【中規模】 200万都市圏 【快適】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
国土交通省指定200万都市圏
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
岡山・高松都市圏 259万人
札幌都市圏     251万人
金沢・富山都市圏 222万人
広島都市圏     219万人
仙台都市圏     204万人
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:33:35 ID:Ij/LC9hyO
今年初の2ゲット
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:27:40 ID:wHigzaJLO
ちょうどいい感じの都市が並んでる




俺は札幌希望
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:10:12 ID:lg78LaHA0
住むなら仙台が一番だな
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:45:06 ID:U6W2N0vv0
岡高と金富の陰謀だな
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:16:15 ID:e7NpSq8S0
金富はしらんが、岡高はリアルに交流が深い 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E7%80%AC%E6%88%B8%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%9C%8F
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:27:53 ID:JCNVkLii0
路面電車で巡る札幌中央区の風景をお楽しみください。

西4丁目駅 
http://nekosuki.org/landscape/complete/02020a24.jpg
南一条通りを行く電車
http://nekosuki.org/landscape/complete/02017a03.jpg
南一条通りを行く電車・8502ロッテガーナチョコ広告車。
http://nekosuki.org/landscape/complete/02017a08.jpg
西8丁目駅
http://nekosuki.org/landscape/complete/02017a17.jpg
西8丁目〜中央区役所前(喫茶店・写真館)
http://nekosuki.org/landscape/complete/02017a22.jpg
中央区役所前駅
http://nekosuki.org/landscape/complete/02017a30.jpg
中央区役所前〜西15丁目
http://nekosuki.org/landscape/complete/02018a04.jpg
西15丁目駅
http://nekosuki.org/landscape/complete/02018a08.jpg
西15丁目〜西線6条
http://nekosuki.org/landscape/complete/02018a17.jpg
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:28:33 ID:JCNVkLii0
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:40:16 ID:ARqAv5vb0
>>6
金富も相当深い。
むしろローカルでこれだけ交流が深いのも珍しいくらいに。

福井だけ若干浮いてる感じ。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:24:22 ID:FAXG5yV70
岡山・高松都市圏と金沢・富山都市圏だけ浮いてるな。
ただの無理やり抱き合わせ弱小連合だな。
日常の通勤通学圏ではなく、実態とはかけ離れた都市圏だな。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:39:17 ID:MRmAPpoxO
札仙広交流スレだな
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:44:43 ID:ARqAv5vb0
>>10
それはもと石川県民も同意。
というか流石に札幌仙台広島に並ぶとは思ってない。
まあ50万人前後の都市圏が連帯しているのは意外と便利だったし仙台や札幌と比べれば対等な関係で都市同士が交流あったからこれはこれで便利だったけど。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:12:31 ID:ThkQVd6/0
>>10
岡高は実際通勤通学そこそこいるけど、商圏としては別物だな。
中間付近に住んでる人は両方に出るのかもしれんが。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:47:12 ID:BeczE9fK0
中心都市に行って実感として見ると

仙台>広島>札幌>岡山>金沢

なんだけどな
札幌が気の毒なんですが・・・その位置は
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:09:14 ID:yx1o5B5p0
ウェンデル・コックス(Wendell Cox)らの試算による都市的地域(urban area)。
Demographiaにおける都市的地域とは、原則として400人/km2以上の人口密度を有する、建物が連続する地域。
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf

欧州の主な都市と名古屋

10,400,000  パリ
*9,175,000  名古屋
*8,278,000  ロンドン    
*4,900,000  マドリード
*4,200,000  ミラノ
*3,900,000  バルセロナ
*2,750,000  ローマ
*2,284,000  バーミンガム
*2,260,000  フランクフルト
*2,250,000  リスボン
*2,000,000  ワルシャワ
*1,400,000  ストックホルム
*1,350,000  マルセイユ
*1,625,000  ブリュッセル
*1,550,000  ウィーン
*1,200,000  グラスゴー
*1,100,000  アムステルダム

>>1
都市圏200万人は欧州では首都クラスだろー
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:04:19 ID:8SA1GFsW0
インドネシアの首都ジャカルタとか1000万人超えてるからな。
ニューヨークよりでかいしw
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:50:21 ID:gav22q+jO
あげてみる
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:38:52 ID:JZwevke50
金沢・富山都市圏って無茶な組み合わせだよな

金沢人は富山人のこと嫌ってるし
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:33:45 ID:gav22q+jO
金富って縁起が良さそうな名前だな
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:36:59 ID:Uvsg8t3n0
このなかでは仙台が一番の弟分か。
最近少し栄えてきたけどワンランク下の感じはぬぐえないな。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:38:22 ID:Uvsg8t3n0
経済力や都会度を総合すると

札幌>広島>岡山高松>金沢富山≧仙台

23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:48:35 ID:BaAIQ+aHO
金沢・富山都市圏て…
間に高岡挟んでる時点で無理がある。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:17:53 ID:F3dBsh4V0
高岡とは高松岡山のことですね?w

岡高も倉敷挟んでるし別にいいんじゃね
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:01:20 ID:Fejhm+eQO
浜松・東三河は?
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:30:19 ID:5trdL6o1O
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:37:05 ID:6uyVtqMz0
福岡都市圏は仲間はずれですか?
総務省は北九州とまとめているけど、福岡都市圏単体で200万都市圏。
28有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/11/09(日) 20:49:30 ID:7AysJy1/0
総務省の都市圏の定義って,北九州・福岡を纏めている割に福岡・熊本を別々にしているなど
どういう基準で設定されているのかがまったく分からんのよね。。。。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:15:03 ID:4mpIkLBa0
都市圏は総務省「国勢調査」の設定による。
都市圏は中心都市と中心都市への15歳以上通勤通学者数の割
合が当該市町村の常住人口の1.5%以上であり、かつ中心市と連続
している市町村とする。ただし、中心市への15歳以上通勤・通学者
数の割合が1.5%未満の市町村であっても、その周辺が周辺市町村
の基準に適合した市町村によって囲まれている場合は「周辺市町
村」とする。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:48:15 ID:BtCTbn6PO
なぜ金沢富山、岡山高松は会って仙台山形にはならないのか?
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:52:16 ID:J1X0+D49O
札幌は単体で人口200万人超えそう。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:58:26 ID:F0G8hh3V0
>>27
やっぱ福岡、北九州都市圏は別格だわ
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:49:53 ID:/JWOVXr3O
大阪無関係の
単体で258万の京都都市圏は無視ですかそーですか
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:16:44 ID:fDk0QdLVO
ナカーマ
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:17:54 ID:YcOJ3k9C0
>>23
連帯都市圏だろ。
京都や福岡は福北、阪神に入るから無理。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:38:20 ID:95cwiHt3O
>>31
面積が普通の都市の軽く3倍はあるからなw
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:58:01 ID:j2s12BrKO
岡山・高松辺りって意外と人いるんだな
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:47:42 ID:PF4CxpmL0
>>37

岡山県南部・広島県東南部・香川県に広がる経済地域

岡山県 岡山市、倉敷市、
広島県 福山市、
香川県 高松市
等のかなり広域にわたる地域のゆるい結合のことなので、
250万人といっても対した事はないです。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:00:06 ID:rVwsrLMm0
>>19
富山県民も嫌ってるよw
石川(金沢)→奴隷の越中さwww→富山
富山→勘違い乙www→石川(金沢)
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:02:41 ID:5m3lSmEQO
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:14:23 ID:8+vRH8tC0
岡山・高松もそうだが、金沢・富山は明らかにおかしい
ほぼ石川と富山の2つの県人口の合計で
それなりの範囲に連なっている緩い幾つかの都市圏を都合よくつなげただけ
それなら福島の中通りとか長野〜上田・軽井沢、松本・諏訪など
連続していて、しかももっと結びつきが強い都市圏は全国にある
それに金沢から100km離れた能登半島の先まで都市圏になるなら
他の都市圏も同じように含めて大きくしなければならないだろうし
距離も近い同じ県の静岡と浜松が別々の都市圏となっているのもおかしい
この資料を作成した官僚が金沢出身者じゃないかと思うくらい恣意的
(地名を並べるときは北から(住所コード)順が普通だと思うし)
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:05:29 ID:1M6oaEj/0
>>41
アホか 広域都市圏の話をしてんだろw しかも条件はちゃんとあるしw
岡山都市圏人口は単体でも140万前後。
岡高都市圏は高松・福山など30分ヘッドの快速で結ばれ
どちらも移動は一時間圏内で、交流も盛んなんだよ



43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:07:53 ID:1M6oaEj/0
ちなみに広域都市圏の条件は以下の通り

都市圏は総務省「国勢調査」の設定による。
都市圏は中心都市と中心都市への15歳以上通勤通学者数の割
合が当該市町村の常住人口の1.5%以上であり、かつ中心市と連続
している市町村とする。ただし、中心市への15歳以上通勤・通学者
数の割合が1.5%未満の市町村であっても、その周辺が周辺市町村
の基準に適合した市町村によって囲まれている場合は「周辺市町
村」とする。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:04:41 ID:3qpOkcp/0
福岡北九州、岡山高松、金沢富山は距離は約50キロ。
地方都市でそれなりに交流が深いところ。経済圏として一体化しつつある。

逆に静岡浜松は一体化してない。理由は両者ガチで独立してるから。
どちらかが負けて明らかに大小がわかるようになれば一体化する。
大が小に影響を与えるようになり、小は大の影響を受けるようになる。

また長野松本は街道からして違い、交通体系の違いから一体化してない。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:28:51 ID:8Te0X4ft0
福岡ー北九州は新幹線で15分(一区間の新幹線乗客数は日本一)、
在来線で1時間(小倉ー博多)、
高速バスで1時間半(1000円)

同じ福岡県の県庁で商業都市福岡と第二都市で産業都市北九州と
他の都市圏(岡山高松、金沢富山)とは結びつき度合いが全然違う。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:30:37 ID:1M6oaEj/0
>>45
岡高を知らないクズ島乙w

岡山-高松はブロックが異なるのに知事会も頻繁に行われてるし、
放送エリアも協力しあってるし、サミット誘致なども失敗に終わったが協力して誘致活動をした
また、最近では企業や大学も交流深めてるぞw

岡山-高松エリアだけでも通勤・通学で毎朝夕ラッシュだ
30分ヘッドで1時間圏内(最短55分)だからな フェリーも15分ヘッドで24時間運行

まずはこれを見て驚けや クズ島w 電車が走る橋では世界一長い瀬戸大橋w
http://jp.youtube.com/watch?v=ZmB9G5yaRvI

47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:48:42 ID:8Te0X4ft0
>>47

瀬戸大橋渡ったことあるし全然驚きません。
主な交通手段がJRの30分ヘッドの快速電車1系統だけ、
瀬戸中央自動車道の料金は高いとくりゃ、
人の往来も自然と制限されるなと可哀想に思っています。
高速料金が早く安くなるといいですね。

福岡ー北九州間にはさまざまな交通手段があります。
JR : 博多駅−小倉駅(67.2km)
☆山陽新幹線
 のぞみ : 16分、3500円
 ひかり、ひかりレールスター、こだま : 17-20分、3300円
 通勤時には新幹線はほぼ満席です。
☆鹿児島本線・特急 : 40-51分、2050円
 きらめき、にちりん、ソニック、有明、リレーつばめ
☆鹿児島本線・快速 : 61分、1250円
☆高速バス : 約80分、約75km(経由地による)
 福岡市〜北九州市 :なかたに号、ひきの号、いとうづ号
 2ルート合計 平日143往復/日(土130往復/日、日祝129往復/日)
 片道1000円(往復割引・ペア割引で、片道分900円)
☆高速道路 : 約1時間、約75km(経路による)
  主なルートは福岡都市高速ー九州自動車道ー北九州都市高速
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:49:18 ID:8Te0X4ft0
>>46

瀬戸大橋渡ったことあるし全然驚きません。
主な交通手段がJRの30分ヘッドの快速電車1系統だけ、
瀬戸中央自動車道の料金は高いとくりゃ、
人の往来も自然と制限されるなと可哀想に思っています。
高速料金が早く安くなるといいですね。

福岡ー北九州間にはさまざまな交通手段があります。
JR : 博多駅−小倉駅(67.2km)
☆山陽新幹線
 のぞみ : 16分、3500円
 ひかり、ひかりレールスター、こだま : 17-20分、3300円
 通勤時には新幹線はほぼ満席です。
☆鹿児島本線・特急 : 40-51分、2050円
 きらめき、にちりん、ソニック、有明、リレーつばめ
☆鹿児島本線・快速 : 61分、1250円
☆高速バス : 約80分、約75km(経由地による)
 福岡市〜北九州市 :なかたに号、ひきの号、いとうづ号
 2ルート合計 平日143往復/日(土130往復/日、日祝129往復/日)
 片道1000円(往復割引・ペア割引で、片道分900円)
☆高速道路 : 約1時間、約75km(経路による)
  主なルートは福岡都市高速ー九州自動車道ー北九州都市高速
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:52:06 ID:6GF99vCjO
>>46
企業、大学の交流?
そんなのどこでもやってる
瀬戸大橋?
税金いっぱい使いやがって。

放送エリアの協力って何してんの?

岡山、高松じゃサミット開けないでしょ
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:58:13 ID:sgbAq01oO
まじになんなよ。
岡高ごときにw
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:09:16 ID:1M6oaEj/0
>>49
オ馬鹿w 放送エリアの協力ってのは電波相互乗り入れだよww
協力のおかげで、クズ島より映るCHも多いしなw 衰退クズ島ww

高松に行く方法なんて、快速以外にも色々あるけどなw あんた情報にうといオバカか?
瀬戸大橋なんての料金が高い?そりゃ、情報遅れてるな まもなく1000〜1500円だろwww
クズ クズ クズ Cブロック再開発規模縮小 着工未定 アーバン・キョーエイ倒産
広銀90%純利益減少 マツダ株価暴落のクズ島だけのことはあるw

衰退というなはクズ島に相応しいw
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:12:58 ID:1M6oaEj/0
あと、岡高は現代美術館でも協力してるよw
その裏には岡山に君臨するベネッセコーポレーション様の努力があるけどな
直島アート(香川)、犬島アート(岡山)

ついで、岡山駅改装工事にはJR四国が金を出してくれてるからね〜www
協力以外のなにものでもないなw

クズ島は早く松山様と交流をふかめないとw おいてかれるよwww
ま、一生かかっても無理だろうけどねwwww クスクス クズクズ クズ島乙w
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:18:53 ID:8Te0X4ft0
>>51、52

クズ島って広島のことだったのか。

俺は見ての通り福岡なんだが。

でもって岡山、高松は何度も行ったことあるからよく知ってます。
高速料金の値下げって地方ならどこでもあるんですが・・・。
けど岡山、高松じゃ広島さえ馬鹿にするのは無理あるかと思います。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:24:50 ID:3qpOkcp/0
【福北経済圏】 ・・・ 人口:500〜700万人 中心都市:福岡(北九州、鳥栖、久留米、下関、佐賀)
福岡IC〜小倉南IC:48.1km 福岡IC〜佐賀大和IC:54.3km

【岡高経済圏】 ・・・ 人口:250〜350万人 中心都市:岡山(高松、倉敷、丸亀、坂出、福山)
岡山IC〜高松西IC:70.3km 岡山IC〜福山東IC:54.9km

【金富経済圏】 ・・・ 人口:200〜300万人 中心都市:金沢(富山、高岡、小松、福井)
金沢東IC〜富山IC:53.9km 金沢西IC〜福井北IC:68.9km
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:25:07 ID:FLLj0oJSO
>>45
福岡が商業都市なんていうけどどんな商業があるの?
いつも商業商業いうけどただの支店都市だろ。

わけが解らない 商業 都市w


なんの商業だっつーの?w
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:27:49 ID:1M6oaEj/0
>>53
何度もいった事がある程度じゃ、話にならんな
実際に住んでみないと、この交流具合は実感できない
ニュースも常に香川と岡山の話題両方が一緒に流されてるし、
イベントごともおなじ。
高速料金の値下げは岡山・香川県民にとっては、他地方とは全然話にならないほどの重要な話だよ
たかだか、60、70kmの距離を片道4000円払う奴はいないからね
しかも、それが通行の妨げになってるわけ

てか、岡山+高松だと、広島は完全クズ扱い同然。広島に何があるって?えっ、もちろんクズですよw
中四国1のハブ駅 岡山駅の駅前に、日本一長い商店街 高松の商店街 
クズといえばピカ 、ピカといえばクズ そんなイメージですねwまったく
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:29:33 ID:XTOT2g9H0
商業都市福岡(笑)
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:33:02 ID:sgbAq01oO
>55
本物のボンクラだな。煽りにもなってない^^;?

商業都市で、何の商業都市だとかの質問聞いた事ないw
多分ここ1000年で初ゼリフだと思うw
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:34:11 ID:FLLj0oJSO
なんの実力も無いのに商業都市とはこれいかに?


何をして商業都市なのか?
誰か教えてよ!
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:35:41 ID:sgbAq01oO
とんでもねぇ知恵遅れだね59
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:37:21 ID:n34SU63I0
このあと、日テレの太田総理で道州制についてやるみたいです。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:40:06 ID:FLLj0oJSO
だから答えろよ。
何の商業? 大阪は商業の町らしく商社がたくさんある。

福岡は? ただの支店都市がなんでえらそーにするわけ?


支店しかないただの県庁ショザイチだろ?


違うの?
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:40:25 ID:1M6oaEj/0
高橋大輔やりおったな 地元県民ながら応援してたぞw おめ
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:41:17 ID:8Te0X4ft0
>>56

あーあ、そんなこと言っちゃっていいのかな?
俺がどれだけ詳しいか知ったら・・・。

特に高松って自己評価高すぎ。
高松の商店街なんて丸亀町、兵庫町以外は田舎の寂れた商店街じゃない。
サンポートの高層ビル1本(=広島により高いビルあり)と中央通のオフィス街そして栗林公園の先には
ご自慢のゆめタウン(高松=広島資本)
高松の官庁って広島の中四国管轄の官庁から分かれたのが多いから、
いまだに結びつきが強いって知ってた?

岡山にしかないセブンイレブン、ビックカメラのCMが
高松にも毎日流れて悔しい思いしてますよね。w

岡山の山陰、四国方面への交通拠点性だけは広島よりはるかに上だね。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:45:49 ID:1M6oaEj/0
>>64
対して詳しくないな 実際のところ 広島と高松なんて何の結びつきもない
いまや何の関係もない官公庁の出先や、ゆめタウンごときで結び着きをもつというのにはさすがに無理がある
琴電そごうを救った天満屋様(岡山)をなめたらあかん

天満屋様は中四国一の百貨店。百貨店協会は各ブロック中枢都市にあるのが基本だが、
中四国に関しては、岡山市に存在する。これはすべて天満屋様の力なのだ!
まさに中四国の商業を牛耳っている天満屋 
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:48:48 ID:Uye3MMuO0
>>56は岡山人だろ自己評価じゃねーよ
俺は高松人だが岡山と一緒くたにされたくないな
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:48:52 ID:1M6oaEj/0
ついで、香川に本社をおくマルナカ様は、本州展開では山陽マルナカ本社を岡山においている
もはや岡山と香川は切っても切れない関係なのだ
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:49:20 ID:FLLj0oJSO
で 自称 商業都市の福岡はどこいったの?

何の商業都市なんですか〜〜
福岡が商業なんて聞いたこと無いが?
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:49:23 ID:1M6oaEj/0
>>66
クズ島はクズらしく消えろ
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:59:40 ID:PURhAGa+0
札幌はエラソーに言って、岡山より田舎。金沢・富山、広島にも追いつかれるのは
時間の問題。
あんな寒いところ誰が住むのか。訳あり人間ばかりだろ。本土では住めないような。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:06:37 ID:3qpOkcp/0
1位【首都圏=大東京経済圏】 ・・・ 人口3500〜5000万人
2位【関西圏=大大阪経済圏】 ・・・ 人口1700〜2500万人
3位【中京圏=大名古屋経済圏】 ・・・ 人口1000〜1500万人

4位【福北経済圏】 ・・・ 人口:500〜700万人 中心都市:福岡(北九州、鳥栖、久留米)、(下関、佐賀)
福岡IC〜小倉南IC:48.1km 福岡IC〜佐賀大和IC:54.3km

5位【札幌経済圏】 ・・・ 人口300〜500万人
6位【仙台経済圏】 ・・・ 人口250〜400万人
7位【広島経済圏】 ・・・ 人口250〜350万人

8位【岡高経済圏】 ・・・ 人口:250〜350万人 中心都市:岡山(高松、倉敷、丸亀、坂出)、(福山)
岡山IC〜高松西IC:70.3km 岡山IC〜福山東IC:54.9km

9位【金富経済圏】 ・・・ 人口:200〜300万人 中心都市:金沢(富山、高岡、小松)、(福井)
金沢東IC〜富山IC:53.9km 金沢西IC〜福井北IC:68.9km

10位【静岡経済圏】 ・・・ 人口150〜350万人 中心都市:静岡(富士、沼津)(掛川、磐田、浜松)

11位・・・ 新潟、熊本、鹿児島、浜松(単独)、宇都宮、高崎前橋、松山、那覇
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:26:01 ID:sgbAq01oO
だから何売るって、何よ?大阪みたいにたこ焼き売るとかの話?
とんでもねえド知障だな。大阪って、お前は札幌だろ?
経済基盤の比率で、工業、商業、観光都市って性格わけしてるって話だろうが?
本当に学校いけよ。ちゃんと。お国厨ってリアルにバカで怖いな
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:27:45 ID:FLLj0oJSO
福岡の自称四大都市圏w

世間知らずにもほどがある!
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:35:13 ID:FLLj0oJSO
>>72
馬鹿かお前。

何をして商業かと言ってるの?

わかる? 福岡みたいな支店しかない馬鹿都市を
商業都市というなら全国の市町村みんな商業都市だわな w


地元発祥の全国商社一つも無いクズが自称 商業都市w


なんの商業? なんの商業?

無能力都市の 福岡 っすかw
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:41:07 ID:sgbAq01oO
74
バカはもう何いってもだめだね!あきらめた。

じゃあ大阪が何売ってるかお前が書けよ。知障
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:45:12 ID:FLLj0oJSO
>>75
何を論点ごまかしてるの?
何を売ってる?w 馬鹿か?

何をして商業都市なの?w
商社はたくさん大阪にあるけどなんで自称商業都市の
福岡にないの?w

支店しかないのに商業w
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:55:27 ID:sgbAq01oO
お前何ウッテンのって質問したろ?健忘?萎縮?文字読める?自分が言った事ワカリマスかーw?
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:58:45 ID:sgbAq01oO
第一札幌やんお前。引きこもりブタの知恵遅れだろ?学校でろっていったやんw
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:02:58 ID:FLLj0oJSO
必死に論点 ごまかす支店福岡か

情けねー イナカモンはしょうがねーな
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:11:03 ID:6GF99vCjO
>>79
まーそー福岡に嫉妬するなよ、岡山人。
同じ県内の倉敷と仲良くやっとけ
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:16:30 ID:1M6oaEj/0
>>80
クズ島はクズらしく消えろw
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:30:21 ID:sgbAq01oO
バカッポロに田舎者呼ばわりされたらおわりだな福岡
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:13:36 ID:emnJvYSO0
住んでて不便でなけりゃいい
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:42:26 ID:ojewBYVc0
>>44
それを言ったら金沢・富山も、岡山・高松もガチで独立しているだろう。
金沢も岡山も大手総合商社の支店が富山・高松の所轄だし。
だいたい金沢なんて、お前が思うほどの拠点性なんてないぞ。
北陸は決定的な拠点都市がない癖に、なに思い上がってんだよ(怒)
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:42:45 ID:G/2G2zTTO
結局、福岡は能無し支店都市か!

ただの県庁所在チの能無し都市だな。

納得。


73 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:27:45 ID:FLLj0oJSO
福岡の自称四大都市圏w

世間知らずにもほどがある!


↑ 
で三大都市圏に次ぐ大都市圏はどこっていいたいわけ?
ちなみに四大都市圏を否定するのは構わないから。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:02:58 ID:G/2G2zTTO
>>86
出た! 世間知らず知らずのイナカモンW

だから福岡みたいな支店奴隷がどい商業都市なのか

教えてくれ。

何が商業?
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:07:17 ID:f619nS+7O
>>87
百貨店とかの小売りの市場規模のことじゃないの??
>>87

商業都市
古くから商業が活発な都市。古くから大口の物資の運搬方法が船である事から、大河の辺や潮流の穏やかな、海に面した場所が多い。
日本の例:大阪、名古屋、堺、神戸、米子、福岡(中世の博多)
外国の例:高雄、基隆、ニューヨーク、ハンブルク、上海、香港、ムンバイ

商業都市として否定したいならそれでいいんとじゃない?





90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:53:29 ID:G/2G2zTTO
プw

で、現在の福岡がどう商業なのw

訳の解らないゴタク並べるなよ。


支店しかない阿保都市が 自称 商業都市w
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:56:04 ID:6dsCA2b2O
こいつ神戸臭いw
ベッドの大将神戸ッド
小汚い三宮地下街
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:06:18 ID:G/2G2zTTO
言うことなくなると発狂するのなw

支店しかない商業都市w
商業都市w

自称自称w
>>91
そんなことは初めから判っているよ。
札幌人は四大都市圏という言葉は使わないからね。
使うとしてもかなり誤魔化してつかう。


94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:27:54 ID:f619nS+7O
>>92
ブリヂストン、TOTO、新日鉄が福岡発祥かな
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:28:04 ID:BLuc1+pg0
>>87

>だから福岡みたいな支店奴隷がどい商業都市なのか

>がどい商業都市
>がどい商業都市
>がどい商業都市
>がどい商業都市
>がどい商業都市

そんな都市ありません。(笑)
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:40:42 ID:6dsCA2b2O
福岡は商業都市なんだよ。
奴隷都市の発展が気にいらないんだろうなw
人口も抜いてあげるから待っとれや。
札幌と仲良く有効スレッド立てて仲良くしときなよ
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:36:55 ID:G/2G2zTTO
福岡が商業都市!w

何がどう商業なの?w 有名な商業の会社あるのw

支店なんて商業と言わないからw

福岡は商業都市w 何の根拠も無いw
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:54:21 ID:BLuc1+pg0
>>97

そういうおまえはどんな大都会に住んでいるの?
ご自慢の都市を教えてよ。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:36:50 ID:G/2G2zTTO
>>98
話しをそらすなよw

商業都市だと言うから 何がどう商業都市 なのか教えてくれよ?w

自称ならいくらでも言えるがな。

商業都市w どこが?w
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:50:56 ID:BLuc1+pg0
>>99

>自称ならいくらでも言えるがな。

なんだカッペか。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:55:46 ID:G/2G2zTTO
とにかく論点をそらすカッペ福岡w

よく解らないが自称商業都市w

イナカモンはすごいや!
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:06:55 ID:NXlVeyxXO
>>99
じゃあ商業都市って日本ではどこが当てはまるの?
東京と大阪だけ?
まさかなw
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:03:04 ID:DfU/rC4f0
この規模の都市圏を都会順に並べると

福岡ー北九州都市圏
〜都市圏500万の壁〜
札幌都市圏
広島都市圏
仙台都市圏
〜中心市が100万都市の壁〜
岡山・高松都市圏
金沢・富山都市圏

となる。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:55:12 ID:00t1tm84O
つーか101がすんでるバカッポロよら商業都市だよw最悪。
何の商業都市って、どう答えんだよ。デパートだとか?
クサッポロより売上高多いんだろう?バカッポロより人口少ないのに。

クサッポロには遠くから買い物にくる人とか同じ道民でしょ。村民でしょ
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:22:14 ID:0rU1a8q1O
あげ
106有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/11/30(日) 12:52:02 ID:kETphfcp0
>>41
それを言うなら福岡・北九州だって十分おかしい訳だが。

例えば、大牟田市から福岡市への通勤・通学は1.5%を超えるが,
北九州市への通勤・通学は1%にも満たない。
それどころか、大牟田市→北九州市への通勤・通学者数は大牟田市→熊本市への通勤・通学者数の10分の1以下。

福岡都市圏と北九州都市圏を同一都市圏と考えるなら福岡都市圏と熊本都市圏も同一都市圏とするべきところを、
福岡市と北九州市との繋がり「しか」考慮に入れていないからこんなおかしな都市圏設定になる。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 06:01:58 ID:iUSiWZIi0
経済産業省平成19年商業統計(速報) 年間小売・卸売販売額(繁華街+オフィス街の実力)

*1東京区 173,227,567    13川崎市 **3,639,258
*2大阪市 *45,790,663    14新潟市 **3,571,785
*3名古屋 *30,027,359    15静岡市 **3,336,662
*4福岡市 *13,909,654    16北九州 **3,068,502
*5横浜市 **9,881,114    17浜松市 **2,902,148
*6札幌市 **8,729,233    18宇都宮 **2,899,323
*7仙台市 **8,161,597    19岡山市 **2,836,664
*8広島市 **7,638,122    20高松市 **2,832,833
*9神戸市 **5,861,095    21金沢市 **2,788,311
10京都市 **5,569,337
11埼玉市 **4,722,271
12千葉市 **3,696,113
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:52:33 ID:JbddZH8F0
金沢・富山は、富山の石川県境の小矢部・南砺あたりが
金沢から近いことと富山側の求心力の弱さもあって
両方の都市圏を繋いでいるように見えるんだと思うよ
正しくは雇用圏等では境目がはっきりしない
2つの都市圏がくっついているってことだと思う
くっついってるっていっても市町村単位での話で
地勢的には県境は山間部で近いところでも5kmは空いてる
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:24:36 ID:VV1Grd2W0
>>108
そうだね。
正しくは富山、高岡、金沢。
個人的には若干高岡が優勢、次に金沢で最後に富山だな。
南砺だと地域によってかなり差が出るけど。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:01:59 ID:/FM8dsUp0
各都道府県のイメージは?
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#o=59pAuNal1kE
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:58:47 ID:HgqoDV6D0
このスレに何の関係もない福岡を上げて荒らしまくるカスサッポロ土人の民度の低さは朝鮮、中華並みだな
くせえから全員自殺しろwwwwwwwww
オホーツク海(笑)に飛び込んどけカスwwwwwwwwwwww
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:43:26 ID:fGi5EncwO
あげ
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:15:38 ID:OL2aItNXO
煽るなら中華はマズイぜ。
せめてシナだぜな
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:15:40 ID:X2uFQffN0
>>28
博多小倉は1時間、博多熊本は2時間。
1時間程度が基準。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:09:53 ID:Ghqj1aKG0
へー、国土交通省の基準だと、岡山・高松は同一都市圏になるんだ。
いずれ、福山が仲間に入っても不思議じゃないな。
そしたら、岡高福300万都市圏になるんだ。
これは楽しみだ。
116有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2009/01/09(金) 23:30:35 ID:0AcoH0ie0
>>114
>博多小倉は1時間、博多熊本は2時間。

博多熊本は特急で最速1時間14分だが。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:53:00 ID:ry+FxI3i0
博多〜小倉って新幹線だと15分くらいでしょ?
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:26:08 ID:EXl0WKBwO
>>106
都市圏なんてあくまで中心都市とその周辺なんだから当たり前。
生活圏とは違うんだよ。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:08:01 ID:APy8MKvM0
経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額(繁華街+オフィス街の実力)

*1東京区 174,539,013    13川崎市 **3,640,662
*2大阪市 *47,300,506    14新潟市 **3,571,967
*3名古屋 *30,257,325    15静岡市 **3,338,298
*4福岡市 *13,912,548    16北九州 **3,069,052
*5横浜市 **9,788,249    17浜松市 **2,904,445
*6札幌市 **8,799,871    18高松市 **2,850,765
*7仙台市 **8,191,165    19岡山市 **2,839,418
*8広島市 **7,696,680    20宇都宮 **2,835,926
*9神戸市 **5,861,796    21金沢市 **2,786,901
10京都市 **5,569,026    22鹿児島 **2,536,515
11埼玉市 **4,734,146    23前橋市 **2,382,462
12千葉市 **3,721,095    24熊本市 **2,274,323
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:20:30 ID:RyqU67nx0
岡山高松間は、人が満遍なく住んでて、通勤通学もあるが、
福岡北九州間は、ほとんど人が住んでいないガラガラの地域がはさまってて一体感がない。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:03:40 ID:BsvK3Kmj0
小松−金沢−高岡−富山200万人も一体感あるよね。
鉄道も高速も一直線だし国道8号もあるし新幹線もできるし。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:49:32 ID:0TsB0g2c0
>>120
瀬戸内海の海の上に家が連なってんの?
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:21:27 ID:BsvK3Kmj0
岡山−高松間は陸続きじゃないってのが痛いよな。
福井−小松−金沢−高岡−富山は完全に陸続きだし。
北陸経済圏はなにげに強いしな。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:18:13 ID:Je9JILni0
まあ、岡山にしても金沢にしても都市圏なら札幌や広島にかてるからね
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:24:53 ID:yx6lrfPF0

GoogleEarthで見るRosetta(ロゼッタ)探査機から見た地球の夜景
http://jp.youtube.com/watch?v=_rQteHHIlBM
この動画を20秒で一時停止すれば、人の多い所が一目瞭然だよ



126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:33:22 ID:z4Fjs3PH0
>>119
岡山って高松以下なのか
なら高松・岡山都市圏としないとな
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:11:09 ID:CxukvUXuO
>>125
結局日本は太平洋ベルトに人が集中
特に三大都市圏
128有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2009/01/11(日) 19:40:42 ID:iLv8BC3w0
>>118
北九州・福岡大都市圏のその中心都市どうしが連接していないんだが。
北九州市は福岡市の1.5%都市圏ではないし,もちろん逆も然り。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:01:11 ID:wwjWE0d50
神戸都市圏と京都都市圏も250万人くらいのような^^
大阪に吸われまくっているけどw
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:19:09 ID:zhaOc7qB0
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:50:16 ID:0dSWaAnl0
>>130

北朝鮮・・・真っ暗
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:33:28 ID:Wkzcwt9s0
>>120

岡山から瀬戸大橋線に乗るとわかるけど
岡山県側の倉敷、岡山も郊外はスカスカの広大な田園風景が広がってますよ。
香川県側の高松市と坂出市の間も山間部で農村風景が広がってますよ。
そもそも岡山市、高松市ともに郡部を合併して市域を広げた都市なんで
人口密度は低いです。

>>126

それでも岡山市70万+倉敷市40万に対して高松市40万で高松都市圏でも65万くらいなんで
人口は圧倒的に岡山の方が多い。高松は四国ブロックの卸売りの効果があるんじゃないでしょうか。
福岡が横浜を上まわっているのと同じで・・・。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:53:31 ID:IX8EBE2k0
>>128
福岡県ってつくづくなか悪いんだね。w
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:34:13 ID:UpUrXkNs0
>>132
山間部で農村風景の広がってない都市が何処にあるのかと
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:40:30 ID:mN1dT1JpO
>>128
それ以上に福岡熊本は遠いでしょ。
福熊で都市圏隣接してないし。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:22:05 ID:pkNoxAeYO
いずれにせよ大牟田には関係のない話。
北福の話だから。
137有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2009/01/12(月) 20:21:00 ID:jYGMKg1R0
>>135
ちょっと調べてみたんだが、荒尾市って総務省定義による熊本市の1.5%都市圏にはぎりぎり含まれていないんだな。
それならちょっと納得した。

>>136
・・・・と思うだろ。
ところがどっこい、北九州・福岡大都市圏542万人の中には大牟田市が含まれている。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:51:35 ID:vK3rIuUE0
札幌だけレベルが違うな
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:52:33 ID:B00fU7f70
宮城県 234万人
石狩支庁 231万人
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:36:42 ID:Qdw8hu+80
>>108
金沢と高岡は前田つながり。
富山と金沢はつながりが薄いと思ったが、高速バスができて近い関係になったかな?
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:29:51 ID:PXpTWfeb0
やはり札幌って小さいな
これでは仙台に勝てないよ

東海地方 1500万人
九州地方 1300万人
東北地方 943万人
北海道地方 556万人

愛知県 730万人
福岡県 500万人
宮城県 234万人
石狩支庁 231万人
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:32:01 ID:D4c8pU8aO
神戸や京都都市圏みたいな三大都市圏とか福岡や北九州を分けるならこっちの資料だな。
主な都市圏人口(副次都市圏含む)

東京 28,971 大阪 12,139 名古屋 5,284 横浜 5,174 神戸 2,733 京都 2,557 福岡 2,372 札幌 2,307 千葉 1,717 仙台 1,583 広島 1,562 北九州 1,480 岡山 1,423 堺 1,317 熊本 1,049 宇都宮 1,007 
新潟 990 静岡 976 浜松 935 東大阪 918 (千人、川崎市は都市圏をもっていません)
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:35:34 ID:HjYbgq4r0
>>142
ソースは?
大阪府内、しかも大阪市に隣接する堺や東大阪を分けてるのに大阪の1200万人っておかしくないか?
大阪府で800万人くらいだろ?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:48:39 ID:HjYbgq4r0
大阪の都市圏を1200万人とする指標だと
東大阪や堺も含んでるのだよ
これも踏まえて考えると、福岡の都市圏は北九州も含む500万と考えてもおかしくない

145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:52:23 ID:D4c8pU8aO
>>143
スレ主か?さがせばどこでもあるだろう。>>1にはこれ貼らんといかんだろ。かなり細かいから非常にわかりやすい。
http://yne21.hp.infoseek.co.jp/toshiken.html
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:57:35 ID:HjYbgq4r0
>>145
ってか数字が違うじゃんw
>>142の数字はどこから出てきてるのさ?
あと、大阪の数字は堺都市圏・東大阪都市圏も含むと表記した方がいいよ
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:06:17 ID:HjYbgq4r0
何故なら都市圏と副次都市圏は全く別物だから
二重カウントってこともあるしね
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:21:03 ID:HjYbgq4r0
通勤通学人口図
実際の規模がわかる、わかりやすいし

http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/index173.htm
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:29:14 ID:ElZkikd60
age
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:58:13 ID:ai7wcGUf0
札幌しょぼいね
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:16:58 ID:5wLxUeX30
は!?いみわかんねーし!!まじ西東京市!!!
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:28:07 ID:QAJ0+O370
なにこのスレ
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:00:34 ID:XzrTkWjs0
test
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:33:44 ID:2ySSIxPY0
保守
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:54:16 ID:zGlif/f8O
age
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:39:08 ID:razHlVTA0
保守
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:05:45 ID:BYnpmwiB0
age
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:56:28 ID:BYnpmwiB0
保守
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:52:38 ID:G9qkoFJh0
age
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:42:46 ID:wR1+54KX0
宇高フェリー廃止決定

岡高さらに疎遠に
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:59:27 ID:hL9BRm6r0
岡山・高松都市圏の交通は瀬戸大橋が担うからいい
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:05:29 ID:xezpkc/f0
富山金沢都市圏
岡山高松都市圏

無理矢理すぎwww
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:20:41 ID:IZ2euNNN0
福岡北九州都市圏もかなり無理あるぞ。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:55:44 ID:806iI3KI0
>>162
同意

165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:07:19 ID:CTEH0DfJ0
キャハハーw
トヤ魔からの移住者だらけで困ってますが何か?w

      H17.10  H22.6

金沢市 454,607  458,731  +4124
野々市  47,977   51,258  +3281
白山市 109,450  110,803  +1353
津幡町  35,712   36,768  +1056
内灘町  26,896   26,737  −159
かほく  34,847   34,600  −247
能美市  47,207   48,601  +1394
川北町  5,677    6,095   +418

合併後 762,373  773,593  +11,220
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:13:43 ID:sC8SQNck0
日本10大都市圏のスレ2【東阪名京福札神仙岡広】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1279922551/
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:28:51 ID:JnsH0cfJ0
札幌都市圏がこのグループの最下位になるのも時間の問題だな。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【中四国の序列】

第1位 広島市117万人(都市規模・歓楽街・インフラ何もかもがダントツ。実際は130万都市)
第2位 福山市 46万人(岡山市よりも大きい歓楽街を持ち駅は高架駅)
第3位 岡山市 70万人(市街地が広島の三分一で4区ある中で南区・中区・東区はほとんどが田んぼ)
第4位 松山市 51万人(公共機関は高松に譲るが、四国で唯一政令市になれる要素を持つ)
第5位 高松市 42万人(岡山には無い高等裁判所と三越を持つ商業都市だが、県人口が100万人を割った)
第6位 下関市 28万人(北九州市のおかげで下関駅を中心に再開発。巨大ペデストリアンデッキが構える都市)
第7位 徳島市 26万人(関西と太いパイプを持ち駅前はかなり再開発され南国ムード全開)
第8位 高知市 34万人(人口は徳島より多いが、いかんせん市街地がアカぬけない)
第9位 倉敷市 47万人(倉敷駅周辺が駅ビルを解体するほど衰退している無理やり合併した都市)
第10位呉市   24万人(戦前戦中は軍都。立派な百貨店そごうがある。歓楽街が大きい)
第11位松江市 19万人(人口は少ないが都市規模は結構大きい。見た目は30万都市と言っても過言では無い)
第12位山口市 20万人(盆地である為閉鎖的な空間に見えるが、実際はかなり都会的な街が形成されている)
第13位東広島 19万人(ブールバール通りはかなり都会的な風情。広島市のベッドタウン都市である)
第14位宇部市 17万人(工業都市だが、都市高速並みの湾岸道路を整備中。繁華街もそこそこ大きい)
第15位米子市 15万人(境港市と隣接して商業圏を築いている都市。県都である鳥取市より賑やかである)
第16位鳥取市 20万人(米子からかなり離れた県都。商店街に人があまりいない印象。それでも公共施設は充実している)
第17位今治市 17万人(愛媛第2位の都市。昔から大丸などの百貨店があったが閉店。駅前再開発をし綺麗になった)
第18位岩国市 14万人(米軍基地の影響で歓楽街もそれなりに大きい。商店街も駅前もなかなか規模がある)
第19位尾道市 14万人(駅前再開発やバイパスの整備によりかなり綺麗になった都市)
第20位周南市 15万人(工業都市であり合併して誕生した新しい都市)