立川、八王子、吉祥寺、町田etcが仲良くするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
皆さん仲良く語り合いましょう。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:19:43 ID:3aTDOo7c0
【審議中】   ↓大宮
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_  
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_  ←町田
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l  ←吉祥寺
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
    ↑八王子 ↑府中 ↑立川
   
【お断り】
         _ハ,,ハ_  _ハ,,ハ_
     _ハ,,ハ_/ ゚ω゚ ヽ/ ゚ω゚ ヽハ,,ハ_
    ./ ゚ω゚ ヽハ,,ハ_ l _ハ,,ハ_/ ゚ω゚ ヽ、 <お断りします
   |   / ゚ω゚ ヽ、./ ゚ω゚ ヽ     l
    `'ー--l      ll     l---‐´
       `'ー---‐´`'ー--‐´
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:45:26 ID:mqdM6qd80
仲良くしましょう
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:39:54 ID:FaBSo5Yc0
仲良くできるわけないだろ。
八王子ってチンピラと層化の街だろ?
東京の肥溜め、底辺部落なんかと一緒にすんなよ。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:46:05 ID:qaNC138z0
朝鮮学校がある立川よりマシ
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:46:22 ID:addY39UX0
立川って大学がひとつも無い
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:49:18 ID:cUPVvb7ZO
町田は多摩の渋谷と言われているのに
他はただのはんかがいたろが
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:51:20 ID:addY39UX0
八王子は西の歌舞伎町
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:14:33 ID:5FbzAF+00
ちょwww立川に勝ってると思ってるのか八王子の池沼どもはwww
平均地価12,5万で東京の中では青梅(12万)、あきる野市(12,3万)と
ほぼ並んで堂々3位の低所得者部落の八王子が
平均地価25,2万で八王子の倍以上の地価価値がある立川に勝てると!?www
寝言は寝て言えよ、山猿どもがwww
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:16:02 ID:YsKbTtci0
仲良くしろっつってんだよ!!!
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:16:21 ID:pNzd8ugP0
地元民以外どーでもいいスレですね。
弱者の傷口の舐めあいスレかな。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:33:08 ID:aSPCOrxCO
>>6みたいなアフォがいるから国立音楽大学は立川音楽大学に改名すべきだと思ふ
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:34:49 ID:5FbzAF+00
>>10
仲良くする必要がない。
立川にきたときに使用料を納めるなら奴隷として飼ってやらなくもない。
層化と低所得者どもは奴隷で十分だろ。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:40:40 ID:dsb+XuG6O
23区をおさえ住みたい街一位の吉祥寺以外は似たようなもの。
立川なんて繁華街すらないし。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:44:18 ID:aSPCOrxCO
>>1
ここは2ちゃんの隔離板
糞スレ化は必至
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:50:50 ID:xavNJnu3O
正直四天王時代は終わった
現在は吉祥寺 立川 町田の三強時代
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:56:19 ID:1hrYutuE0
八王子が市単位では最強だろ。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:58:07 ID:1hrYutuE0
市の規模では
八王子市>町田市>武蔵野市=立川市
駅前繁華街では
吉祥寺=町田>立川>八王子
副都心対決では
南大沢>武蔵境>南町田>>>>西武立川
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:03:02 ID:/LbrHaYm0
八王子市民が必死過ぎてワロスwww
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:41:52 ID:0sAE/AkrO
市の規模では
さいたま>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立川
駅前繁華街では
大宮>立川
副都心規模では
さいたま新都心>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西立川(笑)
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:14:54 ID:xavNJnu3O
規模w

横浜市>>さいたま市>>都内一区

22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:09:53 ID:POsIFIqUO
市の規模
横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さいたま
繁華街
横浜駅>関内>>>>>>大宮
副都心
新横浜>>>>>>>>>>さいたま新都心(笑)
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:33:09 ID:HSrHzGvB0
市の規模では
川崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立川
駅前繁華街では
川崎>>>立川
副都心規模では
武蔵小杉・溝の口・新百合ヶ丘>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西武立川
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:01:52 ID:0sAE/AkrO
市の規模では
横浜>>>川崎=さいたま>>>>>>>>>>>>>>>>>>立川w
駅前繁華街では
横浜>>大宮=川崎>立川
副都心では
みなとみらい>>さいたま新都心>新横浜>浦和>>溝の口>武蔵小杉>武蔵浦和>>>>>>>>>>>>>>>>>西武立川ww
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:08:36 ID:7xSPnbVaO
必死すぎてギガワロ(ry
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:45:49 ID:0sAE/AkrO
副都心中心駅利用者数
新横浜駅226800
MM駅102700
武蔵小杉駅152000
溝の口駅172700
浦和駅150400
新都心駅76200
武蔵浦和85800
西武立川7530wwww
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:50:41 ID:/LbrHaYm0
携帯から長文とか必死すぎるwwww
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:52:30 ID:BWA/GNez0
立川>その他
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:57:38 ID:urtAbu+c0
立川の名が出れば出る程、立川に嫉妬してることがよくわかる
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:55:54 ID:0sAE/AkrO
違う違う、立川に嫉妬してんじゃなくて、立川をからかうと面白いからだよ
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:06:49 ID:DYkLRcJA0
同意w あまりにもたてかわ厨が香ばしいので
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:35:13 ID:7xSPnbVaO
バカだなあ、自分の行動が見えてないみたいだから教えてやるわ

立川の二文字に脊髄反射してる時点でもう虜なんだよwwwwwwwwwwww
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:20:57 ID:t9aAzMsuO
嫉妬てW
立川は幸せだねー相変わらず
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:47:45 ID:rwZrTKzW0
四天王随一の貧乏人都市、たてかわ
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:41:23 ID:B2AGimCR0
ああ・・今日も 立 川 の2文字が・・
2文字がわたしを誘惑するの・・・

いけないと思いつつ・・・
スレをクリックしてしまう  あ ・ た ・ し 
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:43:55 ID:0CMTEzqy0
立川に対しての恨み・嫉み・羨みで八王子が発狂寸前なのはよく分かった
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:07:38 ID:pZ+NBAym0
立川って仙台の4分の1くらいの規模の都市なのになんで最近こんなに調子乗ってんの?
最低でも仙台以上の街になってから威張れよ。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:22:46 ID:qpbl0M/WO
別にいいんじゃない?
どこも田舎なんだしさ
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:36:18 ID:5eHdSJO00
痛いのは成りきり立川人だな。
主に川崎人、さいたま人、千葉人の仕業だと思うが。
それを真に受ける奴も問題アリだが。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:42:32 ID:wnlGKEMo0
>>36
意識しすぎwww
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:29:59 ID:7xSPnbVaO
>>37
1/4もない、1/10くらいだわ
仙台はMM21を除いた横浜くらいあるからな
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:43:55 ID:Ph5xxmQN0
立川より平塚や高崎の方が大都市
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:58:38 ID:7xSPnbVaO
平塚の南口は何にもないが、北口の商店街はなかなか味があっていいな。
青空マーケットなんかもあって地方の廃れた地元密着型商店街の雰囲気が出てる。

高崎は駅前は立川以下。
しかも再開発で店もあまりないし全てにおいて立川以下。
高島屋も立川以上にヤバい。
問屋町の廃れた商店街は八王子っぽいな。
自慢は市庁舎のチンポタワー。
県庁もチンポタワーだし、群馬はチンポ好きなんだな。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:18:26 ID:9ujFEGbGO
高崎に対してマジになってるよw
だからからかうと面白いし煽られる
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:42:36 ID:hhVJVy2JO
どこがマジ?
高崎のショボさをアピールしたいんだろ?w
ちゃんとアピールしてやったじゃん

川崎でも大宮でもいいぜw
ちゃんとショボさをアピールしてやるからw
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:46:16 ID:hhVJVy2JO
↓はい、次の立川ヲタの方ドゾー
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:50:44 ID:VOU5c27N0
チンポタワーすらない低層スラム街立川(笑)
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:52:37 ID:hhVJVy2JO
大好きなチンポがあって良かったねw

はい次〜↓
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:23:43 ID:Qh2y9UZKO
なるほど 多摩VS県都の図式で同じ多摩同士仲良くなろうって作戦か
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:44:57 ID:XS6qFHRh0
立川ファン多すぎだろw
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 05:30:12 ID:T5bezMmT0
立川は10年くらい前は、人口10万に満たない市だったのに
今じゃ、20万に達する勢いなんだよな、その変化にびっくりするよ。
モノレールが開通して、道路が整備されてホント変わった。
JRが分かれるとこで、モノレールができて多摩の中心になったもんなぁ。
立川通りも整備されるし、南口も店舗数が増えて市外区域が拡大してる。
国立に一橋、モノレール沿いには中大と明星があるから若者も多い。
あと10年もしたらもっと変わってるよ、きっと
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:39:51 ID:B2LlaJBK0
多摩の星、立川!
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:57:38 ID:wtuN6/Wn0
名古屋から見れば何処も糞田舎
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:57:50 ID:i79fITvu0
>>51
面白すぎ。人口10万人っていつの話だよ。
道路整備って、国道に逃げられたことかw
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:35:31 ID:3fJ4GNvD0
吉祥寺がついに立川に抜かれたらしいが
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:21:14 ID:lxmSYi2aO
立川スレをあらされたくないからこれをつくったんだろ。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:29:20 ID:3fJ4GNvD0
なんだかんだで一番いいのは八王子だと思わない?
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:34:28 ID:G1cKLbpM0
そりゃ市全域でみたら圧倒的に八王子だろ

繁華街なら町田や吉祥寺が好きという意見も理解できるが
立川だけは絶対無いなw 立川は単なるハリボテで街としての情緒がない。
要は多摩センターや新百合ヶ丘と同類で、他3都市とは趣が異なる。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:24:38 ID:pVjFdt660
何を持って圧倒的とか言うのか
ま、これだけは言える



お前らホントは立川が大好きなんだろwww
好きな子を苛めたくなるというアレだな
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:25:36 ID:hhVJVy2JO
オマイラ ホントに立川が好きなんだな(笑)
立川が生活の一部になってるなんて、立派な立川マニアだわ(笑)
俺にはそこまでの情熱はないが(笑)
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:02:49 ID:VvOZrOux0
立川ブーム到来の悪寒
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:15:02 ID:B2LlaJBK0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 立川!立川!
 ⊂彡
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:25:14 ID:B2LlaJBK0
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:03:29 ID:w3pB0T/Q0
多摩の盟主、立川!
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:02:34 ID:tBbrv/NB0
>>58
>そりゃ市全域でみたら圧倒的に八王子だろ

市全域で見れば立川よりはよいと思うけど、町田も同じようなもんじゃね?
でも、八王子と町田って絶対に住みたくない所あるよね?

繁華街は、手っ取り早く買い物だけするには立川も悪くは無いんだけどね、
少しフラつきたい時なんかは、吉祥寺、町田、八王子の方が良いんだよね。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:15:50 ID:WVIlTV2R0
八王子にある20億円の北島三郎の豪邸。庭にはテニスコートもある。
http://xurl.jp/fcc
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:17:03 ID:dqx8k9aQ0
「多摩の盟主」立川=「世界の」ナベアツ 
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:59:42 ID:RWhd1dK20
>>65
確かに八王子には住みたいとは思えない場所もあるけれど
高級住宅街(高所得者層が集まっている住宅地)もいくつもある。

立川は買い物するには便利だけれど
住みたいとも住みたく無いとも思えるような住宅地ってないよね。

手元に「セオリー」があるけれども
金持ちの住む町ランキングみてもほとんどが23区だけれども
市部だと目立つのが町田や八王子、
武蔵野・三鷹や国立も出てくるけれど絶対数としては町田などより少なくて
立川なんて出てこないに等しいものね。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:06:47 ID:WVIlTV2R0
平均年収800万円以上の東京都の町

港区 西麻布 六本木 807 517
港区 麻布台 神谷町 852 177
港区 元麻布 麻布十番 1,108 148
新宿区 若宮町 飯田橋 816 57
新宿区 北町 牛込神楽坂 853 55

世田谷区 成城 成城学園前 837 234
港区 南青山 表参道 814 231
港区 高輪 品川 804 230
大田区 田園調布 田園調布 826 229
東久留米市 学園町 ひばりが丘 875 184

八王子市 別所 京王堀ノ内 815 533
八王子市 上柚木 南大沢 811 424
稲城市 長峰 稲城 916 371
町田市 三輪緑山 鶴川 962 209
八王子市 北野台 片倉 952 190
http://www.a-lab.co.jp/research/nenshu-suikei/05.html
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:15:46 ID:q5qxHeolO
多摩の中心っていったら立川だろうな
吉祥寺 府中本町 八王子 多摩センターに直結してるし
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:05:22 ID:cGU9eyQK0
高幡から週に2〜3度は立川に遊びに行くね
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:08:09 ID:82a8OVgo0
審議中 ・・・・・・
    ↓日野 ↓小金井
    ∧,,∧   /⌒ヽ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ ←小平
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
 ↑調布  ↑府中  ↑三鷹
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:49:47 ID:ixPxRzvC0
西武遊園地ホテルハイツは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:40:44 ID:FxBBkr+D0
>>68
>>69
すまん・・・立川の平均年収は、ワーキングプアの俺が下げてる・・・
ちなみに、メール便の仕事をしてますが八王子、町田は社長さんの家が多いよ!
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:34:02 ID:7tb2sq+yO
高幡からなら、立川より新宿行くだろ。
時間も交通費も大差ない。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:41:06 ID:Jtrg9L/T0
高くて糞とろいモノレール使うなら新宿行ったほうがいいな
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 06:01:06 ID:4U0WrcCa0
高幡からなら立川までたった10分程度だろ
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 06:51:17 ID:Jn4urgEV0
>>75
>時間も交通費も大差ない
マジで言ってるのかw
特急使っても40分はかかるわw
立川なら10分で着く
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:14:02 ID:YBQfZS560
たてかわ厨が必死w 特急なら30分弱だろ

どうせ>>71も高幡住民に成りすましたたてかわ厨だろうけど
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:38:44 ID:YzJcUzJl0
高幡立川間なら最短で特急使って28分ほど。
たてかわ厨の捏造はチョン並だなw
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:51:49 ID:UQmDEi+t0
高幡不動→南立川  10分 250円 多摩都市モノレール

高幡不動→新宿  32分 310円 京王線特急

高幡不動→京王八王子  9分 150円 京王線特急

普通に八王子行くだろ 

82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:10:50 ID:u0fRMXLv0
八王子行くくらいなら聖蹟の方が使えるんじゃね?wwwwwwwwwwwwww
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:15:07 ID:8izmFcjI0
八王子最強という事で結論が出たみたいだな
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:16:38 ID:u3s4eP+i0
はっきりいって八王子も聖蹟も立川も変わらん。どれも中途半端な田舎繁華街。
京王線なら10分間隔で特急系に乗れるので都心に出るのがまともな選択。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:11:00 ID:2RVzrru10
平成20年度商業地区最高路線価格

立川     2800 2920 2920 3160 3520 (+11.4)  4080(+15.9)  4920(+20.8)  ←圧倒的!!!!!
吉祥寺   ..3000 3000 3000 3160 3320 (+5.1)  3490(+5.1)    3740(+7.2)
八王子   ..1700 1640 1620 1620 1640 (+1.2)  1840(+12.2)   2180(+18.5)  ←(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
三鷹     1580 1570 1540 1540 1580 (+2.6)  1740(+10.1)   1940(+11.5)
町田     1700 1600 1570 1550 1570 (+1.3)  1660(+5.7)    1920(+15.7)
府中     1130 1080 1040 1020 1030 (+1.0)  1120(+8.7)   1290(+15.2)
調布     1110 1050 1010 1000 1020 (+2.0)  1110(+8.8)   1260(+13.5)
武蔵小金井..1090 1010 ..980  940 ..940 (0.0)  1010(+7.4)
国分寺   ..1030 1010 ..980  940 ..940 (0.0)  1010(+7.4)    1120(+10.9)
国立     ..890 ..890  890 ...890 ..920 (+3.4)  980(+6.5)
武蔵境    840 ..820  810 ...800 ..820 (+2.5)  930(+13.4)
聖蹟桜ヶ丘 .750 ..690  660 ...640 ..640 (0.0)  680(+6.3)
多摩センター.610 ..550  510 ..490 ..490 (0.0)  520(+6.1)
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:19:03 ID:8izmFcjI0
投機マネーが流れ込んで無理に値段が上がっただけだから全くいい事ないよw
最近、地方都市によくある傾向。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:46:14 ID:6kqatuSm0
八王子と吉祥寺は良くも悪くも地方の県庁所在地の繁華街っぽい。
立川は町田は典型的なベッドタウン計画都市の駅前風景(見た目だけ)っぽい。
まぁ、町田と立川とはまたタイプが違うけど。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:05:35 ID:GXu8RYeQ0
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:19:14 ID:YwWa1xq70
>>86
これを見越しての投機筋の動き?

【東京】立川市の大口返還財産2区画 関東財務局(08/04)
財務省関東財務局はJR立川駅前に所在する米軍基地跡地、いわゆる大口
返還財産2区画計約6・4fについて、9月中旬に地区計画型一般競争入
札を公示する予定で準備に入った。入札関係資料配布と入札参加申込受付
の期限は10月末ごろ、入札日は11 月中旬のスケジュールで調整している。
同物件については一般競争入札で6月19日に開札したものの、応札者ゼロ
で不調に終わった経緯があり、公示から開札まで約2カ月と、゛調査期間
不足゛を指摘する声が上がっていた。駅前立地の大規模な土地利用だけに
行政、デベロッパー業界のみならず地元の関心も高いことから、発注サイ
ドも今回は入念に準備作業を行い、売払い手続きを進めていく。
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p06375.html
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:04:52 ID:/CUpEhEK0
駅周辺1kmの飲食店とブティック

大宮  557 251

吉祥寺 386 303

立川  368 231

八王子 343 128

立川はハコで集積度を稼いでも所詮はショボイ
国道無い
首都高無い
高層ビル無い
クラブチーム無い
有名学校無い
有名企業無い
有名イベント会場無い新幹線無い
大手私鉄無い
有名博物館無い
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:37:32 ID:Nc5czfeSO
吉祥寺は思ったほど都会じゃなかった。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:42:43 ID:N73mCdcn0
吉祥寺はもう全体的に古い街になってんだよ。
悪く言うと古臭い。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:48:07 ID:sth8wmP/0
立川は意外に集客力があるんだぞ。
だから、高島屋もあるし、伊勢丹もリニューアルしたし。
丸井はなくなったけど。。。
でも八王子からもなくなったからな。
そのかわり、ビッグカメラできて随分あの辺の賑わいが増した。
今みたいに駅前の空中通路ができる前は駅の混雑も今ほどじゃなかったけど
今は駅がいっぱいになるからね。
八王子も再開発してるけど地の利は立川に有利で
八王子は下降気味、立川は上昇気味という流れでここ十年は進む。
吉祥寺は多摩じゃないから、別にライバルじゃない。
町田は南多摩だし、町田とは縄張りが違う。
都下北部は立川、南部は町田という感じ。
八王子は多摩の工業団地として行くのがいいよ。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:52:53 ID:69PUfqeG0
基地跡開発にヨドバシカメラ来てくれ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:33:25 ID:XqY+hdIU0
>吉祥寺は多摩じゃないから、別にライバルじゃない。
>町田は南多摩だし、町田とは縄張りが違う。

吉祥寺は立川と同じ北多摩です、八王子は町田と同じ南多摩です、
多摩川で別れてるのですよ。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:37:58 ID:xwcSTsI10
児童殺害予告で女逮捕=小学校を臨時休校に−威力業務妨害容疑・警視庁

東京都国立市の市立国立第五小学校(児童538人、堀越裕之校長)の児童殺害を予告する手紙を警視庁に送り、同校を臨時休校にさせたとして、同庁立川署は4日、威力業務妨害の疑いで、国立市青柳、職業不詳岡部和子容疑者(60)を逮捕した。
容疑を認め、「自分が書いて送った」と供述しており、同署は詳しい動機を調べる。
調べによると、岡部容疑者は今週初め、警視庁本部に1日付の消印で、「第五小学校の全児童を殺す」「二学期が始まるのを待って実行する」などと手書きで記した手紙3枚が入った封書を送り、同校を休校にさせて運営を妨害した疑い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080905-00000001-jij-soci
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:22:37 ID:anhJXx4y0
吉祥寺が多摩じゃないとか言ってる馬鹿がよく現れるけどなんなの?
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:31:49 ID:RR/hdbWK0
渋谷や新宿でさえも昔は豊多摩郡だったというのにね
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:38:12 ID:qhOVDIhr0
市外局番4ケタの時点で終わってる
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:28:25 ID:wXtlCXmk0
>>97
立川が吉祥寺に勝てないから
たてかわ厨が勝手に作った除外ルールw