★【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part40】☆
スレタイの都市の並べ方は人口順です。
また〜りと松山・高松・高知・徳島について語って下さい。
●ローカルルール●
@ 相手の気持ちを考えて書き込みましょう。
A 統計人口の速報は結構ですが、他の都市との比較はなるべく控えて下さい。
B 妄想はやめましょう。
C この4都市または姉妹都市、4都市のある県内の都市以外の話題は禁止です。
D 嘘をつくのはやめましょう。
E 嘘防止のため、情報を貰ったら必ず、ソースを出しましょう。
F 吉野川・早明浦ダムの水利問題はスレが荒れますのでお控えください。
※前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1228545459/
2007/10 tower record matsuyama tettai 2008/01 laforet harajuku matsuyama heiten 2008/04 SC emifull masaki open 2008/06 ehime no depart uriage 15.7% down 2008/12 imabari daimaru heiten 2009/01 virgin matsuyama tettai
kana (35 ehime shinbun kinmu) oita no yumetown de manbiki taiho mitsuko (30 mushoku) takamatsu no Louis Vuitton de manbiki taiho dorobou matsuyamanko 2 hiki
Loft shop list in chugoku shikoku kyushu area okayama kurashiki fukuyama hiroshima yonago takamatsu fukuoka tenjin oita jishou daitokai matsuyama nashi w
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 10:14:48 ID:Wj6+5mSA0
22:30 22:30 22:40 daitokai yaken ne wwwwwwwwwwww
tokyo mitsubishi UFJ mitsui sumitomo shinsei iyogin ga aru ken ne !
shikochu - yuki (TRF) niihama - mizuki nana & aikawa yuzuki saijo - manabe kaori matsuyama - dobusu runner & debusu yogore geinin w
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 19:48:22 ID:IifiR+7E0
>>5 よく考えたら
高知徳島は外様だったけど
高松松山は親藩だったから
ブランド店にも影響が出るのか?
三越は高知徳島にはないぞ
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 08:22:14 ID:RqcL7W1+0
すごいね〜 高知の山内も阿波の蜂須賀も江戸初期から幕末まで続いた外様。 全国的に見ても外様で幕末まで持ったのって、どの藩にも黒いうわさが出ましたよね? でも 高知の山内だけは聞かないな? ま 高知は僻地なんで反乱おこしても、他の四国の藩が同調しなければ何も出来ないので怖くなかったんでしょうね〜
>>8 は本田朋子という都合の悪いデータは隠すようでwww
URL
ttp://ginjiro.e-game21.com/tidbits/TakamatsuSadness.htm やっぱり高松で暮らしている高松人が1番よくわかってますね
>高松の町を夕方から夜に掛けて歩かれたらすぐお分かりと思うが、兎に角、夜の仕舞いが早いのだ。
>8時も過ぎたら、閑古鳥が鳴くと言うか、まるでゴーストタウンのような有様だ。
>高松の町を夕方から夜に掛けて歩かれたらすぐお分かりと思うが、兎に角、夜の仕舞いが早いのだ。
>8時も過ぎたら、閑古鳥が鳴くと言うか、まるでゴーストタウンのような有様だ。
>高松の町を夕方から夜に掛けて歩かれたらすぐお分かりと思うが、兎に角、夜の仕舞いが早いのだ。
>8時も過ぎたら、閑古鳥が鳴くと言うか、まるでゴーストタウンのような有様だ。
>高松の町を夕方から夜に掛けて歩かれたらすぐお分かりと思うが、兎に角、夜の仕舞いが早いのだ。
>8時も過ぎたら、閑古鳥が鳴くと言うか、まるでゴーストタウンのような有様だ。
>高松の町を夕方から夜に掛けて歩かれたらすぐお分かりと思うが、兎に角、夜の仕舞いが早いのだ。
>8時も過ぎたら、閑古鳥が鳴くと言うか、まるでゴーストタウンのような有様だ。
>>12 こういう間違った知識に基づいた評論・考察ほどウザったいもんはないな
高松市の旧市域人口でも人口30万でDID人口でも20万は超えてる
8時を過ぎても歓楽街周辺にある丸亀町とライオン通りは人通りが多いし、兵庫町・片原町・南新町もそれなりに人通りはある
大体高松は業務都市で昼間人口が多いんだから仕舞が早くて当たり前だ
クレメントも全部憶測じゃねーか、大赤字を出してるデータを出してから言ってくれ
大体シンボルタワーはオフィスビルなんだから低層階以外一般人が利用するはずがないだろうが
実際シンボルタワーには多くの企業が入居している、空室率も高くない
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 12:56:09 ID:k2iUV5wJO
>>10 徳島や高知は関西まで遠すぎる僻地にあるし、石高も18万石と22万石だから相手にもしてなかったろう。万一、反乱を起こして僻地から畿内に入ったとしても越前(68万石)、尾張(約60万石)、紀州の松平に一瞬で敗走するだろうし。
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 12:56:44 ID:MnnmkqZNO
やっぱりマツヤマンコは性格悪いな
>>13 >大体高松は業務都市で昼間人口が多いんだから仕舞が早くて当たり前だ
じゃあ 合ってるんじゃん
>8時も過ぎたら、閑古鳥が鳴くと言うか、まるでゴーストタウンのような有様だ。
>>13 お前みたいなバカがいるから、税金の無駄遣いがなくならないいんだよ。
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 14:25:14 ID:RqcL7W1+0
>14 阿波は徳川の外様では不気味な存在でしたよ。 まず石高は米の生産量がベースになっているが、阿波は藍で儲けてましたので、石高以上のお金は持っていました。 それと 初代家正は江戸幕府の重役を手玉に取る交渉で淡路島を余分に拝領し”阿波の狸”と呼ばれています。 土佐は概要に面していて、密貿易の可能な土地柄ですし、実際ジョン万次郎も土佐から心ならずもアメリカに漂着してしまったような土地。 外国との関係が何も無かったとは思えないですよね?
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 14:51:12 ID:pDj2GpYE0
徳島藩なんてしょせんは、外様で脅威も感じない、取るに足りない存在だったわけ。 表高が30数万の長州藩なんかは実際の石高は100万石近いし。 土佐藩の密貿易は不可能でしょう。 薩摩藩ですら琉球を介しての密貿易をしていたわけだから、土佐藩なんかは隠密にすぐにばれるわな。
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm やっぱり高松で暮らした事がある松山人が1番よくわかってますね
松山 高松に詳しい松山人の感想 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 16:11:27 ID:erKYpMgr0
↑ ゴーストタウンのコピペお化け
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 16:13:21 ID:k2iUV5wJO
>>20 藍なんて大した収益になってないし、四国の辺境だから尾張、越前など畿内に近く物流の要地だったとこに比べるとカスでしょう。
>>21 パソコンが無いからわからないと思うけど・・・・
ず・れ・て・る・よ
高松(42万都市)小売:5,800億>>>>>松山(51万都市)小売:5,400億wwwww 高松(42万都市)卸売:2兆2,000億>>>>>松山(51万都市)卸売:9,000億wwwww JR乗車客 一位 高松駅 二位 徳島駅 三位 松山駅 四位 坂出駅 私鉄乗車客 一位 松山市駅 二位 高松瓦町駅 三位 高松築港駅 四位 高松片原町駅
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 17:14:48 ID:RqcL7W1+0
>23 藍の豪商は結構いたよ。 幕末の人口を見れば徳島は全国有数の大都市だった。 それから現在まで転落の一途だけどね〜 原因は藍の保護が無くなったのと染料として化繊にとって変わった等々有るが、変化に対応できなかった為。 藍がつぶれると産業が無くなり、人口が減っていったのは、如何に阿波が閉鎖的だったかと言う証拠。 現代でのトヨタの派遣切りの様に、仕事がなくなると人もいなくなった。 それと 好調時にトヨタのお膝元が税収を隠してたらどうですか? いろんな憶測が飛び交いますよ。
高松(42万都市)小売:5,800億>>>>>松山(51万都市)小売:5,400億wwwww 高松(42万都市)卸売:2兆2,000億>>>>>松山(51万都市)卸売:9,000億wwwww JR乗車客 一位 高松駅 二位 徳島駅 三位 松山駅 四位 坂出駅 私鉄乗車客 一位 松山市駅 二位 高松瓦町駅 三位 高松築港駅 四位 高松片原町駅 松山ショボすぎ(笑)
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 18:07:27 ID:pDj2GpYE0
>>26 新潟に米の大農家がいたことを考えると徳島に藍の豪商がいても全然おかしくはない。
それは認めよう。
しかし、徳島藩に限らずに各藩が米以外の特産物に力を入れていたのは事実だかんね。
「米価安の諸色高」米の値段は安いが、その他の物価は高い、そこで各藩は現金収入につながるような
特産品を育てていった。高松藩は讃岐三白と言われるような塩、砂糖、綿を。
人口は徳島の場合はそこそこ人口が増えなかったことが大きい。他の都市は増えていったのだが。
3万人にも満たない人口で10本の指に入る人口だったのが、穏やかな時代だったのだろう。
ちなみに越前福井藩を68万石と書いているがそれははじめの頃だけで、改易や断絶で松平姓が継いだときは32万石だ。
>>28 こうだってさ
私鉄乗降客数(5000人以上・土佐電鉄および伊予鉄道横河原線・郡中線の伊予市内所在駅以外は不明)
@松山市駅
A瓦町駅
B高松築港駅
(大街道電停)
C三津駅
D片原町駅
E古町駅
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 19:20:05 ID:Bf6OglPj0
>>20 侯爵に任ぜられ、紀州徳川家と並ぶ屈指の富豪華族として知られた。
最後の当主は都知事にもなったらしい。
JRの利用者数が雲泥の差なのに松山の私鉄はその程度か ダサイな
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 19:31:54 ID:z70s2h4g0
自己顕示欲度 高知>>>>>>>>>>徳島>>>松山=高松 必要もないのに、傲然と胸を張って自分は高知出身だと名乗る輩。何様のつもりか、あんたは竜馬じゃなかろうきにといいたくなる。 幾多の傑物がでたのは認めるが、並みの人間のレベルは失礼ながら一番低いのでは。 ここまで読んで逆上する人もいるかもしれませんが、 尾崎一雄、上林暁といった富も名声ももとめず飄々と生きた高知人は私は好きですよ。
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 20:10:31 ID:8KeiqRIw0
▲人口比較 松山515,025人>>>>>>>高松418,682人>>>高知341,802人 ▲人口密度比較 松山1,200人>>>>>>>>高松1,120人≧高知1,110人 結論:人口・人口密度とも松山がダントツ1位。人口密度では僅差で高松が2位となる。
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 20:13:12 ID:8KeiqRIw0
▲四国の商店街比較 銀天街>大街道>>>>>>丸亀町≧帯屋町>>>東新町>>>常磐街 結論:四国では売上・通行量とも銀天街大街道が抜けています。3位争いは丸亀町と帯屋町。最下位はダントツで廃墟の常磐街。
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 20:14:32 ID:8KeiqRIw0
▲人口集中地区(DID)比較 松山>>>>>>>>>>高知>>高松>徳島 結論:DID人口は四国では松山がダントツで高く市街地が広いことが分かる。2位は高知市である。市街地の狭い高松はなんとか最下位はまぬがれている。
マツヤマンコはコピペだけは豊富だな さすがクズ集団
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 20:24:29 ID:l841Q5+U0
高松(42万都市)小売:5,800億>>>>>松山(51万都市)小売:5,400億wwwww 高松(42万都市)卸売:2兆2,000億>>>>>松山(51万都市)卸売:9,000億wwwww
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 20:29:31 ID:erKYpMgr0
↑ ゴーストタウンのコピペお化け
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm やっぱり高松で暮らした事がある松山人が1番よくわかってますね
松山 高松に詳しい松山人の感想 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 20:40:36 ID:erKYpMgr0
これが悔しかったの? >高松の町を夕方から夜に掛けて歩かれたらすぐお分かりと思うが、兎に角、夜の仕舞いが早いのだ。 >8時も過ぎたら、閑古鳥が鳴くと言うか、まるでゴーストタウンのような有様だ。
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 21:19:14 ID:YfIy1CNJ0
客観的に見ると俺のイメージでは・・・ 松山⇒街が広くて路面電車が走っているオシャレな街。 高松⇒アーケードがいくつもの街を通っていて雨でも自転車でショッピングできる街。あとセルフのうどんやが多い。 高知⇒白い道路に路面電車が通っていて、桂浜の辺りはお墓が多い町。 徳島⇒広い道を通るとパチンコ屋の多い街。あと、ラーメン屋も多いらしい。 俺てきにはアーケードでは高松。温泉では松山。 どちらも良い街だ。
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm 高松で暮らした事がある松山人が1番よくわかってますね
松山 高松に詳しい松山人の感想 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
スガシカオ、高松の悲しい夜
ttp://ameblo.jp/yoruumeru/entry-10020107006.html やっぱり東京で暮らしているスガシカオが1番よくわかってますね
>スガ:「高松って男の人の服、売っているところ少ないですね〜みんなどこで服買ってるんだろう?」
>スガ:「高松って男の人の服、売っているところ少ないですね〜みんなどこで服買ってるんだろう?」
>スガ:「高松って男の人の服、売っているところ少ないですね〜みんなどこで服買ってるんだろう?」
>スガ:「高松って男の人の服、売っているところ少ないですね〜みんなどこで服買ってるんだろう?」
>スガ:「高松って男の人の服、売っているところ少ないですね〜みんなどこで服買ってるんだろう?」
>>44 パソコンを買うお金が無いからわからないと思うけど・・・・
ず・れ・て・る・よ いろんな意味で
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 22:35:48 ID:Bf6OglPj0
>>43 実は人口当たりのパチ屋が日本一少ないのが徳島。
ニュースやブログを漁るのが松山人のブームなの?^^ ニートは時間がたっぷりあって羨ましいな^^
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 22:51:04 ID:erKYpMgr0
>高松の町を夕方から夜に掛けて歩かれたらすぐお分かりと思うが、兎に角、夜の仕舞いが早いのだ。 >8時も過ぎたら、閑古鳥が鳴くと言うか、まるでゴーストタウンのような有様だ。 だったとしても >スガ:「高松って男の人の服、売っているところ少ないですね〜みんなどこで服買ってるんだろう?」 だとしても タカマチョシティーはパリに匹敵する大都会なんだろ これからもどんどん発展していってくださいね
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm やっぱり高松で暮らした事がある松山人が1番よくわかってますね
松山 高松に詳しい松山人の感想 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 23:33:34 ID:k2iUV5wJO
>>29 越前32万石てのはは支藩がいくつか独立したからだよ。越前は太閤検地では75万石で阿波の4倍の石高の超大国。さらに琵琶湖水運に連なる最大の外港敦賀も持ってたから、支藩を含めた越前は阿波の5倍くらいの国力を持ってたと思う。
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 23:53:31 ID:pDj2GpYE0
>>51 越前福井藩は1601年に結城秀康に68万石として与えられ、越前松平家を起こしたが、
2代目当主が幕府に反抗的態度をとるようになった改易となったんだよ。その後、小藩の分立と天領になっていたが
のちに松平氏が30万石で入封してるんだよ。支藩の分封もあるが、最終的には32万石。幕末には松平春嶽を排出した藩だ。
藩の実力って言うのは単純に表高に比例しない。鳥取藩なんかも表高は高いが、実質は寒冷地で米が育つとも思えん。
江戸時代に大藩とされた加賀(金沢)、越前福井藩(福井)、鳥取藩(鳥取)も今では凋落。
鳥取なんかは日本で2番目に人口が少ない。日本で一番人口が少ない県は徳島県。徳島も凋落したな。
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 00:06:08 ID:BIX8xK8U0 BE:1157814375-2BP(0)
藍はかなり収益のあがる産品だったことは事実ですよ。
江戸時代に入ると、農民でも木綿の服を身につけるようになり、藍の需要は急上昇した。
阿波藩は表向きは20万石くらいだったが、藍の収益で実質は50万を超えていたと言われるし、
大名の五氏に数えられていたそうだ。
長州藩のような雄藩が現れるのは幕末に入ってからのことで、江戸時代をトータルで見たら、阿波藩は相当経済力の強い藩だったみたいですよ。
>>51 江戸時代の物流の主流は海運、北国では北前船だったんじゃない?
琵琶湖の水運で越前の物資を運ぶことはあんまりなかったと思う。
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 00:12:55 ID:miKDcUOb0
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 00:13:10 ID:ZhT1/mVY0
来年四国に転勤となりました 週末によく映画館に行ってたのですが 四国にも映画館はあるのでしょうか?
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 00:16:14 ID:gLebAh5B0
失礼な野郎だ。
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 00:18:14 ID:K8sdqQbn0
>>53 お前は馬鹿だからいわゆる西南雄藩が、なぜ出現できたのか分かってないようだな。
幕末、水野忠邦が老中になって天保の改革を行ったが、失敗。
この時期に幕府以外の各藩でも藩財政は逼迫したんだよ。そこで改革が行われた。それで成功したのが
徴収、薩摩、佐賀など。特に佐賀は軍備の近代化に努めて強力な兵力を持つに至った。
この時点で長州はまだ、近代以前の古い装備。最新の装備になったのは薩長同盟が締結されてから。
江戸時代をトータルで見たら高松藩も松山藩も藩財政は安定していたんだがな。
藍の豪商がいたことは間違いはない。
だが、藍よりももっと利益の上がるものはたくさんある。ろうそくとか。讃岐三白も藍よりも利益が上がりそうだ。
なんにせよ、今では日本で一番人口が少ない県になった徳島がある。まさに四国のお荷物。
ぷげらっちょ。
>>57 >今では日本で一番人口が少ない県になった徳島
頭大丈夫か?
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 00:36:41 ID:BIX8xK8U0 BE:827010555-2BP(0)
>>57 長州については軍事力の話をしてるんじゃありませんよ。100万石並みの国力があるという書き込みがあったから、それに対して答えたわけ。
長州が力をつけてきたのは幕末であることは明らかでしょ。
全国の藩財政のひっ迫はなにも天保期に始まったものではない。元禄までにはかなりの藩が大幅な財政赤字に悩まされていた。
しかし、阿波藩は藍などの産品への課税や、専売制の施行など、他藩がかなり後になってから行う政策を江戸初期にすでに実施していて、
江戸時代は全般的に安定した藩財政をとることができた。だから、五氏に数えられていたわけです。
讃岐三白と阿波藍のどちらが収益があがるかはよく分からないが、藍は木綿の染料として必要不可欠なものだったし、
阿波が全国生産の7〜8割を占めていた事実を考えると、藍が藩にもたらした収益は莫大なものだったと思いますよ。
>>27 こうみるとやっぱ高松ってかなりの拠点性があるよな、四国支社・支店ばっかりじゃん
しかもこれだけじゃなくて、これよりももっと多くの事業所が中央通りとその周辺にあるわけだし、四電・JR四国本社もある
官庁出先機関もほとんどが高松だし、卸売販売額等を見ても四国の拠点都市は高松だってわかるな
逆に穴吹やタダノ・マルナカなんかの地元企業は中心部から離れた所に本社があるみたいだけど
そうねー 拠点性は高いのに四国最大の都市になれない不思議な都市・高松だよねー
>>62 まぁ人口に関しては松山に軍配が上がりますね、ただその人口差を補って余りある経済力を備えてると思いますよ
香川は戦後唯一人口が増加してきた県ですが
元々地理・文化的に四国にまとまりが無かったことや、狭い面積や明治期の併合問題で発展が遅れたのも大きいのではないでしょうか
四国の中枢都市:高松
四国の最大都市:松山
こういう認識でいいと思いますよ、もちろん他の都市にもそれぞれの特色があって良いと思います
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 01:29:51 ID:/YFJz5K70
>>55 のような人間てただ四国を馬鹿にするためにこういうことをいう嫌味な奴。
本当に四国に映画館がないかもしれないと考えてるお馬鹿さん。
のどっちなんだろう。
松山は今年、羽田線と那覇線それぞれをジェット機で1往復増便したね。 高知-伊丹は松山-伊丹の15往復に追いつけるように頑張ってあと9往復増便してくださいね。
エロゲヲタは電車に轢かれて死ねばいいのに
ツレなんて、俺がなんにも知らないと思って 「四国にはセブンイレブンが無いんだよ」なんて言うんですよ 四国がいくら田舎だからって酷い事言うよなぁ 「そんな馬鹿なことがあるかよ 四国の人に謝れ」って言っときましたから許してください
>>63 で、なんでそんな中枢都市が(平成の合併前の)人口が30万人ちょいなの?
>狭い面積や明治期の併合問題で発展が遅れたのも大きいのではないでしょうか
これを理由にしているのかもしれないが、戦後だけとってもいくらでも大きくなれたはずだが…。
求心性が全くない中枢都市というのも悲しいね。
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 04:09:38 ID:I2EDd2a70
採れ採れピチピチカニ料理〜 あーカニ道楽うめえw やっぱ日本海の採れたてカニは一味違うぜ。 蛸松人は冷凍ロシアガニでも食ってろw
Loft shop list in chugoku shikoku kyushu area okayama kurashiki fukuyama hiroshima yonago takamatsu fukuoka tenjin oita kusoinaka matsuyamanko mura nashi aware dane 50 man mo irunoni Loft ni mushi sarete w
daitokai matsuyama & genki na hirame ken news ! 2007/10 tower record matsuyama tettai 2008/01 laforet harajuku matsuyama heiten 2008/04 SC emifull masaki open 2008/06 ehime no depart uriage 15.7% down 2008/11 matsuyama no depart uriage iyotetsu takashimaya -9.3% matsuyama mitsukoshi -8.1% 2008/12 imabari daimaru heiten 2009/01 virgin matsuyama tettai genki de iine w
22:30 22:30 22;40 inakappe no life style ni pittari matsuyamanko te healthy !
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 09:44:46 ID:K8sdqQbn0
幕末期以前に藩政改革が行われて藩財政がたて直ったところもあるだろうに。 徳島藩の場合は、明治期にたった2万人台で日本で10本の指に入る大都市と わめいているが、今では日本で一番人口の少ない県になってしまった。 徳島市も山口市以下の県庁所在地になってしまった。哀れよのう。 山口なんて藩庁は当初は日本海に面した萩に置かざるを得なかったが、幕末期になってやっと 藩庁を幕府に無断で山口に置くようになった。歴史が浅いからこの人口。 徳島市は歴史があるのに今の人口w さもしい根性は歴史のある筋金入りですね、
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 10:16:49 ID:bgQ5Db/BO
>>53 北前船で蝦夷、加賀、越後など北国の物資輸送をして越前敦賀に運び込み、琵琶湖水運で京都、大阪に運んだ。当時の日本の大動脈を押さえてたんだから18万石の阿波と越前を比べるのは越前に失礼。
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 10:56:28 ID:fgon4ffF0 BE:1488618959-2BP(0)
>>77 敦賀と琵琶湖の間には山脈が走っている。大量の物資を徒歩で運んだということ?米のような重い物資を?
そんなのありえないな。北前船で関門海峡を迂回して輸送してたんですよ。
越前から京、大坂、江戸へ物資を運ぶのは、阿波よりはるかに遠く時間がかかっていたことになる。
>>76 またデマを流していますね。
徳島の人口は明治期に6万を超えていた。人口の大半が農村に分散していて、また交通機関が未発達で人の生活範囲が狭かった当時、6万の都市というのは大都市だった。
ちなみにこのころ高松は2万、松山は1万5千くらいでした。
あと、山口が歴史のある都市であることをご存じないかな?
室町時代に大内氏の居館が置かれたことに始まる小京都です。歴史が浅いというのは大きな間違い。
言葉に詰まってくるとデマを流して話をめちゃくちゃにしていくのは、あなたの十八番ですね。それが情けないことだと早く気づくべきでしょう。
自分の推測や思い込みで話を進めるBEのトクシマンコが何か言ってるな 早く自殺しろや糞ニート
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 11:16:14 ID:fgon4ffF0 BE:1157814375-2BP(0)
>>79 僕はニートではありませんよ。昼から書き込みしてるから?って、今日は祝日ですよ。
あいつ平日土日祝祭日朝昼晩いつもいるな
だってヒキコモリ主婦だもの
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 11:41:24 ID:fgon4ffF0 BE:529286382-2BP(0)
ま、ニートやひきこもり、フリーターじゃなくとも平日昼間に書き込める身分の人間はいるでしょう。
僕もその一人やけど。
>>82 何ィイッ誰がモリマソ主婦だと!!
>>76 禿憧だ。そもそも10指に入る見込みもない都市なんかに
中枢をまかせたこと事体が間違いだったんだよ。さもしい根性なんか見せやがって。
おかげで見栄っ張りだけはいっちょ前の高松人にまで恥をかかせてしまっているではないか。
妄想に頼るしかない人生 終わってるな
manbiki daisuki mieppari bakappe matsuyamanko w kana (35 ehime shinbun kinmu) oita no yumetown de nusumi taiho mitsuko (30 mushoku) takamatsu no Louis Vuitton de nusumi taiho afo bakkari w
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 12:09:24 ID:bgQ5Db/BO
>>78 馬千頭で15`先の琵琶湖の塩津まで運んでたの知らないの?
敦賀は古代からの物流の拠点。越前は数少ない大国だから18万石の阿波とはかなり格が違う。
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 12:19:13 ID:K8sdqQbn0
>>78 山口市が室町時代から歴史があるというのは知ってるが、大内氏が滅亡して毛利氏になってからは
山口なんて重要視されてないんだよ。その山口が再び日の目を見るのは幕末期。萩から無断で藩庁を
山口に移したとき。だから歴史が浅いって言ってるんだ。
現在の山口県を見ても各都市は分散して瀬戸内海側に工業都市が分立して内陸には山口以外に都市らしい都市はない。
江戸時代、江戸の人口が100万人近い世界有数の大都市であったことは周知のことだが、6万人程度なら中世ヨーロッパの都市の大きいのと変わらん。
徳島は中世の時代のまま現代にきているから、さもしい根性が残ってるのだろう。
三好、蜂須賀が残していったさもしい根性は案外ご自慢の藍の豪商のせこい商売根性が根付いているのかも知れないな。
どっちにしても四国のお荷物、徳島市。日本で一番人口が少ない過疎の県、徳島県。パチンコしか娯楽のないせこい村m徳島市。ぷげらっちょ。ぺっ。
四国には映画館はありません。残念でした。
なるほど、鳥取>徳島なのかw
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 12:53:23 ID:uT2CNZLr0
>>90 不自由な人だとは思っていたが、どうりでw
過去の栄光にすがるなんてみっともないと思わないのかな?w
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 13:31:35 ID:fgon4ffF0 BE:1786342469-2BP(0)
>>87 馬を使おうと、結局は人が歩いて引いていたわけでしょ。それに輸送力を考えてみてくださいよ。
馬で運べる荷物なんて本当に微々たるもの。大量の物資を運ぶことはできない。金もかかる。
現代で言えば航空貨物のようなもの。江戸時代の物流の主役は海運であることは明らか。
>>88 変な持論を展開しているけど、的外れとしか言いようがないなあ。
だいたい、山口と徳島を比べてどうしようというのか?
藩庁になって歴史が浅いとか言われても、それが現代にどう影響しているのか全く分からない。
人口6万程度なら中世ヨーロッパの大きい都市としか変わらんと言われても、現代のように都市が成長してくるのは産業革命のあとのこと。
日本で産業革命が始まったばかりの明治期には、人口6万でもかなり大きな都市だったわけ。じゃあ徳島は近代以前に栄えた都市だったのかと思うかもしれませんが、
産業革命後も戦前はずっと四国第一の都市であり続けていました。
あと、その「ぷげらっちょ」とか「ぷっ」とかいう言葉は品性を疑うのでやめたほうがいいですよ。
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 14:08:02 ID:K8sdqQbn0
お前は存在自体が人間性自体を疑うからここに来なくていいよ。 みんなに嫌われているようだし、敦賀から琵琶湖の海運を否定する独自の 持論を展開しているようだから。 徳島県は日本で一番人口が少なく娯楽はパチンコだけの村、これは否定しようがない。 敦賀、琵琶湖の海運を否定するのなら、いわゆる日本史の通説に反対することになる。 そういう説を提唱している先生の名前と論文と掲載雑誌を教えてくれよ。「史学雑誌」の回顧と展望号でもついぞ見たことないんだけど。 ぷげらっちょ。ぺっ。
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 14:20:56 ID:K8sdqQbn0
>>94 言い忘れた大切なことがある。
その「えせ」インテリぶりな書き方と希望的観測に基づく書き込みはやめた方がいいよ。
生半可な知識ってのは分かったから、それ以上恥をさらさない方がいいでしょ。
知識のレベルが低いからこっちが読んでいて恥ずかしくなるわ。
ぷげらっちょ。ぺっ。ぷげらっちょ。ぺっ。ぷげらっちょ。ぺっ。ぷげらっちょ。ぺっ。
ぷげらっちょ。ぺっ。ぷげらっちょ。ぺっ。ぷげらっちょ。ぺっ。ぷげらっちょ。ぺっ。
ぷげらっちょ。ぺっ。
BEの徳島人が調子に乗っててワロタwww 社会人でこんなとこに入り浸ってる時点でゴミなのにwwww 社会的地位のアピールに必死で更にワロタwwwww
大体社会人がBE取得までのめりこむか、普通?
BE徳島=空港通2丁目
まあ、香川の板に松山叩きのレスをする誰かよりましと言う程度かな?
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 17:31:37 ID:K8sdqQbn0
>>94 ああ、忘れていた。
阿波踊りと徳島城の歴史的価値とやらをきちんと書いてくれよ。
徳島城は遺跡発掘してるから歴史的価値があるとか、とんちんかんなことはもういわないでくれよ。
松山には四国で唯一nanacoがチャージできるセブン銀行ATMがあるんだぞwww あのチャージ機能だけは謎。 野村證券とか日興コーディアル証券に設置しているセブン銀行ATMと同じ機能だけで良いのに。
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 17:39:41 ID:bgQ5Db/BO
>>78 明治の総人口って今の四分の一くらいなんだよね。徳島は相対的には大して廃れてないんじゃない?
それに徳島市に人口が固まってただけで他は過疎ってたよ。
藍に関して言えば、確かに5万石程度の収益があったから阿波の実高は22万石くらいだったらしいよ。それでも貧しい県には変わりはないんだけどね。
仮に当時徳島が6万でそこから日本は4倍になったのなら24万人。 現在は26万5000人ぐらい。日本の総人口:徳島市だったらあまり変わっていない。 ・・・まあ、今は30万都市以上が県庁所在地がざらだが。
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 18:05:38 ID:bgQ5Db/BO
徳島以外は過疎ってたんだからしょうがないよ
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 18:08:32 ID:K8sdqQbn0
徳島市並みかそれ以下の県庁所在地を探す方が難しいのかな? 26万程度。。。 よく言われる山陰は島根、鳥取の他に米子、倉吉、出雲の各都市があるから人口も分散している。 徳島には徳島市以外にまともな市はないのに徳島市が26万台ってお笑いじゃないの? 県庁所在地以外でも四日市とか高崎とか郡山とか有力都市は徳島以上の力があるしな。
位置的な条件は徳島に比べ悪いのに、高知市のほうが人口多いし、街も都会的だよな。
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 18:31:10 ID:a3Ei/LW2O
でも高知では暮らしたくないよなw徳島の方が遥かに便利だからw
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 18:33:24 ID:uT2CNZLr0
徳島が便利w
松山市民だけど徳島の方が地理的に便利だと思うがね。 対外交通の便利さはこうだと思う。 高松>松山(空港と多数の航路の存在が大きい)>徳島(陸路なら松山より上)>徳島だと思う。
思うがダブったが気にするな。
徳島は今後合併できるかどうかにかかってるだろ。周辺市町も含め人口密度は高いみたいだしな。
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 21:19:46 ID:ewBNMfh+0
人口密度とかは関係なく高松は犯罪都市
manbiki daisuki kichigai matsuyamanko kane mo nainoni mieppari bakappe desune kana (35 ehime shinbun kinmu) oita no yumetown de nusumi taiho mitsuko (30 mushoku) takamatsu no Louis Vuitton de nusumi taiho
いわゆる平成の大合併で愛媛の市町村てほとんど合併しちゃったんだね。
してないの松前町と松野町だけ。松山と松前町は合併しないの?
逆に高知県に現在ある34市町村のうち編入新設によってできたのは10市町か。
大川村とかある意味すごい。
>>116 玉ちゃんちに強盗入ったんだってね。
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 22:23:47 ID:WaAqtWHO0 BE:1587859968-2BP(0)
>>96 情けない書き込みはよしたほうがいい。僕の書き込みもちゃんと理解できてないようだし、感情的になって自分でも頭の中をきちんと整理できていないように見える。
僕の書き込みを生半可な知識を振りかざしただけの戯言と言う前に、自分の拙さを反省すべきでしょう。
僕は江戸時代の敦賀〜琵琶湖〜京・大坂の水運を否定したりはしていない。ただ、越前から京・大坂への物資輸送の「主流」は関門まわりの北前船だったと言ってるだけです。
高校の日本史の教科書を見ても、江戸時代の物流の主役は海運であったことは明瞭に分かる。常識で考えても、徒歩や馬で大量の物資を運べるなんてありえない。
>>97 「入り浸っている」わけではないですよ。。僕を2chしかすることのない人間とみなされてもねえ。
BPの取得くらいは簡単にできる。匿名性の高い2chにおいて、きちんとした書き込みをしたい人にとっては必要なものだと思いますよ。
>>101 阿波踊り、徳島城の歴史的価値については以前に述べましたけどねえ。それもきちんと理解できなかったかな?
>>107 徳島都市圏の人口は59万。徳島の合併如何では70万近くになる可能性もある。
鳥取や島根は都市人口が分散しているとはいっても、都市圏人口全部足しても徳島都市圏には及ばない。
四日市、高崎、郡山が徳島以上の「力」をもっているとは、なにをもって言っているのでしょうか?
徳島を26万都市と言って馬鹿にしているようだが、徳島は全国でも珍しい未合併の県庁所在地であることに気づいていないのでしょうか?
面積も県庁所在地では那覇に次いで全国で2番目に小さい都市になっている。
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 22:36:38 ID:K8sdqQbn0
>>118 ぷげらっちょ!!
また論旨が都合のいいようになっている。敦賀から琵琶湖の海運を否定しておきながら今度は
、それは肯定して言いたかったことは関門海峡周りだったと焦っていっている。ぷげらwしかも
論拠が高校の日本史教科書w馬鹿じゃないの。大学で歴史を専攻している俺に高校日本史で対抗しようとはあまりにも
無謀すぎるわw頭の悪さがにじみ出てますね。
再度ききますよ。僕は馬鹿なのであなたの言っていることが分かりません。阿波踊りと徳島城の歴史的価値をもう一度言ってください。
前に読んだのでは全然理解不能でしたからw
徳島の人口が65万しかいないのに合併で都市圏人口が70万になるわけないだろ。
小六の野党の頃のさもしい根性は徳島に息づいているんだなぁと感じたわ。
徳島市は周辺町に合併を断られただけだろ。嫌われてるんだよ。
徳島市の面積が小さいからどうしたって言うんだ?意味がないこと言うなよ。
浜松市の面積は巨大だが、政令指定都市だ。
馬鹿を相手にするのっておもしろいな。
>>119 >徳島の人口が65万しかいないのに
そそれは・・2030年ごろの将来人口なのでは?
さすがに先読みしすぎ。
たしかに出生率の低い徳島が高知よりも人口が少なくなるという予測もでていますね。
どうなることやら。
>>118 >徳島都市圏の人口は59万。徳島の合併如何では70万近くになる可能性もある。
徳島県徳島市鳴門区とか海部区とか三好区とかですね。わかります。
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 23:13:16 ID:WaAqtWHO0 BE:1587859586-2BP(0)
>>119 大学で歴史を専攻してるなら、徳島県の人口くらいきちんと把握しておくことです。
高校の教科書を引き合いに出したのは、江戸時代の物流の主役が海運であったことが一般的な見方であることを言いたかったから。
あと、あなたの頭の中では「否定」と「肯定」の2通りの思考しかできないのでしょうか?何度も言うが、敦賀〜琵琶湖ルートを僕は否定なんかしていない。そのルートが越前〜京・大坂間の物流において、メーンルートというものではなかったということを言っていただけです。
徳島が合併していないのは、周辺市町村に断られたからではない。小松島、勝浦、神山は徳島との合併に傾いていて、以前に徳島に合併話を持ちかけたことがあるが徳島側が断ったという経緯がある。
東部市町村が懇話会を立てて合併や市町村間の連携についての話し合いもしているし、もうすこしすれば合併の青写真も見えてくるでしょう。
そういえば、前にあなたは松山市駅の乗降客数の話の際に、鉄道の利用者数と乗降客数の違いを理解できず、訳の分からない書き込みをしていませんでしたか?
人の書き込みは、きちんと読んで理解する努力をすべきでしょう。あと、
>>119 の書き込みはどうも日本語の使い方が怪しいところが多い。もっと落ち着いて書き込みしたらどうですか?
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 23:15:36 ID:WaAqtWHO0 BE:396965726-2BP(0)
>>122 海部や三好を合併する必要はない。
徳島が小松島と合併すれば阿南が、石井や北島と合併すれば旧阿波、市場町が徳島都市圏に入り、
人口は約67万になる。
なんかもう空港通以上の逸材のように感じてきた
米子クラスの政令市誕生だな。
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 23:31:12 ID:0kRwtEHO0
>>124 ただでさえ人口が少ないのに拠点が分散しているようでは話にならない
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 23:38:26 ID:miKDcUOb0
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 23:49:40 ID:bgQ5Db/BO
阿波の国力自体実高が20万石くらいだったんだし、畿内近辺の大国と比較するなど無礼千万
大都会徳島市を馬鹿にすんなよ
実現可能かどうか、経済的行政的にプラスになるかどうかは別にして 徳島市、小松島市、石井町、北島町、藍住町、松茂町、板野町、上板町ぐらいが限界でしょう。 徳島市もこの8市町人口40万人規模(面積374.68平方キロ)での合併を模索している様子。 ただ四国で唯一普通交付税の不交付団体である松茂や北島、藍住の三町は 徳島にあっては珍しく人口増加し続けていることなんかもあって、単独運営志向が強いのが実情。
>>1131 >四国で唯一普通交付税の不交付団体である
唯一だっけ、よく確かめずに書き込んでしまった。
阿南はたしか交付団体になったという風に聞いたような・・。
宇多津町も不交付団体ですよ
>>132 1131 ×
131 ○
>>133 ありゃ。すませんでした。
財政力指数0.90までは確認できたのですが上がってるんですねぇ。
すごい。
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 02:59:14 ID:GWypDCDXO
>>123 ここはお前のブログじゃないんだからまとめて書けよ。
ダラダラ長ぇんだよ。
頭悪いから無理か。
言い訳だらけの情けない書き込みはよしたほうがいいぞアホ野郎
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 03:03:37 ID:L+QvCIXX0
>>131 すでに北島町長は合併を示唆していますよ。まだ町長レベルの話ですがね。
heiten sale (imabari daimaru) ni muragaru dokechi shimittare ehime dojin w iyotetsu takashimaya -9.3% matsuyama mitsukoshi -8.1% matsuyamanko mura no depart emifull ni boko boko boro make w
県人口の半分を越える合併って有り得るんだろうか? 高松も50万目指してほしいなあ
22:30 22:30 22:40 50 man itemo kono zama w
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 12:16:54 ID:URMj7lNk0 BE:595448036-2BP(0)
>>135 あなたもそういう口汚い感情的な書き込みはスレのタイトルに即してないからやめたほうがいいですよ。
僕のほうも、そういうことはブログで書いてくれと言いたいところだが、書いても仕方ないかw
>>131 神山も前から徳島との合併を模索して、数年前には合併協議会設立を持ちかけたことがあるようです。
そのときは、他市町村との合併についての下地ができていなかったため徳島側が断ったみたい。
徳島が広域合併する際には、神山、勝浦、佐那河内は確実に合併すると思います。
この3町村は山だらけの過疎地で、合併によって徳島の面積はおそろしく大きくなるが、
東部地域全体の発展のためには必要だと思います。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 15:16:50 ID:tDltsC3JO
徳島って古代から一度たりとも自国だけの国力で歴史に影響を及ぼしたことがない。四国の中でも取るに足らない存在なんだよね
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 15:53:44 ID:URMj7lNk0 BE:463125672-2BP(0)
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 16:19:43 ID:GnnPb4ll0
いつまで昔話するつもり?
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 16:59:51 ID:tDltsC3JO
そうだったね。 今も昔も徳島は関西から遥か彼方の四国の辺境だから四国州同士仲良くしなよ。
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 17:14:44 ID:t1cFNooZ0
>141 自国だけの国力で歴史に影響を及ぼしたって、そんな国(地域)あるんですか? 正しい歴史と日本語を勉強しなさい。 そういうのを批判のための批判と言う。
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 17:40:53 ID:L+QvCIXX0
安房も一地域の国名を左右するほどの大きな影響だよ。 三好と細川も中央を掌握したし。 首相や副首相や都知事も輩出した。 一太郎やATOKも大塚製品も日亜の騒動の影響も結構大きいだろうね。 竜馬や維新などと比べると、インパクトは小さいけど。 どの県でもそういうのはあるでしょ?無いってことは無い。
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 18:28:27 ID:tDltsC3JO
国力がないから他人のフンドシで相撲をとったってとこ
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 18:29:48 ID:L+QvCIXX0
誰のふんどし?具体的には?
今冬のまつりのテレビ中継で徳島のカップルが出てた やっぱり奴らは来てるんだな じゃ、そろそろ俺も出掛けるか ノシ
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 19:06:05 ID:L+QvCIXX0
そりゃ誰かしら来るだろうw 他スレの広島人も正月には金毘羅さんにやってくるらしいし。 県外客がくるのが嫌ならパスポート制にすればどうだろう? 指紋の登録でもすれば四国でトップの犯罪の件数も率も減るだろうしさ。
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 19:09:27 ID:Mmssm1So0
>>119 人口もろくに覚えれない奴がほざくな
例え政令指定都市の浜松でも巨大面積の割りに人口80万人程度
人口密度も3桁台の癖にww
いっておくが浜松静岡はあちらこちらの町などと合併してるから
面積もでかくなる一方人口も増えたってわけだ
浜松か静岡のどっちかは10年前までは40万都市だったんだぞ
良く調べもしないで大口叩いたもんだな
そうだね 静岡市が合併前の松山市より少し少ない46万人だったね。 松山市が静岡市と同じ人口になるためには今治と松前を編入すれば良い(編入しても人口密度は新・松山市>静岡市)だけだけど、 徳島市が70万政令市になるためにはあと45万人ほど必要だね。 そりゃあ「ぷげらっちょ!!」だろうwww
高松がもし70万を目指す場合松山より狭い面積で達成出来る。 あと静岡は北側がほとんど山だから可住地人口密度は高いぞ。
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 19:44:33 ID:kjwFsqSe0
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 19:44:40 ID:t1cFNooZ0
徳島市が70万政令市になるためには県下ほぼ全域を徳島市にする必要がある。
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 22:08:05 ID:L+QvCIXX0
それでは塩江を高松に編入したのと変わらんよ。
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 22:08:30 ID:JrktlA9r0
>>142 歴史を専攻してはいたけど今では立派な社会人だ。平日の昼から2ちゃんに書き込むほど
ニート、引きこもりではない。ぷげらっちょ。ぺっ。
>>151 徳島県の人口ってマジで65万しかいないじゃないか。日本で一番過疎が進んで人口が最小の県。
まさにお荷物w山陰の鳥取だって人口は78万はいるからなぁ。ぷぷ。
静岡、浜松が合併して人口は多くなったが面積が大きいのは人口の少ない山地のあるところを合併したからだ。
香川で言えば高松市が塩江町を合併したようなもの。
人口に寄与は全然してないんですが。
ぷげら、ぷげら。ぺっ。
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 22:58:32 ID:tDltsC3JO
徳島が太古の昔から過疎って貧しい県であったのには同意。 ただ鳥取よりは人口が二十万ほど多いかと。
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 08:15:48 ID:7TpT/GSl0
ま 今後徳島は日本で一番過疎の地域になるだろう。 徳島の政治家は馬鹿ばかりで、これまで例をあげればきりが無いほどの失態を演じてきている。 その負の遺産がこれからも連綿と受け継がれる。 中央で力を持った政治家は三木や後藤田のように、徳島に利益誘導など考えもしない輩だしね・・・ 香川の大平のような腹黒いのが出てきそうもないし・・・
岡山人がクリスマスを高松で過ごすのなんて毎年のことだろ KSBの中継でも「今日は何処から?」「岡山です」ってカップル映してたし
Xmas ni matsuyamanko mura nanka dare mo ikanai kara ne www
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 10:35:24 ID:RC1VqWBR0
三木や後藤田はクリーンすぎるからな。
夕方の高松⇒岡山よりのマリンよりも、 岡山⇒高松のマリンの方が混雑している件について蛸さんの意見を聞かせてください。
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 12:18:00 ID:fgTvueI90
>157
徳島県の人口ってマジで65万しかいないじゃないか。日本で一番過疎が進んで人口が最小の県。
まさにお荷物w山陰の鳥取だって人口は78万はいるからなぁ。ぷぷ。
良い事教えてやんよ
徳島 約79万人
鳥取 約60万人
おまけに山陰よりは経済も上だと思うが
>>158-159 だな。
いずれにせよ過疎はとめられないね
それに四国県にしてもすぐに人口300万台に突入だろうな
>>163 岡山→高松のマリンは児島までに大半の乗客が降りますよ
物知らずが煽るとろくなことになりませんね
>>165 では「6両編成の快速が走る高松はすごい。増結は高松の実力を示している。」と言っていた蛸についてどうお考えでしょうか。
岡山口の混雑率が200%越えをしていると知って、「さすがマリンライナーニダ」と自分のことのように言っていた蛸についても教えてください。
そもそも瀬戸大橋上の混み具合からして違うんだけれども。
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 14:04:25 ID:E06Kl3GU0
>さすがマリンライナーニダ
誰がこんなこと言ったんだよ
ありもしないことをさも当然のようにほざくマツヤマンコ
あと、夕方の岡山→高松>高松→岡山とか言う根拠は?ソースは?
エロゲヲタは平気で捏造ばっかするからな
岡山市民が高松に遊びに行く回数は平均にして半年に一回
高松市民が岡山に遊びに行く回数は平均にして四年に一回
岡山の独身OLが
過去半年間で県外へ遊びに行った先
http://www.vis-a-vis.co.jp/home/syohi/koudou/ol2005.pdf 1 神戸市 47.4%
2 大阪市 40.5%
3 広島県 32.4%
4 香川県 25.4%
5 鳥取県 19.7%
香川県が商工会議所などの協力を得て行った平成16年度の調査によると
香川県の人間が岡山で買い物をする回数は以下の通りとなっている。
岡山(市ではなく県全体)で買い物をする回数(年間)
高松市民(旧市内) 0.25回
高松市郊外の市民 0.18回
丸亀市民 0.32回
観音寺市(旧) 0.11回
さぬき市民 0.19回
東かがわ市民 0.05回
となっており大体3年〜5年に一度岡山で買い物をしている計算になる。
唯一回数の多いのが香川郡で年間3.68回岡山県で買い物をしているが、直島町の
人たちが玉野市で買い物をしていることが数値を押し上げていると考察される
エロゲヲタってさー、いちいち誰のとも分からない昔の書き込み持ち出しては怒ってるよな。 2chに依存しすぎなんじゃねーの?傍からみてると頭の病気みたいだぞ。
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 14:55:00 ID:oMrJis/j0
>>167 張り切っている所悪いけど、以下3点があれですよ
>岡山市民が高松に遊びに行く回数は平均にして半年に一回
どこにそんな事書いているの?
>香川県が商工会議所などの協力を得て行った平成16年度の調査
ソースは?
そもそも調査対象が違う
岡山の方は独身OL、香川の方は不明
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 15:07:16 ID:vFtHLFEk0
>>166 夕方だと新幹線からの乗換客が乗ってるから多く感じるかも
純粋な両都市間の輸送量はほとんど変わらないと思う
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 15:17:36 ID:oMrJis/j0
>>170 どこにも
>岡山市民が高松に遊びに行く回数は平均にして半年に一回
に繋がるような事は書かれてないけど
君の方のPDFの何ページにそんな事書いてあるの?
3点があれなので君の言っている事は戯言です
グラフの割合から計算してみろ、ゆとり脳 つかお前何処の人間? 岡山と高松の話にマツヤマンコが口挟むの?
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 16:10:09 ID:oMrJis/j0
結局
>>167 は捏造されているって事ですね
× 岡山市民が高松に遊びに行く回数は平均にして半年に一回
○ 岡山の独身OLが香川県に遊びに行く回数は平均にして二年に一回
>>173 やれやれ
どう計算したらよいのでしょうかねぇ…
真偽を問うのに何処の人間か気になりますか?
どうして松山人と思うのですか?
岡山人の買物ってのはうどん食いに行ったついでにコンビニでパンでも買ったのとかだろw
なんで高知には単独スレがないのん?
なんでエロゲヲタが必至なの?香川と岡山の関係が気に入らないの?
親分と子分の関係に嫉妬なんかしねぇーだろwwwww 岡山の腰巾着wwwww
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 17:28:33 ID:VOoOJvxL0
愛媛の有名かどうかわからぬが悪徳代議士連中 関谷勝利、高橋英吉、井原岸高、村○誠○郎 ボロ政治家度ではダントツで四国最下位なのは素直に認めます。 追加よろしく。
岡山と高松の関係は岡山と福山のような関係だよね。
マジ消えろってエロゲヲタ
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 18:44:44 ID:n8ZS4giSO
マツヤマンコは、人口も小売額も四国一だからって威張るなよ
高松人が来るぞー!
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 19:06:17 ID:uJJUdPLOO
岡山と高松は対等 経済指標は高松>岡山だけど 商業販売額も高松が上になったし そんな岡山と高松に遠く及ばない雑魚が松山 徳島とでも争ってろ雑魚
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 19:30:53 ID:yhrrcTPz0
こういう発言をする市民の居る街が州都になる。 どうせ政治家も官僚もこんなんだろう。政治はとっくに香川県内でアホぶりを発揮していますけどw どう思います?他3県のみなさん。愛媛と徳島は雑魚とか、納税意欲が削がれませんかね?
マツヤマンカスも他都市を見下してはるや〜ん そういう姑息な発言するから嫌われるんや〜ん
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 20:23:17 ID:yhrrcTPz0
じゃあ、四国中央市か徳島市か高知市でいいんじゃないの? 徳島と高知は、瀬戸内側のアホぶりにやる気が削がれてるけどね。
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 20:42:56 ID:VE85cDuo0
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 20:55:02 ID:yhrrcTPz0
やる気があって公平でさえあれば宇多津や善通寺や丸亀でもいいんじゃない? 高松は公平にやってるとは到底思えない。 松山もできなさそうなのであれば高松松山以外が順当。
東予や西讃なら交通の便も悪くないし、位置的にも良いな(アメリカ加州やオーストラリアの例もあるし) それに別に州都にならなければ廃れるという訳でもあるまい、高松も松山もちゃんとした地元資本があるし 州都になれなかったからといって高松の支社・支店が全部移動することはないだろうし、松山の人口が激減することもないだろう ただやっぱりやる気があるのかどうかが重要だと思うけどね、やる気のない所に置いても行政も市民も盛り上がらんだろうし 高松は無駄無駄とは言われてるがしっかりとした構想を持って拠点都市開発に望んでいる 松山や東予各市、他の都市もやる気があるのなら何かしらの行動を起こすべきでは?
普通にサンポートの合同庁舎が州の役所になる計算だろ。 その前に道州制が本当に施行されるか分からんけど。
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 22:01:26 ID:a94QceHWO
>>192 四国中央市、丸亀市、新居浜市のどれかでいいんじゃない?
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 22:03:42 ID:a94QceHWO
>>193 安価ミス。192じゃなくて191だた。
蛸シティからこんばんは 中心市街地狭すぎだろうと
マツヤマンコのせいで会話が成り立たない
松山 商店街 短すぎだろ
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 22:55:34 ID:VE85cDuo0
コンパクトシティーがそんなにうらやましいのか?
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 23:46:23 ID:Lqb9IPEX0
>>164 人口が日本で一番少ない過疎の県、トクシマンコが捏造したかw
徳島県の人口は65万。鳥取が78万、さもしい根性は三好・蜂須賀からか。
ぷげら、ぷげら、ぷげらっちょ
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 23:48:23 ID:k5LahaW80
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 00:04:20 ID:ztVow4gFO
今小田和正の番組で丸亀町→伊丹記念館
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 00:09:01 ID:Gt4hc/P40
>>200 徳島県の人口は52万人だ。ちゃんと調べろ。
manbiki daisuki kichigai matsuyamanko kana (35 ehime shinbun kinmu) oita no yumetown de nusumi taiho mitsuko (30 mushoku) takamatsu no Louis Vuitton de nusumi taiho hajishirazu bakappe matsuyamanko wa ehime kara denaide ne
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 00:16:52 ID:h0Tjp47QO
高松と岡山が対等w 岡山人は高松なんて完全に犬扱いだろ?w 前に都市データからインフラ、大学、果ては高松人が岡山まで買い物やデートに行ってるブログまで大量コピペで高松コテンパンにされてなかったっけ? 岡山人カモン!前スレで高知にも負けた高松が一発逆転狙ってコソッとw岡山に対して大口叩いてますよw
Loft shop list in chugoku shikoku kyushu area okayama kurashiki fukuyama hiroshima yonago takamatsu fukuoka tenjin oita Loft mo konai yonago ika no kusoinaka matsuyamanko mura w jishou daitokai www
matsuyama = hiroshima no unko matsuyama = hiroshima no chin kasu hiroshima ni aite ni sarenai kichigai dojin matsuyamanko w
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 00:20:28 ID:cetE8gT20
僻地=田舎って考えはやめたほうがいいよ 実際に四国で一番都会的なのは高知なんだし、街並みで言えば松山よりも山陰米子 のほうが都会や 松山は市街地が広いとかアホなこと言ってるけど、中心市街地にも民家が溢れてる んだから実質松山に市街地なんてものはない 民家が立ち並ぶ街並みを都会というのなら松山>東京>大阪>高知だけどな なんにしても民家ばっかりの市街地で広いとか都会とか言うのはやめたら?
yongo yori inaka wwwwwwwwwww matsuyamanko mura shobo
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 00:26:13 ID:cetE8gT20
駅前に関しては米子のほうが断然都会的だろっ 高島屋周辺が中心とか言ってるけど、1、2本ほど中層ビルが建ってるだけで それこそ米子と同じくらい
yonago niwa Loft ga aru ne matsuyama w
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 00:32:30 ID:h0Tjp47QO
高松人ってのはボロ負けが確定すると絶対他都市を引っ張り出して来て話を誤魔化そうとするよなw 岡山や高知は以前からだけど米子ってw
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 00:36:23 ID:cetE8gT20
いや米子も結構前から出てるよ 米子は交通の要所だから人口に比例せず山陰では一番街並みが都会的 駅前の整備とビルが多いからな 松山はあの古い街並みをどうにかしなければ徳島さえもバカにできない まずは中心市街地にひしめく民家をビルにしなけりゃ
214 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 00:44:47 ID:Gt4hc/P40
と言いながら、さりげなく徳島を馬鹿にしているところも。 そういうところなんですよ、高松って。
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 00:45:45 ID:h0Tjp47QO
ちなみに 中心市街地の人口密度(都市の高次利用率、中心街の高層化状況)は松山>>>>高知>>高松 中心市街地の小売販売額(中心街の充実度、繁華街の魅力度)は松山>>>>>高松>高知 要するに市街地が冗談みたいに狭い上にスカスカで低層で寂れたショボい街高松ってのが【データ】で証明されてるわけだよ 高松人の戯れ言と違って【データ】って所が大事w
matsuyamanko namidame w yonago yori inaka nanda ne
>>214 便所の落書き掲示板で印象操作しても、世間には何の影響も無いんだよ?
もうやめようよ!あんたが壊れていくの耐えられない。(;ω;`)
ただでさえ香川は平野部が多く人口が分散してる上に、高松は中心部にオフィス街や商店街があって人が住める街じゃないんだよねぇ 再開発でサンポートや商店街周辺にマンションが建ち始めてる人が増えてはくるだろうけど 中心部の人口が少ないのはしょうがないと思うんだけどねぇ 住宅街は扇町・錦町・番町とかみたいに分けて集中してるし 松山のことはよく知らないんだが中心部にそんなに民家があるの?
219 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 00:50:57 ID:h0Tjp47QO
市街地比較の重要項目DIDが面積、人口共に松山に遠く及ばないクセに中心市街地データ比較でも惨敗する高松ってどんだけ雑魚なの?w
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 00:51:22 ID:Xwjf53VUO
最近のタカマチョンは高知人になりすましているんだねwwwwww なりすましているタカマチョンはキチガイ以上にキチガイwwwwww
Loft mo nai yonago ika no kusoinaka matsuyamanko dondake zako nano ? wwwwwwwwwwww
22:30 22:30 22:40 daitokai no shuden w
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 01:14:58 ID:Gt4hc/P40
>>217 印象が変わらないのであれば、しれっと徳島を名指しで書き込む必要も無いよ。
書き込むこと自体に意味が無いんだから。
たかが便所の落書きと思って書き込んでみたら、
逮捕された人が何人もいるのは知ってるよな?
高松人は表向きは人がよくて、実は腹黒いことをよく知ってるけど、
キミのように関係の無い話題のときにいちいち言わないから。
これも便所の落書きだから、高松人が腹黒いって印象に変わりようが無いよ。
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 01:22:11 ID:r0pGC5+u0
>>215 お前頭おかしいが?
不等号逆だろ
松山が高層化?だったら高知や高松のビルは宇宙まで届くのか
>>220 それはさりげなく高知を貶しとるが?
それとも高知は都会過ぎて眼中にないてか?
どちらにしても高松人呼ばわりするな
確かに松山は田舎だ
人口は多いが高知よりも高松よりも田舎だ
でも歴史のある古い町ってことにしとけばいいんじゃないか
都会争いは高知と高松に任して、松山は内子とか琴平に絡んでください
つーか徳島を馬鹿にしてんのは
>>215 みたいな奴もだと思うが
人口密度も県都で一番高いのは徳島なのにさも松山が一番のように書いてたし
そんなに松山が一番じゃないと満足できないのか?
>>215 >>224 松山って60m以上の高層ビルがひとつもないんでしょ?高層化してるとは思えないけどなぁ
高層化という点では高松が飛びぬけてると思うんだけど
つっても高松にある超高層ビルはほとんどがオフィスビルなんだよねぇ(そうじゃないのはクレメントホテルと桜町のマンションぐらい)
松山みたいに高層マンションがいくつか欲しい所
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 02:19:16 ID:Gt4hc/P40
kekkyoku matsuyama = kiraware doinaka No.1 jigou jitoku w
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm やっぱり高松で暮らした事がある松山人が1番よくわかってますね
松山 高松に詳しい松山人の感想 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
高松(42万都市)小売:5,800億>>>>>松山(51万都市)小売:5,400億wwwww 高松(42万都市)卸売:2兆2,000億>>>>>松山(51万都市)卸売:9,000億wwwww JR乗車客 一位 高松駅 二位 徳島駅 三位 松山駅 四位 坂出駅 私鉄乗車客 一位 松山市駅 二位 高松瓦町駅 三位 高松築港駅 四位 高松片原町駅
>>218 >高松は中心部にオフィス街や商店街があって人が住める街じゃないんだよねぇ
はぁ? 例えば福岡はコンパクトな100万都市だけど、天神などの中心部にも民家も
マンションもあり、いっぱい住んでますが…。懐が許すなら誰もが中心部かその周辺に
住みたがりますが…。
office gai mo nai kusoinaka matsuyamanko mura w
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 08:41:32 ID:AeFligDO0
四国で一番腹黒いのは香川がダントツ! 韓国・北朝鮮みたいな事を平気でやるし、歴史も改ざんするし・・・ 徳島は香川にいじめぬかれて、いじけ虫になってる。 香川の悪事を跳ね返す力も無い。 高知はうまく立ち回ってますね〜 数年前に徳島で第十堰の問題が有った時、国からの工事が前面ストップし予算がまったく下りなかった時期があった。 そこで 徳島の浮いた予算を高知が橋本兄弟(元首相と知事)の利益誘導により奪っていった。 当時徳島の土建屋・測量屋等は高知に出張しお流れをもらってましたね これは徳島が中央と喧嘩したのが原因で、それをうまく高知が使った感じですしね・・・ 愛媛はどうなの? 腹黒さも感じないけど、うまく立ち回ってそうでもないし・・・
matsuyamanko chan otsu haraguro No.1 = kichigai bakappe matsuyamanko
2007/10 tower record matsuyama tettai 2008/01 laforet harajuku matsuyama heiten 2008/04 SC emifull masaki open 2008/06 ehime no depart uriage 15.7% down 2008/12 imabari daimaru heiten 2009/01 virgin matsuyama tettai haraguro kichigai dojin bakka dakara dondon suitai jigou jitoku w
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 08:56:05 ID:Gt4hc/P40
松山は天然ものだから腹黒さは無いが、要領が悪く頭が悪い。
高松人の腹黒さは四国ではダントツだろう。
まあ
>>238 のような高松人は知識も無いから、九官鳥のようにいつも他人のレスに便乗するだけ。
bocchan ni kegirai sareta haraguro kichigai dojin matsuyamanko w
>>235 君の住んでいる街は、福岡でも、ましてやパリでもなく
何倍もちっぽけな高松なのだよ はははははっはは
中国・四国・九州の都市の人口
1 福岡市 1,439,985
2 広島市 1,167,257
3 北九州市 985,028
4 岡山市 702,776
5 熊本市 679,595
6 鹿児島市 604,668
7 松山市 515,025
8 倉敷市 473,606
9 大分市 468,905
10 福山市 461,441
11 長崎市 445,977
12 高松市 418,682
13 宮崎市 369,574
14 高知市 341,766
15 那覇市 313,816
16 久留米市 304,768
17 下関市 284,132
18 徳島市 265,299
19 佐世保市 252,805
20 呉市 244,541
21 佐賀市 239,029
22 鳥取市 199,014
23 松江市 194,927
24 山口市 191,846
【西日本】中国・四国・九州の各都市【新幹線】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1229733242/
jinkou 50 man de kono zama wwwwwwwwwww 2007/10 tower record tettai 2008/01 laforet harajuku matsuyama heiten 2008/04 SC emifull masaki open 2008/06 ehime no depart uriage 15.7% down 2009/01 virgin matsuyama tettai shobo w
423 うんこ 2008/12/25(木) 10:47:04 ID:KL2IcvCx0 dokka no inaka machi te doinaka matsuyamanko mura no koto ? w 424 うんこ 2008/12/25(木) 10:49:06 ID:KL2IcvCx0 make gumi kusoinaka hatten no mikomi 0 w matsuyamanko mura ome 428 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2008/12/25(木) 22:55:13 ID:KL2IcvCx0 中央通りの木、松喰い虫にやられたら面白いのに・・・。 429 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2008/12/25(木) 23:22:19 ID:WelIZ23U0 スーパー玉出は松山人の成り済ましだったのか!
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 13:02:47 ID:Gt4hc/P40
名前欄がうんこだし、スペースの使い方に違う部分があるな。
低所得都市 松山 だが家賃が日本一安いため 貧民には最高の都市 松山
コンパクトシティーになると車売れないよ。 香川みたいに、郊外SCで車がないと行けない様な街づくりにしないと、 日本の車不況は脱しない。
>>250 まず正しい日本語の文章書けるようになってから出直せやクズ
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 14:32:59 ID:h0Tjp47QO
中心市街地の人口密度が激低な高松 つまりは中心部の低層状態が酷くスカスカの寂れた街ってこと 10階前後の高層住宅が林立してればおのずと数字も上がるよなw 自称コンパクトシティの核がスカスカの寂れた低層街ってどんだけ笑わせてくれるんだよ高松w
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 15:35:41 ID:Dhf8SWcW0
kusoinaka teisou matsuyamanko mura w emifull dekite iyotetsu takashimaya & matsuyama mitsukoshi uriage boroboro gintengai & okaido garagara sukasuka akitenpo darake emifull sama GJ w
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 16:27:50 ID:rDC85kB50
徳島って昔から過疎ってたの?香川とかは高松が徳島などをストローして栄えてるイメージがあるんだが。
257 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 17:11:46 ID:11mFvHmDO
昔は栄えてたんじょ。父ちゃんが言ってたんよ
高松都市圏 松山都市圏 岡山都市圏 大阪都市圏
総面積(03年)Km2 893(48%) 957(17%) 2,205(31%) 3,319(175%) ( )内は府県比
総人口(05年)千人 638(62%) 641(43%) 1,439(74%) 11,453(132%)
生産人口(00年)千人 477(63%) 429(45%). 955(76%) 8,154(131%)
事業所数(01年)千所 36(62%) 31(38%) 65(70%) 583(121%)
課税所得(03年)億円 8,874(65%) 7,543(46%) 18,593(78%) 160,826(136%)
(注1)高松都市圏(平成合併前基準)=高松市+坂出市+さぬき市+三木町+綾川町+飯山町(現丸亀市)+綾歌町(現丸亀市)+大内町(現東かがわ市)
(注2)高松都市圏の総人口の数値は2002年度、課税対象所得の数値は2001年度を採用した。
http://www.mof-sikoku.go.jp/pubsys/public/mu1/bin/updfiles/mu1/contents/3000/2660/xml_upd_file5/minkansiryou.pdf インフラ整備とストロー効果
・四国外企業の回答者(86名、うち香川61)の15%が、
本四架橋、高速道路開通等の利便性向上(ここ5年程度の変化)に伴い、四国エリアの統括機能を実質的に四国外に移転したと回答
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 17:26:14 ID:Gt4hc/P40
>>249 自演を1年以上も続けられると思うほうがおかしいわw
蛸シティは高層都市じゃなく、不釣り合いなノッポビルがあるだけ。 県庁もシンボルタワーも細すぎるw
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 17:54:01 ID:H7kRRwIT0
>>259 おかしな人間が集まってるのがお国自慢板なんだが・・・。
>>260 瓦町天満屋や合同庁舎・百十四本店・東明ビル・市役所・四電本社・・・etc
どれもが松山だと一番高い高層ビルになるんですが、それに県庁は別に細くはないだろ
別に高層ビルがあるから格上だとか言うつもりはないけど、こういう部分はちゃんと認めようよ
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 18:08:33 ID:Gt4hc/P40
その割りには他板の徳島と愛媛のスレにも頻繁に出張してきてるぞ。
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 19:08:50 ID:Unn7loeH0
香川はな〜んでも一番でないと気がすまんのよ、なっ!w ほういう県民性なんよ、なっw ほじゃけん許してなっw
松山のマンションって何階建てくらいなの 14〜15階のペンシルビルばっかだろ? だいたい松山の夜に航空障害灯が点いてる建物ってあるのかよ?
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 20:16:57 ID:zi5YbJAVO
二番が一番(松山)にキャンキャン吠えるのは、どこも一緒だな…
高松(42万都市)小売:5,800億>>>>>松山(51万都市)小売:5,400億wwwww 高松(42万都市)卸売:2兆2,000億>>>>>松山(51万都市)卸売:9,000億wwwww JR乗車客 一位 高松駅 二位 徳島駅 三位 松山駅 四位 坂出駅 私鉄乗車客 一位 松山市駅 二位 高松瓦町駅 三位 高松築港駅 四位 高松片原町駅
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 21:28:19 ID:Xwjf53VUO
タカマチョンが言っている高層ビルが多いと都会なら京都より都会となるわけが… 通常、政令都市の京都方が都会だろwwwww タカマチョンが言っている事は常に筋通らない事ばっかwwwwww
物事の優劣を量る際に、外観というのは特に大事な要素だろ 男女関係でもそう。いくら中身が大事とはいえ、やはり人は見た目から入る そういう点で松山は損してるよね。高松はおろか高知より劣っている 全体的に低層な徳島よりはマシなのは間違いないが
271 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 23:40:46 ID:ZwtTe1ya0
>>266 それぞれ親分がやってるんだもん、仕方がない。
>>245 >>249 頭ダイジョーブ? どこをどう見たらそうなるわけ?
はっきり言って、超弩級の大馬鹿w
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 06:26:13 ID:BGm5wmNK0
松山はメインの通りにしかまともな建物がなくてそれさえも2、3階建ての低層ビルと 民家が混じってる ほんと建物だけなら八幡浜と同規模の都市 ていうか八幡浜の中心部と大洲の郊外を合わせたほうが松山よりも立派な都市になる 松山が民家と低層ビルだけなのに賑やかに見えるのは、道路の広さと市内を通り抜け る車の交通量が多いから 都市の景観で言ったらビルも多いし断然宇和島のほうが都会だね 松山の郊外が広いっていうけど、1本の道路に建物が集中してるから 裏は田んぼが広がってるよ 愛媛で一番都会なのは宇和島か今治です 民家と低層ビル=都会っていう松山人には納得できないと思うがね
teisou shitei mura doinakappe matsuyamanko dassa w
ま、高層化イコール都会とは必ずしも言えないだろうけど、 低層&民家が都会ってのはもっと無いな 松山は四国の県都で一番田舎だと思うよ
22:30 22:30 22:40 konna doinaka mitakoto nai puuuuuu
279 :
ウンコビ痔徳島 :2008/12/27(土) 08:30:02 ID:KujtnLOfO
「ケツ毛バーガー徳島空港」お披露目フェスティバルが開催されます。 出し物の見所は、ケツ毛バーガー女史によるM字開脚パレード、フェラチオ実習ワークショップ、絶頂万由子によるケツ穴まんホール放水式となっております。 大勢のファンが詰め寄せることが予想されますので、電車・バスでのご来場にご協力お願い申し上げますw
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 08:53:11 ID:+h7PUnbP0
バスはともかく電車は無いわけだが。
URL
ttp://ginjiro.e-game21.com/tidbits/TakamatsuSadness.htm やっぱり長年高松で暮らしている高松人が1番よくわかってますね
>10年以上前の需要を見込んで、オーバーキャパシティなハコばかり作っているのが、ここ、高松の悲しいところだ。
>10年以上前の需要を見込んで、オーバーキャパシティなハコばかり作っているのが、ここ、高松の悲しいところだ。
>10年以上前の需要を見込んで、オーバーキャパシティなハコばかり作っているのが、ここ、高松の悲しいところだ。
>10年以上前の需要を見込んで、オーバーキャパシティなハコばかり作っているのが、ここ、高松の悲しいところだ。
>10年以上前の需要を見込んで、オーバーキャパシティなハコばかり作っているのが、ここ、高松の悲しいところだ。
>10年以上前の需要を見込んで、オーバーキャパシティなハコばかり作っているのが、ここ、高松の悲しいところだ。
2008/11 imabari daimaru uriage 30.5% up iyotetsu takashimaya -9.3% matsuyama mitsukoshi -8.1% heiten sale ni muragaru dokechi shimittare kappe w kanashii ne
とかい【都会】 人々が多く集まり住んで、商工業や文化の発達した土地。みやこ。都市。 ―――――――――――― とかい【都会】 [意]人口が多く商業がさかんでその地方の中心となっているまち。 ―――――――――――― とかい【都会】 人口が多く、その土地の行政府が存在していたり、商工業や文化の発達している土地。都市。みやこ。
>>281 ハコモノの充実も都市の特徴だと思うよ、高松みたいな業務都市は特にね
中央通りは今も高層ビルの新築・改築・改装が頻繁に行われてるし、需要があるということなんでしょう
実際古く老朽化したビルは空室率が高いが、比較的新しいビルは空室率が低くなる傾向がある
しかも建ててるのは行政でなく民間なんだし、活気があって良いじゃん
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm やっぱり高松で暮らした事がある松山人が1番よくわかってますね
松山 高松に詳しい松山人の感想 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 11:09:27 ID:V+2uhc4j0
愛媛県内の都市 宇和島≧今治>>>八幡浜>松山>新居浜 実際こんなもんだよ 宇和島と今治は高層ビルが多いし、中心部の密度も高く建物も新しい 特に宇和島のバスセンター辺りは四国でもかなり都会的な街並みになっている 新居浜は松山と同様に道路は広いものの、道路沿いにしか建物がない
kuso warota wwwwwwwwwwwwwwwwwww matsuyamanko mura shobo
>>286 なるほど。
過疎>人口増加都市なのかwwwww
あと、念のために聞いておくが まさか松山は田舎だから高層ビルがないと思っているんじゃないだろうなw
城の景観に関してはくるりんの前例があるし単に需要が無いんでしょ まあ高層マンションくらいなら建ってもいいんじゃね
まあ、いまにs・・・あれは高層ビルとは言わないんですね、分かります。
原油高で四国と本州結ぶフェリー会社が今年は、たくさん潰れちゃった。 四国の人は橋を使うしかなくなったんじゃないの。
西堀端でいまたてているマンションのことなのだが。
986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/12/26(金) 02:36:37 ID:eiatICKeO
香川なんか中央公園の辺りのイルミネーションしょぼくなったよね?
987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 19:59:25 ID:Ye3Y381+0
イルミネーションされてる木が釘だらけでスゴク痛そう
植物愛護協会ってないのかなぁ?
988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 22:56:28 ID:JBPF0T+A0
生きてる木に釘って普通の感覚ではありえん。
989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:27:10 ID:CkqvGNBo0
タカマチョンだからな
990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 01:02:52 ID:0lhu4Ej/0
>>988 寂れた神社の裏とか行けばよくある
991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 14:47:29 ID:4H9Zsz/Y0
>>990 ちょ、それ違うwww
84IRbuj10 こいつ何がいいたいのか分からん
それよりえかろ〜ての方がヤバイ メンヘラの臭いがして気持ち悪い
301 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 18:14:34 ID:kiTOnKuu0
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 18:24:52 ID:1qIY/B7/O
にょっきんセブンの80%が岡山の話題なんだな…
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 18:32:58 ID:cyg0vOhvO
小さい犬ほど よく吠えるとは よく言ったものだな
305 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 22:13:57 ID:zbwlW5rZ0
香川県って肥溜めの数日本一だろ 小学校で習ったよ 高松に生まれて良かった。
237 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:53:28 ID:zbwlW5rZ0 窓から見えるくるりんのクリスマスバージョン は綺麗だったな・・・。 心がなごむよな・・・。 松山に生まれて良かった。
ここで意気がるのはお前の勝手だが そろそろ現実見ろよ糞野郎
バカTAMAはマツヤマンコの自演だったとさ ホントやることが陰険だな
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 23:19:29 ID:1qIY/B7/O
キャンキャンw
今度は松山のせいにするのかw
>>308 そう思い込ませたいお前の自演じゃん、バカTAMAンコ君w
コテハンつけたり、外したり、sageたり、上げたり、
あの手この手でよくやるわ。へらこい高松人の典型!
まあ自演かは分からんが痛い
>>308 の痛い同胞の擁護は分かったよww
2007/10 tower record matsuyama tettai 2008/01 laforet harajuku matsuyama heiten 2008/04 SC emifull masaki open 2008/06 ehime no depart uriage 15.7% down 2008/12 imabari daimaru heiten 2009/01 virgin matsuyama tettai
「中心市」に4000万円配分/総務省
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.asp 鳩山邦夫総務相は26日の記者会見で、複数の市町村が連携して地域活性化を図る「定住自立圏構想」を推進するため、
2009年度からの財政支援策を発表した。人口4万人超で圏域の中核的な役割を担う「中心市」に年間4千万円程度、
周辺市町村に各1千万円程度の特別交付税を配分することが柱だ。 また総務省は同日、自立圏の基本的な考え方や
自治体間の協定締結手続きを定めた「定住自立圏推進要綱」を都道府県と政令指定都市に通知。施行は09年4月1日だが、
09年度中の協定締結を目指す「先行実施団体」に選定した高松市など21市と周辺市町村には1月1日から要綱を先行適用する。
高松市の構想は土庄、小豆島、三木、直島、綾川の5町との「瀬戸・高松広域定住自立圏」(仮称)で、人口約50万7千人、
面積約740平方キロ。重点的に取り組む課題としては▽消防防災・医療体制の強化▽観光・文化芸術の振興▽離島航路を含む
公共交通網の充実などを挙げており、当面は消防防災や観光で連携を強化し、インフラ整備や環境保全、廃棄物処理などに広げていく考え。
鳩山総務相は「関係府省には国の補助事業の場所を決める際に(構想を進める市町村を)優先的に選ぶなどの支援策をお願いしたい」と述べた。
財政支援の対象は、中心市を核に、医療や産業振興などの分野で協定を結び実施計画に当たる「定住自立圏共生ビジョン」を策定した市町村。
09年度は毎年12月と3月に市町村に配分する特別交付税のうち、計50億円程度を充てる考え。 特別交付税は中心市などに一律に配るほか、
実施する事業に応じて上乗せして配分。例えば、協定に基づき観光振興などの取り組みを進めるため、圏域外の民間人や行政の専門家らを起用する場合、
人件費として一市町村当たり年間700万円を上限に最長3年間上積みする。 定住自立圏構想の本格スタートに伴い、ごみ処理や福祉サービスなどを
市町村で共同で行う「広域行政圏」制度と、圏域で基金を設けて事業に取り組む「ふるさと市町村圏」制度は廃止される。
ID:aLmWWrun0 もっとおもしろいネタ持って来いよ カス
よ
徳島駅伝【招待選手紹介】 土佐礼子
ttp://www.topics.or.jp/tokusports.html 来年正月の徳島駅伝(徳島陸協、県、徳島新聞社主催)で、第55回大会の節目を記念して阿波路を彩ってくれる
招待ランナーの土佐礼子選手(32)=三井住友海上=を紹介する。
北京五輪後は来年3月の東京マラソンを引退レースと位置付け、24日に出身地の松山市に戻り、調整を続けている。
今回の徳島駅伝では、第1日の4日に徳島市内の第17−第19区(飯谷町・天理教勝浦分教会前−大松町・
徳島新聞勝占専売所前−八万町・うなぎや前−幸町・新聞放送会館別館前)の計3区間10・8キロを走る。
土佐選手は「3日間かけて、これだけ長い距離を走る徳島駅伝はとても大きな大会だと思う。出場が楽しみ」と
本番を心待ちにしている。
とさ・れいこ 本名・村井礼子。松山商高1年から陸上を始め、松山大を経て1999年に三井海上(現三井住友海上)
に入社。これまでに11度のマラソンに出場。自己ベストは02年ロンドンマラソンでの2時間22分46秒。
今夏の北京五輪後に現役引退する意向を表明した。167センチ、46キロ。
>>315 この「定住自立圏構想」ってのが未だに具体的に理解できないんだが。
かなりの胡散臭さを感じてしまう。
平成18年時点で広域行政圏(363圏域)に設定されていた市町村数は 93,403(全市町村の78.3%)、合計人口約9,340万人(同人口の78.3%)、 面積356,747平方km(同面積の94.6%)。 うち「ふるさと市町村圏」は146都市。ふるさと市町村圏基金は約10億円。
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 16:57:13 ID:37g3uL8C0
高松=へらこい 松山=よもだ 高知=いごっそう 徳島=えらいやっちゃ、よいよいよいよい
324 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 17:10:16 ID:dxRo3tDG0
▲四国の再開発比較 松山駅周辺>>>>>>>>>高知駅周辺>>西新町>>丸亀町 理由:松山駅周辺は鉄道高架・周辺区画整備・路面電車の延伸とかなり大規模。最下位はG街区の開発が頓挫した丸亀町。
325 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 17:17:14 ID:dxRo3tDG0
▲四国の大手セレクトショップ比較 松山(ナノ・ビームス)>>>>>高知(ビームス路面店)>>高松(ビームス天満屋) 理由:松山は年明けにビームス開店で2店となる。2位は路面店の高知。最下位は天満屋のテナントの高松。
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 18:01:53 ID:wykIAtxGO
四国は関西など他地域と遠く離れ過ぎてるのが発展にとってネックだね
327 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 18:28:13 ID:WMK8hiVS0
四国の人口は香川が横浜市並みの370万で愛媛が200万で徳島が65万で高知が80万だろ? これだけの人口があれば十分じゃないのか?
人口50万以上の都市で日本で唯一 三大セレクトショップが全くない都市 松山市 来年ようやくビームス高松(昭和63年オープン)の松山支店がオープンしますね 品揃え 売場面積 ビームス高松>>>>ビームス高知>>>>ビームス高松の松山支店
>>326 双方に通う事が出来ない位置だから、
移住か、そのまま残るか、どちらかにはっきり分かれるからな。
だが、四国でも糞田舎はともかく、下手な大都市よりは住みやすい所は多いと思う。
だから、残る者もある程度いそう。
下手に大都市近隣でストロー効果をもろに受けるよりは、まだ良いかも。
福井なんかは京都から近いけどたいした発展もせず、むしろ衰退の一途だね。 印象操作しか取り柄がないのが北陸人のネックだね。
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 19:18:40 ID:USBw1pp20
332 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 19:19:55 ID:CkDWT5bWO
>>327 愛媛は、東京23区並みの800万人だったような希ガス
今治大丸も閉店か 三越を松山から移転させたらどうだろう
新聞でも閉店候補に挙げられ、ヴィトンも消え、松山撤退のカウントダウンが始まった三越 跡地はフジグランとダイキの複合店舗がいいな
335 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 19:45:29 ID:CkDWT5bWO
ビックカメラ来ないかなー?
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 20:20:55 ID:wykIAtxGO
>>330 福井のことはあまり知らんが新快速が出来て関西からのアクセスがさらに良くなって来てるみたい
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 20:54:25 ID:7PCOOdXIO
来年はタカマチョンが待ちに待った香川県の人口100万人割れwwwww歴史的な人口100万人割れは春頃だろwwwwww
100万人切ったって、人口密度的には全国的に見れば高い方だし、 気にする方がおかしい。 だいたい、人口減少は全国的なものだし。 アホが煽るのには丁度良いネタかも知れんがなw
340 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 21:25:43 ID:Xroc4XGB0
>>314 おなじニュースでも愛媛新聞は閉鎖的だからアクセスできない
北朝鮮並みwwww
341 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 21:31:12 ID:xmJw86tl0
愛媛新聞のサイトは愛媛県民しか閲覧出来ないからね こんなことやってるの愛媛くらいじゃないかね 北海道、河北、新潟、信濃、静岡、中日、京都、神戸、山陽、中國、山陽、四国、西日本、南日本の各紙で形成するエリア21や、 東京新聞などはこんなフィルターかけてない ホントに恥ずかしいね。愛媛新聞は 他県民に叩かれるネタを晒したく無いんだろうけど。特に香川県民にだけは見られたくないのだろうな
>特に香川県民にだけは見られたくないのだろうな ID:xmJw86tl0って、どれだけ愛媛コンプレックスなんだよ
春野は2月10日から 西武B班キャンプ
ttp://www.kochinews.co.jp/ 西武は27日までに、来春のキャンプ日程を発表した。
A班(1軍主体)は1月31日に宮崎県南郷町に移動し、
2月1日から26日まで開催。B班(2軍主体)は
2月1日から8日まで西武第二球場で行い、9日に高知県入り。
高知市の春野球場で10日から24日まで行う。
B班の高知県春季キャンプは2004年から6年連続。
ブランド化で人気上々/「ひけた鰤」の特売始まる
http://news.shikoku-np.co.jp/kagawa/locality/200812/20081228000101.htm 国の地域ブランド認定を受けた「ひけた鰤」の年末特売が28日、香川県東かがわ市引田の安戸池畔にある
「ソルトレイクひけた」で始まり、縁起のいい「出世魚の頂点」にあやかろう、と次々に買い求める人らが訪れた。
販売は年内と来年1月3日で、取り扱うのは4・5―5キロサイズの700匹余り。価格は市価よりやや安い
キロ当たり1300円、すでに昨年を上回る予約注文が入っている。三枚おろしまで調理(有料)も可能。
ひけた鰤は、引田漁協が与える餌など厳しい養殖条件を設けて、引田漁港の数キロ沖合にある大型いけすの中で
育てた4キロ以上のブリ。庵治石に続き、県内2例目のブランド認定を受けたことで人気が高い。
問い合わせはソルトレイク
「ふるさと納税」徳島県へ150件2786万円 来年度予算に活用
ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2008/12/2008_123042780227.html 故郷など任意の自治体に寄付した金額に応じて住民税や所得税を軽減する「ふるさと納税」制度による徳島県への納付が、
申し込みを含め、二十六日現在で百五十件二千七百八十六万六千円となった。県はこのうち、十二月末までに納められた分を
二〇〇九年度予算の財源として活用する方針で、二千七百万円程度になる見込み。徳島の魅力向上、発信に関する事業に充てる。
申し込み状況が公表されている三十府県の中で、徳島県の金額は、市町村分もまとめて受け付けている鹿児島県を除くと
栃木県、大阪府に次いで三番目に多い。実際に納められた額は、二十六日現在で二千六百七十二万一千円となっている。
県は募集に際し、納付者が活用を望む項目の選択肢として「人材育成」「産業振興」「地域活性化」「自然継承」など
七つを設定。これに沿って活用事業を選んでもらう。 具体案としては、「自然継承」では温室効果ガス排出事業者が
森林整備などで排出を相殺する「カーボン・オフセット」の制度導入に向けた普及啓発事業、「地域活性化」では南部圏域、
西部圏域の特徴を生かしながら観光振興を目指す事業などの財源にする方針で、予算編成作業を進めている。
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 23:58:59 ID:7PCOOdXIO
タカマチョンのブサイク人口密度高いwwwwwwww
>>348 内容はどうでもいいんだけどなんで見出しはアラビア数字なのに本文は漢数字なんだ
横書きで漢数字を使われると読みにくくて仕方がない
>>350 一般に縦書きは漢数字、横書きは英数字だけど。
もしかしたら紙媒体での原稿をそのまま打ち込んだとかかな?
見出しの場合は数字だけ横書きなんてこともあるし。
南予はしょうがないじゃん。 いくら東予・中予(久万高原以外)ががんばっても。
>>353 南予ってそんなにあかんの?
内子、大洲、八幡浜、宇和島。
なんで都合の悪いことは南予のせいにするんだ? 高知や徳島だって大半が過疎地域だろ。
でも東京でも山間部の方は過疎地なんだよね? むしろ、香川とか大阪みたいな所の方が特殊な様な気がする。
将来の市区町村別人口および指数(平成17年=100とした場合) 2035年人口50,000人以上 総人口 指数 2005. 2035 2035 [愛媛県]愛媛県 1,467,815 1,126,700 76.8 [香川県]香川県 1,012,400 802,288 79.2 [徳島県]徳島県 809,950 622,093 76.8 [高知県]高知県 796,292 596,229 74.9 [愛媛県]松山市 514,937 456,509 88.7 [香川県]高松市 418,125 351,242 84.0 [高知県]高知市 348,990 291,632 83.6 [徳島県]徳島市 267,833 222,693 83.1 [愛媛県]今治市 173,983 119,585 68.7 [香川県]丸亀市 110,085. 96,921 88.0 [愛媛県]新居浜市 123,952. 93,621 75.5 [愛媛県]西条市 113,371. 88,405 78.0 [愛媛県]四国中央市. 92,854. 71,071 76.5 [徳島県]阿南市. 78,002. 60,267 77.3 [愛媛県]宇和島市. 89,444. 51,919 58.0 [香川県]三豊市. 71,180. 50,682 71.2
>>357 指数上位10都市
総人口 指数
2005. 2035 2035
[香川県]宇多津町. 17,460. 20,250. 116.0
[徳島県]藍住町. 32,286. 34,191. 105.9
[徳島県]松茂町. 14,926. 14,713 98.6
[徳島県]北島町. 20,703. 19,896 96.1
[高知県]香南市. 33,541. 30,337 90.4
[高知県]南国市. 50,758. 45,114 88.9
[愛媛県]松山市 514,937 456,509 88.7
[愛媛県]東温市. 35,278. 31,296 88.7
[香川県]丸亀市 110,085. 96,921 88.0
[愛媛県]砥部町. 22,424. 19,239 85.8
[徳島県]上板町. 13,123. 11,258 85.8
2007/10 tower record matsuyama tettai 2008/01 laforet harajuku matsuyama heiten 2008/04 SC emifull masaki open 2008/06 ehime no depart uriage 15.7% down 2008/11 matsuyama no depart uriage iyotetsu takashimaya -9.3% matsuyama mitsukoshi -8.1% 2008/12 imabari matsuyama heiten 2009/01 virgin matsuyama tettai dondon tettai dondon heiten dondon suitai kichigai dojin mura matsuyamanko w
shikochu - yuki (TRF) niihama - mizuki nana & aikawa yuzuki saijo - manabe kaori matsuyama - marathon runner & debusu yogore geinin matsuyamanko busu sugi wwwwwwwwwwwwwwww level hiku w
362 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 11:29:38 ID:/pUY2mzd0
▲日本の田舎比較 (100万以下の県) 香川>山梨>佐賀>福井>徳島>高知>島根>鳥取 結論:いずれの県も田舎の代名詞のような県ばかりだが香川も超田舎県の仲間入りとなる。
Loft shop list in chugoku shikoku kyushu area okayama kurashiki fukuyama hiroshima yonago takamatsu fukuoka tenjin oita Loft ni aite ni sarenai hazukashii kusoinaka matsuyamanko mura wwwwwwwwwwwwwww
fukui - Loft yonago (shimane) - Loft matsuyama shobo ahahahahahahahahaha
dorobou matsuyamanko kana (35 ehime shinbun) oita no yumetown de manbiki taiho mitsuko (30 mushoku) takamatsu no Louis Vuitton de manbiki taiho kichigai dojin bakappe matsuyamanko wa ehime kara denaide ne
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 12:36:53 ID:ZLPuke1c0
性犯罪都市 高松
「マ●コ」と言うのが好きな高松市民
Flower - chinese girl (panpan w) ippai aroma & esthe - loli con tenchou no tokkun hentai no sukutsu machonyama mura no suteki na omise w
まあ、一部は造語を作って松山の呼び名を変えてみたりする。
>>355 宇和島市でさえ法定人口から推計人口(2008年12月1日)で4.3パーセント減っていっている。
南予は大半どころか旧宇和島市以外過疎。
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 20:56:06 ID:Iv0nV/6Y0
冷血度 高松>>>>>>>>>>>>高知>>>>>>>徳島=松山 勤勉度 高松=徳島>>>>>>高知>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
高松のイオンに行ったんだが、郊外SCも百貨店のライバルになると分かった。 安っぽい商品しか置いてないのかと思ってたら、結構お洒落で値の張る商品も置いてるんだな。 フジやマルナカとは全く客層が違う洗練された空間だった。
373 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 21:52:08 ID:qhDhD2Tm0 BE:2084065979-2BP(0)
>>337 定休日の復活や営業時間短縮なんてしないほうがいい。
短期的には利益改善効果があっても、客の不興を買って長期的にはマイナスになると思う。
ほかにもっと経費削減できるところはないんだろうか?
>>358 つまり、県人口に対する県都やその周辺部の人口比率が今よりずっと高くなるということか。
このままだと2030年代になれば、中山間地域には荒地だらけの無人地帯もでてくるだろうな。
農林水産業の後継者育成を本気で進めんとやばい。この不況で失業する派遣労働者85000人に募集をかけてみたらいいんじゃない?
地に足付けて安定した生活ができる。
>>373 今の小売業界が異常なんだろ。誰もいない店を無駄に開けてる必要は無い。
いても見ているだけで買わない連中ばっかりなんだから。
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 23:18:09 ID:hGRdxmNl0
とうとう、ゆめタウン高松が四国放送でCMを流しだしたな。
>>373 就農希望者はここ最近かなり増えてるみたい。
香川かどっかで支援や制度を充実させていく、
みたいなことを新聞(徳新)かなんかで読んだような気がする。
377 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 23:37:29 ID:hGRdxmNl0
淡路もやってるみたいね。
378 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 23:47:23 ID:2qjdbPQT0
都道府県別食料自給率 cal(17年度)(18年度)生産額 総人口 農業就業人口 農地面積 全国 40 39 69 100.0 100.0 100.0 愛媛 40 37 123 1.1 1.9 1.2 香川 36 36 95 0.8 1.4 0.7 高知 47 45 144 0.6 1.2 0.6 徳島 44 45 129 0.6 1.3 0.7
平成17年都道府県別耕作地面積及び耕作放棄地率(単位:ha、%)
ttp://www.abc-japan.or.jp/kousaku/pdf/first/riritu.pdf#search= '耕作放棄地面積 19年 都道府県'
耕地面積 放棄地 放棄地率
全国3,608,428 385,791 9.7
愛媛 40,623 9,620 19.1
香川 26,307 4,755 15.3
高知 20,481 3,810 15.7
徳島 23,362 4,417 15.9
382 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 06:56:14 ID:dfmIt/+40
ABCテレビ 12/30 6:58〜 旅の香り 「愛媛へ菅井きん&ヒロシ道後温泉㊙爆笑旅・・・宇和島闘牛パワー目撃&漬物名物」
冬のボーナス 一人当たりの平均は香川 53万円 愛媛 33万円
384 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 07:39:22 ID:9e2MgTmy0
どっちも少ねえな。 ボーの出ない会社も入れた平均なら、そうなってしまうんだろうけどな。
kana (35 ehime shinbun kinmu) oita no yumetown de manbiki taiho mitsuko (30 mushoku) takamatsu no Louis Vuitton de manbiki taiho bonus sukunai kara nusumu no ? soremo kengai de w
matsuyama w busu bakkari inaka no imo musume darake www
と言うことは見た目を重視するお台場の某局のアナウンサーには松山出身はいないよな? ・・・・あれ?いるよwwwwwwww
388 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 18:25:58 ID:mbkGyKaF0
620 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 18:14:15 ID:KTXVaGkN0
>>614 セレクトショップだってある程度指数にはなる
ショップ 岡山>静岡>新潟=熊本>>浜松=高松
高級ブランド 岡山>その他
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 20:15:03 ID:JSQhZrCzO
財政力指数 阿南市 1.17 坂出市 0.87 徳島市 0.85 四国中央市 0.84 高松市 0.82 新居浜市 0.72 松山市 0.71 西条市 0.71 鳴門市 0.69 丸亀市 0.68 観音寺市 0.66 高知市 0.6 小松島市 0.57 善通寺市 0.56 南国市 0.56 東温市 0.55 東かがわ市 0.53 今治市 0.53 三豊市 0.49 さぬき市 0.46
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 20:34:27 ID:Kbk/3lMV0
>>390 阿南は日亜のおかげで相当潤ってるんだな。
商業都市や工業都市以外はどこも大変。
さぬき市終わってるw
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 20:46:40 ID:9e2MgTmy0
>>391 今年の阿南市は1切ってるんじゃないの?
合併によって市職員の人件費の支出がかなり増えてる。
職員の人件費のみ財政指数が極端に悪い。
無駄な職員を減らして、羽ノ浦、那賀川支所を廃止しないとこのままでは赤字。
それに日亜もそろそろ斜陽かもね。企業はどこもやばいけど。
5大セレクトショップが全部ある都市: 東京 横浜 名古屋 京都 大阪 福岡 4つある都市: 札幌 仙台 新潟 町田 さいたま 柏 神戸 広島 熊本 3つある都市: 立川 〜〜〜〜〜立川の壁〜〜〜〜〜 2つある都市: 岡山 大分 1つある都市: 旭川 金沢 静岡 岡崎 高松 松山 高知 北九州 長崎 鹿児島 〜〜〜〜〜存在の壁〜〜〜〜〜 1つもない都市: 青森 岩手 秋田 山形 富山 福井 福島 郡山 宇都宮 前橋 高崎 水戸 つくば 千葉 川崎 長野 松本 甲府 浜松 岐阜 津 四日市 大津 奈良 和歌山 堺 姫路 倉敷 福山 鳥取 松江 山口 下関 徳島 佐賀 宮崎 那覇 ※アウトレット店除く
>>392 「阿南市 財政力指数 19年度」でググってみたんだけど
[PDF] 平成20年 阿南市議会9月定例会 市長所信
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
はじめに、市財政の現状についてでございますが、本. 市におきましては、歳入面では、
平成16年度をピーク. に法人市民税等が減収傾向にあるなか、平成13年度か. ら
平成19年度までの7年間にわたり普通交付税の不交. 付団体となっておりましたが、 ...
PDFが見れない><
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 21:06:04 ID:RycnACGf0
高知県の人に質問。高知って高校ラグビー盛んじゃないんですか? 高知予選は4校しか出なくて創部2年目の高知中央が出てましたよね。 と言うか四国は高校ラグビーはどこも盛んじゃないんですかね? 高校野球は有力校があるのにラグビーは全くみたいですよね。 マジで香川県の高校でラグビーしてる高校って2校しか知らないんだけど。 今日、高松三越から丸亀町とおって常磐街も通って瓦町に行ったんだけど、 丸亀町の百十四銀行の向かい側のところが工事中だったんだけどあれは何街区ですか? 常磐街のナムコ後には青のシートで覆っていたけど、何してるの?
396 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 21:25:26 ID:KLawRCV4O
馬鹿玉は本田朋子すら知らない。中年ニートwwwwww
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 21:28:17 ID:uSd3Hrqc0
>>395 丸亀街はAからGまでドミノ式に再開発されていて
今はちょうどB街区とC街区が工事中だね。
常磐街は一時空きビルを改装しようとしてたみたいだけど結局放置されたまま。
398 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 22:02:02 ID:4X2Osq/f0
。+ +。。。。 o 〇 。 o + 〇 。 + ∩∩ 人 口 5 0 万 人 都 市 で V∩ 。。。。 (7ヌ) 待 っ て る よ ! (/ / / / ∧_∧ || 。+ +。。。。 / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || o 〇 。 o \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // +。。 \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、松山 /~⌒ ⌒ / | |ー、 / ̄| //`i 鹿児島 / o 〇 。 o|熊本 | | 岡山 / (ミ ミ) | | +。。 | | | | / \ | | o + 。 〇_〇o | | | / /\ \| o 〇 。 o 。o + 。 〇 〇 ++ o 〇 。 o + 〇 。 +。。。。。 _____ /::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| | ミ./ \,)(,,/ ヽミ | ( 6.−−-◎─◎-−−∂) ヽ ∴ )(o o)( ∴ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ 、 ,_ 3_,. .,,ノ < うらやましいな | ヽ.______.ノ゙ \_______/ 高松
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 23:12:28 ID:yTuLe5GNO
>>396 本田朋子より平井理央のほうが あの番組はメインっぽい。
あとあの局で四国を代表する女子アナと言えば中野美奈子じゅね?
400 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 23:14:30 ID:yTuLe5GNO
徳島(四国の玄関口)=兵庫(貿易港)=大阪(西日本の中心)=京都(本来の首都) =奈良(古都) 鉄道で繋がれば最強だよね
402 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 23:17:57 ID:0LZNM3pUO
四国徳島は採算が合わないから無理
徳島は 山賊 蜂須賀小六の末裔が300年余り治めた土地で 今だに通用するのは 金と力のみ つまり、主義主張は二の次で 持ったモン勝ち 強いモン勝ちの 山賊の理屈で動いてる (阿波踊りは江戸時代の庶民のガス抜きのなごり) 追いはぎ県民性からすると、電波泥棒、置き引き、賽銭ドロ、自転車ドロ、下着泥など当たり前の行動である。 どうしようもないwww
404 :
天満屋の悪行はこちらで :2008/12/31(水) 03:27:36 ID:VvRIqz2j0
masaki no emifull ni boromake w iyotetsu takashimaya & matsuyama mitsukoshi uriage boroboro shobo www
406 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 06:54:25 ID:3evvzQ07O
こんばんはサザエです もうじき今年も終わりですが お父さんはあいかわらずカツラを買う気はないようです さぁて、来週のサザエさんは 「ノリスケ、高松で引ったくりにあう」 「マスオ、高松でぼったくりにあう」 「波平、タカマチョンに説教する」 の3本です
bonus sukunai doinakappe no tokuiwaza = manbiki w kana (35 ehime shinbun kinmu) oita no yumetown de manbiki taiho mitsuko (30 mushoku) takamatsu no Louis Vuitton de manbiki taiho ehime kara denaide ne matsuyamanko chan meiwaku dakara w
408 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 09:23:51 ID:A3aOAmC60
徳島県は来年とうとう県人口が65万を割ることが確実視されてるよなw ここで提案だが、鳴門市・小松島市は兵庫県に編入で阿南市は高知県に編入で 三好は香川県に編入で、徳島県は板野郡と徳島市だけで更正されれば人口規模に見合った面積になると思う。 香川は水源地帯を確保できていいし、高知は日亜が税金を落としてくれる。 兵庫は淡路島から続いている関係で鳴門を編入。 完璧だと思う。
ひょっとして「徳島の人口は65万いない」どうこうを言い続けてる人て玉出さん並にやばい人?
410 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 11:35:32 ID:bHwOHIJ80
香川県は来年とうとう県人口が100万を割ることが確実視されてるよなw ここで提案だが、西讃中讃は愛媛県に編入で東讃は徳島県に編入で完璧だと思う。 かつて香川県は愛媛県と徳島県に編入されてたわけだし。 元に戻るだけ。
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 11:36:14 ID:X6/MMgTw0
>>395 高知県人に質問なのか、四国人に質問なのか、高松人に質問なのか、
話の要点をちゃんと絞りなさいよ。
959 oku yen tarinai ehime w tsubureru kamo okane ga nai kusoinaka aware www
もうさ、玉出には一般人と比べてIQが100ほど足りないかと。
415 :
p3200-ipbfp203kagawa.kagawa.ocn.ne.jp :2008/12/31(水) 13:37:45 ID:Gz6PG9wB0
今晩は年越しうどんだなw
香川人らしいw
417 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 14:10:15 ID:A3aOAmC60
>>398 何どさくさに紛れて60万都市の鹿児島、熊本、70万都市の岡山の仲間に松山入れてんだよ!
違和感ありまくりだろ。
>>409 あほか。俺様がなんで玉出みたいなローマ字野郎と比べられなければいけないんだ。
国勢調査を見てみろ徳島県の県人口は65万なんだから。水増ししてるんだよ。
すいません。これ(
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/youkei/02.htm )のどこをどう見たら徳島が65万なんだ?
ところで、君は「ぷげらっちょ」とか言わないね?
。+ +。。。。
o 〇 。 o + 〇 。 +
∩∩ 人 口 5 0 万 人 都 市 で V∩ 。。。。
(7ヌ) 待 っ て る よ ! (/ /
/ / ∧_∧ || 。+ +。。。。
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || o 〇 。 o
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
+。。 \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、松山 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 鹿児島 /
o 〇 。 o宇都宮 | | 姫路 / (ミ ミ) | | +。。
| | | | / \ | | o + 。 〇_〇o
| | | / /\ \| o 〇 。 o
。o + 。 〇
〇 ++ o 〇 。 o + 〇 。 +。。。。。
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;|
| ミ./ \,)(,,/ ヽミ |
高松 ( 6.−−-◎─◎-−−∂)
ヽ ∴ )(o o)( ∴ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ 、 ,_ 3_,. .,,ノ < うらやましいな |
ヽ.______.ノ゙ \_______/
こうか?
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 14:46:35 ID:A3aOAmC60
>>418 「ぷげらっちょ」ってはやってるのか?しらねーな。
また、どさくさに紛れて60万都市の鹿児島を入れるな。
鹿児島の天文館と松山では大違いだ。
鹿児島の他に八王子市にでもしとけ。
徳島はどう見ても県人口が65万だろ。
毎年千人単位で減ってるしな。たぶん10年後には兵庫県徳島市になってると思う。
420 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 14:50:13 ID:5ys/Zh4I0
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w
【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w
七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区 10,381,945
2大阪市 2,992,109
3名古屋 1,193,815
4福岡市 892,033
5横浜市 745,456
6札幌市 685,072
7仙台市 589,851
ソース
http://www.e-miki.com/magazine2.html
>>419 >>200 とかにある徳島が65万、鳥取が78万と言うレスから
ところで、500000〜599999までだと県庁所在地は松山と宇都宮しかないんだよね。
422 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 15:16:16 ID:A3aOAmC60
>>421 ああ、俺もそのレスは見たな。徳島県の人口は65万。と言う証拠も。
あと、語呂がいいのと個人的に気に入ったので「ぷげら、ぷげら、ぷげらっちょ 」
使わせてもらうからね。
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 15:57:40 ID:x18DKOmO0
別にいいんじゃないの?徳島県は兵庫県で。 大手を振って関西州だし。 四国は3県で衰退すればいい。
424 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 16:28:43 ID:/xK/iBZb0
何の番組か忘れたけど全国ネットの番組で松山人にセブンイレブンのキャッチフレーズを答えて もらうシーンがあったけど“セブンイレブンいい気分”と正確に答えられた松山人はいなかった。 同じ四国人としてスゲー恥ずかしかった。
テレビでCMやってる香川・徳島ならともかく愛媛・高知はしゃーねーだろw
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 17:05:18 ID:A3aOAmC60
>>423 なんで関西臭になれば徳島は発展するのかロジックを聞いてみたいね。
兵庫県が遠い離れ小島の徳島市にでも道路整備の金落とすとでも考えてるのか?
427 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 17:17:29 ID:5QC1N6sG0
伊予銀1108>>>>>>>>>>阿波銀630>>>百十四銀507>四国銀485 香川銀484>徳島銀471>>>愛媛銀312>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高知銀(東証2部)63 トホホホホホホホ
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 17:25:44 ID:x18DKOmO0
429 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 17:34:07 ID:A3aOAmC60
>>428 今現在、鳴門市は関西と四国の出入り口だろ。
それでも、瀬戸大橋から大幅に明石にシフトしているわけでもない。
鳴門市の重要性が増加しているわけでもない。全く論理的になっていない。
全然徳島が関西臭に行ったからと言って繁栄するという意味が分からない。
今ですら、関西から四国の明石経由の物流は徳島市スルーだしw
>>424 四国に住んでるだけでじゅうぶん恥ずかしいから心配するな
ド田舎は
>>424 みたいな恥ずかしがりやが多くて笑えるなwww
>>430 本州だから恥ずかしくないとでも?
本州って事だけが取り柄な恥ずかしい地域に住んでるからって、
そんな必死に恥晒しに来なくて良いぞカッぺw
>>426 関西州になってJR西日本の管轄になれば鉄道は電化される
JR四国は高松ばかり力を入れて徳島をいじめてきたからね
さっさとJR四国の管轄から抜けたいと思ってるのがトクシマン
>>431 お前らは、セブンイレブンに海を渡って行けよwww
セブンイレブンのCM観てハァハァしてんだろ? かわいいなwww
>>434 なんか相手するのバカバカしくなってきた。
ごめんね、スルーすべきだったわ、俺の馬鹿。
436 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 18:55:52 ID:A3aOAmC60
>>433 なんで西日本の管轄になれば、電化されるといいきれんの?
徳島線なんて需要ないだろ。池田の田舎から徳島市に行くのに何時間かかる事やら。
高徳線は需要ないだろ。高松から田舎の徳島に行く用なんて都落ちもいいところ。
お前の言う関西臭になれば徳島は繁栄して、他の三県は衰退するって、電車のことだったのか?
ああ?なかすぞ?おお!!
ぷげらぷげらぷげらぷげらっちょ!!!!!!!!
437 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 18:57:10 ID:/xK/iBZb0
こんばんはサザエです もうじき今年も終わりですが お父さんはあいかわらずカツラを買う気はないようです さぁて、来週のサザエさんは 「ノリスケ、松山の風俗で地雷を踏む」 「マスオ、松山の風俗でお土産をもらう」 「波平、マツヤマンコに説教する」 の3本です
徳島が関西州になれば発展するという妄想は、 確かになんの根拠もないし、バカバカしい話だと思う。 関西との繋がりは大事にして行かなくちゃいけないけど、 関西州になる、ならないは、単に名前だけの問題のような気が。 だいたい、徳島が関西州になったとしても、徳島は所詮徳島でしょw
440 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 19:13:20 ID:XJ5ah/oUO
徳島に対する嫉妬が凄いなw
441 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 19:34:15 ID:A3aOAmC60
℃田舎徳島に対する嫉妬なんかあるわけないだろwwwwwww 山陰以下の人口とシャッター通り商店街となってる東新町に哀れんでるんだよ。 でも徳島の県民性はジャイアンだから、他人のものでも平気で盗むと言われているのは山賊・蜂須賀の名残か?
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 19:49:58 ID:mUhEeUBq0
ダイナマイト四国弱っw
444 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 20:55:58 ID:OmSVP1Qi0
>>436 お前って本当なんていうかとりあえず馬鹿だな
阿波池田徳島間は2時間あったら着く
それに高徳線は以外にも利用客が多い
特に冬と夏はアホみたいに多く席に座れないことも
実際鉄道にも乗ってない奴がでしゃばるな
それに衰弱するのが鉄道って誰が言ったんだよ、、、
お前一人ごとき泣かせる自信もあるよ十分に・・
それと
>>441 の投稿も気に食わん
山陰以下の人口ってソース出しても理解できんの?
確かに昔と違って荒れてるけどよ山陰まではいかねーよ
県民性も全員が全員同じとはかぎらんだろ?
お前の住んでるところも平気で強盗や窃盗犯す奴いるだろ?
いい加減にしろよ断水高松風情が
>>424 最近は「nanacoで買お買おセブンセブン」じゃねーの?
因みに俺は50万都市である松山市民な。
446 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 21:15:54 ID:A3aOAmC60
>>444 ぷげらっちょW
阿波池田から徳島まで2時間もかかんのかよ。℃田舎丸出しじゃないか。
阿波池田まで関西とか言うんじゃないだろうな?徳島人はさもしい根性だからな。
明らかに徳島「県」は山陰以下。山陰には島根、浜田、出雲、倉吉、米子、鳥取と都市があるが、
徳島県には徳島市以外にまともな都市はないからな。県人口が65万人なら仕方がないわな。
あ、「お前一人ごとき泣かせる自信もあるよ十分に・・」
俺脅迫されちゃったよ。やばいよやばい。
447 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 22:21:14 ID:3+6RLMikO
>446 2時間かかる距離だから2時間かかるだけのことだろ?ど田舎の意味がわからんのやけど
448 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 22:27:53 ID:U5Kn+0aaO
>>439 関西と徳島との繋がり自体たいしたことない。関西との通話回数とか往来件数とか福井、鳥取、三重にボロ負けしてる。
449 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 22:32:53 ID:nJm3AO97O
>>424 そのCM松山でしてるよね
見たことあるぞ
450 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 22:35:12 ID:nJm3AO97O
451 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 22:52:44 ID:bntHtO2cO
ア゛ー、正月から徳島の芋臭っせー ヤン車ばっかいてウゼー おまえらこっちくんな! こっち見んな!
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/01(木) 12:10:29 ID:x82IoTQ70
>>446 徳島市がまともってか
鳴門や阿南の方がいいと思うがな
鳴門は全国でも有名な渦潮があるし
阿南は黒字中
都市ではないけど板野郡にいたっては
徳島では珍しい人口増加区
良く知らないで言えたな断水高松
っていうか、某タウン情報誌を高松は徳島の企業に発行してもらっているから徳島市しか知らないかと。
今治の大丸昨日が最後だったんやね。 三越の再編もあるだろうから、最終的には高松は天満屋だけに 成りそうやね。
そうなると残るのは松山は高島屋、高松は天満屋かあ。・・・って言うかなんで二番店が残るの?高松。
459 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/01(木) 13:46:05 ID:RNFxDgbsO
二番店が残るんじゃなくて 今のところ 具体的に地方店の再編の噂が出ているのが三越だからじゃねぇの? 地方百貨店はどこも苦戦しているけど 天満屋が具体的にどこをどうするという話は具体的にはリリースしていないから。
高松の三越は岡山高島屋や倉敷天満屋と売上げ同規模。 立地も駅前じゃ無いので、今後の展開も厳しかろう。
岡山人マジ死ね
まあ、聞いたことはないな。
463 :
20世紀型実力主義者 :2009/01/01(木) 14:06:27 ID:tvoKUg7M0
三越は最終的に残るのは5〜6店舗だから三大都市を中心に整理されるんでしょう。
そうなると空きビルはどうするんだろうね。どっか別の百貨店が進出・・・は考えにくいか。
高松の三越は三越の自社ビルか? 自社ビルなら売却するでしょ。
2008/12/30 emifull ni 5 man nin datte ! sugee iyotetsu takashimaya & matsuyama mitsukoshi wa sarani uriage down kana ? w
ばかろ〜てさん、上場企業に関するデマを流していいんですか?痛い目見ても知りませんよ。 妻子持ちの社会人ならもう少し頭使って生きた方がいいですね。
岡山高島屋が潰れるのが先だろうね
しかし古い資料だねえ。11年前から7年前ですか。
472 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 00:11:59 ID:27iFakMr0
まあ、どっちにしろ高松の百貨店はどっちかが潰れるのは確実でしょう。
四国各県1百貨店の時代になる。
徳島県の人口が65万というデマを流すタカマチョンがいるが、徳島が65万になるころには香川は80万を切る段階に入っていることでしょう。
>>446 阿波池田から徳島まで、特急使えば1時間。
阿波池田から高松まで、直通の特急は1日3往復しかない。あとは宇多津で快速か普通に乗り換えなければならない。
面倒で料金が高い上、時間も1時間半はかかる。阿波池田から徳島へ鈍行でなら2時間近くかかるが、乗り換えはないし料金も安くて済む。
>島根、浜田、出雲、倉吉、米子、鳥取と都市があるが、
小学校の教科書をもう一度見たほうがいいですよ。
473 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 00:13:16 ID:d6DlWdGZ0
>>472 65万というのはネタだから放っておけ。
emifull no hitori gachi sugee ! ! ! Vuitton ni nigerarete matsuyama m******shi abon kana ? w
>>441 蜂須賀が夜盗だってのは昔の与太話で
現在否定されてるんだけど
なんで21世紀にもなってそ流布するんだろうね。
>>470 >>474 ワロスwww
香川のほうが今は多いのかよwww
交通事故も殺人も多い香川こえええええw
F. Kazuko no furusato ehime abunai abunai aa kowa
479 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 13:16:27 ID:UoiKGfjg0
▲四国の高速道路比較 松山道>>>>高松道>高知道>>>徳島道 理由:四国で最初に開通したのは松山道。売上も1位。明石鳴門ルート開通後高松道は衰退ぎみ。
それはそうとなぜICの番号高松西が1なんだ?絶対坂出とか鳴門が1のほうがいいはず。
481 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 13:55:46 ID:6jDUbX2a0
>>446 >島根、浜田、出雲、倉吉、米子、鳥取と都市があるが
出雲と米子は認めるが鳥取と倉吉を推薦するとかアホですか
浜田と鳴門はともに6万人弱の人口で鳴門がまともでないと
いいきれるのですか?徳島を訪れたことがありますか?
いい加減にしてくれ、見てると痛々しく見える
後島根というのは松江のことですか?
徳島知事は、関西州になったら同じ関西ということでUターンを期待できる。 また人口流出を止められる、のようなことを言ってるね。 徳島が関西州に行けば、事実上四国州はムリ。3県衰退は目に見えているね。 今のうちに「関西州に行かないで〜徳島さん」とお願いしておけ。
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 16:10:50 ID:stmbRxb3O
とっとと出て逝ケッ 糞尿県 トクソマ!!
484 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 16:34:51 ID:Za5c1woh0
逆に関西の府県は徳島から吸い取れると思ってるんだろうなw 同床異夢w
486 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 16:42:34 ID:AQmw7eywO
>>484 国に徳島を関西州に入れる案なんてないから大丈夫。徳島がいくら関西州入りを望んでも徳島には四国州入りの選択肢しか無いのが現状。
487 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 17:57:58 ID:T9lRhc7/O
国に福井を関西州に入れる案なんてないから大丈夫。福井がいくら関西州入りを望んでも福井には北陸州入りの選択肢しか無いのが現状。
488 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 18:05:42 ID:gIofAJokO
高知市と松山市 住むならどっちがいい?
489 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 18:06:31 ID:AQmw7eywO
>>487 諮問機関の案では福井が近畿州って案がある。徳島はすべての案で四国州だった
490 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 19:29:55 ID:uzHDPUzk0
高校サッカーで香川西が優勝候補の市立船橋に競り勝ったね。 香川西は香川県出身の部員がたぶん少ないんだろうけど、すごいね。
491 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 19:56:10 ID:g7zEf5em0
香川西すごい頑張れ 松山北サッカーで7対1ってwww
492 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 21:47:56 ID:m4gJqSAl0
松山人の頭って小さくて貧相。高知人の半分くらい。あれじゃ中身も想像できるね。 おまけに顔がペッシャンコで見られたもんじゃない。
493 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 21:59:14 ID:d6DlWdGZ0
経済の枠組みでは徳島を関西州に入れるように京阪神のほうから運動している。 すでにドクターヘリの共同運行のような危機管理の体制でも大阪と組んでいる。 山口県の件もあるし、まだまだ先の話だから分からんよ。 道州制自体が無いかも知れんし。
494 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 22:17:50 ID:TCM629DE0
エントロピーが崩れ、四国は4県とも県都中心部破滅の路を 歩んでいるよ。もう復活は無理。さようなら。
香川では宮崎あおいのパルコのCMってOAされてる?
496 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 23:55:47 ID:wZVaqoZvO
つーか四国に自動改札あるの? セブンイレブンは? 松屋は?ドンキは? 四国4県足しても沖縄には勝てないだろ。
沖縄にもセブン無いだろw
自動改札・・・松山市・高松・高知 ドンキ・・・高松・松山(ただし松山は出店予定)
エントロピーの意味をもう一回勉強しなおして来い 恥かくだけだぞ
500 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 00:12:59 ID:sve1/4kFO
セブンとか汚ねぇだけだし何が良いんだ…… ファミマが一番だよ。 ナナコとかばかかと それならスイカ使えるampmの方が余程良い あ、ファミマも使えるんだったな セブンまじいらね。 四国を煽りたいだけやろw
501 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 00:16:11 ID:sve1/4kFO
あ、そういえばセブンもスイカ使えたな。 この際スイカは関係ないな。 それよりセブンは概して汚い店舗が多いと思うんだがどうだろう
502 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 00:29:45 ID:mgK2FZrJO
年末に高松に行って来たけど明らかに高知の街よりショボかったぞ 皆が口を揃えて言ってるようにまず街が寂れ過ぎ あそこまで悲惨なことになっているとは想定外だったよ
うむ。高知はたしかに凄い 俺は松山行ったけど高知より遥かに寂れててビビったw
502にも503にも聞くが、たとえばどんなとこ?
松山と高知ならどっちがどっちが住みやすいの? 物価とか店の種類とかどうなのさ?
小売販売額は高松が四国でブッチギリ一番なんだから、
>>502 みたいなのは煽りにすらならない
ただの釣り
>>502 例えばどの辺が?
サンポートや中央通りとかのオフィス街は当然機能してないが、中央通りは交通量多かったし商店街も混んでたけど
高知人の振りした蛸に、他の蛸が食いついているのか。面白い。
>>500 セブンは要らないが、セブン銀行ATMは欲しい。
四国で唯一松山空港には直接設置のセブン銀行ATMがあるが、あのようなATMをもっと増やしてもらいたい。
野村證券内のATMは夜間閉まっていて不便。
>>498 高松のは直営店じゃないからね。言っとくけど。
>>506 ぶっちぎりってほどじゃあないだろう、高松が5800億で松山が5400億なんだから
しかも高松は2つの大型SCを筆頭に屋島やレインボー・サンフラワー・太田等の郊外商業地が発展してるのに対して
松山は商業も人口も中心部が大多数を占めてる
中心部に限っていえば松山>高松だし小売に関しては一長一短だと思うよ
まぁ高松も松山も周辺自治体に大型SCが出来始めてて、市外からの集客力が落ちるだろうから今後は厳しいだろうけど
>>505 >>509 高知は物流コストがかかるから物価は高い・・・らしい
その割りにガソリンは全国最低価格だったりするけど
>>510 多分
>>506 は小売じゃなく卸売のほうを言いたかったんだと思うよ
その区別すら出来ず逆に無知をさらけ出す羽目になってるけど
やっぱりマツヤマンコは性格ねじ曲がってる気違いしかいないな
515 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 01:13:39 ID:AWOr8fIzO
不毛な争いはやめろ。 方言のせいか四国の女は可愛すぎる。
人口は松山>高松なのに、小売は高松>松山だもんな 購買力のケタが違う 松山がどんだけ寂れてるか容易に分かるなwww
517 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 01:22:38 ID:LG/MU9NV0
高松の小売に関しては徳島人も対象にしてるから・・・
518 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 01:34:37 ID:SFykSQr70
>>508 おいエロゲヲタ!松山の姿が見えないんだが何処をほっつき歩いてんだ?
30位くらいか?40位くらいか?
経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額(繁華街+オフィス街の実力)
*1東京区 174,539,013 13川崎市 **3,640,662
*2大阪市 *47,300,506 14新潟市 **3,571,967
*3名古屋 *30,257,325 15静岡市 **3,338,298
*4福岡市 *13,912,548 16北九州 **3,069,052
*5横浜市 **9,788,249 17浜松市 **2,904,445
*6札幌市 **8,799,871 18高松市 **2,850,765
*7仙台市 **8,191,165 19岡山市 **2,839,418
*8広島市 **7,696,680 20宇都宮 **2,835,926
*9神戸市 **5,861,796 21金沢市 **2,786,901
10京都市 **5,569,026 22鹿児島 **2,536,515
11埼玉市 **4,734,146 23前橋市 **2,382,462
12千葉市 **3,721,095 24熊本市 **2,274,323
>>518 これだけで都市の規模が決まるわけでは決してないけど、こういう全国規模で勝負できるデータがあるのは良いね
人口や都市規模じゃはっきり言って勝負にならないし
ただでさえ四国はそれだけで他の地域から見下されるような立場にいるわけだし(もちろん貶すような人ばかりではないが)
各々の都市は自分の得意分野で頑張っていって欲しい
ジャリズム山下 高松人 きめぇーーーーーーー
ローカルルールってなんだっけ?と思わせるスレですね
25東大阪 **2,235,669 43松本市 **1,285,786 26吹田市 **2,160,418 44旭川市 **1,260,629 27富山市 **1,821,480 45秋田市 **1,255,197 28堺 市 **1,783,320 46豊橋市 **1,242,374 29姫路市 **1,750,648 47倉敷市 **1,178,919 30高崎市 **1,747,001 48船橋市 **1,161,083 31岐阜市 **1,724,230 49長崎市 **1,147,133 32豊田市 **1,645,209 50八王子 **1,142,466 33福山市 **1,532,513 51四日市 **1,128,844 34大分市 **1,524,746 52厚木市 **1,123,147 35水戸市 **1,520,141 53山形市 **1,107,876 36松山市 **1,502,939 54茨木市 **1,065,895 37郡山市 **1,491,394 55岡崎市 **1,062,510 38長野市 **1,477,975 56青森市 **1,052,868 39宮崎市 **1,353,478 57高知市 **1,022,283 40福井市 **1,352,868 58豊中市 **1,009,954 41盛岡市 **1,313,925 59徳島市 ***,997,884 42相模原 **1,309,554 60川口市 ***,959,499
523 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 03:15:06 ID:LG/MU9NV0
データをコピペしたものは食傷気味。東京に住めばなんでも一番だし。 自分にとって住みやすいかどうかが一番。 お国自慢も自己満足でいんじゃないの?
この板で何言ってんだ・・・
525 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 04:24:21 ID:LG/MU9NV0
>>524 板の話じゃなくて、数字自体が分かりにくいってこと。
数字一つで色んな見方ができるから意味が無い。
都市の性格や、周辺の環境にもよるし。見えない部分が多すぎる。
526 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 05:43:47 ID:ZrL/qBvjO
>>522 しょっべぇな松山(笑)
これで50万都市とかw
四国の恥だなホント
>>501 どこでどういう店舗を見たか知らないが、そりゃ偏見も甚だしいよ。
そんな汚い店舗が日本で一番多いコンビニになれると思う?
自分の住む地域にないからってそんな偏見にみちた見方は
やめた方がいいよ。
ちなみに僕が住む近所にはセブンもapm/pmもファミマもローソンも
あるけど、それぞれで使い分けてるよ。
gakkari marathon runner T (hashiru nezumi otoko w) shimo neta daisuki yogore geinin T ( adana kobito kaba w) matsuyamanko kisho busu bakka w
2008/11 iyotetsu takashimaya -9.3% matsuyama mitsukoshi -8.1% 2008/12/30 emifull ni 5 man nin w masaki no emifull ni boro make w matsuyama dondon suitai shoboi inaka
530 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 09:58:31 ID:sve1/4kFO
>>530 ぶりコーンマヨネーズ買ってんじゃねーか。w
その店のオーナとかバイトの質によって綺麗な店舗も
そうでないとこもあるんじゃないのか。
確かにファミマで汚い店舗はそんな知らないかも。
なんでこいつ自演してんの
四国は田舎だろ でもいいじゃないか 鳥取や島根なんかよりはずいぶんマシだし、たぶん山口よりも都会だろ? セブンないのは痛いけど、中四国でならどこも広島と岡山の次くらいには住みやすいだろう
〇四国瀬戸内側 ×四国
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 13:03:59 ID:/j3l+0FgO
四国は気候も温暖なので極寒の北陸福井より数倍マシだよ。
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 13:10:30 ID:GKEugEMW0
四国より大阪の方がずっと温いよ 水もたっぷりあるしね
四国で括るな。 松山高松近郊とそれ以外ではずいぶんと違う。
538 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 13:19:00 ID:LG/MU9NV0
水が無いのは香川だけ。 どっちが温暖っていう前に、日本海側は格別に過ごしにくい。
539 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 13:37:50 ID:sve1/4kFO
>>531 うまいから好きなんだよw
俺は別にセブンが嫌いなわけではないよ。
でも四国出身者として、「四国にはセブンがないからダメ」みたいな言い方されると、「セブンの存在ってそんなに大事か?」って思っただけ。
香川にはいずれ出店すると思うがね 未出店地域にはCMを流さないという企業ポリシーに反しているんだし 関西電波が入る徳島もそうだろう
ま、可能性があるとしたら香川しかないだろうな 物流面においても香川は本州と目の鼻の先だ 淡路島にセブンが展開してたなら徳島進出もアリだろうに
543 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 14:06:46 ID:LG/MU9NV0
四国ではローソンが圧倒的に強いから、セブンの展開は難しいと思う。 ローソン本体と地域のオーナーが一体になって追い出しに掛かるんじゃないかw
ファミマもかなり多いしな あとサークルKサンクスも何気に強いから、サークルK四国や香川日産自動車辺りも手を組んで追い出しにかかりそう
おまえらの飼い主の岡山に行けば、憧れのセブンイレブンが沢山あるじゃん 海渡れ 海渡れ プププ
matsuyamanko mura dake maitoshi mizu busoku w saijo ni dogeza shitara ?
ま、ミニストップが一番
ナイトショップいしづちだろJK
549 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 15:29:20 ID:yAprQJsk0
お前ら今年の初うどんはどこで食べた?
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 17:48:30 ID:LG/MU9NV0
まだ食べてない。 また大福うどんに行きたい。
551 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 18:14:24 ID:M0sw57Wf0
▲四国の美味いもの比較 愛媛(鯛めし)>高知(鰹タタキ)>徳島(吉野川うなぎ)>>>>>>>>>>香川(うどん) 理由:1位から3位までは甲乙付け難く接戦。最下位は一杯100円の貧乏人の食い物の香川。
552 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 18:14:25 ID:yAprQJsk0
徳島はとうとう人口が65万切るのが確実だな。 財務体質の悪い徳島市と人口増加中の板野郡の町が合併を拒むのもうなずける。 マジ徳島市は松江市や米子市の方が立派。 松江市には徳島にはない私鉄の一畑電鉄があるし、松江駅から島根大学まで一直線だし、 松江城も観光名所で宍道湖などの観光都市でもあるが、徳島市には観光名所が全然ない。 もう終わってる町。と言うか村だわな。
553 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 18:30:29 ID:LG/MU9NV0
実は悪いのは県のみであって徳島市の財務体質は良好なほうだし、 北島町長は合併の話を肯定しだしている。
今四国関連のスレでもたちの悪い四天王は香川の玉出氏、コピペ君、松山の不等号さん、 徳島の人口は65万とのたまっている人の四人だと思う。 その中でも玉出氏は頭一つ抜けてるな。
松山ゴキとBE徳島も追加で
だからタマデは松山人の自演って発覚しただろうが 香川人に仕立てようと必死だなマツヤマンコは
557 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 20:29:27 ID:yAprQJsk0
>>554 なんで俺様がBE徳島や松山ゴキや玉出と同じなんだよ。
俺は完全にまともじゃないか。ざけんじゃねーよ!!
エロゲヲタも追加しとけ
>>556 どうみても香川人です本当にry
それはそうと香川人が自慢してる全国チェーンの店って大抵はFCなんだよね。
今度松山に直営出店するドンキといい、ロフトといい。
ミニストだってフランチャイズ時代の名残で香川にたくさんあるんじゃないか。
香川というか高松人の東京志向が強いってことだけじゃないかと。
560 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 21:01:46 ID:LG/MU9NV0
>>556 普通に松山スレを荒らしまくってるけど。
>>560 高松スレも荒らしてるわけだが・・・
単純に基地外なだけじゃね
徳島人かも知れないな。
563 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 21:31:33 ID:LG/MU9NV0
>>561 どのスレも共通してるのは、ひたすら松山を叩いてる。
それが松山人の仕業っていう意味が分からん。
2008/01/17 laforet harajuku matsuyama heiten hayai mono desune 1 nen nante w
香川人からも引かれてることに気付いてないのが痛いな>玉出 自分を叩いてるのは全て松山人だと思ってるんだろけど
蛸「玉出は松山人だということがバレましたね^^」
SUPER TAMADE が一人だと思ってる馬鹿ww
TAMADE エロゲヲタ BPトクシマンコ 松山ゴキ 自称金持ち 自称高松在住福岡人 自称公務員アンチ徳島 こいつらまとめてイラネ
うんことかいうTAMADEのなりすましもイラネ
571 :
qq :2009/01/04(日) 03:36:30 ID:8SqzBEtg0
松山の中国人に中国語でふっかけられて殴られた!! その後に、暴力関係の人たちが出てきた!! 中国人の根絶やしの一斉を求む!!
572 :
qq :2009/01/04(日) 03:48:36 ID:8SqzBEtg0
松山の中国人に中国語でふっかけられて殴られた!! その後に、暴力関係の人たちが出てきた!! 中国人の根絶やしの一斉を求む!!
573 :
qq :2009/01/04(日) 03:49:35 ID:8SqzBEtg0
松山の中国人に中国語でふっかけられて殴られた!! その後に、暴力関係の人たちが出てきた!! 中国人の根絶やしの一斉を求む!!
>>556 >>566 どこをどう見たらそう見えるのか知らないが、
それを言ってるのはお前一人だがw
もう一回はっきり言ってやるよ、お前一人の自演だよ、バカTAMAンコ君!!
575 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 09:53:21 ID:AWRwNlM80
今徳島の外庭大阪だがこっちのバーゲンはすごいぞ。 規模が違うしザラ等も選び放題。 タカマチョンのしょぼいバーゲンとは桁違い。 ファッションセンス徳島>高松というのもうなずける。 十分元とった。
mata doafo matsuyamanko ga bare bare jien w
577 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 10:10:56 ID:eyym8mlSO
大阪がオシャレな街なんて思ってんの徳島人だけだろ? アニマル柄・デカロゴ・原色・デザインジーンズ・巨大刺繍…
丸亀町の通行量17,333人だってね まだ少ないけど頑張って
581 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 12:50:05 ID:dsPSTPsWO
丸亀町は再開発の大規模工事中
582 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 13:20:42 ID:g6SvWO9NO
都会だと思いたい奴ほど田舎者
583 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 14:06:41 ID:sczFn2bD0
徳島人は何でそんなに関西人になりたいの?
>>575 関西にすぐ行けるのが徳島だけだと思ってるのか?
とツッコミを入れてみる
586 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 15:17:36 ID:30AqDPF30
ID:yAprQJsk0は何言っても理解できない馬鹿な子です。 何を根拠に徳島より立派なのか具体的にかけない時点でアホ丸出し それに徳島には安佐海岸鉄道という赤字私鉄がありますwww >松江駅から島根大学まで一直線だし、 一直線じゃないけどバスに乗ったら2分ぐらいで徳島大学につきますww >松江城も観光名所で宍道湖などの観光都市でもあるが、徳島市には観光名所が全然ない 眉山は?阿波踊り会館は?徳島城跡は?それに阿波踊りは?ww 観光名所は少なくともこれだけはありますよwww 僕からしたら松江城とか宍道湖って観光なの?www マジ意味わかんねwwww徳島以下の都市が何をwww 人口といい人口密度といい経済といい徳島以下じゃんwww おまけに県最高建築山陰合同銀行本店ビル(高さ75m、地上14階)なんだこれwwwww 徳島で駅ビルが95mあるのによwww >もう終わってる町。と言うか村だわな。 街じゃんくて町?馬鹿丸出しすぎてワロタwwww 村があんなにビルあるわけねーだろ少しは考えろwwww ほんとお前面白いわwwwつかもう死ねwww
tower reco tsubure laforet tsubure emifull dekite takashimaya & mitsukoshi uriage dondon down w okaido & gintengai garagara sukasuka akitenpo darake mou ganbaranakutemo iikara ne matsuyamanko mura odabutsu www
2008/11 ehime no depart uriage imabari daimaru 30.5% up iyotetsu takashimaya 9.3% down matsuyama mitsukoshi 8.1% down miryoku no nai doinaka matsuyamanko mura no inaka depart w
>>585 三島川之江IC→淡路南IC
所要時間 1時間48分
距離 139.8km
通常料金 4,850円 深夜ETC割引料金(0-4時)3,150円
引田IC→淡路南IC
所要時間 0時間31分
距離37.7km
2,100円 通勤・深夜ETC割引料金(0-4時)1,750円
大豊IC→淡路南IC
所要時間 2時間11分
距離165.7km
通常料金 5,350円 深夜ETC割引料金(0-4時)3,400円
鳴門北IC→淡路南IC
所要時間 0時間6分
距離 7.1km
通常料金 1,150円
ま、高速(自動車道?)のみだし、ICの選択も淡路南(関西?)とか
疑問は尽きないけれどとりあえず。
ttp://www.driveplaza.com/dp/SearchTop
山陰合同銀行は阿波銀の1.5倍の規模だがな ただそれだけ、松江にも米子にも鳥取にも大きな企業も有力な産業もほとんど無い、出雲大社は立派だが 山陰が北東北・四国以下の都市規模であることは変わりない
>>586 533 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2009/01/04(日) 15:18:34 ID:30AqDPF30
香川人全員に不幸と幸いが起きたらいいのに
↑「幸い」って何?
まさか「災い」と言いたかったの?
「わざわい」も読めない小卒なの?
だから高松松山と高知徳島を同じ「四国」で括るなって。
横槍を入れるようで申し訳ないが松江は町並みも綺麗だし意外と活気があるよ。 山陰だからって見下すのはどうかと思う。
594 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 16:05:59 ID:uXbMOKin0
やっぱり日本最下位人口の県、徳島県は哀れよのうw いちいち反論は馬鹿らしくてしないが、徳島市と松江市を比べれば松江>>>徳島 なのは自明の理。 山陰の雄、松江と過疎の村、徳島市じゃ比べものにならんわw 阿佐海岸鉄道?はぁ?徳島市のなかには「電車」が通ってないのかwぷげら 眉山?はぁ?宍道湖・中海に比べられるわけないだろ。眉山のどこが観光名所名わけよ。 ただの丘じゃん。ぷげら。年に数日の阿波踊りが通年を通して観光名所になり得るはずないだろ。ぷげら 阿波踊り会館とかゴミみたいなこといってないで、お前らはセックスしまくり中田氏で人口でも増やせよ。 いんぽ君w ぷげらぷげら、ぷげらっちょwwwwwww
595 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 16:12:53 ID:7p/IHInyO
松江城って観光名所なのって言ったわりに徳島城跡を挙げるんだ
596 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 16:16:07 ID:R0PRmt+20
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 16:51:32 ID:R0PRmt+20
602 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 16:56:21 ID:R0PRmt+20
高松にカラオケ館出店らしい 場所は南新町とか
>>601 なんか画像が大きいから立派そうに見えるけど、ほとんど雑居ビルばっかりじゃん
大街道・一番町・本町通りはさすがの景観だが
606 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 18:13:06 ID:uXbMOKin0
>>595 松江城は現存天守が残る数少ない城だ。俺もあの天守閣はバランスがとれていて
気に入っている。徳島城なんてカスでしょ。四国の城の中でもかすすぎ。
岡山の今は遺構はないがかつては五層天守のあった津山城以下、新幹線で見える小倉城や福山城の天守を見れば
徳島城がいかにゴミ同然か分かるというもの。
庭園はと言えば、香川県の国の特別名勝、栗林公園には敵わないし、ほんとにくずw
ぷげらっちょ!!
>>605 二番町や三番町は飲み屋街だから雑居ビルだらけにもなるさ。
>>606 >庭園はと言えば、香川県の国の特別名勝、栗林公園には敵わないし、ほんとにくずw
これが言いたいだけですね。
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 19:06:26 ID:g6SvWO9NO
610 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 19:45:09 ID:8E64ZtUy0
丸亀町の通行量17,333人てのは少ない方?
>>601 は自慢のつもりで張ってるのか?
どこの街にもあるような景観だし見栄えするポイントを必死に探して
撮影した感じが寒々しいんだがこれエロゲヲタが撮ったのか?
613 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 23:11:27 ID:b0fVnKpv0
メタボ度 松山>>>>>>徳島>>>高知>>>高松 オカメ度 松山>>>>>>>>>>>徳島>>>>>高知>>>>>高松
>>612 普通の写真なのに、自慢に見える? 卑屈だねww
615 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 00:01:00 ID:oWTI/3aXO
タカマチョンは中央公園に派遣村でも作ってろwwwww
成長率3.7%増、過去10年で最大/06年度県内GDP
ttp://news.shikoku-np.co.jp/kagawa/economy/200812/20081231000062.htm 香川県がまとめた2006年度の県民経済計算推計によると、国内総生産(GDP)の県版となる県内総生産の
名目成長率(対前年度増加率)は3・7%増で、過去10年で最大の成長率となった。プラス成長は2年ぶり。
物価変動の影響を除いた実質ベースも3・6%増と3年連続で増加。県統計調査課は「緩やかな景気回復の流れに加え、
製造業の一部で業績が大きく上向いたことが後押しした」と分析している。 調査結果によると、06年度の
県内総生産は名目ベースで3兆7906億円。実質ベースでは4兆144億円で、初めて4兆円を突破した。
県内総生産(名目)を産業別にみると、第1次産業は前年度比5・1%減の581億円。担い手不足の影響などから
農・林・水産業すべてで前年度を下回った。 第2次産業は、構成比の8割以上を占める製造業が回復したことから、
同14・1%増の9830億円となり、4年ぶりに増加に転じた。1次金属が同172・2%増と大幅に伸びたのが
主な要因。このほか、食料品、金属製品、電気機械でも前年度比で2けたの増加率となった。 第3次産業は、
同0・2%増の2兆9242億円で、3年連続のプラス成長。金融・保険業やサービス業などが前年度割れしたが、
不動産業や政府サービスが増加した。 県民所得は同3・5%増の2兆7426億円。構成比で7割以上を占める
雇用者報酬が同0・4%増となったほか、企業所得が同11・7%増、財産所得も同19・4%増となり、全体では
6年ぶりの増加となった。 1人当たりの県民所得は同3・8%増の271万8千円。国民所得(292万2千円)を
100とした比較は93・0(前年度91・2)で、所得格差は4年ぶりに縮小した。
高知県内Uターンピーク 高知駅は乗車率170%も
ttp://www.kochinews.co.jp/ バイバイ。また会うまで元気でね―。年末年始を高知で過ごした人たちの
Uターンラッシュが三日、ピークを迎えた。高知県内の駅や空港は、お土産や
スーツケースを手にした人で朝から混雑。はじけた笑顔もあれば、ちょっぴり
寂しげな顔も。ふるさとでの思い出を胸にそれぞれの日常生活へ戻っていった。
春の七草、出荷最盛期 阿南の農家、京阪神へ18万パック
ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/01/2009_123104977233.html 一年の無病息災を願う「七草がゆ」の七日を前に、県南部の生産農家でつくる阿波七草会
(長谷川葉月会長)で七草の出荷が最盛期を迎えている。 阿南市椿町旭野の青木玲子さん(71)
方では約四アールの畑でセリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロを栽培。
年末から収穫を始め、正月休み返上で親族やアルバイト約四十人が野菜の洗浄やパック詰めに汗を
流している。 作業は五日まで。青木さん方は約三万パック、会全体では例年並みの約十八万パックを
主に京阪神へ出荷する。青木さんは「七草がゆで季節感を味わって」と話している。
>>612 598には「自慢のつもり?」って聞かなくていいの?
622 :
んばぁ :2009/01/05(月) 04:03:12 ID:a+dca2QGO
matsuyama bijin marathon runner T yoshimoto geinin T bekkaku no bijo bakka w
2008/11 ehime no depart uriage imabari daimaru 30.5% up (heiten sale w) iyotetsu takashimaya 9.3% down (shikoku worst w) matsuyama mitsukoshi 8.1% down omake 2008/12/30 emifull 5 man nin raiten emifull hitori gachi w
625 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 10:02:12 ID:Cv5Waq+x0
香川の県民所得が高いのは支店経済や四国電力、JR四国などの公的企業の税収が香川に集中しているため。 私企業はむつかしいが、少なくとも公的企業の税収は四県に分配すべき。 香川人は地の利でいいとこどりさせてもらっているのにそのことにはふれたがらない。 腹黒いといはれても仕方がないね。
>>625 JRや四電は民間企業でしょ、完全に民営化されてるわけだし。、建設会社のようなインフラ(公共事業)ではあるけど
あなたのはNTTやJTが公的企業って言ってるのと同じだよ
民間企業が本社を置いてる自治体に税金を納めるのは当然でしょ?少なくとも法律ではそう定められてる
支社・支店にしても選んで高松に置いてるわけだから、そこで働く香川県人に多くの所得が入るとしても、それは当然だよね
他都市の人たちは高松は地の利だけとか支店経済だけとか言ってるが地元資本企業が高松より多い都市が四国にどれだけある?
少なくとも上場企業なら四国で高松が一番多いよね、他都市も文句言ってるだけじゃ何も変わらんよ?
徳島なんて明石海峡大橋開通以降、京阪神とのアクセスでは四国一なのに全く生かせてないし
90・00年代になっても支社・支店を高松に置く企業がほとんど、単純に他の都市が高松に比べて経済面で劣ってるだけでしょう
627 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 11:53:22 ID:GUTuRAeZ0
四国で人口が一番多いからって街も一番都会じゃないといけないってわけじゃないんだよ 松山は人口だけで街並みは10万都市程度なんだから せめてJRか伊予鉄の駅前が徳島規模になれば少しはマシになると思うけど、高くても4、5階 程度のビルとも呼べないような建物が並んでるんじゃ八幡浜や大洲と変わりない 道が広いから松山人は勘違いしてるんだろうけど
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 11:53:45 ID:0lm32ZTL0 BE:198482832-2BP(0)
JR四は経営基盤を国の作った基金に依存してるから、完全に民営化しているとは言えない。
一応民間企業ではあるけど。
四電、JR四は本社が香川にあるけど、香川の企業というのはどうかと思う。
四国全域をエリアに持ち、公共的役割が高い以上、四国全体の企業とみなしたほうがいい。
>>626 徳島は京阪神に近いという地の利をある程度生かしていると思うけどね。
関西系企業の進出も著しいし、観光客も増えてる。関西広域連合にも加入するし。
四国における拠点性は高松に比べて乏しいが、10年やそこらですぐに支店や出先機関が急速に移転することはない。
そもそも、徳島は四国の拠点を積極的に得ようという意思はあんまりないかな。そういうことより、関西との関係を強化して経済力を強化するほうに向いている。
高松に支店が集まっているのはやっぱり過去に地の利があったからだと思う。
過去数十年間に高めた拠点性が今でも残っているから、企業も支店を移転しようとしない。
経済力で高松が他都市に比べて格段に優れているということはない。
>>628 おい、分かったから涙拭けよゴミニートw
630 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 12:04:10 ID:LrO7LY86O
>>627 重度の視覚障害ですよ。
いますぐ眼科に行きなさい。
四電はともかくJR四国は香川の企業と言える。
(ヒント、松山と高松の駅舎・ダイヤなどの比較)
>>627 なるほど、単に人口だけ見ても1/8〜1/16のところレベルですか。
ところで、伊予鉄高島屋は9階建てだったような・・・。
>>630 ×重度の視覚障害ですよ。
いますぐ眼科に行きなさい。
○重度の精神障害ですよ。
いますぐ精神科に行きなさい。
>>631 高松駅はたいして豪華じゃないと思うけど
電車の本数も単に4路線が集まってるから多いだけだし
エロゲヲタの言うJR香川って被害妄想だよな
早く神戸に帰れキモオタ
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 12:41:19 ID:I8IWe4hn0
徳島は明石大橋が出来ても高速代が高くて人も物も流れを作れない。 あれだけ高いと使えないですね・・・ 瀬戸大橋のように線路があれば少しは違ってたけどね・・・ 最近 休日半額とかでの一般車両利用がふて少しは利用者も増えたかな?
松山駅が50万都市にしてはダサい。
636 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 12:57:05 ID:hZ7dNNup0
>>634 3ルートの中で利用台数が一番多いけどね。
松山駅は高架事業を見越しての仮駅舎みたいなもんでしょ
高架はいつになることやら。まあ、やってもしょぼい駅舎になると思う。
せいぜい今治駅レベルだろうな。出来ても
いや、今治≧松山かと。
>>626 上場企業が多い=経済力が強いになるかはわからんが
見栄っぱりな香川の県民性も影響してると思うね。
>>628 エリアがあらかじめ決められてる民間企業とかないよね。
できるなら香川以外はJR四国よりJR西日本に入れてほしいわw
642 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 13:59:43 ID:Jale16XO0
>>626 >民間企業が本社を置いてる自治体に税金を納める
だから町の実態と数字とはかけ離れてるということだろ。
ま、悔しかったら高松から奪ってみせろってこった
644 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 14:05:54 ID:hZ7dNNup0
法人税は国税でしょ? 本社のある自治体に入るのは固定資産税。
645 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 14:16:33 ID:I8IWe4hn0
>>636 >3ルートの中で利用台数が一番多いけどね。
車だけでは?
人の流通は?
バスでマリンライナーにかなう?
646 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 14:33:10 ID:a8DXzLx/0
通販でやっと維持している高松市の必死さはよくわかる
647 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 14:36:37 ID:hZ7dNNup0
マツヤマンコ必死すぎだろwwww
649 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 14:44:58 ID:a8DXzLx/0
四電の本社まつやま移転話はどぉーなった?
651 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 15:13:42 ID:Cv5Waq+x0
高松の地元資本上場企業数って本当に四国一なの?。具体名教えてくれる。
653 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 15:28:36 ID:hZ7dNNup0
上場してるから会社の規模も大きいとは限らんのよ。
654 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 15:30:22 ID:4ZjTGtND0
松山市:7社 高松市:16社 差ありすぎwwワロタwww
>>655 世界的な不況もゴミニートのお前には関係ないよなw
>>654 16じゃなくて15な
数も数えられないとか馬鹿にされたくないだろ
>>657 馬鹿はお前だ。国分寺町は高松市だバーカw
660 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 16:54:31 ID:WdzYmth00
>>612 確かに街の規模や活気や利便性は松山が1番だしな・・・。
そして高松が2番につけている。
何も問題はない。
661 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 16:57:45 ID:NGUzEcj4O
662 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 17:01:14 ID:rZQMz55J0
徳島だけやせてるのねん 11徳島県 45愛媛県 46香川県 48高知県
663 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 17:05:36 ID:rZQMz55J0
>>652 ちきしょー
熊本の女子高生じゃないのかよー
一番軽い宮崎女の平均体重でも俺より重いのかよw
>>661 11徳島県 12兵庫県 13奈良県
45愛媛県 46香川県 48高知県
やっぱり文化的に近いもの同士って順位も近いんだね。
666 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 18:53:15 ID:62GugtdqO
徳島の澄まし仕立ての餅無し雑煮はうまい
667 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 19:03:32 ID:hZ7dNNup0
白味噌と丸餅だよ。千葉の丸餅も徳島人の移民のなごり。
>>665 でも男はなぜか
18 千葉県 19 愛媛県 20 石川県
↓
29 大阪府 30 香川県 31 徳島県 32 富山県
↓
44 山口県 45 高知県 46 長崎県
となってるようだぞ。
高知が相変わらず下なのは可哀想だが…やはり『酒』だろーか?
少なくとも文化的に関係あるかどうかは疑問。。。
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 21:22:54 ID:cW4Y58gMO
タカマチョンは雑煮にあん餅なんか食べるから味覚障害だろwwwww 玉出も知能障害だしwwwww タカマチョンは精神障害な奴もいるしwwwww タカマチョンは障害者だらけだなwwwwwww
つ塩アイス つ塩キャラメル つマックグリドル
山形男性が85kgとか、どう考えても信憑性のないデータで一喜一憂するお前ら
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 21:47:44 ID:XfA4Rd/+0
>>628 おまえが言う完全民営化とは東海みたいに株式を上場することか?
東海だってもとは国鉄で基盤は国営だったのだが、人口65万の徳島県は馬鹿だから分からないのか。
JR四国の完全民営化の定義をきちんと行ってくれ。
徳島は関西に2世3世が多いのであれば、徳島に愛県心があれば「ふるさと納税」すればいいだけの話。
徳島県の財政が悪いのは関西にいるという徳島出身者が徳島なんて田舎を忘れている証拠だ。
ぷげらっちょ。
673 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 21:53:29 ID:Nci/TRzE0
▲四国の大手セレクトショップ 松山(ナノ・ビームス)>>>高知(ビームス路面店)>>>>>>高松(ビームス天満屋) 理由:松山はビームス開店で2店となる。2位は路面店の高知。最下位は天満屋のテナントの高松。
徳島が田舎とか言うのは田舎者だけ 今日だってスーパーで徳島産の野菜を見かけた 関西との結びつきは強い
675 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 22:16:56 ID:LrO7LY86O
>>674 スーパーで徳島産の野菜を見かけたら都会なのか。
新基準だな。w
676 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 22:21:54 ID:hZ7dNNup0
都会とは書いてないな。
678 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 22:32:51 ID:hZ7dNNup0
それに徳島へのふるさと納税ってけっこうあったけど。 3位とかでなかったか?
JR3島会社は完全な民営企業じゃないよ。 あと本社が置かれているから優遇ダイヤが組まれているのは間違いない。 たとえば快速サンポート号だとかね。 あの列車は高松〜坂出間の設備改良までして運行させるような列車ではない。 またサンポートの開発にはお金をJRからも出していたりね。 松山駅再開発の際にJRがお金をたくさん出すとは思えない。 四国と西日本は本社所在地を重視しすぎだね。 JR香川とJR関西だよ。 ボロ電車のたまり場広島とボロ気動車のたまり場松山。 キハ32やキハ54を松山地区に集めたりね。 徳島高松地区には新車を入れているというのに嫌がらせかと。 徳島高松地区に新車を入れて、比較的新しい車両を高知に転属させて、玉突きで松山にボロ車両を持ってくると。 広島や新潟みたいなものだろw
三大セレクトショップ比較 売場面積 ビームス高松>>>>>ビームス高知>>>>春オープンのビームス高松の松山支店
徳島は高松圏に次いで利用者が多いんだから投資するのは当たり前だろ 愛媛県内の電化より、徳島線と高徳線の電化を優先すべきだったな
北海道は?ねえ北海道は?九州は? 利用客は関係ないんだよ。
経営基盤が貧弱な四国が少しでも利益が搾り出せる所に集中投資するのは当然のことだと言ってるんだ またそれが経営方針なんだから 九州のことまで知るか。エロゲヲタと違って鉄オタじゃないんでね 悔しかったら徳島圏より利用者多くなってみろ
JR瀬戸大橋線輸送人員(人) 8,190,985 一日平均利用者数 快速マリンライナー12,926 特急しおかぜ5,311 特急南風2,671 高速バス輸送人員(人) 多々羅大橋 216,302(愛媛−広島216,302) 瀬戸大橋 307,947(岡山方面177,188 徳島香川高知−広島111,267 香川高知−福岡19,492) 大鳴門橋 4,320,825(京阪神方面3,980,411 関東方面273,126 名古屋方面67,288) 自動車通行台数(台) 多々羅大橋 1,684,734 瀬戸大橋 5,292,268 大鳴門橋 7,056,269 明石海峡大橋 9,155,701
>>682 北海道は札幌(-新千歳)周辺、東日本は首都圏、西日本は近畿、九州は福岡周辺が優遇されてる
それぞれドル箱と言われる路線に集中投資してる、四国には大都市圏がないが高松周辺が一番利用客が多いから投資が集中してるだけでしょ
北海道なんて四国以上の一極集中だろ
エロゲヲタがどんどんキモくなっていく・・・ そろそろ仕事探せよ
687 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 01:12:51 ID:wjMhqG2iO
タカマチョンのニートなんだからさ中央公園に派遣村作って住めよ。wwwww
>>682 ああ?
高松都市圏と徳島都市圏と松山都市圏ってそんなに利用客数に差があったっけ?アホ?
そもそも徳島は路線数が多いから利用客数が多いだけであって、予讃線松山口と高徳線徳島口比べたら予讃線が上だろ。
大体瀬戸大橋線って橋の通行料がかさむから、そんなに儲かってないんだよ。
予讃線高松口も特急料金が入ってこないから大して儲かってないの。どこもローカル線。
四国は特急以外では儲かってないのよ。
高松近郊の普通列車乗ってみな。日中の乗車率は4、5割前後だから。
マリン以外は日中2両編成で毎時4本。で、乗車率半分。こんなので利益出るかってのw
日中1〜2両編成で毎時2〜3本が松山以北な。札幌と釧路や東京と青森ほどの大差なんてないですwww
快速サンポートとかはお膝元だから受けれたサービスだよ。
JR西日本なら普通列車毎時2本+マリンライナーだけだ。
そんなに言うほど大差ないのにボロばかり押し付けられているのが松山口。
高知の方が新車が多いんだよね。どう見ても地域格差です。
○
>>683 ×
>>682 蛸って「高松が都会だから毎時6本の電車が〜」とか本気で思い込んでるのかねw
仙台近郊以上で広島並のダイヤなんだよ。どう考えてもあの素晴らしいダイヤはJR四国の本社があるおかげです。
そら松山より高松近郊の方が本数多くなるのはわかるが、仙台並みの毎時4本でも十分。サンポートはお膝元サービス。
松山近郊も本数を増やせとは言わないから新車くらい寄越せ。キハ32とか鳴門線とかで運用しとけよ。
691 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 03:18:06 ID:E7rxDURSO
高松、坂出、宇多津、丸亀、多度津の都市間移動が活発だからしょうがないと思うんだが 距離的には高松多度津間と松山今治間が同じぐらいだしそう考えると四国一密度が高い沿線だろう それに快速と言っても坂出から西は各駅停車だし目くじら立てるほどのことか?
22:30 22:30 22:40 JR mo iyotetsu mo dame w hazukashii doinaka matsuyamanko mura
kisho gari marathon runner = hashiru nezumi otoko w metabo debusu geinin = kobito kaba w tanoshii na matsuyama^^
694 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 05:32:14 ID:aPlUIcYc0
名無しの空港通り二丁目うざい
エロゲヲタきもすぎだろw
696 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 08:25:17 ID:PeyB6U1KO
大手百貨店12月売上高10%前後減
高松は郊外にゆめタウン・イオンと大型SCが2つ、SATYやパワーシティのような中型商業施設もいくつかある さらに中心部に四国最大の商店街&百貨店が2つ、さらには隣接自治体にシネコンを備えたイオン綾川がある これじゃあ明らかにオーバーストアだわな 松山や徳島に郊外大型SCってあるの?松前町のエミフルは知ってるけど あと高松の屋島やレインボーみたいな郊外商業地とかは?
699 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 17:28:15 ID:Dp7Azxfe0
徳島県民の一番嫌いなのは香川県民 愛媛県民の一番嫌いなのは香川県民 高知県民の一番嫌いなのは香川県民 嫌われ者の香川県民がとりわけ嫌いなのが高松市民
高知県民だけど愛媛が一番嫌いだよ 一応言っておく
701 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 17:34:22 ID:4nYwzjwR0
>>672 徳島出身の関西人は140万人。
なんとピュア徳島人(80万)を遥かに上回る。
ちなみに大阪の弁天町は徳島県人街。
ふるさと納税してくれたらかなり儲かる。
702 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 17:44:37 ID:DDD/+ZLC0
高知の愛媛嫌いは結構有名だよね ちなみに僕も愛媛は嫌い
703 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 18:20:59 ID:ZZ2Fg1BBO
愛媛嫌われてるなあ
愛媛県民って自分達は周りから好かれてるとか勘違いしてそう
>>699 みたいな奴が
愛媛への悪口は何でも香川県人にせいにする愛媛人に笑っちゃうw ちなみに高知人だけど愛媛、というか松山は嫌いだね 態度デカくてうざい
706 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 18:36:23 ID:ZZ2Fg1BBO
>>704 涙拭けよエロゲヲタww
これが現実だよww
あ、俺はちなみに高松人だから
この間松山のアニメイト近くでDQNに絡まれて 泣きながら腕をグルグル回して反撃してたキモヲタがいたんだが あれエロゲヲタ?
708 :
天満屋の悪行はこちらで :2009/01/06(火) 19:09:27 ID:9TbhqRSa0
釣るにせよ煽るにせよもう少しバリエーションを増やしてくれ 愛媛が嫌われようが松山が嫌われようがどうでもいいが 毎度々々同じ煽りを見てると目糞が鼻糞を笑ってるようにしか見えん
710 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 20:58:47 ID:ftxotzlH0 BE:1389377276-2BP(0)
>>689 高松近郊の予讃線の各駅停車って、日中は5割どころか2、3割の乗車率だと思うよ。
この区間は確かにJR四国の中では優遇されてて、本社の近くだから優先的に整備されてる面も捨てきれないが、
最大の要因は四国の玄関部ということで国鉄時代に複線化などのインフラ整備が早期に進められたからだと思う。インフラがちゃんとしてれば、
その分便利なダイヤが組みやすくなって、利便性が高まるから利用者も増える。こういった好循環が起こったのでしょう。
ちなみに高松近郊では、国鉄時代に快速列車が走っていた時期があります。高松発松山・高知行の長距離鈍行なんかは、高松〜坂出間をノンストップだった。
日中にはほぼ30分間隔で走ってた。
坂出・丸亀は昭和50年代末まで特急が停まらず、急行でも通過するものがあった。
>>697 徳島での大型SC出店は、ゆめタウン(敷地8万5000u)、イオン(14万u)が計画されてる。
郊外商業地は田宮街道、バイパスの沖浜、藍住・北島の徳島環状線沿いやね。
徳島環状線は今も建設中。この整備に合わせてさらに郊外店の出店が加速するものと思われます。
高知県民だが、他の四国はなんとも思わねぇな なんてゆうか個性がないし、パッとしない感じ
県庁所在地同士を繋ぐ停車駅ゼロの弾丸列車を走らせたらいい 高松〜徳島や高松〜岡山なんか30分くらいまで短縮出来るんじゃないか
714 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 21:32:00 ID:bXcorfZp0
>>697 確かに街の規模や活気や利便性は松山が圧倒的に1番だよな・・・。
以前には郊外の利便性も松山が1番だということが確認されている。
そして2番は高松だ。
高松はこの前まで30万都市に過ぎなかったがそこそこは頑張っている。
本当にすばらしい。
715 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 21:33:35 ID:ftxotzlH0 BE:2679512999-2BP(0)
>>684 瀬戸大橋線のマリンライナー利用者の4割は定期利用客であることを考慮すると、
定期外の利用者で大鳴門橋経由高速バス:瀬戸大橋線はほぼ1:1ということか。
>>706 そうかいそうかいwww
高知県民か香川県民かは「ふしあなさん」してみれば分かるよねwww
このスレに高知県民が居るとは思えないけどなwww
>>707 高松にずっと居て、松山のアニメイト周辺で何が起こってるかがわかるんですか?
蛸さん妄想乙です。
そもそもメイトなんか長らく行ってないwww
香川のオタならメイトくらいしか行くところないんだろうが、こっちは松山ですので。
>>710 そうなんだが、サンポートを新設したときに駅設備をけっこういじってるんだよね。
お膝元じゃないと絶対しない投資だろ。
>>713 ああ、それ県交でも使えるんだ。
い〜カードも瀬戸内バスとか宇和島バスとかJR四国バスとか南予バスとかで使えるようにしたらいいのに。
>>716 松山駅も高架・複線化や駅前再開発の計画があるじゃん、貨物駅と営業所を松前町に移転する話もあるみたいだし
サンポートは香川・高松が大規模な投資を行って再開発した結果でしょ
愛媛・松山にやる気があって再開発が実現されれば改善されるんじゃない?
718 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 21:47:28 ID:lBJvn5aw0
高松>高知>徳島>松山 一通り見て回った東京人の感想です 松山は四国で一番田舎だと思ったよ
>>718 ( ゚Д゚)⊃
>>709 @蛸
A上京した蛸
どっちだ
とりあえず東京のどこ在住か言ってみなw
つーかフシアナして仮に香川県外だったとしても、どうせ上京云々イチャモンつけて香川県人のせいにするんだから意味ねーだろ
2chじゃ人気者になれてよかったなエロゲヲタ
722 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 22:06:26 ID:lBJvn5aw0
723 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 22:15:29 ID:ZZ2Fg1BBO
エロゲヲタはもうコテ付けちまえよ
>>722 またお前かwww お前は sage ないからすぐわかるよww
エロゲは生活保護の不正支給で食ってるカスだろ
726 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 22:23:51 ID:oRQAe/6L0
>>716 高知県民ですけど?
2階建ての民家が立ち並ぶ街並みに見慣れて4、5階建てのビルを超高層ビルだとか
言ってる松山人に用はありません
まぁ松山は建物の平均の高さが低いからちょっとしたビルでも高層ビルに見えるのは
分かるけど、高知には同じ高さのビルばっかりで高いビルがないとかバカなことは言うな
松山人の感覚では2階建ての民家=10階建てのビルなんだろうね
このあいだ本町6丁目は民家ばっかりじゃんて言ったら、そんなものはないとか
高松よりも高層ビルが多いよってww
慣れは怖いね
もっと自分の町をよく見ようね
松山は民家しかないんだよ
高島屋がなくなったら1万人規模の松山町になるんだからね
727 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 22:25:40 ID:lBJvn5aw0
>>724 別にsage進行じゃないでしょここは
今は専ブラじゃなくIE使ってるから単にsage入れるのが面倒なだけですよ
エロゲオタのコテ名 タミフル愛媛
837 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/01/06(火) 13:43:55 ID:94Bn5py+0 −今年の事業計画について (前略) 快適性ということでは、郊外電車十編成、三十両の更新を計画しています。 今年はそのうち二編成を更新します。 お客様からのご要望に応え、昼間二両で走らせているのを三両にします。 快適性に加え輸送効率も上がります。 三両でも電力消費は現在の車両二両分と同程度で済みます。 伊予鉄スレから。 ソースは愛媛経済レポートの社長インタビューだってよ。
琴電でバリバリ現役の車両が更新対象だってよ。 どっかのJRとは大違いだな。
>>729 おい、タミフル愛媛!
ちゃんとコテ名乗れよ!!
2両の更新にこだわるとは鉄オタも兼ねてるなww
732 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 22:53:58 ID:E2EUrCXhO
>>712 瀬戸大橋上は、騒音対策の為減速しなければならないので無理!
733 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 22:55:40 ID:BJ5G/+AS0
>>710 さすがは県人口が65万、東大合格者数が日本で一番少ない、トクシマンコだ。
>利便性が高まるから利用者も増える
明らかに違うだろ。JR四国で一番乗降者数が多いのが高松駅。四番目に多いのが坂出駅。
坂出市の人口は6万近く。これは利便性がよくても用もないのに電車は利用しないことから考えると
高松市が大都会過ぎるからにほからならい。jr四国の中で高松駅から丸亀駅の間は一番の利用者数が見込める区間。
これに投資しないでどこに投資するというのか。
いかに高松都市圏の吸引力が強いか分かるというもの。
>>731 電話使いは日本語も読めないのか。
>郊外電車十編成、三十両の更新
>今年はそのうち二編成を更新
どう見ても3×2=6両です。
>>734 そこにこだわるとは、やはり鉄オタも兼ねてたかww
タミフル愛媛と早く名乗るんだ!!
>>735 蛸はそこまで四国最大かつ地元資本のSC「エミフル」が気になるのかwww
タミフルタミフルこき下ろしてたもんなあw
>>736 知ってるんじゃねぇかww
スーパーには興味が無いのかと思ってたぞ!
早く、タミフル愛媛と名乗れよ!
ID:zRJzD30pO ζ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ / ・ ・ | |(6 つ | | 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \_|_/ | < タミフル愛媛 っておもしろいだろ? \ \__ノ / \______________ / \ ___/\ │ ∴∵━━○━∴│ ____ ───────────── /∵∴∵∴\──── /∵∴/∴∵\\ _。_ 旦~ /∵∴< >∴∴.< >| c(_ア |∵∵∵/ ●\∵| |∵∵ / | | |∵∵ | | | \∵ | |/
>>736 四国最大の地元スーパーが自慢だったんだなww
早く、タミフル愛媛と名乗ったほうがよいぞww
>>739 ちがう!中四国最大級のショッピングセンターだ おぼえとけチンカス!
ttp://www.pref.kagawa.jp/toukei/nenkan/0011.htm JR四国乗降客数(概数)
1高松駅:26000人
2徳島駅:17000人
3松山駅:15000人
4坂出駅:11000人
5高知駅:10000人
6丸亀駅:9000人
7今治駅:5000人
8宇多津駅:4500人
9多度津駅:4000人
10新居浜駅:4000人
次点、善通寺駅:3500人
参考:松山市駅32000人、瓦町駅13000人、高松築港・片原町駅は5000人以上
>>740 ID:UjnyMoH80 にレスしたんだがなwwww
四国最大の地元スーパーを自慢するのに、IDチェンジが必要とはwwwwww
しょぼいスーパーだなあww
繁華街で開業40年 喫茶店健在 松山
カウンター席だけの薄暗い店内。アナログレコードのジャズが流れ、店主と客とのたわいない会話が続く―。
そんな古き良き時代のスタイルを守る喫茶店が松山市の繁華街にある。2008年、開業40年を迎えた
松山市二番町2丁目の「マリモ」。店主の森川佐代子さん(63)はともに店を営んできた夫の死を乗り越え、
今も毎日、コーヒーの香りを客に届けている。 居酒屋などがひしめく二番町通りの一角。14席の手狭な店内には、
がっしりしたヒノキ製のカウンター。ダウンライトの温かい光に「映画『ハスラー』みたいな暗い感じで雰囲気よかろ」。
毎日のように顔を見せる曽根昭二郎さん(63)=同市食場町=がくつろぐ。コーヒーを飲みながら新聞に目を通し
20分ほどで出て行った。「また来るわ」。毎日通う常連は20人を超える。
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090106/news20090106749.html
愛媛の人って微妙に関西弁使うのか? 広島弁だと浮いちゃう?
松山市駅は15,000人な 30,000は軌道も含めての数字
三が日人出、天候良く2年連続増加/香川県内 香川県警は4日、県内の主要な社寺と観光地を対象にした正月三が日の人出をまとめた。 初詣で客と行楽客の合計は、前年より3・4%(約4万人)増加の約121万7000人。 観光地は減少したが社寺が伸び、全体で2年連続の増加となった。県警地域課は 「天候に恵まれたほか、休みが4日まであったことが人出を押し上げたのではないか」とみている。 まとめでは、主要15社寺を訪れた初詣で客は114万3600人で、前年に比べ5・2% (5万6200人)増加した。中でも、展覧会を開いている金刀比羅宮(琴平町)が県内最多の 人出となる23万人を記録。総本山善通寺(善通寺市)や田村神社(高松市)などでも増加が目立ち、 半数に当たる八社寺で前年を上回った。 一方、主要三観光地は前年比17・9%(1万6040人)減の 7万3360人。栗林公園(高松市)は同7・9%増えたものの、ニューレオマワールド(丸亀市)は 同6・5%の減少、与島(坂出市)は同30・6%減と大幅に落ち込んだ。
>>742 ちがうって言ってるだろ!中四国最大級のショッピングセンターだ おぼえとけマンカス!
県内初詣で58万500人 県警まとめ、昨年比3万8900人増
ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/01/2009_123111877585.html 正月三が日の主な徳島県内十寺社への初詣での人出は五十八万五百人で、昨年より三万八千九百人増えた。
県警地域課が各寺社の初詣で客数をまとめた。 最も多かったのは大麻比古神社(鳴門市)で、
昨年より千人多い二十六万千人。次いで多かったのは薬王寺(美波町)の二十万人で、昨年より一万二千人増えた。
初詣で客が増えた要因として、同課は▽三が日とも天候に恵まれた▽年末年始を暦通り休めば九連休となり、
帰省客も多かった−ことなどを挙げ、さらに「不景気の影響から良い年になるようお参りする人が増えたのでは」と
分析した。
◎県内主要10寺社の三が日の人出(単位・人、カッコ内は昨年)
◆大麻比古神社(鳴門市) 261000(260000)
◆薬王寺(美波町) 200000(188000)
◆霊山寺(鳴門市) 21000(20000)
◆お松大権現(阿南市) 20000(10400)
◆成田山光輪寺(鳴門市) 20000(25000)
◆箸蔵寺(三好市) 14000(7000)
◆津峯神社(阿南市) 14000(7100)
◆雲辺寺(三好市) 10500(6600)
◆金刀比羅神社(徳島市) 10000(7500)
◆天神社(徳島市) 10000(10000)
>>745 そうなのか?一応調べてはみたが乗降客数32000〜33000という数字しか分からんかった
>>747 IDチェンジした、お前にも言おうwwww
四国最大の地元スーパータミフル愛媛と名乗れよwwwww
イオン綾川東の農地が新たに造成されはじめてるぞ。 初期計画でイオンと同時期にオープンする予定だったホームセンターかもしれん。 おそらくこれが完成したら敷地面積が四国一になる。
さ す が フ ジ だ な
僕は差別とか全くないのですが、どうも相手が気にしているっぽいのです。 何故そう思ったのかと言うと、相手から『私は焼肉が大好きで毎週でも食べたいくらい』とか言ってた。 私は日本人ではないからと最初にアピールしているのかなって。考え過ぎかもだけど…。 ちなみに徳島で苗字は内田です。
高速バスも、金刀比羅だけはきっちり路線に組み込まれてるからな。 人口だけで考えれば凄い田舎なのに。 逆に俺は琴平から高速バスで大阪へ行ったよw 高松中央IC乗るまでに1時間くらいかかったような… もう二度とここからは乗らん!
1人当たり総生産額 総生産額 東京都市圏 502万円 1,596,450億円 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 大分都市圏 436万円 30,704億円 郡山都市圏 417万円 22,421億円 仙台都市圏 412万円 64,149億円 盛岡都市圏 410万円 19,515億円 高松都市圏 403万円 27,047億円 福岡都市圏 395万円 92,325億円 山形都市圏 395万円 18,769億円 秋田都市圏 393万円 17,764億円 福島都市圏 385万円 15,893億円 熊本都市圏 383万円 39,060億円 北九州市圏 375万円 53,581億円 青森都市圏 373万円 12,702億円 宮崎都市圏 365万円 16,108億円 佐賀都市圏 359万円 14,719億円 徳島都市圏 355万円 21,172億円 高知都市圏 348万円 18,878億円 鹿児島市圏 346万円 25,235億円 松山都市圏 340万円 21,238億円 長崎都市圏 331万円 23,154億円 那覇都市圏 297万円 22,410億円
うーむ。
>>754 延べ床面積を、約で誤魔化してるもんな…
matsuyamanko mura shobo sugi wwwwwwwwwwww tower reco tsubure laforet tsubure emifull dekite iyotetsu takashimaya & matsuyama mitsukoshi uriage gata ochi gintengai & okaido gara gara sukasuka akitenpo darake
|┃ __ |┃ ガラッ イ´ `ヽ |┃ 三 / / エロゲヲタ \ ハァハァ… |┃ /_/ ∞ \_ |┃ [__________] |┃ 三 | ///(__人__)/// | |┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/ さて、今日も高松煽って遊ぶかぁ |┃ /ゝ "` ィ `ヽ. |┃ 三 / \ ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ ゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" | |┠ ' | l/'⌒ヾ |┃三 | (x) |ヾ___ソ |┃ / \ / l
22:30 22:30 22:40 jiji baba bakka no inaka wa yoru ga hayai w kappe no life style te healthy de iine
Loft shop list in chugoku shikoku kyushu area okayama kurashiki fukuyama hiroshima yonago takamatsu fukuoka tenjin oita matsuyama nashi zankoku na genjitsu desune www
771 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 11:10:58 ID:PyWILifT0
つかよ徳島は℃田舎とかいってるけどよ 徳島より人口少なくて経済も徳島以下の国って山ほどあるよな それを見て徳島って以外にやるなと実感したよ 例:ツバル他のオセアニアの島国
しかしチョンは「エロゲオタ」って言うのが好きだねw もう全県庁所在地にあるアニメイトしかなくなったから僻んでいるのかなw
>>771 腐っても鯛…的な日本だからな。
まあ経済事情も全然違うだろうし。
774 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 12:43:21 ID:TUFHG0xb0
>>771 徳島は田舎ってのは誰もが知ってる事。
でも香川県民が実は朝鮮人だった手のはどう?
韓国・北朝鮮っぽい歴史改ざんとか結構あるしね〜
なるほど。確かに併合されてその後分離して元宗主国を嫌っている。・・・同じだ。
>>772 高松のゲーマーズは宮脇のフランチャイズだったよね。
チョンが自慢してる(してた)ところは殆どフランチャイジーwww
玉出がアホみたいに騒いでたロフトもフランチャイジーwwwドンキ直営店も四国初は松山www
アニメイト松山店(1998年オープン)
ゲーマーズ高松店(2001年オープン)
アニメイト高松店(2005年オープン)
メロンブックス松山店(2007年オープン)※全国17店舗目
らしんばん松山店(2007年オープン)※全国10店舗目
ゲーマーズ高松店(2008年閉店)←いまここ
無駄に細い県庁といい、間違いなく供給過剰のIC専用自動改札といい、無駄に広いだけの天満屋といい。
見栄っ張りすなあwww
777 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 13:56:18 ID:yYDCxQ+n0
それでもタカマチョシティーは 繁華街の通行量が28万人もいるみたいだし パリにも匹敵する大都会なんだぜ
伊予鉄フランチャイズ高島屋 高島屋で唯一 高島屋ゴールドカードが使えない伊予鉄フランチャイズ高島屋
フランチャイズだからこそ潰・・・あれ、何でコトデンそごう潰れちゃったの?
tower reco tsubure laforet tsubure virgin mo w osaki makkura matsuyamanko mura
はいはい。 できてから言ってね。
782 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 14:57:19 ID:yYDCxQ+n0
>>778 伊予鉄高島屋 旧そごうグループで破綻を免れた唯一の企業
ちなみに
コトデンそごう(香川県高松市、親会社は高松琴平電気鉄道)→高松天満屋
2001年1月、民事再生法を申請の上で同年4月に閉店。
同社への債務保証が影響し、親会社も同年12月に民事再生法を申請した。
なお、コトデンそごうは2003年夏に清算を完了した。
いよてつそごう(愛媛県松山市、親会社は伊予鉄道)→伊予鉄高島屋(企業はそのまま存続)
2000年12月で親会社が廣島そごうとの提携を解消。その後半年間は社名を変えずに営業を続けたが、
2001年6月「伊予鉄百貨店」に社名変更、同時に高島屋ハイランドグループと提携。
2002年3月1日に現社名となる。旧そごうグループで破綻を免れた唯一の企業。
oita te sugoi na parco loft forus united arrows matsuyama maketeru ne
2007/10 tower record matsuyama tettai 2008/01 laforet harajuku matsuyama heiten 2008/04 SC emifull masaki open 2008/06 ehime no depart uriage 15.7% down 2008/12 imabari daimaru heiten 2009/01 virgin matsuyama tettai yotei dondon heiten dondon tettai dondon suitai kusoinaka matsuyamanko mura & hirame ken w
2008/11 ehime no depart uriage imabari daimaru 30.5% up (heiten sale w) iyotetsu takashimaya 9.3% down (shikoku worst w) matsuyama mitsukoshi 8.1% down (dobe 2 w) heiten sale & emifull daisuki doinakappe
>>778 琴電側が打診したものの一切出店に応じなかった島屋ですが・・・
その後、伊予鉄と共同出資で松山に出店します。
高島屋、英断だったな。(現在伊予鉄高島屋>>>>>高松三越>>松山三越>>>>高松天満屋とのこと。)
>>786 一切応じなかったというのは嘘。交渉を重ねたが決裂した。
そごう進出前の時代、高島屋の出店がまとまりかけていたのを琴電社長が撤回した罰でしょう。
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm やっぱり高松で暮らした事がある松山人が1番よくわかってますね
松山 高松に詳しい松山人の感想 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
ファビョンになるとコピペですかあ?
laforet nande tsubureta no ? w
792 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 15:34:55 ID:yYDCxQ+n0
ID:xs4O+TXc0 ID:Nz5pv/eTO 中の人は同じ その後、高島屋にふられた琴電デパートは テナント料金がタダ同然で天満屋に決定したんだよね 元々天満屋のCMが流れていたのだから天満屋にとっては美味しい話だよね
で、瓦町と言う駅の上にあるにもかかわらずグダグダ。
2008/01/17 laforet harajuku matsuyama abon heiten 1 shunen omedetou w heiten 1 shunen omedetou w heiten 1 shunen omedetou w heiten 1 shunen omedetou w
nusutto matsuyamanko kana (35 ehime shinbun kinmu) oita no yumetown de manbiki taiho mitsuko (30 mushoku) takamatsu no Louis Vuitton de manbiki taiho dorobou kappe wa ehime kara denaide ne
796 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 15:52:46 ID:yYDCxQ+n0
よく四国新聞はそんな記事を残していたな。
798 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 16:17:53 ID:btuOu1o0O
愛媛新聞サイトとは大違いだな
Louis Vuitton ni nigerarete matsuyama mitsukoshi abon kana ? haikyo darake no okaido suteki w
800 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 16:27:00 ID:yYDCxQ+n0
2007/10 tower record matsuyama tettai 2008/01 laforet harajuku matsuyama heiten 2008/04 SC emifull masaki open 2008/06 ehime no depart uriage 15.7% down 2008/12 imabari daimaru heiten 2009/01 virgin matsuyama tettai yotei
ところでお前ら仕事は?
2008/11 iyotetsu takashimaya -9.3% matsuyama mitsukoshi -8.1% hito ga konai uriage boro boro
>>802 してる訳ねぇーだろ 奴隷はさっさと働け
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 17:32:05 ID:JX1z8C5a0
最近の松山人は都市景観では高松に勝てないものだからそれ以外の数字を必死で探してる メインの国道沿いに2階建ての民家が立ち並び、それに目がなれて4階建てのビルを高層 ビルとか言ってるんだから仕方ないよな もっと自分たちの町をよく見ようね松山人 路地はおろかメインの通りもほとんどが民家と低層ビルなんだよ 高知にはビルが少ししかないと思うのは平均の高さが高いからだよ 松山で言う4階建ての高層ビルは高知には腐るほどあるんぢょお 街並みは徳島以下だということを自覚してくださいね まぁ自分たちの町が一番都会で、他の町に行けば松山にあるのは30階建ての高層ビルだと 思ってるようじゃ無理だろうけど いくら数字で勝っていようとも松山は高知高松徳島のベットタウン的な「家」しかないんだよ
matsuyamanko namidame w jishou daitokai nanoni ne
807 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 17:52:20 ID:LzWQ6bGJ0
気に入らないとすぐにカッとなり逆上するのが高知人。 狡賢く巧妙に立ち回り自分だけ得しようとするのがへらこい香川人。 バカ正直で損ばかりしてトロくさいのが愛媛人。 いつも陽気でかしましいのが徳島人。
>バカ正直で損ばかりしてトロくさいのが愛媛人。 正しくは「陰湿で排他的な愛媛人」
809 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 17:58:38 ID:XGXNG/FU0
四国の高層ビル 高松市・・・814.09 高松シンボルタワー 151.3 香川県庁舎 113.19 全日空ホテルクレメント高松 95.7 瓦町駅ビル 74.5 サンポート合同庁舎 66.83 百十四銀行本店ビル 66 アルファタワー桜町 64.17 東明ビルディング 62.4 高松市役所 60 四国電力本社ビル 60 高知市・・・326.6 トップワン四国 99.3 旭ロイヤルホテル 96.6 高知市民プラザ 68.7 高知医療センター 62 徳島市・・・254.6 徳島駅ビル 73 徳島市役所 61.6 徳島プリンスホテル 60 徳島県警庁舎 60 松山市・・・0 なし
>>800 平日の方が人が多い中央商店街
それが高松中央商店街
因みに通行量は28万人ナリ
これは心斎橋の約3倍
>>811 新参君か?
おっさんのサイトに決まってんだろ
松山市に高層ビルがないのは事実だが、必要だとは思えない。 土地が余りまくってる地方都市で超高層ビルとはいかがなものか。 ランドマーク的なものは松山城があるからそれで十分。 高い香川県庁舎より、レトロな愛媛県庁舎(本館)の方が味があって良い。 馬鹿と煙は高いところが好きって言うじゃないw 高層ビルを建てる前に松山市の半分しかない中心市街地面積をどうにかしたらいいんじゃないですか?www
814 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 18:22:56 ID:XGXNG/FU0
そうやって高層ビル1棟だけ(しかも都心には一切ない)の67万都市熊本に喧嘩売ってこいよwww 駅裏に〜とでも言って熊本に喧嘩売って来いよwww そもそも駅裏に土地がなく、海が広がる街と対等に比べられるかっての。 高松こそ駅裏に灯台しかないだろwww それに都心からJR駅までの距離も倍違うだろwww 松山城や熊本城みたいな観光名所にも成り得るランドマークがない高松はつらいねえwww
816 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 18:52:03 ID:XGXNG/FU0
何で熊本?他都市の威を借りないと何も出来ないの?エロゲヲタ君ww ま、高松は熊本に勝ってる部分もあるし別に格上だとも思わないがな 松山は完全に熊本の劣化コピーだからヘコヘコすることしか出来ないんだろうけどwww 経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額(繁華街+オフィス街の実力) *1東京区 174,539,013 13川崎市 **3,640,662 *2大阪市 *47,300,506 14新潟市 **3,571,967 *3名古屋 *30,257,325 15静岡市 **3,338,298 *4福岡市 *13,912,548 16北九州 **3,069,052 *5横浜市 **9,788,249 17浜松市 **2,904,445 *6札幌市 **8,799,871 18高松市 **2,850,765 *7仙台市 **8,191,165 19岡山市 **2,839,418 *8広島市 **7,696,680 20宇都宮 **2,835,926 *9神戸市 **5,861,796 21金沢市 **2,786,901 10京都市 **5,569,026 22鹿児島 **2,536,515 11埼玉市 **4,734,146 23前橋市 **2,382,462 12千葉市 **3,721,095 24熊本市 **2,274,323 36松山市 **1,502,939←wwwwwwwww
>ま、高松は熊本に勝ってる部分もあるし 高層ビルの数とか高さとか、JRの本数とか、拠点性(卸売額含む)とかですね。わかります。 で、卸売額とか支店の多さとかが市民生活に直結するわけ?www >別に格上だとも思わないがな 熊本スレでそのセリフ吐いて来いよwww 行ったこともないくせによくそんなセリフはけるわwww あとそのデータ何度も見たからwww 地の利による拠点性以外を示せよwww 高松>熊本と思い込んでるのだったらそりゃあ 高松>熊本(>岡山>鹿児島>松山)になるから、 高松>>>>>>>>>>>>松山にもなるわな。
低層の地元スーパーと直営エロゲ屋が心の支えなんだな。 愛媛はスーパーは地元でも、エロゲは直営www 変態村www
高層スーパーに行ってみたいです>< 高松のどこに高層スーパーがあるんだろ。 ああ天満屋のことかwww
820 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 19:37:37 ID:XGXNG/FU0
>>817 お前何処まで馬鹿なの?
そんなに熊本と高松をけしかけたいの?
相手が違うだろ。お前が熊本を出したからそれに対して答えただけだ
そこから熊本スレに行けってww何でそういう流れになるんだ?馬鹿なの?死ぬの?
松山に拠点性が無いからって、何で高松が松山に話併せなきゃならんの?
拠点性も含めて高松の実力なんだからな。それ以前に松山に拠点性が無い松山のショボさを恨めよwww
ま、卸売はともかく小売でも高松に負けてるんだから言い訳のしようも無いだろうがなww
>>819 天満屋は岡山の百貨店だよ。知らなかったの?
田舎者www
低層スーパーにでも、行ってろ!!
松山の商店街にはボディショップやヴィレッジヴァンガードも無いんだね
823 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 20:22:10 ID:Scsx6ERI0 BE:264643924-2BP(0)
>>733 徳島が東大合格者数が一番少ない?ソースを出してみてください。
坂出・丸亀駅の利用者数を高松の吸引力が高い証拠にするのもどうかな?
この区間を結ぶ公共交通機関はJRしかないのも利用者が多い理由でしょう。
高松が大都会過ぎるなんて自惚れもいいところ。
>>809 徳島に、徳島市民病院、徳島中央病院、ホテルサンルート、阿波観光ホテル、
徳島ニッセイビルが入っていないですよ。
824 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 20:28:14 ID:XGXNG/FU0
825 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 21:15:56 ID:7nH0Su4S0
>>823 徳島県が東大合格者数が日本一少ないのはろくな進学校がないから。
四国三県見ても香川の高松高校、愛媛の愛光高校、高知の土佐塾・高知学芸・土佐と進学校がある。
徳島にはそれがないんだよな。まさか、文理や市立を進学校なんて言わないよな。ああ?
高松から坂出・宇多津・丸亀・多度津間には公共交通機関はjrしかないが、まさかバス路線が充実してないからとか馬鹿なことは言わないよな。
仮に高松坂出間をバスで結ぶと時間も料金もjr以上にかかる。輸送能力も全然足りない。
そもそも、私鉄がない徳島なんぞ香川以上に公共交通機関がないわけだ。
香川で人口が一番多い高松市と2番目に多い丸亀市を結んでいるのだから収益も大きい。
高松都市圏が巨大だから高松のベッドタウンが坂出・丸亀にまで広がってるんだよ。
徳島県には都市圏が小さいから周りの市や町から人を引きつける力が弱い。
田舎はどこまで行っても田舎なんだよ。徳島市と鳴門方面の輸送量が高松〜坂出と比べても全然違うことに気づけ。
ぷげらっちょ。
826 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 21:30:38 ID:0Ny11BE0O
小売・卸売業商品販売額(単位・千万円) 高松市 275,037 松山市 169,745 徳島市 106,629 高知市 106,262 今治市 44,249 四国中央市 36,079 宇和島市 31,544 新居浜市 29,540 丸亀市 19,848 観音寺市 18,301 西条市 16,610 坂出市 16,004 南国市 11,450 さぬき市 10,004 大洲市 9,886 阿南市 9,672 鳴門市 8,797 四万十市 8,758 八幡浜市 7,714 東温市 7,490 経済産業省「商業統計調査」2004年
827 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 21:31:27 ID:FjiB9MPr0
>>474 香川って怖いな
実際このスレ見てたらわかるけど
828 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 21:32:14 ID:0Ny11BE0O
商業地土地平均価格(円/m2) 松山市 253,992 高知市 218,464 徳島市 210,754 高松市 162,250 南国市 123,000 八幡浜市 119,333 丸亀市 99,250 土佐市 98,500 坂出市 95,167 四国中央市 95,100 善通寺市 93,000 香南市 86,500 新居浜市 86,000 小松島市 85,000 須崎市 82,000 宇和島市 81,167 安芸市 77,000 東温市 76,400 四万十市 75,000 阿南市 72,325 国土交通省「都道府県地価調査」2008年
>>800 イオン開店とB.C街区の工事の影響か休日はかなり減少したな、まぁあと数年もしたらSATYかイオンのどちらかは確実に無くなるだろうけど
平日が横ばいっていうのはさすが業務都市、もうちょい高松駅と商店街のアクセスを良くすれば増える可能性はあるだろうね
830 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 21:38:04 ID:LzWQ6bGJ0
女優にたとえれば 高知=菅井きん 香川=飯田蝶子 徳島=山本陽子 愛媛=佐久間良子 福岡=岩下志麻 熊本=十朱幸代 広島=三田佳子
831 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 21:57:16 ID:0Ny11BE0O
製造品出荷額(万円) 今治市 101,220,591 西条市 88,804,781 新居浜市 83,170,313 坂出市 78,723,746 四国中央市 63,856,514 徳島市 49,984,423 松山市 44,465,982 阿南市 37,128,696 直島町 37,014,947 高松市 35,152,534 平成19年工業統計調査(速報)
都市のオフィス収益力/中国・四国(1998〜2004年推移)
ttp://www.oj-net.co.jp/report/archives/2006/03/post_94.html http://www.oj-net.co.jp/report/archives/0212.gif 但し調査対象ゾーンの設定により各都市におけるオフィスビルの集積度合いが大きく異なるため、都市間の比較に用いるには注意が必要。
東京....7,609
横浜....5,155
神戸....5,155
大阪....5,121
福岡....3,973
札幌....3,715
名古....3,658
岡山....3,531
高松....3,053
仙台....3,033
広島....3,001
熊本....1,896
松山....1,872
鹿児....1,600
浜松........994
富山........899
福井........736
静岡........648
宇都........441
金沢.......363
新潟.......247
松山は何にしても効率が悪すぎ、せっかく四国最大の人口と巨大な市街地を持ってるのに全く生かせてないし
窃盗:香川大職員を容疑で逮捕−−高松東署 /香川 ひったくり:少年2人を容疑で逮捕−−高松南署 /香川 乗り逃げ:男女2人組、追突のすきに車を−−高松 /香川 四国の恥さらし 犯罪都市 高松
835 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 23:11:35 ID:1TaW0stT0
>>832 確かに街の規模や活気や利便性は松山が圧倒的に1番だしな・・・。
しかし高松は企業の統括支店が多いので何とか四国第2都市になることができた。
高松は人口も増えなかったし街も大きくならなかったが2番だ。
これは高松人も大いに自信をもつべきだ。
高松の2番は本当にすばらしい。
836 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 23:15:17 ID:PGI4X9ff0
四国松山には、天下の名城松山城がある。 平山城で市内の東西南北どこからも眺めることができる。 市内に高層ビルができたら、その景観が損なわれてしまう。 これまで、業界の自主規制で高層ビルは遠慮されていたのだが、住友系 のビル会社がその紳士協定を破りやがった。 景観を重視する松山に高層ビルなんて必要ない!
>>835 高層ビルの需要もなければ、建てる金もない田舎だもんな…
839 :
838 :2009/01/07(水) 23:25:36 ID:LRyL/DcCO
愛媛のことね。
840 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 23:28:15 ID:V0vqRLNvO
>>836 たかだか60メートルのマンションだろ。
たいして景観破壊にはならん。
841 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 23:31:52 ID:440vrkU90
日本一低い山である弁天山が最強。
842 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 23:33:42 ID:AYHAhKDY0
叶いもしない夢見がち香川人氏ね
843 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 23:34:40 ID:1TaW0stT0
>>838 確かに高松は人口も増えなかったし街も大きくならなかったよな・・・。
しかしそこまで卑屈になることはない。
高松の市街地面積は松山よりも狭いが2番だ。
高松の繁華街通行量は松山よりかなり少ないが2番だ。
高松の百貨店売り上げは松山の4割程しかないがこれも3番だ。
高松の映画館スクリーン数もおそらく2番か3番だろう。
高松の大型公共施設は松山よりも相当ショボイがやはり2番だと思う。
高松もそこそこは頑張っている。
何も気にすることはない。
生産年齢人口率が一番低いのは高松でした プップップップップップッ
>>843 ビルを建てる需要も金も無いのに、それを城の景観問題とすり替える。
城に見下ろされる暮らしに耐えられなくなると、低層コピペを貼り付ける。
それが愛媛の田舎村の住民www
846 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 23:41:14 ID:PGI4X9ff0
高層ビルなんて、アラブの成金が見栄はって建ててりゃいい。 どうせ日本 の土建屋が儲かってて外貨収入に役立っているくらいだろう。 堀之内もかつての建物が撤去されて、さら地になり公園整備が着々と 進んでいる。 全国の都市のなかでも屈指の景観を誇る街になるだろう。 おまけに天下の名湯、道後温泉本館もある。
>>846 道後温泉は、他の地域の温泉と比べると地面から染み出る鼻水みたいなものだよ。
いつまでも、低層にへばりつく愛媛の田舎村wwwww
848 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 23:47:13 ID:1TaW0stT0
>>845 確かに高松の街は規模も活気も利便性も2番だしな・・・。
こちらのテレビでは高松人がインタビューに答えていた。
やはり「松山の街は人が多い」「松山は街に若者が多い」と言っていた。
高松の街はそんなに若者が少ないのか?
>>848 >>765 のデータでは高松の方が若い街だし、
>>768 のデータでも 14才以下の割合は高松の方が多いな。
愛媛は地面に這いつくばって市んでいけよwww
850 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 23:58:12 ID:V0vqRLNvO
そいいや本町の県警跡にアナブキの大型マンションが出来ているな。 東雲のほうにはクレアセトル東雲も建設中。 オフィスビルではシュロス日銀前がほぼ完成してきた。
851 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 00:00:13 ID:5eX8DVhF0
この大不況に出来たといってもな・・・
高松にはニッセイ高松ビル、香川銀行電算センター、四国通商本社ビル、合同庁舎B棟、と大型のオフィスビルがいくつも建築中・建設予定だな 2007年に東明ビル・COI高松ビルと2棟も大型オフィスビル建てたのに盛況だねぇ つーか中央通りはいつもどっかで新築・改築・改装をやってる気がするなw
瀬戸大橋12%増/年末年始の交通量まとめ
ttp://news.shikoku-np.co.jp/kagawa/locality/200901/20090107000093.htm 本州四国連絡高速道路会社は6日、年末年始(12月27日―1月4日)の本四間の交通量をまとめた。
通行台数は、瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋)で前年同期比12%増となるなど、本四3ルートすべてで
前年を上回り、同社は「曜日配列や天候に恵まれたことに加え、休日割引も後押ししたのでは」と分析している。
瀬戸大橋の通行台数は20万4960台で、前年同期比12%増。ピークは上り下り線とも3日で、
ピーク日の通行台数合計は3万1736台となり、同21%増だった。
このほか、神戸淡路鳴門自動車道の大鳴門橋は同7%増の27万3765台、西瀬戸自動車道の
多々羅大橋は同15%増の7万7545台。瀬戸大橋を合わせた本四3ルートの合計は、同10%増の
55万6270台となった。
渋滞は、神戸淡路鳴門道で3日に最大5キロを記録。瀬戸中央道と西瀬戸道では発生しなかった。
856 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 00:12:40 ID:3Q1mmU980
温泉と鼻水の区別がつかない奴は、まず日本人ではないだろ。 源泉かけ流しの道後温泉は太古の昔から湧き出ていた。 無色無臭の単純泉ながら手ですくうと上品な香りがする。 もちろん 湯の花も見ることができる。
ホーム > 高知のニュース > 政治 | 社会 > 記事本文
香南市が遠隔地災害協定
ttp://www.kochinews.co.jp/ 南海地震など大規模災害に備えるため香南市は十三日、
同市を含む八府県の九市町で災害時の支援協定を締結する。
同時被災の恐れが少ない遠隔地の自治体同士が手を結び、
物資や人的支援を行う。結成を呼び掛けた大阪府泉大津市は
「遠隔地を結ぶネットワークは全国初ではないか」としている。
URL
ttp://ginjiro.e-game21.com/tidbits/TakamatsuSadness.htm やっぱり高松で暮らしている高松人が1番よくわかってますね
>高松の町を夕方から夜に掛けて歩かれたらすぐお分かりと思うが、兎に角、夜の仕舞いが早いのだ。
>8時も過ぎたら、閑古鳥が鳴くと言うか、まるでゴーストタウンのような有様だ。
>高松の町を夕方から夜に掛けて歩かれたらすぐお分かりと思うが、兎に角、夜の仕舞いが早いのだ。
>8時も過ぎたら、閑古鳥が鳴くと言うか、まるでゴーストタウンのような有様だ。
>高松の町を夕方から夜に掛けて歩かれたらすぐお分かりと思うが、兎に角、夜の仕舞いが早いのだ。
>8時も過ぎたら、閑古鳥が鳴くと言うか、まるでゴーストタウンのような有様だ。
>高松の町を夕方から夜に掛けて歩かれたらすぐお分かりと思うが、兎に角、夜の仕舞いが早いのだ。
>8時も過ぎたら、閑古鳥が鳴くと言うか、まるでゴーストタウンのような有様だ。
>高松の町を夕方から夜に掛けて歩かれたらすぐお分かりと思うが、兎に角、夜の仕舞いが早いのだ。
>8時も過ぎたら、閑古鳥が鳴くと言うか、まるでゴーストタウンのような有様だ。
860 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 00:20:12 ID:ah29gNjW0
>>852 高松は企業の統括支店が多いので何とか四国第2都市になれたしな・・・。
街の規模も活気も利便性も2番であるのでまずまずといったところだろう。
何も気にすることはない。
21日に新ビル起工式 徳島空港拡張事業
ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/01/2009_123129169148.html 徳島空港ビル会社は二十一日、二〇一〇年春にオープン予定の徳島空港新ターミナルビルの建設工事に着手する。
現ターミナルから東へ約二キロの建設予定地で安全祈願祭や起工式を行う。
滑走路の二千五百メートル化に合わせて建設する新ターミナルは、鉄骨鉄筋コンクリート三階建て延べ
八千五百二十九平方メートル。前後はガラス張りで、中央部に吹き抜けがあり、開放感のある構造になっている。
一階はロビーやチェックインカウンター、三階には飲食店や出発待合室、展望施設などを整備。二階は事務スペース
になる。
基本設計段階では二階建てで中二階を設けるとしていたが、利用者が混乱しないよう中二階を正式に二階とした。
新ターミナルに併設される貨物ビル建設費(約二億円)や設計監理・備品購入費(約四億円)などを含めた
総事業費は約三十億円。
新空港の愛称は昨年十一月、公募の結果「徳島阿波おどり空港」に決まった。
862 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 00:25:27 ID:QwXF7b+T0
香川県の皆さんには他の3県に対して「申し訳ない」と謝罪してほしい
__、 ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ (⌒)、 .人 λ\、 ._____ \. \ 、 ヽ./ ー ー\ |\ \ ヽ./ ( ●) ( ●) | \ \ / (__人__) \ はいはい、徳島・高知・愛媛のみなさん |. \ | ` ⌒´ | . |. |.\_ノ\ / 申し訳ありませんでした . |. | | \______/ . | ) .| . . ̄ ̄ . | | .| | |.| .| . | | .| .| / / / ヽ, (__ノ ヽ、__つ
suitai matsuyamanko mura & hirame ken news ! 2007/10 tower record matsuyama tettai 2008/01 laforet harajuku matsuyama heiten 2008/04 SC emifull masaki open 2008/06 ehime no depart uriage 15.7% down 2008/12 imabari daimaru heiten 2009/01 virgin matsuyama tettai
Loft shop list in chugoku shikoku kyushu area okayama kurashiki fukuyama hiroshima yonago takamatsu fukuoka tenjin oita (jishou) daitokai matsuyama nashi w
866 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 10:46:15 ID:EYrSgRn30
そういや以前、伊予市で牛糞が盗まれる事件があったな
>>852 分かったから総務省定義の都市圏をはやく作ってください。
>>876 あれは中心都市を50万人以上って限定してるだけで、都市圏があれだけってわけじゃないぞ
>>798 そこまでチョンは捏造ですかあ?
>>868 それでも岡山にタイマンを張っているのに大都市圏どころか都市圏すらない事実。
ちなみに国土交通省の基準に沿えば今治・西条・新居浜でも都市圏がもてますが?
・・・確かに一週間だけ保存だ。 「四国」と言うスケールのでかい名前を県域氏の癖にほざくところは違うねw
ニート松山人多過ぎwwww なんでこの時間帯から元気なんだよwwwww
872 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 19:06:59 ID:8Quiwgne0
>>825 バッカオメーwwww
徳島の進学校は脇町・市立・城シリーズ・徳島文理・城ノ内
そして野球で有名な池田が進学校なんだよねww
2つだけかと思った?
>徳島県が東大合格者数が日本一少ないのはろくな進学校がないから。
>四国三県見ても香川の高松高校、愛媛の愛光高校、高知の土佐塾・高知学芸・土佐と進学校がある。
>徳島にはそれがないんだよな。まさか、文理や市立を進学校なんて言わないよな。ああ?
東大?大学は東大とか言うけど徳島から見たら京大と思うけど?
関東までいく必要すらないし。何よりもソースがないから半信半疑なんすけどww
まぁ鉄道や運送の事は知らんが
>徳島県には都市圏が小さいから周りの市や町から人を引きつける力が弱い。
都市圏が小さいって何を根拠にいってんの?ww
徳島の都市圏は徳島都市圏のみ、その徳島都市圏の範囲は
板野郡名西郡鳴門市阿波市吉野川市小松島市阿南市勝浦郡名東郡だ
総人口は約60万人面積は約1500平方キロと日光市並の大きさ
これで小さいと言えたもんだな
>田舎はどこまで行っても田舎なんだよ
どうぞご勝手にww
田舎は空気うまいし食糧不足にも困らん
物頼りの都会よりは断然まし
わかったらさっさと謝罪しろ断水タカマチョン
2008年 東大合格者数 私◇愛光学園22(現16、浪 6/理V 2、現 2、浪0) 県◇宇和島東 4 県◇松山東高 3 県◇今治西高 3 県◇新居浜西 3 県◇高松高校18(現 5、浪13/理V 0、現 0、浪0) 県◇丸亀高校 5(現 2、浪 3/理V 0、現 0、浪0) 市◇高松第一 1 私◇土佐高校 8(現 6、浪 2/理V 0、現 0、浪0) 私◇高知学芸 2 県◇追手前高 2 私◇土佐塾高 1 私◇徳島文理 7(現 6、浪 1/理V 0、現 0、浪0) 市◇徳島市立 6(現 4、浪 2/理V 0、現 0、浪0) 県◇城東高校 1
サンポートの駐車場の愛媛ナンバーの車にロフトやGAPの袋抱えた女達が乗り込んで行った ちょっと微笑ましく思った
>>873 今年大手前からは一人も行けなかったのか
香川不作だな
876 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 19:44:38 ID:+PtgEOpH0
製造業は圧倒的に愛媛ですね。これでもし、愛媛と香川が地理上で入れ替わっていたら 小売、卸も圧倒的に愛媛になりますから、香川ってどうなるんでしょうね。 たぶんもう一回「大愛媛県」になるしか生き残れないでしょうね。 これで香川の真の実力がよくわかりましたね。
大手前は4年前が全盛期だったな
878 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 19:49:31 ID:3MaYX/8UO
東大、京大合格者数なら高高>愛光になるな ついでに旧帝合格者数も高高>愛光だ
>>877 10人以上行ってたな、ここ数年も10人弱行ってたはずなんだが何かあったのかねぇ
>>878 そりゃ愛光は日本中から人が集まってきて東大を目指すみたいなところだし
高高は公立で地元の頭いい人が入ってくるから、ある程度のところに行ければいい人が多いってことでしょ
っていうか香川以外は私立>公立なのな、意外だ
>>876 現状では製造品出荷額:愛媛>香川、小売:愛媛>香川、卸売:香川>愛媛、商品販売額:香川>愛媛だが
高松が無くなれば卸売・商品販売額も愛媛>香川になるもんな
881 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 20:12:46 ID:3Q1mmU980
>>873 愛媛の愛光学園は他県出身者もいるからな。東大合格者全員が愛媛出身者
ではないと思われる。
東大は官僚養成学校みたいなもの。 文系の最高学府の印象があるな。
ノーベル賞の科学部門の受賞者はほとんど京都大学卒ばかり。
文系の東大、理系の京大ともいえる。
データとしては京都大学合格者数を加えないと片手落ちだろ。
京大理系の入試はクソムズイだろ 東大より上
4年前は高高17、大手前10、丸亀9で36人。
観音寺第一、愛媛の新田、大洲もまれに輩出している。
愛媛・香川・高知医・徳島あたりの地元の医学部にも多少流れるんだろうね。
国立地元医学なら東大(理V以外)とでも比べる余地はあるだろうし。
>>879 徳島市立には理数科というのが一クラスだけあってそこは私学レベル。
東大京大合格者数ではほぼ拮抗していると思われ。
ただ全体で見るとやはり文理>市立。
愛光は中四国一だった頃に比べると・・・。
884 :
881 :2009/01/08(木) 20:29:06 ID:3Q1mmU980
>>881 >東大合格者全員が愛媛出身者ではないと思われる。
東大合格者全員が愛媛出身者とはかぎらない。
・・・に訂正w
高知医科大学ってなくなってたのか(´・ω・`)
886 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 20:43:46 ID:VIFsGmdF0
>>876 面積も全然違うのに愛媛と香川が同格とでも思っているのかね?w
お荷物である山間部がほとんどない香川県民が何か言ってるぞ〜
>>881 >文系の東大、理系の京大
昔はそうだったんだけどね
最近は東大の一極集中がされてて俺の知る分野だと研究費や補助金とかも完全に東大>京大になっちゃってる
最近の理系の研究は金が掛かるのが多いからねぇ
勿論京大も悪くはないんだけど、阪大・東北大の追い上げもあって結構苦しいのも事実
まあ、それでも一位東大二位京大の地位は揺るいではいないと思うけどね
個人的には東大一極集中はいやだから京大に頑張って欲しいところ
高知イカ大学は無くなりますた。
>>887 同じ県内なのにお荷物扱いとか酷くない?
>>889 公立になったんだっけ
直前に入った人は運が良かったなw
あ、失礼 公立化は高知工科の方か、スマン
893 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 22:14:40 ID:ggPltJ2C0
あまりにも徳島の「進学校」とやらの実績がむごすぎるwあほばっかりだからかなぁ。 進学校とは最低でも東大京大合格者数が10人以上、国立医学部合格者が20人くらいいてしかるべきだろう。 四国の中で実質、一番旧帝大合格者数が多いのは高松高校。 香川には高松高校、丸亀高校がある。これが進学校。 徳島のは全然進学校じゃない。徳島には進学校がない。レベルの低い徳島人基準で言う進学校だな。 ぷげらっちょ。
894 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 22:36:31 ID:5eX8DVhF0
と三大出がほざいてます。
895 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 22:39:50 ID:3Q1mmU980
>>888 >個人的には東大一極集中はいやだから京大に頑張って欲しいところ
東大一極集中なんて今も昔も無いよw
東大卒のノーベル賞受賞者なんて、文学賞の川端康成(大阪出身)と
大江健三郎(愛媛出身)くらいで、あと科学部門で初めて受賞した東大卒
が最近いたはず。(誰か忘れた)
>>895 あとは江崎玲於奈・小柴昌俊・南部陽一郎だな
ちなみに京大は7人、京大の方がかなり多く感じられるが実際はほぼ同数
専門的な研究では京大の方が進んでる分野も多くあるけどね
あと一人誰かと思えば佐藤栄作元首相か、東大はこの分野では強いね
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 23:12:06 ID:D7wZjdDMO
>>895 たとえば医学部の研究予算は東大一極集中だよ。ちなみに自分が知ってる京都の医学研究科の中堅くらいの研究室だと研究費1500万ちょいだった。東大の中堅と比べても何分の一だろうね。
900 :
895 :2009/01/08(木) 23:35:56 ID:3Q1mmU980
俺ちょっと勘違いしてたけど、東大の一極集中って人材ではなく 国家予算のことだったんだな(笑) 国立大学への国の予算は、東大にかなりの割合で使われているのは昔に 週刊誌で読んだことある。 国の予算面で東大より冷遇されている京都大学の、ノーベル賞受賞者数は 驚異的数値ではあるな。
まぁ今は何でも東京一極集中だからな、しょうがない 是正されるべき課題だが
nakunattemo dare mo komaranai shoboi kusoinaka matsuymannko mura w
matsuyama ga nakunattara komaru hito tachi 1. chinese girls (panpan w) - oshigoto ga w 2. ero oyaji - fuzoku ga w matsuyamanko chan yokatta ne !
905 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 04:40:19 ID:J4CLiB4i0
松山は中心街が大きいとか言ってるけど、所詮松山には中心街といえる場所なんてないんだよ メインストリートにも民家ばっかりで、一歩外れれば商店すらないのに そりゃ民家の横にビルが建ってたら4階建てでも超高層ビルに見えるわな 高知は低いビルばっかりとか、それはビルばっかりで高いビルも埋もれてしまうからだよ 高島屋がある?そんなん低層ビル&民家に囲まれて田んぼの真ん中にあるホームセンターと 変わりないじゃん 高知大丸のように高層ビルに囲まれた風景を都会って言うんだよ 民家があれば中心街といえるのなら高知平野全部中心街だね 松山の街なんて須崎にも及ばないんだよ 須崎のほうが中心部がしっかりしてるし、松山のようにメインストリートに 民家が蔓延ってるということもない 松山は民家とマンションだけの家しかない町 50万都市じゃなくて50万住宅街として今治や新居浜のベッドタウンでいいじゃん
907 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 06:33:22 ID:DaqK+Fko0
高松人だが年明けに快速ムーンライトで松山行ってきたぞ。 路面電車いいな。車体に書いてある言葉がマイペースな松山を象徴しているようで印象深かった。 千舟町は11号線みたいで銀天街は坂出の商店街のような庶民的なにおいがした。 伊予鉄の新型車両は凄かったけど街が全体的にかなり古いように感じた。 しかしあの最果て感は何だ? 如何せん同じ四国なのに遠すぎる。
松山から見りゃ高松も四国の最果て
gintengai = sakaide no arcade wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 08:04:19 ID:iRNPCvVBO
>>900 最近は京都の人材が名古屋で研究したパターンがあるから京都が偉いと言い切れないけどね
911 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 08:11:16 ID:Lf+smddT0
松山・高松・高知って歓楽街あるの? 徳島は大人の夜の町が一極集中で、まったく点在してません。 全国的にも珍しいって聞いたんですが・・・ ま 公共交通機関の発達していない徳島なんで、一極集中のほうが何かと便利なのかな?
>>888 京大も阪大も大阪人が一番多く入る大学だよ。(東大は近畿では)
小中高の学力云々よりまず、しっかりした大学を数用意せい!の見本ではあるな。
京大も結局は大阪市から移転した大学だし。
>>911 高松も集中してるよ
中央商店街にあるライオン通っていう長さ500mぐらいの商店街を中心に集約してる
ライオン通を横切るように通ってる南古馬場・中古馬場・北古馬場・今新町・大工町・百闥ャの各通りに多くの店がある
中心は南古馬場周辺かな、あとは規模は小さいけど瓦町周辺
風俗街は城東町っていう中心部のはずれに集中してる
914 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 13:23:41 ID:uKQ904710
915 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 13:32:20 ID:ZOyAlQITO
916 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 15:05:36 ID:838/GQ+q0 BE:1157814757-2BP(0)
>>893 あんたの基準で進学校語られてもねえ。
徳島は長い間総合選抜がとられて公立高校の学力レベルの均衡が図られてきた。
だから、人数は少なくても脇町、池田、富岡西といった徳島市外の高校から東大、京大生が出ることがある。
徳島市内やその近郊でも、城東西南北、徳島北、徳島市立と分散している。
香川は高高、丸高の2大進学校があって、あと公立では高松第一、観音寺第一、三木、三本松が有名大学進学者をちょこちょこ出す感じ。
他の高校では国公立大学に進学する人はほとんどいない。高校間の格差が激しいわけ。
まあ、県内1、2校に優秀な生徒が集中すれば、ハイレベルな教育を行うことができるが、レべルの高い高校に通うために通学時間・費用がかかるなどのデメリットもある。
地元が香川だから、高校っていうのはレベル差があって自分のレベルに合ったところに行くのが普通だと思ってたわ、徳島は違うのな 高高>一高>西高>桜井>北高>高商>工芸>南高>東高 俺の時はこんな感じだった
>>916 嘘ばっかり。高松西、坂出、桜井なんかも国立大学進学者は結構いる。
私立は大手前丸亀、高松、誠陵が頑張っているし藤井や尽誠でも国立大学進学者はいる。
高松商業英実クラスも馬鹿に出来ない。
狭い面積に鉄道網が整っている香川県なら高松や丸亀に通うことは大半の地域で容易だ。
徳島の教育レベルは少なくとも香川より下だろう。
920 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 19:15:17 ID:ivwKzwEx0
>>913 ライオンどおりの周辺と城東町は有名だね。
徳島の秋田町や鷹匠町は飲み屋のある通りと言うより、
町全体が飲み屋街になってる。
路地や袋小路に至るまで。
町内全域がテナントビルで占められていて、居酒屋か小料理屋か宴会場か
スナックか風俗になってるって感じ。
>>920 そうそう、古馬場なんかは松山の二番町や三番町みたいに広い通りではないけど、その分密度はかなりのもんだと思う
まぁ高松自体、中央商店街周辺に商業店舗が集中してるからしょうがないんだけどね
フェリー通り〜R11〜ライオン通り〜南古馬場の四角形地帯は密集率だけなら中四国でも屈指の歓楽街だと思う でも規模はやっぱり高知が四国最大だね。間違いなく
923 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 19:52:04 ID:2xJUXCY20
>>918 高松商は全国の商業高校の進学率全国一で松山商が全国二では?
924 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 20:35:01 ID:ULqjXxdD0
第3者から言わせてもらうが、松山>>高松なのは確か。 高松は姉夫婦が住んでるのでよく行くし、松山はまだ2回ほどだが、 率直に奥行きや規模の違いを感じた。
926 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 21:00:37 ID:70/YIkU6O
でもどこに行くにも高松の方が便利
>>924 母校w
自分が中一のときブルマ廃止になった
930 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 21:54:50 ID:DoZeNP920
>>925 松山の姉妹都市はアメリカのサクラメント市とドイツのフライブルク市。
友好都市が韓国の平澤市。
とくに都市景観や環境を重視するフライブルクには感銘させられたらしく、
松山の手本になっている。
松山の路面鉄道にはドイツ製の低床の電車が走っている。
高松のことはよく知らないが、松山は外国の都市を見ている。
松山と高松を比較するのは、ちょっとナンセンスだろ。
まぁ江戸時代はともに幕府親藩だったところだがw。 お互い我が道をゆくって
とこだろ。
931 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 22:08:17 ID:vLYzW3FJ0
>>916 なにそのデマは。徳島人は馬鹿だからデマも信憑性がぜんんぜんないなぁ。
三木高校、三本松なんて全然有名じゃない。
高松西は国公立合格者数は100人くらいいるし、観音寺第一は東大も合格する。
坂出高校も優秀。
お前が言う徳島の「進学校」というのは大学に進学する人間が多い高校のことだ。
大学のレベルは問わない。だから馬鹿ばっかりなんだ。
香川の場合は高校間格差は高松高校以外はそんなにない。事実、この10年で高松一高が伸びてきて高松西高が落ちてきた。
それでも国公立合格者は多い。徳島馬鹿とは違うんだよ。
932 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 22:21:05 ID:ivwKzwEx0
やはり、これだけ馬鹿呼ばわりされると他州に行くしかないな。 そんなに頭がいいのなら、水も自分のところで作ったらいいのに。
おう。 関西州に行ってくれて一向に構わんぞ。 ついでに高知と南予も連れて行ってくれ。
934 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 22:44:21 ID:ivwKzwEx0
じゃあ、広島さんと頑張ってね。 高知はいいが、南予は文化圏が違うからいらね。
2008年度合格者数だよ。偏差値の高いと思われる学校のみ調べてみたよ。( )内は医学部医学科だよ。 学校名 東京大学 京都大学 旧帝国大学 国公立大学 愛光学園 22(2) 5(‐)60(9)161(57) 宇和島東 4(0) 1(‐)12(‐)140(‐) 松山東高 3(0) 7(0)49(0)317(16) 今治西高 3(0) 5(‐)22(‐)184( 5) 新居浜西 3(0) 3(‐)17(‐)160(‐) 松山北高 1(‐) 0(0)13(‐)260(‐) 松山南高 0(0) 0(0)13(‐)273(‐) 八幡浜高 0(0) 0(0) 5(‐)117(‐) 西条高校 0(0) 0(0) 5(‐) 80(‐) 大洲高校 0(0) 0(0) 4(‐) 85(‐) 新田高校 0(0) 0(0) 3(‐) 72(‐) 川之江高 0(0) 0(0) 3(‐) 66(‐)
高松高校 18(0)14(‐) ‐(‐)230(‐) 丸亀高校 5(0) 8(‐)41(‐)182(‐) 高松第一 1(0) 0(‐)17(‐)204(‐) 大手前高 0(0) 0(0) 4(1) 96( 9) 観音寺第一 0(0) 1(‐) 4(‐)116(‐) 三木高校 0(0) 0(0) 3(‐) 59(‐) 三本松高 0(0) 0(0) 3(‐) 51(‐) 香川誠陵 0(0) 0(0) 2(0) 66( 3) 大手前高松 0(0) 0(0) 1(0) 44( 0) 高松商業 0(0) 0(0) 1(‐) 36(‐) 香川中央 0(0) 0(0) 1(‐) 22(‐)H18 坂出高校 0(0) 0(0) 0(0) 94(‐) 桜井高校 0(0) 0(0) 0(0) 97(‐) 高松西高 0(0) 0(0) ‐(‐)117(‐) 高松北高 0(0) 0(0) ‐(‐) 52(‐) 英明高校 0(0) 0(0) 0(0) 19(‐) 藤井高校 0(0) 0(0) 0(0) ‐(‐) 坂出第一 0(0) 0(0) 0(0) ‐(‐) 尽誠学園 0(0) 0(0) 0(0) ‐(‐)
土佐高校 8(0)13(‐)39(‐)121(‐) 高知学芸 2(0) 2(‐)18(‐)113(‐) 追手前高 2(0) 1(‐)11(‐)177(‐) 土佐塾高 1(0) 1(0) 6(0) 73( 3) 高知小津 0(0) 0(0) 1(‐) 86(‐) 高知西高 0(0) 0(0) 0(0)162(‐) 土佐女子 0(0) 0(0) 1(‐) 45(‐)H18
徳島市立 6(0) 6(2)17(3)207(26) 徳島文理 7(0) 3(‐)20(‐) 82(‐) 城東高校 1(0) 8(‐)21(‐)208(‐) 脇町高校 0(0) 4(0)10(‐)155(‐) 富岡東高 0(0) 2(‐)10(‐)102(‐) 徳島北高 0(0) 2(0) 3(0)172( 2) 阿波高校 0(0) 1(0) 2(0) 82( 1) 城北高校 0(0) 1(0) 8(0)132(‐) 城南高校 0(0) 0(0) 5(‐) 81(‐) 富岡西高 0(0) 0(0) 2(‐)110(‐) 城ノ内高 0(0) 0(0) ‐(‐)109(‐) 池田高校 0(0) 0(0) ‐(‐) 49(‐) 鳴門高校 0(0) 0(0) 0(0) 48(‐) 生徒数の差や総選の制度のおかげもあってか徳島に愛光や高高、高知の私学のような抜きんでた存在がなく、 結果他の3県に比べて旧帝大などの合格者数でおくれをとっていたのは確かで、 市高理数科、文理を除く城東、城北、城南、城ノ内、徳島北あたりのほぼ同レベルの学校が市内を中心に かたまっていたのがこれまでの現状。 でも総選は廃止になったし中高一貫の学校が増えてきたりもしている。少なくとも環境は変化してきつつあるかと。
939 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 23:31:34 ID:ivwKzwEx0
>>938 このデータだけで考えてみると、国公立、旧帝大あたりは妥当なとこ。
人口差を考えても決して徳島が劣っているわけでもないでしょ。
東大京大は、どうしても行きたいやつらに任せておけばいいさ。
県別の学力が順位で出てるんだから、気にすることはないよ。
940 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 23:59:04 ID:jUeUZN1Z0
>>925 松山は大きい街だけど高松はコンパクトにまとまってる感じ。
まあ、住んでて面白いのは松山だね。
松山が大きい街www
942 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 00:15:01 ID:+JwQyaZO0
年間商品販売額やオフィスビルの総面積を比較したら 都市の規模なんてすぐに分かるだろ
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm やっぱり高松で暮らした事がある松山人が1番よくわかってますね
松山 高松に詳しい松山人の感想 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
高松(42万都市)小売:5,800億>>>>>松山(51万都市)小売:5,400億wwwww 高松(42万都市)卸売:2兆2,000億>>>>>松山(51万都市)卸売:9,000億wwwww 高松商店街800店舗 松山商店街370店舗 JR乗車客 一位 高松駅 二位 徳島駅 三位 松山駅 四位 坂出駅
945 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 00:43:46 ID:/fg0F1iv0
>>944 確かに街の規模や活気や利便性は松山が1番だよな・・・。
しかし高松もそこそこは頑張っている。
高松の市街地面積は松山よりもかなり狭いが2番だ。
高松の繁華街通行量は松山よりも少ないが2番だ。
高松の百貨店売り上げは松山の4割程しかないがこれも2番だ。
高松の映画館スクリーン数もおそらく2番か3番だろう。
高松の大型公共施設は松山よりも相当ショボイが2番だと思う。
高松の電車やバスといった公共交通機関も2番で間違いない。
高松の電線地中化や下水道などの整備率も2番ではないか?
高松は総合的に見れば2番だ。
高松の2番は本当にすばらしい。
■■ 県別 東大+京大合格力 週刊ダイヤモンド 4月5日号 順位 . 卒業者数 . 合格者数 . 出現率 . 奈良基準 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 01 013104 0319 2.43% 100.0% 奈良県 西(関西) 02 024197 0361 1.49% 61.3% 京都府 西(関西) 03 101245 1133 1.12% 46.0% 東京都 東(関東) 04 048938 0545 1.11% 45.7% 兵庫県 西(関西) 05 071309 0664 0.93% 38.3% 大阪府 西(関西) 06 011226 0087 0.77% 31.8% 石川県 西(北陸) 07 010504 0077 0.73% 30.1% 和歌山県 西(関西) 08 009124 0064 0.70% 28.8% 香川県 西(四国) 09 008273 0057 0.69% 28.3% 福井県 西(北陸) 10 025909 0152 0.59% 24.1% 広島県 西(中国) 11 017911 0101 0.56% 23.2% 三重県 西(東海) 12 013211 0071 0.54% 22.1% 滋賀県 西(関西) 13 062399 0324 0.52% 21.3% 愛知県 西(東海) 14 014234 0071 0.50% 20.5% 愛媛県 西(四国) 15 019000 0091 0.48% 19.7% 鹿児島県 西(九州) 16 009942 0046 0.46% 19.0% 富山県 西(北陸) 17 063600 0285 0.45% 18.4% 神奈川県 東(関東) 18 018822 0077 0.41% 16.8% 岡山県 西(中国) 19 020055 0082 0.41% 16.8% 岐阜県 西(東海) 20 007365 0030 0.41% 16.7% 高知県 西(四国)
>>946 近畿は全部入って来てるのか?これは優秀だな。
東京もあれだけ人いて、その割合でいると言う事は、やはり優秀な人材の宝庫だとも言えるか。
四国も20位以内に3県が食い込んで来てるのは、なかなかな健闘っぷりだ。
948 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 00:51:21 ID:0t+rlUge0
経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額(繁華街+オフィス街の実力) *1東京区 174,539,013 13川崎市 **3,640,662 *2大阪市 *47,300,506 14新潟市 **3,571,967 *3名古屋 *30,257,325 15静岡市 **3,338,298 *4福岡市 *13,912,548 16北九州 **3,069,052 *5横浜市 **9,788,249 17浜松市 **2,904,445 *6札幌市 **8,799,871 18高松市 **2,850,765 ←中核市トップ *7仙台市 **8,191,165 19岡山市 **2,839,418 *8広島市 **7,696,680 20宇都宮 **2,835,926 *9神戸市 **5,861,796 21金沢市 **2,786,901 10京都市 **5,569,026 22鹿児島 **2,536,515 11埼玉市 **4,734,146 23前橋市 **2,382,462 12千葉市 **3,721,095 24熊本市 **2,274,323
949 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 00:55:22 ID:0t+rlUge0
25東大阪 **2,235,669 43松本市 **1,285,786 26吹田市 **2,160,418 44旭川市 **1,260,629 27富山市 **1,821,480 45秋田市 **1,255,197 28堺 市 **1,783,320 46豊橋市 **1,242,374 29姫路市 **1,750,648 47倉敷市 **1,178,919 30高崎市 **1,747,001 48船橋市 **1,161,083 31岐阜市 **1,724,230 49長崎市 **1,147,133 32豊田市 **1,645,209 50八王子 **1,142,466 33福山市 **1,532,513 51四日市 **1,128,844 34大分市 **1,524,746 52厚木市 **1,123,147 35水戸市 **1,520,141 53山形市 **1,107,876 36松山市 **1,502,939←WW 54茨木市 **1,065,895 37郡山市 **1,491,394 55岡崎市 **1,062,510 38長野市 **1,477,975 56青森市 **1,052,868 39宮崎市 **1,353,478 57高知市 **1,022,283 40福井市 **1,352,868 58豊中市 **1,009,954 41盛岡市 **1,313,925 59徳島市 ***,997,884 42相模原 **1,309,554 60川口市 ***,959,499
951 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 01:04:34 ID:/fg0F1iv0
>>948 高松は企業の統括支店が多いから四国第2都市になれたしな・・・。
そのおかげで高松の市街地面積は四国で2番だ。
確かに高松は人口も増えなかったし街も大きくならなかった。
卸額は高松の数少ない自慢のネタだ。
これからも大いに四国で2番である高松をアピールしてほしい。
>>949 松山って高松の半分しかないのかよw
福井と大して変わらないってww
20万都市の福井とww
>>947 優秀なのは違いないが
ちょっと無理やりすぎ。
たんに近畿から東大目指す人より、
関東から京大目指す人が少ない。と、
大阪以外人口が関東に追いついてない。
吉本の
東大芸人は京都人、京大芸人は大阪人。
>>954 京大入れてるからって事?
確かに全体的に西日本が多過ぎるな。
そういう理屈か。
956 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 01:40:41 ID:/fg0F1iv0
>>953 なるほど・・・高松人は卸額が上であれば満足なのか・・・。
確かに高松は人口も増えなかったし街も大きくならなかった。
しかし高松は街の規模も活気も利便性も四国では2番につけている。
それほど悲観的になることはないと思うがどうだろう?
>>956 卸売だけじゃなく小売でも高松に惨敗してる気分はどうよ?
ゴキさんよぅwww
>>956 経済都市的に成功してるって事なんだから、何を悲観がる事があるのかわからない。
逆にその事でゆとりのない街っぽくなっているのかも知れんが、
四国の中心都市として泥を被ってるみたいなもんだ。
君達とは違う。
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 01:52:39 ID:/fg0F1iv0
>>957 小売店の小売額は当然松山が1番だが高松は2番なのか?
高松はこの前まで30万都市に過ぎなかったから2番は大健闘ではないか?
中心部小売額ももちろん松山が1番だが高松はおそらく2番だろう。
高松もそこそこは頑張っている。
何も気にすることはない。
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 05:57:51 ID:Mgqxl1xe0
>
>>946 20位以内に四国三県が入っている。もちろんトップは香川県。
愛媛もあるし、高知もある。
ないのは自称関西人のトクシマンコのみ。
地頭の悪さが出ていますね。
やはり、山賊の風土の徳島ではペンよりも剣の方が強いんだな^^
>>960 東四国は関西方面への流出が心配だな
良い事といえばうどん屋巡りの関西人が増えるぐらいか
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm やっぱり高松で暮らした事がある松山人が1番よくわかってますね
松山 高松に詳しい松山人の感想 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
残念だが街の規模も利便性も四国では高松が1番だよな・・・。 もう他のスレでもハッキリと示されてしまっている。 こればかりは仕方ない。 しかし松山は2番だ。 松山人は高松に対する嫉妬や憎悪に満ちたレスを毎日繰り返している。 松山が第2都市に甘んじていることにそこまで不満を募らせていたとはな・・・。 松山のようなショボイ街で2番とは立派なものだと思うのだが・・・。 三万平米以上大型店が市内に一つしかなくても 商店街が短くて店舗が360店舗しかなくても 高層ビルがなくても 都銀がなくても 松山駅が日本一しょぼくても 松山2番は2番だ。 何も気にすることはない。
nannimo nai kusoinaka matsuyamanko mura taikutsu taikutsu w
2008 Loft new open - osarai 2008/02 oita 2008/03 kurashiki 2008/04 osaka sakai 2008/11 hankyu nishinomiya kitaguchi daitokai (?) matsuyama nashi loft ni mushi sarete aware w
本当に玉出と自称金持ちは同一人物だったんだな
そもそも
>>946 の数字がいつの合格者数を表しているのかがわかりませんが
もし平成20年度のデータであるとするのならば、その内容は不完全であるといわざるをえません。
「1.都道府県別東大・京大合格者数ランキングと効率高校占有率(判明分のみの集計)」
ttp://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/toudai_08.htm こちらによれば四国各県の東大・京大の合格者数の合計と順位は以下の通りです。
22位 愛媛県(65名)
30位 香川県(47名)
35位 高知県(30名)
36位 徳島県(28名)
ちなみにこの資料の作成日は2008年6月28日となっていますが、
このデータもタイトルの後ろに“判明分のみ集計”と補足されているように、
おそらくは不完全なものです。
さらに上記>>935-
>>938 も一部曖昧な箇所があり、やはりこれも信ぴょう性に欠けます。
969 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 08:12:50 ID:Mgqxl1xe0
俺は年収400万の貧乏なのだが、新しい車が欲しい! お前らなら道路事情のいい香川をすいすい走るのにどんな車を選ぶ? コンセプトはコンパクトかつ豪華。 内装にこだわりたい。ウッドパネルとか勃起するわ。 候補は無理してでもハリアーにするか、普通にフィット・キューブにするか、無難にカローラにするか? フォレスター、ベリーサもいいと思ってる。 何がいいと思う?
970 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 08:38:08 ID:/fg0F1iv0
>>964 確かに街の規模や活気や利便性は松山が1番で高松が2番だよな・・・。
高松はこの前まで30万都市に過ぎなかったので2番は大健闘ではないか?
その文章はこちらが良く書いていたものだがどうかしたのか?
こちらが書いた文章を真似てささやかな抵抗をしているつもりでいるのか?
一体何をうろたえているのだ?
市街地面積も小売店小売額も繁華街通行量も公共交通機関も高松は2番だ。
高松人は松山との比較で苦しむ必要はない。
高松は総合的に見れば2番なので高松なりに頑張ればそれでいい。
>>970 その小売店小売額とやらの数字も出してくれ
あと中心部小売額は松山>高松らしいが、それはつまり中心部以外では高松>松山ということでよろしいか?
松山は中心部だけ発展してて、高松は市域全体が発展してるということ?
でも高松の中心部と松山の中心部を見ても松山が大きく引き離してるとは到底思えないが
50万都市松山は条件を限定しないと30万都市高松程度にも勝てないのか?
laforet tsubure emifull ni bokko boko 2008 nendo no matsuyama no data tanoshimi w
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm やっぱり高松で暮らした事がある松山人が1番よくわかってますね
松山 高松に詳しい松山人の感想 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
人口50万人以上の都市で三大セレクトが日本で唯一ない都市が松山市だから 高松に買い物に行く 当たり前。
975 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 08:55:58 ID:/fg0F1iv0
>>972 香川は高松圏に全ての産業が集中しているというワケだよな・・・。
そのおかげで高松は市街地面積も小売店小売額も2番だ。
繁華街通行量も中心部小売額も何とか2番につけている。
公共交通機関の充実度も2番だろう。
高松もそこそこは頑張っている。
何も気にすることはない。
laforet no uriage 29 oku yen dokoni kietano ? masaka emifull w
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm やっぱり高松で暮らした事がある松山人が1番よくわかってますね
松山 高松に詳しい松山人の感想 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
何にもない田舎〜松山
何にもない田舎〜松山
何にもない田舎〜松山
何にもない田舎〜松山
何にもない田舎〜松山
何にもない田舎〜松山
何にもない田舎〜松山
何にもない田舎〜松山
何にもない田舎〜松山
何にもない田舎〜松山
978 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 09:04:41 ID:GGQw1sV6O
>>969 高松の道路事情はよく知らんが新型bbはどうだ?
音オタクの俺からしてもあの音響はいいぞ。変える必要がない。
まずまず広いしな
昨年冬の県民一人あたりの平均ボーナス 香川 53万円 愛媛 33万円 徳島 36万円
981 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 09:34:50 ID:/fg0F1iv0
>>977 確かに街の規模や活気や利便性は松山が1番で高松が2番だよな・・・。
高松の市街地面積は松山より狭いが2番だ。
高松の繁華街通行量も松山よりもかなり少ないが2番だろう。
高松の百貨店売り上げは松山の4割程しかないがこれも2番だ。
高松の映画館スクリーン数もおそらく2番か3番だろう。
高松の大型公共施設も松山より相当ショボイが2番だと思う。
高松の電車やバスといった公共交通機関も2番で間違いない。
高松の電線地中化や下水道などの整備率も2番ではないだろうか?
高松は総合的に見れば2番だ。
高松の2番は本当にすばらしい。
HMVをご利用の際は岡山へ ニュースリリース HMV広島店は1月をもって閉店することになりました
市内の売場面積二万五千平米以上の大型店 松山市 伊予鉄フランチャイズ高島屋だけ(全国の高島屋唯一高島屋ゴールドカードが使えない日本唯一の店舗) 高松市 高松三越 高松天満屋 高松サティ ゆめタウン高松 イオン高松
「ケツ毛バーガー空港」お披露目フェスティバルが開催されます。 出し物の見所は、ケツ毛バーガー女史によるM字開脚パレード、フェラチオ実習ワークショップ、絶頂万由子によるケツ穴まんホール放水式となっております。 大勢のファンが詰め寄せることが予想されますので、電車・バスでのご来場にご協力お願い申し上げますw
985 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 10:01:26 ID:/fg0F1iv0
>>983 確かに高松のような街には広域集客型のショッピングセンターが必要だよな・・・。
高松は人口が少ないので近隣購買型店舗を乱立させることは不可能だろう。
高松郊外は田んぼだらけなのでもっとショッピングセンターを建てるべきだ。
高松は郊外の利便性も2番につけている。
さらに頑張ってほしい。
986 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 12:15:40 ID:73IOvOdOO
徳島なんかちょっとした買い物をするにはそごうか高松行くしかない。関西に行くのは距離と出費がネックになってて庶民ではむずかしい。
何にもない田舎〜松山
989 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 13:29:04 ID:/fg0F1iv0
>>988 その何もない田舎の松山は街の規模も活気も利便性も1番だしな・・・。
田舎の松山が1番で田舎の高松が2番であることは既に確定している。
田舎の高松は百貨店売り上げも田舎の松山の4割程はあるようだ。
田舎の高松といっても四国ではこれも2番につけている。
田舎〜高松もまずまずではないだろうか?
990 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 13:53:29 ID:eYmPNft6O
991 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 14:20:08 ID:+JwQyaZO0
>>975 マジレスすると香川県は高松と丸亀の二大都市圏で
別に一極集中しているわけではない。
丸亀〜宇多津〜坂出は一般的な県庁所在地レベル。
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm やっぱり高松で暮らした事がある松山人が1番よくわかってますね
松山 高松に詳しい松山人の感想 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
人口50万人以上の都市で日本で唯一 三大セレクトショップが全くない都市 松山市
松山人(悲)かわいそう
あんな規模の商店街に出店 するわけないわな〜
そら日本で唯一ないの 当たり前だよね 松山では。
993 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 15:03:03 ID:/fg0F1iv0
>>992 そうやっていつまでも高松の街に人が少ないことをごまかし続けないとな・・・。
残念だが繁華街通行量も中心部小売額も松山が圧倒的に1番だ。
高松の繁華街は休日に人が少なくなるという末期状態だ。
しかしそんな高松でも四国では何とか2番ではないか?
2番ならそこまで喚き散らす必要はないのではないと思うがどうだろう?
ID:/fg0F1iv0 こいつ池沼w
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm やっぱり高松で暮らした事がある松山人が1番よくわかってますね
松山 高松に詳しい松山人の感想 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
996 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 17:43:44 ID:wkmaWf4Q0
結論はこうだ 中心街 高知>高松>徳島>松山 中心市街地の大きさ 松山は大きそうに見えるがそのほとんどが民家のため、実際は中心市街地なんてないも同様 高知>高松>松山>徳島 建物・都市景観 高松>高知>徳島>松山 一点密集度 徳島(駅前)>高知(はりまや)>高松(中央通り)>松山(高島屋の中ww) よって四国の都市規模は 高知>高松>徳島>松山 松山には町なんてものはなく、実は50万人が住む住宅街なのでした
997 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 19:07:29 ID:GGQw1sV6O
高知のあの町並みのどこがすごいと言えるのか… 悪いが呉市並
なんというオウムスレ 馬鹿の一つ覚えのように何度も同じことしか言わない 煽るならもう少し上手くやれ
落書きしないで!
もう一度 落書きやめて!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。