熊本市の人口を鹿児島市が抜く日は来るのか?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:56:31 ID:YlcETAf20
鹿児島市在住だけど、熊本市の方が広くて店舗も多くて熊本市>>>鹿児島市と思った。
夜のアーケードを比べれば下通り>>>>>天文館だし。

しかし、駅前は鹿児島中央駅>>>>>>>>>>>>熊本駅だった。
駅の側のホテルだと8時以降はたいした飯屋が無くて往生した。
あと、熊本市はカーナビ無いと厳しい。

鹿児島はボッタクリの家賃を下げなきゃ人口はまず増えない。
市長も政令指定都市になる気ないみたいだし。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:16:52 ID:+KlWbkdH0
>>952
オラくまんこばってん、、、まで読んだ
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:28:04 ID:MiyeepIJ0
細くて短いアーケードでしかない天文館を南九州最大だとか遊びつくせない街だと持ち上げる地元の感覚がわからない
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:45:15 ID:Sy+qaN/e0
白クマだけは認める。おいしかった。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:45:34 ID:YlcETAf20
>>953

鹿児島市内在住ですが何か?
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:47:18 ID:YlcETAf20
鹿児島市内在住ですが×
鹿児島生まれですが○
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:01:47 ID:ZoNmyGH70
>>957
オラくまんこばってん○
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:04:56 ID:0jszG9V/0
>>952
  _____
                  /:::::大衰退:::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.−−-◎─◎-−−∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ 
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  
                   ヽ.______.ノ゙   
↑  
鹿児島市在住だけど、熊本市の方が広くて店舗も多くて熊本市>>>鹿児島市と思った。
夜のアーケードを比べれば下通り>>>>>天文館だし。

しかし、駅前は鹿児島中央駅>>>>>>>>>>>>熊本駅だった。
駅の側のホテルだと8時以降はたいした飯屋が無くて往生した。
あと、熊本市はカーナビ無いと厳しい。

鹿児島はボッタクリの家賃を下げなきゃ人口はまず増えない。
市長も政令指定都市になる気ないみたいだし。

どう見てもくまんこ原人ですw
かっぺ臭漂うくまんこ原人成りすまし乙
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:12:16 ID:EiYWlSNx0
ID:8M77Od340
こういうのがなり済まし。

ID:YlcETAf20
この人は微妙

ID:0jszG9V/0
この人は必死すぎ
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:12:51 ID:0jszG9V/0
                    _____
                  /:::::大衰退:::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.−−-◎─◎-−−∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  <  鹿児島市内在住ですが何か? |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/

鹿児島人はど田舎くまんこごとき見下してますw
超絶ど田舎のくせにプライドだけは強いくまんこ芋猿w

福岡にライバル意識むき出しも最初から相手にされないくまんこw
田舎根性むき出しで謙虚の欠片もない嫌われ者のくまんこw
ビックカメラも出来ないど田舎のくせに調子のんなよど田舎者w
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:21:33 ID:VM7jXfzz0
これだから鹿児島県人は他県から馬鹿にされるんだよね。
現実が見えてないというか…
同じ鹿児島県人として恥ずかしい。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:22:33 ID:q6Q97Nbq0
>>960
ID:8M77Od340=ID:0jszG9V/0だろ、どうみてもw
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:32:16 ID:0jszG9V/0
>>962
くまんこ成りすまし乙w
臭っい臭っいくまんこ芋猿は田舎臭いからくるなw

不細工でキモい奴が多いのは熊本人のお国柄か
以前くまんこ行った時マジでビックリしたw

見たこともない不細工がうじゃうじゃいるなw
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:32:26 ID:f0H5cD210
>>962
馬鹿にされてるのは成り済ましくまんこでしょw
恥ずかしい
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:33:46 ID:0Lgn2shp0
ID:8M77Od340
ID:0jszG9V/0
ここで熊本を叩いた後で、なぜかテレビサロン板の熊本スレで
熊本を叩くという行動がまったく一緒なんだがww

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:21:47
>>808
熊本みたいな珍しいとこに住んでる未開の原住民に言われたくないw

お前ら田舎者って自覚もってるか?
福岡は熊本なんて糞田舎相手にしてねーよバーカ
カッペはおとなしく僻地に引っ込んでろw
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:03:49 ID:ojL6vDvg0
で、熊本市の人口を鹿児島市が抜く日は来るの?
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:40:08 ID:d8RzEx7+0
九州新幹線前線開通後のくまんこ市。
企業の支店は福と鹿に分散するだろう。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:59:33 ID:oUYKpFCb0
ビ〜ック ビックビック ビックカメラ♪
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:02:50 ID:FGyPZhBI0
もう熊本の人口が少なくてもいいじゃないか!
鹿児島に華持たせてやろうよ!
いつまでこんな下らない争いを続けているんだよ
もういい加減このスレで終わってくれよ・・・

どうね鹿児島県民、満足した?
満足したら全国でも有名な白熊でお祝いしなっせ!

熊本県民は今後一切鹿児島の人口が熊本より少ないなんて
鹿児島県民の前では言わんけん。

よかね?
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:17:47 ID:WCQurWFB0
だいたい一行目から間違ってるし
鹿児島の人口が少なくてもいいじゃないかw だなww
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:53:38 ID:oeTld3PCO
クマー!!!
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:33:37 ID:NS0DUfUn0
>>943

船橋市に人口抜かれるのって、何月位になるのかな?
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 08:03:59 ID:FFIu/Os/0
で、熊本市の人口を鹿児島市が抜く日は来るの?
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:04:15 ID:XjdLu41h0
974
しつこい。そのしつこい性格では女に嫌われるぞ。
薩摩隼人はあっさりとした性格。もっこすは?
可能性はゼロではない。くまんこ市のように合併するだけさ。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:53:42 ID:Z/lcWsvq0
このスレを無駄に引っ張ってるのは、鹿側でなくクマ側だよなw
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:30:15 ID:L/bSGHEJ0
スレタイに沿った話題には目をつぶりたい鹿児島人。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:21:54 ID:0W3yg93gI
けんかすんな

恥ずかしい
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:37:16 ID:XjdLu41h0
日置市と新設姶良市、霧島市おまけに指宿市が鹿児島市と合併したら
政令市確定でしょう。人口は何人になるでしょうか?
980鶏卵素麺@将軍 ◆ycPMmieRpw :2010/01/24(日) 16:14:14 ID:ZD5/cuGy0
ほもにーとくまんこ〜
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:15:04 ID:nwMatx360
人口/面積
鹿児島市…605,793人/_547.06km2
日置市……_50,893人/_253.06km2
姶良市……_74,545人/_231.32km2
霧島市……127,717人/_603.68km2
指宿市……_44,585人/_149.01km2
合計………903,533人/1784.13km2
人口密度…506.43人/km2
※特例法解除後でも政令市になることは不可能ではない

※参考…新熊本市
熊本市…680,308人/286.84km2
城南町…_19,915人/_36.88km2
植木町…_30,203人/_65.81km2
合計_…730,426人/389.53km2
人口密度…1875.14人/km2
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:07:35 ID:/+G7NP6z0
>981の(新)鹿児島市の人口と同レベルの人口で熊本市を比較した場合。
熊本市……730,426人/389.53km2(合併後)
玉東町……__5,518人/_24.40km2
合志市……_54,206人/_53.17km2
菊陽町……_36,473人/_37.57km2
益城町……_33,058人/_65.67km2
嘉島町……__8,645人/_16.66km2
宇土市……_37,716人/_74.19km2
合計………906,042人/661.19km2
人口密度…1,370.32人/km2
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:18:27 ID:/+G7NP6z0
(新)熊本市+大津町+西原村+美里町+甲佐町+御船町+宇城市まで
合併した場合での(新)鹿児島市と比較した場合。
※(新新)熊本市の面積が457.16km2少ない段階での比較。

合計………1,046,088人/1326.97km2
人口密度…788.32人/km2
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:01:23 ID:eZzv38WG0
>>981
全国初の「始発駅と終着駅が同一市内のJR特急」が誕生するお
985鶏卵素麺@将軍 ◆ycPMmieRpw :2010/01/24(日) 22:03:06 ID:ZD5/cuGy0
くまんこ原人はハイソな鹿児島には勝てんよ。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 07:08:42 ID:1SWaM6R60

勘違い田舎者の典型、くまんこ原住民は日本で断トツで顔がブサイク。

おまけに性格も最悪で手に負えない。

スタイルまで最悪ときている。

熊本出身者は悲惨だ。

誰もが認める事実www
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:07:38 ID:bPuDROX/0
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:59:42 ID:AVZohaLV0
江戸時代は鹿児島の人口の方が多かったんだよな。
いつ熊本に抜かれたんだ?
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:28:46 ID:VJJ2rPhw0
江戸〜昭和30年代までは鹿児島県のほが多かったろ。

昭和40〜50年代にヌかれたんじゃね?
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:38:05 ID:GuewfCEE0
鹿児島か、熊本か、それ以外かわからないが、
出身に関係なく悲惨な者はどこにもいる
986,985 あなたたちのこと
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:12:51 ID:FurRbbCq0
09月1日推計人口  純増減
熊本市 679,697  +407
城南町 019,899  +028
植木町 030,188  +008
計    729,784  +443

10月1日推計人口  純増減
熊本市 679,618  -079
城南町 019,910  +011
植木町 030,211  +023
計    729,739  -045

11月1日推計人口  純増減
熊本市 680,036  +418
城南町 019,900  -010
植木町 030,176  -035
計    730,112  +373

12月1日推計人口 純増減
熊本市 680,308  +272
城南町 019,915  +015
植木町 030,203  +027
計    730,426  +314

01月1日推計人口 純増減
熊本市 680,453  +145
城南町 019,955  +040
植木町 030,197  -006
計    30,605  +179

5ヶ月合計: +1,264
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:00:19 ID:yyF121SM0
鹿児島県は1955年の時点で200万人を超えていたのに、その後の減り方が半端なかった。
20年後の1975年で172万、たった20年で30万人も流失している。
昭和50年代に一旦増加に転じ180万程度にまで回復したが
早々と1990年頃からは再び減少傾向に陥り、いまや170万を割そうな勢い。

熊本県は1955年で190万弱。鹿児島同様1960年代に減少に転じたが
それでも170万人台はキープし続け、減少幅は鹿児島よりも小さかった。
その後増加に転じるが、鹿児島が減少傾向に入った90年代でも熊本は人口が増えており
ピーク値の186万人まで回復したのは1995年のことだった。
ま、それでも長崎県みたいに一回も増加に転じることなく、一貫して減り続けている県もあるから鹿児島はまだましかも。

ちなみに熊本市、鹿児島市の人口に関しては昭和以降、熊本>鹿児島のまま80年間一度も逆転していない。
昭和10年代に数千人差まで縮めたものの、その後離され1960年代初頭には8万人くらいの差をつけられる。
しかし谷山市を合併した後は再び接近し80年代に2万人差まで迫ったが、91年の熊本の合併で大きく差をつけられ、
2004年の鹿児島5町合併でも大して差を詰めることができなかった。
で、遅れていた熊本も合併し73万になることでこれまでで最大の13万人差がつこうとしている。
結局、都市圏人口の差がそのまま響いている感じだ。
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:11:25 ID:W9M7geYE0
で、熊本市の人口を鹿児島市が抜く日は来るの?
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:49:07 ID:+jtYqDe30
九州初!駅直結!家電量販店「ビックカメラ鹿児島中央駅店」2 月18 日(木)オープン !!
http://www.biccamera.co.jp/ir/news/pdf2010/20100126_1news.pdf

鹿児島市は、南九州の最大の都市で、その中心のJR 鹿児島中央駅周辺は、平成16 年の九州新幹線
部分開業(来年春には全線開通予定)以降成長著しく、これから益々発展する将来性溢れるエリアで
す。
「ビックカメラ鹿児島中央駅店」は、「より豊かな生活を提案する、進化し続けるこだわりの専門
店の集合体」として、カメラ・パソコン・テレビ・家電製品はもちろん、おもちゃ・自転車と充実の
品揃えにくわえ、JR 鹿児島中央駅2 階改札前コンコースに直結し、雨に濡れずにご来店いただける、
非常に利便性の高い店舗となります。
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 06:39:03 ID:USZaEF450
鹿児島中央駅ビル内にでき利便性は高まります。
香椎のように店名を変えて、移転するようなことです。
その分、鹿児島市とその周辺の電器店への影響が大きいでしょう。

http://www.bestdenki.ne.jp/library/image/company/ir_pdf/20090930kashii.pdf
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:02:06 ID:pqHrl5R70
塗り替えられる鹿児島中央駅東口外壁の完成イメージ(JR九州提供)
http://373news.com/_photo/2010/01/20100126D00-IMAG2010012665695_imo_02.jpg


駅に(葬儀場)を作るのですか?
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:09:25 ID:YYNBEgRM0
>>996
鹿児島っぽくていいやんw
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:27:27 ID:OcRxKF9k0
998
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:49:35 ID:a4Ak2yFp0
九州同士力を合わせて頑張っていこうや。
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:01:12 ID:HHuMqAEX0
>>999
GDPが大分以下の貧乏都市は邪魔
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。