952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:18:46 ID:b1LGT3mLO
だいたい八王子は大宮や立川よりワンランク下なんだから来るなよ
荒らしの俺でさえ八王子なんか眼中ないんだから八王子スレを荒らさないだろ
953 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:32:25 ID:b1LGT3mLO
だいたい八王人は人間としてのマナーやモラルが欠けてるよ
大宮厨の俺は荒らしだが最低限のマナーは守っている
まず人の事を中傷しないし知的障害やらチョンやら差別用語も一切言わない
954 :
948:2008/09/16(火) 00:44:38 ID:ucJFq8Ey0
955 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:47:13 ID:eOPZ87TK0
>>951 お前町田と吉祥寺行ったことないだろ?
どこにオフィス街らしきもんがあるんだよ。
八王子や川越の方がずっとオフィスは多い。
それに大宮のどこが川崎と同格ってか?
さいたま新都心を無理やり含めてるんだろうが。
956 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:50:52 ID:O3m8NtCqO
実質他所から人を集められているのは昼夜間人口比率が112%の立川と武蔵野だけだろう。
どんなに人口があっても流出超過では話にならない。
958 :
948:2008/09/16(火) 01:31:30 ID:ucJFq8Ey0
>>955 繁華街とオフィス街をあわせて考えてるからじゃない?
町田と吉祥寺の繁華街は凄まじいものがあるよ、誇らしくいうことではないが、
立川厨の俺が言うんだから間違いない。
「吉祥寺秋の祭り」っていう幕も上がってて、サンロードはかなり賑わってたよ、今日も。
>>957 なんと立川は村、基地も来てない頃だな(基地は1922年だし)
立川駅前には茶屋が一軒あるくらいで、殆ど森だったとか。
当時は立川より新田のあった砂川の方がまだ栄えていたはずだけど。
今でも西砂町辺りに行くと昔の砂川集落らしきものが残ってる。
959 :
948:2008/09/16(火) 01:33:35 ID:ucJFq8Ey0
立川も武蔵野も極端に市域が狭い
昼夜間人口比が高くなるカラクリはそこにある
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:17:31 ID:5hmROnt7O
オフィスだったら八王子なんて出る幕ないだろ
立川は新横浜ぐらいはあるんじゃね?
962 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:29:56 ID:8JTcR8/50
また大宮の三十路ニートがイメージだけで語ってるなw
963 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:03:52 ID:6LdovUbq0
>>949 2008年版は八王子もっと悲惨になってるんじゃないのか?
964 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:48:14 ID:q3Lm+lO8O
965 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:06:12 ID:vUJSLawM0
横浜ださ
966 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:17:14 ID:G+8FPOlQO
横浜も他所から人を集めてるよ。
中区西区の中心部は昼夜間人口比率がめっさ高い。
967 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:30:19 ID:m0DnEU150
>>966 しかし、その神奈川県の県都である横浜市よりも、都下である
多摩地区の方が僅かながらも昼夜間人口比率が高いのは驚きだな。
横浜市よりも多摩地区の方が人口が多いから不利かと思ったが。
968 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:11:11 ID:cApHGAEs0
>>900 スレが盛況な街って
郡山、鹿児島、熊本、浜松、前橋・高崎・・・と田舎が多いよねw
つまり田舎度では
スレが盛況な立川>スレが過疎ってる八王子
なわけだ
田舎者ほどお国自慢したがるんだなw
969 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:24:16 ID:q3Lm+lO8O
>>967 恐らく西からの転勤上京組が東京都心通勤に最適な横浜市北部を選択してるからだろう。
いわゆる横浜都民ね。
970 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:08:16 ID:siEMBCA80
立川なんて狭い範囲で見てるからだろ。
中区、西区と大して変わらない。
人口300万の横浜と比較するなら人口400万の多摩全部で見ないとだめ。
そしたら昼夜比100以下になるよ。
971 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:56:56 ID:F8nWg29n0
だから何処かのスレで昼夜比率が100になる人口割り出してたじゃん。
立川周辺で40万超えてたんだから、小自治体としては十分だろ。
だれも横浜なんて相手にしてないよ。
多摩なら合併のしかたによって、立川周辺+八王子+府中とか
100万超えで100%も可能だと思うんだけど埼玉県じゃ無理だよね?
972 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:59:25 ID:F8nWg29n0
>>968 じゃあMMスレが伸びている横浜はさらに田舎ってことでいいのw
973 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:00:53 ID:m0DnEU150
>>971 >多摩なら合併のしかたによって、立川周辺+八王子+府中とか
>100万超えで100%も可能だと思うんだけど
無理です
974 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:07:36 ID:F8nWg29n0
立川周辺(40以上)約100%+八王子(55)約100%だけで95万以上じゃんw
975 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:14:26 ID:m0DnEU150
>>974 17年度ので検証してみたが、無理だと思う。
立川と八王子の間にどうしても昭島or日野が入るから無理。
立川+国立+府中 とんで八王子
これなら105万人で100.3%いったが。結構おしい。
976 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:18:32 ID:F8nWg29n0
いや、確か日野と国立と昭島を入れて40万越えだったと思った。
でもギリギリいかなさそうだね。
最近の見たら八王子が100%割ったみたいだし。
977 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:32:58 ID:vUJSLawM0
多摩地区で昼夜間人口比率が100超えてる自治体は
立川市、武蔵野市のほかに瑞穂町があるんだぜ
これ豆知識な
978 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:55:02 ID:m0DnEU150
逆に横浜市は区をリストラする形で同じことを試みたが(区の隣接は条件)、
最大で202万人、101.3%までいった。中区西区ともに200%近くで、
そこはやはり横浜都心部の強さが感じられた。
しかしながら、横浜市全域で90.4%、に対し多摩地区全域で90.7%
横浜は18区中8区が80%を下回っていて、拠点の少なさが感じられた。
まあ現実にこれらが一つの市なのだから当然だろうが。
979 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:58:34 ID:voGD64/y0
立川の昼夜人口が高いのは、たった17万しか住んでない弱小都市だからだろうが
分母が小さいんだから、割合だってでかくなるに決まってるだろ
たてかわの人ってかなり頭悪いんですね…
さすが、DQN学校しかない街だけはある…
本当に立川人の精神の幼稚さ、貧しさには、開いた口が塞がらない…
980 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:58:58 ID:F8nWg29n0
さいたま市は失笑モノ
981 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:00:26 ID:F8nWg29n0
スレの流れが読めないID:voGD64/y0の頭の悪さに開いた口が塞がらない…
982 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:09:04 ID:voGD64/y0
合併などと非現実的な事を言ってる、たてかわ厨は失笑モノ
借金減らして財政建て直そうと猛烈に努力している八王子・府中・国立が、
何で借金増やしまくって破綻目前の立川と合併するんだよwww
デメリットしかない合併をする馬鹿な地方自治体なんて無いから
983 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:38:22 ID:rLpdJugwO
八王子市は保健所政令市に指定されているから、いくら昔よりも落ちたと言っても多摩地区の中心である。
因って、中央線高尾以西はE電区間ではないから、大月発着の快速・特別快速にはセミクロス車両を導入して、特別快速は日野・豊田通過してグリーン車一両とを付けてほしい。
立川は、国道20号線が石田大橋経由になって、国道からも見放された。
984 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:00:57 ID:F8nWg29n0
>現在は、地域保健法施行令第1条で、政令指定都市(第一号)、中核市(第二号)及び
>第三号で個別に小樽市、八王子市、藤沢市、四日市市、尼崎市、西宮市、呉市、大牟田市及び佐世保市などが指定されている。
>これらのうち、第三号によって指定されている市に限って、「保健所政令市」と呼ぶ場合もある(狭義)。
もはやお笑いの世界ですw
985 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:07:58 ID:voGD64/y0
986 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:15:47 ID:O3m8NtCqO
このスレに粘着してる八王子厨のキモ基地害っぷりに嘲笑してしまうということですね。
分かります。
987 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:35:49 ID:vUJSLawM0
はちおう人がここまで立川を意識する理由ってなに?
988 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:05:28 ID:QdOgrMX+0
989 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:22:33 ID:MF2AyG/W0
墨田区の立川>>>>多摩のたてかわ(笑)
990 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:31:51 ID:voGD64/y0
>>987 立川厨が数字も何も出さずに,偏見で八王子が衰退してるやら
立川が商業も都会度も開発の勢いも,八王子に圧勝してるなどと,妄言を爆発させて八王子や多摩の他の繁華街を罵倒しているから
本当は,立川が多摩地区で一番しょうもない都市なのにな
991 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:49:06 ID:b1LGT3mLO
八王子は都心に遠すぎる地方都市
ライバルは藤沢か?
八王子のライバルは首都圏だと川越だろう。
てか立川も八王子も都心からの実感距離は大差ない。
中央高速使える八王子の方が都心にはアクセスしやすい。
993 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:10:02 ID:UJw0I/zQ0
東京都墨田区立川(たてかわ)
最寄り駅都営新宿線・都営大江戸線森下駅、JRだと両国駅
江戸の下町、昔ながらの江戸風情が残る
江戸時代は日本橋浜町両国本所深川地区にまたがる武家地商人地町屋の
複合街でいまで言う江戸時代版ベットタウンだった。
廃藩置県後は東京府内東京市本所区属し区役所は今の押上駅と本所吾妻橋駅の
間にあった。
東京都立川市(たちかわ)
中心の駅は立川駅、最近はモノレールも通っている。
立川市立川と言う住所表示はない。
江戸時代は武蔵野国の農村、織物の街八王子の方が栄え格が上だった。
廃藩置県後は神奈川県下北多摩郡柴崎村などで柴崎村役場はいまの東中神駅の
昭島市役所東部出張所あたりにあったとされている。
その後東京府下、東京都下に属し、昭和の半ばごろまでは北多摩郡立川町
でその後市制化、砂川町と合併して現在に至る。
多摩地区では一番発展した場所のひとつで今では「ミニ新宿」というネーミング
もされている。
994 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:14:01 ID:QdOgrMX+0
995 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:15:14 ID:F8nWg29n0
立川がミニ新宿なんて始めて聞いたw
まだ立川よりは八王子の方が新宿っぽいけど。
中央&京王の2線使えるし、甲州街道も通ってるし。
997 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:21:25 ID:O3m8NtCqO
八王子厨の厨っぷりはお国板を代表する厨房の一人として三十路ハゲと並んだな(笑)
しばられやロジータがいなくなって以来の荒らしっぷりだわ(笑)
たてかわ厨の電波と火病ぶりは反ベに匹敵するよw
>>992 「数字も何も出さずに」と自分自身で言っておきながら最後の行で同じ過ちを犯していますな
立川厨とやらとあなたは同レベルであると自ら宣言したようなものですな
999なら立川滅亡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。