>>70 重製造業に拘る次点でアウト。博多は製造業中心の都市では無い。
だた今後県や市の誘致政策で糸島や人工島、恐らく粕屋、筑紫野など
様相も変わって行くようだが。
都心部などIT企業が集積しつつある。それらの知的集約性の高い企業
や研究機関と言うのは、活動内容水準も非常に高いもの。九大学研都市などを
中心に産業などを根源から変えるような活動をしている企業が多い。
不況になって工員をぼろぼろ切る現場とは異なるものも多い。
だから評価の基準も違う、と、言ったところだろう。
本社で全国出店と言えばベスト電器等多くは無いが、地域経済圏でエネルギーや
銀行など大規模でその活動範囲が大きいものが地方に中央資本の提携が
ある中で既存。それらの活動規模など大きい。道州制時などはエリアで中心的
存在にもなるだろう。また、誘致政策の新産業で今後大きく育つものも
出る可能性がある。地方自治の政治経済圏のシステムの構築状況で、本社移転
なども考えられるな。日本一IT企業:ソフトバンクなども球団と共に、拠点を福岡に移して
も全く問題無い。元々福岡雑餉隈で開業した企業だ。