、モンペリエなど
★イギリス★ 26都市
ロンドン、オックスフォード、ケンブリッジ、ノッティンガム、マンチェスター、バーミンガムなど
★イタリア★ 26都市
ローマ、フィレンツェ、ミラノ、トリノ、ジェノバ、ボローニャ、ナポ、 カターニアなど
★オーストラリア★ 17都市
シドニー、メルボルン、ケアンズ、キャンベラ、アデレード、ブリスベンなど
★スペイン★ 8都市
マドリード、バルセロナ、セビリア、バレンシア、マドリード州大都市圏(フエンラブラダ, ヘタフェなど)、オビエド、サラゴサ
★日本★ 12都市
大阪市、神戸市、京都市、奈良市【関西】
東京都、横浜市、さいたま市、千葉市 【関東】
札幌市, 函館市, 仙台市【その他】
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/05/31(日) 10:36:10 ID:0eGeAYhU0
売国奴で創価学会員の在日チョンが立てたスレですか?
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/05/31(日) 10:39:57 ID:o0A9XFkkO
>>52 馬鹿?お前ら糞味噌は、東京・大阪が新型インフルで次期首都はにゃ〜ごやニダって喜んでただろw
しかも、横浜や神戸や埼玉にまでなw
56 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/06/01(月) 00:46:29 ID:h0oPd+zQ0 BE:1645909766-PLT(16601)
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/01(月) 20:52:15 ID:gMDCegMr0
新宿は繁華街としては、かなりデカいがな だが銀座は繁華街の広がりがなさすぎるな
58 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/06/03(水) 01:19:52 ID:4mS8mztr0 BE:640076827-PLT(16601)
>>57 でも、梅田には勝てないわネ^^
そうね、銀座は一通りしかない50万都市レベルの商店街でしかないのあってるわ♪
銀座とか東京都心とか言って、東京人に成りすますのはパゴヤカッペよんw
59 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/06/04(木) 01:06:46 ID:+AWJNlw/0 BE:548636843-PLT(16601)
ルンルンスレか 糞スレ建てすぎ、反感かいすぎ そのうち殺されるよ?
61 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/06/04(木) 23:00:05 ID:+AWJNlw/0 BE:457197825-PLT(16601)
あの天才名無しが良識派に登場してるよ♪♪♪^^
300m超級が無いところはゴミ屑みたいなこと言われてるわヨw
マルチ乙 糞は糞らしく大人しくしてろ
63 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/06/07(日) 00:53:25 ID:FHV4vF4U0 BE:1371591465-PLT(16601)
とりあえず最低305m確定だってw
大阪
305m(310m)&256m
トンキン子
248mwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/06/09(火) 00:59:50 ID:8a2CiXlt0 BE:1371591465-PLT(16601)
65 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/06/10(水) 01:01:09 ID:R7G8M6fS0 BE:2560303878-PLT(16601)
トンキン子が、近鉄の日本一の超高層ビルに脅える理由♪♪♪^^
1.日本初で、日本一の300mの超高層ビルであると言うこと♪
2.日本初で、日本最大の百貨店面積10万uの百貨店、近鉄百貨店関連施設を合わせると15万uの商業施設が出現すると言うこと♪
3.日本一高いオフィスビルが大阪の手に渡ると言うこと♪
4.日本一高いホテルが大阪の手に渡ると言うこと♪
5.世界一高い駅ビルが大阪のものになりギネスに登録されると言うこと♪
6.世界一高い百貨店が大阪にでき、ギネスに掲載されるということ♪
7.池袋が、天王寺の劣化版に成り下がってしまうこと♪
だから、こんなに焦ってるのw
66 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/06/10(水) 22:53:43 ID:R7G8M6fS0 BE:548636843-PLT(16601)
ちょっとトンキン子のマスコミはおかしいわネ〜w
大阪が、三越やそごうを閉店した時は、大々的にとりあげてたようだけど、
トンキン子の百貨店が閉店すると、さりげなく流して誤魔化してる感じだわネw
実際、トンキン子の百貨店の方が、閉店してるの多いんじゃないのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■■■『伊勢丹』吉祥寺店が閉店へ 売り上げ低迷■■■
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=AT2F1200O%2012052009 (2009年5月12日 日本経済新聞公式公認♪♪♪)
三越伊勢丹ホールディングスは12日、傘下の伊勢丹吉祥寺店(東京都武蔵野市)を
来年3月上旬に閉店すると発表した。伊勢丹新宿本店と距離的に近いことや、
近隣に大型店が進出したことから売り上げが伸び悩んだため。
吉祥寺店の2009年3月期の売上高は174億円だった。消費不振の影響により、
百貨店業界は店舗閉鎖や人員削減を加速させている。
★東京の閉店した百貨店w★
三越 新宿店
三越 池袋店
東急 日本橋店
丸井 中野本店
伊勢丹 吉祥寺店
三越 吉祥寺店(三越史上、2001年〜2006年と最も短命の5年で閉店)
三越 武蔵村山店
三越 滝山店(東京都東久留米市)
67 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/06/13(土) 00:56:47 ID:FzIf4BDb0 BE:3291818898-PLT(16601)
また、あの方の予言が的中したわネ♪♪♪^^
■■■ 全 国 一 の 百 貨 店 街 へ 大 阪 ・ 梅 田 で 百 貨 店 工 事 着 ■■■
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090612/biz0906120850002-n1.htm (2009年6月12日 産経新聞)
大阪・梅田で百貨店の建て替え・増床や出店工事が着々と進み、平成24年には全国一の百貨店街に生まれ変わる。
梅田キタの店舗数は現在の3店舗から4店舗となり、現行店舗の大型化も加わって、
総売り場面積は現在の約1・5倍に。東京・新宿地区を圧倒し、
“商都・大阪”の健在ぶりをにじませるが、売り上げ規模をどこまで拡大できるかが大きな課題だ。(牛島要平)
梅田を訪れてすぐ目に飛び込むのが、急ピッチで建て替えが進む梅田阪急ビルの威容だ。
新ビルは地上41階建て、高さ約187メートル。阪急百貨店は地下2階〜地上13階に入り、レトロな外観。
今年9月に南側のI期棟が開業して北側の工事が始まり、グランドオープンは24年春の予定。
売り場面積は工事前の約1・4倍の約8万4千平方メートルとなる。
一方、JR大阪駅の開発プロジェクトと一体で工事が行われているのは、
駅南側の大丸梅田店の増床と、北側のJR大阪三越伊勢丹の新規出店。いずれも23年春に開業予定だ。
大丸梅田店は商業ビル「アクティ大阪」の増築部分(高さ約70メートル)の大半を占め、
売り場面積は現在の約4万平方メートルから約6万4千平方メートルに広がり、これから工事が本格化する。
JR大阪三越伊勢丹の出店工事は佳境に入っている。オフィスなどが入る新北ビル(高さ約150メートル)の
地下2階〜地上10階で、売り場面積は約5万平方メートル。
これらの工事が完了すれば、阪神百貨店を加えた梅田の百貨店の総売り場面積は、
現在の約16万平方メートルから約25万2千平方メートルにふくらむ。東京で最大の激戦区、
新宿地区の約21万1千平方メートル(伊勢丹、小田急百貨店、京王百貨店、高島屋)をしのぐ規模だ。
69 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/06/16(火) 10:48:58 ID:Xuavo/iO0 BE:1463031348-PLT(16601)
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 14:24:16 ID:/SDX+1N30
新宿は西新宿の再開発が鍵を握ってるな
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/18(木) 19:13:33 ID:3DDzO6Lb0
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/19(金) 21:55:13 ID:FgMzbAK50
>>71 味噌の名がつくと
その曲はヒットしなくなるというジンクスがあるらしいぞw
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 00:25:53 ID:SMdiBrlh0
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 16:20:47 ID:IOPW1YIr0
>>73 コンプ丸出しの歌詞だなw
ワロタwwww
75 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/06/22(月) 01:51:04 ID:YQueGpN/0 BE:1371591656-PLT(16601)
トンキン子が、近鉄の日本一の超高層ビルに脅える理由♪♪♪^^
1.日本初で、日本一の300mの超高層ビルであると言うこと♪
2.日本初で、日本最大の百貨店面積10万uの百貨店、近鉄百貨店関連施設を合わせると15万uの商業施設が出現すると言うこと♪
3.日本一高いオフィスビルが大阪の手に渡ると言うこと♪
4.日本一高いホテルが大阪の手に渡ると言うこと♪
5.世界一高い駅ビルが大阪のものになりギネスに登録されると言うこと♪
6.世界一高い百貨店が大阪にでき、ギネスに掲載されるということ♪
7.池袋が、天王寺の劣化版に成り下がってしまうこと♪
だから、こんなに焦ってるのw
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/23(火) 15:52:27 ID:3TdpuQCd0
>>73 名古屋の嫉妬、相手にされない悔しさ丸出しの歌詞wwww
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 21:43:52 ID:oPoEWdRt0
栄の停滞はは、地価下落率を見ても異常w
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/26(金) 14:06:15 ID:wuFujzWX0
名駅の地価もそうとうバブルらしい 下がる時は、栄以上との噂が・・
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/26(金) 20:11:12 ID:mFNP6CuB0
でも、商業地として、栄→名駅の流れは 変わってないと思うよ
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/27(土) 13:27:39 ID:GUkZn8L60
名駅は来年記録的な下落になりそうだなw
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/29(月) 01:22:19 ID:5lPRjQM50
新宿の地盤沈下は 今に始まった話ではない
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/29(月) 01:29:40 ID:U/KIOSNM0
>>73 名古屋人はこんな歌作られたらたまらんやろなあw
いや、東京大阪貶すこんな歌は名古屋なら当然あってもいいけど、
いくらなんでもいけてなさすぎやろ。
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 17:20:31 ID:/KRh+PW90
銀座は最近だめだな
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 23:42:32 ID:Z1kvFhKd0
東京神奈川もあと10年後くらいが人口経済規模ともピークみたいだな。 千葉埼玉はもう既に人口減少が始まってる。
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 20:07:42 ID:XlkyfqlU0
>>84 でも、神奈川と愛知の差は縮まる事はない感じなんじゃ
名古屋は埼玉にもいずれ抜かれるだろうしね
繁華街は 銀座>横浜>新宿>渋谷>池袋>川崎>梅田の順の規模
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 17:18:17 ID:0xHvKn5O0
ユニクロとしまむらが銀座に進出。 変わりゆく銀座。
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 19:49:39 ID:1j3LGpMO0
>>87 確かに銀座には大きなマイナスになるな
しまむらは最悪だな
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 19:51:00 ID:1j3LGpMO0
ただ繁華街としては新宿の方が上だが
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/04(土) 02:44:29 ID:iqQ3lXDe0
>>85 一応予測では、埼玉はわずかに愛知に及ばないようだよ。
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 18:59:27 ID:oD1aVNUl0
>>90 いや抜くでしょ。
その頃は名古屋のトヨタ停滞予測は計算されてなかったし。
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 02:04:16 ID:xmQdWzBh0
>>91 首都圏と言っても、埼玉千葉への人口流入は殆ど止まりつつあるからね。
愛知にはわずかに及ばずのようです。
東京神奈川はまだあと10年くらいは増えるようですが。
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 19:19:47 ID:my25YDxh0
さいたまにすら見劣りする名古屋の景観は なんとかならんのか。田舎過ぎる
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/07(火) 20:51:38 ID:sZbIVPd30
梅田って赤羽レベルの街でしょ
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/07(火) 20:58:35 ID:ame3Pq91O
単発IDの名無し工作活動中の、キモいホモコテリトルマーメイド(笑)平成女学院(笑)反べ(笑)
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/08(水) 21:04:22 ID:HJ6YraA60
>>95 かつて中野を都会と勘違いしてた真性のキチガイw
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/09(木) 20:06:05 ID:tlvp8PPz0
>>96 田舎者は中野ですら
都会に見えたのでしょうw
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/10(金) 18:25:40 ID:1/Chgbbo0
新宿と名古屋市でいい勝負できるな
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/10(金) 19:15:43 ID:rAbL0+FjO
>>96-97 中野区民も、大森リトルマーメイド(笑)平成新橋女学院(笑)川崎区民(笑)瑞穂区民(笑)反べ(笑)の別コテだな。
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/11(土) 20:15:19 ID:JAPgCNrF0
>>99 反べは、コテ名持ちすぎw
首都圏民に成りすますにしても、
新橋とか川崎区とか選択する辺りがカッペだと思う。
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/12(日) 18:16:51 ID:LL4WfRze0
ヨドバシが存在しない名古屋w マルチメディア新宿東口 マルチメディア梅田 マルチメディア横浜 マルチメディア札幌 マルチメディア博多 マルチメディア仙台 マルチメディアAkiba マルチメディア上野 ビックカメラ名古屋w
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 10:31:54 ID:08JRMEm20
栄は規模も小さいし、人通りや店も少なく感じる。 その割りに道路が広くて、よけいに田舎に感じるんだよね。
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 14:46:21 ID:Joycit630
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 11:04:33 ID:hRzjVATb0
新宿もそろそろ大規模再開発が必要かも。
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 14:34:22 ID:+fTfY4b70
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/19(日) 04:00:27 ID:embf3FEa0
新宿はエンタテイメント都市です。 世界一ネオンが美しい街
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/19(日) 04:38:33 ID:v9fZ0wXDO
新宿の周りは住宅街 歴史文化不毛の関東 東京=農民系のまち 大阪=商人系のまち
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/19(日) 22:31:51 ID:pE1F+vxS0
>>106 新宿がエンターテイメント都市やてw
アホ抜かせ、汚いネオンで埋もれた街やろが
109 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/07/21(火) 01:31:46 ID:nxaOODYe0 BE:1645909766-PLT(16601)
おいゴラァ、新宿みたいなヘドロや銀座みたいな屑と、
世界中が注目するNYの五番街やタイムズ・スクエアと一緒にするのやめてくれる。
糞袋や死部谷が繁華街になるんだったら、
NY様は繁華街がもっとあるわヨ。
アタクシが立証するわ。
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/22(水) 23:35:39 ID:wN2ftP/f0
栄ってまともな百貨店がないけど、 それは何故なんでしょうか?
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/25(土) 20:37:00 ID:z9jJ/hUO0
栄なんて天神以下ので論外だよw
歌舞伎町がすごいのは認める
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/26(日) 21:04:42 ID:gApGpT1m0
>>108 は?あの有名な新宿のネオンが汚いだ?
お前どんな感性してんだよw
頭おかしいんじゃねえかw
死ねよザコ☆
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/07/31(金) 22:50:43 ID:pbZaMyVT0
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 14:40:24 ID:FbO08hBm0
ルンルンさんも言ってるように日本の繁華街はどこも景観が汚いよね なんか、物量を争っても仕方ないと思うんだけどw
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/08/02(日) 14:34:17 ID:kdV5n1mv0
新宿の時代は終わったな。
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/08/03(月) 12:58:10 ID:I3vX2Ah80
新宿って世界の繁華街と比べて、 何であんなに汚いんだろう・・
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/08/04(火) 12:00:59 ID:BnGKScCP0
繁華街としてカオスなのはいいが 汚いものでカオス状態になってる新宿は一流ではない
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/08/05(水) 13:07:32 ID:JzJYO5w40
丸の内の再開発がすすんだせいで、新宿は都庁とヨドバシカメラの街から脱することはできなかったな。
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/08/09(日) 18:14:38 ID:btA9SMOY0
丸の内な感じで、新宿の超高層ビルの高さならまだマシだったかも。 新宿は、上野並みに汚いエリアだからね
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/08/09(日) 23:54:28 ID:j83d5DDQ0
なぜ新宿区に密集するの? フランス人の謎に迫る
8月8日20時56分配信 産経新聞
【都市伝説を追う】
外国人に人気の都内の観光スポットといえば、銀座や浅草だが、特定の外国人
が住みたくなる街もある。都の資料では、なぜか新宿区は都内でフランス人が最
も多く住んでいる自治体となっている。ポイントは、神楽坂の存在−。芸者が歩
く神楽坂界隈(かいわい)は、路地が入り組み、坂が多く、どこかパリの街を思
わせるらしく、フランス人をとりこにしているようなのだ。
■新宿区で3番目に多いフランス人
新宿区が発行している区勢紹介の冊子によると、同区に住む外国人のうち、
フランス人は、韓国人又は朝鮮人、中国人に次いで3番目に多い。不思議に思って、
同区区政情報課に聞いたところ、「神楽坂が面白いのではないでしょうか」とヒン
トをもらった。そこで、さっそく神楽坂を歩いてみたところ、趣深い料亭や石畳の
路地、あか抜けたカフェが目立つ。花柳界の面影が残り、洗練された都会の雰囲気
も漂う…。この日も、週末の家族連れがいた。
確かに、おしゃれなフランス人が好きになりそうな要素が満載だ。
都の統計では、平成21年7月現在、都内のフランス人登録人口は5832人。
このうち、最多の自治体は、新宿区で1216人。次いで、港区が1010人、
渋谷区が571人と続く。
■フランス人居住者数、全国最多の可能性大
ちなみに、大都市統計協議会によると、東京以外の自治体では、横浜市が351
人(19年末)で最も多い。次いで、京都市。いずれにせよ、新宿区の数字には
及ばないことから、新宿区がフランス人居住者数で全国一の可能性が高い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090808-00000546-san-soci
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ 民主が国政第一党になる ↓ 公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」 民主、公明の連立政権成立 ↓ 国政での外国人参政権が成立 国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進 ↓ 人権擁護法が与党の賛成多数により成立 行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる ↓ 国籍法の更なる緩和 日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増 ↓ 在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現 親中国の自民議員が民主に寝返る 自民党完全無力化、または解散消滅 ↓ 日本乗っ取り完了 「民主党の正体」 で検索
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/08/12(水) 17:30:57 ID:r81BCZS40
>>122 普通に考えて、フランス人自体が少なすぎる。
希少なフランス人に憧れる新宿区民って感じかな
別に密集ってほどでもなかろうw 大げさなんだよw
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 17:59:57 ID:xi2CKwxF0
>>125 欧米から見たら、所詮日本なんて僻地扱いだろうからね。
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/08/26(水) 20:08:21 ID:6uC6Zxxb0
欧米人と言えば横浜だな ブラジル人と言えば味噌w
128 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/09/01(火) 12:06:41 ID:peA+ff5i0 BE:1600189875-PLT(16601)
新宿と銀座を足して、100倍美しくしたのが大梅田様なの♪♪♪^^
梅田から見れば、東京の繁華街がゴミに見えるのは当然の事なのヨ^^
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/09/01(火) 19:10:59 ID:z0rA1Bp20
梅田って立川レベルの大阪の副都心のことか 確かに戸越銀座よりは発展してるな(笑)
130 :
研なをこ ◆ozOtJW9BFA :2009/09/01(火) 19:16:51 ID:Z46iB6DH0
>>128 東京に対する反発の仕方が、日本に対する韓国のそれと一緒ね。
可愛いわ。
頑張ってね。
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/09/05(土) 05:43:33 ID:4Q4Gp0gb0
新宿は中国人多すぎ このままでは街の景観が、さらに悪くなっていくよ。
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/09/06(日) 17:44:19 ID:SZKEyWHU0
>>132 新宿の街は東南アジア臭い雰囲気なってきたな
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/09/06(日) 17:53:17 ID:CM/yP4Er0
結局、東京では池袋と新宿がどんどん衰退してるんだよね。 街の趨勢が衰えてることは、小売額や従事者数の減少といったデータに 如実に現れてるし。
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/09/07(月) 12:08:10 ID:eeN3Y8xMO
ジョボジョボジャボーブッ i'===,`; ;'、===ョ ヲッス i;:;:;;i゙` ! ! '゙i;:;:;;!、 , ' ゙⌒\ , '⌒゙ ヽ、 ヲッスヲッス |,,. 、 y | / , 、,, ,;. ,| |"i ゛' | | | | '" i ゙| | !,!, ! | | |,、 !, ! | f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。 _.=゜。-.\f, ,y ! ( ;!; ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´ , ,) ,/ ,i´ `ヽ ゙; :_:; :; :;_ ; ;; ;`;; ,/ ,;-'"ヽ /_ ノ ir i.( ´∀`)ルンルン ヽ ! ヽ. ヽ / ,ノ i ノl ヽ ヽ. ヽ、_ヽ
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02 土地平均価格(商業地) 対象:797市区 ※テナント料に反映
_1位 東京都 中央区 5,437,037円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
_2位 東京都 千代田区 5,158,148円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
_3位 東京都 港区 4,208,077円/m2 新橋・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・台場
_4位 東京都 新宿区 4,003,333円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
_5位 東京都 渋谷区 3,340,313円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木
_6位 東京都 豊島区 1,868,615円/m2 池袋・巣鴨
_7位 東京都 武蔵野市 1,610,000円/m2 吉祥寺・武蔵境
_8位 東京都 目黒区 1,559,500円/m2
_9位 東京都 文京区 1,335,000円/m2
10位 東京都 三鷹市 1,300,000円/m2
11位 東京都 台東区 1,293,000円/m2
12位 東京都 国分寺市 1,225,000円/m2
13位 東京都 中野区 1,081,900円/m2
14位 東京都 品川区 1,055,083円/m2
15位 東京都 世田谷区 919,813円/m2
16位 千葉県 市川市 914,000円/m2
17位 大阪府 大阪市 844,408円/m2
18位 福岡県 福岡市 834,694円/m2
19位 東京都 立川市 822,600円/m2
20位 東京都 北区 799,818円/m2
出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2008年
平成21年分東京国税局各税務署管内における最高路線価 - 国税庁
http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h21/rosenka/index.htm ※1u当たり千円・対前年増減率(▲はマイナス)
1 京橋 中央区銀座5丁目銀座中央通り 31,200 ▲2.0
2 麹町 千代田区丸の内2丁目大名小路 22,880 ▲2.1
3 日本橋 中央区八重洲1丁目外堀通り 19,600 ▲2.0
4 新宿 新宿区新宿3丁目新宿通り 17,840 ▲2.2
5 渋谷 渋谷区宇田川町渋谷駅側通り 16,480 ▲4.2
6 四谷 新宿区新宿3丁目新宿通り 15,600 ▲0.6
7 芝 港区新橋2丁目新橋西口駅前広場通り 10,320 ▲8.5
8 麻布 港区北青山3丁目青山通り 9,600 ▲13.7
9 東京上野 台東区上野4丁目中央通り 7,180 ▲9.3
10 神田 千代田区外神田4丁目中央通り 6,880 ▲4.2
テナント料に反映される商業地価
銀座>丸の内>八重洲>新宿>渋谷>新橋>青山>上野>秋葉原
公示価格高順位表(価格:円/m2、変動率:%)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/36.html ※国土交通省の平成21年地価公示より(テナント料に反映)
商業地
1 中央区銀座4丁目2番4『銀座4−5−6』(山野楽器銀座本店) 38,200,000 △2.1
2 千代田区丸の内2丁目2番1外『丸の内2−4−1』(丸の内ビルディング) 34,000,000 △2.0
3 中央区銀座5丁目101番1外『銀座5−3−1』(銀座ソニービル) 33,700,000 △2.0
4 中央区銀座6丁目2番3外『銀座6−9−5』(ギンザコマツビル) 32,700,000 △2.4
5 千代田区有楽町1丁目11番1外『有楽町1−12−1』(新有楽町ビルディング) 25,500,000 -
6 千代田区丸の内3丁目14番1『丸の内3−2−2』(東京商工会議所) 24,300,000 △2.8
7 千代田区大手町1丁目3番3外『大手町1−7−2』(東京サンケイビル) 24,200,000 △3.2
8 中央区京橋1丁目1番1外『京橋1−1−1』(八重洲ダイビル) 23,500,000 △2.1
9 中央区八重洲1丁目105番53『八重洲1−5−20』(石塚八重洲ビル) 22,800,000 △2.6
10 新宿区新宿3丁目807番1『新宿3−24−1』(三井住友銀行新宿ビル) 22,000,000 △2.2
世界の高級繁華街ランキング2007
http://www.kmopme.be/upload/C&W%20Main%20Streets%20Across%20the%20World%202007.pdf 1位 $1,500 New York City 5th Avenue
2位 $1,213 Hong Kong Causeway Bay
3位 $1,200 New York City Madison Avenue
4位 $ 922 Paris Avenue Des Champs Elysees
5位 $ 900 New York City East 57th Street
6位 $ 813 London New Bond Street
7位 $ 683 Tokyo Ginza
8位 $ 668 Dublin Grafton Street
9位 $ 631 Loncon Oxford Street
10位 $ 600 Los Angeles Rodeo Drive (Beverly Hills)
銀座 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E5%BA%A7 >概要
>日本を代表する繁華街の一つで、日本でも最大級の繁華街を形成している。
>特に、高級商店街として、日本のみならず世界的にその名が知られている。
>「銀座」の名前は一種のブランドにもなっており、銀座の名前を冠したブランドも多く見られる。
>また、全国各地の商店街にも、「○○銀座」と呼ばれる所がそこかしこに見られる。
>
>建物・施設
>銀座は、新宿や渋谷や池袋などの副都心の繁華街と違い、家電量販店・ゲームセンターが無く、
>カラオケボックス・パチンコ店・ファーストフード店は少ない。
>このことが、若者を銀座に寄せ付けがたくする一方、年配者や高所得者に人気の繁華街なる要因となっている。
住宅地の変動率下位順位表
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/32.html ※国土交通省の平成21年地価公示より(下落率ランキング・△はマイナス)
東京圏・住宅地
1 東京都 渋谷区大山町1067番41外『大山町34−9』 △18.3
2 東京都 港区赤坂6丁目1911番『赤坂6−19−23』 △16.7
3 東京都 目黒区平町2丁目71番3『平町2−1−2』 △16.5
4 東京都 港区南青山4丁目190番外『南青山4−12−1』 △16.3
5 東京都 渋谷区神宮前5丁目34番5『神宮前5−34−3』 △16.1
6 東京都 渋谷区松涛1丁目26番37外『松涛1−13−7』 △16.1
7 東京都 渋谷区恵比寿3丁目28番26『恵比寿3−21−2』 △16.0
8 東京都 港区六本木5丁目367番1『六本木5−13−1』 △15.9
9 東京都 港区南青山2丁目26番3外『南青山2−4−11』 △15.8
10 東京都 港区赤坂8丁目130番外『赤坂8−2−17』 △15.7
商業地の変動率下位順位表
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/33.html ※国土交通省の平成21年地価公示より(下落率ランキング・△はマイナス)
東京圏・商業地
1 東京都 品川区南大井4丁目10番1外『南大井4−15−8』 △20.0
2 東京都 品川区南品川2丁目18番3外『南品川2−2−5』 △18.1
3 東京都 港区南青山7丁目221番2外『南青山7−10−3』 △16.7
4 東京都 港区新橋4丁目26番9『新橋4−14−3』 △16.5
5 東京都 港区芝4丁目605番1外『芝4−6−4』 △16.1
6 東京都 豊島区東池袋1丁目1番16外『東池袋1−1−4』 △16.0
7 東京都 港区芝公園1丁目211番5『芝公園1−6−8』 △15.9
8 東京都 港区新橋6丁目62番4『新橋6−12−8』 △15.8
9 東京都 港区東麻布2丁目32番16外『東麻布2−32−10』 △15.6
10 東京都 渋谷区代々木1丁目55番23『代々木1−55−4』 △15.6
●東京近郊私鉄運賃の比較
http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html?user=hokujitukai 京成電鉄 上野 〜 京成大久保 32.1 km 470円
東武鉄道 浅草 〜 一ノ割 33.0 km 450円
西武鉄道 池袋 〜 武蔵藤沢 32.9 km 390円
営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋 30.8 km 300円
東急電鉄 渋谷 〜 中央林間 31.5 km 330円
小田急電鉄 新宿 〜 相模大野 32.3 km 360円
少なくとも東京近郊の私鉄ではぶっちぎりで格安なのが東京メトロの運賃
特に銀座・大手町・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・日本橋・神保町・新宿三丁目
などといったメトロと都営地下鉄しか通っていない街へは、乗り換えを重ねても
東急⇔メトロ等の乗り入れのように初乗り運賃が嵩むことなくアクセスできるのが強み
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/09/08(火) 23:20:09 ID:Cl3SLQkm0
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 22:33:04 ID:6ySEPkG00
【繁華街小売売上高】 2006/4〜2007/3 (修正)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html 東京銀座日本橋13107億 新宿歌舞伎町代々木11464億
------------------------------1兆--------------------------------------
東西池袋5817億 横浜駅周辺5472億
------------------------------5000億--------------------------------------
渋谷駅周辺4301億
------------------------------3000億--------------------------------------
川崎駅周辺2046億 町田2025億 上野2029億
------------------------------2000億--------------------------------------
立川1991億 千葉1921億 吉祥寺1866億
原宿・表参道1651億 大宮1610億
------------------------------1500億--------------------------------------
柏1485億 秋葉原1443億 上尾1217億
藤沢1105億 八王子1099億 浅草1050億 上大岡1029億 川越1010億 横須賀中央1003億
-------------------------------1000億-------------------------------------
船橋932億 浦和922億 二子玉川888億 錦糸町881億 蒲田828億
中野790億 北千住721億 中野坂上713億 府中、府中本町 701億
--------------------------------700億------------------------------------
津田沼661億 東戸塚625億 相模大野625億 溝の口617億
---------------------------------600億-----------------------------------
大井町599億 自由が丘593億 恵比寿593億 春日部538億 所沢536億 海老名532億
新橋526億 多摩プラーザ519億 本厚木506億 荻窪502億 聖蹟桜ヶ丘 501億
国分寺493億 新百合ヶ丘471億 熊谷465億 調布429億
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 23:12:58 ID:UiHqRS+HO
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/09/16(水) 22:01:29 ID:Rgm4Sl8i0
>>145 新宿に低層マンションは建てないでほしいな
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/09/20(日) 11:09:07 ID:4t01nU3v0
>>145 平均1億3000万円の販売価格なら、欧米では安いくらいだから
新宿にしても安い方ってことなんじゃ。
148 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/09/22(火) 19:35:26 ID:4gxIwk2w0 BE:1280151874-PLT(16601)
★大阪はまさに世界最大のエンターテイメント都市★
・世界で2つしかないUSJ
・世界初のパラマウント・リゾート&国内最大サッカー競技場
・世界初の屋内型ディズニー劇場、
・そして日本初の大阪WBCカジノでラスベガス化!!!
大阪は東京を完全に超えましたね。
■■■WTC周辺にカジノ構想、大阪府と市が提案へ■■■
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090915-OYO1T00278.htm?from=top (2009年9月15日 読売新聞公式公認)
府庁舎移転を後押し
大阪市の第3セクタービル「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、住之江区)への大阪府庁舎移転を後押しするため、
大阪府・市は、WTC周辺エリアの活性化策として、カジノによる国際集客特区の創設や迎賓館施設の整備などを検討する方針を固めた。
カジノ構想については、橋下徹知事が強い関心を示しており、今年7月には外遊先の韓国・ソウルで公営カジノを視察。
ただ、カジノは刑法上賭博とみなされ、実現には特別法を新たに制定する必要がある。これまでに東京都の石原慎太郎知事がお台場、
大阪府の太田房江前知事が関空島への設置を目指し、法整備や規制緩和を国に働きかけたが、実現に至っていない。
■■■【橋下日記】(15日)カジノ構想「公設公営がいい」■■■
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090915/lcl0909152314006-n1.htm (2009年9月15日 産経新聞公式公認)
午前8時 大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)で大阪市、関西経済3団体と議論し
「ベイエリアが活性化しなかったのは、国土軸とつながっていないことが敗因」。市が提案した、WTCと駅を結ぶ「空中回廊」について絶賛する。
6時過ぎ テレビに生出演し、検討しているカジノ構想について「公設公営がいい」。
■■■ 【大阪】橋下知事 JR桜島線延伸など要望(9/16)■■■
http://www.kentsu.co.jp/osaka/news/p01196.html (2009年9月16日 建設ニュース公式公認)
橋下徹大阪府知事は「集客力を高めるために、カジノの設置も視野に入れるべき」と提案した。
大阪がアジアの拠点であると明確に打ち出すためには、梅田北ヤードを拠点に森之宮からベイエリアを1路線でつなぐべきと強調。
新宿 (建築中) ・西新宿六丁目西第6地区 45階 167.43m[住宅棟] 17階 88.55m[業務棟] ・北新宿地区 35階 166.50m[業務棟] 20階 69.2m[住宅棟〕 ・西新宿八丁目成子地区 40階 198.20m ※丸の内線西新宿駅と直結する地下道整備計画あり (計画中) ・西新宿五丁目中央北地区 (再開発準備組合活動中) 60階 209m ・西新宿五丁目北地区 (再開発準備組合活動中) 42階 160m[住宅棟] 22階 120m[業務棟] ・西新宿五丁目南地区 (再開発研究会活動中) 超高層住宅を計画 ・西新宿六丁目西第5地区 (再開発準備組合活動中) 40階、150m程度の住宅を計画中 ・西新宿六丁目西第8地区 (再開発研究会活動中) 超高層住宅を計画 ・レオパレス21新社屋計画 30階、140m程度のオフィスビルを計画中、現在用地買収中 ・東京医大病院新研究棟計画 既存建物と併せて30万uまでの建物可能 ・新宿コマ劇場・新宿東宝会館跡地再開発(仮称) 計画中 超高層を計画 ・新宿西富久地区市街地再開発計画 (仮称) (準備組合活動中) 超高層予定 来年度末着工予定 ・大日本印刷市谷工場再開発計画(仮称) 来年着工予定 125m[事務所棟] ・新宿六丁目S街区計画 日本テレビゴルフガーデン跡地計画(仮称) 112m[高層棟]2011年完成予定 ・JR南新宿ビル(仮称) 来年着工予定 94m ・JR新宿駅新南口駅ビル(仮称) 新南口を再建170mに(上の南新宿ビルとは別) ・大久保三丁目西地区開発事業(仮称) 来年着工予定 160m[業務棟] 160m[住宅棟〕 100m[住宅棟] ・ハイホーム本陣建替計画(仮称) 構想中 125m(計画)
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/09/22(火) 19:47:28 ID:CE8Y9M4O0
最新2009年9月17日発表 区市部平均住宅地価(単位:円/m2)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2009/index.html 都区部平均496,200
千代田区 2,247,500品川ナンバー(日本の中心)
港区 1,278,800品川ナンバー(大使館の大半はこの区)
渋谷区 951,500品川ナンバー(テレビに映される場所はこの区が多い)
上位3区↑
文京区 790,300大根(大根の雄、地味に堅実)
中央区 705,000品川ナンバー(商業地価だと日本一)
目黒区 648,700品川ナンバー(芸能人多いよね)
上位6区↑
品川区 600,900品川ナンバー(目黒のさんまもこの区?)
台東区 600,500ゲソ(下町と言ったらこの区でしょ)
上位8区↑
新宿区 578,500大根(昔はよかったな)
世田谷区 526,700品川ナンバー(地域差あるね)
豊島区 497,000大根(ブクロガンバレ)
中野区 487,700大根(地味に人気)
杉並区 453,600大根(以外に人気)
大田区 448,600品川ナンバー(かの高級住宅地もこの区)
十人並み↑十人十色↓
荒川区 410,500ゲソ(都電が走ってる)
北区 407,000大根(赤羽駅デカイよね)
板橋区 366,900大根(この区以外と広いよね)
江東区 363,200ゲソ(新しいベイエリアとして発展中)
練馬区 338,400大根(大根うまし)
江戸川区 309,500ゲソ(隣は千葉県)
葛飾区 299,600ゲソ(青砥と青戸どっちがホント?)
墨田区 298,000ゲソ(スミダタワーはもうすぐだ)
足立区 282,300ゲソ(明日があるさ)
こんなスレあったのか。
新宿区民(端っこだがw)で先週大阪逝ってきたけど
>>1 のとおりの印象だったw
新宿はどのみち永遠にカオスだろうな
152 :
151 :2009/09/25(金) 02:09:29 ID:bhniR8Me0
連休中は東京再発見の旅になっちまった。 新宿汚すぎぱねぇ だが >♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly お前が対抗すべきは豊洲とか台場だぞ
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/09/25(金) 20:58:43 ID:q5ElHuGS0
マンハッタンでも新宿のようなエリアあるよ チャイナタウンだけどなw ごちゃごちゃ感が新宿の繁華街のよう。中国人にかかればマンハッタンですらゴミ市街と化す
un
155 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/10/03(土) 03:30:42 ID:bVOxjSG10 BE:2560303687-PLT(16601)
これが、粗悪な殺人車のトヨタ車の自称高級車(笑)に乗って亡くなられた方の最後の瞬間です。
これだけの酷い事件を起こし、北米トヨタ純正採用マットの責任逃れって半島チョンそのものじゃないの!!! 許せませんネ♪
アメリカ新記録となりそうな380万台のリコールを筆頭に、中国でもリコール新記録となる68万台を記録し、
まさに欠陥車の代名詞とまでなった朝鮮トヨタwww^・^
■■■トヨタ380万台リコール きっかけとなった事故通報の生々しいやり取りが明らかに■■■
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00163942.html (20010年月01日 FNN公式公認)
トヨタ自動車は、運転席のフロアマットに不具合があるとして、アメリカで販売しているプリウスなどおよそ380万台をリコールする見通し。
そのきっかけとなった事故の通報の生々しいやりとりが明らかになった。
通信指令係 『 こ ち ら 緊 急 電 話 番 号 で す 。 ど う し ま し た か ? 』
通 報 者 『 ア ク セ ル が 動 か な い ん だ !!! 』
『 ト ラ ブ ル が 発 生 し た !!! ブ レ ー キ も 効 か な い ん だ !!!』
通信指令係 『 わ 、 わ か り ま し た ! ? 車 を 止 め る こ と が で き な い ん で す ね ? 』
通 報 者 『 こ っ、 交 差 点 が 迫 っ て い る !!!、 こ 、 交 差 点 が ... !!!??? つ か ま っ て! 祈 っ て 。。。。』
『 プぅぅぅぅー 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。』
これは2009年8月28日、カリフォルニア州サンディエゴ郊外を走っていたトヨタの「レクサスES350」からの通報のやりとり。
この通報の直後、車は交差点に突入、別の車と衝突し、4人が死亡した。
東京銀座>>>>新宿歌舞伎町千駄ヶ谷>>>>横浜駅周辺≒池袋駅周辺 >>>>渋谷駅周辺>>梅田周辺>>難波日本橋周辺
159 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/10/07(水) 22:12:26 ID:uJxRfhV/0 BE:365757942-PLT(16601)
新宿って、単純に繁華街だけを見れば、
広島の中心部にも劣るレベルだと思うわw
370:10/08(木) 18:39 MSAq6joY0 -=-::. / \:\ . .| 岐阜ルンルン ミ:::| ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . . ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ <反べ〜いいよ〜ぅ . |ヽ二/ \二/ ∂ \_____ . /. ハ - −ハ |_/ ゲキョ、ゲキョ!、. | ヽ/__\_ノ / ハァハァ・・・. \、 ヽ| .::::/.|/ヽ / \ilヽ::::ノ丿_ / 反べ.__ . しw/ノ. i . ./::::::::::::\ / ∪',、 \ . /::::::::::::::::::::;;;:ヽ、 | , \ ヽ /:::::::::::::「 | | ー ヽ ヽ 〕 |::::::::::::」 ._ノヽ| .| ⌒ / ノ i:::::::::::::| -= = .| ./ / ( 6. :::::::::.. ""r'_ ,.| .| ⊂⌒ / .| :::::::::::`ヽ;;ノ^,^──-彡彡 / , , /ヽ ちんちんしゅっ!しゅっ!しゅっ! | ::::::::::::::' ヽ `ー── 彡 //ィ.,ソ .l | : :::::::::;;;;;`~´ (;;(;;;;) / / ⌒ \ ヽ | |
古い法規制の元で建てられた箱物が多いからな。 新宿もまずは南口、次は西口、最後に東口とリニューアルされてくさ。 三日天下を謳歌してるといい。なにわのこともゆめのまたゆめ♪
162 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/10/16(金) 14:38:49 ID:0ENNgtLv0 BE:1463030584-PLT(16601)
163 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/10/20(火) 15:02:36 ID:zKeSYdaN0 BE:1142993055-PLT(16601)
【繁華街小売売上高】 2006/4〜2007/3 (修正)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html 東京銀座日本橋13107億 新宿歌舞伎町代々木11464億
------------------------------1兆--------------------------------------
東西池袋5817億 横浜駅周辺5472億
------------------------------5000億--------------------------------------
渋谷駅周辺4301億
------------------------------3000億--------------------------------------
川崎駅周辺2046億 町田2025億 上野2029億
------------------------------2000億--------------------------------------
立川1991億 千葉1921億 吉祥寺1866億
原宿・表参道1651億 大宮1610億
------------------------------1500億--------------------------------------
柏1485億 秋葉原1443億 上尾1217億
藤沢1105億 八王子1099億 浅草1050億 上大岡1029億 川越1010億 横須賀中央1003億
-------------------------------1000億-------------------------------------
船橋932億 浦和922億 二子玉川888億 錦糸町881億 蒲田828億
中野790億 北千住721億 中野坂上713億 府中、府中本町 701億
--------------------------------700億------------------------------------
津田沼661億 東戸塚625億 相模大野625億 溝の口617億
---------------------------------600億-----------------------------------
大井町599億 自由が丘593億 恵比寿593億 春日部538億 所沢536億 海老名532億
新橋526億 多摩プラーザ519億 本厚木506億 荻窪502億 聖蹟桜ヶ丘 501億
国分寺493億 新百合ヶ丘471億 熊谷465億 調布429億
929:10/11(日) 19:17 NbUl/6zi0 難波と上大岡ってどっちが都会? 難波高島屋より京急上大岡の方が百貨店として売上高いだろ 930:10/18(日) 10:40 yqFxbL2d0 難波はザコキャラ 難波って上大岡以下のくせに都心に喧嘩売ってんじゃねーよ 横浜の住宅地にすら勝てないショボショボ繁華街
166 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/10/24(土) 16:39:41 ID:9x6Zyk8L0 BE:548636843-PLT(16601)
トンキン子なんてゴミ屑同然ヨン。
NYのマンハッタン区(山手線内とほぼどう面積・都心4区)の平均年収は1500万円。
これにハーレムとチャイナタウンの貧乏人(推定年収800万円)を省くと、マンハッタン区の平均年収は2000万円。
さらに、その中に住む、低所得者層(推定年収1000万円)を除くと、標準マンハッタン区民の平均値は2500万円程度と言われているわ。
トンキン子の年収って450万円程度なんでしょw
もうハーレムの貧乏人の半分給料しかないのに、セレブ面されるのムカつくのよネ。
ほんと気づいてほしいものだわ。
NYとは次元が違う三流都市だってことにwww プププ
1000万円以下なら、100万も900万も同じ。
3000万円ないと、まともな生活のできないNYマンハッタン区では物乞いするしかない運命だからネw
難波って上大岡以下wwwwwwwwwww
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/10/28(水) 19:17:44 ID:ciTXS7oj0
>>166 東京とNYを比べる事自体が間違い。
NYの給料は高すぎでむかつく
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/11/01(日) 16:21:10 ID:OUjIy+no0
銀座も新宿も、世界から見ればたいしたことない街だよ。 雑居ビル街では世界で相手にされないよ。
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/11/04(水) 00:30:15 ID:cDCcpORzO
銀座は格式入れても世界5位ぐらいには入る。 新宿は論外だが
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/11/07(土) 17:59:57 ID:2AOETBz+0
>>170 トンキンの妄想乙
雑居ビルばっかの銀座に格式とかアホかw
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/11/07(土) 18:24:26 ID:IPOYotBj0
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/11/10(火) 17:06:01 ID:4PtiMw/R0
174 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/11/12(木) 23:18:40 ID:Awepy40X0 BE:822955829-PLT(16601)
■恐怖の殺人車の真実・現実が米ロサンゼルス・タイムズ紙発覚!!!・∀・■
朝鮮トヨタのイカサマ技術の結果が、これヨ↓www^・^
被害者1000以上で、死者は19人!!!??? これがF1たったの一度も勝てなかったトヨタの実力なのwww^・^
F1とアメリカ様から三行半で、トヨタは完全に終わったわ。
ハリウッド辺りで、実際にトヨタ車使って殺人車の実話ドキュメンタリードラマ作ってほしいわ♪♪♪^^
■■■トヨタ車暴走「米で千件超報告」「死者19人」 米紙■■■
http://www.asahi.com/car/news/TKY200911090038.html (2009年11月10日 朝日新聞公式公認♪♪♪)
【ロサンゼルス=堀内隆】米国で01年以降、トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」を含むトヨタ車で、
車が突然、急加速して暴走する事例が1千件超、米当局に報告されていたと米ロサンゼルス・タイムズ紙が8日、報じた。
また同紙は独自調査の結果、02年式以降のトヨタ車で起きた暴走事例による死者は19人にのぼるとしている。
同紙によると、米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)に報告された事例の大半は、
「車の制御が失われるほどではなかった」などの理由で調査対象にならなかった。またNHTSAは04年、
02年式レクサスESが暴走して木に衝突したとの報告を受け、トヨタに把握している同種の事例を報告するよう求めたが、
トヨタは「顧客からトラブルの状況の説明がない」などの理由で一部の事例を報告から外したという。
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/11/12(木) 23:36:52 ID:iJVw03ZD0
西新宿の発展楽しみだな どんどん高層ビルたってほしい 大学から新宿副都心が見えるけどいい眺めだよ
176 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/11/18(水) 03:31:47 ID:R+SuA9F30
外資系ホテルでも、このクラスのホテルが内容では、世界レベルの大都市とは言えないわ。 パゴヤって、大阪様とトンキンの間の中心にあるからって、世界レベルの超高級ホテルがゼロって、 それ、逆に言えば、中間にあるからこそ、便利で世界レベルのホテルがあるべきじゃないのぉ〜?www 結局、パゴヤなんて大阪トンキンの脇役の中央に位置しながらの僻地ってことでしょう。日本でNYレベルなのは大阪様だけネ♪♪♪v^^v 札・仙・東横・名・京大神・広・福 ・N 幌・台・京浜・古・都阪戸・島・岡 ・Y ■・■・◎■・■・■◎■・■・■・◎ ザ・リッツ・カールトン (日本初は大阪) ■・■・■■・■・■◎■・■・■・◎ ザ・セントレジス (日本初は大阪&現在日本で唯一のザ・セントレジスを保有する大阪) ■・■・◎△・■・△△■・■・■・◎ フォーシーズンズ ■・■・◎◎・■・■◎■・■・■・◎ インターコンチネンタル (NYはインターコンチネンタル・バークレーNYに) ■・■・■■・■・■■■・■・■・◎ ウォルドルフ=アストリア(ヒルトン別格扱い、bQはコンラッド) ■・■・◎■・■・■△■・■・■・◎ ザ・ペニンシュラ ■・■・■■・■・■■■・■・■・◎ ザ・ピエール ■・■・■■・■・■■■・■・■・◎ ジュメイラ・エセックス・ハウス(ジュメイラグループ) ■・■・◎■・■・■△■・■・■・◎ マンダリンオリエンタル ■・■・■■・■・■■■・■・■・◎ プラザ・アテネ(本拠地はパリで、パリで別格最高格付) ■・■・■■・■・■◎■・■・■・△ スイソテル(欧州を中心に展開、NYは2008年まで4星半ホテルのザドレイクスイソテル 日本では大阪が初) ■・■・■■・■・■◎◎・■・■・◎ クラウンプラザ(世界最大のホテルグループ インターコンチネンタルbQブランドの高級ホテル)
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 23:07:33 ID:nxqhNtjK0
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/11/22(日) 09:24:28 ID:kRvy9smg0
新宿は都会だと思うけどな。 銀座は田舎臭い部分もあるから好きでないけど。
東京都商業統計2007年度
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2007/sg07sa0300.xls 【小売業の区別売上高】 (百万円) 【主な繁華街 】
東京都全体 17,289,598
東京23区 13,333,499
千代田区 887,180 丸の内 秋葉原 神田
中央区 1,475,317 銀座 日本橋
港区 726,583 赤坂 六本木 新橋
新宿区 1,349,297 新宿 大久保 高田馬場
渋谷区 1,143,547 渋谷 原宿
豊島区 772,243 池袋 巣鴨
台東区 513,365 上野 浅草
品川区 514,338 五反田 目黒 大井町
世田谷区 732,291 二子玉川 三軒茶屋
大田区 591,850 蒲田 大森
大阪市商業統計 2007年度
http://www.city.osaka.jp/keikakuchousei/toukei/D000/Dc00/Dc00.html#h19 http://www.pref.osaka.jp/TOUKEI/pdf/shougyou/sg07k004.pdf 【小売業の区別売上高】(百万円)
大阪府全体 9,650,500
大阪市全体 4,477,933
北区 1,065,331 梅田 天神橋筋
中央区 1,007,265 心斎橋 難波 天満橋
西区 148,465 堀江 新町
浪速区 209,253 日本橋 新世界
天王寺区 147,874 上六 天王寺
阿倍野区 211,878 阿倍野
福島区 102,077 野田
銀座どころか、渋谷や池袋にボロ負けの梅田ww
どこが日本一なの?
180 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/11/23(月) 20:09:46 ID:Tc8m1WOg0 BE:640076827-PLT(16601)
外資系ホテルでも、このクラスのホテルが内容では、世界レベルの大都市とは言えないわ。
パゴヤって、大阪様とトンキンの間の中心にあるからって、世界レベルの超高級ホテルがゼロって、
それ、逆に言えば、中間にあるからこそ、便利で世界レベルのホテルがあるべきじゃないのぉ〜?www
結局、パゴヤなんて大阪トンキンの脇役の中央に位置しながらの僻地ってことでしょう。日本でNYレベルなのは大阪様だけネ♪♪♪v^^v
札・仙・東横・名・京大神・広・福 ・N
幌・台・京浜・古・都阪戸・島・岡 ・Y
■・■・◎■・■・■◎■・■・■・◎ ザ・リッツ・カールトン (日本初は大阪)
■・■・■■・■・■◎■・■・■・◎ ザ・セントレジス (日本初は大阪&現在日本で唯一のザ・セントレジスを保有する大阪)
■・■・◎△・■・△△■・■・■・◎ フォーシーズンズ
■・■・◎◎・■・■◎■・■・■・◎ インターコンチネンタル (NYはインターコンチネンタル・バークレーNYに)
■・■・■■・■・■■■・■・■・◎ ウォルドルフ=アストリア(ヒルトン別格扱い、bQはコンラッド)
■・■・◎■・■・■△■・■・■・◎ ザ・ペニンシュラ
■・■・■■・■・■■■・■・■・◎ ザ・ピエール
■・■・■■・■・■■■・■・■・◎ ジュメイラ・エセックス・ハウス(ジュメイラグループ)
■・■・◎■・■・■△■・■・■・◎ マンダリンオリエンタル
■・■・■■・■・■■■・■・■・◎ プラザ・アテネ(本拠地はパリで、パリで別格最高格付)
■・■・■■・■・■◎■・■・■・△ スイソテル(欧州を中心に展開、NYは2008年まで4星半ホテルのザドレイクスイソテル 日本では大阪が初)
■・■・■■・■・■◎◎・■・■・◎ クラウンプラザ(世界最大のホテルグループ インターコンチネンタルbQブランドの高級ホテル)
23:11/22(日) 00:50 PoqfvTAh0 [sage] superセレブルマ廃人♪ルンルン /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ / i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... | ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< ハアハア .i、 . ヾ=、__./ ト=. | ヽ 、∪ ― .ノ .,! \ ところで 十数年来ブルマーは直履きが最高だと思ってたけど、 下着の着用に最近目覚めたんだ。 女子用のショーツを履いた上にブルマーを着用した時のモコモコ感が最高!! 女はこんな感じで体育の授業を受けていたのかと思うと興奮。ウッシッシー お尻に手をまわすとブルマーの上に浮き出たクロッチラインに手が触れて更に興奮。 アアアアア!!そこっ だめえっ! 玉竿が締め付けられる感覚も直履きよりも優しい感じで絶品だし。 いやー、これは病み付きになりそう w^^ w^^ w^^ w^^ w^^ w^^ キャハ。 ↑ 上記は、他の板で、ある粘着厨をおちょくろうとして 書き込んだもので 間違いです 削除してください。
182 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/11/27(金) 16:43:14 ID:Frkjliww0 BE:1828788858-PLT(16601)
2004年の万博前から予想していた、アタクシの予言が完璧的中よネ♪♪♪^^
大笑いの結末だわネwww^・^
■2009年11月18日の最新速報!!!・∀・■
今、至上最悪の去年の数値を微増で上回って、大ハシャギでアピールして朝鮮トヨタに騙されちゃダメよん♪
なんといっても2009年は買い替え補助制度の特需で増えてるだけなんだからwそれを使っても、史上最悪の去年をずっと下回ってて、
やっと13ヶ月ぶりに微増w これが現実www^・^ 来年からはそれがなくなり、一気に国内市場は100万台減w
薄利多売の自転車操業でも、もう限界、倒産も十分考えられるトヨタに未来わないわネwww^・^
■■■100万台減 トヨタ危機感 10年度国内予測、41年ぶり低水準■■■
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200911180021a.nwc (2009年11月18日 フジサンケイ・ビジネスアイ公式公認♪♪♪)
トヨタ自動車が、2010年度の国内の新車市場(軽自動車除く)規模を250万台以下と想定していることが17日、分かった。
一方で、09年度は350万台に回復すると想定していることも判明。新車買い替え補助制度が今年度いっぱいで終わる影響で、
100万台以上が“蒸発”する見込みだ。ただ、菅直人国家戦略相が同日の会見で、補助制度延長を検討する方針を表明。
自動車業界の経済へ及ぼす影響力は大きく、継続実現を求める声はますます強くなりそうだ。
≪一気にしぼむ需要≫
現在の想定通り250万台を下回れば41年ぶりの低水準。自動車各社には、一層のコスト削減が求められる一方、販売店も、
店舗運営の合理化といった対策が必要になる。回復基調にある各自動車メーカーの業績への悪影響も避けられない。
国内新車販売台数は、リーマン・ショックのあった昨年秋以降、大幅に落ち込んだが、今年4月にエコカー減税が、
6月に買い替え補助制度が始まってから上向き始めた。8月には前年同月比2.3%増と、13カ月ぶりに増加に転じ、その後も、好調を維持している。
しかし、こうした政府支援策が終了した場合の10年度の市場は、「補助金効果が抜け落ちる」(トヨタ関係者)形で、一気に需要がしぼむ見通しだ。
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/11/28(土) 10:12:21 ID:yy/Req7z0
発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ)
http://suumo.jp/edit/kyotsu/area/sumitai_ranking/200911_kanto/rosen.html 09年11月25日
1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿〜千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線
5位 JR山手線
6位 JR埼京線
7位 京浜東北線(東京〜大宮)
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
10位 東武東上線
11位 東急田園都市線
12位 西武新宿線
13位 西武池袋線
14位 東京メトロ有楽町線
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住〜取手)
16位 JR中央線
17位 小田急線
18位 東京メトロ丸ノ内線
19位 東急目黒線・多摩川線
20位 東武野田線
185 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/12/02(水) 18:07:24 ID:1G565y520 BE:182879322-PLT(16601)
謎の天才名無しが登場してトンキンを論破してるわネ♪
608 :謎の名無し@良識派さん:2009/12/02(水) 04:25:05
良識派は、信頼できるソースや情報が盛り沢山で、
アタクシもよく拝見させて頂いておりますヨ^^
そこで皆様にプレゼントです。
世界首都NYのミッドタウンには、日本の首都東京のように、沢山の繁華街があります。
五番街、六番街、コロンバスサークル、タイムズスクエア、ヘラルドスクエア、アッパーイーストサイド、マディソン街、
ユニオンスクエア、グラマシー、グリニッチビレッジ、ソーホーとノリータ、チャイナタウンとトライベッカやチャイナタウン。
その数は、実は東京に引けをとらない数なのです。
その中でも、ミッドタウン周辺の五番街、六番街、コロンバスサークル、タイムズスクエア、
ヘラルドスクエア、アッパーイーストサイド(ミッドタウン街外)は、完全に連続した繁華街なのです。
繁華街だけで見ても、世界首都NYの繁華街は数、大きさで別格です。
しかも、その知名度、レベルも世界一であると、世界中の人々が認識しています。
大阪は、素質的に世界首都NYになれる要素が多くあります。
ミナミ、大梅田の超高層群、天王寺の世界クラスの300m超級超高層ビルです。
そこで、皆様にプレゼントです。
NYミッドタウンに位置する、タイムズスクエアの繁華街の動画です。
関西のタレントのカンペ〜ちゃんが、マラソンをした時のものです^^サンマさんとも話しています。
サンマさんは好きですが、かんぺ〜ちゃんは関西のタレントだけど、あまり面白くないわネ。
NYのタイムズスクエアの前で、ギャグをしたみたいだけど、サンマ様の表情と『何にもウケてへん。』というのは笑えました。
タイムズ・スクエアは、NYミッドタウンの中でも、比較的超高層ビルの少ない繁華街です。
にも拘らず、そのレベル、密集率は驚異的で、アタクシが新宿を見た時とは、別次元の繁華街だと思いました。
御鑑賞ください^^
http://www.youtube.com/watch?v=gTqZt99GGUg&feature=related (1分45秒辺りから始まります。再生回数7300回)
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 18:11:27 ID:YNgBpKe20
久しぶりにお国自慢見たけどルンルンってまだいたんだな
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/12/05(土) 00:29:39 ID:tDClUN5m0
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/12/05(土) 00:40:38 ID:oiQReOij0
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/12/06(日) 00:47:30 ID:9P2zhjC30
東京駅周辺から新橋駅周辺まで繁華街と歓楽街が続く 日本橋三越・日本橋高島屋・大丸東京・オアゾ・新丸ビル・丸ビル メルサ・プランタン・マロニエゲート・イトシア・有楽町丸井 有楽町西武・有楽町阪急(モザイク銀座阪急)・銀座松屋・銀座三越 ・銀座松坂屋・ニューメルサ・銀座コア・交詢社・銀座インズ・西銀座 デパート・銀座ファイブ・銀座ナイン これだけ複合店舗ビルがある都心は日本最大の繁華街にして歓楽街だろう。
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/12/07(月) 13:53:28 ID:ULW8VSet0
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/12/09(水) 02:22:03 ID:bl2JdGeF0
>>185 は相変わらずだな〜
VIPやヲチ板に晒してブログ炎上させてもいいんだせw
192 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/12/12(土) 12:54:31 ID:lD1R6UYA0 BE:2880341879-PLT(16601)
>>191 必死ネw
権力者と無力のオマエとの差は途方もない感じだわネ。
ジャージーシティは、一応一通り出したわ♪♪♪v^^v
いよいよ第二幕にいくわヨン♪♪♪^^
ま〜これらは、NYマンハッタン区の前座的ものだけど、
それでも、ジャージーシティの超高層ビル群ですら超えてるのは、
大阪様とトンキンくらいのものヨン。
トンキンでも、ごく僅かなエリアよんw
240m超高層ビルを頂点に、150m超高層ビルが8棟、100m超高層ビルが30棟近くも抱え、
尚且つ、それが一エリアに密集し、低層ビルもトンキンでは考えられない美しさ♪
さらに、トンキン中野区の日本最高の人口密度2万人ですら、勝てない驚異の人口密度を誇りながら、
美しい緑もあり、さらに周辺エリアには、金持ちエリアが犇いてるわ♪
さらにその上にマンハッタン区があるわ。
世界都市から見れば、トンキンは五流。
なにもかも。
まだまだ、驚くべき新事実が発覚する驚異の内容になってるワン♪
それにしても、アタクシの影響力って凄まじいわネ♪♪♪v^^v 喜屋武
193 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/12/15(火) 20:15:32 ID:HJQY/5M+0 BE:411477833-PLT(16601)
結局、トンキンってNY州キングス郡NY市ブルックリン区レベルなのヨw
人口密度もほぼ同じだし、街並みも似てるわ。
渋谷や上野、代官山、新橋とかまで繁華街にするなら、
ブルックリンのダウンタウン・ブルックリンは大繁華街ネ♪
アダムスストリートやフルトンストリートとか行ってみればいいのにw
伽派
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/12/16(水) 07:58:18 ID:j8QZdLCP0
195 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/12/21(月) 02:27:20 ID:6as4p3X60 BE:274318632-PLT(16601)
東京都心部ってマンハッタン区というより、ブルックリン区に似てると思うわ。
マンハッタン区は大阪が一番近い感じね。
パゴヤは、クイーンズにそっくりヨン^^
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 21:17:32 ID:HwMAOyHi0
>>195 日本なんてね、中国にある辺境市の行政区にしか思われてねえよ。
中華人民共和国コリア市ジャパン区
アメリカならグァムにある町名ぐらいにしか思われてねえよ。
これがグローバル思考てもんだよ。
197 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/12/31(木) 22:58:25 ID:LcIboUM00 BE:822955436-PLT(16601)
アタクシのブログでNY州NY市クイーンズ区が登場してきたわネ♪
たっぷり見せつけますわ♪♪♪^^
ちなみに、クイーンズはパゴヤの都市を少し大きくしたような区ですの。
超高層ビルは、マンハッタン区対岸のロングアイランドシティ地区や大通り沿いに点在していますのヨ^^
人口は1980年には札幌の人口並みの189万人だったけど、
この30年間で41万人も増えて、230万人とパゴヤを超えたわン♪
もうさあ、駅前毛が3本の時代はとっくに終わったのヨw
しかも、クイーンズにも1軒家がほとんどないこともお見せするつもりヨン。
とにかく5区の中でも最大の面積だけあって、
いろんな面をお見せするつもりヨン♪
ココがNYなんて画像も出てくるわ。
ちなみにクイーンズの大通りは100mクラスだから、今までの概念を覆すものになるでしょうネ♪♪♪^^
画像の最終先行に時間がかかって、ちょっと大変だけど頑張るワン♪
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/01/05(火) 01:21:17 ID:UWV2BgT50
うわーなんか↑にキモいの沸いてる 殺虫剤はどこかいな
199 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/01/07(木) 21:59:29 ID:KvZxXyES0 BE:2468864096-PLT(16601)
■2010年1月7日 女帝緊急速報!!!・∀・■
ルンルン女帝様公式公認ブログで、人気沸騰中の新作『パゴヤvsNY大都市圏郊外』が、
予定画像を大幅に上回る事が発覚し、マンハッタン区の前に2部構成の変更が確定したようですネ^^
アタクシも、なんと一つに収めようと努力したけど、
当初の50枚程度の予定が、100枚を超え、まだ最低でも50枚くらい追加となる為、
2部構成に踏み切りました。。。。
110枚程度になった1部は、クイーンズ区を2部に組み込み88枚まで減らすそうですヨ^^
そして、4枚目の都市と、オマケ2つか3つの都市が出現しますわ^^
クイーンズ区の後に控えるエリアは、強烈な画像があるとの事なので乞う御期待だわネ♪♪♪^^
キャキャキャ♪♪♪v^^v
200 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ :2010/01/11(月) 05:38:47 ID:Nc1zKLD90
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 強迫観念の強い精神分裂多重人格ネカマはこいつだろ?何者なんだこいつはw
201 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/01/14(木) 19:20:01 ID:ux3+oBi40 BE:1645909766-PLT(16601)
■2010年1月15日 超最新の都道府県所得情報!!!・∀・■
東京都の次に多いのは大阪府の31万9800円。神奈川県の31万8300円、愛知県の30万7600円と続いた。
■■■東京と青森で14万円の開き 所定内給与、地域差縮小■■■
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011301000552.html (2010年1月14日 日本政府・厚生労働省公式公認♪♪♪)
厚生労働省が13日発表した2009年賃金構造基本統計調査の都道府県別速報によると、
残業代などを除く所定内給与の平均額(09年6月の月額)は、最も多いのは前年に続き東京都の36万6200円、
最少は青森県の22万2400円で、前年最も少なかった沖縄県を下回った。09年の東京都と最少県の差は14万3800円で、前年より2200円縮小した。
東京都の次に多いのは大阪府の31万9800円。神奈川県の31万8300円、愛知県の30万7600円と続いた。
一方、青森県の次に少ないのは沖縄県で22万3200円。3番目に少ないのは秋田県の23万200円だった。
前年より所定内給与が増えたのは岩手、山形、和歌山、山口、香川、佐賀、宮崎、沖縄の8県。残りの39都道府県では減少した。
★日本都道府県別の所得ランキングのトップ3★
別格 NY市 65万0000円 (NY市マンハッタン区全住民170万人の平均値は月収120万円・週給30万円)
======世界最強・世界首都の壁======
1位 東京都 36万6200円
2位 大阪府 31万9800円
3位 神奈川 31万8300円
======2010年の日本政府・厚生労働省公式公認の年間平均所得トップ3の壁======
4位 愛知県 30万7600円←w
以上、日本政府・厚生労働省公式公認の2010年1月15日の最新速報でした♪♪♪^^
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 10:37:22 ID:3TOON7PV0
銀座は停滞してる感じだけど、 新宿は何気に元気だと思う。
新宿って衰退してるだろ
204 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/01/22(金) 19:45:52 ID:S7yiIZwJ0 BE:822955436-PLT(16601)
■2010年1月22日速報!!!・∀・■
白人様に馬鹿にされ続けるトヨタがまたしでかし2010年も世界リコール王保持の座を爆進しているようネ^^
また新たな不具合を出し、アメリカ様から総スカン状態になっている、自称高品質の朝鮮トヨタw
殺人車を作らせたら天下一品で右に出るものなし、さすがはF1優勝回数ゼロ、レクサス完敗のトヨタテクノロジーだわネwww^・^
■■■米トヨタ、230万台リコール…アクセルに新たな不具合■■■
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100122-OYT8T00868.htm (2010年1月22日 読売新聞公式公認♪♪♪)
【ニューヨーク=小谷野太郎】トヨタ自動車は21日、アクセルペダルが戻らなくなる危険性があるとして、
米国で販売している「カムリ」など8車種、計230万台を対象にリコール(回収、無償修理)を行うと発表した。
トヨタは暴走事故が起きた高級車「レクサス」など8車種を対象に過去最大規模となる426万台の自主改修を昨年11月に発表した。
今回は部品の欠陥を認めた正式なリコールで、安全性など高品質を売り物に米市場で占有率を伸ばしたトヨタに悪影響を与えかねない。
トヨタによると、アクセルペダルを踏み込んだ後に位置が固定されたり、元に戻るのに時間がかかったりする不具合が見つかったという。
対象車種は、米国で人気の「カムリ」や「カローラ」、スポーツ用(SUV)「RAV4」など2005〜10年モデルの8車種。
前回は運転席のフロアマットがはずれてアクセルペダルに引っかかり、アクセルペダルが戻らない事例だったが、
今回はアクセルペダルに不具合があり、前回とは別の原因としている。
■■■トヨタ、欧州でもリコール検討=米と同じ問題部品使用■■■
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010012200638 (2010年1月22日 読売新聞公式公認♪♪♪)
トヨタ自動車が米国で販売した乗用車約230万台のリコール(回収・無償修理)を届け出た問題で、
同社が欧州などで販売した車にも事故の原因となり得る同じ部品が使われていることが22日分かった。
同社は、各国政府との間でリコールを含めた対応を協議しているという。米国内にとどまっていた品質問題が拡大する恐れが出てきた。
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/01/22(金) 19:54:28 ID:H/Vy03sd0
142:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◇OrCKhAhDY/ly 01/18(月) 12:59 I4E26I5v0 母はパート先での仕事がまだ途中であった為、一度戻ると俺に言った。 帰宅するのは15時過ぎであると告げ 大丈夫1人でと心配そうに言ってきたが俺は大丈夫だよ!とキツめの言い方で母に言い放った そして母は職場へ戻った、家には病気でもなんでもない健全な俺1人・・・ 時計を見ると昼の12時過ぎ・・・母が戻ってくるまで時間がある。 思う存分1人エロ遊びができる! 早速俺はエロ道具として使えそうなアイテムを家の中から探した。 ビニールテープに小型の健康マッサージ機 そして、その次に俺は風呂に行って体毛を全部剃り落とした。 中2とはいえ、毛深かった俺は少々全剃りに時間を費やしてしまった。 だが、まだ母が帰ってくるまで2時間以上も時間がある 続けて俺はバスタオルでツルツルとなった体を拭くと、母親の部屋へ忍び込み 箪笥から母親のブラジャーとパンツを引き抜き、その場でそれを身に着けた、いわゆる女装である そして、化粧棚から口紅とアイシャドウなどを見つけるとメイクをした なんともいえない感覚である。それだけで、母親のパンツを引き伸ばし俺のペニスが暴走していた。 数秒、鏡の前の自分にうっとりと見とれていたが、ハッと我に返り、 先程用意したビニールテープとマッサージ機を持ち自分の部屋へ駆け込んだ。 2階にある自分の部屋に来るとまずは、引き出しに閉まってあった中学の体操服に着替えた。 下はというと、水泳の時に履く海パンだ。
206 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/01/26(火) 20:08:09 ID:CeRsmShz0 BE:274318823-PLT(16601)
■■■ 全 国 一 の 百 貨 店 街 へ 大 阪 ・ 梅 田 で 百 貨 店 工 事 着 ■■■
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090612/biz0906120850002-n1.htm (2009年6月12日 産経新聞)
大阪・梅田で百貨店の建て替え・増床や出店工事が着々と進み、平成24年には全国一の百貨店街に生まれ変わる。
梅田キタの店舗数は現在の3店舗から4店舗となり、現行店舗の大型化も加わって、
総売り場面積は現在の約1・5倍に。東京・新宿地区を圧倒し、
“商都・大阪”の健在ぶりをにじませるが、売り上げ規模をどこまで拡大できるかが大きな課題だ。(牛島要平)
梅田を訪れてすぐ目に飛び込むのが、急ピッチで建て替えが進む梅田阪急ビルの威容だ。
新ビルは地上41階建て、高さ約187メートル。阪急百貨店は地下2階〜地上13階に入り、レトロな外観。
今年9月に南側のI期棟が開業して北側の工事が始まり、グランドオープンは24年春の予定。
売り場面積は工事前の約1・4倍の約8万4千平方メートルとなる。
一方、JR大阪駅の開発プロジェクトと一体で工事が行われているのは、
駅南側の大丸梅田店の増床と、北側のJR大阪三越伊勢丹の新規出店。いずれも23年春に開業予定だ。
大丸梅田店は商業ビル「アクティ大阪」の増築部分(高さ約70メートル)の大半を占め、
売り場面積は現在の約4万平方メートルから約6万4千平方メートルに広がり、これから工事が本格化する。
JR大阪三越伊勢丹の出店工事は佳境に入っている。オフィスなどが入る新北ビル(高さ約150メートル)の
地下2階〜地上10階で、売り場面積は約5万平方メートル。
これらの工事が完了すれば、阪神百貨店を加えた梅田の百貨店の総売り場面積は、
現在の約16万平方メートルから約25万2千平方メートルにふくらむ。東京で最大の激戦区、
新宿地区の約21万1千平方メートル(伊勢丹、小田急百貨店、京王百貨店、高島屋)をしのぐ規模だ。
207 :
ルンルン逃げるな! :2010/01/27(水) 19:56:36 ID:d1WBMvG70
>>206 脳に蛆が沸いた黄色人種か根気のいい反米家か知らないけど、釣られてやるよ、女帝さん。
あんたの言う通り、NYが威容を誇っていたのは事実だ。
比較的、超大国から距離を置いていたうちの母国にも十二分に
有名だったよ。
蒙昧なインディアンからダッチが安値で騙し取ったって話も有名だが、
まあここじゃあ関係ないな。
NYは凄いよ。だが、あんた、本当にNYがまだ白人の物だと思っているのかい?
WASPとかあんたみたいな時代遅れのジャップの婆さんならそう信じてても不思議じゃないが、
あんなのはお飾りだよ。実際は中国系のイエローとか、インド系が仕切ってる。
ユダヤのアシュケナジムも陰謀説ほどじゃないがそこそこ頑張っているしな。
それに、NYの根底を支えているのはあんたらジャップの資本だ。
アメリカ人は体がいいのが好きだからジャップから毟り取ってやったとか、
得意そうに言っているが一度ジャップが本気出せばNYは崩壊までは行かなくても、
干上がりはするだろうな。そこに気付かないのがあんたらジャップが痴呆な証拠でも
あるが。
ところであんた自体は大丈夫なのか?
見たところ文才もないし、大して何かに造詣が深そうでもない。外人の俺に負けている
ぐらいだからな。それにあんたが死ぬほど好きそうなジャップの地方都市の大阪とやら
は、工業にしても金融にしてもTokyo(笑)の二流でしかなくて、犯罪者のレベルなら
トップクラスらしいじゃないか。その汚らしい町の界隈のウサギ小屋みたいな家で
キモジャップのあんたが必死にパソコンにかじりついている姿が目に浮かぶよww
あと、このスレのダチョウ連呼厨。ジャップの女帝さんが屑なのはどこの国の奴が
見たって明らかだが、恥ずかしいからってグックのせいにするのは卑怯じゃないのか?
仮にこの女帝さんがグックだったとしても、グックもジャップの一部みたいなものだろ。
そうやって自分の一部のグックを叩いてるからジャップはいつまでも世界中の笑いものなんだよww
208 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/01/28(木) 23:53:35 ID:6BwfcAyW0 BE:1234433039-PLT(16601)
皆様に世界の真実を教えて差し上げますわ^^
こうやって見ると、将来の地位が縮まるのか?広がるのか???よくわかりますネ^^
世界首都NYC(アメリカ合衆国の中の都市国家であり、断トツの世界最高格付を誇る世界中枢都市)
★世界首都NYCの人口推移★
1950年 789万人(過去最高)
1980年 700万人
1990年 732万人
2000年 800万人(東京23区より10年も早く1950年の過去最高を上回る史上最高を記録)
2010年 840万人
2015年 880万人
2020年 910万人 (2015年〜2020年の間に東京23区を抜かします。)
2030年 ★950万人 (カウントされていない不法移民の数を加えるとNYCの人口は1000万人の大台を突破すると予測されています^^)
★東京23区の人口推移★
1965年 889万人(過去最高)
1980年 835万人 NYCとの人口差は135万人
1990年 816万人 NYCとの人口差は 84万人
2000年 813万人 NYCとの人口差は 13万人
2010年 880万人 NYCとの人口差は 40万人
2015年 ★892万人 NYCとの人口差は 12万人(東京は平成27年で史上最高を記録し、その後は急速な人口減少に突入していきますのヨ)
2020年 885万人 NYCとの人口差は−25万人
2030年 870万人 NYCとの人口差は−80万人(しかも老人の数の比率が、NYの2倍以上になると予測されています。)
やはり未来を見据えた都市計画というのは重要なのですネ^^
東京が人口が増えたといっても、それはいまだに1965年に記録した889万人の過去最高を超えていません。
それを超えるのは2015年と言われ、そこを境に東京は人口が減少すると、あらゆるデータから分析して世界人口白書などで予測されています。
冷静に考えて、日本は計画をしっかり立てて、NYのような都市づくりをしないと世界では生き延びれないと思いますね。
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/01/29(金) 05:30:52 ID:ni2HhU130
スーパーフリーの早稲田があるだけあって新宿って青姦もやってるし 性犯罪者の巣窟だし。
凋落新宿と繁栄を続ける銀座の西落合有馬ルンルンの自演スレか。 見飽きたな。
211 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/02/01(月) 07:32:34 ID:gJCPj4I60 BE:2926061388-PLT(16601)
ハドソン川を挟みNY・マンハッタン区対岸のNJには、ジャージー・シティ以外にも多くの都市などがあります。
★NJ州のマンハッタン区対岸の主だった都市など(沿岸部周辺エリア限定の一部)★
ジャージー・シティ 面積 38.6km² 人口 24万人 人口密度 6195人/km²
シティ・オブ・ホーボーケン 面積 3.3km² 人口 4万人 人口密度 11675人/km²
ウエスト・ニューヨーク(タウン) 面積 2.6km² 人口 5万人 人口密度 17372人/km²
ユニオン・シティ 面積 3.3km² 人口 6万人 人口密度 20395人/km²
ガテンバーク(タウン) 面積 0.5km² 人口 1万人 人口密度 21626人/km²
★全国市町村区の中で日本一の人口密度★
東京都中野区 面積 15.6km² 人口 31万人 人口密度 20180人/km²←日本一でNYマンハッタン区は雲の上で、NJの市や準市以下の水準www^・^
神奈川県横浜市 面積437.3km² 人口367万人 人口密度 8400人/km²
愛知県名古屋市 面積326.4km² 人口225万人 人口密度 6920人/km²←ただ面積だけ増やして超えただけの虚栄アジア低層平面都市パゴヤ←www^・^
日本の常識を覆すような、NJの驚異の街並みと市の面積とその驚異の人口密度に驚きますね。
後半になるにつれ、どんどん凄い画像が登場してきますヨ^^
パゴヤを見て世界が感動とか、勘違いも甚だし過ぎますネwww^・^
212 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/02/05(金) 21:06:42 ID:awSfK0y70 BE:365758324-PLT(16601)
梅田はこれからどんどん衰退するな 阪神難波線の開業で、阪神は梅田をスルーするし、伊丹空港廃止で 関空移転に伴い、大阪駅発着の特急は無くなるし。 新幹線は新大阪経由で梅田はスルー。(名古屋・品川・東京は繁栄) まあ、三越伊勢丹は武蔵村山三越のときと同じようにすぐに撤退 するだろうな
214 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/02/07(日) 12:38:15 ID:EoqFGrTQ0 BE:2194545986-PLT(16601)
■2010年札人車屋トヨタに全米がパニック寸前速報!!!・∀・■
全米でパニック寸前!!!トヨタ副社長が公式公認でアメリカ国民に謝罪の異例自体!!!・∀・
2007年に知りながら、何の対処のせずに嘘で塗り固めたトヨタはの行為は犯罪そのもネw これが893トヨタの本性だったのネ。。。。
トヨタ副社長が謝罪する(=非を認める)というのも異例中の異例の事態だわwww^・^
■■■トヨタ大規模リコール問題 アメリカで2007年にアクセルペダルの不具合を把握■■■
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00170962.html (2010年1月31日 フジFFNニュース公式公認♪♪♪)
トヨタの大規模リコール問題で、トヨタは、2007年にアメリカで問題となった、アクセルペダルの不具合を把握していたことがわかった。
トヨタによると、2007年3月に、アメリカでピックアップトラック「タンドラ」のアクセルペダルが戻りにくいという苦情が寄せられていた。
トヨタが調査した結果、アクセルペダルの根元の部品が、湿気を含むと膨張することが原因と判明し、
部品の材質を変更したが、「安全性に問題はない」として、リコールなどの措置はとっていなかった。
しかし、その後、材質を変更したあとのアクセルペダルにも不具合が見つかったことから、今回の大規模なリコールに発展したという。
トヨタの当時の対応によっては、今回の大規模リコールに発展しなかった可能性もある。
■■■トヨタ副社長、海外での大規模リコール陳謝■■■
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100202-OYT1T01140.htm (2010年2月2日 読売新聞公式公認♪♪♪)
トヨタ自動車の佐々木真一副社長は2日、名古屋市内で、米国など海外での大規模リコール(回収・無償修理)発表後、
トヨタ幹部として国内で初めて記者会見し、「世界のトヨタの顧客に心配をおかけし、心からおわびする」と陳謝した。
今回の不具合は、アクセルペダルの部品の材質や設計ミスが原因だった。
佐々木副社長は「部品そのものの耐熱試験はやったが(アクセルの)システムとして様々な環境条件下でのテストが抜けていた」と述べ、
トヨタの品質管理体制に不十分な点があったことを認め、再発防止のため部品の試験体制を強化する方針を示した。
142 :♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◇OrCKhAhDY/ly:2010/01/18(月) 12:59:18 ID:I4E26I5v0 母はパート先での仕事がまだ途中であった為、一度戻ると俺に言った。 帰宅するのは15時過ぎであると告げ 大丈夫1人でと心配そうに言ってきたが俺は大丈夫だよ!とキツめの言い方で母に言い放った そして母は職場へ戻った、家には病気でもなんでもない健全な俺1人・・・ 時計を見ると昼の12時過ぎ・・・母が戻ってくるまで時間がある。 思う存分1人エロ遊びができる! 早速俺はエロ道具として使えそうなアイテムを家の中から探した。 ビニールテープに小型の健康マッサージ機 そして、その次に俺は風呂に行って体毛を全部剃り落とした。 中2とはいえ、毛深かった俺は少々全剃りに時間を費やしてしまった。 だが、まだ母が帰ってくるまで2時間以上も時間がある 続けて俺はバスタオルでツルツルとなった体を拭くと、母親の部屋へ忍び込み 箪笥から母親のブラジャーとパンツを引き抜き、その場でそれを身に着けた、いわゆる女装である そして、化粧棚から口紅とアイシャドウなどを見つけるとメイクをした なんともいえない感覚である。それだけで、母親のパンツを引き伸ばし俺のペニスが暴走していた。 数秒、鏡の前の自分にうっとりと見とれていたが、ハッと我に返り、 先程用意したビニールテープとマッサージ機を持ち自分の部屋へ駆け込んだ。 2階にある自分の部屋に来るとまずは、引き出しに閉まってあった中学の体操服に着替えた。 下はというと、水泳の時に履く海パンだ。 143 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:02:45 ID:V2DXBUSU0 ルンルンって派遣村で男同士でやりあって強制退去させられたらしい。
216 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/02/08(月) 00:22:41 ID:kNam0PNx0 BE:1920228067-PLT(16601)
■2010年札人車屋トヨタに全米がパニック寸前速報!!!・∀・■
トヨタが凋落するなか、すこぶる元気なアメリカ様のフォード&GM様♪♪♪v^^v
アメリカ様の属国が、アメリカ様を怒らせたらど〜なるか、見せしめのようなものネwww^・^
■■■トヨタ3位に後退 1月の米新車販売、米大手は2ケタ増 ■■■
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100203ATGM0301003022010.html (2010年2月3日 フジFFNニュース公式公認♪♪♪)
2日まとまった1月の米新車販売台数は69万8346台と、前年同月に比べ6.3%増えた。市場が回復に向かう中、
トヨタ自動車は15.8%減と、大規模リコール(回収・無償修理)に伴う主力8車種の販売停止の影響が表れた。
米フォード・モーターなど米大手は2ケタ増だった。対応が長引けば販売や業績への影響が深刻化することになりそうだ。
米調査によると、1月の市場規模は年率換算で1078万台と、4カ月連続で1000万台を上回った。新車市場の回復は鮮明になっている。
シェアも大きく変動した。トヨタは14.1%と前年同月から3.8ポイント下落。一方、GMが1.5ト、フォードが2.4ポイントシェアを伸ばした。
トヨタは7カ月ぶりにフォードに米2位の座を譲り3位となった。
■■■トヨタ、1月の米新車販売15.8%減=リコール問題響く−フォード、GMが急増■■■
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&rel=j7&k=2010020300118 (2010年2月3日 時事通信公式公認♪♪♪)
【ニューヨーク時事】トヨタ自動車が2日発表した1月の米新車販売台数は、前年同月比15.8%減の9万8796台と激減した。
トヨタは2月8日から販売と生産を再開する計画だが、リコール問題は米政府、議会の調査も始まっており、
消費者の信頼回復には相当な時間がかかるもよう。当面は逆風の中で極めて厳しい営業を強いられそうだ。
調査会社オートデータが集計した1月の米新車販売台数は、業界全体で6.3%増の69万8378台。
トヨタが前月の32.3%増から大きく落ち込んだ一方で、米メーカーはフォード・モーターが24.4%増、
ゼネラル・モーターズ(GM)が14.6%増と急拡大。昨年の連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)適用で
不振が続いていたGMは、トヨタ不振で息を吹き返した格好だ。
ルンルンって日本語読めないの?やっぱりチョンだな。 なんで銀座と新宿のスレなのに、トヨタの話題ばかり書いてるの? 岐阜の在日チョンのルンルン。どうせ創価学会員なんだろ。 岐阜にヤマダ電機ができたら大喜びなんだろうな(笑)。 創価学会員なら、お前のお得意の女装して雌車(女性専用車両) に乗り込んでくれよ。ていうか、お前ら在日チョンが造った雌車 うぜーんだよ。何とかしろ。あっそうか、岐阜県民だから雌車の 事情なんて分からないんだっけ?
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/02/08(月) 22:55:41 ID:k5xXVGCz0
新宿は成熟しきってる 東口なんて伊勢丹とOIOIの街だし
219 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/02/10(水) 15:21:34 ID:Li5uq5Ku0 BE:411477833-PLT(16601)
■2010年2月3日 朝鮮刷人車屋トヨタに米日外交問題発展する恐れ速報!!!・∀・■
全米でパニック寸前!!!オバマ様、米運輸相が激怒、米日外交問題に発展し、
トヨタに民事制裁という最悪の事態に発展!? 米で犯罪に近い扱いを受ける最悪のシナリオwww^・^
■■■米運輸省、トヨタリコール問題で調査継続 民事制裁金を視野■■■
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100203ATGM0301G03022010.html (2010年2月2日 日本経済新聞公式公認♪♪♪)
【ワシントン=御調昌邦】トヨタ自動車のアクセルペダルの不具合による大規模リコール(回収・無償修理)問題について、
ラフード米運輸長官は2日、「トヨタの件はまだ終わっていない」と述べ、問題の調査を継続する姿勢を示した。
トヨタは前日、リコールの具体的な実施策を発表している。また米運輸省関係者は2日、
民事制裁金などを科すことを視野に入れていることを明らかにした。
昨年12月に担当者を日本に派遣したほか、1月には米運輸省で協議したことも明らかにした。
制裁金については具体的な措置は明らかになっていないが、刑罰ではなく、日本の「過料」に相当するとみられる。
■■■米運輸長官、トヨタ社長と電話協議の意向 リコール問題■■■
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100203ATGM0303Y03022010.html (2010年2月3日 日本経済新聞公式公認♪♪♪)
【ワシントン=大隅隆】米運輸省は3日、「ラフード運輸長官がリコール(回収・無償修理)問題に関し、
トヨタ自動車の豊田章男社長に電話する用意がある」と明らかにした。
同運輸長官は3日、米下院公聴会で証言し、「リコール対象車の所有者は運転をやめて、
(修理のために)ディーラーに車を持ち込むように」と呼びかけた。米政府がトヨタ車の電子制御系を調査していることも確認した。
■■■オバマ政権、トヨタ自動車のリコール問題引き続き注視■■■
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_28948 (2010年2月3日 ウォールストリートジャーナル公式公認♪♪♪)
オバマ政権は2日、引き続きトヨタ自動車の安全面での欠陥の可能性を点検しているとして、
トヨタに対する監視の姿勢を強めていることを明らかにした。
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 17:18:33 ID:7YOMLCG9O
歌舞伎町>銀座
大宮>新宿 横浜>大宮 銀座>横浜 新宿>池袋 池袋>梅田
222 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 18:24:28 ID:7YOMLCG9O
小売額 1位新宿 2位梅田
223 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/02/12(金) 00:29:03 ID:HMx/H1Cg0 BE:548637326-PLT(16601)
224 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/02/12(金) 18:29:29 ID:HMx/H1Cg0 BE:1645910249-PLT(16601)
ルンルンがここまで名古屋やトヨタを叩くのは、岐阜の地元にいたときに散々トヨタに搾取されたからなのでは?
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 13:48:47 ID:vnvnGa7l0
地元にいたときっていうか今も岐阜在住だろ ルンルンが岐阜出身って事は 名古屋人>ルンルンって図式は永遠に変わらないw
ルンルンは西落合↓のような辺鄙で曰く付きの場所に住んでいる。
908 :名無し不動さん:2010/01/31(日) 00:23:27 ID:???
新宿とは(落合を除く、淀橋・牛込・四谷のこと)
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html 「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 18:01:42 ID:8aU2+O3x0
中国、トヨタのリコール問題「米と同じ対応を」 高官が要請 03/06/2010
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100307ATGM0602Q06032010.html 【北京=高橋哲史】中国工業情報化省の苗次官は6日、日本経済新聞など一部メディアの取材に応じ、
トヨタ自動車の大規模リコール(回収・無償修理)問題について「中国には非常に多くのトヨタ車が走っている。
トヨタには、米国の消費者に対して取っているのと同じ対応を中国でも取ってもらいたい」と述べ、
中国の消費者の不安解消に努力するよう求めた。
苗次官は今回のリコールが「歴史上まれにみる大規模なものだ」としたうえで
「我々も今回の事件を通じて品質管理の重要性を痛感している」と述べ、
国内メーカーにコスト削減よりも品質を重視するよう指導を強める考えを示した。(07:00)
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 12:48:51 ID:/bnxhij90
マルチ死ね
230 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/03/12(金) 18:39:03 ID:aJKa4OR10 BE:1463030584-PLT(16601)
■2010年3月10日速報!!!どんどんアメリカ様に吸い上げらていくわネwww・∀・■
凄い事態に発展してきて、笑いが止まらないんだけどwww^・^
キャハハハハwwwwwwwwww 顧客を騙した罪は、とんでもなくデカかったみたいネwww^・^
■■■トヨタ、リコール関連費膨張も=4500億円超と米紙■■■
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2010031000063 (2010年3月10日 時事通信公式公認♪♪♪)
【ニューヨーク時事】トヨタ自動車による世界的な大規模リコール(回収・無償修理)に伴う関連費用が、
販売促進や営業戦略に絡むコストなどに加え、多くの訴訟費用がかさむことにより膨張する恐れが出てきた。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)が9日、アナリストらの予測として伝えたところによると、
リコール関連費用は今後1年間で50億ドル(約4500億円)超に達する可能性があるという。
とりわけ米国では、リコール対象車のオーナーに対し、修理に伴い使用したレンタカーやタクシーなどの費用を全額負担。
さらに、顧客離れに歯止めを掛けるため、値引きやゼロ金利ローンなど積極的な販売促進策を講じざるを得なくなっているほか、広告・宣伝費の拡大も予想される。
その上、リコールの影響で中古車価格が下落したとして、トヨタに損害賠償を求めるオーナーらの集団訴訟が急増。
既に少なくとも89件に上っており、この対策費だけでも30億ドル以上に達する恐れがあるとの米メディア報道もある。(2010/03/10-11:11)
■■■トヨタの一連のリコールによるコスト、50億ドル超える見通し■■■
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_40242 (2010年3月10日 ウォールストリートジャーナル公式公認♪♪♪)
231 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/03/13(土) 20:39:56 ID:2KL79+Q+0 BE:960113873-PLT(16601)
232 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/03/14(日) 22:04:06 ID:kTNKlqfD0 BE:3291818898-PLT(16601)
233 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/03/16(火) 00:42:44 ID:jmMi+eNp0 BE:2194545986-PLT(16601)
愛知県名古屋駅前のJR東海の駅ビルが260mから220mに大幅縮小される事が確定しました。
大阪は2棟の256m級を保有しつつも、近鉄が300m超級の日本一の超高層ビルを着工します。
こうやって考えると非常に残念な結果ですが、未来の名古屋について真剣に語り合いましょう!!!
■■■JR東海:名古屋駅前新ビル計画変更 55階を46階に■■■
http://mainichi.jp/select/today/news/20100211k0000m020120000c.html (2010年2月11日 毎日新聞公式公認♪♪♪)
JR東海は10日、名古屋駅前に建設する高層ビルについて、中部地方最高の260メートル(55階建て)だった当初構想から、
高さ220メートル(46階建て)に変更すると発表した。
ミッドランドスクエア(247メートル)が「中部地方で最も高いビル」の地位を守ることになった。
新ビルはタワーズ(245メートルと226メートル)よりも低くなる。バスターミナルのほか、
1〜18階に商業施設、19〜25階にホテル、26階以上にオフィスが入る。タワーズの2階、
15階と連結し、日本郵政グループが北側に建設するビルとの動線も確保する計画。
外壁デザインは、タワーズと同じ米国の設計事務所が担当。
「名古屋駅前の顔として認知されたタワーズの存在感が薄れないよう落ち着いたデザインにした」という。
★日本超高層ビルトップ5★
1位 大阪阿部野橋ターミナルビル 300m〜310m
2位 横浜ランドマークタワー 297m
3位 大阪ワールドトレードセンター 256m
4位 大阪りんくうゲートタワー 256m
5位 東京ミッドタウン 248m
論外 リコールトヨタバブルの棟 247m ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪様がトップ5に3棟もランクインするのに、
パゴヤは1棟も入れず、超高層ビル数では札幌と同レベル現実www^・^
234 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/03/21(日) 15:07:02 ID:3d6NWnYk0 BE:1828788858-PLT(16601)
■■■伊丹廃港決議が可決見通し 自公が共同提案に合意 大阪府議会■■■
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100320/lcl1003200010000-n1.htm (2010年3月20日 産経新聞公式公認♪♪♪^^
関西3空港問題で、大阪府議会の自民(38人)、公明(23人)の両会派が19日、
大阪(伊丹)空港について「中長期的に廃港を考える」という内容を盛り込んだ決議案を
共同提案することに合意。両会派で過半数を確保しており、伊丹廃港決議の可決見通
しが立った。空港決議をめぐっては府議会の5つの会派がそれぞれ独自の決議案を
まとめる異例の事態に陥っていたが、24日の府議会最終日を前に、収拾が図られた。
★思惑通りの知事★
「対立しながら、よくまとまった。これぞ、大阪府議会!」。19日夕、橋下徹知事は
いつになく上機嫌だった。議会が自分の思惑通りに動いたからだ。
決議案をめぐる膠着状態が動いたのは、この日午前の公明の議員団総会。自会派の
案文にこだわらず、条件付きで自民案に賛同する方針を固めた。公明の条件は、自民
決議案の文中にあった「(伊丹空港を)廃港とする」という字句を「廃港を考える」と修正すること。
自民はすぐに了承、事実上の可決が決まった。
★存在感をアピール★
ある自民府議は「これで“親橋下”をアピールできる」とほっとした表情。自民府議団は
これまで、府庁舎のWTC移転議案などの対応をめぐり、2度にわたってメンバーが集団
離脱。伊丹廃港決議には、橋下知事に近い政策を打ち出し、これ以上の流出を抑えたい執行部の思惑もあった。
公明はなぜ自民案に同調したのか。ある府議は「決議案の可決の流れをつくったことで、
今夏の参院選やその後の統一選を控え、存在感をアピールする狙いではないか」と分析した。
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/03/21(日) 18:29:37 ID:6imJiXwg0
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/04/02(金) 02:26:19 ID:io3zoqpS0
新宿の街は汚いし、よく考えると大したことないよね。
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/04/04(日) 13:40:01 ID:YqHAOlTR0
>>236 新宿は路地裏の民家が最悪だよ。
住宅地に繁華街があるようで、本当に汚いね。
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/04/07(水) 10:39:39 ID:Ie2CNRTM0
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/04/09(金) 01:41:31 ID:Vfrjl+a70
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/04/09(金) 23:38:12 ID:3FcAYUNv0
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/04/10(土) 00:46:51 ID:yu4apGXi0
>>239 いいね。高層ビル文化と違って品がある。しかしマネキン色っぽいな。
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/04/10(土) 20:40:19 ID:6rJuh/BS0
名古屋は低いねw 大阪市 310m 横浜市 296m 東京都 248m 名古屋 245m←低層w
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/04/10(土) 23:31:24 ID:wq3crMwg0
>>239 銀座のウィンドウディスプレイってレベル高いって外人さん向けの
ガイドに書いてあったよ
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/04/11(日) 20:14:42 ID:pQcHmxBa0
>>243 銀座の意味する外国人とは中国人のことだから意味ないだろな。
新宿は歌舞伎町周辺を整備するべきだな
245 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/04/12(月) 20:13:18 ID:rLWY99JG0 BE:1234431893-PLT(16601)
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/04/17(土) 17:20:39 ID:TyXxMGud0
新宿の時代は完全に終わったなw
247 :
ルンルン=西落合=有馬 :2010/04/17(土) 21:11:05 ID:la5Ziyh00
568 :ここもな:2010/04/13(火) 16:39:30 ID:???
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html 「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
248 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/04/24(土) 03:16:19 ID:YiVHnmiw0 BE:731515744-PLT(16601)
249 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/04/27(火) 01:31:58 ID:gzaClRSu0 BE:914394645-PLT(16601)
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/04/30(金) 18:31:11 ID:dKiUb9/N0
銀座より新宿のほうが華やか雰囲気だな 爺臭い銀座には、めったに行こうと思わない。
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/05/01(土) 19:47:37 ID:EO9iTNcw0
味噌涙目だね(笑)
http://mainichi.jp/select/today/news/20100423k0000m020137000c.html 名古屋空港:日本航空子会社が完全撤退へ 定期便がゼロに
2010年4月23日 2時17分 更新:4月23日 12時21分
会社更生手続き中の日本航空は22日、愛知県営名古屋空港(同県豊山町)に就航している
子会社「ジェイエア」の全9路線を11年春までに廃止、完全撤退する計画を同県に伝えた。
計画通りなら名古屋空港から民間定期便が姿を消す。
中部国際空港(同県常滑市)発着の国際線と国内線計6路線も廃止する方針で、
同空港は国内線の1割が削減されることになる。愛知県は「地域の航空ネットワークがずたずたになる」と危機感を募らせている。
日本航空の来栖茂実・経営企画本部長が片桐正博副知事を訪れ、路線廃止計画を伝えた。
廃止されるのは名古屋空港に発着する帯広、秋田、山形、新潟、高知、松山、福岡、熊本、長崎の9路線。
10月以降に4路線、残り5路線を11年春に廃止するという。
また、中部空港発着の国際線は中国・天津、広州、バンコクの3路線、国内線は青森、仙台、鹿児島の3路線で、
いずれも10月以降に廃止する。これにより、同空港に発着する日航の国際線はホノルル、
上海、台北の3路線、国内線は5月廃止が既に決まっている2路線を除き、成田、那覇、石垣、新千歳の4路線に減る。
片桐副知事は報道陣に「地域として承服できる計画ではないと強く申し上げた。あらためて地域の要望を伝えたい」と語った。
神田真秋知事が15道県と連携し、近く国土交通省と日航本社を訪れ、路線存続を要望する。
日航は採算が悪化している国際線と国内線計47路線から撤退する方向で調整しているが、
銀行団など債権者はより踏み込んだ収益改善策を求めている。【加藤潔】
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/05/02(日) 18:23:20 ID:sK/HAgPY0
日本ハム>>>反日
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/05/07(金) 22:05:48 ID:XIoehmT80
銀座の劣化が凄まじい。 田舎者は銀座を好むけど、 本当の都会人は横浜などに足をのばすよね。
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/05/11(火) 22:20:30 ID:b7brohE50
新宿は汚いかも・・
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/05/11(火) 22:48:45 ID:wZyaXuxcI
日 本 が 妬 ま し い 。
257 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/05/27(木) 07:05:09 ID:KNnY5aAI0
>>251 セントレアのような廃港が決定している空港に興味なし
258 :
ルンルン=西落合、新宿区は練馬ナンバー、ルンルンは西落合 :2010/05/27(木) 23:57:29 ID:Jg2Br6VI0
>>250 そりゃ!西落合さん練馬ナンバーのクルマが品川ナンバーエリアに
ノコノコやってきては足立ナンバーのクルマよりも恥ずかしいだろw!
240 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:38:12 ID:3FcAYUNv0
>>236 >>237 と新宿区民からも区民相手にしてもらえない西落合が逝っておりますw
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html 「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
259 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/05/31(月) 01:55:16 ID:1W29VTPD0 BE:731516328-PLT(16601)
>>231 NY様と同格とか、トンキン子は勘違いしすぎの基地外ネw
NYやロンドンは、世界の中で完璧な超一流都市であるのに対して、トンキンはアジアの中ですら三流なのヨw
★世界で最も偉大な都市ランキング★ (2009年9月11日 英国タイムアウト公式公認)
1位NY 2位ロンドン 3位パリ 4位ベルリン 5位シカゴ 5位バルセロナ 5位東京w
★世界グローバルシティランキング★ (2008年10月 米国外交専門誌フォリポリシー公式公認)
1位NY 2位ロンドン 3位パリ 4位東京w 5位香港 6位LA 7位シンガポール 8位シカゴ 9位ソウル 10位トロント
★世界都市ランキング★ (2009年10月22日 森記念財団公式公認)
1位NY 2位ロンドン 3位パリ 4位東京w 5位シンガポール 6位ベルリン 7位ウィーン 8位アムステルダム 9位チューリッヒ 10位香港
★世界都市格付けランキング★ (2008年 英国GaWC公式公認)
1位NY 1位ロンドン 3位香港 4位パリ 5位シンガポール 6位東京w 7位シドニー 8位北京 9位上海 10位ミラノ
★世界摩天楼都市ランキング★ (2009年2月5日 米国フォーブス公式公認)
1位NY 2位香港 3位ドバイ 4位上海 5位シカゴ 6位深セン 7位東京w 8位シンガポール 8位ヒューストン 10位LA
★世界金融センターランキング★ (2009年9月22日 英国ロンドンシティが公式公認)
1位ロンドン 2位NY 3位香港 4位シンガポール 5位深セン 6位チューリッヒ 7位東京w 8位シカゴ 9位ジェノバ 10位上海
★世界訪問者到着数都市ランキング★ (2006年度 英国ユーロモニターインターナショナル社公式公認)
1位ロンドン 2位バンコク 3位パリ 4位シンガポール 5位香港 6位NY 7位ドバイ 8位ローマ 9位ソウル 10位バルセロナ 51位東京w
260 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/05/31(月) 12:51:28 ID:dxEoaP4bO
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/06/03(木) 13:15:09 ID:icEvwtlM0
★最も魅力的な市町村、都道府県は? - ブランド総合研究所がランキング発表 ブランド総合研究所は10日、国内1,000の市区町村及び47都道府県を対象に、認知度や魅力度、 イメージなどを調査した「地域ブランド調査2009」の結果を公表した。調査結果によると、全国で最も 魅力的な市区町村は函館市 (58.8点)で、昨年の2位からトップに躍り出た。 今回初めて47都道府県に対する評価も行い、1位は北海道(68.9点)、2位は京都府(54.6 点)、 3位は沖縄県(53.3点)という結果になった。 地域のブランド力を消費者が各地域に抱く「魅力」として、100点満点で数値化した。今回は2009年7月に 実施され、全国の消費者3万2124人から回答を得た。 01位 北海道 02位 京都府 03位 沖縄県 04位 東京都 05位 奈良県 06位 神奈川県 07位 大阪府 08位 兵庫県 09位 福岡県 (失笑) 10位 長野県 ; ; 19位 愛知県 (札幌にしっとするのはやめようw)
262 :
ルンルン=西落合、新宿区は練馬ナンバー、ルンルンは西落合 :2010/06/03(木) 21:49:19 ID:RUeDM1yE0
今のご時世、新宿区と言うだけで毛嫌いする人が多い。
158 :新宿区は練馬ナンバー:2010/05/08(土) 00:59:44 ID:???
140 :新宿・落合の凋落:2009/09/07(月) 23:29:03 ID:???
112 名前:東京・首都圏大好きさん 投稿日: 2009/08/14(金) 12:18:11
<卸売>
平成19年 増加率 平成16年
千代田区 41,756,727 3.0 40,532,516
中央区 39,854,792 4.0 38,320,635
港区 36,148,935 11.5 32,418,992
新宿区 3,958,130 ▲23.4 5,169,117
渋谷区 4,743 820 4.9 4,522,004
豊島区 1,181 943 ▲9.3 1,303,797
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2007/sg07sc0200.xls <小売>
平成19年 増加率 平成16年
千代田区 887,170 5.9 837,446
中央区 1,475,317 12.9 1,306,897
港区 726,583 9.4 664,311
新宿区 1,349,297 ▲ 7.3 1,456,049
渋谷区 1,143,547 2.7 1,113,051
豊島区 772,243 ▲ 0.5 776,486
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2007/sg07sc0300.xls 新宿区の事業所数 ▼25.3%(新宿区の減少率 ワースト2)
新宿区の就業者数 ▼30.5%(新宿区の減少率 ワースト1)
新宿区の従業者数 ▼25.9%(新宿区の減少率 ワースト1)
新宿区の商品販売 ▼23.4%(新宿区の減少率 ワースト2) 23区全体+2.3%
新宿区の小売販売 ▼ 7.3%(新宿区の減少率 ワースト1)
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/06/06(日) 15:50:26 ID:CYgif1LA0
札幌と名古屋なら札幌が常に圧勝 深夜(0時以降)酒類提供飲食店 札幌市 7,661 名古屋 2,531 ※風営法33条による届出数 ホテル客室数 札幌市 21475 名古屋市 10213 DID人口密度(人/km2) 札幌市 7966.4 名古屋市 7889.9 ドイツ語 「Sapporo」→208,000件 「Nagoya」→111,000件 イタリア語 「Sapporo」→222,000件 「Nagoya」→205,000件
264 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/09(水) 17:13:22 ID:KiqQy0Qr0 BE:548636562-PLT(16601)
265 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/09(水) 21:59:00 ID:PV+nQ6CM0 BE:2240265877-PLT(16601)
■ルン☆ン女帝米国独占取材!!!■遂にベールを脱いだ、あの超有名人がNYセントレジスのスウィートルームで全てを語る!?
記者(=以下省略)
初めまして、ルン☆ン様。あなたのような超有名人に会えて光栄です。
これから全ての質問に対して端的に答えていただけますか?まず何故セントレジスを取材場所に選ばれました?
★ルン☆ン女帝★
初めまして^^ わかりました端的に答えていきましょう。まず最も有名なホテルだから。
NYマンハッタン区には、リッツカールトンやフォーシーズンズやペニンシュラなど数々の超高級ホテルがありますが、
その中でもセントレジスは、NY世界首都民にとって特別な存在。日本でいう帝国ホテルのようなものだからヨ。
あなたは数々の伝説や人気を誇っていますが、それは何故?
★ルン☆ン女帝★
一言で言うと頭が良いからでしょう。何でも理論的に答え、予言的中の信頼度名などが人気の秘訣だと思っています。
NYと東京の違いは?
★ルン☆ン女帝★
まず都市構造が違います。NYCと東京23区はほぼ同じ面積であり、マンハッタン区と東京都心4区も同じ規模。
だけどNYCがマンハッタン区に都心機能を集中させてるのに対して、東京は分散させている。
そこから、NYは高密度な都市を実現し、東京は低層な街となっているのが違いでしょう。
後、マンハッタン区は東京都心部とは違い、碁盤の目になっていることも大きな違いだと思います。
高密度都市や碁盤の目の都市構造の利点は?
★ルン☆ン女帝★
一言で言うと機能的で便利。NYのような世界的な大都市は、1分、1秒を争う世界。
その中に置いて、分散させる事は時間のロスを生みます。さらに碁盤の目なら何もかもがわかりやすく便利です。
NYは計算されつくしてできた街なんです。
266 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/09(水) 22:01:54 ID:PV+nQ6CM0 BE:1142993055-PLT(16601)
267 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/09(水) 22:04:43 ID:PV+nQ6CM0 BE:640076827-PLT(16601)
記者(=以下省略)
さらにNYの凄いところを挙げるとすれば、それはどこ?
★ルン☆ン女帝★
また、NYのマンハッタン区には、世界のトップ100に入るような企業の最重要実質本社が世界中から集まってるのに対して、
東京ではそれは見られません。日本の企業と世界の名ばかりの営業部程度です。
これは、日本には世界トップ100に入る企業が3つしかないのも原因でしょうねどネ。。。。
世界首都NYはその見た目だけでなく、コンテンツ、その中身も凄いのです。香港やドバイと比べてもレベルが違います。
NYのマンハッタン区、このエリアが世界経済を動かす場だと考えてください。
それは、NYCの再開発でしょうネ^^NYCは世界一の超高層ビルの蓄積がある都市であり、
サブプライムの張本人でもあり、世界経済を迷わせたわけですが、
それにもかかわらず再開発が、何故かNYだけ完璧行われるかから不思議であり、底力を感じます。
結局、新WTCの541mのOne World Trade Centerは建設され、
建設中止と囁かれていた411mのや378mの 175 Greenwich Streetが2010年の今年正式に承認されました。
297mの150 Greenwich Streetは建設中です^^
しかも、One World Trade Centerと150 Greenwich Streetは、高さを大幅上方修正しての着工という驚きの結果です。
現在唯一完成しているのは、低い226mの7 World Trade Centerだけですが、数年後にはとんでもない景観になるでしょうネ。
また周辺には278mや228mの超高層ビルが建設中で、397mの超高層ビルも建つと噂されています。
これらビルには、世界最高峰の超一流企業の実質本社が入ると言われています。
NYロウアーマンハッタンは、凄い景観になるでしょうネ。
ミッドタウンも366mの超高層ビルを筆頭に再開発ラッシュとなっていました。
今はミッドタウンの中心エリアに306mの超高層ビルが建設されているのを筆頭に、こちらも目が離せません。
とにかくNYは進化し続ける、結局蓋を開けてみれば、NYだけが大幅上方修正で全て着工というのが結果です^^
268 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/09(水) 22:07:22 ID:PV+nQ6CM0 BE:548636843-PLT(16601)
東京の繁華街は多いと思いますか?
★ルン☆ン女帝★
思いません。実質、世界で通用する繁華街はないかもしれませんネ。
しいて挙げるなら新宿と銀座くらいだと思いますが、それはNYの五番街やタイムズスクエア、
マディソンやヘラルドスクエア、コロンバスサークルほどの知名度がありませんし、
NYはこれらの繁華街が広大な面積でほぼ連続して一つに繋がってる感じです。
大阪のミナミと似ている機能的な繁華街と思ってくださいませ^^
だけど、世界の観光客が池袋や代官山なんて行くのかしらと思います。
それは日本のみんながNYと言っても、ミッドタウンだけを見てマンハッタンと勘違いするのと同じこと。
実際にNYには、マンハッタン区にはソーホー、イーストビレッジなど面白い繁華街が無数にあります。
ブルックリンなんかの人ごみも、実はタイムズスクエアと大差がないほどのレベルです。
そういった所は知らないように、まず海外の観光客で池袋とか行く人は、ほぼいないでしょう。
逆にブルックリン区の中心部の人ごみを見たら、日本の方は驚くでしょうネ。
世界の都市圏人口については?
★ルン☆ン女帝★
東京が世界一となっているようですが、それは違うと思っています。
実質、世界一は香港でしょうネ。だけど数は無意味でしょうネ。
NYは2300万人しかいませんが、それでもGDPが3400万人(2009)の東京と大差ないレベルです。
それだけNYは生産性の高い街であり、人々の所得も格段に高いのです。
NYのマンハッタン区は、低所得者層が住めないように意図的にしてあります。
NYマンハッタン区165万人の平均値は1440万円。白人は2400万円と言われています。
NYはワンルームのボロアポートでも家賃は30万円なら、安くてとりあいになります。
だけど東京は銀座ですら、探せば7万円程度で部屋が借りれます。
NYは高学歴か何か特別な才能を持った人間、金持ちでなければ暮らせない都市なのです。
そこに840万人も集まるわけですから、凄い都市ですネ^^
もしNYを東京のような物価水準にしたら、NYはすぐ1億人大都市圏になってしまうでしょうネ^^
この点では、香港や上海も中国のエリートしか住めないようにしているのでNYやロンドンと似ています。
269 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/09(水) 22:45:41 ID:PV+nQ6CM0 BE:2926061388-PLT(16601)
東京の一極集中に関しては、どう考えていますか?
★ルン☆ン女帝★
全くのナンセンスです。これは日本全国を共倒れにする危険な行為でしょうネ。
だけど400人レベルの人口密度のエリアで見て、半径100km以上のエリアの3400万人を多いと見るかですネ。。。。
実質NYと東京23区の人口はほぼ同じ。そして都心部のエリアはNY・マンハッタン区の方が多い。
NY大都市圏は2200万人ほどですが、その南西140km先には640万人のフィラデルフィア大都市圏、
北東300km先には、750万人都市圏のボストンがあります。
ちなみに東京から埼玉県本庄市まで110km、東京から次の大都市圏である名古屋まで370kmです。
例えば、香港は小さい都市圏で計算しています。首都圏の30分の1以下の規模で人口700万人です。
しかし、香港は北へ5kmへ行けば深圳市1200万人都市(1500万人都市圏)、
深圳市から20km先には1000万人都市(1400万人都市圏)広洲市があります。
さらに西に15kmくらいでマカオの55万人都市があります。その周辺は中山市250万人、珠海市150万人など無数に都市があります。
そうやって考えると首都圏より遥かに狭いエリアに4000万人以上が住んでいる計算です。
NYも香港も、東京のような計算でいけば、もっと大きな都市圏を作れますが、あえてそうはしない。
そしてNYは本社を他に渡し、周辺都市も発展できるようにしています。
一極集中して、独り占めしても、それだけの能力のある人材がいなければ、質が低下するだけです。
それが東京の地位低下。企業の世界地位低下。日本の地位低下につながり、他都市にまで被害を及ぼしているのです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 下記の1・3・5・6・9・10ってあまり切れ目なく連続してる・・・・・都内で働く首都圏の人(関西出身者も含めて)は、ほとんど誰でも知ってます ■大まかに分けると1・5・6と9・10〜3かな 1 東京23区(東京駅界隈) 7481.303 55 丸の内+大手町+有楽町+内幸町+八重洲+八重洲口+新橋1+西新橋1 5 東京23区(汐留界隈) 3142.6 21 東新橋+浜松町+海岸+芝大門+中央区築地+銀座8 6 東京23区(アークヒルズ周辺) 3021.187 21 六本木1丁目+赤坂+虎ノ門 9 東京23区(大川端リバーシティ周辺) 1915.25 14 佃+月島+明石町 10 東京23区(江東区豊洲) 1900.556 13 3 東京23区(品川) 5125.4 41 東品川(1〜3)+港南+高輪 ※ 豊洲〜大川端〜汐留〜海岸・レインボーブリッジ〜品川区港南・東品川天王洲あたりまで、 ずーと連続して5〜7kmくらいの高層ビルで壁のような林立状態。 ※ これだけ連続して高層ビルが立ち並んでるのは、日本でも東京だけ。 ※ これだけ広範囲にわたって高層ビルが立ち並んでますので、ソースは掲載不可能 (数百棟もの100m以上の高層ビルのソースは、さすがに貼り付け出来ません)。 ※ 私自身が編集したソースも手元にありませんし、他人編集のソースは信憑性に欠けますのでソースは貼りません。 各自で実際に車で走って確認するか、高層ビルデータを参照して住所照合をしてください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
271 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/15(火) 08:15:33 ID:mtSYlI3g0 BE:3291819089-PLT(16601)
■女帝がまた新たな理論を公式公認立証!!!■
実質、世界一の都市圏は香港です。トンキン子とか勘違いもほどがあるわ。
トンキン子は山梨県や栃木県まで含めた、いかさま都市圏で一番と吠えてるにすぎないの。
知ってる?香港の地理を???
香港が700万都市であり都市圏。これは幼稚園でも知ってるレベルね。
だけど、香港は面積280km2で計算されているの。
それに引き換え、トンキン子は8677km2とトンキン100km圏以上を大都市圏とほざいてるわけw
埼玉県本庄市までですら、都心から110kmもあるわ。
にもかかわらず山梨県や栃木県まで首都圏とのた打ち回ってるの。
でも香港は違うわ。香港は北へ僅か5kmへ行けば深圳市1200万人都市(1500万人都市圏)があり、
その深圳市からさらに北へ20km行けば1000万人都市(1400万人都市圏)広洲市があるのヨ。
また香港から西に約15kmほどで中国一の所得を誇るマカオ(2位は深圳市)の55万人都市があるわ。
マカオの周辺は江門市382万人、中山市260万人、珠海市150万人など無数に都市があります。
つまりこんな感じ↓
■■■香港の実質都市圏■■■
★香港より北側★
香港市 700万人 都市圏人口 700万人(面積 280km2)
深圳市 1200万人 香港から北 5km 都市圏人口1500万人(面積1968km2)
広洲市 1000万人 香港から北25km 都市圏人口1400万人(面積1425km2)
佛山市 600万人 香港から北40km 都市圏人口
★香港から西側★
マカオ 60万人 香港から西へ20km
珠海市 150万人 香港から西へ30km
中山市 260万人 香港から西へ50km
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/06/15(火) 15:56:05 ID:SURcfrfe0
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/06/16(水) 00:13:15 ID:jXL9Gli00
◆◆ 注 目 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 注 目 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 注 目 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★
>>1 >>163 のこれって単に調査対照店舗の売上げ合計であって、繁華街全体の総売上げデータとは違うものだね 。
★ 新宿の調査対象だけがやたらとエリアが狭く、しかも新宿駅周辺で一番売り上げがあると思われる新宿3丁目は含まれません。
よ〜く見ると新宿は、西新宿1・新宿2・新宿4だけの狭いエリアで売り上げ1兆円を超えてます。
●日本1位 大 阪 梅 田 小売販売額 1兆0653億3108万円 【関西】
⇒ 梅田(北区)の調査対象エリア・・・・・10.3ku 3302店舗
●日本2位 大 阪 心斎橋 小売販売額 1兆0072億6537万円 【関西】
⇒ 心斎橋(中央区)の調査対象エリア・・・8.88ku 3347店舗
●日本3位 東 京 新 宿 小売販売額 1兆0006億5300万円 (関東)
⇒ 新宿(西新宿1・新宿2・新宿4)の調査対象エリア・・・0.64ku 1064店舗 ←調査面積・店舗の少なさに注目
★ なんかおかしいな?・・・と思いよく見たら、梅田と心斎橋の調査対象は大阪市北区・中央区となってて、
新宿に関しては西新宿1丁目・新宿2丁目・新宿4丁目だけとなっており、
JR新宿駅や伊勢丹etcがある新宿3丁目とか新宿高島屋etcがある渋谷区代々木とかは含まれてない。
そもそも新宿駅は新宿区・渋谷区にまたがってるのに・・・
★ 坪あたりの賃料を見ると、梅田や心斎橋よりも新宿や銀座の方がずっと高いですね・・・・・当然です♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
274 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/16(水) 01:13:56 ID:+2TrImNw0 BE:1645909294-PLT(16601)
■■■日本超高層ビルトップ5■■■
1位 大阪阿部野橋ターミナルビル 高さ300m 62階建て ■★■大阪市■★■
日本初の300mとなる、日本一の超高層ビルとなり、日本初の10万u超えの近鉄百貨店の本店などが入居。
日本一高いオフィス超高層ビル、日本一高い超高層ホテル、日本一高い超高層百貨店、日本一高い駅ビルと四冠を高さ獲得。
また30年ぶりに日本記録を更新し他の追随を許さない。シーザ・ぺリ様がデザインされた世界的ランドーマークタワーv^^v
2位 横浜ランドマークタワー 高さ296m 70階建て ●横浜市●
後一歩で300mの大台を逃したビル。高さはあるがデブビルな為に少し迫力に欠けるが、首都圏一の高さを誇る。
3位 大阪ワールドトレードセンタービルディング 高さ256m 55階建て ■★■大阪市■★■
一時は経営難と囁かれたが、大阪得意の大逆転劇で、大阪第二府(都)庁の座をもぎ取る
それは負け組の三越の大阪店が閉店し、日本一の超高層セレブマンション複合超高層ビルになりウルトラCを上回るE難度。
ベイエリアは大阪都の新官庁街となり、経済特区と囁かれ日本で最も注目されるエリアに変貌♪♪♪v^^v
4位 大阪りんくうゲートタワービル 高さ256m 56階建て ■★■大阪市■★■
アジアのハブ空港として日本初の24時間空港の前に聳えるビル。
そのスレンダー形から、実際の高さ以上に高く見え、実質280mクラスと同レベルの価値がある♪♪♪v^^v
5位 東京ミッドタウン 高さ248m 54階建て ◆東京特別区◆
東京の一の高さを誇るが、全国ではトップ3に一度もなれず。大阪に3棟も高さで負ける。
その醜いデブビルデザインで、体感的高さは150m程度にしか感じられないのが難点。
=================日本トップ5の壁====================
6位 名古屋ミッドランド 高さ247m 47階建て ▼名古屋市▼
東海地方随一の高さを誇るが、全国ではトップ5以内に入れないのが現状。
デザインが日本ワースト一とも言われる。また凋落するトヨタのバブルの塔として有名www^・^
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/06/16(水) 02:07:54 ID:H48XhPt60
>>274 ★高さ★ 大阪 305m〜310m&256m・・・・・・その実態は下記
▲りんくうタワー 256m・・・・・経営破綻しており維持が難しい状況
▲南港WTC 256m・・・・・経営破綻しており維持に多額の税金が投入されてる
▲阿倍野タワー 310mの予定・・・・・まだ存在せず310mで完成するかどうか分からない
● 経営破綻した高層ビルは大阪だけに存在する
276 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/16(水) 02:41:22 ID:+2TrImNw0 BE:731516328-PLT(16601)
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/06/16(水) 03:24:38 ID:klDBFg5e0
>>276 しつこくデタラメ書くなよ
◆◆ 注 目 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 注 目 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 注 目 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★
>>276 のこれって単に調査対照店舗の売上げ合計額であり、繁華街全体の総売上げ額データではないね 。
★ 新宿の調査対象だけがやたらとエリアが狭く、しかも新宿駅周辺で一番売り上げがあると思われる新宿3丁目は含まれてません。
よ〜く見ると新宿は、西新宿1・新宿2・新宿4だけの狭いエリアで売り上げ1兆円を超えてます。
●日本1位 大 阪 梅 田 小売販売額 1兆0653億3108万円 【関西】
⇒ 梅田( 北区 )の調査対象エリア・・・・・10.3ku 3302店舗
●日本2位 大 阪 心斎橋 小売販売額 1兆0072億6537万円 【関西】
⇒ 心斎橋( 中央区 )の調査対象エリア・・・8.88ku 3347店舗
●日本3位 東 京 新 宿 小売販売額 1兆0006億5300万円 (関東)
⇒ 新宿( 西新宿1・新宿2・新宿4 )の調査対象エリア・・・0.64ku 1064店舗 ← 調査面積・店舗の少なさに注目
★ 「 なんかおかしいな? 」と思いよく見たら、梅田と心斎橋の調査対象は大阪市北区・中央区となってて、
新宿に関しては、西新宿1丁目・新宿2丁目・新宿4丁目だけとなっており、
JR新宿駅や伊勢丹etcがある新宿3丁目とか新宿高島屋etcがある渋谷区代々木とかは含まれてない。
そもそも新宿駅は新宿区渋谷区にまたがってるのに・・・
★ 坪あたりの賃料を見ると、梅田・心斎橋よりも新宿・銀座の方がずっと高いですね・・・・・当然です♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
278 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/16(水) 09:37:09 ID:+2TrImNw0 BE:1600190257-PLT(16601)
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/06/16(水) 14:24:24 ID:x8dRyVoo0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 注目必見・・・・ルンルンの裏工作を発見 !◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>278 はルンルンの裏工作・・・・・新宿が梅田・心斎橋より下だと誤認させる裏工作を発見 !
★
>>278 のこれって単に調査対照店舗の売上げ合計額であり、繁華街全体の総売上げ額データではないね 。
★ 新宿が( 西新宿1・新宿2・新宿4 )だけで売り上げ1兆円を超えてる事実。
新宿だけが調査対象エリアがとても狭くて0.64ku、新宿駅周辺で一番売り上げがあると思われる新宿3丁目は含まれてません。
●日本1位 大 阪 梅 田 小売販売額 1兆0653億3108万円 【関西】
⇒ 梅田( 北区 )の調査対象エリア・・・・・10.3ku 3302店舗
●日本2位 大 阪 心斎橋 小売販売額 1兆0072億6537万円 【関西】
⇒ 心斎橋( 中央区 )の調査対象エリア・・・8.88ku 3347店舗
●日本3位 東 京 新 宿 小売販売額 1兆0006億5300万円 (関東)
⇒ 新宿( 西新宿1・新宿2・新宿4 )の調査対象エリア・・・0.64ku 1064店舗 ← 調査面積・店舗の少なさに注目
★ 新宿が梅田・心斎橋以下なんて・・・・普通に考えて不自然に感じませんか? 案の定、誤認させるための裏工作がありました。
渋谷・池袋・銀座に関しても同じと思われます。
★ 「 裏がありそうだな? 」と思いよく見たら、梅田と心斎橋の調査対象は大阪市北区・中央区となってて、
新宿に関してだけ( 西新宿1丁目・新宿2丁目・新宿4丁目 )だけとなってます。
JR新宿駅・伊勢丹etcがある新宿3丁目とか新宿高島屋etcがある渋谷区代々木とかは含まれてません。
そもそも新宿駅は新宿区渋谷区にまたがってます。
★ 坪あたりの賃料を見ると、梅田・心斎橋よりも新宿・銀座の方がずっと高いですね・・・・・当然です ♪♪♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/06/16(水) 19:25:59 ID:TO4LxhAv0
ルンルン様のちゃんとした機関のソースが付いたデータと、 雑魚トンキンカッペの妄想と捏造が入り混じったデータじゃ最初から勝負は見えてるわネ^^
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/06/16(水) 21:06:49 ID:gv5L8Acu0
>>280 全然ちゃんとしたデータじゃないよ
>>278 は不動産会社か何かのHPを勝手に貼り付けてるだけだよ
犯罪的行為に思える
282 :
☆NYマリア・キャハりんコワ世界首都民^^☆ ◆vBk/sKSLfQ :2010/06/18(金) 11:40:02 ID:1hzimeyT0 BE:1463136948-2BP(1111)
ひとり勝ちする大阪様♪
607 :世界首都NYC・世界中枢マンハッタン区民:2010/06/18(金) 11:34:11
日本一の高密度機能都市とその都市圏、これらの地域はインフラも完璧、超一流大学もある、文化も飛びぬけてある。
そして21世紀に成長の見込めそうな電池、ロボット産業も関西は世界トップクラス。
USJと新たにパラマウントも内定。ハブ港も大阪が内定。グレーター大阪を中心に経済特区も多さが最有力。
カジノも大阪が先頭を走っているわ。これだけあって、世界を相手に商売をしないでどうするのって感じ^^
■■■『1500億円稼げる』大阪カジノ構想に意欲■■■
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/13/08.html (2013年6月13日 スポーツニッポン公式公認)
大阪府の橋下徹知事は12日、大阪への設置を目指すカジノ構想について「大阪の規模なら1500億円稼げる」として、
「国民に増税だなんて言わなくてもいい。世界の富裕層、外国人から金を巻き上げればいい」と述べ、あらためて実現に強い意欲を示した。
府庁移転を目指す「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)で、橋下氏を支持する会派「大阪維新の会」の府議が開いた講演会での発言。
カジノでの利益については「全部福祉に回せばいい。高校から何から授業料は全部タダになる」と主張した。
東京では石原慎太郎知事が02年2月に「お台場カジノ構想」を発表している。
■■■■ハイパー中枢港湾 既に阪神と京浜に内定■■■
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003092963.shtml (2010年6月15日 神戸新聞)
アジアのハブ(拠点)港として重点投資する国土交通省の国際コンテナ戦略港湾選定で、検討委員会委員から
「東西2港に絞るのが妥当」との意見が出ていたことが14日、関係者への取材で分かった。
これを受け京浜港の担当者は「地域性や災害時の補完としても阪神港とともに東西2港が必要」と述べたという。
4港湾が名乗りを上げている中、京浜と阪神の2港が指定に向け浮上した。
委員は伊勢湾について「東西に比べて踏み込みが足りない」と指摘。北部九州港湾への質問はなかった。
国土交通省のトップ7人のうち6人が関西出身♪
★高層ビル★ 大阪 305m〜310m&256m・・・・・・その実態は下記 ◎ りんくうタワー 256m = 経営破綻しており維持が難しい状況 ◎ 南港WTC 256m = 経営破綻しており維持に多額の税金が投入されてる ◎ 阿倍野タワー 310mの予定 = まだ存在せず310mで完成するかどうか分からない ※ 経営破綻した高層ビルは大阪だけに存在する 「東京に負けへんでぇぇぇぇぇぇ」とカネにうるさいくせに需要を無視して儲からないビルばかり建設する。 衰退してしまった大阪の無駄なアガキ www
銀座・日本橋>>>>>新宿>>>>>>横浜>>>>>>蒲田=なんば(笑)
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/06/21(月) 23:08:19 ID:63bnxdpI0
2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/ 01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 名古屋 栄 7307億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
★★★★
>>285 はルンルンのデタラメ ★★★★★
【 東京横浜・名古屋・大阪の主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】
メインストリート1Fの賃料相場
対象エリア面積 小売販売額 (円/坪 共益費込み)
横浜駅 0.32km2 4400億7597万円 横浜 西口 〜130,000円
池_袋 0.62km2 5057億1000万円 東京 池袋 〜120,000円
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 A東京 新宿 〜200,000円
渋_谷 0.68km2 3407億4100万円 C東京 渋谷 〜140,000円
名_駅 0.76km2 2714億0167万円 名古屋名駅 〜 70,000円
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 大阪心斎橋 〜120,000円
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 @東京 銀座 〜220,000円
_栄_ 1.28km2 4185億2493万円 名古屋 栄 〜 80,000円
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 大阪 梅田 〜100,000円
表参道 1.53km2 1904億1100万円 A東京表参道 〜200,000円
※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます。
287 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/22(火) 05:05:40 ID:hBOpV3iM0 BE:1920366476-2BP(1111)
★〓〓★〓〓★
>>142 はルンルンのデタラメ★〓〓★〓〓★
★〓〓 東京・大阪 100m超高層ビル数 〓〓★ ※ 建設中は含みません
● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟
★〓〓 東京・大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 〓〓★ ※ 建設中は含みません
● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端豊洲〜海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
★〓〓 東京横浜・名古屋・大阪 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 〓〓★
メインストリート1Fの賃料相場
対象エリア面積 小売販売額 (円/坪 共益費込み)
横浜駅 0.32km2 4400億7597万円 横浜 西口 〜130,000円
池_袋 0.62km2 5057億1000万円 東京 池袋 〜120,000円
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A
渋_谷 0.68km2 3407億4100万円 東京 渋谷 〜140,000円 C
名_駅 0.76km2 2714億0167万円 名古屋名駅 〜 70,000円
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @
_栄_ 1.28km2 4185億2493万円 名古屋 栄 〜 80,000円
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円
表参道 1.53km2 1904億1100万円 東京表参道 〜200,000円 A ※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます
289 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/23(水) 06:34:50 ID:vvkm93fc0 BE:960183173-2BP(1111)
>>289 ・・・・・ウソ書くな基地外オカマ
★〓〓〓【 東京横浜・名古屋・大阪 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】〓〓〓★
メインストリート1Fの賃料相場
対象エリア面積 小売販売額 (円/坪 共益費込み)
横浜駅 0.32km2 4400億7597万円 横浜 西口 〜130,000円
池_袋 0.62km2 5057億1000万円 東京 池袋 〜120,000円
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A
渋_谷 0.68km2 3407億4100万円 東京 渋谷 〜140,000円 C
名_駅 0.76km2 2714億0167万円 名古屋名駅 〜 70,000円
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @
_栄_ 1.28km2 4185億2493万円 名古屋 栄 〜 80,000円
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円
表参道 1.53km2 1904億1100万円 東京表参道 〜200,000円 A ※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます
★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★
● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟
★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★
● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/06/23(水) 17:47:37 ID:/hW+4ZgcO
292 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/24(木) 04:36:53 ID:HHdipcIH0 BE:1463030584-PLT(17601)
>>289 >>292 ・・・・・バカにでも分かるウソを書くなよ、基地外オカマ
★〓〓〓【 東京横浜・名古屋・大阪 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】〓〓〓★
メインストリート1Fの賃料相場
対象エリア面積 小売販売額 (円/坪 共益費込み)
横浜駅 0.32km2 4400億7597万円 横浜 西口 〜130,000円
池_袋 0.62km2 5057億1000万円 東京 池袋 〜120,000円
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A
渋_谷 0.68km2 3407億4100万円 東京 渋谷 〜140,000円 C
名_駅 0.76km2 2714億0167万円 名古屋名駅 〜 70,000円
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @
_栄_ 1.28km2 4185億2493万円 名古屋 栄 〜 80,000円
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円
表参道 1.53km2 1904億1100万円 東京表参道 〜200,000円 A ※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます
★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★
● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟
★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★
● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
294 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/24(木) 18:54:58 ID:HHdipcIH0 BE:1371591465-PLT(17601)
295 :
反べもルンルンも有馬も同一人物、しかも西落合住民wwwww :2010/06/24(木) 22:54:18 ID:JTaW57eE0
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html 「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
296 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/24(木) 22:58:07 ID:HHdipcIH0 BE:1920227876-PLT(17601)
★〓〓〓【 東京横浜・名古屋・大阪 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】〓〓〓★ メインストリート1Fの賃料相場 対象エリア面積 小売販売額 (円/坪 共益費込み) 横浜駅 0.32km2 4400億7597万円 横浜 西口 〜130,000円 池_袋 0.62km2 5057億1000万円 東京 池袋 〜120,000円 ●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A 渋_谷 0.68km2 3407億4100万円 東京 渋谷 〜140,000円 C 名_駅 0.76km2 2714億0167万円 名古屋名駅 〜 70,000円 ■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ _栄_ 1.28km2 4185億2493万円 名古屋 栄 〜 80,000円 ■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 表参道 1.53km2 1904億1100万円 東京表参道 〜200,000円 A ※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます ★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★ ● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟 ★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★ ● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/06/27(日) 15:35:05 ID:PKnnvgAi0
新宿は梅田や心斎橋に負けてるんだな
2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/ 01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 名古屋 栄 7307億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
>新宿は梅田や心斎橋に負けてるんだな 全然負けてないでしょ 大阪市北区全体 = 新宿駅周辺程度の売り上げ 大阪市中央区全体= 新宿駅周辺程度の売り上げ コロっとルンルンに騙されない様にして、事実は正確にに把握しなきゃ ★〓〓〓【 東京横浜・名古屋・大阪 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】〓〓〓★ メインストリート1Fの賃料相場 対象エリア面積 小売販売額 (円/坪 共益費込み) 横浜駅 0.32km2 4400億7597万円 横浜 西口 〜130,000円 池_袋 0.62km2 5057億1000万円 東京 池袋 〜120,000円 ●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A 渋_谷 0.68km2 3407億4100万円 東京 渋谷 〜140,000円 C 名_駅 0.76km2 2714億0167万円 名古屋名駅 〜 70,000円 ■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ _栄_ 1.28km2 4185億2493万円 名古屋 栄 〜 80,000円 ■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 表参道 1.53km2 1904億1100万円 東京表参道 〜200,000円 A ※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます
300 :
梅田1位、心斎橋2位、新宿3位確定 :2010/06/28(月) 10:38:41 ID:me0uLk4n0
もう寝たのか?根性ないなwwww
★〓〓〓【 大阪>>>東京>横浜>名古屋 主な繁華街小売販売額 】〓〓〓★
★〓〓〓【 大阪>>>東京>横浜>名古屋 主な繁華街小売販売額 】〓〓〓★
倒狂の奴が出鱈目を書いてるな
新宿は梅田や心斎橋に負けてるんだな
2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/ 01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 名古屋 栄 7307億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
★〓〓〓【 大阪>>>東京>横浜>名古屋 主な繁華街小売販売額 】〓〓〓★
★〓〓〓【 大阪>>>東京>横浜>名古屋 主な繁華街小売販売額 】〓〓〓★
>>300 は、他人を装うルンルン ・・・お国自慢に見苦しい大ウソや出鱈目はイカンよ 自分で貼ったソースぐらい正確に読めよ www
梅田・心斎橋なんて、新宿に全然ボロ負けしてるじゃないか
www.oj-net.co.jp/report/ ⇒ クリックすると 『 大阪市中央区全体10.3km2 = 新宿駅周辺0.64km2程度 だし 大阪市北区全体8.88km2 = 新宿駅周辺0.64km2程 』 そして、大阪のテナント賃料は東京の約半分
(調査面積) (売り上げ高) (一坪の平均賃料)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ← 調査面積は新宿の2.5倍なのに売上げは2/3
大阪市は東京23区の1/4の売り上げ ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
*1東京区 173,227,567
*2大阪市 *45,790,663
*3名古屋 *30,027,359
*4福岡市 *13,909,654
*5横浜市 **9,881,114
★〓〓〓【 東京横浜・名古屋・大阪 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】〓〓〓★ メインストリート1Fの賃料相場 対象エリア面積 小売販売額 (円/坪 共益費込み) 横浜駅 0.32km2 4400億7597万円 横浜 西口 〜130,000円 池_袋 0.62km2 5057億1000万円 東京 池袋 〜120,000円 ●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A 渋_谷 0.68km2 3407億4100万円 東京 渋谷 〜140,000円 C 名_駅 0.76km2 2714億0167万円 名古屋名駅 〜 70,000円 ■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ _栄_ 1.28km2 4185億2493万円 名古屋 栄 〜 80,000円 ■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 表参道 1.53km2 1904億1100万円 東京表参道 〜200,000円 A ※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます ★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★ ● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟 ★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★ ● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
303 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/29(火) 01:08:30 ID:Tfrc+wQc0 BE:3291819089-PLT(17601)
>>303 ・・・お国自慢に見苦しい大ウソや出鱈目はイカンよ 自分で貼ったソースぐらい正確に読めよ www
梅田・心斎橋なんて、新宿に全然ボロ負けしてるじゃないか
www.oj-net.co.jp/report/ ⇒ クリックすると 『 大阪市中央区全体10.3km2 = 新宿駅周辺0.64km2程度 だし 大阪市北区全体8.88km2 = 新宿駅周辺0.64km2程 』 そして、大阪のテナント賃料は東京の約半分
(調査面積) (売り上げ高) (一坪の平均賃料)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ← 調査面積は新宿の2.5倍なのに売上げは2/3
大阪市は東京23区の1/4の売り上げ ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
*1東京区 173,227,567
*2大阪市 *45,790,663
*3名古屋 *30,027,359
*4福岡市 *13,909,654
*5横浜市 **9,881,114
305 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/06/29(火) 10:19:21 ID:Tfrc+wQc0 BE:3291818898-PLT(17601)
>>305 ・・・・お国自慢に見苦しい大ウソや出鱈目はイカンよ 自分で貼ったソースぐらい正確に読めよ www
梅田・心斎橋なんて、新宿に全然ボロ負けしてるじゃないか
>>83 のURLをクリック ⇒ 『 大阪市中央区全体10.3km2の売上げ = 新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ 』 だし 『 大阪市北区全体8.88km2の売上げ = 新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ 』 そして、大阪のテナント賃料は東京の約半分
(調査面積) (売り上げ高) (一坪の平均賃料)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ← 調査面積は新宿の2.5倍なのに売上げは2/3
大阪市は東京23区の1/4の売り上げ ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
*1東京区 173,227,567
*2大阪市 *45,790,663
*3名古屋 *30,027,359
*4福岡市 *13,909,654
*5横浜市 **9,881,114
307 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/07/02(金) 12:46:38 ID:9/npp6d/0 BE:365757942-PLT(17601)
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ @ 【東京&大阪 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価】 (調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円) ●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A ●東京都新宿区 1,349,297 ■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265 ●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ ●東京都中央区 1,475,317 ■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ■大阪市北区 1,065,331 ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ A 【東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません】 ● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟 B 【東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません】 ● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ C 【路線価 平成22年(2010)7月1日現在】 ●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円 ■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円 以下、3位横浜、4位名古屋・・・と続く ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
309 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/07/05(月) 17:07:58 ID:tCgNU2Sw0 BE:2057387459-PLT(17601)
■■■日本超高層ビルトップ5 良識派でも大梅田、天王寺は勝ち組、新宿は負け組の代名詞www^・^■■■
1位 大阪阿部野橋ターミナルビル 高さ300m 62階建て ■★■大阪市■★■
日本初の300mとなる、日本一の超高層ビルとなり、日本初の10万u超えの近鉄百貨店の本店などが入居。
日本一高いオフィス超高層ビル、日本一高い超高層ホテル、日本一高い超高層百貨店、日本一高い駅ビルと四冠を高さ獲得。
また30年ぶりに日本記録を更新し他の追随を許さない。シーザ・ぺリ様がデザインされた世界的ランドーマークタワーv^^v
2位 横浜ランドマークタワー 高さ296m 70階建て ●横浜市●
後一歩で300mの大台を逃したビル。高さはあるがデブビルな為に少し迫力に欠けるが、首都圏一の高さを誇る。
3位 大阪ワールドトレードセンタービルディング 高さ256m 55階建て ■★■大阪市■★■
一時は経営難と囁かれたが、大阪得意の大逆転劇で、大阪第二府(都)庁の座をもぎ取る
それは負け組の三越の大阪店が閉店し、日本一の超高層セレブマンション複合超高層ビルになりウルトラCを上回るE難度。
ベイエリアは大阪都の新官庁街となり、経済特区と囁かれ日本で最も注目されるエリアに変貌♪♪♪v^^v
4位 大阪りんくうゲートタワービル 高さ256m 56階建て ■★■大阪市■★■
アジアのハブ空港として日本初の24時間空港の前に聳えるビル。
5位 東京ミッドタウン 高さ248m 54階建て ◆東京特別区◆
東京の一の高さを誇るが、全国ではトップ3に一度もなれず。大阪に3棟も高さで負ける。
その醜いデブビルデザインで、体感的高さは150m程度にしか感じられないのが難点。
=================日本トップ5の壁====================
6位 名古屋ミッドランド 高さ247m 47階建て ▼名古屋市▼
東海地方随一の高さを誇るが、全国ではトップ5以内に入れないのが現状。
デザインが日本ワースト一とも言われる。また凋落するトヨタのバブルの塔として有名www^・^
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ @ 【 東京&大阪 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】 (調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円) ●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A ●東京都新宿区 1,349,297 ■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265 ●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ ●東京都中央区 1,475,317 ■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ■大阪市北区 1,065,331 ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ A 【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】 ●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円 ■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円 以下、3位横浜、4位名古屋・・・と続く ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ B 【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません 】 ● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟 C 【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません 】 ● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
311 :
マリア・きゃはりんコワNY :2010/07/10(土) 11:49:50 ID:wS0R+vSW0
ルンルン様が、ついにウインドウズ7に機種変更されたようですわネ^^ ウインドウズ7も発売から1年近くになり、不具合もほぼ出揃い買いとのことですわヨ♪ ★女帝様が公式公認で購入されたスペックはこんな感じ♪★ ・サイズ これは秘密、だけどまあ小さいわw ・CPU Intel® Core™ i5-540M processor (2.53GHz) with Turbo Boost up to 3.06GHz ・HD 256GB (128GBx2) Solid State Drive with RAID 0 Technology ・メモリー 8GB (4GBx2) DDR3-SDRAM-1066 ・ディスク Blu-ray Disc™ Player/Burner ・画面 フルHD完全対応型。 ★女帝様が希望されたスペックはこんな感じ♪★ ・サイズ 11型〜最大でも13型台まで。 ・CPU Intel® Core™ i7の最高のもの ←実際モバイルには不向きらしく断念。 ・HD 512GB (256GBx2) Solid State Drive with RAID 0 Technology ←これを選択すると13万円だけアップ。だけど納期が2週間以上かかるので断念。 ・メモリー 8GB (4GBx2) DDR3-SDRAM-1066 ←女帝様は100GBを希望されていたが、8GBがマックスということで、8GBを選択・ ・ディスク Blu-ray Disc™ Player/Burner ←これは当然。 ・画面 フルHD完全対応型。 ←常識ネ。
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】 ●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円 ■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円 1u=724万円は、東京都内だと何位でどこが該当? 都内10位に入るか? ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】 ●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円 ■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円 1u=724万円は、東京都内だと何位でどこが該当? 都内10位に入るか? ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】 ●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円 ■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円 1u=724万円は、東京都内だと何位でどこが該当? 都内10位に入るか? ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 11:26:52 ID:ZVQAiY4n0
これが現実や
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位。
東京の敗北が確定ですw
2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/ 01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 名古屋 栄 7307億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
314 :
↑↑ 必死に言い訳し、別人になりすますルンルン 晒しage :2010/07/13(火) 16:31:51 ID:3LoxHBBF0
下記の予告がドンピシャで的中し、別人になりすまして
>>313 にルンルンが登場・・・・行動を読まれてるのが大まぬけ www
運営に荒らし報告されてるらしく、別人になりすましてカキコしてる
ちなみにこいつが書き込みしてる間は「 ルンルン北区民 」としての書き込みはない・・・・なぜか?って ⇒ こいつがルンルン本人だからだよ w
6月下旬にも、全く同じ書き込みで、同じ出来事があったんだよ wwwww
6月下旬は、こいつのカキコ(
>>313 と同じカキコ )が6/26〜6/27PM15:40頃で、その間はルンルンのカキコがひとつもなく、
6/28AM1:15頃から 「 バカンスから戻りました♪ 」ってカキコでルンルンとしてのカキコが始まった wwwww
近いうちにこの出来事の証拠も貼りますよ・・・・・・ちゃんと証拠残してますから お楽しみに wwwww
けどさぁ、こいつはアドレス貼ってる会社の利用規約ちゃんと読んでるのかなぁ? ちゃんとこの会社の許可もらってるのかなぁ? どうなんだろ?
【1:434】銀座【日本一の繁華街6】東京都心
430 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/12(月) 19:43:43 ID:IzGru0Il0
>>425 >>428 ID:4dZ3KZrJ0・・・・・東京人になりすますルンルン自演晒しage www
ID:4dZ3KZrJ0みたいにルンルンなんか応援する東京人はいないよ
ID:4dZ3KZrJ0 が書き込みしてる間は、ルンルンは登場しない
ID:4dZ3KZrJ0 の書き込みがなくなってしばらくすると、ルンルンが「カキコさぼちゃったぁ〜♪」と登場するのがド定番パターン www
必ず当たるからお楽しみに・・・ルンルン登場の可能性が高い時刻は、6/28 AM0時過ぎIDが変わってから
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 18:08:47 ID:7epJNWe40
ルンルンって普段何してるの?
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
>>313 のURLをクリックすれば、下記@ABの事実を確認する事が出来ますよ 皆さん是非ご確認ください★彡
@ 『 大阪のテナント賃料は東京の約半分 』
A 『 大阪市中央区全体10.3km2で、新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ 』
B 『 大阪市北区全体8.88km2で、新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ 』
(調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
C 大阪市は東京23区の1/4の売上げ ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
●1東京区 173,227,567
■2大阪市 *45,790,663
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
D 路線価 2010.7.1現在
●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円 ☆彡
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円
以下、3位横浜、4位名古屋・・・と続く
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/14(水) 00:26:58 ID:Bm5aQerL0
うわ〜東京は大阪に負けてるんだ。 このスレを見てもいかに東京人が馬鹿で無能なのかよくわかるよw ===都市規模・最終決定版=== S 大阪 A 東京 B 横浜 C 名古屋 神戸 札幌 D 京都 福岡 E 広島 仙台 F 川崎 北九州 さいたま 千葉 G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢 H 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】 ●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円 ■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円 1u=724万円は、東京都内だと何位でどこが該当? 都内10位に入るか? ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】 ●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円 ■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円 1u=724万円は、東京都内だと何位でどこが該当? 都内10位に入るか? ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】 ●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円 ■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円 1u=724万円は、東京都内だと何位でどこが該当? 都内10位に入るか? ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/14(水) 11:03:54 ID:iB7AfUQQ0
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位。
東京の敗北が確定ですw
2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/ 01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 名古屋 栄 7307億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/14(水) 22:59:01 ID:LKK8MMEc0
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
>>319 のURLをクリックすれば、下記@ABの事実を確認する事が出来ますよ 皆さん是非ご確認ください★彡
@ 『 大阪のテナント賃料は東京の約半分 』
A 『 大阪市中央区全体10.3km2で、新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ 』
B 『 大阪市北区全体8.88km2で、新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ 』
(調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
C 大阪市は東京23区の1/4の売上げ ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
●1東京区 173,227,567
■2大阪市 *45,790,663
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
D 路線価 2010.7.1現在
●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円 ☆彡
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円
以下、3位横浜、4位名古屋・・・と続く
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/14(水) 23:39:27 ID:iB7AfUQQ0
ルンルンさまは神。都民のフリをするマトヨタはただの荒らし。 荒らしは失せろw ===都市規模・最終決定版=== S 大阪 A 東京 B 横浜 C 名古屋 神戸 札幌 D 京都 福岡 E 広島 仙台 F 川崎 北九州 さいたま 千葉 G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢 H 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
209 :バブル期に売り逃げたものが勝ち!:2010/07/05(月) 21:46:30 ID:???
159 :新宿区は練馬ナンバーです。:2010/07/02(金) 11:53:36 ID:???
新宿ってイメージが悪過ぎだな。
893、ゲロ臭い繁華街、大久保のキムチタウン、ゲイタウン、老朽化の進む高層ビル群、
多くの企業は都心3区や臨海部に逃げだし、今やブラック企業の巣屈、ホームレス問題
戸山団地の都内有数の限界集落など、
落合は中野に入ればこんなに凋落しなかったものを、先代の先見の明が無さ過ぎたな。
160 :新宿区は練馬ナンバーです。:2010/07/02(金) 11:55:20 ID:???
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html 「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
323 :
マトヨタが必死だなw :2010/07/15(木) 00:27:40 ID:9qTzkZmi0
愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位。
東京の敗北が確定ですw
2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/ 01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 横 浜 横 浜 7407億1900万円
05位 名古屋 栄 7307億1900万円
06位 福 岡 天 神 6153億6600万円
07位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
08位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
09位 東 京 銀 座 4989億6300万円
10位 京 都 河原町 4847億1466万円
11位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
12位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
13位 東 京 池 袋 3075億9000万円
===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
小学1年生に表を直してもらいました。
上の表
>>323 を書いたヤツは、知恵遅れなんですか? それとも外国人ですか? との質問がありました。
子供相手に「ルンルンという基地外オカマだよ」とは答えにくいので、「精神病患者だよ」としか答えようがないですよね wwwwwww
===都市規模・最終決定版===
S 大阪 ←× 正しくはこの位置が 東京
A 東京 ←× 正しくはこの位置が 大阪
325 :
差別対象上京カッペ(愛知犬某市民)が必死w :2010/07/15(木) 01:46:07 ID:C1k0Ymjk0
愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位。
東京の敗北が確定ですw
2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/ 01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 横 浜 横 浜 7407億1900万円
05位 名古屋 栄 7307億1900万円
06位 福 岡 天 神 6153億6600万円
07位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
08位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
09位 東 京 銀 座 4989億6300万円
10位 京 都 河原町 4847億1466万円
11位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
12位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
13位 東 京 池 袋 3075億9000万円
===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆ @ 【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】 ●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円 ■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円 ※ 1m3=724万円は、東京都内の路線価だとどこに該当し、都内何位の路線価でしょう? ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ A 【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません 】 ● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟=22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ B 【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません 】 ● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ● 東京都港区 = 115棟 ■ 大阪市全域 = 120棟 注1 大阪市全域の中には、完成してない阿倍野ターミナルビルは含まれません。 注2 大阪ワールドトレードセンタービルディング・大阪りんくうゲートタワービル ←←←←←この2棟は経営破綻してます。 注3 現存する高層ビルの日本一の高さは横浜市のランドマークタワー 高さ296m 70階建て ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆
327 :
中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆PY1ueE9h4U :2010/07/17(土) 17:45:46 ID:DozrcNaX0
■2010年7月13日■米フォーブス&英シティ・オブ・ロンドンco公式公認■
フォーブス&英国政府の見解では、世界三大金融センターはNY、ロンドン、香港。
アジアの金融センターでは香港とシンガポールが双璧で、北京と上海が追い、大阪とソウルが追う展開と発表♪
また世界で最も成長を遂げた金融センターに、大阪を任命!!! トンキンの名前がどこにもないwww
■■■米経済誌『フォーブス』の2010年度の新興金融センター番付で大阪が首位を獲得■■■
http://news.livedoor.com/article/detail/4890004/ (2010年7月13日 米フォーブス&英シティ・オブ・ロンドンco公式公認♪♪♪)
http://www.forbes.com/2010/07/13/asia-financial-centers-markets-economy-ranking.html 米経済誌「フォーブス」が発表した「新興金融センターランキング」では、大阪が1位になり北京が4位にランクインした。
このランキングは今年3月に発表された「世界金融センター指数」(GFCI)に基づくもので、ロンドンの行政機関、シティ・オブ・ロンドン・コーポレーションの委託を受け、
2009年7月から12月にかけて世界の75の金融都市を調査して作成したものだった。世界的な金融センターの首位はニューヨークとロンドンで、香港は3位だった。
また「フォーブス」は今回、09年と10年を比較し、順位の上昇が最も大きかった新興金融センターのランキングも発表した。
世界ベスト5は大阪、ウエリントン、ソウル、北京、メルボルンの順で、アジア太平洋地域の金融センターの地位向上が目立つ。
250万人を擁する大阪は三洋電機やパナソニックなどの本社があることが評価された。
しかしこうした新興金融センターは、アジア太平洋地域で香港やシンガポールの地位を揺がすほどの実力はまだない。
香港とシンガポールは相変わらずアジアのトップ商業都市であり、北京と上海はその後を追い、
ソウルは「多元化の金融センター」といえるが、多くの分野でまだ業務が深まっておらず、トップとの間にはまだ差がある。
★2010年度 世界金融センターランキング★
1位 NY 2位 ロンドン 3位 香港
010年度 世界振興金融センターランキング★
1位 大阪 2位 ウエリントン 3位 ソウル 4位 北京 5位 メルボルン
平成19年商業統計調査結果報告( 平成19年6月1日実施 )
ttp://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/201/shougyou/H19/H19top.html ■ 東 京 ( Tokyo )
o 上野駅・御徒町駅周辺 3124億円 ( 百貨店販売額609億円 )
o 東京駅周辺 1825億円 ( 百貨店販売額525億円 )
o 日本橋駅・三越前駅周辺 5187億円 ( 百貨店販売額4501億円 )
o 銀座駅・有楽町駅周辺 6201億円 ( 百貨店販売額1960億円 )
o 池袋駅周辺 5726億円 ( 百貨店販売額3325億円 )
o 新宿駅周辺 1兆1885億円 ( 百貨店販売額5622億円 )
o 渋谷駅周辺 4664億円 ( 百貨店販売額1824億円 )
o 吉祥寺駅周辺 2110億円 ( 百貨店販売額483億円 )
■ 大 阪 ( Osaka )
o 大阪・梅田駅周辺 7508億円 ( 百貨店販売額3622億円 )
o 難波駅周辺・心斎橋駅周辺 5618億円 ( 百貨店販売額2482億円 )
o 天王寺・阿部野橋駅周辺 2063億円 ( 百貨店販売額1439億円 )
329 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/17(土) 20:51:42 ID:snSXh1Cs0
【繁華街小売売上高】 2006/4〜2007/3 (修正)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html 東京銀座日本橋13107億 新宿歌舞伎町代々木11464億
------------------------------1兆--------------------------------------
東西池袋5817億 横浜駅周辺5472億
------------------------------5000億--------------------------------------
渋谷駅周辺4301億
------------------------------3000億--------------------------------------
川崎駅周辺2046億 町田2025億 上野2029億
------------------------------2000億--------------------------------------
立川1991億 千葉1921億 吉祥寺1866億
原宿・表参道1651億 大宮1610億
------------------------------1500億--------------------------------------
柏1485億 秋葉原1443億 上尾1217億
藤沢1105億 八王子1099億 浅草1050億 上大岡1029億 川越1010億 横須賀中央1003億
-------------------------------1000億-------------------------------------
船橋932億 浦和922億 二子玉川888億 錦糸町881億 蒲田828億
中野790億 北千住721億 中野坂上713億 府中、府中本町 701億
--------------------------------700億------------------------------------
津田沼661億 東戸塚625億 相模大野625億 溝の口617億
---------------------------------600億-----------------------------------
大井町599億 自由が丘593億 恵比寿593億 春日部538億 所沢536億 海老名532億
新橋526億 多摩プラーザ519億 本厚木506億 荻窪502億 聖蹟桜ヶ丘 501億
国分寺493億 新百合ヶ丘471億 熊谷465億 調布429億
330 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/18(日) 22:48:02 ID:GPUYUt/n0
331 :
中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆PY1ueE9h4U :2010/07/18(日) 23:26:05 ID:WbW0qW4v0
平成19年商業統計調査結果報告( 平成19年6月1日実施 )
ttp://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/201/shougyou/H19/H19top.html ■■■ 東 京 ・ Tokyo ■■■
Area 売上高 百貨店販売額 テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 上野駅・御徒町駅周辺 3124 億円 ( 百貨店販売額 609億円 )
□ 東京駅周辺 1825 億円 ( 百貨店販売額 525億円 )
□ 日本橋駅・三越前駅周辺 5187 億円 ( 百貨店販売額4501億円 )
□ 銀座駅・有楽町駅周辺 6201 億円 ( 百貨店販売額1960億円 ) □ 東京・銀座 〜230,000円
■ 池袋駅周辺 5726 億円 ( 百貨店販売額3325億円 ) ■ 東京・池袋 〜120,000円
■ 新宿駅周辺 1兆1885 億円 ( 百貨店販売額5622億円 ) ■ 東京・新宿 〜200,000円
■ 渋谷駅周辺 4664 億円 ( 百貨店販売額1824億円 ) ■ 東京・渋谷 〜140,000円
■ 吉祥寺駅周辺 2110 億円 ( 百貨店販売額 483億円 )
■■■ 大 阪 ・ Osaka ■■■
Area 売上高 百貨店販売額 テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 大阪・梅田駅周辺 7508 億円 ( 百貨店販売額3622億円 ) ■ 大阪_梅田 〜100,000円
■ 難波駅周辺・心斎橋駅周辺 5618 億円 ( 百貨店販売額2482億円 ) ■ 大阪心斎橋 〜120,000円
■ 天王寺・阿部野橋駅周辺 2063 億円 ( 百貨店販売額1439億円 )
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/25(日) 01:55:50 ID:2CjGy8mH0
名古屋は所詮この程度。三大都市とは言えんな I番目のビルを見るとその都市の真の実力が判る I番目 220m 都区部・聖路加セントルークスタワー I番目 177m 大阪市・シティータワー西梅田 I番目 144m 横浜市・ザ・ヨコハマタワーズ(イースト) I番目 135m 神戸市・クリスタルタワー I番目 134m 川崎市・新川崎三井ビルW棟 I番目 123m 千葉県・NTT幕張 I番目 116m 愛知県・アルペン丸の内タワー I番目 114m 埼玉県・フォーラスタワー I番目 106m 仙台市・アップルタワーズ<仙台> I番目 102m 札幌市・グレンパーク中島公園
334 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/07/26(月) 21:54:52 ID:ixkoYyJC0
■■■ 全 国 一 の 百 貨 店 街 へ 大 阪 ・ 梅 田 で 百 貨 店 工 事 着 ■■■
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090612/biz0906120850002-n1.htm (2009年6月12日 産経新聞)
大阪・梅田で百貨店の建て替え・増床や出店工事が着々と進み、平成24年には全国一の百貨店街に生まれ変わる。
梅田キタの店舗数は現在の3店舗から4店舗となり、現行店舗の大型化も加わって、
総売り場面積は現在の約1・5倍に。東京・新宿地区を圧倒し、
“商都・大阪”の健在ぶりをにじませるが、売り上げ規模をどこまで拡大できるかが大きな課題だ。(牛島要平)
梅田を訪れてすぐ目に飛び込むのが、急ピッチで建て替えが進む梅田阪急ビルの威容だ。
新ビルは地上41階建て、高さ約187メートル。阪急百貨店は地下2階〜地上13階に入り、レトロな外観。
今年9月に南側のI期棟が開業して北側の工事が始まり、グランドオープンは24年春の予定。
売り場面積は工事前の約1・4倍の約8万4千平方メートルとなる。
一方、JR大阪駅の開発プロジェクトと一体で工事が行われているのは、
駅南側の大丸梅田店の増床と、北側のJR大阪三越伊勢丹の新規出店。いずれも23年春に開業予定だ。
大丸梅田店は商業ビル「アクティ大阪」の増築部分(高さ約70メートル)の大半を占め、
売り場面積は現在の約4万平方メートルから約6万4千平方メートルに広がり、これから工事が本格化する。
JR大阪三越伊勢丹の出店工事は佳境に入っている。オフィスなどが入る新北ビル(高さ約150メートル)の
地下2階〜地上10階で、売り場面積は約5万平方メートル。
これらの工事が完了すれば、阪神百貨店を加えた梅田の百貨店の総売り場面積は、
現在の約16万平方メートルから約25万2千平方メートルにふくらむ。東京で最大の激戦区、
新宿地区の約21万1千平方メートル(伊勢丹、小田急百貨店、京王百貨店、高島屋)をしのぐ規模だ。
繁華街集客人員(商業地実地調査データ集2003版 野村総合研究所より) 新宿地区164万人 渋谷地区130万人 難波心斎橋地区122万人 名古屋錦栄地区120万人 大阪駅周辺地区119万人 横浜関内伊勢佐木町地区112万人 池袋地区100万人 名古屋駅周辺地区93万人 有楽町銀座地区86万人 神田神保町御茶ノ水地区77万人 ←書店・大型スポーツ用品店が多いけど関東以外は知名度低いかも 札幌大通り・すすきの地区77万人 福岡中洲天神地区71万人 横浜駅周辺地区70万人 三宮駅周辺地区63万人 京都四条河原町地区58万人 六本木赤坂地区56万人 上野浅草地区50万人 天王寺阿倍野地区37万人 紙屋町八丁堀地区33万人 博多駅周辺地区28万人 仙台一番町周辺地区22万人 京橋地区19万人 ← たぶん大阪の京橋( 東京の京橋駅は日本橋だから ) 町田駅周辺地区19万人 名古屋大須地区17万人 その他ソースは日経流通新聞(日経MJ)など
336 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/07/27(火) 17:27:51 ID:WNDqX+b40
338 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/08/02(月) 23:08:06 ID:sFuA2oH10
339 :
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/08/03(火) 00:47:46 ID:O//Smogx0
|/-@-@-ヽ| | . : )'盆'( : | ←貧乏廃人おかまルンルン(ドブさらいみたいな事を10年も続けてる) ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、バカのひとつ覚えでなんか言ってるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)相手にするなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) 人生2chしか楽しみがない廃人基地外だよ
340 :
ルンルン(西落合中落合住民)変なスレ立てるな新宿区は練馬ナンバー :2010/08/03(火) 06:46:59 ID:Efv2bOSz0
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2010/ 東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)
東京都中央区明石町528番2地価 -1,050,000(円/m)
東京都港区赤坂1丁目1424番1外地価 -2,580,000(円/m)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 -1,600,000(円/m)
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,170,000(円/m)
東京都世田谷区成城6−25−22地価 -727,000(円/m)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -946,000(円/m)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 -929,000(円/m)
東京都杉並区永福2−30−4地価 -552,000(円/m)
東京都中野区中野3−23−46地価 -640,000(円/m)
東京都文京区本駒込6−8−22地価 -1,010,000(円/m)
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -695,000(円/m)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -818,000(円/m)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -775,000(円/m)
東京都豊島区目白4丁目43番66地価-650,000(円/m)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4−21−6 地価 - 535,000(円/m)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-530,000(円/m)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 502,000(円/m)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 482,000(円/m)
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 458,000(円/m)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 446,000(円/m)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 455,000(円/m)
東京都足立区綾瀬4−10−21地価 - 417,000(円/m)
341 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/08/06(金) 12:56:57 ID:PCL+XiPw0
■女帝が注目する記事!!!・∀・■
阪神が、ハブ港として、日本一の評価!!!v^^v
国土交通省の中間評価で京浜に大差での圧勝劇♪大阪の勢いが止まらないわネ♪♪^^
■■■【4港激突】(下)戦うべきは世界の港 (1/3ページ)■■■
『現時点で阪神が京浜よりも上』(国交省関係者)との認識を示した。もし1枠なら京浜港ではなく、阪神港の可能性
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100621/biz1006211919016-n1.htm (2010年6月21日 産経新聞公式公認♪♪♪)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100621-00000605-san-bus_all (全文)
「北米から最も近いアジアの主要港は京浜だ」。横浜市港湾局の担当者は、焦りにも似た不安げな口調で話し始めた。
コンテナ取扱量日本一の東京港。大井ふ頭のコンテナターミナル(CT)には早朝からコンテナを引き取るトレーラーの長い列ができる。
大井ふ頭の南30キロに位置する横浜港の本牧ふ頭でも同様の光景が毎日繰り広げられる。
国際コンテナ戦略港湾に京浜港(東京港・横浜港・川崎港)は大本命といわれ続けてきた。しかし、その風向きが少し変化しつつあるという。
3月、京浜港がハブ(拠点)港湾の選定に向け、国に提出した計画書は、これまでの取り組みと実績の強調に終始。
これに対し、阪神港(大阪港・神戸港)は荷主企業のリスト、釜山港経由との価格差などの数値データ、具体的な集荷戦略が明記され、
「現時点で阪神が京浜よりも上」(国交省関係者)との認識を示した。もし1枠なら京浜港ではなく、阪神港の可能性もあるというのだ。
この“中間報告”にショックを受けた京浜港側は6月14日、30項目に及ぶ計画書の補足資料を提出。巻き返しに躍起だ。
★国土交通省の発言に注目!!!・∀・★
『現時点で阪神が京浜よりも上』(国交省関係者)との認識を示した。もし1枠なら京浜港ではなく、阪神港の可能性
『現時点で阪神が京浜よりも上』(国交省関係者)との認識を示した。もし1枠なら京浜港ではなく、阪神港の可能性
■■■【海運】国交省、国際戦略港湾(ハブ港)に京浜港と阪神港を指定--予算優遇、アジアの拠点に [07/16]■■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279269120/
刑法犯認知件数、新宿区が都内ワースト1に。
足立区が刑法犯「都内最悪」脱出、新宿区に
今年上半期の東京都足立区の刑法犯の認知件数は、前年同期に比べ549件少ない4866件だったことが分かった。
都内では新宿区に続くワースト2となり、途中経過だが、昨年まで4年連続で都内最悪の汚名を返上した。
警視庁によると、上半期の認知件数は、新宿区が前年同期比92件増の5268件で都内ワースト1。
足立区は1割近く減少し、特に区内で頻発していた自転車盗の被害は2割近く少ない1449件だった。
区は4月以降、警視庁と連携して治安向上に努めており、区内で最も刑法犯の認知件数が多かった
綾瀬駅周辺に防犯カメラを設置したほか、委託業者のパトロールで放置自転車やたばこの投げ捨てをなくすなど、
環境美化に取り組んできた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100727-OYT1T00234.htm
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/08/07(土) 03:20:07 ID:FtE+nNhG0
>>341 京浜より阪神方が、評価高いんだな。
ちょっと意外だけど嬉しい。
344 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/08/09(月) 22:25:19 ID:UErwk/MD0
■昨日は女王陛下ルンルン様のブログが、1000人大台を超える驚異の1651人の目撃!!!■新画像投入予定・∀・■
世界首都NYCと比べると、トンキン子がゴミ屑なのがよくわかりますネwww^・^
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281063437/48 ギャー!!!遂に1000人の大台を大幅突破!!! 1651人以上が目撃してるわ!!!!!!
三日目前は780人、一昨日は998人、昨日はなんと1651人が目撃!!!
今日は既に1600人が目撃♪ 今日もまた、特別に新画像も投入されます♪^^
今やお国板の総ID(200前後だけど自作自演を入れると、実質100人程度)を軽く上回る女帝様人気♪
お国板の5倍以上のルンルン様ブログ目撃者♪
彼女の華々しい実績が、信頼を勝ち取ったと言えますネ♪♪♪v^^v
これで、ヤフーブログ120万ブログ中の週間ランキングで100位以内が射程圏内だわ♪♪♪^^
格の違いをまざまざと見せつけてるわネ♪ あ、ルンルン様のファッション・ショーにも注目ですネ♪♪♪v^^v
今日は予想外の人気。。。。昨日を越えるのが確実だけど、アタクシ的には1000くらいと思ってたのに
今日も既に1600人が目撃だなんて、なんでかしらネ^^キャハ
カウント数はまたかくそうかしらネ^^ でもヤフー130万ブログ中の週間ランキングで100位以内に食い込みそうだわ。
早けれ明日か明後日くらいに訪問者部門で名前が出るかも!? まだわからないけどネ。キャハ
345 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/08/15(日) 15:01:54 ID:InniGCqa0
346 :
都内で一番治安の悪い新宿区 :2010/08/15(日) 15:32:31 ID:mmEGBvXRO
ルンルンの住む新宿区(中落合西落合周辺)
刑法犯認知件数、新宿区が都内ワースト1に。
足立区が刑法犯「都内最悪」脱出、新宿区に
今年上半期の東京都足立区の刑法犯の認知件数は、前年同期に比べ549件少ない4866件だったことが分かった。
都内では新宿区に続くワースト2となり、途中経過だが、昨年まで4年連続で都内最悪の汚名を返上した。
警視庁によると、上半期の認知件数は、新宿区が前年同期比92件増の5268件で都内ワースト1。
足立区は1割近く減少し、特に区内で頻発していた自転車盗の被害は2割近く少ない1449件だった。
区は4月以降、警視庁と連携して治安向上に努めており、区内で最も刑法犯の認知件数が多かった
綾瀬駅周辺に防犯カメラを設置したほか、委託業者のパトロールで放置自転車やたばこの投げ捨てをなくすなど、
環境美化に取り組んできた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100727-OYT1T00234.htm
347 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/08/19(木) 23:54:11 ID:9pfSJIeV0
■速報■今年度新記録を達成!!!■
オオカミ少年のように口先だけでなく、結果重視で有限実行する辺りはさすがですネ♪^^v
■本日新画像投下!!!・∀・■ヤフー130万ブログ中、週間訪問者ランキングで日本69位にジャンプアップ♪♪♪^^■
■2010年8月17日■最新版NYCvsトンキン■
世界首都NYCに比べたら、トンキンがいかに雑魚でヘドロなのかよくわかりますネw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1244821450/324 今日も飛ばしてるみたいネ♪♪♪♪♪♪v^^v キャハ ではネ。 ちゅうぅ^ ・ ^
★ルンルン様のヤフー130万ブログ中の訪問者ランキング日本総合順位成績♪★
日本総合85位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合73位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合74位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合69位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合71位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
今日は今午後11時現在で2200人(地理お国板の10倍の目撃者数)を突破♪ 勢いが止まらなくなってるんだけど♪♪♪v^▽^v キャキャキャキャ
やっぱ底力が違うわネ♪今日は2日前のカモを利用しての記録2298を超え2010年度の新記録更新の期待がかかるわヨ♪♪♪^^
11時40分現在 2313人で、今年度最高記録の2298人を上回る新記録を達成した模様!!!♪♪♪v^^v
348 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/08/29(日) 04:35:08 ID:DlZPC0yY0
■2010年8月29日■最新版NYCvsトンキン子■日本週間訪問者数・総合ランキングで33位の大記録を打ち立てる♪♪♪v^ ・ ^v■
一昨日は車買い替えで忙しくて出られなかったけど、本年度初の2500人大幅に超える、本年度最高の2770人(前最高は2442人)の大記録を打ち立てたわヨ!!!・∀・
ランキングも昨日付けで日本33位と大幅上昇!!!!!!
世界首都NYCに比べたら、トンキンがいかに雑魚でヘドロなのかよくわかりますネw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1244821450/329 ★ルンルン様のヤフー130万ブログ中の訪問者ランキング日本総合順位成績♪★
日本総合85位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合73位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合74位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合69位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合71位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合54位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合54位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合52位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合47位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合45位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合38位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)← 2010年度初の日本トップ40入りで最高の順位となる日本38位を記録!!!
日本総合41位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合40位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)
日本総合33位 (超高層ビル・再開発部門日本1位)←♪♪♪♪♪♪ 大幅ランクアップの日本33位!!!
雑魚がいくら吠えてもルンルン様に人気に拍車がかかるばかりで、
ルンルン様のブログは130万ブログ中、上にはたった32ブログとまさに頂点のレベル♪
ルンルン様の下には129万9967ブログを従える、超名門ブログの座をもぎ取りましたネ♪♪♪v^^v
やはり、女王の意見が最重要と世間が認めているようネ♪♪♪^^
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/08/29(日) 05:48:10 ID:IgIHaogW0
ddd
350 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/09/05(日) 05:27:22 ID:MEFYY5GX0
351 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/09/05(日) 05:28:38 ID:MEFYY5GX0
w
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/09/05(日) 08:41:00 ID:YofiSCXg0
★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★ ● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟 ★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★ ● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/09/05(日) 08:42:06 ID:YofiSCXg0
★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★ ● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟 ★〓〓〓【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません 】〓〓〓★ ● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/09/05(日) 08:44:27 ID:YofiSCXg0
超高層ビルとパソコンの歴史>おっさん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルンルン糞ブログw=超高層ビル情報
355 :
♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :
2010/09/05(日) 09:45:56 ID:MEFYY5GX0 >>354 オマエばか?w
朝鮮とパソコンの歴史とかおっさんのいい加減なデータが、
ルンルン様の公式公認するブログに勝てるわけがないでしょう?w
オリジナルをネコババする小者と一緒にされちゃ困るわw