1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
人生初の2ゲト
1乙
人口推移
1920 1930 1940 1950 1960 1970 1980 1990 2000 2005 2006
岡山 *94,585 139,222 163,552 162,904 260,773 375,106 545,765 593,730 626,642 674,605 697,719
堺_ *84,999 120,348 182,147 213,688 339,863 594,367 810,106 807,765 792,018 831,111 832,142
千葉 *49,088 *92,061 133,844 241,615 482,133 746,430 829,455 887,164 924,353 930,388
熊本 *70,388 164,460 194,139 267,506 373,922 440,020 525,662 579,306 662,012 669,541 670,097
鹿児 103,180 137,236 190,257 229,462 296,003 403,340 505,360 536,752 552,098 604,387 604,480
浜松 *64,749 109,478 166,346 152,028 333,009 432,221 490,824 534,620 582,095 804,067 807,073
新潟 *92,130 125,108 150,903 220,901 314,528 383,919 457,785 486,097 501,431 785,067 812,631
静岡 *74,093 136,481 212,198 238,629 328,819 416,378 458,341 472,196 469,695 700,879 712,170
金沢 129,265 157,311 186,297 252,017 298,972 361,379 417,684 442,868 456,438 454,607 454,795
2005年国調 DID人口 DID増減(00年から)
新潟圏DID 656,157 +5,709 (新潟、阿賀野、五泉、新発田)
新潟市DID 579,033 +5,815
人口 面積 人口密度
新潟市
東_区 139,335 *38.77 3,593.89
中央区 179,507 *37.42 4,797.09
西_区 160,670 *93.81 1,712.72
合_計 479,512 170.00 2,820.66
新潟島の人口密度 6600人/km2
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:36:12 ID:5eSi5WSC0
お子ちゃまね
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:47:58 ID:heYF/IkO0
長岡花火最終日40万人も集まったようだね
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:49:15 ID:ljECAPSv0
ガソリン価格が安かった頃、皆郊外ショッピングセンターに行ってしまい、繁華街は廃れたが、
ガソリン価格が上がって、町の中心部に人が来れなくなり、
また繁華街が廃れる、、、
どうなってんだこりゃ?
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:11:00 ID:w1hDQfPQO
ニョリーッスw
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:12:28 ID:w1hDQfPQO
ニョーイニョーイニョイ魚の子w
話題提議していい?つーか人いる?
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:49:13 ID:PZb3EeCW0
新潟って他県との繋がりが薄いようだけど道州制はどうなるん?
首都圏の快速停車駅には必ずある駅前商業施設。
新潟には碌なのがないがどのくらいの規模が適正なんだろう。
親戚がいる松戸にはボックスヒルという駅ビルがあったがそこは8階立だった。
近くにはダイエー、伊勢丹があった。
やはり駅前に商業施設があると賑わいは大きくなるものだろうか?
あと新潟にもジューサーバーをくれ、新潟でもミックスジュースが飲みたい。
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:23:29 ID:Z9QRg9Q80
>>14 > あと新潟にもジューサーバーをくれ、新潟でもミックスジュースが飲みたい。
伊勢丹の地下にでも池。
でもまあ、駅前とか通勤ルートに欲しいわな。
そもそも、通勤、ショッピング、観光の人の流れ、ルートが新潟には一切ないのな。
商売やるには、つらい土地だわな。
>>14 キオスクが適正です。地方はどこでもそう。
理由は首都圏と違って駅が必需品じゃないから。
駅が必需品な首都圏は、何をするにも足として駅を使う。つまり駅を中心に住居人が集まり、
そういうところには商業も集まってくる。
でも新潟は車が足になってるから、
郊外の安い土地に駐車場付き(2台)の家を買い、
郊外の無料なショッピングセンターに行くのです。
これは大都市圏以外はみなそう。
新潟の駅とは無関係な街づくりは酷いものだが、
それでもまだ救われる点は、
万代がぎりぎり新潟駅徒歩圏であること。
白山近辺に高校が集積してること。
新大がぎりぎり駅徒歩圏であること。
これぐらいかな。
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:39:55 ID:85etpo8E0
新大駅前は全然駅前ではないしな
>>8 1日目は45万人
合計85万人だったらしい
新潟の場合、住居は一応、駅周辺に集まってるんだよね。
問題は目的地なんだよね。
古町地区やら県庁地区やら。。。
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:45:10 ID:5O+0gco90
こんばんは
新潟市西区出身、埼玉県在住の者です。
毎年盆と正月には帰省してるけど、
政令市になっても基本的になんも変わってないねぇ。
せっかく出来た駅南のジュンク堂の今後が心配です。
よく仙台が比較対象に挙がっているけど、
やっぱ規模の差は現状ではおっきいよ。
もう言い尽くされたハナシだけど、
後背人口なんかはそこそこあるんだから、
軌道系の交通網を整備するのが先決でしょ?
新潟駅から古町、市役所、県庁までのアクセスも
同様だね。
建設中の仙台市営地下鉄東西線も問題はあると思うけど、
新潟市も具現化する必要あるんじゃない?
駅徒歩圏以外の市街化調整区域の市街化区域編入を禁止。
新設する公共施設は駅徒歩5分圏内。
これを強権的にやれば、公共交通の街ができあがるがw
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:51:48 ID:Z6JYUF1M0
>>21 後背人口って新潟がある意味一番苦手とする分野ですよw
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:54:32 ID:5eSi5WSC0
新潟駅ー新潟空港間を貨物線復活でアクセスする議論が高まってるが
古町、市役所は今のところ無理。
交通安全上、問題がある。
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:12:14 ID:5O+0gco90
>>23 ワハハ、ホントですよね♪
全国的、というか標準的なレベルで見れば
お話になりませんよww
ただ、仙台市の、特に東西線沿線を基準にしてみれば
可能性はあるのでは?というハナシです。
完成前からボロクソ言われている東西線だけど、
未だに具体的な話が挙がらない新潟市の状況にイラついていてねw
この点に関して、"岡崎最高"さんなんかの意見も聞いてみたいですね
内容は同意できるが
言い方が何か見下しているような言い方だな・・・
ああよく見ると西区民なんだね
じゃあ良いか
内容は同意です
今日のNHKや他の民放で6時半ころに放送していた
新潟市の上空ヘリからの映像ビデオに録画した方いませんか?
あれだけ長い間じっくりときれいに新潟市中心部を撮られた映像はなかったので
ぜひ捕獲したかったが、結局後半しか獲れなかった・・・
やっぱ駅直結の繁華街しか考えられない。
駅前はオフィスビル街、ということで全て駅南に集結させたらいいんだよ。
開発優先順位でいえば駅南>万代>古町だな。
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:27:08 ID:5O+0gco90
>>24 新潟駅ー新潟空港間の貨物線利用については
正直需要がない(採算が合わない)と思っています。
市民にとってはあれば便利な路線ですけどね・・・
新潟駅〜古町〜県庁についての交通安全については
現在の技術ではどうとでもなりますよ。
ROSAの下とか、三越の上とか・・・ね。
地盤の状況を含め、都内、及び周辺ではもっとキビしい条件で
軌道系交通は稼動しています。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:39:42 ID:5O+0gco90
>>27 西区っつってもはじっこの内野らけどね・・・
まぁ、仲間にいれてや♪
打倒仙台!つう点では皆さんと同じだと思うんだけどな〜♪
仙台を倒そうとなんて思ってない
仙台に少しでも近づきたいという感じ
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:41:40 ID:5eSi5WSC0
>>30 ローサの下・・いうまでもなく地下鉄
三越の上・・・というのは高すぎるけど、モノレールですね。
モノレールは建設費がかかりすぎるでしょう。
地下鉄は工事に何年かかるんだろう。
埋めた堀の状態も気になる。
そこから新たな橋が必要になるとして、かなり時間がかかると思うが
まあ万代橋前から地上に出て、万代橋を走ることになるんだろうけど。
そこまでして古町に軌道系は要らないだろう。
古町へはバスで十分な気がする。
十分な気がする とか甘いこといってる時代か?
終バスの時間と路線の判りにくさをクリアすれば、古町程度の距離ならバスでも十分だと思うよ
古町に軌道系は必要ないと思う。
長期的に見れば、今後は萬代橋〜新潟駅南
に集中するだろうから。
古町再興の重視を唱える人は新潟島の歴史を重んじる年配の人が多いと思う。
若い世代でそれを望む人は多くないと思うな。
>>38 すげーー
こりゃすげえ時代になったな
どの道も見れるどころか道路の真ん中で360度どころか上も見上げられるよ
こりゃすごい
新潟もできてほしい
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:31:27 ID:5O+0gco90
へ〜、おもしろいねぇ
やっぱ、新潟古町間はパスだけでいいよってヒト多いんだねぇ〜
ま、安いし、歩ける範囲だしね。
でもクドいようだけど、
(駅南〜)新潟駅〜万代〜古町〜市役所〜県庁+α
この範囲での軌道系交通ってのは間違いなく必要だし、
需要もあると思うよ。
冬の新潟・・、風雨にさらされず、
軽装で中心部に通勤&買い物したいと思わない?
やっぱ、クルマで行けるイオンなんかがいいの???
>>41 LRTみたいな中途半端な軌道系なら、現状の基幹バスのソフト面見直しで十分だと思うけど。
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:06:01 ID:wMZOLfFG0
軌道系にすると現状と比較して、このように便利になると主張するなら納得できる。
ただ軌道系が欲しいでは全く説得力がない。
2chのお国自慢にしても、理由も説明しないで毎回軌道系が欲しいはいかがなものかと思う。
>>44 利便性についても実際の候補路線についても過去スレで散々議論されてきたんだけどね。
あの議論のころの新潟スレはホントに良スレだった。
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:17:36 ID:wMZOLfFG0
>>45 まともな議論は専用スレでやるから、2chのここはあまり気に掛けていません。
それにしても、毎回毎回裏付けもなく軌道系では、いい加減にしてくれと言いたくなります。
>>44 これに関しては毎回議論になるが
これは賛成派も反対派も同じくらいだと思う
作るべきという理由はいくつかあるが、決定的なものはまだない
しかし、作るのは無駄だという理由もいくつかあるが、決定的なものはない
だからここでも朱鷺でも平行線のまま
結局何を作るにしても、絶対に成功すると確信をもってできるものなんてないし
絶対に失敗するとも言えない
ただ、10年後、20年後の新潟市もまだバス&JRのみと考えると
他の都市と比べてどうなんかなとは思う
パークタワー目黒 115m 28階
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E7%9B%AE%E9%BB%92%E9%A7%85&layer=c&ie=UTF8&ll=35.635406,139.71557&spn=0.00296,0.005676&z=18&cbll=35.633923,139.715328&panoid=PpWYqXEpkK3WqhSn9pAYIw&cbp=2,248.71650847000538,,0,-31.69817333180916 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E7%9B%AE%E9%BB%92%E9%A7%85&layer=c&ie=UTF8&ll=35.635406,139.71557&spn=0.00296,0.005676&z=18&cbll=35.633923,139.715328&panoid=PpWYqXEpkK3WqhSn9pAYIw&cbp=2,248.71650847000538,,0,-31.69817333180916 シティータワー新潟 115.3m 31階
http://www.city.niigata.jp/info/shigaichi/saikaihatsugakari/saikaihatsu/dai_2tiku.jpg 高さが同じでデザインも似たようなので参考に
>>46 あなたは例えばどんな裏づけを期待しているのですか?
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:29:29 ID:DPBfuqey0
>ただ10年後、20年後・・・・
これを論じる前に今の新潟市は高齢者が多いのがネック。
先を考えるなら若者が生活しやすい街にするのが先決。
軌道系はどうしても若い人が中心になるし、
とくに新潟島の住人は一番利用しないと思う。
簡単に考えればわかるが
そうなると郊外からの需要だが、今は高齢者が3ナンバー車を乗るという逆現象が起きてることもあり
やっぱ高齢者や身障者が利用する比率は低い。
どうしても軌道系を敷きたいなら、まず若者を増やすこと。
これが集客ノルマを達成するには不可欠。
しかし今の現状ではなかなか難しい
若い人が都心部へ流れていくのは、さまざまな理由がある。
こういった若い人材を呼び戻す行政を真剣に考えなければならない。
けど県が考えてるのは、企業誘致もそうだが、まったく逆のことばかり。
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:29:53 ID:wMZOLfFG0
>>49 時間短縮。
待ち時間の短縮。
停留所の増加など。
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:32:23 ID:wMZOLfFG0
>>49 当然、他の交通にも悪影響を及ばさないことも重要。
車線が減る路面電車は論外。
赤字の場合は税金で補填することになるので、黒字であることも期待しています。
連結バスなんてやめてくれよ。渋滞の元だから。。。
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:37:30 ID:wMZOLfFG0
>>49 軌道系なら現状のバスと比較して、停留所が2倍・時間も半分・待ち時間も半分・料金も半分。
更に黒字になり、他の交通にも悪影響を及ばさないなどの裏付けがあるなら納得します。
ただ軌道系が欲しいでは議論になならいのです。
軌道系→いらない 需要が少ないから
需要を増やすには?→若者を増やすべき
若者を増やすには?→企業誘致、大学誘致
では、企業誘致、大学誘致をするには何が必要でしょうか
>>54 停留所が2倍は無理。
時間が半分は場所にもよるが難しくない。
待ち時間が半分はかなり難しい。が、定時制が高いから停留所で待たされる時間は減るはず。
料金が半分もかなり難しい。
黒字に関しては、過去スレの議論で既に必ずしも黒字である必要は無いという意見がでている。
(道路などと同じく、副次的な経済効果を期待してのものだから。)
とりあえず、あなたがあげた条件すべてクリアしてる軌道系がよその都市にあるなら教えてくれ。
もちろん県、市の努力は必要です
でも、いくらアピールだけをしても、簡単に誘致なんかできませんよね
やはり、企業や大学がその都市に魅力を感じなくてはいけない
都心部の多くの企業は軌道系交通があるのが当たり前の場所にある
その中でより、交通の便の良い場所を選ぶ
一方新潟は車社会ですので・・・ これでは話にならない
大丈夫です バスがありますよ 本数はかなり多いので数分遅れる程度です
って言って今の時代通じるのでしょうか?
他の政令指定都市に企業が行ってしまうのをとめられるのでしょうか?
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:49:25 ID:DPBfuqey0
本来は市の中心部あたりに企業誘致した方が通勤通学の需要が高まるが
県が考えてるのは市外、市も東港あたりしか考えてない。
これでは意味がない。
企業誘致には土地と固定資産税の免除が必要になってくる
市もこれを考えてるのだが、現実、今の景気では企業進出は難しい。
それに今の新潟に東京レベルのものを要求するのは無理。
古町の活性化はどう考えても無理そうだし、どうしたって万代や駅前が中心にならざるを得ないんじゃない?
「ただ軌道系交通がほしい」
と言ったのは誰なんでしょうか?
何か、過去に散々争った経験があるのかもしれないけど
まず偏った見方ではなく
新潟市の発展を願う議論をしてみませんか?
その上で軌道系がいらないという結論に至るならそれでも良し
でも最初から軌道系はいらないと決め付けるのはいけないな
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:09:53 ID:wMZOLfFG0
>(道路などと同じく、副次的な経済効果を期待してのものだから。)
副次的効果を数値で示さないと説得力がない。
副次的な経済効果を期待してでは、裏付けなく軌道系が欲しいと同様になる。
副次的効果が赤字を税金で補填するだけの価値があるかを数値で示す必要がある。
要は現状より便利になるかどうかだ。
不便な交通機関を税金を使って作る必要はない。
繰り返すが、副次的な経済効果を数値で示さないような誤魔化しはしないで欲しい。
ここでその数値を出したとしたら
どうするの?
>>60 じゃあまずあなたの方で想定される赤字額を誰もが納得できる根拠を添えて算出してください。
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:58:42 ID:Dk02lTua0
>>14 ムサシのフードデポ?でミックスジュース売ってるぞw
それで満足できないなら武蔵でミキサーかって
お前の好きなフルーツ買って作るが良い
>>59 同意しますよ。ほんと。
>>54なんかみてると、ただ難癖つけてるにすぎない。そんなものどこにある。笑っちゃうよ。
よく交通関係の話題を出すと
新潟市はそれよりも前に、企業誘致や人口流出を止めるのが先だろ
そんなものを話し合っている時じゃない
とかレスが来ていたが(
>>50でも似たようなこと言っていますね)
そもそも市が交通関係について考えている間に
他のことを考えていないわけじゃなく
別に同時に一つの話題しか考えられないほど人手不足ということでもなかろうに
何より、他の問題を解決するためにも
交通をどうすべきかはかなり重要な話題のはず
どうしてそんなに新潟が交通について話し合うのを止めてほしいのかよくわからん
>>65 同感です。
新潟の発展を語る上。まずこれが前提ですが、必ず交通問題は避けてとうれません。
持論を語るのはいいのですが、なぜ、交通論が意味が無いとか言うのかわからんです。
共に語り合うべき話題であり、排他的になる必要はどこにもないのです。
バス会社が新潟交通じゃ無理。
市バスの参入をしない限りよくならない。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:47:49 ID:DPBfuqey0
私は100%軌道系は否定しないが、やっぱり利用するのは市民なのだから
市民の利便性を考えるのは当然だ。
高齢者や身障者のような生活弱者は、どうしても車が必要になってくるし、
人間、歳を取ると、足が弱ってくるんだよ。
そうなると近所にある程度存在するバス停は利用するが、駅まで歩くのは大変不便だ。
鉄道にしてもバスにしても朝夕のラッシュがおもな収益源になるし、
昼間はよほど鉄道好きな人でもない限り、利用は少ない。
その辺のスケジュールは会社がうまく考えながら、つまり試験走行である程度集客度がわかってくるだろう。
確かに駅があるとそこに企業進出する会社も出てくるが、あまり多くの企業進出は見込めない
また夜間走行ができるようならバスより便利になるだろうが、その辺はどうなの?
寄るは利用者が少ないといわれるが、昔と違い通勤でどうしても夜間の交通便が必要な人もいる。
そのあたりも議論の対象にしたい。
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:18:05 ID:wMZOLfFG0
軌道系が必要なら根拠を出せはいいだけです。
副次的効果なら数値で示せばいいだけ。
>都心部の多くの企業は軌道系交通があるのが当たり前の場所にある
これもソースを示せばいいだけです。
ソースを示さないことが問題なのです。
>あなたの方で想定される赤字額を誰もが納得できる根拠を添えて算出してください。
私は軌道系が赤字になると主張していません。
話が逆です。
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:23:08 ID:/RbdlOV10
>>64 どこに難癖付けてるというの? あんたが難癖つけてるじゃん。
こういう風にろくに議論もせずに勝手に話をはぐらかそうとするのが一番良くない
軌道系は必要だけど、とりあえずは万代、駅、駅南方面でいい。(古町へはバスで)
人口が増えない限りあっちもこっちも栄えるわけがないから、
駅南開発が進めば人の流れはシフトして古町がさらに衰退するのはしょうがない。
まずは基本である駅直結の繁華街を造って、それでもまだ広げられるなら、
古町や鳥屋野潟など周辺に延伸していけばいいと思う。
>>72 高齢者の運転は危ないから止めてほしい。家族が運転してやってほしい。
それができないなら、都心に引っ越すなり、むしろ逆に田舎に暮らしてほしい。
>>74 穏やかじゃないね。
こんなの言いがかりにすぎないだろ。
「軌道系なら現状のバスと比較して、停留所が2倍・時間も半分・待ち時間も半分・料金も半分。」
そんな都合のよいものあるかよw
実現不可能なものを並べて話を拒絶しているだけ。
>>75 古町が衰退しても仕方ないというのが信じられない。もったいないのお。
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:30:48 ID:wMZOLfFG0
>>76 免許制度の改革が必要なのではないですか。
70歳過ぎたら1年に1回適性検査を受けて、運転に不適なら免許を交付しなければいいのです。
現状では高齢者でも免許を持っていれば、国が運転資格があると認めているのです。
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:33:26 ID:/RbdlOV10
>>76-77 実現不可能ならなぜ素直をそれをいわない?
相手が丁寧にレスしてるのだから、勝手に難癖と決めるなよ
反論すればいいこと。
あと高齢者が運転なんてどこにも書いてないだろう。
都心に引っ越せだの、田舎で暮らせだの、意味のわかんねえこと言うんじゃねえよ
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:33:43 ID:wMZOLfFG0
>>77 停留所が2倍・時間も半分・待ち時間も半分・料金も半分は例です。
要は軌道系が必要なら根拠を示して欲しいだけです。
数値で示した根拠があれば説得力があります。
根拠を示さないで軌道系が必要だとの書き込みに問題があるのです。
>>78 確かにもったいないんだけどさ、これは優先順位の問題だ。
駅直結の繁華街がないって点が痛すぎる。
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:46:19 ID:/RbdlOV10
またこれか、やっぱな!
夏休みだなあwwwwwwwwwwwwwww
おめえら何にもわかってない、多くの市民だって見るんだぞ
それだけ新潟の心象を悪くなれば交通議論にも影響があることがわからんのか
ネットヲタばっかやってないで暇なら働け、アルバイトしろ、負け犬ニートども。
俺がこれから仕事だから、じゃあな
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:48:28 ID:KJwhZ7CY0
>>80 >ここでその数値を出したとしたら
>どうするの?
どうにもしません。
数値も示さないようでは説得力がないと言いたいだけです。
>想定される赤字額を誰もが納得できる根拠を添えて算出してください。
赤字になると書き込んでいますか?
赤字の場合は税金で補填することになるので、黒字であることが必要だとは主張しましたが。
良く読んでください。
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:21:53 ID:h5SHn2PS0
やっぱ新潟やばいよコレ・・・
合併関係なく互いに近隣ベッドタウン入れた約20qの範囲の比較
金沢 新潟
2005年10月国調 762,373 874,387
2008年07月推計 768,524(+6151) 871,397(−2990)
・金沢市の約20q生活圏の範囲・・・金沢、野々市、白山、川北、能美、津幡、内灘、かほく
・新潟市の約20q生活圏の範囲・・・新潟、聖篭、阿賀野
人口増減はやはりハッキリさせとこう。
これは合併とか関係なしに純粋に人口の増減な。
新潟は既に14市町村を吸収合併してるので既に20q圏の生活圏はほぼ合併しちゃた後。
細かいイチャモンつけてくると思うが、ほぼ公平な範囲で比較したし
お互い本来の人口急増の近隣ベッドタウンは含めてある。
やはり新潟は厳しいよこれじゃ・・・
他の都市でもあるからって無理に軌道敷はいらん。
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:26:52 ID:h5SHn2PS0
う〜ん。 そしてこれも厳しい。 やはり周辺人口も少ない。
●金沢市50q圏 ・・・ 【140万2732人】
(野々市、白山、川北、能美、小松、加賀、内灘、津幡、かほく、宝達志水、羽咋、小矢部、南砺、砺波、高岡、射水)
その外側には富山市、七尾市、坂井市、福井市などが控える。
●新潟市50q圏 ・・・ 【136万7575人】
(聖籠、新発田、胎内、阿賀野、阿賀、五泉、田上、加茂、弥彦、燕、三条、見附)
その外側には、長岡市、柏崎市、村上市、佐渡市などしかない・・・
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:32:03 ID:d6rImbdm0
h5SHn2PS0
比較対象として金沢をもってくる必要は無い
>>86 県立大学巨大化+東京行き高速バス廃止だな
>>79 免許書返還制度ってはじまってないけ?まあいいや。それで、落ちた人はどうするの?
つうか、俺のじっちゃんの世代だと免許持っていなかったり、運転しないのが普通なんだけど、
今の人っていつまで運転するつもりなの?あぶないからやめてほしいわ。それでも、郊外に住んでるから車を手放せないんだろうけど。
公共交通機関の整備がおくれるとこういったことも問題になってくるわなあ。少し脱線したね。
>>81 穏やかじゃないね。こんなの常識で考えれば実現不可能だろ。可能ならそれを証明しろって。あなたが。
停留所が2倍?それで時間が半分?
できるかw。ごたくを並べて適当にいってるにすぎん。っとおもったら、やっぱりこれは(ありえない)例だと打ち明けてくれたよ。
>>82これで解決?
赤字うんぬんは「赤字」でこのスレを検索してごらん。だれが初めに言い出したかわかるから。
それを、突っ込まれて逆ですとか答えないでくれるか?少なくも複数人がそう書いたんだから、自分の書き方にも問題があるとは思わんのかね。
要は、このスレでの議論を止めにきただけで、参加の意図は無いって事が見え見えなの。
まあ、こんな感じで話し合いにならないから止めてくれ。そういいたいんだろうけどな。
>>83 新たに街をつくるのと既存の繁華街を再生する方。どっちがいいのか。もうすこし言うと、どっちが成功しやすいかだな。駅南を押している以上、
駅が無いと人が集まらないと考えているんだろうね。それは同意だ。
>>84 芝生が生えていればいるほど、悔しさが表れるそうです。まさしくあなたのレスはそのようですね。最近、このスレで働けとか言っている人ですよね。
ただ、土日でも働けとか言うのはやめてほしいですなあ。
以上連投機制に引っかかったのでまとめて答えてます。
やっぱり軌道系ないと中心部の企業進出に難があると思うよ。
でも一番必要なのは、高等教育機関だろうけど。もう何10年もまえから言われている。
新潟の活性化はこの両輪かな。行政ができるのは。
後は民間が、開発してくれるから。
誰かが納得できる数字は俺には出せそうにないけど、
俺は軌道系の必要性については論じていくのでこれからもよろしくね。
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:47:26 ID:KJwhZ7CY0
>>91 >>92 軌道系が必要なら根拠を数値などで示せばいいだけ。
軌道系ないと中心部の企業進出に難があるならソースを示せばいいだけ。
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:49:07 ID:KJwhZ7CY0
>>93 嫌らしいと思われるだけで、かえって軌道系反対派が増えるだけでは?
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:49:32 ID:1mR3Qi/o0
>>92 そう。
金沢と新潟の発展の差はまさにそこ。
人口増減の圧倒的な格差は産業が金沢より劣っていることもあるが、やはり学生の若い力の差。
けどそこでまた公共事業的発想になっちゃうところが新潟らしい。
金沢工業大学のような民間の大きな規模の大学をつくる力があるかどうかだ。
新潟は政治的なものや、公共事業的なものばかりをやりすぎる。
これじゃ民間の活力は生まれない。
ワールドカップも政令市も新潟港のパイプライン構想なども全て行政や国家主導の公的な開発にすぎない。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:50:28 ID:KJwhZ7CY0
中心部の企業進出に難があるなら。
だってさ。通勤に不便な場所には誰も働きたくないだろ?
そんな場所に、企業が来ますか?
>>94 そーすかあ。中心部の企業はなぜ高い家賃はらってまで、中心部に進出すると思う?
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:51:47 ID:1mR3Qi/o0
>>94 そう。
軌道系など関係ない。
軌道系が全く発達していない金沢がなぜこれほど発展し続けているか考えれば分かる。
金沢のことになるととにかく敵視するが、金沢を見習うべきだ。
金沢はやはり裏日本ではダントツの発展を続けているのが現実なんだし。
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:51:57 ID:Hy9vU+kj0
本当に軌道系交通機関がないと企業進出がむずかしいの?
実際富山はライトレールの影響で企業進出が起きたの?
俺は絶対に新潟駅ー万代ー古町ー市役所ー白山駅をリンクする交通は必要だと思う。
ただそれは軌道系はもちろんだがバスでも不可能ではないと思う。
しかしそれには市バスの参入、新潟交通を徹底的に指導しないとだめだな。
電車並みの徹底的なインフラ整備・広報、運賃値下げなど。
>>98 静岡みたいに駅周辺に集中させればいいんじゃないの?
別に古町にオフィスを呼ぶだけじゃないでしょ。
駅前:オフィス・商業
万代:商業
古町:商業・繁華街
というふうに役割分担すればいいんじゃないか?
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:58:26 ID:d6rImbdm0
金沢自慢はどーでもいい
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:59:05 ID:Hy9vU+kj0
>>101 個人的に同意です。
仙台東宝ビル 地上13階地下1階 53.4m
敷地面積 1240u
建設面積 0897u
延床面積 9691u
地下、1階店舗 1〜4階オフィス 5階〜ホテル
ミナミプラザは延床20,000を想定とのことで、
これが横に倍になるか、もしくは横と縦が1.5倍づつになるか ってところでしょう。
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:05:20 ID:KJwhZ7CY0
>>101 隣に軌道系がある都市がある。
その都市があの状態なのが軌道系に納得できない本当の理由です。
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:15:36 ID:Hy9vU+kj0
古町も駅前も万代もみんな発展させる!
ってのは無理な話です。
今後、否が応でも万代〜駅前〜駅南に集中していきます。
これはどうしようもない事ですよ。
>>106 発展というより足りないものを補うということにすればいいんじゃないのか?
駅前は商業、古町は賑わいなどそれらを補うためにはどうすればいいのか?それを考えるべき。
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:24:28 ID:Hy9vU+kj0
一応聞くが発展させるというのは具体的にどういうことだ?
自然に任せていても駄目だと思うが。
>>106 それはもちろんですが
古町を捨てる必要は全くないと思うが
駅を降り立った人の印象は都会に見えないからと言いたいのかも知れないが
そんなことで一つの街を捨てる必要はない
まあつまり市の税金を使った大規模開発を古町にこれ以上する必要はない
むしろ駅周辺にその金をつぎ込んでくれという感じか
まあそれには結構同意だな
でも全く使わないのではなく、古町もある程度維持でき、逆に市民、民間自ら良い方へ開発できるようにもって行ってほしい(これはもちろん市全体をそう願うが)
特に古町は歴史がある町、それを活かした町にすれば
今よりも魅力ある町になるのは目に見えている
これから古町を越えるような商業集積地を作り出せるわけないな
特に飲食店は他とは比較にならないし
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:39:42 ID:Gjr8Z4At0
>>107 古町の賑わいが下がっている原因の一つは駐輪場状態になっていることです。
あれでは買い物に行きたいと思う人は少ない。
駅南のプーラーカの空きを見れば、軌道系交通で解決できないことは理解できると思います。
古町に魅力がないから衰退しているのです。
万代は紀伊国屋など郊外SCにはない機能があり、駐輪場も整備されています。
買い物をすれば2時間程度無料の駐車設備もあります。
プーラーカ
ワロスwww
>>99 軌道系がなくても企業がくる都市が羨ましいねw
>>101 おっと富山の悪口はそこまでだw
富山は富山の問題。新潟は新潟の問題。新潟の発展を前提としてどうすればいいかを考えて
現状の中心部の問題解決のソリューションとして軌道系を勧めています。
>>105 それがホントの理由?吹いたw
>>106 それは新潟の魅力が大幅に減ると理解しているのかな?
新潟駅前は駅前だから発展する。でもどうしても古町を見捨てることは俺にはできないなあ。
新潟島で生まれた俺としては。
尚、時々急にレスが滞りますが、連投規制に度々かかっているだけですので
こいつ、またひっかかってんのかwと考えながら、気長にレスをお持ちください。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:48:59 ID:Gjr8Z4At0
古町に補う必要があるものをまとめると
・アクセス性
・駐車設備
・駐輪場
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:52:52 ID:Gjr8Z4At0
>>115 >古町を見捨てることは俺にはできない
税金を投入しないで再生するなら大賛成です。
税金は全ての新潟市民が払うので、特定地域だけに偏らないようにする必要があります。
新潟市全体に均一に投資する必要があります。
捨てんのは簡単だけどもよう、もう一回作るのはすごい時間がかかるぞ。
再生させた方が市の財産になると思うけどな。
よく、新潟に見るところが無いってバカにされてるだろ。
古町が衰退したら魅力はなくなるし、そればかりか衰退させたことことを永遠言われ続けるぜ。
恥だよこれは。
>>118 こいつの意見に賛同できる方挙手。
俺は賛同できない。特定地域だけに偏らないようにする必要があるなら
古町にも投入される権利がある。
まあ、こいつの言うことはさっきからおかしい。難癖つけて議論停止させようとしているだけ。
>新潟市全体に均一に投資する必要があります。
お前この時代にまだそんなこと言ってるの?
田舎の何もないところに無駄に税金を使って
共倒れを何度経験してんだよ
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:01:21 ID:Hy9vU+kj0
>>109 選択と集中です。発展とは集中にあたる部分です。
古町にある中心的な商業施設・オフィスは、今後ますます万代〜駅南に移っていきますよ。
これが万代〜駅南 は発展 と言え、古町は衰退ですね。
もちろん古町を完全に捨てるなんて思いませんよ。
古町は今後、都心近辺で情緒も文化もある居住中心+少しの商業 に緩やかに衰退していけばいいのです。
そういう流れの中で堀の再生とかもありでしょう。
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:01:39 ID:Gjr8Z4At0
>>121 人口に応じた税金投入なのだが。
田舎の人がいない地域には相応の投入になる。
当然、古町も人口に応じた投入になる。
まあ、古町も少しは変わりつつあるんじゃねーの?
一方通行も解除。
柾谷小路の歩道もリニューアルしたし。(これって税金だよね。)
アーケードも新しくするらしいし、あとは、人が格安で来れるものがあればなあ。
そうすれば、商業テナントも古町に注目すると思うけど。
きっかけは何でもいいんだよ。どっちが先かが重要じゃない。
どっちも必要なのよ。
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:02:58 ID:1mR3Qi/o0
いいペースだな。 金沢の復活が大きい。
2008年7月 2005年10月
金沢市 456,109 (+1502) 454,607 (−1831)
白山市 110,630 (+1180) 109,450 (+2473)
野々市町 49,490 (+1513) 47,977 (+2396)
能美市 48,131 (+ 924) 47,207 (+2130)
津幡町 36,544 (+ 832) 35,712 (+1408)
かほく市 34,769 (− 78) 34,847 (+ 177)
内灘町 26,739 (− 157) 26,896 (+ 336)
川北町 6,112 (+ 435) 5,677 (+ 755)
────────────────────────────
768,524 (+6151) 762,373 (+7844)
小松市 109,092 (+ 8) 109,084 (+ 462)
石川県 1,169,020 (−5006) 1,174,026 (−6951)
アンチ軌道系交通の人は
軌道系のデメリットだけではなく、メリットも考慮しようとしないの?
軌道系も押している人は
もちろんデメリットも考えているし、バスのメリットも考えている
結局
中立vsアンチ軌道系の争いになってるよ
そして中立の人が少しでも軌道系の益を言うと
アンチは激しく反応する状態がずっと続いている
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:05:35 ID:/sXcZzDI0
なんだなんだ雑な議論ばっかり。
企業誘致は交通機関が来ようと来ないと関係ない。
若者の就職セミナーは今でもやってるよ。
しかしこの景気でどこも採用を渋ってる会社が多い。
だから都心部に流れていく。
そんな中で駅があるから「じゃあ行こうか」なんて会社は少ねえよ
それだけで来る企業だったら、よっぽど無能な社長さんだよ。
どうも学生のサークル板になってるようだ。
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:05:38 ID:Hy9vU+kj0
巨大高架の新潟駅は巨大なエキナカもできます。
ラフォーレやローサにとってはかなりの危機でしょう。
老朽化した三越 手狭な伊勢丹 経営統合
三越は古町を撤退して万代に新館を作って伊勢丹三越となるでしょうね。
こういう中心商業機能は、古町はもう将来性がありません。
>>732 日本の人口減る時代、地方はどんどん減っている時代に
普通にすごいね
>>693 のおかげかな?
それとも他の理由もあるのかな?
>>128 巨大なエキナカってマジ?
ソースないの?
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:11:00 ID:d6rImbdm0
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:17:48 ID:/sXcZzDI0
交通事業はボランティアじゃないし、ままごと遊びじゃない。
きっかけは何でもいいなんて気楽な学生気分で言わんでほしい
もし軌道系に多額の税金投入した場合、市民の反発が必至で裁判になる可能性もある。
市民の生活にも大きく影響する、人口減少をさらに加速し、税収が減る危険性がある。
だから篠田は軌道系に慎重になっている。
では実際に各都市で新規に軌道系建設の際同様なことが起きた都市は?
>>132 別に2ちゃんでの書込みくらい気楽な学生気分でやったっていいじゃない。
キッカリ綿密な都市計画を考えてからじゃなきゃ書き込んじゃいけないの?
その書込みに対して懸念があるなら132の後半みたいに指摘レスすればいいんじゃね?
>>127 ここ初めてか?力抜けよw
そこまで言うんなら、お前が雑じゃない議論をしてくれよ。
>>128 何か?金沢化を目論んでいるのか?
>>126 はげ同。ちょっと軌道系のきの文字が出ると、すぐ来るよなw
普段はROMってるだけで参加もしねえくせに。
>>132 気楽に言ってるように見えます??あなたはプロですか?まあいいけど。
市民生活に良好な影響をあたえ、さらに産業も活性化するから税収も増えて、一石三鳥じゃん。
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:29:17 ID:Hy9vU+kj0
軌道系いるいる 言ってる方さぁ、
まずはどんな路線でどんな乗り物にするかを明らかにしないと、
何とも言えないんだが。
なんでここにTDNスレの住人がいるんだよw
>>128 そういえばさぁラフォーレ・ローサの客層と三越の客層ってぜんぜん違うから
影響あんまりないと思う。
>>136 それ過去にもやったけど。ループさせるの?
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:31:49 ID:Hy9vU+kj0
>>137 おまえは何を言ってるんだ?ちゃんと文を読める?w
ラフォーレと三越の客層がぜんぜん違うなんて100も承知だがw
>>136 じゃあ一緒に考えようぜ。まずは拒否せず参加してくれよ。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:34:27 ID:Hy9vU+kj0
>>140 私は考えた結果、越後線を新潟駅まで地下で延伸する。
以外は無理という結論に至ったので。
で、あなたは?
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:37:38 ID:Gjr8Z4At0
>>136 何回言っても、軌道系が必要の繰り返しなのです。
漠然とした曖昧な表現では議論にならないのです。
具体的に書き込むように要求すると、変な反論が返ってくるのです。
幼稚園の掲示板ではないので、数値で示すなりソースを出すなりすれば良いのですが・・・。
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:39:22 ID:Hy9vU+kj0
>>142 ほんとそう思う。やっぱりしばらくここ見てる人はわかってるね。
一人明らかな軌道系キチガイがいる。イルイル 言うだけw
>>140みたいな奴ねw
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:40:48 ID:/sXcZzDI0
産業が活性化する? ま〜だそんなこと言ってる
その前にママのおっぱい吸うの辞めて、自立しろよ、学生じゃないならね。
あんたのパパだって税金を払ってる身なんだよ。
いくらここで威張っても、黙って見てるやつはちゃんとわかるんだから
言えば言うほど恥なだけ。
まあいくら吠えてもいいよ、自由だからね。
第一、そんな簡単に企業が来ると本気で思ってるの?
何回も言ってるはずだけど、無視してるみたいね。
>>141 いろいろあって決めるのはむづかしいなあ。どれがいいかなあ。
・地下鉄
・モノレール
・ライトレール
・動く歩道
・JR新線(あなたのいう越後線延伸ね)
・基幹バス
・ゴンドラ
・100円バス
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:44:15 ID:/sXcZzDI0
まあアホの相手するの辞めて、本題に入ろう
別にまったくいらないとはいわないが、今のところは必要ない。
それに新潟駅からバス乗り換えるのが面倒なの?
あれだけ古町周辺に停留所があればそれ以上増やす必要なし。
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:44:39 ID:d6rImbdm0
そりゃ市民にしてみれば軌道系が有るにこした事は無い
地下鉄だってモノレールだってあれば一番いい
ただ、それが赤字運営なら本末転倒だし、
恩恵を受けない地域の人間にしてみたら税金を持ってかれてる気分だわな
今作ったところで莫大な事業費と赤字運営が続くであろう事は想定できる
よって無くていいとはいわないが、今は作るべきではない。
というか作れる状況じゃないな
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:53:18 ID:Gjr8Z4At0
ヨーロッパみたいに図書館感覚ではできないのか?
軌道系云々で可能性があるとすればBRTって事で落ち着いたんじゃなかったっけ?
4スレぐらい前に
>>142 またそれいうのかよ。ループだな。
議論停止策も策が尽きたようだな。
笑
>>143 芝が生えてますよ。
>>144 企業がなぜ、高い家賃をはらってまで、中心部に進出するのか。
楽天の新潟支社。DeNA。
考えてみてください。企業はひとがいるところに進出する。
>>146 乗り換えないで、そのまま古町にいければもっとよくない?
ああこれ、越後線延伸の場合ね。
>>147 じゃあいつまで市民は待てばいいの?
>>153 モノレールの方は、
【手段】モノレール
【区間A】新潟駅ー新潟空港
【駅数A】7
【距離A】7.6km
【区間B】万代ー古町ー新光町ースポーツ公園先
【駅数B】9
【距離B】11.6km
【区間C】新潟駅ー亀田駅
【駅数C】7
【距離C】7.5km
【ICカード】PASMO
で需要予測もあるな。
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:13:47 ID:d6rImbdm0
>>じゃあいつまで市民は待てばいいの?
お上に聞いてくれ
少なくとも財政上新潟駅の立て替えでいっぱいいっぱいだな
鉄ヲタはどうしても地下鉄やモノレールが欲しいみたいだな
>>101 >俺は絶対に新潟駅ー万代ー古町ー市役所ー白山駅をリンクする交通は必要だと思う。
>ただそれは軌道系はもちろんだがバスでも不可能ではないと思う。
つ中央循環線
駅があるだけで
企業が来るわけないとか言っている人
>>127とか
そりゃ駅があるだけでどこにでも企業が来るわけないわなw
新潟市にも駅なんてそこら中にある
駅が近くにある+他にもメリットが必要なのは明らか
でもね、それより前に、駅がないんじゃ話になりませんよって言ってるの
いくら他のことが良くても、バスか車で来て下さい、駐車場は数百メートル、数キロ先です
なんか言ったら、企業によっては なめとんのか?って言われるよ
軌道系いらないって言ってるのがおかしいんじゃない
軌道系の可能性すべてを否定しようとしているのがおかしい
ここでその話をすることさえ許さない
やけに過剰反応しているのは
新潟を出たことない井の中の蛙か、それとも新潟が発展してほしくないアンチ新潟人のどちらかだよね
【手段】モノレール
【区間A】新潟駅ー新潟空港
【駅数A】7
【距離A】7.6km
【区間B】万代ー古町ー新光町ースポーツ公園先
【駅数B】9
【距離B】11.6km
【区間C】新潟駅ー亀田駅
【駅数C】7
【距離C】7.5km
【ICカード】PASMO
【距離計】26.7km
【建設費A】456億〜1102億円
【建設費B】696億〜1682億円
【建設費C】450億〜1087億円
【建設費計】1596億〜3871億円
(システムとインフラ部分込み)
【運営経費A】41.04(億円/年)
【運営経費B】62.64(億円/年)
【運営経費C】40.50(億円/年)
【運営経費計】144.18(億円/年)
【上の運営経費に必要な利用客数(平均運賃200円/人)】
【区間A】56,420
【区間B】85,840
【区間C】55,500
【計】 197,580(人/日)
で、これは全線開通はありえんということになったわけか。
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:41:20 ID:1mR3Qi/o0
>>105 富山見て軌道系が中心部活性化につながるとは誰も思わんわな。
雑誌等でやたら富山のLRTが持ち上げられてるが、マスコミも適当だよな。
ID:1mR3Qi/o0
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:02:03 ID:d6rImbdm0
まぁみなとトンネル1本分で新潟駅〜古町くらいのLRTは作れるだろうけどね
東京の地下鉄だって道路財源使ってるんだから作ればいいのに
で、どれがいいかなあ。皆の意見をたのむで。
いろいろあって決めるのはむづかしいなあ。どれがいいかなあ。
テンプレ
・地下鉄 [
・モノレール [
・ライトレール [
・動く歩道 [
・JR新線 [
・基幹バス [
・ゴンドラ [
・100円バス [
記入例
・地下鉄 [やっぱこれやな。でも高い。
・モノレール [意外に高くて
・ライトレール [一番拒否反応がでやすい。
・動く歩道 [これもいいよ。
・JR新線 [お得!
・基幹バス [効果が薄い!もっと安くしろ
・ゴンドラ [昔、こんな煽りもあったよな
・100円バス [やる気だせ!バス
他にもいいのあったらそれも書き足して。
高架LRT
一番ベターは越後線地下化かな
鉄橋付近で風で止まるリスクも軽減できそうだし。
仙台駅みたいな急角度で曲げれば高架化してもなんとかなりそうだけど。
>>170 新潟ー白山複線化しその間を10分間隔だな
あれだけいた否定派(おれをアホよばわりした奴も含め)が急に居なくなった件について
失礼。まいいっか。
>>169 それも出てたね。
>>170 確かに一番お得なんだよね。越後線延伸化は。
財源は立体交差事業で、開通後もJR路線のため運賃変わらず。
俺は貨物線利用の空港線に期待。
空港利用者だけではペイしないかも知れないが、延伸して競馬場、聖籠まで伸ばせば
それなりの利用客と東港の利便性向上が見込めそう。
とにかく競馬場とビッグスワンはまとまった利用客が見込める、のみならず
開催日は周辺が渋滞するからその解消策としても何らかの交通システムを整備して欲しい。
聖篭とか東港とか冗談だろ?
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:56:01 ID:d6rImbdm0
>>延伸して競馬場、聖籠まで伸ばせば
これを言ってしまうとキリがないだろ
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:08:54 ID:TMQQw0am0
そこまでいったら新発(ry
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:13:28 ID:/sXcZzDI0
なんかさあ、いろいろ意見見てるけど、そんなに鉄道が便利な街に住みたいわけ?
だったら都心部に引っ越せばいいじゃない。
県民が鉄道うんぬんで住んでるわけじゃないんだよ。
つうか新潟市民=鉄ヲタと思われるよ
まあ暇なニートならそれしか考えないわな。
幸せだねえ。
>>152いつまで待てばいいって、そんなに待てないなら引っ越せよ。
いかにもさあ、市民がわがまま通したいニートばっかだと思われるとマジ頭来るわ
市が怠慢してるからだろ
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:17:19 ID:/sXcZzDI0
>>152 つうかおまえの聞いてると、幼稚園児がおもちゃ欲しいってダダこねてるみたいで
気味悪いわ。
鉄ヲタの満足を追及したいなら、そういうところへ行って帰ってくるな
新潟は鉄ヲタのための街じゃないんだ。
>>177 あなたは地元人じゃないからそんなことが言えるのか?
鉄道を願う人=鉄オタなら
日本の都市ほとんどが鉄オタの住む町ですね
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:27:29 ID:IN0DUPiY0
>>181 同意
特に、さい○市民は鉄道を誇らしげに自慢するよな
さいた市?
埼玉高速鉄道は一応地下鉄だそうです
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:36:07 ID:d6rImbdm0
>>幼稚園児がおもちゃ欲しいってダダこねてるみたい
言い方は悪いけどこれはわかるな
>>147でも言ったけど
地元民でホントはあって欲しいと思ってる人はいっぱいいるんだよ
だけど実際問題今作っても県や市の借金が増える事にもなりかねない
というかその可能性の方が高い訳で
「欲しい」という感情だけで語ってたら何でも欲しいわ
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:37:11 ID:d6rImbdm0
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:37:18 ID:3ZMyT6J50
>>177 お前さっきから都心と言う言葉を使っているが、使い方が間違ってるぞ。
都心→東京都千代田区・中央区・港区と言うのがお前の解釈だが、
正しくは、
都心→都市の中心部、都心はどの都市にも存在する。これ常識な。
ちなみに新潟市の場合は新潟駅〜万代〜古町という事だ。
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:49:24 ID:d6rImbdm0
wikiで都心を検索
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:52:24 ID:IN0DUPiY0
>>185 正解!
新潟市以下の観光資源しかなっかたさいたま市は鉄道博物館で成功したよな
実際新潟は ばん物、115系0番台、キハ52やらで鉄道博物館のようだが
新潟市って
観光資源を活かしきれてないよな
箱物を作るのも良いが
観光資源を生かすことをもっとすばやくやるべきだと思う
万代橋横の信濃川沿いは
マンションではなく
オープンカフェみたいのを作るべきだった
ビルボードプレイスみたいなのを信濃川沿いに作るべきだった
もう遅いよな
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:10:12 ID:3ZMyT6J50
さいたま市の最大集客施設は、
埼玉スタジアム・さいたまスーパーアリーナー・鉄道博物館ってとこかな。
新潟市なら、
ビッグスワン・新潟競馬場かな。
マリンピア・リュートピア・みなとピアは集客には力不足だな。
>>190 まだ鳥屋野潟にその可能性が残されている!
ストリートビューが将来
うちと某市にもうpされれば
はっきりと比較できるようになるな
いつのことやら
ストリートビュー、名古屋にはまだないのに函館にはあるのはなぜよ?
どういう基準で都市を選んでいるのか。
衛星写真も新潟は割りと早くうpされたけど
浜松や北九州などかなり遅かったよね
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:01:02 ID:d6rImbdm0
新潟市の観光資源て何?
特に中心部は観光資源になるもんは無い
確かにT-JOYのカフェみたいなのがもっとあったら信濃川沿いを生かせたかも
ラシントンカフェって流行ってた?
新潟フェイズもなんでなくなったの?
>>177 お前仕事いってるんじゃないのお?
鉄オタ=ニートが言いたいだけだろ。最近いろんなBBSで暴れてるのお前だろ?
俺は鉄オタでないけど、鉄オタは日本にいっぱいいると思うけど。
>>190 そのとおり!もっと既存の観光資源を有効に使えってんだ。
何が古町は衰退しますだ。
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:27:11 ID:Yg1f3DcxO
ID:/sXcZzDI0
こいつはニートか学生かのどっちかだな
>>193 鳥屋野潟はあのままの方がむしろ自然だ。開発しないで欲しい。
>>195 名古屋はでかいからまだデータが揃っていない。だが、ここ数日にgoogleの車を見たという証言が
名古屋市民から上がっているのでじきに公開されるんじゃないの。
車の特徴は、銀色のミニバンでドアにgoogleと小さくかかれてて、撮影のために
ゆっくり走行しますと書かれてて、屋根に赤いパトライトみたいな一見カメラに見えないものがついているらしいよ。
見かけたら手を振ろうねw全世界に注目されるよ!
>>202 意外や意外、反対派は社会人が多いと思ったがこの時間帯に書き込むとはおもわなんだ。・
やっぱり、新潟以外で暮らしたことのない視野の狭い、いや失礼、経験の浅いやつらなんだろうな。
そりゃあ新潟からでなければ、新潟の問題は見えないだろう。早く働いていろんな都市にいけるようになってね。
ID:/sXcZzDI0
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:46:49 ID:f+g7+CRJO
地下鉄や私鉄があって高層ビルが沢山あれば良いんだよな?ここの新潟人は。
人が乗ってなくても空室だらけの高層ビルでも、都会に有るものがあればいい。
だから他県人からコンプ丸出しとか言われたり金沢に煽られたりするんだよ。
マジ馬鹿じゃねーの
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:54:43 ID:d6rImbdm0
しかしフェイズ跡地の超巨大塗壁マンション(15階・240戸)は悔やまれるね。
(萬代橋から見たら巨大な壁って感じだろうね。)
数年前に移転したFM新潟なんかのラジオ局やテレビ局のほうが良かった気がする。
中型の箱(ライブハウス)やカフェ(飲食店)等の複合施設をお洒落な感じにすれば、
景観もかなり良くなっただろうに・・・・・ もう遅いけどね。
まず他の都市に往って、新潟に帰ったらゾッとするだろう。
何でこんなに人が居ないの?
そして気づくだろう、何が足りないのか。
人の流れはどうなっているのか。
そして問題解決するにはどうすればいいのか。
同じように、企業立地担当者がこの新潟に来たらどう思うか。
不安に思うだろう。
本当にここに進出して客は集まるのか。
県外の企業は新潟をどうこうしてよくしようとは思わない。あくまで儲け。
新潟を一生懸命考えられるのは、オマエらだけだ。
>>205 聞いてください。金沢人。
一部の新潟人が古町を見捨ててるんだよ。これって、金沢の片町や竪町を捨てるようなもんだよ。
ひどい話だよねえ。ただでさえ、新潟の特色が失われようとしているのに。ただの駅前さえそろえばいいだなんて。
あんまりだと思いません?
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:33:36 ID:f+g7+CRJO
俺は新潟生まれ!
他都市在住歴は神戸1年(小学生のころ1年間、震災前)
札幌市に10年間
現在は新潟市在住。
>>208 あそこの土地は元々新潟交通関連企業所有で、フェイズに貸し付けていたのだよ。
新潟交通の無計画さが現れたのかな。例の景観条例で土地の価値が下がり予定が狂ったのかもしれんけど。
そういえば、あのカフェで初デートをしたんだよなあ。
新潟市営地下鉄(環状・空港線)誕生。
新潟○通あぼ〜ん。
下越・佐渡地域のバスは市町村営(税金運営)になったとさ。
(観光・高速バスは民間がほとんどでおいしいとこどり。)
>>210 軌道系なんてあろうが無かろうがどうでもいいが、
古町(というか新潟島)はもっとやればできる子じゃないかねー。
別に新潟島の住民でもないけど、新潟市ではないところで生まれた俺にとっては
新潟といえば「新潟島+万代・駅前」だからさ。
>>213 そりゃねーよ。
一番最悪なケースでも不動産管理会社になるだけだろうなw
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:06:01 ID:Yg1f3DcxO
>>205みたいな冷静な見方が出来る人がいて安心した。
そんなのが欲しいなら東京でもさいたまでも好きなところに行けばいい。
ま、実際に行っちゃって人口流出がひどいがな。
ここの連中は、行きそびれて残された連中の悲哀の叫びなのか。
>>211 そうですか。じゃあこれは懐かしいのでは?
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=&layer=c&ie=UTF8&cbll=34.688902,135.19105&panoid=CsdJR7K_F7eMXn7nIeExYg&cbp=1,186.7709378038474,,0,-4.732897028412529&ll=34.690326,135.191955&spn=0.003101,0.004828&z=18 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=&layer=c&ie=UTF8&cbll=34.686127,135.190337&panoid=k6KukTVEq6r7JbBf-JXaTg&cbp=1,65.10972494869083,,0,-19.835668279397485&ll=34.686799,135.190633&spn=0.00155,0.002414&z=19 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=&layer=c&ie=UTF8&cbll=34.6844,135.19064&panoid=c-hcPoevz0t5oMpcuoi-2A&cbp=1,258.9040269514715,,0,-1.8801513476709182&ll=34.68479,135.190936&spn=0.001551,0.002414&z=19
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:33:38 ID:d6rImbdm0
>>まず他の都市に往って、新潟に帰ったらゾッとするだろう。
別にゾッとはしないな
新潟以上に人がいない都市なんて山ほどあるし
別に新潟にそこまで人がいるなんて最初から思っていない
>>205を見てどうして冷静な見方と思ったかよくわからん。感情むき出しじゃん
>>216 でもさ、それが新潟を離れる理由のひとつなら解決にあたらないとダメなんだけどな。
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:44:08 ID:d6rImbdm0
金沢じゃないけど、もっと地元愛を育てるような事しなきゃいけないのかも
実際問題若い世代の流出は深刻
関東の大学へ行って帰ってくる奴も少ないどころか、
知り合いは鍼灸の仕事が新潟じゃ個人経営が多くて雇ってもらえないからって東京行ったな
一応ずっと東京にいるつもりは無いらしいが、
関東志向が強いのもあるが地元で職種の幅が狭いってのも問題だ
221 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:45:07 ID:DqWt9KBA0
中心ターミナル駅の乗客数が36000人で地下鉄通して一体何人乗るんだw
鉄道でも欲しけりゃ市民で出し合ったら?
仮に建設費800億で済んだとしても市民一人10万円だ。出しますかね?
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:54:30 ID:d6rImbdm0
個人レベルであってほしい程度で
都市としてはあったら不相応な事くらいみんな分かってるって
分からない一部の輩が「どうしてもいる」って騒いでるだけ
>ここの連中は、行きそびれて残された連中の悲哀の叫びなのか。
仕事の問題で東京在住だけど、一年のうち一月半くらいは新潟に帰るんだわ
東京だと遊ぶ場無いんだよね、新潟で釣りとか天然自然のもので遊んでた人間にとっては・・・
新潟はある程度都市化してて、なおかつそういう遊び場が大量にあるのがいいんだよ
みなとトンネルに1200億とか聞くと、どうしてもその金を新交通に回せてたらとか思ってしまうな。
いや財源が違うのは分かっているけども。
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:26:30 ID:/sXcZzDI0
だれがここでなんと言おうが、それが関与して実現なんてあり得ないんだから
妄想でも何でも言えばいいよ、それが気に食わない奴は見なきゃいいだけ
あまりにも時代が悪すぎる
ますます人口も減少の時期に地下鉄など考えるヤツはおらんだろ?
どうしても地上が足りないって言うなら考える価値もあるだろうが!
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:33:19 ID:TMQQw0am0
>>227 このスレが気になって戻ってきたんですか?
もう来なくていいのに
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:54:51 ID:/sXcZzDI0
>>230 あ〜あ、暇で一日2ちゃんねる漬けかあ。
そんなに2ちゃんねるがおもしろいのか?
俺はとっくにネットなんて飽きてるけど
まあいいわ、貴重な夏休みをずっと鉄ヲタと2ちゃんで消費なんてもったいねえ。
>>231 おまえ、トリップつてけてコテハンも始めろよ。
名前の欄にfusianasan#netuyoできみもコテハンデビューw
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:05:31 ID:Dk02lTua0
関東の都市に飛び地合併してもらえばw
東京都新潟区
横浜市新潟区
さいたま市新潟区
宇都宮市新潟区
高崎市新潟区
さーどれがいいwwwwwwwwww
関東マンセーw関東マンセーw関東マンセーw関東マンセーw関東マンセーw
関東マンセーw関東マンセーw関東マンセーw関東マンセーw関東マンセーw
関東マンセーw関東マンセーw関東マンセーw関東マンセーw関東マンセーw
関東マンセーw関東マンセーw関東マンセーw関東マンセーw関東マンセーw
今日は構ってチャンが多いな
>>233 新潟のさえない県庁職員よりも、関東のバリバリ職員に任せた方が新潟も
変われるかもなあ。企画新興分野は。
いい意味でも悪い意味でも変わるな
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:57:09 ID:Hy9vU+kj0
市役所を中心部に移転。
その影響で東中通は壊滅するだろうが、その覚悟を!
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:59:01 ID:Hv1hEV+N0
軌道系を連呼してる奴がたくさんいるけど・・・、
軌道系がいかに有効か、なんて説いてもしょうがないと思う。
あれば便利なのは分かりきっている。
ただ、莫大な金を掛けてまでやる必要があるか、ということ。
国にも地方にも、そんな金ないだろ、もう。
それを踏まえたうえで、本当にそれで税金の使い道として正しいのか
考えてほしいな。
こういっちゃ見もふたもないが、新潟市が都会かどうかなんぞより
よほど国の借金と社会福祉問題のほうが優先順位高い。
バスで我慢すりゃいいよ、古町行くくらい。
現行のバスじゃ満足できんから、こういう話になってるんだろうに、何ループさせてるのかね。
次スレからテンプレに入れるぞ。
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:04:25 ID:Hy9vU+kj0
ID:njhjhHcn0
↑
キチガイね
軌道系懐疑派は暇そうだから、バスの再成案でも考案してもらおうかな。
バス好きなんでしょ?
>>240 最後はこうやってレッテル張りしかできない、哀れな人
次から、単純な煽りは一切無視します。レスも不要です。あしからず。
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:08:26 ID:Hy9vU+kj0
いいよw
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:20:17 ID:Hy9vU+kj0
軌道系がイイ!イイ!
言ってるのなら何か良い具体案を出したら?
そうしたらみんなに認めてもらえる、というより単純に凄いぞ!
軌道系がイイと思ってるのはみんながわかってて、
さて、具体的にどうしよう…って考えたら、無理だから、
バスを便利にするしかない。っての至るのが大多数の結論だから。市役所も含め。
そこで君がナイスな案をだしたら市から表彰されるかもしれないぞ!
頑張ってバスしかない派を説得してみてくれ!
万代橋のNTTの鉄塔取り壊してほしいんだけど
とりあえず、バス最高案は料金値下げプロジェクトだな。
金沢でやっている100円バス。これ新潟でも始めようぜ。
あの金沢でも危機感からか、値下げで利便性を向上させ
軌道系を不要にしている。その努力とやる気をぜひ新潟でも見せてもらいたい。
新型バスやバス停整備wなどよりまずは料金。
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:32:33 ID:Hy9vU+kj0
いやいや、バスなんかじゃ企業がこないんだろ?w
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:33:35 ID:uGFfk/5P0
ID:DISNlXMo0
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:39:42 ID:Hy9vU+kj0
みなさん誰も頭ごなしに軌道系を否定なんてしてません。
軌道系のよさはよくわかっています。ただ、現実問題として導入できるか?
これが費用対効果から厳しいのです。
だからバスをなんとか便利にして行こう。って結論に至るのです。
ID:njhjhHcn0はそれでも軌道系がイイ!イイ!言うなら、
まずはみんなが納得できる案を提示してみればいいのでは?
それだけの話だよ。
って書くと
>>140みたいな返答になるんだよな…w
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:44:50 ID:9ozdz1SZ0
やっぱり モノレール だ
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:49:24 ID:Hv1hEV+N0
>>239 満足するかしないかじゃなくて、そんな金がないっての。
そんな金があったら、年金に使うか借金返せっての。
どうして掛かる費用のこと考えずに話ができるのか。
何千億円も使って市役所とスワンを結んだとして、
どれほどの人間がどれくらい便利になるんだ。
これがソースは?の正しい使い方w
>>252 市役所の人数とビックスワンの動員人数延べと区間を利用する(高校生・通勤・
需要予測を立ててからじゃないとちょっと答えられないなそれは。
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:04:23 ID:Hy9vU+kj0
おまえはまずは、みんなが納得できるような軌道系案を出したら?
って言うとダンマリしちゃうんだよねw
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:08:42 ID:Hy9vU+kj0
みなさん誰も頭ごなしに軌道系を否定なんてしてません。
軌道系のよさはよくわかっています。ただ、現実問題として導入できるか?
これが費用対効果から厳しいのです。
だからバスをなんとか便利にして行こう。って結論に至るのです。
ID:njhjhHcn0はそれでも軌道系がイイ!イイ!言うなら、
まずはみんなが納得できる案を提示してみればいいのでは?
それだけの話だよ。
って書くと
>>140みたいな返答になるんだよな…w
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:10:41 ID:Hy9vU+kj0
ID:njhjhHcn0 の具体駅な軌道系案がみたい!
俺は残念ながらいい案が浮かばずバスの整備しかない、
と言う結果になってしまった。お前はどうだ?期待してるぞ!
>>257 セマwせめて市役所までだろ。JK
結局万代シテイー送迎バスじゃん
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:18:52 ID:Hy9vU+kj0
ID:njhjhHcn0
自分のまともな考えももたず、
ただ単に他に突っ込み入れるだけの低次元の人間の典型。
だから
>>259のように突っ込まれるとダンマリw
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:21:41 ID:Hv1hEV+N0
>>262 仙台地下鉄、最近の談合廃止の好影響で落札率は予定価格の6割〜7割ですよ。
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:25:45 ID:Hy9vU+kj0
ID:njhjhHcn0 の具体駅な軌道系案がみたい!
俺は残念ながらいい案が浮かばずバスの整備しかない、
と言う結果になってしまった。お前はどうだ?期待してるぞ!
で、どれがいいかなあ。皆の意見をたのむで。
いろいろあって決めるのはむづかしいなあ。どれがいいかなあ。
テンプレ
・地下鉄 [
・モノレール [
・ライトレール [
・動く歩道 [
・JR新線 [
・基幹バス [
・ゴンドラ [
・100円バス [
・高架LRT [
記入例
・地下鉄 [やっぱこれやな。でも高い。
・モノレール [意外に高くて
・ライトレール [一番拒否反応がでやすい。
・動く歩道 [これもいいよ。
・JR新線 [お得!
・基幹バス [効果が薄い!もっと安くしろ
・ゴンドラ [昔、こんな煽りもあったよな
・100円バス [やる気だせ!バス
・高架LRT [眺めがいいかも。地上も影響無く、JR線に乗り入れも可能?
他にもいいのあったらそれも書き足して。
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:27:52 ID:Hy9vU+kj0
ID:njhjhHcn0 の具体駅な軌道系案がみたい!
俺は残念ながらいい案が浮かばずバスの整備しかない、
と言う結果になってしまった。お前はどうだ?期待してるぞ!
ID:njhjhHcn0は是非
>>232を遵守してみてください。
人気者の貴方のIDが消えてしまうのは残念だ。
269 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:28:53 ID:FE8aojSj0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:29:30 ID:Hy9vU+kj0
みなさん誰も頭ごなしに軌道系を否定なんてしてません。
軌道系のよさはよくわかっています。ただ、現実問題として導入できるか?
これが費用対効果から厳しいのです。
だからバスをなんとか便利にして行こう。って結論に至るのです。
ID:njhjhHcn0はそれでも軌道系がイイ!イイ!言うなら、
まずはみんなが納得できる案を提示してみればいいのでは?
それだけの話だよ。
って書くと
>>140>>266みたいな返答になるんだよな…w
ここで仙台人に成り済ました新潟人が誤爆しましたよ。と
まずは、今回JR新線の可能性を探っていこう。
【手段】JR越後線連続立体交差事業による地下化
【区間】新潟駅ー万代駅ー古町ー白山公園ー白山駅
0.8km 1.2km 1.0km 0.8km
【駅数】5(うち新駅は3)
【距離】3.8km
【ICカード】PASMO
【財源】道路特定財源(都市側負担(国1/2、市1/2)鉄道事業者1割負担)
【建設費】新規4.28km(地下複線)+3駅 キロ当たり200億+1駅50億で910億円
【運営経費】(億円/年)JR各路線と同等
【上の運営経費に必要な利用客数(平均運賃200円/人)】JR各路線と同等
273 :
訂正:2008/08/06(水) 23:48:41 ID:njhjhHcn0
まずは、今回JR新線の可能性を探っていこう。
【手段】JR越後線連続立体交差事業による地下化
【区間】新潟駅ー万代駅ー古町ー白山公園ー白山駅
0.8km 1.2km 1.0km 0.8km
【駅数】5(うち新駅は3)
【距離】3.8km
【ICカード】Suica
【財源】道路特定財源(都市側負担9割(国1/2、市1/2)鉄道事業者1割負担)
【建設費】新規4.28km(地下複線)+3駅 キロ当たり200億+1駅50億で910億円
【運営経費】(億円/年)JR各路線と同等
【上の運営経費に必要な利用客数(平均運賃200円/人)】JR各路線と同等
尚、越後線は地方交通路線
274 :
再度訂正:2008/08/06(水) 23:50:57 ID:njhjhHcn0
失礼。
まずは、今回JR新線の可能性を探っていこう。
【手段】JR越後線連続立体交差事業による地下化
【区間】新潟駅ー万代駅ー古町ー白山公園ー白山駅
0.8km 1.2km 1.0km 0.8km
【駅数】5(うち新駅は4)
【距離】3.8km
【ICカード】Suica
【財源】道路特定財源(都市側負担9割(国1/2、市1/2)鉄道事業者1割負担)
【建設費】新規3.8km(地下複線)+4駅 キロ当たり200億+1駅50億で960億円
【運営経費】(億円/年)JR各路線と同等
【上の運営経費に必要な利用客数(平均運賃200円/人)】JR各路線と同等
尚、越後線は地方交通路線
それはJR在来線を地下鉄化する案のか?
yes
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:52:51 ID:Hy9vU+kj0
現路線の立体交差とみなされないため
連続立体交差事業として認められません。以上。
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:59:47 ID:Hy9vU+kj0
kmあたり建設費は軟弱地盤、信濃川の下を通す、
都市内部の複雑な配管などのやり直し。
以上から300億はするでしょうね。
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:03:48 ID:Hy9vU+kj0
4kmで1200億
これだけの予算を市が出せますか?
仮に出せたとして、どれだけ毎年赤字が出て行くと思いますか?
案を出せ出せって言ってた人どこに行ったの?
出せないと思ったの
つか昼間にも出てたの良く見とけよw
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:17:44 ID:dGUYHTmz0
いるけど何か?
納得できる案を出せ って書いただろw
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:18:24 ID:dGUYHTmz0
案だけ出すなら小学生でもできるわw
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:22:31 ID:Wu/8J9jR0
竹島はおれのもの、竹島はおれのもの
佐渡島はおれのもの、佐渡島はおれのもの
地球はおれのもの、地球はおれのもの
お国自慢はおれのもの、お国自慢はおれのもの
はい、はい、はい、はい、は〜〜〜い
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:25:49 ID:dGUYHTmz0
越後線、古町経由案は
現路線の立体交差とみなされないため
連続立体交差事業の認定を受けられません。
中立の人が軌道系交通の可能性を提案
↓
アンチ軌道系が過剰反応 軌道系厨はただほしがっているだけ 具体的な案も出せないくせに 早く案を出せるもんなら出してみろ
↓
中立の人が案を出す
↓
しばらく無反応
↓
さっきの人どこ行った?
↓
いますが何か?案だけ出すなら小学生でもできるわwww
という流れか
スルーで良さそうだね
ちなみに、同区間を市営地下鉄として建設する場合は
工事費の負担割合が変わり、さらに運営経費の負担が市側にかかります。
>スルーで良さそうだね
そのとおりですよ。信頼できる好敵手とタダの煽りの区別はつけていきましょう。
まず何がなんでも軌道系にしようとか
何がなんでも軌道系は反対という人は来ないでほしい
そういう討論をする場ではない
両方のメリットデメリットを現実的に考え、より良い案が見つかれば楽しい
あくまでここは2chなのでそこまで本気ではないけどね
290 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:31:52 ID:dGUYHTmz0
で、どれが案なの?
連続立体交差事業の認定を受けられないのに、
受けられる事を前提にしてるのが案なの?w
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:35:52 ID:Wu/8J9jR0
>>289 同意!何しに来てるのかわからない輩が多い。
勝手に否定派にして煽ろうとするやつが一日中張り付いたみたいだな。
お互いのメリット、デメリットを考えた上で一番得な方法を考えようよ
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:41:57 ID:dGUYHTmz0
>>274 JRを地下って・・・
万代は今の万代クロッシングのあたりに駅。
古町は今の西堀ローサと柾谷小路が交わるあたりに駅。
で、白山公園はどこに駅舎を?
ってか このコースだと古町から白山公園のあたりに行くまでのRが相当厳しそうなんだが・・・
【手段】都市高速鉄道(地下鉄)
【区間】新潟駅ー万代駅ー古町ー白山公園ー白山駅
0.8km 1.2km 1.0km 0.8km
【駅数】5(うち新駅は4)白山駅乗り入れ?
【距離】3.8km
【ICカード】PASMO
【財源】道路特定財源他、国庫補助(国2割)企業債(3.5割)一般会計出資金(2割)、一般会計補助金(2.5割)
【建設費】新規3.8km(地下複線)+4駅 キロ当たり200億+1駅50億で960億円
【運営経費】11億(億円/年)41.8億
【上の運営経費に必要な利用客数(平均運賃200円/人)】57380人
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:46:50 ID:dGUYHTmz0
結局、今までに何一つ「おおっ!」と言わせるような案が出てないのが現実なんだよね…。
俺もいろいろと考えたけどさ、結局は費用は?効果は?って現実にぶつかる。
そうするとバスしかない。ただ現行のバスはやはり満足できない。
よってバスをできるだけ良くしていくしかない。
って結論になってしまう。軌道系が運用できれば一番いいんだけどね。
>>295 まあ100%バスしかないってわけじゃないが
しばらくはバスを良くすることを考えるしかないでしょうね
しかし数年後までずっとバスしかないというわけにも行かないので
今から考えておくのは悪くないこと
現行のバスでは満足できないのは同意
だが、そのバスを良くする方法を今いろいろしているが
どれもあまり変化がない
まあみんなにおおって思わせる満足の行く案がすぐに出るなら苦労しないわけで
それをここで真面目に、そして楽しみつつ考えていきましょうや
そしてそれと同時にバスもどのように改善するかも考えて行こう
まあそれをこれまでもしてきたわけだがw
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:55:44 ID:Wu/8J9jR0
今、一番議論になってるのは貨物線利用の空港アクセスだけど、
これとて多くの収益は望めないと思う。
けど山の下や赤道の工場地帯の通勤には活用できるんじゃなかろうか?
この原油高で車が使えなくなってる市民も多いし、そういう人のための便は必要じゃなかろうか
東区バスの利用本数が少ないし、今のところバスの本数を増やす予定はないの?
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:57:41 ID:dGUYHTmz0
>まあみんなにおおって思わせる満足の行く案がすぐに出るなら苦労しないわけで
すぐ、というより役所も含めて、もう何年も前からみなさん考えてるわけでしょう。
現実問題として厳しいんだよ。
都市高速鉄道(地下鉄)整備における、負担金の分担について
整備事業費総額960億円
国庫補助(国2割)
192億円
一般会計出資金(2割)
192億円
一般会計補助金(2.5割)
240億円
企業債(3.5割)
336億円
======================
計 960億円
起債償還ベースの資金総額について
これは、何年かけて返済するかで決めるのが難しい。金利をいくらにするかで変わってくるため。
実際には負担割合もこれを加味して決めます。
ここでは元金だけ表示します
一般会計負担額(市税等)432億円
高速鉄道事業会計負担額(運賃収入等)336億円
その他、国庫補助がありますがこれは国からもらえる一時金なようなものであるため
返済は不要です。金利はかかりません。
301 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:06:13 ID:dGUYHTmz0
>>298 県の調査資料を持ってるが、
一番安いとされる、JR貨物線利用(しかも上沼垂でスイッチバック)
で330億かかるらしい。
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:08:34 ID:dGUYHTmz0
ID:04KLDpeL0 は連続立体交差事業は諦めたの?
なんかそれなりの事書いてるつもりみたいだけど、
実はてんでわかってないでしょ?
なんせ、古町ルートを連続立体交差事業の認定受けられると考えちゃってるぐらいだからw
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:10:59 ID:Wu/8J9jR0
>>301 げっ、そんなにするの?
だと市民を納得させる材料としては弱いな。
収益を考えるなら空港ー駅間で最低2駅は必要になるが、無理かもな。
上沼垂に駅なんてどう考えても不適切だと思うし。
>>293 万代と、古町駅はその位置でして、白山公園駅は昔電鉄があったあたり。
古町から白山までは確かにRがきついところはあります。
ですが道幅が広いため十分可能だと思います。
が、一部角地の用地買収はあるかもしれませんね。
白山公園駅を過ぎたあたりから地上に出ることになります。
305 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:15:44 ID:dGUYHTmz0
あっすまん
>>303 新線設置の貨物線案が 330億だった。
スイッチバックだと 230億ですね。
新幹線車両基地ルート 490億
新幹線貨物線ルート 410億
らしいです。
>>304 だったらそのまんま旧電車通り走らせてそのまま 燕ま(ry
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:20:35 ID:dGUYHTmz0
>>306 >>306 そういえば、旧電鉄の跡って今どこが管理しているのでしょうか。
もうほとんど売っ払ったかな。
いや、鉄道開発と街路開発はセットだと効果高いんですよ。
もうさ、このスレで
新たな交通を考えちゃおうぜw
バスと新交通の両方のメリットを新潟にちょうどよくいかせるものをさ
>>312 確かにここまでやれば中規模都市の公共交通のモデルケースになるだけの
潜在能力はあると思うが、ここまでのバス交通の改善はほぼ前例もないし
果たして新潟交通と市に日本初とも言えることができるんだろうか…。
正直既存のバスや鉄道(地下鉄含む)は大都市のためと考えられていて
中規模以下の都市の公共交通は全く考えられてないのが現状。
現にモータリゼーションが進んだ以降は一定規模以下の都市に対する
公共交通のモデルは存在しないといっていいからね。小規模都市だとバスすら廃止され
公共交通皆無地帯なんてざらにあるし。
連接バスは私も気になっていましたよ。もしこれが新潟にフィットするなら
これもありですかね。
運転手のコストカットできますし。
これ一台いくらなんでしょうか?
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:58:59 ID:nIo4EQF10
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
∧__∧ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ヽ○==○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:59:38 ID:nIo4EQF10
,-=;,
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ /
ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / /
`i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'" シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( <_/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y'"J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f" |リレ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
.| i _,-;ゝ_ソ {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ, /
! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;| ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|! / / 〉"
} V }リ レヽ ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
Y´~j!_ ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
.{ `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. / 彡 |
ヾ ``_ _ 〃レ' jトヽ ''"7~~ ̄ ~^'く リ - =' ‐ {
V ~^ ̄ //,├'" V/ 、、ン'k =-‐ ''j
} / | Y 〃,;'{ニ二 jニi ̄]
ベルリンに行った時に連接バスに乗ったよ。
中は広々としていて圧迫感が全然なかった。
バスのデザインも格好良くて、乗りたくなる仕様だったよ。
やっぱりバスのデザインて重要じゃない?
配色もシンプルでスタイリッシュなのがいいよ。
新潟のは排気ガス臭いし、狭いし、赤銀青の変な配色だし。
324 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:45:15 ID:x6Ki4YC50
今金沢の話題出すところじゃないな
もうさ、お金とかの現実問題関係なく「出来るとしたら」で妄想雑談した方が有意義だよね
お金の事言い出したら「財政が厳しいから」っていう事で開発なんて何も出来なくなる
もっともそんな事したら上限が無いかもしれないけど
325 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:57:03 ID:Wu/8J9jR0
竹島はおれのもの、竹島はおれのもの
佐渡島はおれのもの、佐渡島はおれのもの
地球はおれのもの、地球はおれのもの
お国自慢はおれのもの、お国自慢はおれのもの
はい、はい、はい、はい、は〜〜〜い
>>247 ちなみに首都圏だとバスの料金は210円均一だが各路線の距離は大体10kmくらい。
だから2kmまで100円、8kmまで200円、12kmまで300円、14kmまで400円、
14km以上500円とするのはどうか?
4kmまで100円にしないと意味ないな
都市に何の問題もなければ
開発をしなくても良いよ
勝手に発展するのを待つだけ
でもまだまだ問題がたくさんあるわけじゃん
>>322 7月は147人増えたんだ
人口が減ってる中でこれだけ増えればいいほうじゃないか
>>329 でも人口減少は事実だろ?
関越自動車道、上越新幹線を廃止しない限り増えないんだろうな。
>>330 高架LRTの発案者だが概要を記す。
・モノレール・新交通システムより急カーブに強い
・他の鉄道事業者(路面電車)に転属可能
・ホームドア、自動改札不要による駅舎の簡素化
・輸送密度を少なくすることによる高頻度運転が可能
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:58:32 ID:x6Ki4YC50
垂れ下がり式のモノレールに魅かれるっす。
あれでビッグスワンから弁天線を通り万代まで走ってみたい。
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:37:25 ID:Wu/8J9jR0
竹島はおれのもの、竹島はおれのもの
佐渡島はおれのもの、佐渡島はおれのもの
地球はおれのもの、地球はおれのもの
お国自慢はおれのもの、お国自慢はおれのもの
アルビレックスはおれのもの、レッズサポとガンバサポはおれのもの
新潟はおれのもの、金沢はおれのもの
はい、はい、はい、はい、は〜〜〜い
「中立の人」ワロタw どこがだよw
じゃ、「中立」の市民だけでカネ出し合って作るこった。
仮に建設費2000億円で、自称「中立」市民が20万人いるなら、一人100万な。
>>340 まあ、過去スレにあったから、一応載せといた。
342 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:20:54 ID:Wu/8J9jR0
竹島はおれのもの、竹島はおれのもの
佐渡島はおれのもの、佐渡島はおれのもの
地球はおれのもの、地球はおれのもの
お国自慢はおれのもの、お国自慢はおれのもの
アルビレックスはおれのもの、レッズサポとガンバサポはおれのもの
新潟はおれのもの、金沢はおれのもの
水と土はおれのもの、ゴミ行政はおれのもの
労働サミットはおれのもの、洞爺湖サミットはおれのもの
篠田はおれのもの、泉田はおれのもの
パチンコCMはおれのもの、新交通システムはおれのもの
はい、はい、はい、はい、は〜〜〜い♪
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:29:50 ID:bnG7Z16M0
344 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:16:20 ID:BEge+BK60
>>342 金沢の鎖国民が・・・・・・・
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:25:55 ID:Wu/8J9jR0
はいはい、金沢民ですかw
そういうことにしておきましょう。
つうか新潟と金沢って、北陸戦争か?
どんだけレベルが小さいんだよ?
おめえらだけだろう、北陸戦争してんのか。
そんな暇があったら反さん応援しろよ。
アメリカに負けたけど。
346 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:26:15 ID:4cUuxDC+0
でもゴンドラが市街地を走るということになれば、高架橋もかなり高く作らないといけないんじゃないの?
財政は大丈夫?
348 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:23:33 ID:M284rrba0
福井が将来、もし関西州に属することがあれば、新潟県は拉致問題で孤立してしまう。
できれば北朝鮮問題のことを考え、新潟は福井と一緒になる必要がある。
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:35:09 ID:fIf4Tzfh0
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:40:10 ID:fIf4Tzfh0
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:06:56 ID:997/TVw4O
市の中心駅に一時間に4本くらいしかない田舎にモノレール通してどおなるか解らないのか?
千葉駅は総武線だけで一時間に20本くらいあるんだぞ
乗降客も四倍以上だし
>>354 今は中心部を想定した話で、市の外からくるJRの乗客がどうしたって?
新潟の市役所と新潟駅前のバスの量を見てみて。
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:18:03 ID:eT99+mUz0
>>354 東京圏のベッドタウンの主要駅の人の流れは、
殆どが対東京に向かう太いベクトル。
一斉に目指せ東京という流れの都市と、
目指せ新潟駅・万代シテイ・古町・美咲町等、
人の流れがバラバラの地方都市新潟との比較は無意味。
新たに軌道を引くには明らかに採算面で無理がある。
かと言って現行のバスだけでは力不足。
こうなると結構前に話題に上がっていたクリチバ市に範をとったバス網の改善ってのが魅力的に思えてくる。
確かにそうだけど朝のラッシュ時に川崎や船橋や川口から下り電車に乗っても座れないくらいに混んでるから
しかも一時間に30本位の本数が有るにもかかわらずな
人口密度が違い過ぎる
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:09:27 ID:997/TVw4O
確かにそうだけど朝のラッシュ時に川崎や船橋や川口から下り電車に乗っても座れないくらいに混んでるから
しかも一時間に30本位の本数が有るにもかかわらずな
人口密度が違い過ぎる
車社会の新潟はモノレールは無理
まだ言ってる。都市間輸送と市内輸送の違いぐらい分ってほしいなあ。
一応聞くけど、対案としては何がいいの?
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:37:48 ID:997/TVw4O
今まで通りバスでいいんじゃね。モノレール通してもすぐに廃止になるだろ
将来的にも人口が減る所なんだから。
年配者が多いんだから他に使うとこが有るだろうし
街オタが都会にしたくてあれこれつくれっておかしくね。
>>363 現状維持ということですね。ありがとうございました。
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 04:16:23 ID:E9/h5joTO
政令市になって都市の格があがり、財源も増えました。
企業誘致と立派な中心部を造るために是非、新交通を!
財源?みなとトンネルで1200億円使ってるから新交通にそれ位使うのも訳ありません
中心部に集積した方が効率がいいです。
合併前の旧市町村の方々は不便ですが我慢して下さいね。
でも新交通で赤字が出た場合、その分の税金は払って下さいね。新潟市民なんですからw
軌道系欲しい房より
>>366 思い込みの激しいやちゃなあ。
最後字間違ってない?・
まあいいや。君の名前は
軌道系欲しい房くんだね(^o^)
欲しい房
ぷ
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:03:11 ID:M284rrba0
>>342 確かそれってYoutubeに竹島の動画でやってたんだよね
最後「金玉」って飲み屋で終わったような
まさに天才・赤塚不二夫先生のように「これでいいのだ」
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:24:57 ID:M284rrba0
>>366 >でも新交通で赤字が出た場合、その分の税金は払って下さいね。新潟市民なんですからw
つまり貧乏人は死ねってことですね。
最近は、自分は利用しないから、興味ないから、自分にメリットが無いから税金の無駄っていう発想の奴が多いよね。
個人主義の弊害だな。
図書館とはどういうものか考えてみてくれ、利潤を追求しているかどうか。
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:08:33 ID:997/TVw4O
>>372 自分はじゃなく殆んどの人が使わないだろうからだろ
首都圏みたいに1日に何十万人も使うみたいに需要があるのか
新潟駅でさえ3万人位なんだからモノレールができても1日の利用者数は何千人なんじゃないか?
そんな物造って市民は納得するのか?
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:19:07 ID:N+LfYsvi0
377 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:19:55 ID:mD05px4k0
>>366は本音じゃなくて馬鹿にしてるだけ
車社会だから無理ってのは違うだろ
軌道系を置くのはそこから脱するためにってのも一要因
あと予算とかは別として
懸垂式がいいなって自分も思ってたけど、
新潟市の風の強さ的にちょっと心配だな
あえて逆の発想をしてみる。
これから人口が減っていくなら、新交通に使う費用を道路と駐車場整備に回す。
駅周辺には無料の大型駐車場。万代まで高架のバイパスを通す。
車社会を極める街、ニイガタ。どうなの?
379 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:32:44 ID:mD05px4k0
車社会を追求するなら
無公害車(低公害車)の普及を政策にしてほしいな
買い替える人には補助金とか
ただでさえ新潟市は排ガス排出量全国3位(たしか)なんだから
LRTを導入して街づくりを進めてる富山は環境モデル都市になったらしい
380 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:40:33 ID:E9/h5joTO
市民に多くの負担を課するリスクを背負ってまでやることではないと思うが
381 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:48:10 ID:mD05px4k0
とりあえず財源の話は別としてって事での妄想だよ
理想論です
軌道系導入派は市民に負担を掛けない財源の確保や民間に開発してもらう
方法を論じた方がいいんじゃないの?
反対派は軌道系はあったほうがいいけど多額の税金を使うのは反対
車社会からの脱却はバスでも充分いけるんじゃねーのって言う意見が
多いみたいだし。
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:26:24 ID:edCCPobb0
俺はこれからもマイカー中心の生活を続けていく。
個人的な事情があるからな。
でも、公共交通機関は作って欲しい。
猫も杓子もマイカーを使って、渋滞や駐車場問題が酷い。
整備しても追いついてない。
道路やバイパス、駐車場を今の二倍つくっても、改善はしないだろ。
(都市の求心力が低下衰退して、交通量が減ることはあるだろうが。)
それより軌道系の交通機関を作った方が効果あるし、
だらだらと効果無い公共工事をやり続けるより、
むしろ安上がりなんじゃね?
運賃収入もある。
そうして渋滞や駐車場問題が緩和され、駅ができて商業施設が充実しているであろう
万代や古町に、俺はマイカーでいく。
電車は使わない私でも、十分にメリットはある。
384 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:34:21 ID:997/TVw4O
>>383 ほらね、この人みたいな考えの人はごまんといるんだよ
結局地下鉄ができようがモノレールができようが俺はマイカーを使う、みたいな人が
地下鉄を造っても利用者は少ないって事
>>384 この原油高の時にそんな多くいると思うか?
386 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:40:59 ID:mD05px4k0
>>地下鉄を造っても利用者は少ないって事
>>383みたいな人がいるのは事実だが、一部の意見でそう結論付けるのは違うだろ
387 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:55:43 ID:jns9Rpyw0
どんだけ利用者がいて
何分間隔で運行できるんだ?
389 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:01:25 ID:jns9Rpyw0
んなこと聞いてねーよ。
>>384 ごまんといるのは結構だが、永遠と道路と駐車場をいたちごっこのように整備する
金は無駄だろうが。
それに人口の割に無駄に広がった市街地に対するインフラを維持する金だって
無駄だろうし。
あんた個人としては結構だが行政が車社会を容認するのはまずいんじゃね?
言っとくけど軌道系必須とは言ってないからな。街ににぎわいが生まれるんなら
何でもいいよ俺は。
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:07:10 ID:jns9Rpyw0
現実的に、越後線を古町経由にするのが一番いい案だろうが、
これすら事業費は1000億を超える。
しかも越後線は単線で、日中は2両の車両が20分間隔ってのが現状。
余裕で座れるレベル。
俺も軌道系は賛成だが、
本当にできるの?できないと思いますよ。
>>389 アストラムラインを参考にすると一日の利用者6万人、定員280人で10分間隔
福岡の七隈線を参考にすると一日の利用者5.5万人、定員380人で7.5分間隔
富山ライトレールを参考にすると一日の利用者0.44万人、定員80人で15分間隔
∴一日の利用者2万人と予想、よって定員100人で10分間隔が妥当という結論
実は 目指すべき方向は 中心部辺縁に大きな駐車場を備えた
「パークアンドライド」
なのでは なかろうかと・・・
例えば バス、タクシー、住民、緊急車両以外新潟島への一般車両の乗り入れ規制で、その代わり青山とか鳥屋野に
無料駐車場作るとか。
>>391 越後線を古町経由でした場合、バスの寺尾とドル箱路線の西小針線とかぶるわけで
JRにバスの乗客が移行すると思うので、乗客数も維持しつつ運行本数も増えるとは
思うのですが・・・
そうすると今の単線で対応できるのかどうかも心配、新潟〜内野間を複線にしたら
さらにどのくらいの金額が掛かるのか・・・
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:24:32 ID:mD05px4k0
金の事は切りがない
396 :
383:2008/08/08(金) 11:24:35 ID:UUe0FfY40
俺がマイカーに依存しなきゃならんのは、
片足が無いからだ。
だから勘弁してくれよ。
残り少ないガソリン、広さに限りある道路、必要な人に分けてくれよ。
他にも小さい子供がいる家庭なんかはクルマが良いだろ?
一定規模以上に発展したら、交通手段をすべてクルマでまかなうのは
効率悪過ぎ。
かといって、100%全員公共交通機関に移行する必要ないだろ。
>>396 誰もあなたのことは言ってないよ。あなたのレスを引用した
>>384がちょっと
極端すぎるだろっていうだけだよ。
肝心なのはバランス、公共交通とマイカーはどちらが100%でもマズイ。
本来こういうことを調整するのが行政の仕事なんだけどなー。
いい形で分担できれば理想だよ。
398 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:30:24 ID:mD05px4k0
軌道系が出来たって道路が無くなる訳ではないだろ
支柱建てるとか言う話は別としてね
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:31:58 ID:jns9Rpyw0
誰もが勉強すればするほど軌道系は厳しいって結論になると思う。
ここで軌道系軌道系!壊れたラジオみたいに連呼してるのは、
まだまだ勉強不足で、その結論に至るまで勉強してないんだろうね。
ちょうど俺の3年前くらいかな。
東中通、柾谷小路は支柱のスペースがないから高架系は厳しいと思う。
実際に日暮里舎人ライナー見てきたし。
そうなるとやはりバスか地下鉄。
401 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:41:25 ID:jns9Rpyw0
>>400 うん。まずはそうなるんだよね。
で、地下鉄は予算から無理! ってなって結局バスしかないのか…
ってなる。これが誰もが至る最終結論。
ただもちろん現状で言い訳がない。だからバス(軌道なし)をいかに便利にするか。
これが新潟の公共交通を現実的にいかに便利にするか。ってポイント。
402 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:48:43 ID:mD05px4k0
気候的にも地下鉄がいいんだろうけど
一番工費がかかるな
>>401 軌道系不可能と至った理由は支柱のスペース?
404 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:51:14 ID:M284rrba0
正直、あの新潟大火や新潟地震の時に基本的な都市整備してれば
今ごろ新交通システムの導入も簡単にできたと思う。
当時はおそらく車社会になることを予想してそこまで考えなかったんだろうけど
しかし昔は車なんて一家に一台の時代じゃないし、バス通勤や電車通勤が多かっただろう。
まあ行政が先のことを考えないとこういう結果になる。
今だって水と土ばっかじゃん。
405 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:52:26 ID:jns9Rpyw0
>>395 そうですね。お金の事を言ったら掲示板での議論は出来ないですね。
でも妄想だけ膨らませて非現実的になるのもどうかと思いますが・・・
個人的な考えであり、私の理想論ですがw
P&Rと主要な駅へのバスの乗り入れ(越後線なら関屋、白山あたり)
JRと新潟交通で互換性のあるICカードの導入。
新潟駅〜古町〜市役所(白山)のバス料金を100円に
ここの板で既出の案ですがwwww
市は新交とJR両者が上手く連動できるようはたらきかけて貰いたいです
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:54:17 ID:mD05px4k0
>>401 失敬、高架不可能という考えに至った理由は同じ?
前号の財界にいがたモノレール構想だと。
巨大なP&Rの駐車場を亀田インター付近に造るというものだったよね。
そこからモノレールで乗り入れる。
410 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:46:41 ID:jns9Rpyw0
>>409 読んでないのでわかりませんが、亀田〜新潟駅、万代島〜空港でしたっけ?
私は軌道系賛成派ではありませんが、妄想するなら駅南方面です。
理由は今後最もポテンシャルがある地域で、万代新潟島のように
密集してなく、単にコストが安く済みそうだからです。(爆
駅南〜亀IC付近〜スポーツ公園〜市民病院〜終点黒埼(日報本社前)
黒埼をバスターミナルにして不便な南区方面からのアクセス向上になればと思います。
西区青山在住の私にとっては都市軸が駅南方面に向かうのは複雑な心境ですw
>>411 それに加えて万代島から分岐して古町方面へのラインもありました。
個人的にはその古町へのラインは不要だと思います。
上でも言われてる通り、バスで十分だなと。
合併後は駅を挟んで北側よりも南側の方の人口が多くなったんですよね。
なので亀田辺りにP&Rを設置するのは妥当な案だと思います。
バイパスも高速も南側。市街から来る人にもかなり有効です。
413 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:08:56 ID:mD05px4k0
白山駅近くに住んでると
「この高校生達を古町まで運ぶ足があればなぁ」って思う
古町に若者に魅力のある店舗を作る事が前提だけど
やっぱ住んでるところによって考え方は違うもんだ
若い原動力が無い地域に未来はない
ガキは勉強だけしてろとはよく言ったものだか、適度に遊びを知らない田舎物は大人になっても大抵考えがおカタい
415 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:22:47 ID:5gLPiUp00
今、どれくらい新潟に若者が減ってるの?
心配しなくても白山周辺の高校生はバスなりチャリンコなりで古町や万代に行ってるよ
今どきチャリかバスか?wwwwwwwww
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:41:56 ID:5gLPiUp00
おら学生ん時は冬や雨はバスで、それ以外は皆チャリだぞ。
もち電車やバスで遠くから来てるのもいたが。
>>416かあちゃんと朝、よく白山市場で野菜を買いに行くと
白山駅からの女子学生が列にまじってくるのが一番、目の保養になっただ。
>>413 白山駅使ってる高校って大部分がR116の方が白山駅より近いじゃん。
バスの本数もそこそこあるし。
それでえぇやんか。
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:51:32 ID:jns9Rpyw0
422 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:41:06 ID:PLXd6awG0
今のままで軌道系を導入しても、マイカーで郊外店舗、という流れは止まらない。
軌道系の駅が自分の家の前にあるかって話。
はっきり言えば、車は便利なんだわ、電車より。
都心では、電車が便利なんじゃなくて、人口過密状態のために
車が不便でコストが高いから、相対的に電車が便利なだけ。
新潟くらいの都市じゃあ、車と電車じゃ勝負にならん。
軌道系なんて作っても、自分の家から駅まではじゃあどうやって行くんだ?
バスか?ならそのままバスで古町でも万代でも行けばいい。車より不便だけど。
だから、もし軌道系を導入するなら、巨大な駐車場をそなえた郊外駅から
パークアンドライドするしかない。その候補地は鳥屋野潟南部だろうが、
サッカーがあるときの渋滞を考えると、今度は駐車場とその周辺の交通が大変なことになる。
問題は尽きない。
もしこの先新潟に軌道系が導入されるとしたら、車がコスト面でとても割りにあわない
乗り物になったときだな。まあガソリンが今の5倍の価格になれば色々変わるかな。
電気自動車に移行するだけかもしれないが。
>>422 同意。
現在の新潟は他の都市に比べれば渋滞の度合いは低いらしいし、
今後も人口減少&道路整備で渋滞がひどくなるとは考えにくい。
車は自由度が高いし、運転することで気分転換になるし、無料のバイパス網まであるし、
新潟では車生活がベストであり、それを否定する必要もない。
軌道系を造るならば、圧迫感のある地下鉄ではなく、市民をそれ自体に乗りたくなる気分にさせる必要がある。
そういう意味では、前号の財界にいがたにあった新潟のディズニーランド化もうなずける。
DLのモノレールのように、新潟の風景を空から楽しみながら買い物に出かける。
亀田インターP&Rの件も含めて、俺はよく考えられた構想だと思ったよ。
そういう特別な「要素」がないと、この街の住民を便利なマイカー生活からシフトさせるのは難しいだろうなー。
424 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:32:54 ID:x+No+PI+0
>>322-323>>333 まだこんなこと言ってる奴いるのか・・・
ほとんどの新潟人は分かってるくせに正しいのを教えてあげないんだ・・・
同胞に夢持たすのもいいが、ちゃんと事実を教えてあげることが本人のためになると思うが・・・
これが↓事実ね
新潟市 富山市 金沢市 福井市
17年10月国調 813,847 421,239 454,607 269,144
18年10月推計 812,631(−1216) 421,389(+150) 454,795(+188) 268,955(−189)
19年10月推計 812,783(+0152) 420,991(−398) 455,378(+583) 268,507(−448)
20年07月推計 811,839(−0944) 420,718(−273) 456,109(+731) 268,215(−292)
★★国勢調査からの2年7ヶ月間の増減数★★
【−2008人】 【−521人】 【+1502人】 【−929人】
425 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:37:18 ID:jns9Rpyw0
人口推移
1920 1930 1940 1950 1960 1970 1980 1990 2000 2005 2006
新潟 *92,130 125,108 150,903 220,901 314,528 383,919 457,785 486,097 501,431 785,067 812,631
金沢 129,265 157,311 186,297 252,017 298,972 361,379 417,684 442,868 456,438 454,607 454,795
落ちぶれた加賀100万石w
前田のお殿様も浮かばれないだろうw
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:38:11 ID:jns9Rpyw0
>>424 ↓このスレ隅から隅まで読んでるのかよ!?w
424 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:32:54 ID:x+No+PI+0
>>322-323>>333 まだこんなこと言ってる奴いるのか・・・
427 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:43:44 ID:x+No+PI+0
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:55:33 ID:mD05px4k0
429 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:55:42 ID:KN3FMOln0
またでた・・・
こいつはいったい何をしたいんだろうか
430 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:06:53 ID:/VKQqJeWO
こちらがわが嘘でそっちのデータが事実という根拠は????
いつも中核市と比較されているのは、政令市としてみっともないべ。
432 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:24:28 ID:eCVN4gn50
う〜〜ん、いい意見がいっぱいあるなあ。
433 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:41:30 ID:eCVN4gn50
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:46:21 ID:x+No+PI+0
>>430 統計データに嘘もくそもあるかよwww
恥ずかしくないの?w
435 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:51:31 ID:x+No+PI+0
>>429 新潟が人口増加してると勘違いしてる無知に普通に事実を教えてる親切してるんだけど・・・
>>431 典型的な勘違い新潟人らしいレスですね
そうじゃなくて、普通の中核市よりダサいといってんの。ニョイは。。。
437 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:05:16 ID:/VKQqJeWO
データが2つあるんだからどちらかが嘘ということになるだろ。アホか
438 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:14:09 ID:x+No+PI+0
>>437 普通に住民基本台帳と国調の区別ついてねー奴はスルーだろ
439 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:18:17 ID:KN3FMOln0
放っておけばそのうち帰るだろ
格下相手に無駄に喧嘩しててアホみたい。w
金沢人へ
まずは昭和末期の市域のみで人口50万を超えてから来い。
話はそれからだ。
何か 自分たちが格上と勘違いした中核市の方々が来なくなったのが・・・w
ま、静かになっていいけど。
新交通に関する話題ですが、
私は P&Rを希望してて新潟島は交通規制(流入規制)を行えばいいと思ってます。
で、P&RのPの部分は新潟交通に大きな土地を取得させてP兼営業所みたいなのにして
P1回100円とかにしてそこから中心部へバスで結べばよいかと・・・
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:56:26 ID:E9/h5joTO
ま、大体人口に拘るのは、田舎人の何よりの証拠
444 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:36:09 ID:QaT8g1Kp0
>>441 俺は上の方でパークアンドライドについて触れたが、普通のパークアンドライド
が上手く行くとは思っていない。今まで全国の色々な都市でP&Pは試行されているが、
上手くいった例はないと思う。(確か金沢もやってたな)
つまるところ、ただでかい駐車場作ってP&Pでは単に車より不便なだけで、
積極的な動機が生まれないんだな。
やるなら、P&Pの場所自体に、積極的に人を集める力が必要だ。
例えば、イオン新潟南店をそのままP&Pの拠点にしてしまう。
P&Pに関係なく、人は車でやってくるからな。
そこから、ちょっと別館に行くくらいの感覚で市の中心部までいけるなら、
利用者はかなり多くなるだろう。
ただ、それをやるにはあの駐車容量ではきついかな。渋滞も更に酷くなるだろう。
それから、それをやったとしても、軌道系建設の巨費は高いハードルだ。
孫の代まで借金を残すことについて市民の理解が得られるか。
同じ金を使うのに、新潟市の発展のためにそれがベストの事業かどうか。
よく考えにゃならんよ。
>>378 高齢化社会とかした欧米を見ればその方法は前例がない。賭けだな。
道路をあちこち作るのと、重要なポイントに公共交通を整備。
どっちが市民の大多数に有効化は、後者の方だと思うけど。
448 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:53:26 ID:QaT8g1Kp0
>>447 そういう漠然とした観念論じゃなくて、具体的なイメージとして話してくれないか。
重要なポイントって、新潟でいえばどこで、どう結ぶのか。
それは今公共交通を使っていない大多数の市民にとって使いやすいものにできるのか。
生活の手段として車より便利なものにするのは、並大抵のことではないぞ。
まあ、感心がある話題のようですので、これからも続けましょう。
P&Rだけど、新潟って結局駅についても行きたい場所が駅から遠いか難しいんだよな。
でも俺は、道路整備も力をいれるべきだと思うんだよ。
特定財源が続くのが前提だけどw
正直、交通の問題以前に
中心地の繁華街より、郊外店の方が買い物しやすい
今、東京に住んでるけど、近くに郊外店舗無いからマジ苦労してるし・・・
新潟の実家に帰ったときに近くのアピタで大量に買い物して東京の家に送ったりとかそんなレベル
>>453 何買ってるの?日用品?東京のどこに住んでるの?小平?
逆か。>郊外店舗無いから
23区?
アピタに来て買わなきゃいけないほど、何もないかそこ?
457 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:42:31 ID:HvHOguuvO
東京は何でも在るんだが高いんだよな
例えば東急ハンズ、一般庶民からしたら、近くに東急ハンズよりホームセンターの方がありがたい
>>455 23区の中でもまた山手線内部なんだよね・・・
日用品売ってる店はあるけど、郊外店みたいに一つの建物に集中してるとかないんだわ
今みたいな暑い季節なんて洗剤買ったら数百メートル移動して靴下買いにいったりとか最悪
ホームセンターも無いと苦労するわ
460 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:53:01 ID:Pz0PJdwG0
そういやあ黒埼のSC建設計画白紙になったらしいが
どして?
>>458 そんなに、今のライフスタイルが合わないなら、埼玉や神奈川に住めばいいじゃん。
それか、車でも買うとか。
>>458 買い物が趣味じゃないと辛いのかなあ。数百メートル移動でもいいじゃん。
まあ、新潟のムサシや、イオン南に買い物にくる外人がいると聞くから
車持ってる人は便利だと思うよ。
イオンですら、イオンよりも専門店が目当てな人が多いらしい。
一ヶ所で全部買うより、いろんな店に回って選ぶ楽しみも、うけいられてるようだ。
/ ̄\
! !
\_/
__|___
/ \
/ :::─:::::::─\
/ <●>:::::<●> \ いっそ、古町を駅南か鳥屋野潟に再現して・・・それをモール化すればあるいは・・・
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
>>460 キーテナントの折り合いがつかなくなったというか、撤退?
466 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:39:58 ID:+ol2XUdQ0
新交通機関は新潟駅、白山駅に降り立った人を
万代、古町、市役所に運ぶのが目的なんじゃないのか?
パークアンドライドならメルパルク跡地と白山駅脇のグラウンドっぽいところを
買収して土地を確保するとか。
>>444 うまくいっているのかどうかはよく分からんが福島県庁でそれをやっていて
仙台行き高速バスが盛況のようだ。
468 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:26:19 ID:RpuMS5rz0
>>467 新潟駅、白山駅に降り立つ人ってのは、新潟市民の何%なんだろうな。
一桁%だと思うよ。
ほとんどの人間が、JR駅の周辺なんて住んでないからな。
そもそも、新潟駅−古町くらいの距離ってのが、軌道系に向いているのか。
バスのように短い停留所間隔の方が便利では?(路面ならいいが)
軌道系なら、通勤通学の中長距離輸送だろう。現状、市の中心部に駅がないから、
郊外から一気に中心部に乗り入れる、という発想なら理解できるんだ。
でも、ほとんどの人は、白山駅や新潟駅に行く足が車かバス以外にないんだよ。
P&Rするのにメルパルク跡地では、郊外、市外からのアクセスが悪すぎるし、
そこまで行ったならバスで十分だ。
軌道系でP&Rなら、IC近くとか、もっと車のアクセスが容易な場所でないと。
だから、鳥屋野潟南部、亀田ICが第一候補だと思う。あるいは長岡方面からを
考えれば新潟西/黒埼IC付近ってのもあるかな。
ちなみに、越後線を古町経由に、というのは実現性ゼロだろうね。
莫大な費用の掛かる新潟駅高架化事業がもう動き出した。
越後線を高架化したあとで、やっぱり地下に移します、なんてありえない。
469 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:30:35 ID:+ol2XUdQ0
>そもそも、新潟駅−古町くらいの距離ってのが、軌道系に向いているのか。
向いてる向いてないのことじゃない、常識で考えればわかるじゃん
歩いてもいける距離をわざわざ電車で行くの?
自転車で5分くらいしかかからないのに。
でもさぁ新潟駅−万代、古町、市役所なら乗車率は芳しいと思うよ。
実際福岡だと博多駅−天神の利用が凄く多いし。
>>468 >ほとんどの人間が、JR駅の周辺なんて住んでないからな。
旧新潟市ならかなりの人数が越後線や白新線、信越線沿いに住んでたと思うんだけど・・・
JR駅のない人工密集地区って女池や鳥屋野あたりだけじゃない?
>>470は
>>468に安価
>>469 新潟駅−古町の距離は2kmだから俺は絶対歩きたくないな。
200円も払ってバス乗るか、2kmも歩くかの2つしか選択肢がないんだから人は敬遠する。
>>469 ジジババにあの距離を歩かせるのは無理。
474 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:39:38 ID:O99Q2pYM0
普通に200円払ってバスで十分だろ
100円バスならなおいいが
>>468 100%完全なものは無いんだから出きるとこから始めればいいと思うんだよ。
まずは、市内中心部の交通整理。そしてそれを郊外に伸ばせばいいのさ。
何を伸ばすか具体的には以下のいずれかになると思うけどな。
まあバスは短距離向けだろうな。
■■■■■■■■■■■■■■■■■
新潟の新たな交通はどれだ!!
ノミネートされた交通機関
■■■■■■■■■■■■■■■■■
・地下鉄
>>294>>300 ・モノレール
>>153>>161 ・ライトレール
・動く歩道
・JR新線
>>274>>283 ・基幹バス
・ゴンドラ
>>338 ・100円バス
>>247 ・高架LRT
>>332 ・連接バス
>>312 ・懸垂式モノレール
>>349>>352
たった2kmで200円はもったいない
>>475 雪と風に弱いモノレール、建設費が莫大の地下鉄は除外して
どんだけケチなんだw 車を持つことに比べたら毎日往復400円使ったって超低コストだよ
そういう奴には自転車が最高の交通。雨にも負けず、雪にもまけず、チャリンコ生活。
アンケート
以下のバスで今一番必要なのは?
・基幹バス
・100円バス
・連接バス
ちなみに、おれは100円バス。
>>247を
>>257のエリアをさらに延長する。市役所まで。
連接バスはおもしろそうだけど、採用したとしても当面は台数が一桁じゃないかな。
富山人だけどこのスレは建設的でいいね。
北陸スレなんて特定の数人の中傷合戦で崩壊してるし。
建設議論をしたい人間ははすでにあきれて出てこないしな。
まちづくりにここまでマイナス面、プラス面自分の街を客観視点で語れる新潟市民、市の未来は明るい。
>>477 それをはすなんてとんでもない!
DQ風w
今はまだ募集中の段階。
あと、正当な市場競争はあり、だと思います。
なので、越後線と平行バス路線の競争はとてもよいことです。
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:55:29 ID:O6Rr6ylS0
万代橋の歩道に雨除けと風除けを付ける。
新潟駅−古町でアーケードのない部分にアーケードを設ける。
484 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:57:19 ID:O6Rr6ylS0
>>480 北陸独立スレが過疎っているので、北陸にはまともな議論をしたい人がいないのでは?
新潟の独立スレはそこそこの書き込みがあります。
学生の頃は雨の日も灼熱の日も雪の日も吹雪の日もチャリで片道15kmも離れてる高校に通ってましたとさw
親から貰ったバス代をゲーセンで使ってたな
京都の市バスみたいに200円(要は均一料金)区間のみ何回も乗り降り可能な一日パス発行してくれないかな。
500円で乗り放題って3回乗ったらおつりが来るじゃん。
あと 現状では新潟交通は老人向けバス定期を発行してて半年パスと1年パスの2種類あって
それを買えば西は岩室近辺、東は新発田近郊、南は白根近郊までどこまでも乗り放題。
>>480 お前ら妬邪魔人が消えれば北陸スレの金沢の富山への中傷は治まるんじゃないのか?
なんで富山の分際で金沢にたてつくの?自分達のレベル自覚してる?
富山なんて郊外化中心市街地壊滅都市。ましてや鎖国の僻地。
民法3局の糞田舎。山陰並みだな。
つーかROMっててもいいけど書き込みするな。
まして富山人だけどなんて書くな、その漢字2文字が癪に障る。
ところでテレビ朝日が見れないってどんな感じなの???
489 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:28:48 ID:O6Rr6ylS0
>>485 片道200円のバス代がきつい人の購買力などたかが知れている。
そのような人が買い物に来ても売り上げは上がらない。
万代橋に透明な風雨除けは欲しいところですね。
新潟駅−古町の風雨除けがあれば、人の流れは変わると思います。
景観を取るか実利を取るかの選択で、人の流れが滞っても景観を選択するのが我が都市なのか悲しい。
490 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:30:42 ID:KDqBkywe0
ID:Gul4Xd4A0
ことごとく失望した
491 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:35:52 ID:MM+hpQij0
万代橋は冬怖いよね。落ちたらどうするの?
>>485 古町の店の売り上げが上がろうが下がろうがそんなこと交通改善にはどうでもいいこと。
ところで俺みたいな貧乏学生なんてかなりいることを忘れたか?
まして電車で新津・内野・豊栄以遠から新潟に来て買い物する学生は少なくない。
仙台にくらべて新潟は節約モードで都市間交通を考えている点が評価できるなw
495 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:04:26 ID:O6Rr6ylS0
萬代橋・柳都大橋・八千代橋・昭和大橋等に透明な風雨除けを付ける場合の費用は、軌道交通を建設する費用と比較すれば安い。
風雨除けがあれば天候に関係なく徒歩・自転車での移動がしやすくなる。
部分的にでも歩く歩道などがあれば更に効果が上がる。
軌道系などより風雨除けの方が効果がありそうに思える。
>>476 あの距離を200円って心理的に高いよね。
往復400円だからね。
100円だったら、古町まで行ってみようかって気になる。
あと車両も
>>421のような外観だったら、ちょっと乗ってみたいなって気になる。
心理的っていうのが重要なんだと思うよ。
497 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:18:41 ID:24oLOEf60
>495
実現の可否はおいておいても
風除けいいよな。
バス、車で萬代橋通る時があるが、けっこうな数の人が歩いている。
雨、冬季(風、雪)の時でもここ歩いて渡れるのは大きい。
新宿駅西口にある、動く歩道?みたいなんがあれば、なお良し。
新潟駅から駅南方面にも同じような動く歩道あればいいな。
>>493 新潟の発想→需要が無くて赤字必死だから軌道系は無理
仙台の発想→軌道系による街づくりで需要を喚起
この発想の違いでしょ。
個人的には後者の発想だが、新潟は残念ながらこの発想が出来る人が少ないらしい。
政令市になりたての今が最大のチャンスなのに・・・
仙台とは人口が違いすぎる。
南北線は人口17万人の旧泉市に直通しているから
仙台駅の地下鉄単独で新潟駅並みの利用者数。
500 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:36:57 ID:O6Rr6ylS0
>>498 赤字にならない根拠を数字で示せば他の人も納得すると思う。
実現したとすれば官設民営だな。
新潟交通が対抗して値引きしたら千葉の二の舞になる。
バスと軌道系を同額にし一区間100円、2区間以上(5km以内)は150円に設定するべき。
、
結局ここで軌道系否定派はこんなやつばっかりだよな。
ID:Gul4Xd4A0
>>502 俺は肯定派ですよ。
ちなみにあなたは専ブラ何使ってんの?
>>498 賛同しますよ。
あと、市民が全額負担しなければならない何て勘違いしている人が多すぎ。
もっと調べてみようぜ。
>>503 JD
知ってるかなあwしらんだろなあ。
506 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:55:45 ID:Y5tVVGnO0
古町が落ち込んだ主な原因は買い物をしたいを思う華やかさがないことだ。
第2の原因は郊外のSCにないような機能がないこと。
第3の原因は駐車設備が貧弱であること。
古町の雰囲気を一言で述べよと問われたら、駐輪場を答える人が多いと思う。
駐輪場に買い物に行きたいと思う人は少ない。
郊外のSCの方が古町を歩くより華やかであることは言うまでもない。
今時、駐輪場が見当たらない繁華街では廃れる。
萬代の紀伊国屋のような機能は郊外SCにはない。
郊外SCと同等の機能しかないのでは、華やかで無料駐車場のある方を選ぶのは当然。
駅南のプラーカは空きが目立つ。
軌道交通と街の繁栄が関係しているならプラーカがあの状態にはならない。
税金を投入してまで軌道系を建設する必要はない。
古町商店街が落ち込んでも郊外SCや萬代に行けば十分楽しい買い物ができる。
あの辺りは夜の飲屋街としての機能と、周辺の人の買い物の場としての機能に収束することになるだろう。
>>503 肯定派?そりゃ失礼。あなたの案も聞きたいね。否定以外の。
508 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:11:20 ID:4iJvSvR/0
てか、古町って飲み屋やら食い物屋が多くて
買い物するってイメージ沸かないよ、何売ってるのかが全然判らん
三越くらいでしか買い物したことねえ
軌道系は必要だが古町へはバスで十分。
古町は歴史と観光の街へと変わっていくべきだ。
古町観光って、掘り全部埋めたから県外客に誇れるものは何も無い。
対案出せって言うと、なぜいっつもいなくなるの?
オマエら変わったやつらだな。高校は新潟島じゃなかったの?
新潟島の高校って新潟高と新商くらいしかなくね?
中央、第一とか、もうないけど明訓。
515 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:15:08 ID:+ol2XUdQ0
>>473 あの〜、最近の60歳以上のお年寄りの体力がどれくらいかわかる。
最近の新潟の高齢者は体力あるよ。
俺の知り合いの70近い現役の警備員なんて、今ホテルの施設警備やってるけど
大きいシティホテルを毎日のように階段で巡回してるから今の若手より丈夫だよ
しかもけっこうきついぞ。
それに河渡からみなとトンネル(高齢者はよく沈埋トンネルという)から海岸道路まで
健康のためにしょっちゅう散歩してるよ。
それに比べたら古町と駅なんて、散歩コースにもならんよ。
で、最近の障害者のことわかってる?
片手が不自由な人でパン工場で健常者でも舌をまくくらいの重労働を
しかも60代で今もやってるよ。
516 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:16:20 ID:PuiJ0xE70
いっそ古町の建物を全て壊して都市公園にすれば
>>513 新潟島にある高校
新潟高校
新潟中央高校
新潟商業高校
新潟第一高校
新潟青陵高校
新潟島にあった高校
新潟明訓高校(跡地は APAのマンション)
新潟明鏡高校(跡地は りゅ〜とぴあ)
新潟工業高校(跡地は 日本歯科大学新潟生命歯学部)
私が知ってるのはこの程度
古町は和モダンな街並を造ったらどうなの?
京都金沢の様な古典的な和ではなく、和モダン(ガーデニングやインテリア雑誌に載ってるようなイメージ)で統一。
東京を意識したシンプルモダンな街並は多いけど、和モダンな街並ってまだないよね。
>>515 それはあなたが知っているなお年寄りの話し。
お年寄り全員がそんなに足腰強いと思っているの?
年寄りからすれば住みにくい街に魅力なんて無いよ?
特に新潟の冬なんて雨風厳しいし。
522 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:23:14 ID:+ol2XUdQ0
お年寄りが足腰弱いのは若い時からの運動不足。
俺も中高年で以前は運動過多でひざを痛めたことがあるけど、
古町や駅なんて歩けといわれたら歩くよ。
別に走る必要なんてないんだから、ひざに負担のない歩き方をすれば
今でもけっこう歩くよ、しかも健康のためにもなる。
おらが厨房ん時なんて駅から古町はおろか、西海岸まで歩いたこともあるのに
最近の若けえもんはひ弱だなあ。
524 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:42:42 ID:cZKe4R2i0
ネズミー来たのか、知らんかった・・・・
>>505 ちなみに俺はおなじみのJune
>>507 そもそも俺は否定していない。
イオンと古町に出かけてて今帰ってきた。
対案 _
・支柱に関しては街路樹のスペースを使って||の形にしそのうえに軌道を通す。
・カーブに関しては新交通システムでは曲がりきれないのでよりカーブに強いLRTを使い高架化。
・車両は単車を使い頻発運転にする。
・経営は新潟交通にしバスとの乗り継ぎ券を発行する。
これでどう?
ディズニーの車とともに民族大移動ワロタ
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:56:54 ID:RzcDiaLW0
ディズニーシーみたいに水上パレードをすれば面白いのに(笑)
528 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:35:23 ID:0a1F+3Gw0
>>522 雪がなかったら歩くんだけどね
東京に居る方が徒歩移動率が高い気がする
ある程度は公共交通を利用しラスト300メートル圏は徒歩が理想
>>528 朱鷺BBSの空気読めてないネトウヨ君か?
誰かジュンク堂に売ってるバスサービスハンドブック(3570円)を
新潟交通と篠田にプレゼントしてやって。
以前から思っていたがバスに対するやる気が一番大きいのは大阪市交通局だろうな。
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:48:21 ID:0a1F+3Gw0
>>531 一般県民の空気読めてないネトヲタ君か?
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:34:44 ID:8AyPG0wr0
新潟ってなんか独自性ってのが欠けていると思うんだよな。
他の都市では無いようなモン作ってほしいわ。
外人は雨でも雪でもお構いなしにチャリだな
ジャスコとか行くと自転車すげー売れてるよ最近
テレビで見たけど、立体駐輪場みたいのが欲しいな。
>>535 まず「日本人」と「軍歌」が対応していない
一般国民の大多数にとって軍歌なぞ時代錯誤のどうでもいい存在ってことを認知すべき
第一スレ違いも甚だしいです
ま、駅前で自転車止めるのに金取るくらいだし、自転車に対してはやる気ゼロとしか思えないね。
無料駐輪場と同じ程度の管理しかしないくせに。
ほんと、車持ってない人間には住みにくいところだよ。
オムニバス都市の仲間入りしたくせにバスもあれじゃーなー。
自転車対策といったら高松だな。
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:38:54 ID:0a1F+3Gw0
>>539 それはおまえらが流行に乗ることが当たり前と勘違いしてるだけ
最近は若いもんでも軍艦や歴史に興味持ってるやつだって多いぞ。
日本の若者が皆、政治に無関心だと思ってるの?
逆に高齢者でもきもいヲタクは多いぞ。
543 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:46:41 ID:0a1F+3Gw0
>>538 イオンが縮小策を発表してから、青山ジャスコは平日でも人が賑わってるな
これってイオンの戦略?
基地外さんが何か言ってるけどどうみても凱旋車は時代錯誤です。
ですからわが母校の軍歌調の校歌は何とかして欲しいと思ってます
地下に自転車専用レーンがほしいなぁと思う今日この頃
545 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:49:09 ID:0a1F+3Gw0
>>544 家族会、救う会と一緒に北朝鮮に抗議することが時代錯誤だというの?
2年前までは毎回のように新潟港に来てたじゃん
つまりチョンやシナに支配されてもいいと!
>>537 新潟に固有のモノと言えば堀・花柳界ってとこか
とはいえ堀は埋め立てられ芸妓も過去の遺物
一応当時の名残を残す高級料亭はまだ健在だけど・・・
>>545 キミはなんでそう二元論でしか物事を語れないの?
たしかに国粋主義=絶対善でそれ以外=絶対悪ってのは一昔前大流行したけどさw
国粋主義的であることと売国的であることとは全く別次元の問題です。
そもそもスレ違いだってのをいい加減理解してほしいものです
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:18:51 ID:0a1F+3Gw0
何でもいいけどさあ、拉致問題を単なる被害者を救うためのものとだけしか考えてない?
スレ違いは承知だが、拉致問題が国家や日本国民の生活に直結することだよ。
それは結構、語られているはずだが。
都市開発だって、日本人がやればこそで、日本の国情を考えない外国人にまかせてもいいの?
そもそも新潟だって某留学生問題でかなりの優秀な人材を失ってるんだよ。
つまり政治的なことは県の発展にも関係あることだぜ。
だからこそ自治体に強く迫ることが将来の新潟を作ることになるじゃないか。
一昔前大流行って・・・・もし今、興味ないならなぜ拉致問題がこれだけ世界にまで浸透したんだ?
今でもこの問題を重要だとわかってる国民が多いからじゃないか
ま〜だ新潟と金沢が争ってるのか?
そもそもの原因は何だよ?
てめえらのお国自慢なんてウザいだけだ。
争い?いつ?どこで?
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:12:11 ID:RRrk/jEG0
挑発に乗るなよ
大人しくスルーしとくのが吉
帰省すっから、しばらくスレ空けるわ。じゃあ達者でノ
交通まちづくりっていう専門書を読んだらやはり古町のような昔からの市街地には
軌道系交通機関が必要って書いてあった。やはり必要なんだよ。バスだけではアカン。
わざと衰退させようとしてるだろ。チョンが・・・
今日はばかあっちぇこと
ほんにさ
今年の冬は雪降らねばいいだろもねぇ
雪降らねってのはそいはそいで問題らこてや
こういう時はもも太郎らて
それは湯沢らとか山のざいごの方だけらろ?
ぜんぜん問題ねぇこてや。
おれ桃太郎嫌いらっやぁ
562 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:26:36 ID:K2vXpfZb0
連接バス来たよ
564 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:36:19 ID:MCeN4Jko0
565 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:42:52 ID:dDELiAyg0
566 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:44:12 ID:MCeN4Jko0
あきゃ〜!!
やっちまったいやぁ
567 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:46:57 ID:dDELiAyg0
方言祭りおもっしぇいね。
こんげらとアンチが工作できねこってね。
そういうこったね。
569 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:24:50 ID:8U3FLHMbO
明日あたりから西堀が混み始めっけど大丈夫なんらろっか?
西堀を上がる車を右折禁止にせんば車線が埋まって機能しなくなるんじゃねんだろっか。
それに寺からも右折禁止にしねぇと出入りがパンクするろぉなぁ。
墓花買うのに車止められるもんかねぇ。
家の墓は白山から西堀下って九番町(出光の先)まで行くすけ時間掛かりそぉらなぁー。
570 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:57:17 ID:oZfOKWsA0
明日あたりから新潟の人口が90万になる。
571 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:14:17 ID:jkBr3igaO
新潟弁て面白いな
独特な語尾が多いみたいだな
他のも教えてくれよ
俺は旨い酒、旨い米の新潟大好きなんだよ
572 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:19:20 ID:WBlp1UhOO
573 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:27:20 ID:jkBr3igaO
埼玉県川口市
だからさ、=だっけさ〜
575 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:49:15 ID:WBlp1UhOO
魚もがっとうめーすけ。おおごっつぉばっから〜
それでも、地元球団が根付くってことが福岡の底力かな♪
ありゃ、誤爆・・・・コメナサイ
お知らせ、ドコモ規制解除されました。
今日は昨日よりあっちぇえみてらねぇ。
そういや新潟にツインライナーがきたみてらけど
あんつぁらがんただ定員が多いだけらっけ運用してもだめらと思うよぉ。
ただ市民にインパクトは与えれると思うけどまずは運賃の値下げ、バス路線の整理らこて。
新潟駅〜市役所間は5分ヘッドで100円。
基幹バスで行くのなら最低これくらいのものでないとね。
ツインライナーはシンボルとして数台運行してもいいと思う。
広島のグリーンムーバーや岡山のMOMOなども
そんなに数無いから、なかなか乗れなかったし。
新潟弁やめてくれー。
阿賀北出身のだっけ新潟弁使えねぇ
これは朝夕のラッシュ時には使えるが、集客の悪い昼間は必要ないだろう。
第一、こんな長いやつはバイパス程度の大きい道路でしか使えないし
カーブする時、こわいぞ。
>>583 >集客の悪い昼間は使えないだろう。
軌道系厨には悲しい一言ですね。連接バスは余剰だそうです。
>>585 意味不明。
俺がバカかもしれない、ってことは分かったが。
意味不明とかネタだろ?
所詮バスって何?
明らかに後段の方がネタなんだけど、読めない方なの?
>>582 おれ新発田人らろもバリバリの新潟弁ユーザーらて
バスのままで市民の意識、定時制、分かりやすさは劇的に変わりますか?
これがわからなかったのであれば半世紀ROMってろ。
夏になったらバス好きが急に増えたよね
軌道が整備されて市民の意識が劇的に変わればいいですね。
古町や万代の訪問者数が増えますかね?
増えるといいですね。
たらればの話でしょ。
バスだけじゃ限界があることを分かっていないID:wAZcRhLM0みたいな莫迦がいるからね。
>>592 ゆいレール、富山ライトレールについて研鑽すればわかるから。
いいからあと半世紀ROMっていなさい。
バスを越える需要が生まれると明るい未来のID:biyypaQ80みたいのもいるんね。
バスだけでの限界って何?
勝手に決め付けてるだけじゃない?
俺は今の状況を見据えて話をしているつもりだけど、軌道系に消極的だと
バス派扱いされちゃうんだ!?こりゃ勝手な判断だな。
ゆいレール、富山ライトレールの研鑽結果、簡単でいいのでご教示下さい。
合わせて新潟に当てはめた場合、どのような結果が見込まれるか教えてください。
,. '"´ ̄ ̄` ー- 、
/ `ヽ、
〃/ //,// i ヽ
!| |{ //l`ト| | / ', ID:wAZcRhLM0の妄言は
ヽハl /ヽ| | / l まだ続くのでしょうか〜?
_,ノ /,ノ ヽレ' |
| / / |
l / / |
ヽ` / / |
__ ヽ __/ //リ i !
,r'、ヽヽ, ‐, ノ// _Lヽ| | | ト{
l (_,}_ノノ / _ l´ ̄:::, ヘ、>、lヽ!ヽ|
| __ ノ _く,ノー:::_,l,. '⌒ヽ、`i
r‐ '´ :::::::::::|/,ヘ//:::::,ノ/ ::::::::::::: ',`ー、
| :::::::::::::::::: | ir‐--‐ 'l/:::::::::::::::::::: l く
| :::::::::::::::::: |/ rノ:::::::::::::::::::::::::ヽ )
. |::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::: ,' 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
|::::::::::: ', `ヽ、:::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::\ |::::::::::::::::::/
ヽ:::::::::::::::::::>, |:::::::::::::::::l
ヽ::::::: / { |:::::::::::::::: ト 、
ー'´ ノ |::::::::::::::::: |ヽ `ヽ、
| |:::::::::::::::::: |::::ヽ `ヽ
l |::::::::::::::::::::|::::::::\/
>>590 ところで
>市民の意識、定時制、分かりやすさは劇的に変わりますか?
この三点をクリアするために軌道系を入れるというのも違うよな。
輸送力が不足するなり、速達性を求めるなり、軌道の良さが反映されない。
この三点のクリアが本当に必要なら選択肢を狭める必要は無いと思うが。
・・・と
>>595みたいにAAでかわすのね。
無料の立体バイパスが整備された新潟では、脱マイカー化は他県よりさらに難しいよね。
なぜ裏日本じゃ金沢圏ばかりが人口増えたんだろう。現在も続いてるが。
逆になんで新潟市圏はあまり人口が増えなかったのだろう。
そして新潟市圏の現在の人口減少の大きさはどうしたもんだろうか?
599 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:14:09 ID:eeJCwz0Q0
_____
/ バカ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | なぜ裏日本じゃ金沢圏ばかりが人口増えたんだろう。
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
>>579でインパクトがあるって自分で書いてあるよ。
意識改革ってこういうところから始まるんだよね。
>>600 , ´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶::::::::::\
/::::::::://´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム '.:::::!:::::::'.
l:::::::::// ̄ ̄` V ´ ̄ ̄ '.ヘ:::::V:::::l
l:::::://| __ ,.ノ ` ー─-'. ヘ:::l::::::|
.'::::// x==、 ` r==x \ |::::::!
l::/厶' {{ 弋ソ i 弋ソ }} , l::::::|
|7/ヘヘ |, ∧ハ::∧ 残念でした! あなたの負けぇ♪
/:/:::∧ヘ ___,. 、 //::::1:::::l
!::l:::::::::lヘヘ 、r--- 7 /イ::::::::}::::::1
/:::|:::::::::!:::::\ \_/ /::´|:::::::::!:::::::ム
/::::::!::::::::|:::::::::::|> 、 ー/1::::::::!::::::::l:::::::::::ム
/:::::::::l::::::::|::::::::::::7  ̄ l::::::::,:::::::/::::::::::::::ム
/::::::::::::∨:/:::::_/` _> 、:::::/1:::::::::::::::::ム
/:::::::::::::::ハ}´ ̄  ̄ ̄ \} !::::::::::::::::::::ム
新潟人からちゃんとした意見が欲しいね。
本来一番大切なことだしね。
新潟県の人口が高度成長期もあまり増えず、最近の減少の大きさ。
新潟市圏も他の地方都市に比べ過去の人口の増え方が少なく、現在の減少について。
特に同じ裏日本の金沢と比べた場合にかなり差がある。
なんでだろう。
この要因を真剣に考えてみることが本当に新潟の為になる。
新潟市原理主義者もいつもマンセーしてるだけじゃダメだろう。
でもLRTとか路面電車作っても新潟交通電車の二の舞になりそうで怖いんだよなあ…
あくまでも交通機関は目的でなく手段。(目的はオタクだけ)最初は珍しいが。
交通を変えたところで利用者は上向く?
新規ショップの進出は望める?
そもそも利用者はどの層?
その層は目的地までどのようにしてくる?
想定する路線は郊外と中心部?中心部と中心部?
研鑽はその都市の状況だけ見られても所詮隣の芝。新潟に当てはまるの?
>>603みたいなAAは幼稚さを出すだけだから止めたほうがいいよ。
新潟人ってビッグスワンの件もあるし
新しいもの好きで
かなり都会的な新交通ができたら
すごい繁盛するかもなw
>>601 >現状のままでは古町は廃れていく一方 本気に食い止めたいのなら交通を変える以外ない。
これって要は古町や中心部の復調というよりただ新しい交通が欲しい
ってだけの話でしょう。
そもそも考え方の完本が違うよ、俺と。
1980年→2000年
15位→14位 新潟都市圏 72万6983→94万7310
19位→20位 金沢都市圏 62万6523→73万2467
610 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:37:08 ID:eeJCwz0Q0
>>610 金沢の話題はやめておけ
またファビョるぞ
周辺は増えてるニダって
新潟は年寄り死亡ラッシュなのかね
転入超過率高いのにさ
>>612 それもあるが
子どもを生んでいる人数も少なくない?
>>605 新潟交通は中心部に直通していなかったのが原因
>>606 >交通を変えたところで利用者は上向く?
新潟同様中心駅と繁華街が離れている大都市はどうなっているか調べろ。
>新規ショップの進出は望める?
誘致しなければ意味ない。
>そもそも利用者はどの層?
バリアフリーの程度による。
>その層は目的地までどのようにしてくる?
一番のターゲットは電車
郊外、高速バス利用者には多摩都市モノレール同様一区間100円で対応
>想定する路線は郊外と中心部?中心部と中心部?
新潟駅→古町、市役所
>研鑽はその都市の状況だけ見られても所詮隣の芝。新潟に当てはまるの?
沖縄のおもろまちを参考に再開発
>みたいなAAは幼稚さを出すだけ
挑発のためだけ
>これって要は古町や中心部の復調というよりただ新しい交通が欲しいってだけの話でしょう。
新潟同様中心駅と繁華街が離れている大都市はどうなっているか調べれば分かる。
金沢が発展しようが衰退しようがお互いに関係無いんだし、どうでもいい事だろ
新潟人に金沢に興味を持ってもらいたいと思う金沢人はいない。新潟人もそれと同じ
金沢の話題をここに持ち出してくるのは言わずと知れるあいつらしかいない
年齢別人口分布図見ると見事なまでに日本国全体と新潟市が一致してるからな・・・
でも主に子供を生む20代中盤から30代前半までの人口が少ないってわけでもないけど
子供大量量産するタイプのDQNが少ないってことかねw
>>605 ,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン せいぜい頑張って研鑽ください
|/ _;__,、ヽ..::/l これから塾なので続きがしたいのなら18:00〜
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
>>617 挑発しながらの方とはまともな議論が出来そうも無いので辞退します。
負けでも逃げたとでも何とでも言ってください。
ただ、周りの方が貴方の内容を評価し貴方の内容をそのまま頷くかどうか、
塾での勉強と合わせてこういう勉強も必要でしょうね。
残念です。というか失望しました。
塾って・・・
リアル中学生が一丁前に人を煽るもんじゃないぞw
ま、まともな議論を行う場所でないのは承知していますがね^^;
622 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:11:26 ID:ZRUzqLxQ0
あのう・・・・ここって中学生同士のしゃべり場ですか?
623 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:12:28 ID:Srr5fU820
>>614 >
>>605 >新潟交通は中心部に直通していなかったのが原因
昔 県庁前(今の市役所前)に駅があったんだがそれでも中心部直通じゃないかい?
2ちゃんは高校生になってからな。
>>623 中心部って古町のことじゃないの?
それに新潟駅と繋がって無いのも原因の一つ
>>625 昔の電鉄の駅だったら古町の上(かみ)の方だったら行ける範囲。
627 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:38:03 ID:Vb7ENc5c0
>>610 見苦しいな。
しかも自分が基本台帳の区別ついてなくて訳が分かってないようだな。
新潟の人口減少の事実はそんな理解もできてないことで誤魔化すな。
>>612 転入超過は凄くないんだが、これまた典型的な新潟人の勘違い。
新潟県の転出超過は標準的な過疎田舎。
新潟市の転入は県内過疎の激しさを意味してる。
県内の過疎地からの転入にすぎない。
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:38:57 ID:Vb7ENc5c0
>>611 なんでいつまでも負けを認めないのかね?
新潟が衰退してる現実と金沢が発展してる現実は変わらないんだが。
629 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:40:50 ID:yNqxPIAt0
>新潟県の転出超過は標準的な過疎田舎。
北海道や仙台も道、県自体は新潟と同じように減ってるけど
市は発展してるからいいじゃん
県全体の広域発展目指すとろくなことがないよ
630 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:44:28 ID:eeJCwz0Q0
_____
/ バカ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | なんでいつまでも負けを認めないのかね?
| (_人_) | 新潟が衰退してる現実と金沢が発展してる現実は変わらないんだが。
| \ | |
\ \_| /
631 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:46:21 ID:eeJCwz0Q0
大手総合商社 国内拠点 (◎=支社 ○=支店 △=営業所・分室 ×=なし)
札仙広福新高 金富福静浜松岡 福北大熊長鹿那
幌台島岡潟松 沢山井岡松山山 山九分本崎児覇
◎◎◎◎○○ ×○××××× ××○△○○○ 三菱商事
◎◎◎◎○○ ×○×××○× ×○○×××○ 三井物産
◎◎◎◎△○ ×××○○×× ×○××○○○ 住友商事
◎◎◎◎○○ ○○○○××× ××△×××○ 伊藤忠商事
◎◎×◎×× ×××○××× ○×××××○ 丸紅
×○○○○△ ×○××○×× △×××××× 豊田通商
○○◎◎△× ×○○×◎×× ××××○×○ 双日
----------------------------------------------------------
拠点性のバロメーターは、大手総合商社・大手ゼネコン支店・大手運送会社支店・地域電力会社本社の有無
小さい支所の数比べを誤差の範囲でするより重さが違う
支店経済・卸売の要である大手総合商社からも見捨てられる
一時的に人口が増えても結局この有様、キム沢バロスWWWWWWWWWW
>>626 上古町なんてすごい閑散としてるじゃんか。
とても中心地とは言えないと思うぞ
∧∧
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:53:26 ID:Vb7ENc5c0
>>631 一時的にって戦後ずーっと金沢圏が裏日本一人口増えてるんだけど・・・
あと金沢に拠点性で負けてる新潟が言ってて恥ずかしくないの?
637 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:56:28 ID:eeJCwz0Q0
金沢はジャンクションではないから拠点性が劣る。
JRの幹線は北陸本線のみ、高速道路も北陸道のみ。
金沢の交通網は町の造りと同じ一本道w
ひたすら一本道にしがみ付いているだけで広がりが無い。
食パン電車と関所の様な改札口のキム沢バロスWWWWWWWWWW
本州日本海側の陸海空の交通の拠点都市は新潟。
大陸や東京とのパイプの太さがものを言う。
638 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:02:21 ID:Vb7ENc5c0
>>637 新潟がジャンクションってw
また公共事業自慢かよw
ジャンクションになってねーじゃんw
どことどことのジャンクションなの?
まさか、会津と庄内とのジャンクション?w
>>638 ちょっと このレス失敗じゃね?
もうちょっと考えてから出すべきだったな・・・
641 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:07:37 ID:eeJCwz0Q0
人口。人口密度・DID人口・DID面積・CBD面積・大型小売店売場面積・卸小売商業販売額
金沢市は新潟市に全て大差で負けてるくせに良く喧嘩を売る度胸があるな〜。
せめて一つくらい抜いてからカカッテこいやぁ、ゴラァ!心から健闘を祈るぞw
642 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:10:06 ID:Vb7ENc5c0
金沢坊やは
ふぁびょっちゃったようだ
644 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:12:03 ID:Vb7ENc5c0
>>641 大差って合併しただけじゃんw
合併しただけで大都市になったとか都会になったとか言って勝ち誇ってるのって新潟人くらいだろ?w
合併しただけで発展してると思い込んでるのが凄いよ。
645 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:13:54 ID:ahaQF9+F0
646 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:15:22 ID:eeJCwz0Q0
札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇金熊鹿大 ◎は本社
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都沢本児分
○○×○◎××◎×◎×○×○ ○×××××× 国際空港
○××○○○○○○◎○○×○ ○○××○×× 地下街
○○○○××○○○○○○×○ ××××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○×◎××○◎○◎○○○◎ ○○○××○× 新幹線
×××○○×○○×○○○○× ××××××× 新交通システム・モノレール
×××◎○○◎◎○◎○××◎ ××○×××× 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎◎◎○○○◎ ××××××× 都市高速
○○×○○×○○×○○○×○ ××××××× プロ野球
○××○×××○×○×××○ ××××××× ドーム球場
○○○○○○○○○○○○×○ ○○××○×○ Jリーグ
×××◎×××○×○×××○ ××××××× 大相撲
○○×◎○××○×○×○×○ ○××××○× 三越
××○◎××××○××××× ○○××××× 伊勢丹
×××◎××○○○◎×××× ××××××× 高島屋
×××◎×○○○×○○××× ×○××××× 丸井 ・インザルーム
○○○◎○××○×○×○×× ×○○×○×○ パルコ
○××◎×○○○×○○○×× ××××××× 東急ハンズ
○○×◎○○○○○○○○×× ○○××××○ ロフト
○○×◎○○○××○×××○ ○×○×××× ヨドバシカメラ
○××◎○○○○×○×××○ ○×××××× ビックカメラ
×××◎××○○○○○××× ○×××××× ソフマップ
○○×○×××○×○×××○ ××××××× アップルストア
×○×○×××○○○◎○×○ ○××××○○ ジュンク堂
○○×◎×○○×○○○○×○ ○×○○×○○ 紀伊國屋書店
札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇金熊鹿大
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都沢本児分
大都市スレ共通の比較表をコピベしただけだがな、どうやら金沢には場違いだった様だな、失礼。
ラフォーレ・石丸電気とか加えて新潟に都合の良い比較表なら、いくらでも作れるぜ〜〜
大手総合商社・有名ブランドショップ・有名セレクトショップ・有名CDショップ等入れる?
>>644 だったら金沢も合併すれば?
過去にも金沢は合併しまくって成長してきたんでしょ?
648 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:18:23 ID:eeJCwz0Q0
周辺都市に対する求心力が低下してる金沢市の妄想合併は無理だよ。
649 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:18:49 ID:ahaQF9+F0
650 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:18:56 ID:Vb7ENc5c0
どうでもいいけど金沢圏は戦後裏日本一の発展をした。
そして、現在も裏日本で唯一の発展が続いている。
これは新潟にとって言い訳できない事実。
>>645 いい加減デタラメを貼るなよw
2007年10月の数字を2008年7月に数字にすんなってw
そのサイト数字変わらないの気づけよw
正確なのはこれ↓
新潟市 富山市 金沢市 福井市
17年10月 813,847 421,239 454,607 269,144
18年10月 812,631(−1216) 421,389(+150) 454,795(+188) 268,955(−189)
19年10月 812,783(+0152) 420,991(−398) 455,378(+583) 268,507(−448)
20年07月 811,839(−0944) 420,718(−273) 456,109(+731) 268,215(−292)
★★国勢調査からの2年7ヶ月間の増減数★★
【−2008人】 【−521人】 【+1502人】 【−929人】
私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の金沢市民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
私は金沢生まれの金沢育ち、生粋の金沢美人だ。
小学1年生の時、初めてアクタスを読んで自分が本当に素晴らしい街に生まれた事を知って
飛び上がるほど喜んだ時の記憶は、まだ脳裏に鮮明に残っている
誇り高き金沢市民
その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まります。
この素晴らしい金沢を創った先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・。
しかし、先輩方は今日も北国新聞の「ふるさと探査2014年」で私に語りかけます。
「いいかい?伝統というのはきみたち、誇りたかき金沢市民が作り上げていくものなのだよ」と。
私は感動に打ち震えるのです。
「金沢がキミに何をしてくれるかを問うてはならない。
君が金沢に何をなしうるかを問いたまえ」
私は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来金沢の発展をになう最高のエリートである私たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
金沢を作りあげてきた先人達の深い知恵なのでしょう。
金沢に誇りをもつことで、私たち金沢市民は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんて素晴らしき金沢。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて比類なき勝者。
素晴らしい過去。余計な言葉は一切要らない。
「わたしは金沢市民です」その一言で丁重の眼差しが。
合コンのたびに繰返されるであろう、金持ち男共の側からのプレゼント。
ブランドショップでの店員達からの熱いまなざし。
そして深々としたお辞儀のたびに味わう金沢の威力。
金沢市民として生まれて本当によかった!
653 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:22:08 ID:Vb7ENc5c0
ねえねえ正しい数字↓を見た感想は?
新潟市 富山市 金沢市 福井市
2005年10月国勢調査 813,847 421,239 454,607 269,144
2006年10月推計人口 812,631(−1216) 421,389(+150) 454,795(+188) 268,955(−189)
2007年10月推計人口 812,783(+0152) 420,991(−398) 455,378(+583) 268,507(−448)
2008年07月推計人口 811,839(−0944) 420,718(−273) 456,109(+731) 268,215(−292)
★★国勢調査からの2年7ヶ月間の増減数★★
【−2008人】 【−521人】 【+1502人】 【−929人】
654 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:22:28 ID:ahaQF9+F0
どうやったって金沢に勝てない富山か福井の人(ID:Vb7ENc5c0)がどうやっても新潟に勝てない金沢人に成りすまして
新潟に無謀な喧嘩を仕掛けて金沢の評判を落とそうとしている策に嵌ってはいけない。w
人口推移
1920 1930 1940 1950 1960 1970 1980 1990 2000 2005 2006
岡山 *94,585 139,222 163,552 162,904 260,773 375,106 545,765 593,730 626,642 674,605 697,719
堺_ *84,999 120,348 182,147 213,688 339,863 594,367 810,106 807,765 792,018 831,111 832,142
千葉 *49,088 *92,061 133,844 241,615 482,133 746,430 829,455 887,164 924,353 930,388
熊本 *70,388 164,460 194,139 267,506 373,922 440,020 525,662 579,306 662,012 669,541 670,097
鹿児 103,180 137,236 190,257 229,462 296,003 403,340 505,360 536,752 552,098 604,387 604,480
浜松 *64,749 109,478 166,346 152,028 333,009 432,221 490,824 534,620 582,095 804,067 807,073
新潟 *92,130 125,108 150,903 220,901 314,528 383,919 457,785 486,097 501,431 785,067 812,631
静岡 *74,093 136,481 212,198 238,629 328,819 416,378 458,341 472,196 469,695 700,879 712,170
金沢 129,265 157,311 186,297 252,017 298,972 361,379 417,684 442,868 456,438 454,607 454,795
新潟 *92,130 125,108 150,903 220,901 314,528 383,919 457,785 486,097 501,431 785,067 812,631
差_ +37,135 +32,203 +35,394 +31,116 -15,556 -22,540 -40,101 -43,229 -44,993-330,460-357,836
金沢 129,265 157,311 186,297 252,017 298,972 361,379 417,684 442,868 456,438 454,607 454,795
657 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:26:53 ID:eeJCwz0Q0
658 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:30:07 ID:Vb7ENc5c0
>>654 またお前かよwww
お前新潟県のHPくらいアクセスしたことねーのか?
各県のHPにアクセスして、「統計」のコーナー行って毎月の人口発表あるからそれ見てこい。
これは2005年10月の国勢調査と、それに基づく推計人口だ。基本中の基本。
お前こんな常識的な統計も知らずにお国自慢で暴れてたのか?
道理で県と市を混同するなとか言って新潟市だけは人口増えてるとか言ってるアホ多かったよな。
>>657 だから基本台帳とかどうでもいいからw
国調と毎月の推計人口はどの都市にも平等だからw
理解してねーんなら反論レスつけるなw
一体この進歩のないアホに何度教えればいいんだコレ?
こういう恥晒しいても、分かってるくせに周りの新潟人は事実教えようとしないしw
659 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:32:41 ID:eeJCwz0Q0
ID:Vb7ENc5c0
この大バカ野郎はキム沢人だぞ、
長年バカの一つ覚えの書き込みをしているから、すぐに分かるぞ。
長年バカを言い続けながら落ちぶれて行くのが金澤市。
660 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:34:11 ID:Vb7ENc5c0
>>656 新潟はここ6年で30万人も人口が増えてますね〜♪w 凄いでちゅね〜♪w
しかしお前はその2006年の数字が
>>653見ても、10月の推計人口を使ってあるの見て分かると思うが、
お前はそれを使うのが常識だって分かってるんだよな?w
661 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:37:31 ID:eeJCwz0Q0
だから都市によって
住民基本台帳人口・推計人口・国勢調査人口
それぞれ増える都市・減る都市と色々開きがあるんだよ。
ちなみに新潟市は、国勢調査人口は住民基本台帳人口より約1万人多い。
推計人口だって一旦誤差をリセットしても5年間のうちにまた誤差が広がる。
>>659 旧制のナンバースクールがあったり 大学進学率でも新潟県より高いのが自慢の石川県だよ。
そんな現実(新潟>金沢)を直視できないほどのバカがいるわけねぇだろ。jk
663 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:41:02 ID:0RgmFxAmO
みんなさ〜、もう
>>660の相手すんなよ。
やっと相手してくれたって喜んじゃってるじゃんw。
こいつスレの流れとは関係なく煽ってきた。
スルーしないと荒れるだけ。
664 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:44:00 ID:Vb7ENc5c0
>>659 実際金沢より人口増えなくて落ちぶれてるのは新潟だろw
金沢圏が裏日本では人口増加がダントツすごいのは認めざるを得ないだろw
>>661 住民基本台帳に外国人人口とかプラスしたのが推計人口だから。
どこも都市部は住民基本台帳より推計や国調人口が1万人以上多いのは普通のこと。
最初から住民基本台帳のことは知らなくていいから。
国調とそれに基づく推計人口だけ知ってればいいから。
あと国調と推計人口は新潟市くらいだと2000人くらい誤差が出たりするな。
新潟県は前回5000人以上誤差が確かあったな。
人口多いほど誤差も大きい。
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:46:00 ID:0RgmFxAmO
>>664 わかった。わかった。
金沢すごいね。
わかったから他でやれや。
>>658 2000年に456,438人で
ずっと増え続けているって言ってたはずなのに
なんで今456,109人なの???
ねぇなんで?
うそついていたの?
ちゃんと答えてね
667 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:48:08 ID:eeJCwz0Q0
>>664 どこも都市部は住民基本台帳より推計や国調人口が1万人以上多いのは普通のことだって?
バカか?キム沢の様な糞田舎は寧ろ少ない事だってあり得るんだよ。
>>630 いや色んな金沢人がいるが、俺はこいつだけが大嫌いなんだよ。
金沢市内の大型店の一番店である大和デパートは、
売上額は300億円を下回った。
しかも納品業者に対する強制購入も込みの金額で。
これが一番店の実態ですよ。
一時的に市内人口が増えても永遠に新潟市の格下、キム沢バロスWWWWWWWW
人口 面積 人口密度
新潟市
東_区 139,335 *38.77 3,593.89
中央区 179,507 *37.42 4,797.09
西_区 160,670 *93.81 1,712.72
合_計 479,512 170.00 2,820.66
金沢市 454,795 467.77 *,972.26
なんで周辺の田舎まで市の範囲なのに、新潟の一番小さい3区よりも人口が少ないの?
都市規模が小さいの?
だいたいなんで周辺と合併しないの?国があんなに勧めていたよね?
メリットもあるよね?政令市になりたいんだよね?
なんで合併しないの?もしかしてフラレれたの?
まさかね?天下の金沢だもんね?何かの間違いだよね?
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:49:43 ID:ZRUzqLxQ0
また北陸戦争が始まったかw
自称観光都市の金沢で外人いなきゃそりゃ悲惨過ぎるだろw
671 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:54:38 ID:eeJCwz0Q0
>>667 >>630は
>>663の誤り
ID:Vb7ENc5c0
この大バカ野郎は人口の事は触れても、
肝心な中心街の商業販売額の実態は触れないからな。
それとも中心街は発展していると思ってるのかな?
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:58:11 ID:Vb7ENc5c0
>>671 まるで新潟の中心街が大発展してるみたいな書き方だなw
金沢の駅前やら開発は余裕で進んでるぞw
しかも新潟はオフィスビルすら建たないんだろ?
マンション自慢だろ?w
金沢は今後の建設も入れてオフィスビル5棟は建つよw
>>660 6年で30万とか
政令市級の都市ならよくあることだぞ
>>656の表見ても岡山、堺、千葉など20万はいくつかあるし
仙台は1980→1990年に 66万から92万へ
広島は70→80年で 54万から90万へ
福岡は50で39万 60で65万 7085万 80で109万だからな
札幌はさらに60で52万 70で101万 80で140万 90で167万だ
都市の発展とはそういうこと
>>672 >まるで新潟の中心街が大発展してるみたいな書き方だなw
まさか他の書き込みも
みんなそういう風に見えているの?
それで過剰反応してるのか?まるで某国みたいだな
しかしやっぱり
>>666>>668には答えられないかな?
674 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:02:54 ID:H1MXmrhkO
嘘をついていました
って一言誤れば良いことなのに
プライドが許さないんだろうな
675 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:06:59 ID:H1MXmrhkO
ほら、早く答えてみろよ
676 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:07:19 ID:eeJCwz0Q0
金沢の中心部はマジでズタボロだぞ。
周辺部の発展とは相対的に中心部は、
テナントの相次ぐ撤退で商圏人口は確実に縮小しているぞ。
>>673 答えられないのは面積を増やして勝つ発想はあっても、逆は無いからじゃない?
負けそうになるとすぐに北陸3県とか 金沢周辺市町村妄想合併だもん。(しかも総面積から不都合な山間地は除く)
678 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:11:10 ID:eeJCwz0Q0
金沢はフォーラスのオープン後、燃え尽き症候群にかかったな。
しかしフォーラス程度のテナントでは、周辺部に対してパンチが足りないんだよ。
やはりあれで逃げたか
さて 金沢人はうそをついていましたってことで
>>626辺りまで 話しを戻すか (十分楽しんだし)
金沢人は嘘吐きだったんだね
元からだから仕方か無いか
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:23:26 ID:eeJCwz0Q0
新潟市の再開発ビルはマンション・ホテル・商業施設・オフィス
を含んだ複合超高層ビル等の大型開発が多い。
682 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:46:19 ID:0RgmFxAmO
なるほど。
荒らされるかと思ったが、見事な追い払い方だな。
>>681 ほとんど14階のマンションばっかじゃん
>>682 俺らは本気で悔しがって、レスを返しているのではない
一時的に遊んでやって、
最後に相手を叩きのめして、すっきりしたところで
また自分たちのスレにする
>>683 確かに14階建てのマンションも多いな
無駄に過剰供給しないでほしい
>>619 どうせもう言い返せないんだからいいんじゃないの?
わかったでしょ?自分の知識はその程度だって。
実際
>>614に安価振ってるのは
>>623だけだし十分評価されてるってことだ。
>>620 新発田には大学受験向けの塾がないんだ、へぇ。
所詮新発田もその程度だろうね。
>>685 書き込みの程度の低さから中学生って判断したんだけど・・・すみませんw
中心駅と大都市が離れている大都市ってたくさんありますよね。
比べるのは簡単ですが、人口や公共交通の利用度、マイカーの普及率、
そういった点を巨視的に見て新潟市と類似し比べられる都市はどこでしょうか。
新潟駅の利用客は36,000人ですがその内何%程度が新潟駅から繁華街に向かう方で
新規の交通を引いたところ何%程度利用客の増加が見込めるのでしょうか。
知識をお持ちのようですのでご教示頂きたいですね。
金沢人は金沢市の衰退を、わざわざこのスレまで伝えに来たのか?
中心駅と大都市が離れている
↓
中心駅と繁華街が離れている
煽りな反応がありそうなので訂正
鹿児島や熊本って
繁華街と中心JR駅が離れているよね
でも繁華街は新潟以上なのは認めざるを得ない
何が違うかは明らかだよな
路面電車が中心街まで来ていること
熊本や鹿児島は
新潟以上に駅前が都会的じゃない
でもそのイメージで田舎とは思われない
あまりに大したことのない駅前の景観で
知らない人ももしかしたら、ここは中心部ではなく、他に中心があるのではないかと思うから
新潟市の場合駅前が中途半端に発展しているため、ここが中心と思われるが
その割には都会じゃないなと思われる
鹿児島や熊本、あと静岡あたりもそうだけど、新潟より郊外化が進んでいない。
>>690 >路面電車が中心街まで来ていること
でも路面電車じゃダメみたいなんです→ID:biyypaQ80
路面電車じゃ定時性が保たれません。
書き込みの内容から察するに地下鉄やモノレールなどを求めているのではないでしょうか?
定時性、意識、分かりやすさ、から考える必要があります。
もちろん新潟市に路面電車は無理だ
中心街まで軌道系交通が来ているか来ていないかの差は大きい
もちろん、熊本、鹿児島は他の理由もあるけどね
>>686 書き込みの程度の低さで判断とかどんだけ。
北陸スレは中学生の学校裏サイトかよ。
第一、
>>614のようにずばずば答えられる厨房がいたら全国ニュースレベルだな。
>>687 >中心駅と繁華街が離れている大都市(駅と直結していない都市)
広島・・・広島駅→紙屋町、八丁堀
福岡・・・博多駅→天神
広島市 人口116万人、都市圏人口158万人
福岡市 人口143万人、都市圏人口233万人
広島市においては広電がかなり普及している。
移動といったら路面電車というくらい。
また平野ではなく海岸線に都市が続いているのでJRの利用度が静岡同様高い。
福岡市は地下鉄3線。
福岡はよく分からんが久留米方面は西鉄で天神、博多へはJRとなっているだろう。
JRは特急優先ダイヤのため普通電車がパターンダイヤでなく使いにくい。
両市とも都市高速あり。ただ広島は規模が小さい。
広島にも新潟バイパス同様国道2号線の高架バイパスがある。
ただそれは片側2車線。
モータリゼーションで那覇市と共通。
沖縄都市モノレールを研究するといいと思う。
>新潟駅の利用客は36,000人ですがその内何%程度が新潟駅から繁華街に向かう方で
>新規の交通を引いたところ何%程度利用客の増加が見込めるのでしょうか。
おそらく一万人程度。運賃によるけど。
確実にいえることは新潟交通と競合してはいけない。
新潟駅〜古町〜市役所(〜白山駅)
ここに新しい交通を引くことに需要の増加は見込めるのだろうか。
もちろん中心部へは必須だがそれだけで完結する路線はバスの代替でしかない。
せめて駅南や黒埼方面の郊外からの輸送を見込める路線網を引いて欲しかった。
軌道系のメリットである速達性を発揮できるところね。
車で10分程度、駐車場や信号を入れて15分程度の路線で乗換えをする人はいないよ。
それならバスでも大差ない。速達性の恩恵が限りなくゼロに近い。
「南区から繁華街まで60分が30分に!」ならメリットあるけど
「新潟駅から古町まで5分で!」にメリット感じるかな?
輸送力過剰、間引き運転、乗り場までの階段・時間・切符などの時間を考えれば
目の前を走るバスで十分。ICカードでもあればはるかに便利。
私は22時過ぎまで席を離れます。
古町ほどの規模の繁華街で
バスしかないところって全国にどのくらいあるんだろう?
>>690 熊本に関しては熊本駅周辺は副都心。
交通センターの規模を鑑みるにバス交通が盛んのはずだから都心は熊本阪神あたり。
>>693 路面電車にするなら新橋建設
とにかく路面電車優先
いくつかの道路を犠牲にしトランジットモール化が必須。
699 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:04:39 ID:ZRUzqLxQ0
これについては過去何度も語られたはずだが
お年寄りや障害者が家の近くにない駅まで歩くのと
家の近くにあるバス停とどっちを利用するよ?
たかが新潟駅〜古町〜市役所間くらいで。
郊外に引くとしたら利用客2000人近くいないといけない。
ただ越後線を見ても分かるように駅間2kmで2000人程度。
西区でその程度なんだから郊外に引いても失敗する。
新潟も神戸、静岡のような地形なら需要は見込めるが。
>>696 同意。軌道系導入は郊外からP&Rでやらなきゃ効果がない。
703 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:53:48 ID:/YkaRhmaO
>>700 郊外に引いて失敗するなら中心部に引いて成功しますか?
>>703 郊外なら乗客を一万人集めるのに駅間1km、利用者平均2000人とすると5kmだが、
中心部ならたとえば新潟駅ー古町、博多ー天神、
広島ー紙屋町、千葉ー千葉みなとなどの短距離ピストン輸送が目的だろ?
せいぜい3kmだから公道の上を走らせれば建設費が節約できる。
ただ西区の人のシェアが電車:バスが何対何かわからないからリスクもある。
>>699 バス停が近いか、駅が近いかはその家によるだろ
同じ距離でもバス停に行くかどうか
706 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:37:18 ID:/YkaRhmaO
またまたご冗談を。
福岡の天神
広島の紙屋町
と
新潟の古町を比較ですか。
比較というか参考にしたのは中心駅との流動、輸送だ。規模じゃない。
708 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:01:40 ID:/YkaRhmaO
福岡、広島、千葉ともに郊外型鉄道の側面も有していますね。
新潟は無視ですか。
新潟こそ郊外型を強める必要が高いと思いますよ。
>>708 それらと違って新潟はモータリゼーション、スプロール現象だろう。
郊外に路線を引くのはリスクが高すぎる。
訂正、新潟はスプロール現象じゃないね
712 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:19:17 ID:/YkaRhmaO
>>709 リスクを言えば何も出来なくなるのでは?
713 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:28:05 ID:ZRUzqLxQ0
>>705 それもそうだね、新潟島の住人は利用率は低いだろうね。
>>709 つまり乗車率じゃなく、郊外化を加速する危険があるということだね。
>>711 過大評価しないと導入前提論が崩壊するから、止むを得ないのでしょう。
>>706 街の構造は広島や福岡より鹿児島の方が似ていると思った。
鹿児島中央駅〜天文館〜市役所〜鹿児島駅
新潟駅〜万代〜古町〜市役所〜白山駅
JR線が中心部を避けて迂回している点なども。
都市圏の大きさやJR駅利用者数を考えると、
中心交通軸の潜在的な需要は新潟の方が大きいのではないかと思う。
ちなみに鹿児島の路面電車に乗ってみて、やはり便利だと思った反面
乗客が多いせいか、料金収受の時間が非常に長く感じた。
翌日は試しにバスに乗ったところ、実はこちらの方が速く感じた。
広島の路面電車はさらに遅かった・・・
鹿児島や熊本が
路面電車の需要が多い理由はなに?
717 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:49:02 ID:jshZZEUh0
>>716 比較の基準がよくわからないが、
ひとつは運賃の安さにあるように思う。
鹿児島は160円、熊本は150円でバスよりは安い。
最近のガソリン騒動をみると、みんなお金にシビアだ。
でも不思議なのは函館で、200円もするのに5分ヘッドで運行されていること。
>>717の意味で新潟にたとえて考えると、越後線が無い状態で、
バスの西小針線沿いに路面電車が走っているようなものかな。
モノレールはダメなのか?
地下と地上が難しいなら上に通してみるとか・・・
720 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:37:27 ID:TlL/f2890
休暇で実家に帰ってきたんだが、亀田駅東口、空き地だったのが完全に住宅街になってたな
やっぱり路線沿いって需要あるね
>>719 雪害(跨座式)と風害(懸垂式)が懸念材料です。
また、ゆりかもめ(の様なゴムタイヤ案内軌条システム)も冬季の運行に不安です。
あと道路上に通すのは、新潟の場合「つらら」の危険要素もあります。
輸送量は適正かもしれませんが、外的要因で話が上がって来ないかと思われます。
>>687 36000って乗った人の数だけだからな。JRの発表はなぜか乗客数。降りた人は含んでいない。
例えば新津から新潟に通う場合。行きの新津→新潟はカウントされず、帰りの新潟→新津はカウントされる
つまり片道のみってこと。こんなの交通を語る上で常識だけどな。
モノレールの雪害や風害ってソースあっかな。誰かソース付きで説明よろ。イメージとか脳内ソース以外でさ。
あと、つららの件についても頼むわ。歩道橋や陸橋、高架橋がつららの懸念があるって、どうみても思いつきだろうし。
725 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:56:52 ID:g08jbXW40
>>723 ここ最近つららを新潟市ではお目にかかっていませんね。
ただ雪と風に関しては越後線が止まることもあるので何らかの対策が必要かも
(札幌南北線南平岸〜真駒内のようにチューブ式の高架橋w)
考えると色々お金が掛かりそうですねw
上のスレでも書きましたが越後線を地下化するにも西小針線、寺尾線と
路線がかぶり場合によっては新潟〜内野間は複線や駅舎の改築も
必要になるかもしれません。ただ地下を掘るだけで住むのかが疑問ですw
で、ソースは無いと。
疑問があるなら解決していこうぜ。建設的にいこうや。
確かにつららなんて
長岡でも滅多に見れなくなった
>>711 過大評価してるつもりはないんだがな。
>>712 中心部だけより失敗する可能性が高いでしょ?
輸送力過剰になる可能性が極めて高い。
新幹線の高架下はつららだらけなのか?
それと同じことじゃない?
>>687 利用客とは乗降客(乗客じゃない)+乗り換え客かと。
>>736 は?俺がID:biyypaQ80だから
何言ってるの?
>>737 _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/ ,. -───-
,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、 /
-─- 、.,_ ,:' , /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ. ,' 大 分 そ
`ヽ. / / / / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ. 、 ':, i 変 か う
帰 分 ', ,.イ ,' ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__ ', ':, ',. | だ. っ か
か i | ! ! /|/ |./ ';.:.:.:/ |.´ハ `ハ ', i <. な た
れ. っ | ! ! レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/ !/_,」_/_ ! i. | !
た >', ,.! ハ ヽ ! Jリ レ' 7´ i´ Jア'ァ ,' i ! ',
か | V`'レ'|:.:.:! `ー ' '、_,ン イi ,ハ | ! ヽ.
ら ,' ! .|:.:.!'"'" , ,.,.,. ハくタく! | `' ー-----‐
ノ | .|:.:人 ___ /:| | ! |
‐--─ ''"´ .! .|:.:.:.| `: 、 ` 二フ u ,ィi:.:.:| ! : !
,' |:.:.:.| | .>.、, ,. イ |:.:.:.! i i |
/ ハ.:.:.! ! /r'|、_`ニ_´ ,ィ|ヽ.|:.:.;' | ! ',
,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__ __/|:::::::レ'_____!_ ! ',
/ レ' /、!::::::ヽ、 ン:::!7"´i / `ヽ、, i
,:' 、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!} ヽ. |
rく !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/
>>718 鹿児島も熊本も市電とほぼ平行してJRが走っとるよ。
鹿児島=鹿児島本線(鹿児島中央〜鹿児島) 指宿線(鹿児島中央〜谷山)
熊本=豊肥本線(熊本〜水前寺)
広島も宮島口〜西広島(〜広島)
廿日市の人間は広島駅にいく場合JR、紙屋町、八丁堀にいく場合広電って感じなんだろう。
これは越後線と西小針線に似ている。
申し訳ありません、
>>741の母です。
この度は、我が愚息が皆さんに多大な迷惑をおかけいたしましたことを、
愚息に代わり、お詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。
愚息は先日から精神科に通院しているのですが、
一向に病状快復の兆しが見られず、
お医者さまもわたくしも頭を悩ませている次第であります。
つい昨日も「この国に未来はない、俺は新世界の神になる。」などと
喚きながら近所の公園で幼稚園児相手に…
うっ…あまりに情けなくて言葉が継げません…。
…ともあれ、そのような事情がございますので、
どうか寛大なお気持ちで接して下さいますようお願いいたします。
それでは、失礼いたします。
743 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:35:46 ID:adjiWGLSO
ID:biyypaQ80やID:58S7MJsX0に絡むと香ばしくなるな。
煽る方にも煽られる方にも問題はある。お互いに自重が必要じゃないか?
昨晩みたいな建設的な議論を望みたいのだが難しいのだろうか。
望む方が無謀か、望める素地はあると思うんだが。
ここで昨日建設的な話をした俺が登場しますよ っと
やはり新潟の中であれこれ考えるのも大事だが
既に似たような状況で成功している、失敗気味の都市を参考に考えるのは良いこと
それを参考に、新潟にうまくあてはめれば良い
特に熊本、鹿児島は参考になるな
AAにコピペに大変だなw
AAリストというものをしらない非宣撫ら使用者w /|
この調子じゃFランクが精々だぞ、高校生クンw
さっさとパソコンの電源を落として受験勉強に勤しみたまえ
最初からいい大学なんて考えていない
大学いければそれで十分
ヤマダ電機が高崎駅前に巨大な本社兼大型店を作ったけど、
ケーズの本拠地である水戸駅やコジマの本拠地の宇都宮駅にも
作るらしい。
新潟駅西側通路も可能性あるかも…w
>>749 あれは大失敗
千葉ー県庁前でバスに大敗、
終点千城台からだと都賀で総武線に乗り換えても所要時間が変わらないほど遠回り。
ヤマダは儲かってるなー
しかしそんなに作る意味があるのかは疑問だ
新潟も新潟市が本社の会社がどんどん駅前などに新本社ビルを作ってほしいもんだ
ダイニチ、コロナ、亀田製菓なども
福田組 新社屋の話はどうなった?
>>753 福田組の話は釣り
もう1年以上前の話だろ?
>>752 同意
俺の理想は、駅前をオフィス街、駅裏を電気街&オフィス街
万代を繁華街、古町をマンション&繁華街
東区ってマンション少なくない?やっぱりJRが中心を走ってないからか?
>>746 普通専ブラ使って当たり前なのに何言ってるの?
ああ、夏か
757 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:36:26 ID:adjiWGLSO
>>755 東区は北越製紙や新潟鉄工など工業系の町であり、デベはそのイメージから進んで進出しません。
キチガイの様に建てているダイアはあるけど、サーパスやアパは皆無に等しいですよね。
地価も影響してるかもしれませんね。
安い地価にマンション・・・マンションはやはり地価の高い場所でないと成り立たないのでは?
だから戸建てが多く低層なイメージがあると思います。
東区は工業団地、住宅街が多いな
石山駅周辺もひたすら密集した住宅街
東新潟駅周辺に遠くからも見えるマンション群があるが
小さいな
一方西区は越後線沿いに密集した住宅が広がっている上に
青山駅周辺は大きなマンションが多いよね
黒埼周辺も住宅密集度がすごい
山の多い都市にあるニュータウンみたいのが
この辺に広がっている感じかな
>>755 駅直結の繁華街は不要ということですか?
>>756 それはお前だけの当たり前なことだろ?
夏休み中の学生関係ねぇよ。
ところでいろいろな裏技を使いこなしているから当たり前と認識してるんだろ?
裏技の知識を披露してくれよ、おっさん
そういえばお盆シーズンだったな
駅南のプチ開発を見てニヤニヤする首都圏帰りの人もいるのかな
>>756 >普通専ブラ使って当たり前なのに何言ってるの?
この言葉からなんで裏技がでておっさんが出るか詳しく
>>763 普通と考えているのであれば某板の住人同様いろいろ技を駆使して
2ちゃんライフを満喫してるよな??
そうでなきゃこのスレのためにわざわざインストールしないだろ??
稀にしか人多すぎにはならんし。
>>760 いいえ。できれば繁華街も駅があった方が良いと思う。
だけど自分は、買い物は週末しかいかない。仕事は平日は毎日だけどね。
平日の仕事と、週末だけの買い物を考えたとき、仕事場が駅前にあった方が良いと思う。
毎日使うのと、たまにしか使わないのでは優先順位が違う。
繁華街に軌道系を作るなら話は別だが、
造らないなら新潟駅前にオフィス街だけにしたほうが良いと思う。
>>765 まぁ空いた時間は2chは見てるが・・・
言っておくがこのスレのためにJaneいれたわけじゃないから
20:00も過ぎると柾谷小路は真っ暗だね。
墓参りに来て通って、びっくりしたよ。
新潟一の繁華街なんてねえ
>>767 さっきまでの威勢はどうした?
まさか何も裏技知らないとか??
>>769 お前の言う裏技ってのはなんなんだ?
ただの改造か?
>>770 そのくらい自分で考えるなり調べるなりすれば
772 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:42:42 ID:adjiWGLSO
>>768 柾谷小路で20時以降の盛り上がりを期待する方が無理。
せめて期待するなら新堀通や西堀をずっと下らないとね。
ま、期待するほどの歓楽街ではないよ。でも柾谷小路で判断されるのは違うね。
>>770 ひとつ教授してやる、
右の「タブを閉じる」を右クリックしてみろ
>>766 オフィス街ってなんか虚しくないかい?というか現状でも駅前は十分にオフィス街だと思うけど。
駅前はオフィス街、駅南は繁華街にしたらいいよ。駅直結の繁華街は新潟に不可欠だよ。
>>773 それがお前のいう裏技かwwww
そんなの裏技じゃないだろwwwww
>>772 新潟のメインストリートって、ガイドブックに載ってたぞ?
>>776 柾谷小路は殆どオフィスしかないから東京で言うところの千代田区みたいなもんかと
778 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:21:26 ID:MOVL+ONK0
>>749 千葉モノレールって、去年だかに
ようやく黒字転換したという報道を聞いたが。
まあ鉄道会社が赤字になろうが
周辺の都市開発、利便性の向上には変えられないな。
779 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:39:33 ID:ANlyPJPu0
どうやらまだ新潟人は衰退を受け入れられないようだなw
現実の統計出してるのに何でこうなの?www
いくら2ちゃんでも酷すぎるぞwww
780 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:43:08 ID:ANlyPJPu0
新潟地域は中心市まで人口激減。金沢地域は郊外は当たり前だが中心市も人口増加。
各都市の最新の人口の推移 (当然だが金沢は余裕、富山健闘、新潟は相変わらず…)
新潟市 富山市 金沢市 福井市
2005年10月国勢調査 813,847 421,239 454,607 269,144
2006年10月推計人口 812,631(−1216) 421,389(+150) 454,795(+188) 268,955(−189)
2007年10月推計人口 812,783(+0152) 420,991(−398) 455,378(+583) 268,507(−448)
2008年07月推計人口 811,839(−0944) 420,718(−273) 456,109(+731) 268,215(−292)
★★国勢調査からの2年7ヶ月間の増減数★★
【−2008人】 【−521人】 【+1502人】 【−929人】
ごめん、理解した。きっとドンキのとこまでは2車線のままなんだろうね。
これ見るとプラーカ2にもフランフランがあるw
プラーカ2側の弁天線の3車線化工事はもう始まってるんじゃない?
785 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:59:03 ID:cXCHtKFM0
>>776 昼間のメインストリートであって、夜のメインストリートではない。
ある都市の名前をNGワードに登録したら大分読みやすくなった
787 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:33:04 ID:iX356O7x0
笹出線〜新潟駅 は6車線の計画だよ。
幅員もあの区間だけ驚きの60m。(東大通は55m)
弁天線は30mね。
>>775 こんなのまだ大した事ない。
もしかして引っかかっちゃった??
60m、広いねー。かなり開放感があるだろうな。楽しみだ。
きっともうすぐ駅南の噴水も撤去されるんだろうね。
思い出のある風景だけに少し寂しい気もするな。
ところでプラーカ2&3の駅舎側の場所(現在の道路の辺り)はどうなるんだろう。
グレーで塗りつぶされてるけど、ただの広い歩道なのかな?
お盆で渋滞しまくり、
県外ナンバー特に関東、東京ナンバーありまくり
>>777-785 メインストリート? って確かにガイドブックには書いてあるな。
オフィスしかないというけど?そうかあ?
金物屋みたいなも商店や、本屋見たいのもあったぞ。
いづれにしても、昼夜全然人いないし、全く活気ないね。
メインストリート=繁華街の中心って考えているのか?
>>790 個人的には親水公園にしてほしい
ラスベガスのホテルにあるような
エンターテイメント性のある大規模な噴水とかあるといいな。
795 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:03:31 ID:iX356O7x0
プラーカの北側(つまり今の広場)
がどうなるかはまだまだ未知数。
基本的に高架事業で移転が必要となった住民や事業所が
入れるような開発になるようだが。
796 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:10:16 ID:adjiWGLSO
煽りに来た金沢人と
戯れる高校生と
駅南を語る人と
古町を語る人
前の二つは異質だけどなかなか付かず離れずこの空気が面白い
797 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:13:30 ID:iX356O7x0
今の新潟市の人口は95万
>>793 違うの?あんな活気がないものなのかな?
799 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:26:04 ID:adjiWGLSO
>>798 活気の比較対象が分かりませんが、今日の日中は凄い賑わいでしたよ。
>>792 だから柾谷小路は殆どオフィスだと言ってるだろ
それともオフィス街にはホントにオフィスしかないと思ってんのか?
横の通りの古町通りや西堀通りが繁華街。
あとは万代や新潟駅周辺がメイン。
>>794 俺も広場に水のオブジェが欲しいな。水の都をうたってる事だし。
>>795 駅南広場の完成は来年中じゃなかったっけ?
まだ未定ってことはないんじゃないかい?
それともしばらくは更地になるのかな。
802 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:10:28 ID:DzYlDTXYO
>>800 『布』看板の店、中静商店街、新潟眼鏡院、北光社(2〜3階建ての低層ビル)
中央郵便局から大和までの間にも3階建の低層商店多数。
柾谷小路の現実
803 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:22:45 ID:iX356O7x0
804 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:27:21 ID:iX356O7x0
新潟は主に金融系は古町地区にある。
商社、メーカーなどは万代・駅前地区。
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:31:01 ID:DzYlDTXYO
金沢も新潟に負けず劣らずショボいw
ワラタ
806 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:31:59 ID:adjiWGLSO
807 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:34:22 ID:iX356O7x0
一本道の金沢人には
柾谷小路が繁華街だと思ってるらしいw
新潟は一本道の街じゃないのでw
808 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:44:28 ID:adjiWGLSO
ちなみに
>>802は古町の東堀界隈(第四の本店が抜けているけどね)
西堀界隈だと
新潟三越、NEXT21と福田の高層ビル、三菱東京UFJ銀行のビルに新潟大和、
料理系専門学校にコシジビルに地下には地下街の西堀ローサ
東堀方面のブラッシュアップをお願いしたいね。
809 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:45:24 ID:DzYlDTXYO
一本道(東大通〜柾谷小路)以外どこが繁華街ですか?
西堀や東堀ですか?柾谷小路から少し歩くと民家ににりますけどw
それともプチ飲み屋街の花園町ですか?伊勢丹、ビルボ周辺ですか西跨線橋方面をみると低層地帯ですがね。
810 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:51:31 ID:DzYlDTXYO
>>808 目抜き通りにあれだけの範囲を低層ビルが占めていたら十分ショボく見えますがw
新潟を知っている人間から見たら、ここの新潟人は過大評価しすぎだと思います。
811 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:57:18 ID:iX356O7x0
で、君の街は?w
812 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:58:46 ID:iX356O7x0
金沢のメインなんかもっと酷いwww
特に一番のはずの、香林坊〜片町スクランブル なんか泣けてくる
ほとんど全面に渡って、新潟で言う北光社や眼鏡院がある区画
唯一の一本道なのにww
813 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:59:01 ID:DzYlDTXYO
昭和の時代から政令市の都市ですけどw
814 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:01:20 ID:adjiWGLSO
>>810 よく分かりませんが私は
>>802に倣って建物を書き出しただけですが、何か間違いがありましたか?
低層とかショボイとか私の内容を越えた事を書かれても困ります。
815 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:02:08 ID:iX356O7x0
で、どこなの?w
昭和の時代から政令市の人がわざわざこのスレに?
IDも他のスレに使ってないね
わざわざこのスレみるためにお国自慢板ですか?w
816 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:18:35 ID:DzYlDTXYO
携帯だというのをお忘れなくw
普段書き込むならPCでしますよ。
ここは2ch。しかもお国板w
煽りに振り回されるあんたが悪いw
煽りに対して有効な方法は何でしょうか?ww
817 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:26:32 ID:JtEbUxbj0
ID:DzYlDTXYO こんなゴミは放置するに限る。
新潟市の第一種大型小売店総売場面積は全国13位で、金沢市の2倍近くになる。
新潟市より上位の都市は、
東京・大阪・名古屋・横浜・神戸・札幌・福岡・広島・仙台・さいたま・千葉・北九州
意外なのは京都市より新潟市の方が上位で、仙台市とは僅差。
ちなみに旧新潟市に当てはめると、熊本・岡山より上位で、金沢市の1.5倍になる。
今後、駅南再開発等でさらに面積が上積みされランクアップするだろう。
818 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:28:38 ID:adjiWGLSO
>>801 あまり知名度はありませんが、駅南口の中央口。
レンタカーの受付がある乗降口ですが、そこにバスなりタクシーが来るようになると
改札から2分程度で移動が可能になりますので早く完成してほしいですね。
819 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:45:17 ID:iX356O7x0
>>816 自称煽りとは驚いたわw
携帯から必死にですかw
田舎者乙!
メインストリートってなんだっけ?
旧市街地か?
沼垂地域に駅作れないのかね?
前、新潟○番っていう番組でその必要性を訴える特集を放送していたような・・・
823 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:13:47 ID:A5eDiOQR0
>>788 新潟市のサイトにある完成模型では、プラーカ2と3の間の道路の
分離帯が広い緑地帯のような広場になっているんだが、
そのCGではただの広い道路だな。
計画変更になったのか。そのCGが本当だとすると、駅南口の
しょぼさは変わらないな。
824 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:21:36 ID:lzeXJeBE0
825 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:30:58 ID:lzeXJeBE0
826 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:09:24 ID:uvr6lNF10
827 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:16:38 ID:Zt86YLtXO
金沢は(新潟にはとても敵わないので)新潟なんて相手にしていません。
金沢ってつくづく某札幌に似てるね。w
829 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:44:42 ID:u6xAoRcZ0
おめたちは年中夏休みかあ
いい気なもんだな
830 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:47:52 ID:lzeXJeBE0
831 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:01:41 ID:QlSbZZwuO
新潟は北関東州が一番マシかな。
整備新幹線と並行在来線の問題を考えると、州都以上に経済力のある州に入れるかどうかが重要。
そういう意味では東北州だけは駄目。
一番良いのは道州制頓挫かJR東日本方式の道州制
まあ東北州は実質
「仙台を生き残らせるための生贄になる」
って事だからなあ。
で結局1日まってもソース無か。もうくんなおめえ。
>>721
834 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:06:54 ID:nBWH3sfAO
>>833 何かおめぇさんにも来て欲しくねぇなあ。
836 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:36:15 ID:I1a5m8r60
どうも東北経済界は新潟を取り込みたいらしく、
東北を仙台と新潟の2極にとか言ってるが、本気なんでしょうか?
それなら以下は必須だと思うので、以下を約束して戴ければ、
仙台州都の東北州でも構いませんね。
新潟〜庄内〜秋田〜青森
新潟〜山形〜仙台 の フル規格新幹線
>>836 新幹線よりも日沿道、新潟山形南部道路、東北中央道の開通を望む。
838 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:03:37 ID:4YlX6z3s0
アホなやつらばかりだなこのスレは
839 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:09:56 ID:I1a5m8r60
>>837 もちろん、仙台新潟の2極!
ってのが東北経済界の謳い文句なので、
その高規格道路も当然実現してくれるのでしょうね。
840 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:18:30 ID:I1a5m8r60
新潟をそれなりの核と位置付けられないなら、
新潟は迷わず関東方面へ行きますよ。
電力会社が東北電力というだけでも忌々しいのに東北州とかふざけるな。
宮城、福島、新潟で南東北州ならまだ許容できる。
842 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:23:57 ID:4YlX6z3s0
関東が嫌がるだろw田舎のイメージがつくからw
843 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:26:09 ID:I1a5m8r60
関東は豊富な、電力資源・水資源・食料資源・エネルギー資源
で喜ぶでしょうね。
844 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:28:20 ID:4YlX6z3s0
さいたまや群馬以下の田舎者扱いだろうなw
846 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:31:51 ID:4YlX6z3s0
新潟市もなw
まあ群馬とか自分たち異常に田舎ができて喜ぶんじゃね?
あと、日本海側があるかないかでだいぶ州の力も変わるだろ
848 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:35:58 ID:Ia1u5ArKO
>>844 さいたまが田舎だったら新潟も田舎で上等
>>846 東京人は新潟がどんなところかしらないからそうだろうな。
実際は東京>横浜市>さいたま市=千葉市>新潟市>高崎市=水戸市=宇都宮市
850 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:39:07 ID:yWH26sbb0
852 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:51:33 ID:Ia1u5ArKO
広島市ですら州都が危ない情勢なのに州都なんて考えるな
新潟が頑張るべきは東北を道連れにJR東日本州の方向に持っていく事。
それぞれこんな感じだろうな
新潟 北陸 北関東 東北
上越 ○ ○ ○ ×
中越 ◎ △ ○ △
下越 ◎ × ○ ○
佐渡 ○ △ △ ×
やはり北関東が無難か
854 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:54:01 ID:4YlX6z3s0
>>新潟が頑張るべきは東北を道連れにJR東日本州の方向に持っていく事。
新潟が頑張るべきは衰退を止めることだろw
855 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:01:36 ID:I1a5m8r60
X ← 南東北州w 800万
交差点の州都は、南陽市
>>853 佐渡なんて所詮離島。
小笠原が東京都のようなもの。
857 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:03:01 ID:Ia1u5ArKO
基本的に新潟に実力がないのか、大平洋側優先国策のせいか。
基本的に都会人だと偉いの?
858 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:03:10 ID:I1a5m8r60
まっなんだかんだ言って、
東京の吸引力が強すぎるから、
結局、甲信越+福島 も関東に入っていくんだろうね。
859 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:04:52 ID:B0lmWHu70
大阪でさえ関西系の東京移転があるくらいだから
一極集中の構図がひどすぎる。
これでは地方はますます疲弊する。
860 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:07:08 ID:Ia1u5ArKO
>>858 福島を関東に取られたら、東北5県になって、それでも仙台は東北州都に固執するか。
福島が関東なら案外宮城も追随して東北州崩壊な予感。
新潟県は新潟州になれば?
862 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:24:54 ID:I1a5m8r60
まっ最終的には道州制は無理だってことになる。
国の出先機関改革で終わるよ。
863 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:28:53 ID:4YlX6z3s0
どこの州になろうが新潟が衰退することは間違いない
864 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:29:24 ID:B0lmWHu70
関西と中部が連合を組もうとしてるけど
甲信越や東北は、これといった動きはないみたいだね。
865 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:39:11 ID:I1a5m8r60
東京一極集中は問題だ
↓
首都を移せばいい
↓
東京が世界都市でなくなる まずい
↓
首都を東京に置いたまま、地方も魅力ある都市ができないか?
↓
道州制で地方にも強力な中心核を!
ようは首都と州都、以外は州都を発展させるための犠牲になれ。ってこと。
これが道州制。
新潟が東北州になったら、仙台のいうことを何でも聞かなきゃイケなるナルの?
867 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:46:48 ID:I1a5m8r60
東京が世界都市としての魅力を保ったまま、
いかに地方も潤すか?
これが最大の課題なんだろうけど、
日本の国土だと結局は、
イギリス・フランス型か ドイツ型か
になってしまう。
>>835 はて?いつからこんなのが常識になったのか?w
最低でも3つの県が必要らしい。道州制でひとつの州になるには。
>>869 説明責任を果たせよ。きちんと説明しろ。
>>872 なんだw結局説明できないジャンw無能w
>>873 説明できないわけないだろ、見下してるだけだ
プププ
言い訳しないで、さっさと説明しろよ。できるもんならなw
で、何の話だっけwタダからんだだけだ。自信ありそうなのにw何も言えないなんてw
この話題自体どうでもいいよ。でも、自分の考えすら答えられない何て於保だよ君。
>>875 スケート場の氷の上を普通のタイヤでドライブしてみたら?
台風のときに弥彦のロープーウェイでも乗ってきてみたら?
やっとわかったか?滓www
さあ一体どんな説明するのかなあw
>>877 常識に関して長文で説明する必要あると思う、ぼく?
まずスケート場の氷の上を普通のタイヤで車を運転するとどうなっちゃう?
暴風時のロープーウェイに乗るとどうなっちゃう?
考えてみてねw
説明マダー?
おれは脳内イメージソースじゃない具体的な例を用いた説明が欲しいね。
スケートのはなしやロープーウエイじゃなくモノレールの話をさ。
>>878 あれ?これが説明?幼稚だなw
まずモノレール自体知らない人みたいだな。
まずモノレールは氷の上を走らない。それとも氷の上を走る乗り物だっけ?スケート?
ロープーウェイはロープ。モノレールはレールを使って走る。これくらい常識だろ?
これが正しい常識の使い方。君のは想像の域を出ていない仮想の乗り物。
>>879 馬鹿過ぎて失笑した。
これでわからないなら具体的な例を用いた説明をする必要がない。
これらで十分すぎる。
軌道に雪が付着→凍結
モノレールはゴムタイヤで走行
→凍結によりスリップで運行に支障大
ロープーウェイは懸垂式モノレール同様ぶら下がっている
→強風に弱い
これでわからなかったらエレメンタリースクールからあらゆる基礎をやり直せ
しばらくレス見てきたがID:2rrR+P150がゆとり過ぎてずっと笑ってたわw
いやあ、侮っていたよ。ここまで幼稚な思い込みが烈しい人だとはね。
全然モノレールと関係ないし、具体的なソースが一切出ないで全部君の思いつきでしょ?
もう一日やる。でなおしてこいや。な。
>>884 新潟にモノレールが作れるんだったら
とっくに仙台や札幌にも導入されてる筈なんですがw
他につららの件は説明できる人いませんか?w
莫迦の相手をするのは疲れる、ほんまに
千葉の懸垂式モノレールは強風時には運休してるの?
>>887 説明放棄か?そうやって逃げるつもりだなw
軌道に雪が付着で凍結なら鉄道はみんな滑ってしまうよw
タイヤより鉄りんの方がすべるのに。
どうしてもモノレールが凍結してタイヤがすべるならチェーンでも履けばいいんじゃねw
融雪剤をまけば解決じゃね?
君の説明では氷の上では車はけして走らないようだけどw
別な理由を考えれば?ソースあるならそれ示した方が早いのにねw
大変だね、無い理由を考えるのもw
>>885 なんでとっくに導入されてる筈なんですか?
>>886 氷柱ができるのは当たり前。
大きな氷柱が人や車に激突したらどうなるか分からない??
実際に大きな氷柱の下に立っていれば?死ぬよ
>>890 もう君が愚か過ぎてこれ以上説明できないが莫迦を更正
>軌道に雪が付着で凍結なら鉄道はみんな滑ってしまうよw
>タイヤより鉄りんの方がすべるのに。
とりあえず新潟の電車の連結器の下に何がついてるか、
それが九州の電車にもついているか確認しろ。
>どうしてもモノレールが凍結してタイヤがすべるならチェーンでも履けばいいんじゃねw
>融雪剤をまけば解決じゃね?
それで住むなら札幌の地下鉄はシェルターをつける必要はないよね
>君の説明では氷の上では車はけして走らないようだけどw
スリップしたら停車位置にちゃんととまれる?ホームドアも必要なのに。
>>891 新潟同様雪が降るだろ
>>892 もう君が愚か過ぎてこれ以上説明できないが莫迦を更正
ではなく
もう君が愚か過ぎてこれ以上説明したくないが莫迦を更正するためにがんばるかw
おっと、やっとだしたか。なかなか苦労してるようだな。
君の説明よりずっと分かりやすいよw
やっぱり融雪剤かw
勾配が登れないだけか。新潟は平地でだから大丈夫っしょ
まったく走れないみたいな印象操作はよくないよ。スケート場のたとえも適切じゃないね。
「凍結した坂道を車が登れない」。うまいねえ。さすが事実を元にした分析だ。
まあとにかく新潟には普通のタイプ、えーと跨座式の方がいいみたいだな。
雪より風が強いから。
>>893 雪が理由で札幌と仙台には導入されていないって言うことですか?
地下鉄があるからではないのですか?
>>892 つまり、除雪できれば解決といいたいのかね?その回答は。
タイヤは以外に雪に弱いということか。鉄道の方がいいのかな。
そういえば、札幌の地下鉄は何でタイヤなんだろうな?
鉄道のばあい雨の空転ならあるらしい。雨の日はブレーキも効きが悪い。
でも雨だからって運休はしないよw
最新案
北日本州(北海道、青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、新潟、富山)
関東州(東京、埼玉、群馬、栃木、茨城、千葉、神奈川、山梨)
東海州(愛知、岐阜、三重、静岡、長野)
関西州(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、福井、石川、徳島、鳥取)
中国州(広島、岡山、香川、愛媛、高知、島根、山口)
九州(福岡、大分、宮崎、佐賀、長崎、熊本、鹿児島、沖縄)
>なかなか苦労してるようだな。
苦労してるように見えた???
規制に引っかかったんだよ、阿呆
>君の説明よりずっと分かりやすいよw
君って誰?IDの意味が分からないの?
>スケート場のたとえも適切じゃないね
凍結した上を整然に止まれるか?
まとめが跨座式、融雪剤かよ、…お前頭やばいようだから
http://www.psyche-niigata.jp/index.html 行って来い。見てて恐ろしい。
900 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:10:59 ID:nBWH3sfAO
>>894 新潟は平地だから路線も平坦ですか。
これこそソースもない自己都合の拡大解釈ですよね。
新潟では勾配のある路線を引けない、これは導入できない理由になるでしょう。
制約が多い訳だ。
901 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:14:25 ID:nBWH3sfAO
ところでモノレールや札幌の地下鉄のゴムタイヤ駆動の利点って何?
まあ、雪道で車が走れるんだから大丈夫じゃん。坂道は程度によるだろう。
>>899
苦労ってのはモノレールの実例ね。君のことはしらないよ!?この自意識過剰めw
スケート場・
だから想像で語るなよ。なんか、過敏に神経質なのか?スケートでもきっちり止まれないの?君w
もうちょっと頭使えよ。坂道があるか導入できない?笑止
融雪装置使えよ。それくらい思いつくだろ。道路にあるようなロードヒーティングぅ
や新幹線のポインター融雪装置。
基本姿勢がなってないな。問題は解決すればいいのであって、諦めるためではない。
>>903 止まれるだろ。摩擦係数は0かw違うかw
ここ最近新潟市は最高が5cmとか
1月に全く積もらないとか
そういう次元だからな
906 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:26:00 ID:nBWH3sfAO
>>904 頭使うより
アンカーの使い方とキーボードの使い方を
あと、君の通ってる病院紹介しなくてもいいよw
つか、スケートがお気に入りのようだけど、それって話ずらしてるだけだろw
氷の上を走れるんだから止まることもできるだろ。摩擦が無きゃ走れないよwざんねんw
909 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:28:32 ID:nBWH3sfAO
ID:2rrR+P150
>>901に関してあなたの見解を教えて
>>907 路面凍結の意味がわからないようです。
このなかに精神科のお医者さんはいらっしゃいませんか〜!
>>908 仮に止まれないとしても、なにも止まれるタイヤ履けばいいだけじゃん
オマエはあれか?止まらないタイヤをそのまま使うのかw
車運転するなよ。頼むからw
>>911 モノレール用のスタッドレスタイヤはない
,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、 /ノ / ノ / /,,-─/
/ / '" / / ,,-、 /、ヽ\ ゙i;,-''" / ./ /─''''" ̄ ,,/
/ ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/
/ ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/〜 /‐/
/ / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |〜 ,,-‐,,,-''' //〜
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──==
//'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬フ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄〜-''"
,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"〜
/ / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'"〜 おめぇ、ココ
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \
,;' / ,;;;:;:/;: ,, 〜 ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_ おかしいんじゃねぇか?
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' :;l ,,-''" / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ〜;;:'" // ::;:;:;: | \
i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"〜l|
./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"〜 |
>>903 >
>>895 > なぜわざわざ半額で済むモノレール、新交通システムを導入しないんだ?
理由はいくらでもあるでしょ。
景観、輸送力、都市規模、社会情勢、地域環境の違い、都市交通に対する考え方、予算規模、需要と供給のバランス
いかにも雪が理由のような書き方はおかしいんじゃないですかね?
それだと雪が降らない地域は全て、地下鉄じゃなくてモノレールを導入してないとおかしいことになる。
ブリザックとか、デジタイヤとか履けばいいじゃんw
>>908 つい最近だからなに?使うなってかw
>>912 氷と車の話でしょ。話逸らしに付き合ってやってるんだ。感謝しろw
>>913 そんな単純なことじゃない。
財政などあらゆることを勉強しろ。
下越には道路沿いに「地吹雪シャッター」なる物があった。
石川県民だが初めて見た。
庄内のほうのシャッターのほうが近代的だった。
そんな地吹雪が起きるような地域でモノレールは無理?
モノレールって吹雪とか大丈夫なの?
新潟市の鉄道駅数 28駅
919 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:37:35 ID:nBWH3sfAO
>>914 リニア駆動の地下鉄は見るけど、地上を走るリニアタイプはリニモしか見ないね。
地上は何かの制約があるのかな?磁力とか。
(新潟では地下鉄は過剰という前提で地上への考察)
そっちが、スケート場とくるまの話を出してきたんじゃん。
説明が下手だといわれてムキになるなよなw
説明が下手くそ
例えが下手くそ
プププ
JR 白山駅〜新潟駅を古町、万代経由で地下化
の話はどうなった?
>>915 そうできるならとっくにそうなってるよねぇ。
まして多摩でも雪は降るんだし。
なぜスケート場と車を例に出したか分かってないな?
凍結した軌道を普通のゴムタイヤで走るモノレールが
正確に発進、走行、減速、停止できると思うか?
モノレールはレールを両側からがっしり挟んでるから、鉄の上に車輪のってる鉄道より外れにくいのは気のせい?
>>920 君もそこを見抜いて突っ込み入れてるんだろ?w
意地悪だな〜w
>>922 坂道の件はさっきの見れば分かるけど、全線で走れなかったとは書いてないよ。
もしその考えを主張するなら他を探せば?
927 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:41:52 ID:nBWH3sfAO
>>915 面白い。
タイヤメーカーと事業者でスタットレスタイヤ作って
国の認可受けて制動距離や耐久性や鉄道用として利用できればいいね。
ブリザックやデジタイヤが。
俺坂道の話なんてまったく出してないけどwww
>>924 いやあ。それほどでも〜〜〜あるよw 違うかw
この流れつまんねんだけど
>>919 磁力とかで携帯電話とか通話できなくなるのかな?
リニモみたいなタイプのリニアはコストも掛かりそうな気がするけど・・・
でも、リニアだったら雨や凍結に負けず絶対的な走行性能があるはず。
932 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:45:26 ID:nBWH3sfAO
>>921 高架化するのにいまさら地下化は不可能です
誰か次スレ立ててください
934 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:53:12 ID:nBWH3sfAO
>>931 IDがFKd
横浜のグリーンラインは普通だったよ。
体に異常をもたらす事はないんじゃないかな?
でも地上では、浮遊物や砂など支障になるものがあって、
今の技術ではその可能性のない地下での導入が望ましい、とかあるのかな?疑問
>>928 アンタのだした記事が坂道事例。このおとぼけ野郎がww
>>935 坂道だけじゃないんだよ。
平坦でも同じことが言えるし絶対に坂道なしで作ることはできない。
早く入院しろ、親が泣いてるぞwww
937 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:56:53 ID:nBWH3sfAO
>>935 そういえば、
モノレールが降雪地帯でも使えるってソース見つかった?
相手を黙らせるにはこの方法もあるよね。
世界の降雪地域で、モノレールが実用化・営業運転されてる所とか。
ドイツ、イギリス、カナダ、アイルランドにもあるし
ニューヨークにもかつてあったみたいだな
>>932 だな。こりゃ失敬w
ただ、動輪としてのタイヤと外れないように両側から挟んでタイヤ?があるのは事実。
>>936 >平坦でも同じことが言えるし
ダウト!ここは君の思い込みでしょ?
石狩市は北海道で唯一の100万人都市である札幌市に隣接し、ベッドタウン化が進んでいる都市であるが、公共交通機関が路線バスしか無く、冬季、降雪にダイヤが左右されない鉄道の建設を悲願としてきた。
1950年代には、石狩町(当時)が一部出資してできた札幌臨港鉄道株式会社が設立され、建設に着手するものの資金不足で頓挫した歴史も持つ。
その後もさまざまな輸送機関の計画が立案された中で浮上してきたのが、1985年に日本モノレール協会が発表した石狩モノレール構想である。現実的な構想に前向きとなった石狩町議会(当時)は、同年「都市モノレールの導入に関する決議」を可決している。
一方、冬場の路線バスは、降雪に伴う渋滞により慢性的に遅延状態となり、乗客が何十分も氷点下10度以下の路上でバスを待ち続ける状況も珍しいことではない。このため、多少不便で高額でもモノレールがあれば利用したいという意見もある。
雪国だからこそ
バス意外が必要なわけか
>>942 笑わせるなよ。
凍結→スリップ→正確な運転困難
さあ、寒い寒い地方でも走ってるソースが出てきましたよ。
どう言い訳すんのかなw
>>944 オウム返しか。重傷だな。
>凍結→スリップ→正確な運転困難
これは車の話なのか?だとしたら、お前雪道運転できないなあ。前の車に衝突するぞ!
>>946 海外の技術を採用することについてなにも分かってないね。
なぜGreen Mover maxが導入されたのかな??
>>947 だからモノレールって言うのは普通のタイヤだって行ってるだろ
はやく病院行って来いよ
言い訳その1
>海外の技術を採用することについてなにも分かってないね。
>なぜGreen Mover maxが導入されたのかな??
プププ
>>949 だから氷の上を走れるんだから止まれるだろw
>>950 部品調達などコストがとても高い
普通のタイヤで走れるならスタッドレスタイヤなどいらない
モノレール用のそれがないから氷の上を走れない
952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:30:28 ID:B0lmWHu70
OH! 毎日、吹雪、吹雪、氷の世界〜♪
一応大莫迦者のために
>>951を修正する
普通のタイヤで運転できるならスタッドレスタイヤなどいらない
モノレール用のそれがないから氷の上を正確に運転できない
いい加減さあ、氷上の車とモノレールを関連つけて、印象操作するの止めたら?
無理だよその論理じゃw
だって、モノレールは氷の上は走らないもん(^へ^)
同じ普通のタイヤで運転して車はできずモノレールはできると思う?
モノレールの軌道が降雪で凍結するのは普通に起きる。
関連つけるなら、氷上と、モノレールの状況を提示して比較すべきだね。
それができるものならねw
そんなに寒い地方でモノレールが使えないって宣伝しても、事実は違うわけでw
さあ、どんな言い訳を見せてくれるのかね。
これで理解できないお前にそうしても理解できるわけがないだろw
多摩のモノレールには凍結して急勾配の運転が不可能になったわけだろ?
あたりまえのように起こるわけでしょ。
俺専門家じゃないからそこまで詳しく説明できないし万人に対してならもう十分に説明を果たした。
理解できないのはお前の頭がおかしいだけ。
>>957 ロシアでしてるんだからそうなるわな
だがそれを導入するために高い金を払ってまで新潟でそれをやることは不可能なんだよ。
もういい加減にしてくれ。
昨日、一昨日同様18時まで席を外す。
もっと続けたいなら新スレ立てて18時まで待ってろ。
俺は逃げも隠れもしないからな、逃げたとかいうなよ。
>>958 だから解決策を施せばいいだけの話だろ。それをスケート場と車とかとんちんかんな論理展開をした
おまえの杜撰さがクローズアップされただけだ。
凍るなら、凍らせない対策。
すべるなら、滑らない対策。
これをやればいいだけだ。
>>959 専門家じゃないのに不可能とか言い切る自信はどっからくるの?
単なるアンチ新潟だろ
スルーでいい
つららはさすがに諦めたのかw
つうか昨日も来てたの。たいへんだねえw
さてID:RsTZUBiU0 (39)が医者にいってる間に、このスレ埋めとくか。
富山は昔から北日本と呼ばれているよね
京都から見てなのかな?
>>969 ああ聞いたことある。確かに北日本っていうね。
そして隣の石川にはかの有名な北国s・・
石川って関西だったのかw
知らなかったw
交通ネタのときのこのスレって他都市の煽りがなくなるんだよね。
さすがにこの流れは引いてしまうのかな。
その答えは簡単
同一人物だからだよ
974 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:21:16 ID:zHvWVIRn0
>>968 それは某スレの基地外の主張だからスルーするのが適切
975 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:27:08 ID:5ztOWg/w0
確かになんかキモいスレだな
976 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:28:04 ID:zHvWVIRn0
北陸スレ見たけど、何こいつ、頭が逝かれてるんじゃね?
863 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:41:36 ID:rgYygfsB0
若狭湾にイージス艦がようやく配備されたが、早いうちに空母も配備したい
貿易は軍事力とセットである
ロシア、中国、韓国などは、圧力をかけねば何も要求を呑まない厄介な相手だ
敦賀を大陸貿易の拠点化するなら、イージス艦と空母は絶対必要である
873 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:53:51 ID:rgYygfsB0
>>862 関西は首都圏に勝つための突破口として大陸貿易の支配を標榜している
これには日本海への出口が絶対条件であり、その白羽の矢が立っているのが敦賀というわけ
あの湾は天然の防波堤を持った良港であり、両サイドをうまく使えば最強の港湾になる
しかも既に鉄道も高速道路も整備され、関西のみならず中京や首都圏相手にも商売できる
舞鶴の軍港とのセットで横浜と横須賀のようになる
関西が最重要拠点として敦賀および若狭湾を欲しているのは間違いない
その延長上に北陸は位置し、敦賀湾の右サイドは嶺北である
そして舞鶴の海軍とセットになるのが小松の空軍力である
首都圏に比べ関西は軍事力が全然比較にならないほど弱く、
州都(首都)防衛の観点からは日本海方面の軍事防衛ラインを押さえるのは必定である
北陸は能登にレーダー基地があり小松空軍が存在する重要拠点である
あすわんキモ過ぎる、精神科行った方が良いな、末期症状だ。
977 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:29:09 ID:zHvWVIRn0
北陸スレを読んだけどキモ過ぎる。しかしアスワンって大バカ野郎だねw
あんな糞スレでバカが熱く道州制構想を訴えても、世の中な〜んも影響しないよw
まぁせいぜい関西入りした福井・石川の発展と、東北入りした富山・新潟の衰退を
妄想して楽しんでいれば良いだろうw しかし現実はこうだ。
人口 新潟市=福井県
DID人口・面積 新潟市>福井県
卸売販売額 新潟市>福井県
小売販売額 新潟市>福井県
小売店面積 新潟市>福井県 まだまだ色々あるが面倒だから省略するけど
978 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:30:06 ID:5ztOWg/w0
おまえのコピペ荒らしの方が頭イカレてるって
979 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:33:46 ID:zHvWVIRn0
そもそも
石川と富山
鳥取と島根
徳島と香川などが分かれること自体がありえなさすぎ
981 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:45:05 ID:zHvWVIRn0
おまけに新潟から上越地区を奪って
西側の米原・敦賀とともに東側の出入口の利権を確保しようとか、
基地外妄想全開だからな
他人の陰口叩くより、早く次スレ立てたほうがいいんじゃないのか?(笑)
>>963 維持費がよりかかるものを導入するべきかどうか考えてみろ
>>965 だから冬につららの真下にずっと立ってればいいじゃないか、
どうなるか自分のみを持って体験しろよ
>>966 タブに常駐しているんだから当たり前だ
984 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:14:58 ID:4YlX6z3s0
新潟はロシアに格安で売り払えばいいと思うよ
>>983 >
>>963 > 維持費がよりかかるものを導入するべきかどうか考えてみろ
費用対効果っていう言葉知ってる?
>
>>965 > だから冬につららの真下にずっと立ってればいいじゃないか、
> どうなるか自分のみを持って体験しろよ
電線に信号機に歩道橋に新幹線のガード下、冬の新潟は危険がいっぱいですねw
もし柾谷小路の上をモノレールが通るとなると、その下はあまり通りたく無いです。
氷柱の可能性もあればモノレールの機器から落ちる氷塊、水もボタボタ落ちてくるかもしれないのでは?
(水が集まればシャワーのようになりそうですし)
直接人や車に当たらなくても、道路に雪塊があったりしそうです。
電線や信号機、歩道橋は直角に交わる(横断する)形態なんで大丈夫と思いますが、
新幹線の下を走るような感じであれば、落ちてくる水など凄そうです。
987 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:14:24 ID:vtpkx/3m0
お盆参り行ったかあ?
歯磨いたか?
海へ行ったかあ?
ちゃんと仕事してるかあ?
勉強してるかあ?
家の手伝いしてるかあ?
>>986 氷柱?そんなの新潟市にいて見たことないんだけど
989 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:54:59 ID:vtpkx/3m0
最近は見のうなったけんど、家の屋根には氷柱がぶら下がってたがや。
990 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:09:57 ID:nBWH3sfAO
>>988 何年の冬の経験か知らないが、過去や周辺の状況を見れば
可能性の面だけで懸念材料になるだろうな。
不特定多数の車両や人が行き交う場所、あらゆる危険を排除しなけりゃならないだろうね。
札幌が鉄道車両をシェルターでガードするなら新潟は下の一般車両をシェルターでガードかな(笑)
>>985 あの広電でさえ増備をやめたんだからそんなこといってられるとおもう??
縦型と高架を比べるとか莫迦じゃないの?
>>993 広電の経営は苦しいか苦しくないか、どっちだ?
縦型信号機と高架線の面積は何対何だ?
>>994 だから何で
>>985 に対するレスで
>>992 の様な答えが返ってくるのさ?
広電が増備やめたとか、縦型とか高架と比べるとか意味判らんし???
997 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:56:19 ID:nBWH3sfAO
>>996 新幹線直下の道路より危険だと思います。
999 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:26:44 ID:I1a5m8r60
シアトルは滅多に雪は降らんぞ。
西岸海洋性気候だから。
1000 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:28:27 ID:mPU2A0hy0
おれミラじゃねーし
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。