【桃色】岡山総合スレ47【桃色】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:00:00 ID:YLod3woz0
>>951
ばかろーてはそう一生懸命になるなw
地方に、財源と権限を全部移したことをよーく考えろよ
東京、神奈川、愛知などの財源の豊かな先進県はそりゃえかろーて

でも財源の少ない貧乏県はどうするんだよ?
それこそ、格差が10倍もついてしまうぞ。

大阪の橋下みたいなヤシの言うことに乗ったらアカン
大阪はまだまだ財源の量も多いし、企業も多い。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:08:35 ID:2U5lwb3vP
>>952
> 東京、神奈川、愛知などの財源の豊かな先進県はそりゃえかろーて

お前アホじゃないか?
これらの県が豊かなのは地方から企業を搾取し続けてきた結果だろうが
東京にある本社を地方に均等移転させればそれで済む話
それで地方の税もがっぽり企業から取れて潤う
954えかろ〜て☆! ◆Xy/YjFHi0M :2009/05/18(月) 14:09:47 ID:nlnEw/Ha0
>>952
だから道州制と言う県単位の合併があるんだろう。
東京は特別州でいいと思う。
大阪は関西州、愛知も中部州。
まぁ枠組みは、色々あるんでどうなるか分からんが。

道州制で権限や財源移譲出来ないんなら、地方交付税や公共事業を前の水準に
戻して貧乏な県にも公平に配分しろって言うのが俺の主張だ。

いずれにしろ、今現在は地方と中央の格差が激しくバランスが崩れているのは事実。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:46:08 ID:2U5lwb3vP
道州制にした所で、東京の本社がそのままでは意味ないでしょ?
それどころか更に東京に本社移転する可能性もあるし
何の解決にもならんよ
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:50:40 ID:YLod3woz0
〉〉953
>東京にある本社を地方に均等移転させればそれで済む話
お前馬鹿じゃないか?
企業が簡単に本社を地方に移す筈がない
国際競争に晒されている企業は極力情報の集中する所に本社を置きたがる
大阪ですら企業が東京に移転してるつうに

東京が駄目ならシンガポールなんかにどんどん移っていくよ

957えかろ〜て☆! ◆Xy/YjFHi0M :2009/05/18(月) 14:53:05 ID:nlnEw/Ha0
>>955
道州制で独自に税金を下げて企業を集める事が出来る。
特定分野の税金優遇で、その地域にあった企業集めたり。
アメリカはそれが出来るから地方にグローバル企業が散らばってる。

確かに日本とアメリカの道州制は、制度が違うので同列にはできないが、
それでも日本の首都に企業一極集中は、ある程度は打破できるよ。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:25:49 ID:5Qya6Ujj0
結局たいしたネタもなく関係ない税制論が延々と…

中四国一の通過都市を証明するスレだな
倉敷にすがって自慢してバカみたい
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:52:58 ID:KqInt11x0
>>958
ばかろーてが悪いんや
コイツは道州制の中味が何も決まってないのに偉そうに法螺ばっかり吹きよんねん
ばかろーてよ!お前、一度低脳を晒してしまったから誰もお前の言うこと信用せんよ
コテハン変えて出直した方がエエんとちゃうか?
960えかろ〜て☆! ◆Xy/YjFHi0M :2009/05/18(月) 16:02:13 ID:nlnEw/Ha0
嫌なら俺のレス見なければええやん。
無視してくれてええよ。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:05:43 ID:LTORppPQO
西を向いても広島にかなわず、東を向いても関西の枠組みには
入れてもらえず、四国に媚びを売ってみても相手にされない。
各ブロック、各都市のパワーバランスの狭間にある岡山は、
どうあがいてもこれ以上浮上できない仕組みになっている。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:26:59 ID:5N7Q/x9tO
おい!
今日デビューした、マスカットオブアレキサンドリアのキャラクター『マスキャット部長』が可愛すぎるぞ!
詳しくは『全農おかやま』で検索
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:28:47 ID:lqqW6XFyO
ばかろ〜ての責任転嫁と浅はかな短絡思想には呆れる。
企業本社を均等配置とは夢の話か、統制国家の話か。どこの企業が都合よく動くのか?しかも全国各地から岡山を選ぶのか?
東京に本社を置く企業の事業所や工場の誘致すら進まない岡山は、非常に残念で不本意ながら、他の政令市に比較して突出したアドバンテージがあるとは言い辛い。
加えて道州制で富める関東並びに中部との格差は依然として残り、連邦制でもないのに独自課税や税率下げも困難、しかも比較的貧しい地方州が独自減税に踏み切る余裕はなく、にも拘わらず財源を要求するとなれば、自主自立の理念と矛盾する。
地方財政の厳しさは痛感するが、東京への歪んだ逆怨み感情を吐露しながら岡山の印象を悪化させる輩には、嫌悪と軽蔑の感を禁じ得ない。
結果として岡山を関西の後背地とする愚考でしかなく、関西を利するのみである。
964えかろ〜て☆! ◆Xy/YjFHi0M :2009/05/18(月) 20:47:48 ID:nlnEw/Ha0
>>963
前から言ってるが、道州制で権限や財源が移譲されないんだったら、
地方が東京にストローされた人、物、金、文化、食料、情報の変わりに
前の水準の地方交付税と公共事業に戻せと言っている。
俺も道州制に成ればバラ色の未来と思ってねーよ。

ただ今は地方と東京の格差が激しくバランスが崩れている。
それを修正しろと言ってるだけ。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:16:07 ID:22zeqGwQ0
今日に限ったことではありませんが、散々荒らして逆恨みをして偏見に満ちた書き込みで場を乱してきた君は、万死に値します。
私は岡山が大好きな岡山の人間ではありますが、君にはこれっぽっちも賛同できるところがありませんね。
道州制についての矛盾点を指摘されても逃げるのみで、結局のところが「ストロー」「交付税」ですか。
「バランス」という言葉も都合良く使われたものですが、何を以ってバランスがとれていると判断すれば満足なんでしょうかね。
狸しか使わないような山に道路やダムを作り、都会の人が働いたお金を再配分しろと言っているだけでしょう。
それも東京を悪者にすれば解決するかのような愚かっぷりをさらけ出し、身勝手この上ない暴言と妄言を垂れ流しているではありませんか。
東京に住む人がそんなに恩恵を享受できていると思いますか?尤も、その人達も地方から上った人やその子孫が大部分ですけどね。
人は連れ去られたわけじゃないでしょう。岡山もですが生産地にとっては、物や食料を買ってくれる大消費地がなければそれこそ死活問題ですしね。
何につけても、君は独善的で利己的なんですよ。しかも物事を都合の良いようにしか考えないし間違いだらけの嘘だらけです。

どこの企業うんぬん、どこの人、物、金、食料…と、縄張意識が強すぎるんじゃないでしょうか。
たとえば優秀な人なら世界のどこでも好きなところで活躍し、お金を儲けたり、人の役に立ったりすればいいことなんです。
いいものを作って売れば、岡山の企業だって世界に通用するんです。
東京や海外の企業をどんどん受け入れて、岡山の企業も東京や世界に打って出ればいいんです。能力と資質があればね。
それができない人が逆恨みをしてしまう、悲しい人間の業が垣間見えてしまいますが、それを人間の業として一般化はしません。
君のようなタイプの、村社会の利己的な卑しい人ばかりじゃありませんから。
966えかろ〜て☆! ◆Xy/YjFHi0M :2009/05/18(月) 21:28:10 ID:nlnEw/Ha0
分かりやすく大げさに言うと、アメリカの大リーグは
ドラフトが完全ウェーバー制で放映権の一括管理や収益分配制度が
チームの収入格差を調整するシステムになっている。
だから金満球団じゃなくてもワールドシリーズに出られる可能性が大いにある。

一方、日本のプロ野球は金満球団じゃないと優勝出来ない。要するに巨人のような
金持ち球団しか優勝できない。
日本のプロ野球と同様の事が地方と東京の関係でも言えるよ。
地方と東京にお金と権限が公平に分配されていない。

マスメディアも東京に集中しているので東京の理論や考えで東京のメディアに受けの
いい人間しか総理になれなくなったのも原因だよ。
小泉なんて地方のことは何も考えて無かったよ。


967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:47:26 ID:22zeqGwQ0
だから利己的で閉鎖的な偏見で何を言っても駄目ですよ、ってことです。
人口や企業の数でお金の配分を決めますか?密度によって必要とされる機能や優先度も変わってきますよ?狸のために高速道路や空港を作れとでも言うのですか?
君の言う「バランス」や「公平」は何なんでしょうね?いい加減に視野を広げて日本全体を見て考えないと、効率の悪い無駄なことをするのは国益に反します。
私は岡山の人間ですし岡山が大好きです。発展して欲しいとも思ってますし、岡山に住む人が幸せであって欲しいです。
独り善がりで利己的な君のやってることは、それに真っ向から反する浅ましい行為なんですよ。>>963さんの言うとおりだと思いますね。

道州制についての矛盾点を指摘されても逃げるのみで、結局のところが「ストロー」「交付税」ですか。
「バランス」という言葉も都合良く使われたものですが、何を以ってバランスがとれていると判断すれば満足なんでしょうかね。
狸しか使わないような山に道路やダムを作り、都会の人が働いたお金を再配分しろと言っているだけでしょう。
それも東京を悪者にすれば解決するかのような愚かっぷりをさらけ出し、身勝手この上ない暴言と妄言を垂れ流しているではありませんか。
東京に住む人がそんなに恩恵を享受できていると思いますか?尤も、その人達も地方から上った人やその子孫が大部分ですけどね。
人は連れ去られたわけじゃないでしょう。岡山もですが生産地にとっては、物や食料を買ってくれる大消費地がなければそれこそ死活問題ですしね。
何につけても、君は独善的で利己的なんですよ。しかも物事を都合の良いようにしか考えないし間違いだらけの嘘だらけです。

それから、小泉政治への批判をしてるならお門違いですね。前時代的な土建屋行政や村社会の我田引水なんて、中国や韓国みたいなことは日本でされたくありません。
968えかろ〜て☆! ◆Xy/YjFHi0M :2009/05/18(月) 21:58:35 ID:nlnEw/Ha0
>>967
だから何度も言うが道州制で財源と権限が移譲出来ないなら、
小泉竹中以前の水準の地方交付税と公共事業に戻せと言っている。
誰も無駄な道路や空港作れといってねーよ。
969えかろ〜て☆! ◆Xy/YjFHi0M :2009/05/18(月) 22:02:55 ID:nlnEw/Ha0
>>967
岡山の人間なら小泉改革に反対した平沼先生の理念には共感できるだろう。
平沼先生は小泉改革で地方はズタズタになると悟ってた。
岡山3区で圧勝。
今でも県北車で走れば平沼先生のポスターはいつも新品だが
刺客のポスターはいつもボロボロ。
岡山では刺客の方は支持されとらんのだろう。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:31:40 ID:f08N6Mt60
今年はもっと岡山にやさしく接しようぜ。
武士の情けってもんよ。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:42:01 ID:Yt5vV3ld0
地方の連中は東京の一極集中に文句言う前に、自分たちが
インドや中国と戦わないといけないという自覚がなさすぎるよ。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:12:54 ID:sCjLM6MP0
東京がこけたら日本がこけるのにね。
東京に敵意をもってどうすんだろう。
973えかろ〜て☆! ◆Xy/YjFHi0M :2009/05/18(月) 23:16:12 ID:nlnEw/Ha0
地方がこけたら、東京もこけると思いますが。
東京人も地方に敵意もたないでくれ。

974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:31:42 ID:lqqW6XFyO
ばかろ〜てはやはり工作員か。
何が敵意なのか。岡山の私がお前に敵意を抱かざるを得ない。否、お前が歪んだ逆怨みにより東京に敵意を抱き、無用な敵意を岡山に向けようと画策しているのだ。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:37:00 ID:lqqW6XFyO
東京人とは、或いは岡山人とは一体何であろうか。
どなたかのご指摘どおり日本として中国、インド、北朝鮮、韓国に備えるべきところ、時代錯誤な村意識を露にしている売国奴とはばかろ〜てのことである。
976えかろ〜て☆! ◆Xy/YjFHi0M :2009/05/18(月) 23:37:31 ID:nlnEw/Ha0
>>974
お前が岡山人かどうか疑わしいけどな。
俺みたいに地元ネタださねーし。
977えかろ〜て☆! ◆Xy/YjFHi0M :2009/05/18(月) 23:39:55 ID:nlnEw/Ha0
>>975
そんなこと言うなら、このスレの岡山広島の争いもなんとかしろ。
それ以前にお国自慢自体いらねーって話じゃん。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:49:13 ID:lqqW6XFyO
ばかろ〜てよ、岡山の人間ぶっても無駄だ。
又、己が地方の立場を代弁しているかのような勘違いは改めよ。
県外出身者でも分かるような或いはネット上の知識で語れるレベルの地元ネタを出して悦に入るとは笑止千万である。
地方が地方を、田舎が田舎を、岡山が岡山を嫌う要因はばかろ〜てのような歪んだ村意識に起因すり視野の狭さ及び心の狭さであろう。
地域間対立を煽動しながら、ここでの岡山対広島構図を何とかしろとは冗談か。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:51:12 ID:Yt5vV3ld0
>>975
個人的に批判してもしょうがないわな。

地方に望むことは >>971 で書いた。
岡山に臨むことは、酒を飲みながら美味しいものが食べれる店がもっと欲しいという店だw
980えかろ〜て☆! ◆Xy/YjFHi0M :2009/05/18(月) 23:53:06 ID:nlnEw/Ha0
>>978
過去スレ読めば分かるが俺は岡山郊外に住み庭付き一軒家で子育てしてると
レスしてるよ。
981えかろ〜て☆! ◆Xy/YjFHi0M :2009/05/18(月) 23:57:48 ID:nlnEw/Ha0
岡山に居るから岡山や地方の利益追求してるだけだよ。
東京が好きなら東京に行けばいいだろ。

982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:01:46 ID:gp/erc3mO
ばかろ〜てが独善的な代弁擬により歪んだ逆怨みと矛盾に満ちた詭弁を弄し続けるほどに、地方の抱える病理が浮き彫りとなる。
岡山で生まれ育ち県外で過ごした後に帰郷しここを終の住処とするであろう立場で言うならば、東京は岡山と同程度に愛しい無二の存在である。
運命共同体とでも言うべきその関係は、例えば岡山にとっての広島や大阪に対するそれとは比較にならないほどに重要なものだ。
地方発展のために企業本社の均等配置を主張する馬鹿者も見受けられたが(確かに東京の詭弁が岡山に来て下さるなら有難く喜ぶべきことだが)、岡山を思うなら東京の人や企業を招き入れることから始めればよい。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:11:59 ID:gp/erc3mO
>>981
利己主義も極まれりという感じだが、ばかろ〜ての言動は岡山にとっての不利益であり地方を代弁しているものでもない。
日本に住んでいるから日本の利益を考え、地球に住んでいるから地球の利益を考えることが必要なのであり、世界中を移動し広く活躍の場を求められる世界市民は小さな行政区域に縛られることなどない。
自己の利益が他者の利益と相反するのであれば、それは独善的な利己主義の産物であるか又は反社会的なものである。
ばかろ〜ての主張はならず者国家の矛盾に満ちた詭弁に等しく、その態度は利己的な半島国家のテロリストに等しい。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:19:08 ID:1mSW7B0w0
なんかね〜、もう読んでいて面倒臭いし興味も薄れちゃったよ〜(アキタヨーーッ!!
広島VS岡山の方がオモロイでぇ〜〜〜っ!!

ねぇ、新スレになったら もぉこの話題は禁止ね。
つ〜か、お約束だから書き込むけど

新スレいらない。


もう寝ろ!!
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:24:01 ID:3snfdnPz0
>>981
だからダメなんだよ。
地方は自分たちが楽できるように、足をひっぱってるだけ。

時代は変わって地方でも世界と戦わないといけない。
腐ったところは直さないと日本の未来はないね。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:42:14 ID:1mSW7B0w0
>>985
要するに、今の地方は腐ってると言いたいのね。
そりゃ岡山だけぢゃ!ヴォケ!
よその地方都市は生きる為に必死に戦っとるわ!

おまえはこのスレで何と戦ってるんだ?どこかの防衛軍とか?
日本の未来より自分の明日の食い分の心配しろよ(泣
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:44:08 ID:1mSW7B0w0
あまり面白い事を書き込めないので今夜はもう寝ます。

新スレは要りません。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:55:19 ID:gp/erc3mO
ばかろ〜ての独善的で利己的な主張や東京に対する逆怨みを見ていると、天皇陛下や皇族の方々に対して不敬にも的外れな批判を繰り広げる左翼若しくは反対政党のようである。
陛下や皇族の方々は望んでそのお立場にあらせられるのではなく、一般国民にとって羨望に値する部分があるとしても、一方ではご不自由やご心労もおありだ。
政争の具として又は己のアイデンティティを保持するために、左も右も或いは陛下を敬愛する一般国民もある意味では無意識に陛下を利用していると言える。
陛下は常に日本国及び国民の幸せをお考えになり国事行為をお務めになるが、そのお姿は東京という我が国の首都に重なる。
ばかろ〜てのような独善的で利己的な反体制テロリストはそれを逆怨みするが、東京は首都としてのメリットを享受するとともにデメリットをも受け入れてきた。
江戸のまちや東京都民がそれを望んだ結果ではなく、国家体制における機能としてそうなったのである。
無論国家体制にも時代の流れに対応した変化は必要であろうことから、決して地方分権という価値観を否定するものではない。
中央と地方を徒に対立させる構図を描き、東京という都市やそこに本社を構える企業の魅力、岡山との関わり繋がりに難癖をつけるのはお門違いである。
ばかろ〜ては県外から岡山に転入することとなったのかもしれないが、岡山或いは地方の名を借りて己の利益を追求しているに過ぎない。
しかもその利益は日本の国益や世界市民の利益とは相反するものであるから、ばかろ〜ての反体制テロリストとしての工作が際立つのである。
989えかろ〜て☆! ◆Xy/YjFHi0M :2009/05/19(火) 00:56:39 ID:j5LyR+Ka0
>>982
じゃぁお前は地方と東京の格差を是正するには、どういう方法がベストだと
思ってるんだよ?その考え述べろよ。
俺の意見に反対するばかりではなく、対案出せよ。
俺よりいい案あるのかよ。
990えかろ〜て☆! ◆Xy/YjFHi0M :2009/05/19(火) 00:59:58 ID:j5LyR+Ka0
>>988
俺が左翼なら平沼先生を支持するわけねーだろ。もっと考えろ。
平沼先生は真の保守主義だぞ。
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:17:43 ID:+MnIrA0ZO
んなことよりL'Arc〜en〜Ciel聞こうぜ
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:22:15 ID:+MnIrA0ZO
hyde様もいいけど岡山はやっぱ稲葉さんかな
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:23:04 ID:+MnIrA0ZO
稲葉様マンセー☆
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:40:43 ID:bIKcuiZs0
>>地方と東京の格差を是正するには、どういう方法がベスト・・・

岡山人(地方)が東京に追いつき追い越せってガンバルのがベストやろ

それが嫌なら 東京に原爆を落してもらうよう北挑戦にお願いしたら?
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:51:14 ID:bIKcuiZs0

そうそう岡山にとってベスト・・・現代判 桃太郎の登場に期待やろ

平沼や落ち目の野良虎では 桃太郎役不足やし・・・困ったね!
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:53:07 ID:DaLUmNJy0
岡山も含め、どこの地方都市でも「東京に追いつき追い越す」なんて不可能

北は東京(都心)を標的にはしない。中国&ロシア大使館等々ありますから。

997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:55:44 ID:7WFThffcO
首都圏最高!!
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:03:06 ID:bIKcuiZs0
>>996

そうかあ! やっぱり桃太郎さんの登場を待つしかないね
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:08:40 ID:bIKcuiZs0
>>996
そうやったな! 岡山市は 広島に追いつけ追い越せっ!ても不可能やったなあ
それどころか 高松にも抜かれ 姫路や福山が すぐ後ろに迫ってるしなあ・・・
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:34:56 ID:cG/21xFg0
今日新倉敷に引っ越してきた俺が1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。