☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part11☆
◎柏駅周辺開発情報
現在建設中の主な施設
・柏高島屋ステーションモール新館
地上12階/地下2階(店舗+銀行)
・柏駅東口A街区第二地区第一種市街地再開発事業(イトーヨーカドー裏)
地上29階/地下2階(店舗+集合住宅)
現在計画中の主な施設
・柏駅東口D街区第一地区第一種市街地再開発事業(常陽銀・柏JA跡地)
地上9階/地下?(店舗、新中央図書館)
地上5階/地下?(店舗)
・ダブルデッキ改修事業
・JR柏駅改修事業(エキュート開発)
◎柏の葉キャンパス周辺開発情報
・パークシティ柏の葉キャンパス 一番街
A棟:地上35階/地下1階 (約115m)
B棟:地上18階/地下1階
C棟:地上34階/地下1階 (約110m)
D棟:地上18階/地下1階
E棟:地上32階/地下1階 (約105m)
現在計画中の主な施設
<柏の葉キャンパス 147街区>
・住宅、店舗等
A棟:14階建て
B棟:14階建て
C棟:24階建て(約85m)
D棟:24階建て(約85m)
<柏の葉キャンパス 148街区>
・ツインタワー(704戸)
A棟:37階建て(約135m)
B棟:37階建て(約135m)
・ららぽーと新館(延床面積約31,000?)
・賃貸住宅(12階建て/216戸)
・ホテル(12階建て/180室)
・(仮称)柏の葉ナレッジスクエア(11階建て、会議ホール等付設)
・(仮称)柏の葉辻中病院(8階建て/198床)
・東京大学駅前キャンパス(11階建て)
斜陽する街
柏駅→柏の葉キャンパス駅→東京大学柏の葉→流山おおたかの森駅を廻る、”ミニ地下鉄”?の話は進んでるの?
>>6 ”ミニ地下鉄”?ではなく地上を走るLRTでなかったかな。
それに、予定経路は柏駅⇔柏の葉キャンパス駅だけだった気がする。
距離からして実現は遠そうだけど・・
>>1は荒らしにわざわざ砂場を用意してやってんだもんな
ほんとアホすぎ
何気に、柏の葉の周辺動き出してるね。
もう一年も前から刊行されているので既出だと思うが、
セオリー・土地のグランプリという本の、特集「これから伸びる街」に、
流山おおたかの森と柏の葉キャンパスがクローズアップされてたよ。
ちなみに柏流山以外で紹介されていたのは、
東京圏では勝どき、豊洲、新浦安、たまプラ、武蔵小杉。
今までこの地域が一都三県括りで脚光を浴びることはほとんどなかったから、
東葛住人としては結構嬉しかったけど、
今の時点で新浦安やたまプラと同じ土俵に上げるのは流石にTX持ち上げすぎだろwと思った。
柏の葉は不動産以外にも東大の研究所やベンチャー企業の集積とか、色々面白い計画が出てるよね。
おおたかもそろそろフォレストレジデンス並の大規模物件が出てほしい。
てかここ柏スレか…
最後の文スレ違いすみません。
>>13 柏と流山は切っても切れない関係なんだし、
そんな遠慮しなくていいと思うよ。
そう言えば半蔵門線が松戸駅および柏、茨城県南部への延伸が計画されてるみたいだが、是非とも柏駅を通過させてほしい。柏駅に地下鉄とか夢みたいな話だな。実現すれば事実上、柏駅から渋谷への直通が現実になる。
最近は柏の葉が話題になることが多くなったなあ。
多分新住民がだんだんと増えてるからだろうな。
おおたか厨って流山市民じゃなかったんだね・・
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:23:51 ID:m6hYYMZQ0
松戸市民だろ
柏駅改修と同時に、東西自由通路の拡幅や屋根の改良にも着手してほしい。
人通りのわりに幅が狭いし天井が低いからあそこを通る度に窮屈な感じがする
>>19 西船駅改良では改札外の通路を拡幅して屋根の天井も高くしたから、柏駅もやるんじゃないかと思う。あくまで憶測だけど…
来年着工する東口デッキの改修も完成すれば、駅東口の印象もかなり変わってくるだろうね。
>>19 だから通る時は中央通路は避けて通っている。
前スレは痛い町田人、東上線、湾岸、おおたか厨に荒らされまくって機能しなかったな。
馬鹿はスルーでよろしく。
久しぶりに西口に行ったが、高島屋S館新館共に真白。
薄灰色&薄オレンジ?の色に見慣れていたので少しばかり違和感が…
そのうちすぐに慣れるだろうけど。
LRTは無理だとしても、柏と柏の葉を直に結ぶ道路がもう一本欲しいところだ。
16号で一応つながってるけど、渋滞が酷すぎ。
>>22 なぜアンチが多いか(しかもいろんな地域の人から)その理由を考えてみた方がいいよ。
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:20:56 ID:M/4CTW070
>17
どこかのニュータウン住民だってさ
流山市民になりすまして柏の悪口を書き込んでたみたいだ
どうもおかしいと思ってたよ
基本、流山市民は柏が好きだから柏の悪口を言うわけがない
好きの反対は嫌いではなく無関心。
四六時中絡んでくる方々にはいちいち反応せずに、
柏・東葛が気になるんだなーと思って見守るほうが賢明かもね。
落ち目だから叩きやすい
シカトが嫌いな暇人涙目
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:24:22 ID:AmMSsHB4O
荒らしが来ないと過疎ってるくせに。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:25:23 ID:3DM/j8If0
ゼファー倒産で南船橋のマンション住民涙目
ゼファーって、東松戸にも最近出来てたような・・・
>>30 でも何だかんだで柏スレが千葉県内のスレでは一番長く続いてるという・・・
もういつの間にかパート11か。
てか千葉市スレとかネタはあるんだから書く人がいれば続くんだけどね。
2ちゃん脳のバカアンチが多いの間違いだろw
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:12:17 ID:AmMSsHB4O
柏の人は友達が居なく2ちゃんばかりやっているので11まで続けちゃいました。
モラージュ増床部分も
ステモ新館も徐々に見えてきたよね
テナント情報は相変わらずだが…。
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:46:54 ID:vF9NdU8O0
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:32:28 ID:btV+0oOx0
半蔵門松戸延伸ってなくなったの?皮異は意地でもやるみたいなこと言ってたけど。
そういえば市役所のHPにそんなこと書いてあったわな。
>>36 マジか。全然知らなかった…。少なからず期待してたんだがな…
人口減少路線のくせに妄想だけは一人前。
妄想したい年頃なんデス!
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:55:27 ID:LEwhyBby0
>>37 やる気(思いだけ)があるのは、松戸市と千葉県の一部の人だけ。
東京メトロも東京都もやる気なし。
第3セクタ設立して建設・運営するにしても、松戸市単独でやるのは不可能。
千葉県・東京都・葛飾区等の協力も必要。
柏市も流山市も出資することはないでしょう。
それで、半蔵門線を松戸市から柏市南部・沼南エリアまで延長して、柏市からも出資させようと
目論んでるだけ。
TXが成功しただけでも満足です。
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:35:29 ID:btV+0oOx0
でも答申にはしっかりと「延伸」と出てるが…。
ただメトロがやる気なしとなると三セクだから、まず無理だろうな。そもそも松DQNにそんな力ないし。
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:14:59 ID:LEwhyBby0
>>43 平成12年開業予定がのびのびしちゃったけどね。
TX開通のおかけで常磐線がストップしちゃったときに、わざわざ東武野田線で船橋経由で東京出るのが、
流山おおたかの森経由で出れるようになって便利になったね。
茨城県としては、百里基地の国内線空港への開放で、TXをつくばから百里方面へ延伸させたいようだけど。
>>44 個人的にも、半蔵門線の松戸延伸はせつにねがっているよ。
出来たら、そのまま常磐各駅線へ乗り入れしてもらえれば、柏・我孫子方面から千代田線・半蔵門線へ直結できるし。
これが出来れば、半蔵門線乗り入れの常磐各駅線に関しては、準急を設けるとか(東武伊勢崎線乗り入れがある分ほとんど本数は増やせないと思うし)、成田線に直結してとかいろんなダイヤを考えて
さらに常磐線を便利にできると思うし。
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:15:56 ID:S8smV7kf0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20080720/CK2008072002000140.html 柏 駅前商業に陰り 郊外大型店、TX開通で転機
三月に柏駅周辺を対象とした中心市街地活性化基本計画がスタートした。
十年ほど前からは、イメージアップを狙って商工関係者が音楽イベントなどを企画、「若者のまち」をアピールしている。
路地裏に集う古着店や雑貨店を指す「裏カシ」という言葉も生まれた。
柏駅周辺の商工関係者は〇六年十一月、「柏市中心市街地活性化協議会」を設立。
今年三月には市が策定した中心市街地活性化基本計画が国の認定を受け、五カ年計画がスタートした。
目玉は地上二十九階のタワーマンションや新中央図書館などが入る二つの複合施設を建設する再開発計画だ。
老朽化したダブルデッキも補修する。
柏駅前通り商店街の小柳満雄理事長は「人の流れが変わるはず」と期待を寄せる。
商店街独自にイメージアップを図る動きもある。“柏の顔”を自任する柏二番街商店会は五月、
性風俗店や消費者金融の出店を禁止する「まちづくり協定」を制定。
石戸新一郎理事長は「商店街が衰退すると、性風俗店などが入り、イメージが低下する。それを防ぐ手段が必要」と趣旨を説明する。
柏駅前通り商店街でも同様の協定を検討中だ。
今後は一九七三年の再開発当時にできた商業ビルの建て直しが課題になる。
これまで柏はイベントなどのソフトでもってきたが、バランス良い発展にはハードの整備も必要。古いビルが増え、
どうするのか真剣に考える時期にきている
>>47 いよいよメディアも取り上げるようになってきたか・・・。
おおたか厨に言っておくが、同種の記事ならTX開通後にとっくに既出だ馬鹿
今回の記事のメインはその後の再開発への取り組みにある事くらい文面から読み取れや
池沼おおたか厨
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:28:46 ID:S8smV7kf0
>>49 ソフトじゃカバー出来なくなっているのも事実かもね。
昨日、柏のイオン行ってきたけど広くて買い物しやすくお客さんも多かったし、
16号のモラージュ、柏の葉おららぽーとも便利だしね。
あえて柏駅に行くのって回遊する楽しみもあるしね。
市外・県外の人と柏で遊ぶときは、やっぱ柏駅周辺になるし、色々考えてもらいたいな。
もうちょっと広い空間が欲しいんだよね。
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:46:11 ID:/FeLAH3QO
柏は栄えてるけど都内に遠いから住むのはやだ。まだ、松戸の方が良い。
茨城に近いより東京に近い方が良いだろ。
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:02:48 ID:/FeLAH3QO
家と駅さえ在ればいいよ。余計な事に税金使うなよ。
開発すれば喜んで、アホかお前達は、シムシティでもやってろ。
柏が栄えているというのは井の中の蛙の見識
おおたか厨に反論無用
おおたか厨、別名「柏を知る者」
あるブログにコメント書き込んでいるが、別名騙ってもすぐ判るんだよな
キーワードは「私の知り合い」「ガラが悪い」
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:26:46 ID:S8smV7kf0
>>53 そこは人それぞれ。
柏も、16号沿いや柏の葉に自動車で買い物できれば、柏駅前でも県外からの友達呼んで遊べるし、
手賀沼、利根川、柏のは公園、布施弁天とかのんびり出来るところがあっていいと思うよ。
>>54 結局、東京メトロや東京都が出すならラッキーだし、千葉県や松戸市が出すなら税金の無駄だからやめてくれってことですね。
TXも柏市や松戸市からも相当出資されてるからね。
松戸はTXに出資してないんでは
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:58:08 ID:S8smV7kf0
ごめん、そうでした。
と、田舎モノが言ってます。
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:59:45 ID:1Rchhaqa0
野田線が快速運転すればな
>>64 北極の氷が溶けて無くなる頃には
実現しそうだわ…。
廃線になる確率とどっちが高いのかな…
>>58 そのブログってどこ?
ヒントだけでも教えてくれ
おおたか厨が適当なこと言って、それに騙される奴が出るのもアレなんで凸ってくるわ
>>67 そういうことやめろよ。あくまで個人のブログだろ?
柏市民は個人ブログに書かれてることも我慢できずに荒らす奴らとかレッテル貼られたらどうするんだよ
柏市民のイメージがた落ちだぞ。そうなったらどうする気なんだ
>>68 誰がブログ荒らすなんて言ったよ?
むしろ荒らしてるのは虚実の内容を見境なく書き込んで柏貶しに動いてる
おおたか厨だろ
ブログに書くのは、おおたか厨の書いてる内容の何が不実で、本来は何が正しいかという内容だけだ
これの何が荒らしだアフォめ
ていうか、お前自身からおおたか厨の匂いがプンプンするわw
あいにく文章のある部分におおたか厨特有の癖が見られるからな
全く腐った奴だわ、自ら柏市民のイメージを地に落とすようなマネしといて
>>68みたいな事平気な顔して書き込むんだからな、マジ狂っとる
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:19:51 ID:qjXkhDd+O
また喧嘩かよ。お前達はネットが人生の大事な一部なんだな。
ば〜か
スルー耐性つけろよ。
すまん。煽ってるバカと、スルーしないバカはこの二人だけか。
●柏正義感厨 [地域比較誘発厨] ★★★
下の「おおたか厨」に対して、徹底抗戦を唱える過激派。
スレが結果的に荒れているにも関わらず、スレ住人を「おおたか厨」と一括りに。
柏批判をおおたか厨叩きで封じようとする。
●おおたか厨 [お国自慢厨] ★★★★★
つくばエクスプレス(TX)スレに常駐する荒らし。
ひたすら柏市に関連する全てを誹謗中傷するレスで荒らしまくる。
自作自演やマルチコピペを行うことも多く、TXスレに現れる荒らしの中では最悪の部類に入る。
元から名無しで活動していたが、おおたかSCの開業が具体的になると共に
おおたかの森をマンセーしながら柏煽りを行う言動が増えた事から、『おおたか厨』と呼ばれるようになる。
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:00:07 ID:6GLfJwNs0
おおたか厨って千葉ニュータウン住民っていう噂だよ
あそこは当初30万人位の人口になるという触れ込みで開発されたからね
うまく行っていれば柏市並みになっていたはず
でもバブルがはじけて4分の1も達成してないから
柏の発展が気に入らないのかも
75 :
58:2008/07/25(金) 21:02:26 ID:vK7CN68q0
>>67 その心配は無用ですた
ブログの主に鎧袖一触されてたから
>>74 件のコメには「柏市の隣接市」に住んでいると自分で書いてる
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:44:34 ID:4NuiC5+V0
松戸だろ。大半の松戸人は柏なぞどうも思っていないが、生粋の松戸人は結構柏恨しが多い。皮異しかりw
松戸というより小金だろ。
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:13:36 ID:2uks73yC0
明日は柏祭り〜♪
ダブルデッキスゴい事になるんだよな、毎年…。
>>76 知識がある松戸人なら、柏よりむしろ自身を衰退させた松戸市政を恨むと思う。
松戸は衰退とはいわない
柏より30年早くバイパス線である武蔵野線
新八柱と新松戸が開業しただけ
TX開業の影響は今後も続き
二度とあがることはない
ベッドタウンとして松戸より立地の悪い柏は
松戸の様にベッドタウンになることができず
中途半端な開発を続け没落していくだろうな
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 05:52:37 ID:i2gtFw6C0
野田線の複線化、まだ〜?
せめて『船橋〜柏』だけでも複線化してほしいものだ…。
そういえば柏のペデストリアンデッキは
普通に通称『ダブルデッキ』で通るが
他の地域って、どぉ呼ばれてるんだ?
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:45:29 ID:rCxN6dP70
>>82 新八柱と新松戸が開業しただけ
その二駅が中途半端な開発でしょぼいのだが。
つうかいい加減に新松戸の東口つくれ
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:44:00 ID:P6f3K8UN0
>>74 柏を良く思わない奴はたくさんいるよ。
特に川越、所沢など。
埼玉千葉サブ地域として同類に群れていたのに、
いきなり柏が発展のアクセルふかしたのが気に入らんらしい。
柏まつりの人出がすごいな。
東西どの通りも出店だしこりゃあ商店主は年一番の稼ぎ時だな。
>>86 また柏の自意識過剰か。川越とか所沢とか柏の事なんか考えてないってw
東上は別だがな。
そもそも埼玉千葉サブ地域なんつー概念など存在しないし
(首都圏5方面とかいう言葉は国鉄の当時から存在してるが)
単に総武沿線、東北沿線を相対的に持ち上げたい厨房が勝手に使ってるだけ
あと柏を良く思わない奴をたくさん居ることにしたがってるのは
おおたか厨のいつもの癖だ
あと柏市民は川越、所沢どころか、船橋千葉大宮も眼中になど無い
むしろ柏スレにわざわざ特攻掛けてくるバカ総武人となんとかしろという感じすらあるが
91 :
86:2008/07/28(月) 08:35:46 ID:3V0ZQ/IG0
>>88 俺は柏市民じゃないよ。
山手線をはさんで柏と丁度反対のところに住んでいる。
TX開業後は柏の人口増加数>川越の人口増加数+所沢の人口増加数だし、
柏の葉の本格的な研究施設の集積、宅地開発はこれからだから、
数年後にはもっと差を広げているだろう。
所得水準や経済状況でも柏はワンランク上。(町田はもっと上)
千葉、埼玉という二軍県、
しかもその中心地域(東北、総武ライン)に位置していない場所でありながら、
この成長ははっきり言って凄い。
将来は町田とはまた別の特徴を持つ市になるだろうね。
また出たよ
町田至上主義の痛い町田厨が
こいつとおおたか厨が来ると、スレが変なふうになるんだよな決まって
放っておいたら?
夏休みに入ると、こういう“虫”が湧いてくるのは
お約束なんだから
言いたいこと言ってもらったら
おうちに帰ってもらおうね♪
さいたま市とか千葉市などの政令市ならまだしも
町田ごときで上から目線炸裂させてるのは
ぶっちゃけ痛々しいな
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:56:01 ID:JjSh64jV0
町田2211億
柏1479億
( ´_ゝ`)
>>95-96 町田厨のどうでもいい自画自賛がなぜか柏スレで展開される不思議
まあ町田がケンカ売ってくるのは勝手だけど
町田市
商業販売額(小売+卸売) 750,139百万円
製造業出荷額 76,657百万円
農業生産額 1,640百万円
柏市
商業販売額(小売+卸売) 901,651百万円
製造業出荷額 366,550百万円
農業生産額 10,780百万円
商業も工業も農業も柏市に全然及ばない経済弱者の町田市さんが柏スレに何の用?
町田のがワンランク上って、自意識過剰ぶりがワンランク上って意味かね?
>>98-99のIDがKYでかなり笑えたw
それはともかく、出身は大阪のローカル駅?でダブルデッキが
ある駅の近くだったんだが、柏に引っ越してきたときに見ただけで
全国にもたくさんあるもんなのだと思っていた自分が恥ずかしい・・・
あれだけ人通りが多くて大きいものを改修するって、
どういう風に進めるんだろう? かなり気になる。
>>100 IDで笑えるなんて笑いのツボが相当変わってんね
皮肉で言ってるなら、それこそ柏スレでさんざん空気読めない書き込みを繰り返す町田厨に言ってやんなよ
町田スレ見てごらん?柏市民による煽り書き込みなんぞゼロだから
●柏正義感厨 [地域比較誘発厨] =ID:KYGEwADr0
少しはスルー耐性つけろ。煽りに反応しているのはお前だけ。
町田市
商業販売額(小売+卸売) 750,139百万円
製造業出荷額 76,657百万円
農業生産額 1,640百万円
柏市
商業販売額(小売+卸売) 901,651百万円
製造業出荷額 366,550百万円
農業生産額 10,780百万円
商業も工業も農業も柏市に全然及ばない経済弱者の町田市
これは煽りってよりも事実だな
>>103 >これは煽りってよりも事実だな
煽りだろうが事実だろうが、地域比較を誘発する奴に反応して、
しかも柏側がさらに地域比較を助長させる発言をしてどーすんの。
荒らしに反応する奴も荒らしだ。
都合のいい事実を並べるのを煽りや荒らしと呼ばずに何と言う
町田厨=おおたか厨 です。
朝8時頃登場、これが特徴の一つです、町田住民と称しておりますが
千葉ニュータウン住民にも忘れられた船橋市小室在住です。
>>103 でも町田だって柏より優れてる面もたくさんあると柏在住の俺でも思うし
柏持ち上げる書き込みしてる人が柏市民かどうかは分からないが
柏市民なら謙虚にしてくれ。柏市民が傲慢な奴だとは思われたくないから。
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:55:46 ID:vPcqXhcn0
町田って、雰囲気が柏と似ていて好きだけどな。
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:03:14 ID:ZGUk4q3f0
町田の方がはるかに都会的に見えるけどな。腐っても東京。
柏は見た目は全然だめ。東口の商店街なんか松戸西口の方が都会的。
二番街も三ノ輪級w
おおたか厨に反論無用
>>107からおおたか厨の臭いがプンプン匂うぜぇ〜
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:13:50 ID:Ka6Viivr0
おお決まったのか
なんか店のコンセプトがスイーツ(笑)向けなのは仕方がないか…orz
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:34:11 ID:OO5WCa080
あちゃちゃ〜ショボイね
今の柏の象徴ですね
おおたか厨は
・足立関連スレ
・つくばエクスプレス関連スレ
もレギュラー登場しておりますwwwww
未発表テナントがどのくらいの数なのか気になるな
あとユナイテッドアローズが新館に移るとなると、後に何が入るのかも気になるな
俺には良く分からんが、
テナントはいい感じなの?
スイーツ層には充実したラインナップになってる
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:14:41 ID:vyJL7tqG0
ステモ新館全然大したことないな
期待はずれでがっかり
ということにどうしてもしたいおおたか厨君が必死になっております
おおたか厨はどんなテナントが入ってようがショボいと否定するだけなんだから黙っとれ。
だいたいお前に20〜30代女性のトレンドや価値観が理解できるわけもない。
その世代に親しまれてるステモである以上、その世代にウケるテナントが入ってるからこそ
勝ちであり、正義なんだよね、おおたか厨や。
お前がマンセーしてるおおたかSCだって、その発想が基本になってるんだぜ?
それとも、お前のいつもの手口のごとく、架空の20代女性の知り合いとやらを
でっち上げてまでステモ新館否定に走りますかい?w
・・またおおたか厨ごときにマジレスしてしまったよ、いかんなw
ぷっ
このテナントは厳しい
おおたか以下
>>123 お前に対して厳しかったところで、ステモにとってはなんてことないだろ
お前は足しげくお気に入りのおおたかSCにでも通ってやれよ
おおたかSCはずっと苦戦中じゃないか
つーか、ここに出入りしてるキモ地理ヲタ共が賞賛する条件なんて
有名大型書店、有名電気店、有名食品チェーン店の3つあたりが入ってりゃいいんだから高が知れてる
主要客層という大事な要素なんか何一つ頭に無い地理オタのわがまま炸裂ってやつだな
主要客層?
素人丸出しだなおまえww
ID:601Kq+Cy0みたいな知ったかぶりが一番恥ずかしいんだがな
おまえのことじゃん
知ったかぶりww
ああいえばこういう型の荒らしは理屈が無いだけに厄介だなw
なにせ「議論」にならないのだから
これ以上相手するだけ無駄か
おおたか厨に反論無用
ぶっちゃけ百貨店にもかかわらず
ららぽーと船橋の改装部分に完敗しちゃってるw
終わりのはじまりだなwww
おおたか厨に反論無用
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:07:03 ID:ygToduqD0
>ららぽーと船橋の改装部分
ららぽの改装部分のテナントってステモに入ってるところが多かったよな。
今後の他地域からの流入を考えるとプラスに働くと思うがね。
夫婦で引っ越してくるとなると買い物便利なほうがよくて、
夫よりもむしろ妻のほうが買い物の機会は多いからね。
俺はスイーツ(笑)大歓迎。
柏「ごとき」の新館ならほっとけばいいのに、
何故か一行書き込み連発する来客がいるけど…、
柏の葉147街区着工おめでとう。
昨日はおおたか厨と湾岸厨の代表的なアンチ2名が暴れてたのか
>>135 ものすごく意識されてるよな、困ったことにw
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:27:09 ID:VslaFr3H0
そごう脂肪のお知らせ?
ステモ新館は“千葉県初出店”のオンパレード。
これはある意味今までの柏を象徴してる。
まあもうちっとインパクトのあるテナントが欲しかったってのは
正直なところだが。
3F丸ごと分と、4Fの1店舗(アローズ)以外が、まだ未発表のままだよね
いつ発表されるのか楽しみだ
3Fにはコールドストーンに匹敵するくらいのスイーツ(笑)の店ができる予感
アンチ柏のコメントが書いてあった、あるブログを拝見したんだが…
柏正義感厨のコメントがある…無視しろとスレ住民が言っていたのに…
「完全論破」なんて言葉使うの柏正義感厨だけでしょ。
柏正義感厨は多分ここ見てるだろうから言うけど、
お前がやっていることは柏のためでも何でもないよ。
なんでTXスレで柏正義感厨がおおたか厨とともに、
同類の荒らし扱いされているのか考えたことある?
おおたか厨ごときに精神的な不安定な状態にさせられたのかは知らないけど、
荒らしに対する忍耐力を少しはつけたら?
やっぱ小室ということで相当なストレスが溜まるのではないでしょうか。
柏市民ですが。
>>140 コールドストーンって
まだ歌ってるの?
>>141 上記の二名は1人は柏市を劣等感から憎むあまり、
もう1人は、↑の度重なる柏攻撃に対する異常な怒りから、
双方とも酷い情緒不安定に陥ってる。
前者は2Chを飛び出してマンション掲示板やブログにまで柏中傷を書き込み
(そっちでも相手にされてないが)
後者はスレが結果的に荒れてるにも関わらず
(無視すりゃいいのに)わざわざ煽りに激しく牙を剥いたり、
自分を荒らしと認識していないので、止めに入る者にも食ってかかる始末。
上の二名+最近活躍中の湾岸厨は柏スレのガンだが、
彼らの発言は実際の柏市の情勢に何一つ影響を与えない上、
柏スレ住人は荒らしに慣れているので全く気にしていない。
荒らしに反応しても意味がないし、
来るなと言っても気になって来ちゃうので、
会話の合間の余興と考えて、温かく見守ってやりましょう。
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:44:02 ID:3T1ZQ8U10
>>141 俺も柏市民だけどあまりに柏擁護する人はウザイ
結果的に柏の評判落としてる
あまりにしつこいと柏の評判落としたいんじゃないかとすら思えてくるわ
>>147 その端々に出てるおおたか厨特有の口癖はどうにかしたほうがいいよ
君だけは第三者のフリしててもどうしてもおおたか厨だって分かってしまうのよ
おおたか厨を小室住民と断定して色んなところでお邪魔無視されてる柏厨ww
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:13:39 ID:1FedYMV+0
柏と渋谷が似てるという事で柏周辺と渋谷周辺の対応表を作ってみた。
追加修正求む。
柏・・・渋谷
松戸・・・新宿
常磐線・・・湘南新宿ライン
千代田線・・・山手線
東武野田線(船橋方面)・・・東急東横線
船橋・・・横浜
東武野田線(野田市方面)・・・東急田園都市線
東京理科大学野田校舎・・・東京工業大学すずかけ台校舎
つくばエクスプレス・・・横浜市営地下鉄
柏の葉キャンパス・・・センター北、南
土浦・・・池袋
つくば・・・多摩ニュータウン
日立柏サッカー場・・・国立競技場
柏の葉公園総合競技場・・・日産スタジアム
水戸街道・・・玉川通り
柏2番街・・・渋谷センター街
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
かなり無理あるでしょ…
>>148 ?おおたか厨?
普通に柏で住んでる人間にとって柏を擁護しまくって結局柏の評判下げてる奴が
気に食わないだけなんだけど。
>>152 だから口癖は隠せないねって話だよ
分かったかい?おおたか厨
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:24:29 ID:xBUgr2Gg0
おおたか厨は小室在住。
定番の8時台は最近控えてるけど、以前はまちBBS小室スレにも定番8時に熱心に行政問題や
市会議員のことを論じておりました。
口癖とフレーズで解るのよw
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:22:36 ID:Hw7LvLnsO
半蔵門線延伸妄想
押上→京島→東墨田→四つ木→南立石→立石→白鳥→葛飾新宿→金町→
上矢切→松戸→南花島→八ヶ崎→小金原→酒井根→増尾→沼南→
二松学舎大前→手賀沼→我孫子市役所前→湖北
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:28:51 ID:Hw7LvLnsO
上記、松戸までは東京メトロ半蔵門線として(押上で東武伊勢崎線と分岐)、
松戸〜湖北まで東葛高速鉄道(又は東葛エクスプレス)として運転。
>>150 横浜市営地下鉄が新百合ヶ丘まで延びればつくば=多摩ニュータウンというのは信憑性があるな。
>>156 最後、いきなり我孫子から東に90度転換するわけね…。
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:31:01 ID:tAo5PQrT0
>>156 松戸まで延伸すれば恩の字だな。
柏から快速で1駅で松戸に行って、そこから始発で錦糸町・半蔵門・渋谷方面に出られるし。
そのまま常磐各駅停車に乗り入れたとしても松戸から柏まで6駅もあるから結局松戸まで快速使いそうだし。
妄想している分にはタダか…。
松戸延伸は難しいのでは。
荒川放水路の上?下?どっちにしても費用かかりまくりでは・・・
それに現在でも柏、松戸、綾瀬に千代田線の始発はあるし。
需要があるとすれば都心への快速線かつ西側直通線。
半蔵門線なら西側へ直通してるから、あとは途中駅を極力減らす。
押上、(東向島、)白鳥、金町、松戸。
錦糸町基点とすれば、総武線と比較して
亀戸、平井、新小岩、小岩、市川。
このくらいだとかなりインパクトありそう。
新京成あたりが喜びそうだな。
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:05:38 ID:wXpnqPJqO
鉄道不毛地帯である旧沼南町中心街地区を半蔵門線延伸でカバー出来ればいいなあ。
となれば周辺地区の開発も進むだろうし、ついでに松戸市の小金原地区もカバー出来れば良いと思う。
もういっそのこと旧沼南〜我孫子から利根川渡って竜ヶ崎あたりまで延伸出来ればなあ。
まあ半蔵門線松戸までの延伸自体が妄想でしかないしね。
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:13:59 ID:XJK3zQYh0
皮異先生のお力があれば実現します。
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:51:21 ID:PuqqY/qNO
今年は大雨での災害が多いなぁ、今日なんて豊島区で3人くらい亡くなってんだろ。千葉の市川でも雷で火災、柏で床下浸水、神奈川で停電、被災者が心配だよ。
あれっ?埼玉はまったく被害無いね、やっぱり安全なんだなぁ。
まさに災害に強い埼玉県だよ。
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:57:14 ID:PuqqY/qNO
雨にも風にも地震にも強い安全な所を知ってますかぁ?
ちょ〜おすすめですよ。
そこは埼玉県、まさに安全大国。今も何故かここだけ降ってないよ、地面が乾いてるくらいだから。遠くで雷は鳴ってるんだけど。
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:17:06 ID:wXpnqPJqO
埼玉は内陸だから雷が多いような気がしたけど。
熊谷とか猛暑で有名だね。
千葉は海洋性で暑すぎず寒すぎず
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:40:58 ID:wXpnqPJqO
やはり猛暑だと上昇気流が発生して積乱雲が発達して雷が起きやすいんだね。
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:02:38 ID:W6JKXEn50
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:55:31 ID:PuqqY/qNO
これからは台風シーズンだからなぁ、千葉は危ないかもしれないぞ。最大瞬間風速は誰がどうみても千葉>>埼玉だからねぇ。
俺は君逹の身の安全を考えて言ってるんだよ。災害にあってからじゃあ遅いでしょ。
ID:PuqqY/qNO
君立川スレでバカ発言連発した大宮人でしょ。
妄言で恥かくなよ。
>>166 三郷や春日部はぁ?
チョット雨降っただけで車のタイヤ隠れるくらい
雨水溜まってるような気がしたが…
質問です。
何で東京大学はこんなに柏キャンパスの開発に力を入れているのでしょうか
事情知っている方教えてください。
東大学長がどうしてあんなに柏に入れ込んでるのかも謎といえば謎だ。
実家が近いんじゃない?
…って、テキトーな事言ってみる。
笛吹けど行政、企業踊らず
かわいそうな学長
そう言えば柏駅の改札の所に設置されてたモニターがついに起動されたな。 まぁ案の定、運行状況情報のモニターだったけど。
>>177 三井不動産やらその他周辺に企業が動いてるじゃん
LRTのことだけ見て言ってる?
三井の柏の葉駅前の戸建分譲とか、ららぽーと2は、新三郷が一段落してからだろうね。商圏がかぶるし。
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:56:14 ID:3uMZMmR60
>>174 東大は世界の大学ランキングで毎回留学生のとこのポイントが低い。
っで柏の葉に外国人部隊を呼んで留学生ポイントを得る。得たい。らしい。
駅前マンションって時点で終わってるのに
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:59:20 ID:QzsrS5aY0
>174
東大の学生や先生方は結構柏や流山に住んでるよ
千代田線の根津駅が東大の理系学部に近いからね
だから地方出身の東大生や職員は
常磐線・千代田線沿線に住むことに抵抗感が無いし
東葛地域には親近感を持ってるよ
そのようは事実はありません。
流山に学生が下宿多し、そんなことなナイナイw
流れ無視するが
名戸ヶ谷小学校脇の道路
たった数百メートルの工事に何ヶ月かけてるんだ?
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:12:42 ID:gxxWJ0DR0
>>174 東京大学って、今の本郷・駒場・柏とあるけど、
駒場と柏に集約するんじゃなかったっけ?
だから、柏へいろんな学科が移転してるんじゃなかったっけ?
場所的にも近くに東京理科大、筑波大学もあるしね。
おまい等に聞きたいんだが、柏の葉の148街区ってちゃんと着工されてる?
147街区は先日無事に着工されたみたいだけど。
辻仲病院と京葉銀行は建設が進んでいるみたいだが。
その他のツインタワーやホテルとかはどうなった?
ここ最近景気動向が悪くなって来たが、無事着工できそう?
学部一つないのに集中とか抜かす
東大に縁のないひとたちww
湾岸厨は京成沿線住民w
wikipediaの東大の項を見るくらいはしたほうがいいな。
柏の位置付けがわかる。
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:01:22 ID:ptrhsJrm0
>>187 辻中病院、痔になったときお世話になったんだけど、
柏の葉に出来るのは、我孫子の辻中病院の分館みたいなもんなんですかね〜。
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:04:39 ID:pCZJVRBE0
柏の葉キャンパス西口の小高い丘は何なのだろう。
“小高い丘”?
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:33:40 ID:pCZJVRBE0
ちょうど、柏の葉公園と16号線と分かれる交差点のところです。
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:14:19 ID:EA6NfO5B0
>>156 <都営新宿線延伸(案)>
本八幡〜市川大野〜新鎌ヶ谷〜(野田線乗入)〜六実〜高柳〜逆井〜増尾〜新柏〜柏
<半蔵門線延伸(案)>
押上〜四つ木〜柴又〜江戸川〜松戸〜(常磐線乗入・準急運転)〜新松戸〜柏〜我孫子〜(成田線乗入)
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:35:31 ID:EA6NfO5B0
>>198 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ̄ ̄ ̄ ̄ ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / u !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / u ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" /::: (●) (●) ヽ.___,./ //ヽ、 ー / ゝ
.! \ `‐、. `ー;--'´::::::::::::: \___/ /イ;;::::: //〃 \ __, ‐' / / \
ヽ \ \ / ヽ:::::::::::::::::::. \/ /i:::::. //  ̄ i::::: / /
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:13:43 ID:FlwwHK4F0
個人的な意見だが、都営新宿延伸は100%無理じゃまいか?
都が千葉県内の延伸に金を出すとは思えないし、3セクで伸ばすくらいなら、北総で十分だし。
半蔵門はごく若干の可能性は感じるが、松戸以北延伸は難しいと思うな。
柏に3セクで伸ばす余力があるとは思えないし、それよりもつくば線沿線の道路整備や開発に
力を注ぐほうが先決なのでは。
開発とか抜きにして、一番安上がりなのは、綾瀬から緩行線に入って我孫子(成田)まで伸ばすなら
柏を通せる。
まあ、俺は松戸駅が方向別ホームになってくれれば、松戸止まりでもいい気がするけど。
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:17:19 ID:rbSzksLR0
半蔵門線を松戸まで
駅前にバイクを停められるトコロを
もうチョイ増やして欲しいんだけどね…
最近、変なのが減ったと思ったら
急に過疎ったな…
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:25:50 ID:YU5RXrydO
変なのが居ないと話題すらない糞田舎って事だな
おおたか厨に反論無用
イオンもなぁ
あれで映画館があれば
俺的には満足度高いのだが。
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:44:27 ID:TEzIgmnZ0
既にららぽーとにあるからねぇ。
イオンは無暗に駅前に打撃を与えてるだけのような気がするよ
柏の葉やおおたかの森はSCを中心にまちづくりしてるけど。
この前、イオンのセルフレジで
レタスを一生懸命バーコードスキャナーに当てているオバハンが居た
私はやさしい目でそっと見守っていたのであった…。
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:07:13 ID:2XU2w9580
柏たなか駅前の開発大丈夫なのかね。
東松戸のようにならないでほしいけど…
1回は物見で行く位で、後はそんなに行かないんじゃ?
ほとんどは柏にもある店or業種だから
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:04:27 ID:yZQ1ItsI0
イオンは何処にでもあるから一回行けばいいかな
しかも越谷は江戸川越えなきゃいけないから行きづらい
俺もとりあえずは1回は行ってみるが
越谷に車だと川を数回渡らなくちゃならんので
多分電車だろうな…
同じことがおきますね
もう柏へいく必要ないって
埼玉県民が思います
さーてどうだろうねー
新三郷のららぽも出来るからなー
あの辺人口もそんなに多くないし共倒れしなきゃいいが。
個人的にはIKEAも出来る新三郷のほうが行く頻度が多そう。
柏で遊ぶ埼玉県民なんて微々たるもん。
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:00:59 ID:iI4L7h4V0
高島屋新館の3階キーテナントはルイヴィトンだってよ。
>>214 車だと例の流山橋とかあるからな・・あそこは新三郷越谷SCオープン後も改修しないんだろな
さらに渋滞が激しくなりそうだな
芽吹大橋といい、流山橋といい
何年前の橋をいつまで使い続けているんだか…。
松戸最悪
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:11:23 ID:6glcbIf0O
柏はたいしたことないな。立川の勝ち。
>>223は立川vs柏を仕向けようとしている埼玉人
レイクタウンが出来て、さいたま市東部の客を奪われる浦和大宮
そごう撤退まだ?
基本的に立川行ったこと無いし…
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:16:16 ID:mdHiAsXz0
そごう撤退したとしたら跡地に何が出来るの?
また、マンション?
ベイシアとかトライアルかな
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:21:46 ID:JMVt1qQxO
K-WESTは?
>>230 『K‐EAST』になっちゃうじゃん…。
今日、久しぶりに南柏行ってみたが
フィールズの本屋潰れたのか…?
まぁ中途半端なダブルデッキは仕方ないとしても
せめてカスミのビルとデッキが繫がってないと
せっかくのデッキの『味』が薄くなるのでは…
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:44:46 ID:D0EOcr0Z0
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:50:17 ID:ntFj3nsK0
>>223って立川スレにも良くおいでになる人ですよね・・・
反べッドさん?
ステモ新館10/1オープン。
あと約1ヶ月か。
最近南柏のドンキ行った人いるかな。
柏駅前ドンキが出来てからめっきり行かなくなったんだけど。
人がちゃんと入ってるか怪しそう。
隣のイオンでさえ苦戦してるってのに・・
>>238 南柏のドンキはガラガラだよ
以前は店に入る車で警備員さん大忙しだったのに
今は、かなりヒマしてるよ…。
>>239 やっぱりか。なかなか難しいだろうなー。
都内じゃあるまいしあの距離は近過ぎw
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:28:45 ID:mmrkcy/b0
出来の悪い兄貴(船橋)と反抗的な弟(柏)の兄弟喧嘩が絶えないスレですね。
だれが“異母兄弟”だってwww
こりゃだめだな
無視されまくった感がぬぐえない
>>244 本館の改装としては上出来
何がダメなのか意味不明
明らかにグレード、センス共以前よりアップしてるというのに
リーシングに苦戦したあとがうかがえる
知ったかはよくないよチミ
目玉は新館のヴィトンだからな。
>>247 新宿高島屋といい、柏といい
最近は“こういうの”がウリなのかねぇ〜
典型的な斜陽都市
おおたか厨に反論無用
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:43:41 ID:mU0Blbq10
>250
千葉NT厨だよ
>>549は京成沿線民でしょ。実籾やユーカリが丘w辺りを持ち出してたんだから。
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:05:19 ID:bZqPxEfI0
柏終わった?
621 :柏市増尾 :2008/08/30(土) 21:33:01 ID:Rag/AmkL
>>477 >>522 今は雨は上がった様だが、さっきの雨は本当に経験したことが無い位の豪雨だった・・・
商店街はほぼ床上浸水
今は膝丈位まで下がったが酷い時は腰の辺りまできてた
増尾西小の辺りは天井まで水没した車も多数有って酷い状況だった・・・
柏市はあの辺りの排水もっとしっかり整備した方が良いだろ
この状況じゃ近い内にマジで犠牲者が出るぞ
そういえば、長い事空き家だった
旧コジマ電気柏沼南店の建物にバイク屋さんが入りそうだな…
ガラスに『ハーレー』のステッカーが張り出されていたぞ。
255 :
中の人:2008/08/31(日) 00:07:49 ID:ZyvatjSSO
>>246 あなたこそ知ったかぶるのはやめたほうがいいですよ。
何を見て苦戦したと思ってるのか知りませんが
予定変更や紆余曲折の類は全く経ていないとだけ言わせてもらいます。
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:18:58 ID:uwGOlrYHO
ステモ新館はまだ未発表部分あるよね?Studio K-WESTは、俺は新館3階の部分か4階の未発表部分に入るんじゃない?
258 :
うんこ:2008/08/31(日) 08:30:45 ID:uehwMiy/0
K-WESTみたいなスタジオはもっと人目に触れるような
場所に作ってホスイわ…
別にTOKYOFMスペイン坂みたいにしろとは言わんが…。
うんこさん何者だよw
すげー見晴らしだ
お約束までついてきちゃって
>>258 久しぶりにその名を見た・・・昨年8月東急ハンズ出店以来か
昨日のゲリラライブスゴかったな…
増尾の方がエライ事になってた。
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:16:41 ID:GIN2cqYS0
>>259 K-WEST もっとメジャーなアーティスト呼んでホスイわ・・・
>>263 まぁ…軽くマイナーな方が
観ていて気楽ではあるんだけどね…
そこから巣立っていく楽しみもあるしね
そういえばシバジュンは…
265 :
ニアリーイコールH"信者退治の( ´_ゝ`):2008/08/31(日) 21:14:07 ID:pGpSS3/D0
K-WESTって、最初ステモの東武改札の上にあったよね。
鈴木ゆーすけさんがやってた。
GLAYが来るとかKIROROが来るとか話題になったな。
オイラが中学生のとき。
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:56:59 ID:dquLLT2eO
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:54:26 ID:yKP1ZwtmO
うんこが最初にハンズ出店を教えてくれた。
記事になる前の話。
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:53:34 ID:dquLLT2eO
K-WEST?ムラサキスポーツ?
>>267 更に出店が記事に載る、2年前に
俺がハンズに“柏に出店の有無”についてメールで問い合わせていた件。
まぁ他にも何人も居たとおもうがな…。
しかしそのハンズは経営難で撤退が近いです
まーたそうやっておおたか厨はホラを書く
ここ数年、会社の業績が下落傾向なことと撤退店舗が出るかどうかは別物
おおたか厨には反応しちゃ駄目ですよ。
批判されると喜んじゃいますから。
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:19:30 ID:4lBiYMj70
いい加減、おおたか厨って言うのやめて欲しいな
実際は千葉ニュータウン厨、北総線厨らしいよ
おおたか利用者は柏も大好きだからステモも大好き
大安の都民の日が楽しみです!
もう…
おおたか厨でも
ピカチューでも
どっちでもいいわ…。
柏市民のブログの内容って結構街のこと考えてるのが多いね。
田舎コンプレックスの発露です
↑柏コンプレックス
>>273 2行目までは同意だが3行目はないわ・・・
>>278 あるんじゃない?
絶対あるとまでは言わないが。
ないってことはないだろ。
VAT下品すぎ
もうだめだよ柏は。
丸井は撤退するし、不動産は売れないし
常磐線も特急止まりが決定してるし。
柏厨も言い訳できないわけだわ。事実だからな。
おおたか厨に反論無用
283 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:50:39 ID:nc1W2BbaO
>>282 誤魔化すのやめろよ柏厨。
ビジネス板でも柏は民度が低いという書き込みがたくさんあっただろw
柏が民度低いと思ってるのは俺一人じゃないってことだ。
おおたか厨に反論無用
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:07:57 ID:nc1W2BbaO
東葛のヒトラー柏
>>283 柏だけの問題ではなく、
柏、流山、野田、我孫子、松戸など、
東葛飾地域の民度が低いのでは?
そもそも、柏厨もおおたか厨も大した差は無いと思うよ。
287 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:40:27 ID:IcwafLmM0
>>286 かつては流山も野田も我孫子も東京に出るには柏駅を経由するしかなかった。
それを良いことに柏は駅前にDQN繁華街を作って流山、野田、我孫子を悪い方向に煽動した。
こうして見ると正しく柏は東葛のヒトラー。
立地上周りに発展できる場所がなかったから栄えたのに、
柏は優れた街だからみんな来たと柏市民が思ってるなら、これは柏中華思想と言って良いのかもしれんね。
ただ、TXが開通してから流山は柏を経由しなくても良くなった。
お陰でおおたかは大人気。
柏の葉キャンパスはDQNだらけ。
ID:nc1W2BbaO
痛いな
290 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:12:36 ID:UsYXKBX+O
おおたか厨の柏に対する感情と、朝鮮人の日本人に対する感情が
ものすごく似通っている
つか普通に精神病かも、おおたか厨のそれは
>>288 同意。
それに、柏にフレッショひたちを止める必要性はないだろ。
どうせ柏お得意の強圧的手法で停車駅を松戸、我孫子から奪ったんだろうけど。
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:41:37 ID:UsYXKBX+O
自身がケータイで書いたレスに自分自身で同意レスって
おおたか厨は恥の上塗りという言葉を知らんのか
>>292 なら、ビジネスニュース板「柏・駅前商業に陰り」スレッドで、
これでもかというほどの柏の民度に対する批判はどうなんだ?
みんなおおたか厨の自演だというのか?
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:02:31 ID:knAa/iRPO
論点のすり替え乙
要はここでの自作自演は事実上認めたということか
語るまでもなく墜ちたかおおたか厨
ビジネス+の例のスレのは、ほとんどがおおたか厨が一人喚いてただけ&とことん論破されてる
だいたい2ちゃん程度の書き込みごときで民度の批判などとは片腹痛い
おおたか厨が何をしようと何を言おうと、世間は何も変化しないと
いい加減気付けば?わざと見て見ぬフリしてるのかい?おおたか厨や
>>294 >ビジネス+の例のスレのは、ほとんどがおおたか厨が一人喚いてただけ&とことん論破されてる
マジレスするが、あんな大量の柏批判を一人でできるはずがない。
しようとしても一ヶ月も持たないで飽きる。
あれは城南、横浜からの入居者が多いTX新住民からの批判かと。
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:16:05 ID:knAa/iRPO
いや、マジレスするがたいした量じゃない
あの程度ならせいぜい固定客数人で再現可能レベル
しかも柏と関係ない茨城や総武沿線の叩き話題が半数以上を占めてた状況だったんだが
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:31:31 ID:rmFQb39NO
柏・七つの大罪
1、高校生のガラが悪い。特に柏の葉キャンパスのDQNは乗客から苦情が出るほど悪い。
2、ろくな実力もないくせに船橋や所沢を見下す。身の程知らずとはまさにこのこと。
3、周りに何もなかったから発展できたくせに、自分の努力の成果だと勘違いしている
4、東北縦貫線にダイヤ上常磐線は特急以外は東京駅に行けないのに、
高崎、宇都宮線を押し退けて直通させるという知性のない書き込みで顰蹙を買っている。
5、柏に対する批判は全て荒らし扱い。高校生のマナーが悪いと言われても「おおたか虫乙」
6、ミニ戸建て規制、16号にラブホ、風俗の看板をほったらかしにするほどの都市計画の緩さ。なにがキャンパスタウンだw
7、柏駅前のガラの悪さ。散々TXビジネススレで語られてるから今さら説明は要らないよな。
>>297 何だこの小学生が書いたような類の妄想長文は。
客観的に立証できる項目が一個すら無いし。
本格的に終わってんな、こいつの脳みそ。
>>297 小学生が書いたにしては、よく書けてるぞ
俺なら『7点』ぐらいはあげてもイイと思う…
『100点満点』でなwww
俺は6に関しては是非とも即急に取り組んでほしい。
近所の豪邸の跡地が細分化されてミニ戸になった。最悪
何だかんだ言っても柏の葉の高校生がうるさいとTX利用客から言われてる。
悲しいねw
>>301 だって今の柏の葉高校って
『柏北』と『柏西』だったんでしょ…納得でしょ。
1、6、7は柏
このスレ工房厨房で成り立ってるの?
柏って批判されるの嫌いなの?批判されてもスルー。これ常識
何だかんだ言って柏は治安悪いぞ
批判すら許されないなんて中国なみの言論統制だな。
やべえな柏
犯罪統計という社会的に認められたデータが、柏は千葉県主要都市の中で
治安はマシなほうだと証明してるのに、おおたか厨の勝手な私情が
常識などとはこれいかに
おおたか厨ないしアンチ柏厨は、批判と誹謗中傷の区別すら付かないのか
柏の葉キャンパスの高校生のマナーが悪く、柏たなかは地主の反対で荒れ放題なのはTXスレでは有名な話だが?
まだおおたか〜守谷間を乗ったことないの?
おおたか厨の脳内常識を有名などと言われてもねえ
>>283 基地外みたいに言ってるのはお前だけだ糞アンチ柏
>>288 完璧とは言わないが柏は便利な街だと思うが?
>>297 高校生のガラは東葛はどこも悪い。これは改善がいるな
船橋を見下してる柏市民はいない。アンチ柏の自演だそれは
周りには松戸などの都市もある。柏はいろいろ手を打って発展した。
縦貫スレで常磐中電乗り入れを強硬に主張してたのは茨城の人間であるのはもう判明してる。
柏に対する批判というが糞アンチがやってるのはただ柏が憎いから中傷してるだけw柏市民の気持ちも考えずにな そういう奴は死ねばいいのに
>>287 そのカキコをした人が、3,4レス後に総武線沿線より常磐線沿線の方が5倍治安悪いって訂正してたよ。
柏駅は確かにガラ悪い感じの人多いし、柏の葉の工房もいろいろ言われてるけどさ
東葛全体のガラが悪いと思うよ。おおたかの森グランドアベニューやおおたかの森SCにいる工房見てみ。
>>310 糞アンチ柏によると、流山、野田は治安改善したんだってさ
俺から見ても柏の葉の高校生と同じくらいのガラの悪さはどうみてもあるがな。
>>311 野田線に乗ると野田市方面も高柳方面もガラ悪いよなぁ。
鎌ヶ谷〜船橋は意外にもそんなにガラ悪くなかったけど。
逆に不思議なのは茨城。柏のDQNは茨城のせいだ!と言われること多いけど
つくばに行ったらDQNなんて全然いやしない。むしろ大人しそうなのばかり。
東葛の問題は、東葛自身にDQNが多いってこと。
その中で柏だけが!茨城のせいだ!とか責任転嫁するようなことを言う前に我が振り直さないと。
つくばは確かにガラがいいな。まあ当然か
少なくとも東葛で柏と柏の葉だけ圧倒的にガラが悪いと言うのは柏が憎いからそう見えるだけ
527 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/09/04(木) 08:23:46 ID:WdWJK849O
ちなみに高校生のマナーが悪い成田線だが、(これも柏市民の陰謀だろう)
2010年あたりにマナーの悪い高校の一つが実質廃校、もう一つは千葉ニューたウンに移転し
かなり収まる見通し これでDQNは柏と柏の葉だけになる。
これも1,2校閉鎖したくらいで我孫子の治安がそう簡単に改善するかどうか。
>>313 貴方みたいにきちんと東葛全体の実態を冷静に見れて、他地域を言いがかり的に中傷しない
人ばかりなら2chの東葛地域関連スレも平和になるのになぁ。
最近はアンチ柏だけでなく、それを上回る柏による対外中傷が増えてため息が出るよ。
アンチ柏相手に柏がいろんな地域を中傷し始めるというどっちが厨か分からない現象が。
>最近はアンチ柏だけでなく、それを上回る柏による対外中傷が増えてため息が出るよ。
アンチ柏相手に柏がいろんな地域を中傷し始めるというどっちが厨か分からない現象が。
これさ・・・おおたか厨が柏住民に成りすまして荒らすってことが
過去このスレでも何度もあったから、本当の柏住民とは断定できない
>>315 いや、おおたか厨とやりあってたからおおたか厨ではないよ。
柏が批判される→逆上→湾岸地域の方がいいよね→逆上(総武線叩き開始)
→TXと東京の城南地区や横浜の話→逆上(TXと横浜叩き開始)→このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
の一番上に鉄板が来る→逆上(アンチは鉄板住人だと逆上して鉄板に乗り込む)→スレ終了
→鉄板に中傷のコピペ→おおたか厨とやりあう。
同一人物なのは間違いないんだけど、方針を転換したらしくTX批判はやめて
総武線を叩くことに徹して東葛飾VS総武線という流れにもっていきたいみたい。
おそらくTXの話題で逆上する時に、常磐線柏駅と総武線の争いにTX沿線を巻き込まないでと
言われたことから方針を転換したんだと思うけど。
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:18:40 ID:rmFQb39NO
柏のミン度の低さが露呈した
柏の本当の問題は
三井が柏の葉をスラム化必至な開発で終えようとしてること
☆おおたか厨-ootakachu-を論ずるスレ☆
があると聞き飛んできました。
>>313 改善するでしょ。
成田線でマナーの悪い学校は3つあるけどそのうち一つが実質廃校、一つが千葉ニュータウンに移転する。
完全に、とは言わないが大分良くなるのでは?
野田線にしろ合格点でないにしろ大分マシになってきただろうよ。昔よりは確実に良くなった。
新柏と柏の葉は赤点レベル。
TXスレで論議を醸すわけだ。
おおたか厨に反論無用
おおたか厨は何フツーに会話に加わろうとしてんだ?
お前が真っ先にやるべきは、さっさとこの日本社会から姿を消す事だぞ
>>322 学生のガラが悪いという「批判」を「誹謗中傷」と受け取るのもおかしいと思うよ
おおたか厨=悪 という考え方で正論まで潰してはいけないと思う。
312や313みたいな姿勢になろうよ。
学生のガラとかどこも一緒だと思いますよ。
初石駅使ってる
深緑色のスカートと黄土色と深緑と黒色のリボンしている高校はスカートあげてないですよね。
どこだか分からないけどそこはマナー良さそうですが、
ほかはスカート短くしてケータイで馬鹿でかい声で話して、優先席占拠して。etc...
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:06:12 ID:rmFQb39NO
東武野田線のこと?
まあ柏市民のマナー最悪だね
おおたか厨に反論無用
>>323 お前アホ?
東葛地区の学生はガラが悪い、ならまだしも(それでも根拠に欠けるわけだが)
柏の、と限定させる以上はそれ相応の論拠くらい付けるのが
社会常識で考えても当然じゃないか?
それすら無しに叩きレスのみを念仏のごとく繰り返してるから
誹謗中傷なんだろーが
なんでこんなごく当たり前の事を大の大人相手に述べなきゃならんのかね全く・・
阿呆はガラの悪さを揉み消そうとする柏厨。
隠蔽するんですね?
おおたか厨に反論無用
>>325 どこの学校かは分からないがグリーン系ブレザーの学校(2種類しか見たことないが)はいい気がする。
332 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:49:09 ID:2SnFaWSc0
>>320 それなら柏の葉や新柏も改善してるってことにならないか・・・
つか柏だけ叩くなよな!不快だしショックなんだよ市民として
あんたは圧倒的大多数の善良な柏市民の存在は考えないのか。
>>316 おおたか厨とやりあってる様に見せかけてそいつが柏アンチだったってことが実際あったから。
柏アンチなんてものは柏を叩くためなら何でもやる、別にどこの町を好きなわけでもない
勿論他の街を叩いてる時点で論外だがな
柏市民が荒らしてるわけじゃないのは分かってくれ
柏厨がどんなに自己弁護しても、ビジネス板やTXスレで柏が批判されてるのは事実。
柏・七つの大罪を受け入れなければならないな。
さっさと民度上げろ。
335 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:00:32 ID:2SnFaWSc0
>>334 だからアンチ柏やごく一部の柏に住んでるかも分からない柏厨が暴れてるだけで
圧倒的大多数の柏市民がまともなの位わかれよ
そういう柏市民まで傷つけて楽しいか?
柏七つの大罪とか言って全ての柏市民を悪とされたらID:rmFQb39NOに対して怒りの感情が涌いて当然だろ
暴れた柏厨だけを攻撃するのはまだしも、柏全体が糞だと決め付ける
ID:rmFQb39NOは本当に謝罪位して欲しいよ
337 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:22:22 ID:XVnVElpIO
つくばエクスプレススレやここで絶賛大暴れ中のおおたか厨は
果たしてまともな人間関係を構築しつつ、まともな生活をきちんと送れてるのかね?
どう見てもキチガイとしか思えない書き込みのオンパレードなんだが
おおたか厨の人格障害は傍目でも結構深刻に見える
柏・七つの大罪 (笑)でまともに見られるのは1.6.7だけ。
他は2ちゃんねる内でのいざこざ。読む価値もない。
その1、6、7でさえ「まとも」と呼ぶには程遠い
私情全開の駄文に同じなんだがな
何て言うか、結局その事を立証するだけの材料が無いわけじゃんか
どれにも共通してるのは、それ柏だけか?絶対嘘じゃんね、というポイント
そこをおおたか厨も理論と証拠を以って打ち破らない限りは
何を言っても世間様にゃ通用しないよ
>>333 ID:DKUpTUp30はおおたか厨だから相手にしなくて良いよ。
TXスレでも、お花畑全開な論理展開してて失笑買ってる。
>>339 うーん…
7については、まあ個人的な嗜好が激しく分かれるだろうけど、
駅前があれなのに柏市自体の犯罪率はあまり高くないから、
繁華街と住宅地の住み分けは出来ているから、あんまり問題ないんじゃないか。
繁華街が嫌いな人は来なければ済む話だし。
1について、これにはTX板でもビジネス板でもかなりの意見が出たけど、
昔は所沢や川越に住んでて一年前柏の葉に引っ越した俺から言わせれば、
柏の葉の高校生を見ても正直驚かなかった。お前はDQNに慣れてるんだろ、と言われればそれまでだけど。
ちなみに船橋や津田沼は行ったことがないので高校生の質は分からない。
ただし、一部の勘違いが混ざってるとは言え(2chだから)、
研究学園都市や東大大学院を通るTXに都心移住層、知的層が多く入居するのは本当。
この傾向はつくばの拠点強化、東大の柏の葉集約の動きでますます増える見込み。
こうなると郊外だから。柏だけか?で意見を貫くよりも、いっそのこと都心型の高校生スタイル?に合わせたほうがいいと思う。
まあ都心移住者が増えるにつき、苦情の電話も増えるだろうから、
学校側も何らかの形で対応することを祈りたい。
342 :
341の続き:2008/09/05(金) 01:24:09 ID:GHSrz0aB0
6について
これは必要だろう。
柏の葉駅へ繋がる道路と16号のT字交差点に、
女の子の制服どーのこーのの広告がでかでかと飾ってある。
文教都市に相応しくない、とっとと下げろ。
土地の細切れ防止も、地価の安い柏なら特に必要な条例だろう。
こればかりは市も素早く対応してもらいたい。
急いで書いたから色々変な個所がある。申し訳ない。
>>333 自分も同じスレを見ていたから分かるけどさすがに316の言ってることは本当だと思う。
>柏市民が荒らしてるわけじゃないのは分かってくれ
柏市民が荒らした、荒らしてないという問題ではなく一個人の問題でしょ?
ID見る限りそういう視点で語ってる張本人だったと思うのに。○○市民と言い出したらおおたか厨と一緒。
最近の鉄板やその他のTXスレの荒れ方はおかしいよ。今まではおおたか厨が暴れても別になんてことなかったのに
ビジ板住人が絡むようになってからはおおたか厨に対抗して荒らしてるし。
だからみんなに言いたい。
スルーを覚えてくれ。
「おおたか厨」と、 「おおたか厨ではないアンチ柏厨」 のレスのやりとりで荒らされてるから、スルー出来たとしても、見かけ上は大荒れのスレになってしまう。
>>345 普通にスルーしてればなんてことないよ。
今までも鉄板でおおたか厨と柏厨(今回のとは違う厨ね)の合戦があったけど
普通にスルーして使ったり、他の人も相手にしないからある程度したら収まってた。
昨日の鉄板はそれができてなくて理論的に沈静化を行った人がいたが、おおたか厨はそれに黙った
のに、おおたか厨でもおおたか厨に反論している人でもなく、沈静化した人に向かってビジ板の人
数人が絡んでいた(完全にスルーされてたが)
だからここを見ていると思われるビジ板の人にもスルーを覚えてほしい。
鉄板が嫌いという人がいたが、自らが煽ったり荒らしたりしたらいろんな厨と一緒だからね。
煽りと荒らしは完全にスルーして楽しくスレを使いましょうや。
だめだこりゃ…
丸井にin The ROOMが来るらしい。
モラージュ増床って本当?
本日のNGワード
ID:50Yi4pXv0
ID:pvuuQ67g0
柏スレの法律3箇条
・柏を利用して他都市を煽らない
・他都市を利用して柏を煽らない
・そしてマターリと柏を語ること
※出入り禁止(おおたか厨、湾岸厨、東上、町田厨)
>>353 柏と溝の口なんて、似てねーっつの。
オワリ
田園都市線と常磐線を一緒にするなw
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:07:27 ID:yxb7rNq90
そういやモラージュもだいぶできてきたね…
359 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:41:19 ID:9HpP32xoO
15分くらい前、12チャンネルで、
柏のステモに出店予定のレストランを紹介していたね。
>>296 熱くなって誤認したまま誇張されてる節があるが間違いなく数人で再現可能レベルだったね。
中立的な観点で見ると
→茨城や総武沿線の叩き話題がほとんどだった。
→柏の話題がほとんどなくなっていた。(柏批判どころか柏が忘れられていた)
大量に柏批判があったわけでもないし、茨城や総武沿線の叩き話題がほとんどで
それをTX新住民が行ったとはまず考えにくい。
>総武沿線の叩き話題
総武線が一方的に叩かれていたというより、総武vs常磐が続いてただけな気がするけど。
文化施設の多さで市川に劣る柏は民度が低いなんて
スレタイと全く関係のない内容が多数あったしね。
確かに市川と比較したら柏の方が民度は低いな。間違ってはいない。
松戸と比較なら異議唱えるところだが。
松戸よりも柏の方が民度低いだろう、柏関連の犯罪が出てたのは事実だし
どうやったら柏から犯罪がなくなるのかねえ
船橋と柏なら大して変わらないな
何ですか?
『民度』って…
>>365 いや、船橋の方がややいい方かと。
船橋駅や西船橋の雰囲気は微妙だが、あれで意外とDQN工房は少ない。
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:26:30 ID:KJVfNjtKO
さっきから根拠の無い民度論語るのに必死な奴が居るな
長崎屋ヨコの通路の
スキューバの勧誘みたいなの、相当邪魔だわ…
>>1 柏を論ずるスレ
これで十分
こんなのいらないから→Kashiwa
ここは日本 アメリカじゃねーんだし
自国語を大事にしろ
中国なんか3年くらい前、バスケットの国際試合をテレビでみたが
ユニホームに中国と漢字で書いてあるのみ
どこにもCHAINAなんか書いてないし国際試合だぜ
自国語を大事にしているんだと改めて思った
衛星なのか宇宙開発か分からんがロケットの打ち上げの時もロケットに中国と漢字で書いてあるのみ
英語表記全くなし
船橋駅や西船橋の雰囲気は『微妙』
湾岸には甘い採点をするんですね。
>>371 柏は開かれた国際都市である。
工場やスナック、風俗等で働く出稼ぎ外国人がこのスレを見つけやすいよう
英語表記は必要なのである。
日本語がイマイチ読めない外国人も、英語表記を見つけることができれば
このスレを翻訳サイトで自国の言語に自動翻訳して読むことができる。
中国のような閉ざされた国と一緒にしてもらっては困る。
>>368 柏はガラが悪いので船橋の足下にも及びません。
東北縦貫線でも常磐線は特急乗入れのみとプレスに公言されてありますのに反抗してますよ柏は。
柏厨ほど建設的な話し合いが出来ない人間はいませんよ。
おおたか厨に反論無用
>>371 まあ全国には「柏」の発音が「かしわ」と知らない人もいるだろう。
どっかの誰かが「はく?」とか言ってたし。
まあ宣伝みたいなもんで、英語表記は。
>>375 いや私は初めてここに
書き込んだ人なんだけど…
?おおたか厨?
誰ですか?
おおたか厨に反論無用
ID:+ZZHxnOpO
TXスレ荒らして何が面白いの?キチガイおおたか厨
お前には人間としてのモラルは無いのか?
何が民度だ馬鹿野郎、お前ほど民度に欠けた日本人は居ねえよ
SCではない、柏の新たな不安要素を見つけてしまいました。
SC関連ではない、柏の新たな不安要素を見つけてしまいました。
その名もおおたか厨
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:03:37 ID:lxN0l9WZ0
管内人口が1位だから当たり前だけどね。
385 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:30:04 ID:ghv6dDO+0
>東北縦貫線でも常磐線は特急乗入れのみとプレスに公言されてありますのに反抗してますよ柏は。
強硬に主張してるのは柏民ではなく茨城民
常磐線沿線の茨城民ときちんと書いてくれ。
柏の葉の133mツインタワーは来月から工事が始まるようだ。
目立つんだろうなー
>>387 …という事は
ららぽの臨時駐車場の運命やいかに!
SC関連ではない、柏の新たな不安要素を見つけてしまいました。
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:57:45 ID:MBJ2J1j30
おおたか厨も最近発言の正しさが認められてきたね。
それに比べて柏厨は・・
ステモの新館
囲いが取れてきたら、なかなか壮観だな…
てか柏はもう未来ないんだが。船橋辺りと比べてかなり負けてるし。
流山はTXでどんどん発展する。
柏の葉キャンパスと柏たなかは区間快速でゴネて迷惑掛けまくったうえに、地権者との交渉が進まないんだよねえ。
俺は勝ち組のTXを使うが、民度が低い柏は負け組常磐線を使う、哀れだねえ
>>394 そもそも元から柏は船橋周辺エリアとは比較対象ではないかと。
千葉に住もうとする人って基本的に浦安や市川、そして船橋、習志野、美浜、
花見川、稲毛辺りから探すし。最近はTXから探す人もいるかも知れないが。
常磐線に絞って検討するのは常磐線沿線に愛着があるとか、職場が常磐線沿線という人かと。
あとは値段狙いか。(野田線、新京成も)
>>394 こういう文章を書くといっぱい釣れると思う発想がソコソコ虚しいな。
そんな俺もエンジン全開で釣られてしまったが…
>>396 黙れ柏厨。もう風向きはこっちのものなんだよ。
賃貸不動産スレがあるように、世の中はもう家を買うにも2chが中心になったようだ。
その2chのTXスレで柏の葉の高校生のガラが悪いという書き込みがあれば、柏の葉も不人気な住宅街になる。
要するに柏は終わったってことだよねえ。東北縦貫線乗り入れも特急だけだし・・・
可哀想になったからしばらくここには来ないよ。さよなら柏市民w
これから懸念されるSC以外の柏の新たな不安要素をダラダラ語るつもりだったんだが…
この状況では新たな煽りを増やすだけだな…
暫くしたらまた覗きに来ます。
柏叩きの自己満足なチンケな文章を2chに載せておいて
満足しているヘタレにはもう『…。』
>>394 柏駅前の再開発も盛んだし、船橋駅前には柏駅前なら勝てる 市全体なら分からんが
ましてや流山は、TXがあるとはいえ発展度で柏には到底及ばない
まあ、流山よりも遥かに規模が大きい発展する柏を柏憎しで認められない
流山市民ID:IOOogXPO0はさっさと死んで。
402 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:57:10 ID:WWJdjWKa0
>>392 ステモの1階は構造の雰囲気がちょっと違うけど、
やっぱりりそな銀行になるのかな?
>>400 違う地域である船橋と比較する必要性が分からないな。
それに柏と船橋と流山じゃ目指している駅前、街づくりは違うし。
柏の比較対象は町田とか立川とか大宮じゃないのか。
ベッドタウンだが都心から遠い繁華街。
おおたか厨の世界って自分の妄想と2ちゃんねるが全てなんだな
こいつ絶対、肝心の社会生活が目茶苦茶なはず
おおたか厨の対人関係能力は恐らく著しく低い
何か柏って聞くと伯方の塩を連想してしまうなぁ。
やはり、TX開通前のころの柏が最高だったな。
いまは、長くなが〜く続く下り坂をひたすらアクセルを噴かして
疾走している感が否めない。
アンチは目印だけつけてスルー。そうすれば荒れることはない。
外環の話を持ち込むなよ。
ただでさえ、埼玉による杉並世田谷市川煽りの話になるんだから。
412 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:46:00 ID:5hQBc3wl0
柏駅周辺の歩行量が一昨年より、36パーセントも減ってるらしいな
>>411 これスレでは埼玉も市川も杉並も関係ないよ。
アンチ柏厨の柏ネガキャンが相変わらずしつこいなw
>>402 りそな銀口座保有者向けの案内状によれば、1階が店舗、3階がATMコーナーだそうだ。1階にATMが併設されるかは知らん。
>>414 ダントツトップの取手の下落率ヒドス。
平成19年の住宅地と商業地の上昇率。
取手市 -3.1 -2.3
柏市1.0% 4.8& (確実上昇のTX沿線も含む)
松戸市1.6 2.8
他の地域
千葉市中央区4.3 13.8
市川市 8.0 13.9
浦安市 11.6 25.0
青葉区 11.2 12.9
都筑区 10.2 13.3
立川市 12.2 18.3
大宮区 6.3 10.4
都内近郊の常磐線沿線は、他の地域で言うと都内から離れた場所と同等の上昇率。
さすがにヤバイのではないかな。
恣意的なデータの抜き出し方しといて、ヤバイと煽るのは
やり方として非常にみみっちいね
いつものアンチ柏厨らしいやり方とも言えるけど
その市区を選んだ合理的理由が見えないな
>>419 何でもかんでもアンチ柏と決め付けられても困るのだが。
上昇中のTXを抱えてこの数字は嫌でも危機感を感じるよ。
県内は東葛地区と同じくベッドタウンの湾岸地域を選んだ。
神奈川は東葛地区と同じく東京のベッドタウンの性格が強い地域を選んだ。
多摩と埼玉は柏と同じ位置づけの郊外商業都市を選んだ。
柏との比較に絞って考えると
柏市 1.0% 4.8%
習志野市4.8 10.6(津田沼)
大宮区 6.3 10.4
町田市 7.1 9.6
立川市 12.2 18.3
これなら比較対象としては住・商共に公平だと思う。
一応こちらも比較。
都道府県の市区の住宅地の平均価格等
柏市 平均126,800 最高241,000 最低62,700
習志野市 平均155,800 最高278,000 最低112,000
町田市 平均165,800 最高299,000 最低71,800
さいたま市平均201,100 最高394,000 最低80,600
立川市 平均251,800 最高388,000 最低153,000
柏の葉は上がってると思うんだけど、どの程度で収まるだろうか。
【商業・工業地】
商業地の平均変動率は1・5%(前年4・7%)。
市区町村別の上位は流山市(7・5%)、千葉市美浜区(5・8%)、船橋市(5・4%)。
一方、工業地の平均変動率は5・3%(前年4・7%)。
市区町村別では船橋市が26・4%、市川市が25・0%で、全国一、二位の上昇率になった。
成田空港と都心の中間にある好立地に加え、都内に比べ、湾岸エリアに割安感があることなどが要因という。
>>423 京浜と比較したら千葉の湾岸は安いだろうが、市川と船橋はかなりの上昇率だな。
市川と船橋には湾岸の工業地が含まれてそうだが、流山と美浜は商業地としてかな?
JR東の常磐線に対する姿勢をみれば当然か。
ただ、柏を含め、千葉県は東京神奈川と比較してももともと勝ち目なんてないし、
習志野、大宮にしろ、都心〜千葉・埼玉の県都を通る地域。
千葉の外れを通る柏と比較するのはフェアじゃないと思うんだよね。
あともう一つ。TXの好調、常磐線の不調を前提に話を進めるのなら、
ほぼ全域をTXに依存する流山市も入れたほうがいいのでは?
何度も申し訳ない。
平成20年の地価が発表されているのに
418では敢えて19年度の数字並べるのは何故?
平成20年の住宅地と商業地の上昇率。
取手市-2.1 -0.6
柏市 0.9 2.2(確実上昇のTX沿線も含む)
松戸市 -0.7 0.6
流山市1.4 7.5
他の地域
千葉市中央区 1.4 4.1
市川市 -0.2 0.2
浦安市 -0.9 0.0
青葉区 4.2 6.4
都筑区 6.9 6.9
立川市 4.7 7.3
大宮区 3.2 4.7
>>425 町田や立川だって同条件。立川は都心から山梨方面に行く路線。
常磐線より東京通勤圏外の田舎が近く、小田急なんて神奈川の外れに行く電車。
条件で柏より恵まれているのは大宮くらいかな。
習志野は比較対象としては微妙だったかも。柏町田立川大宮ほどの駅前規模の都市ではない。
東海道線の東京〜横浜間とかなら比較として適していないと感じるけどね。
それとフェア、アンフェアって勝負でもないのに変だと思うが・・・
>>427 平成20年は全体的に変化が少ないから19年の方がいいと思っただけ。
19年で下降して、20年で急上昇してるとかならデータとしてはダメだけど
そんなこともなかったので。
でも都筑と青葉、市川と浦安などの上昇率が逆だったな、スマソ。
あとTXの不調好調の話をする気はないよ。TXには柏や松戸のような市はないし、
TX沿線は現在は上がって当たり前だから挙げてもしょうがない。
(柏のような位置づけの市・・・立川、町田、大宮、少し劣るが津田沼)
(松戸のような位置づけの市・・・市川、川口、武蔵野&三鷹など)
>でも都筑と青葉、市川と浦安などの上昇率が逆だったな、スマソ。
でも都筑と青葉、市川と浦安などは19年と20年で上昇率が逆転してたな、スマソ。
に訂正。
津田沼は行政中心地ではないよ
>>431 わかってる。それに加えて駅前規模(半分は船橋市だけど)も比較には
適してなかったなと思う。スマソ。
津田沼は船橋の副都心
新松戸の様なもの
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:41:06 ID:kNmI3jbo0
浦安はバブルの反動か。
松戸のマイナスは??
>>429 よくわからん言い訳だな
結局20年の値を使用しなかった理由がイマイチ不明瞭なままだ
結局418については柏を含む常磐沿線が極端に低く出てるデータを
欲しただけと見られてもしょうがない
以前、仕事で舞浜、新浦安ウロついていたが
あの辺、オシャレ風味の街並みだが
買い物はダイエー、ヨーカドー、ケーヨーD2、ケーズデンキくらいしかないぞ…
イクスピアリ、MONA、アトレとかある。
どちらにしろ柏よりはずっと買い物しやすいな浦安舞浜
柏はステモ新館含めてテナントショボイでしょ
19年 市川市 8.0 13.9
20年 市川市 -0.2 0.2
この変動率の鈍化はヤバいだろ。
市川終わったな。
始まっても無かったけど。
市川柏では及ばない高みにいってしまった
千葉をも越えて
柏は駅前だけ上がったが駅150m離れると下落してるな
これは厳しい
数字は正直に今を語っている
19年 市川市 8.0 13.9
20年 市川市 -0.2 0.2
来年の予想
21年 市川市 -5.8 -8.5
>>433 津田沼は住宅、商業ともに伸びがいいねぇ
>>434 松戸がマイナスで柏がプラスというのはないので
TXの基準地点を抜かすと常磐柏もマイナスだと思われる
>>433 津田沼はあまり詳しくないけど、船橋よりも商業が充実している気がする。
習志野市ではなく船橋市視点で見ると、確かに位置づけとしては松戸における新松戸かもしれない。
規模は全然違うけど。
>>435 なぜ「言い訳」と言われなければならないんだ?429で説明した通りなのだが。
それ以上でもそれ以下でもない。
>柏を含む常磐沿線が極端に低く出てるデータを欲しただけと見られてもしょうがない
すごい言い掛かり。そんなことをして誰にもメリットはないし、20年より19年の方が
柏も松戸も高いデータだけど。てか自分柏市民なんですけどね。
>>437 イクスピアリなんて
地元のオバチャンなんか行ってないぜ!
ほとんどは『…。』
>>445 ただ単に見間違えただけだろ?w
景気停滞の今現在、去年のデータのみを持ち出す事に何の意味もない。
景気の良かった頃に身の丈に合わない地価を記録した市川は、
今後の不況でその反動をもろに受けるだろうな。
あとこのスレの一部の人は何か勘違いしてるというか、変だと思う。
俺は「それとフェア、アンフェアって勝負でもないのに変だと思うが・・・ 」
と言っているのに、勝手に「上昇率の比較」を「上昇率の勝負」に変えてるし
「柏を含む常磐沿線が極端に低く出てるデータを欲しただけ」と、上昇、下降が
全体的にハッキリしている19年度のデータを出しただけで悪いことをしたように言う。
(実際は20年度の方松戸・柏は高い)
あと上昇率が低かったというのは何か原因があるわけだろうからそれを議論
して問題点を見つけ、改善案を語ったりするのが「柏を論ずる」ことの一つだと思うが、
このスレでは「柏にある問題点」を語ってはいけないのだろうか?
ここは柏をマンセーするだけのスレではないだろう?
あと、さっそくデータの低かった市川の中傷が始まってるけど、いい加減そういうのやめない?
他の柏スレでも思ってたけど、ちょっとでも劣性に立った他の都市をこき下ろすのははっきり言って恥ずかしい。
>>448 湾岸どうこう言ってるのは柏正義感厨だけだ。
柏市民の総意とは思わないでほしい。
松戸は行政の体たらくが原因だろ。
柏、我孫子、流山、さらには野田のほうがもっと前を見据えた都市開発、宅地造成をしている。
東京から近いのになんであんな愚鈍なのか疑問。
柏の葉って元ゴルフ場だから
地価の調査地点になってないよ。
>>449 柏正義感厨なんていう虚構の概念持ち出してまで、柏叩きを容認しなくていいよ
だいたいその柏叩きが論拠にかなったものなら聴く耳も持つってもんだが
ほぼ9割5分は、下らない煽りだろ、しかも湾岸厨とおおたか厨が主体の
その現状を無視した言い分が通るとは思えない
>>448 >いい加減そういうのやめない?
まさに目には目を、歯には歯をって展開のまんまだろ
煽り返しな展開すら嫌なら、お国板じゃなくて、2ちゃんねるの外にあるお国避難板に行け
柏煽りが止まない限り、逆もまた止むことは無いよ、絶対にね
>>449 柏市民の総意のわけはないが、その割に複数いるし湾岸中傷は放置気味だよね。
「柏市民の総意ではない」ではなく(そんなのは当たり前だし疑わない)
「みんなでルールを守ろう」ってレス、雰囲気にしていかないと。
中傷はどこの地域の話であってもよくないことだから。
あと前を見据えた都市開発、宅地開発をしているのは我孫子だけでは?
最近は流山が頑張ってるが。
松戸は酷すぎ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~dv8t-isz/ の通り。
柏は住宅開発の面では柏の葉やたなかの東急ビレジ、つまり昔は僻地で
今はTX沿線に含まれるエリアの極一部は良いが、それ以外は全体的に酷いよ。
柏は元々結構な田舎で、市街地だったから整備できなかったってわけでもないし。
駅前は商業地として発展したが、どう考えても学校帰りの本物の女子高生が
キャバクラのティッシュを配ってたり、駅内外にDQNが多いのは困り者。
そういう面では松戸駅よりも酷い。
柏は商業地として十分発展したのだから、中身を磨く時期ではないだろうか。
「柏駅にいるのは全員柏市民ではない」もちろんこれも分かってるが(汗)
>>450 情報サンクス。駅前でなくても、柏の葉公園住宅とか松葉町の柏の葉寄りとか
その辺りの地価はどうなってるだろう?
ちなみにID:i8jDW2V90は市外出身と予想w
>>453 中傷取り締まるなら、柏煽り、ヨソ煽り、両者取り締まれ
その覚悟無くして、中途半端に正義感ふりかざすつもりなら黙ったほうがいいぞ偽善者
>ここは柏をマンセーするだけのスレではないだろう?
だいいち、ここはおおたか厨やら湾岸厨が粘着しては柏を叩きまくるだけのスレになってたようなもんだがなw
だいたい湾岸厨なんてのは
>>438みたいな誰が見ても失笑レベルな煽りを書き込むくらいだから
反撃とばかりに湾岸エリアが煽られるのもまた仕方ないだろ
要はバランスだよ、何事も、どっちか片方に寄るってのは一番良くない
>>454 市外出身だけど柏はもう10年近くになるよ。
それと455に関するレスだけど、自分はつまりそれを主張しているんだけど。
取り締まりなんて仰々しいいい方はしないが、中傷はどこの地域の話であってもよくないことだから
「みんなでルールを守ろう」ってレス、雰囲気にしていこうと。
それに覚悟とか正義感とか偽善者とか全く意味が分からないのですが。
ルールを守るのは本来当たり前でしょうが。
>>456 あなたが449氏のいう柏正義厨ってやつですか?
>湾岸どうこう言ってるのは柏正義感厨だけだ。
>柏市民の総意とは思わないでほしい。
と同様に
>柏どうこう言ってるのは湾岸正義感厨だけだ。
>湾岸地域の総意とは思わないでほしい。
と言えないか?
てか実際大抵の人は東葛の人は湾岸を、湾岸の人は東葛をよく知らないでしょ。
自分みたいに仕事で行くことがない限り。
(東葛飾は本来浦安習志野から我孫子野田までだってのはなしね)
荒らしや煽りに荒らしや煽りで対抗するのはバランスでもなんでもない。
それこそ相手の思う壺だし、自分が荒らしになるだけ。おおたか厨や湾岸厨
と一緒では?もし柏正義厨という人ならば、そういうのが「柏正義厨」という言葉を
生み出す原因になってると思うのだが。
おおたか厨は有名だけど相手にしてる人なんてほとんどいないよ。
>>457 柏正義感厨なんて言葉自体ただの妄想だろ
柏叩きに対する非難の声を、バッサリと荒らし扱いしてアンチ柏厨の都合のいいようにしたいだけ
>>453 経緯は省くが、柏駅は幸か不幸か沿線一の繁華街になってしまった。
繁華街にはDQN、キャバクラなどの「濁」は付き物。
だからいいというわけではないが、いきなり柏駅のあり方を方向転換することもできないのもあるし、
こればかりは仕方のない部分もあると思う。
町田、立川、大宮でも、渋谷や池袋でも同じことがいえるだろうけど、
現にこのような街を嫌う人は多い。あなたもその一人だろう。
冷たいようだが、そういう雰囲気が嫌いなら来なければいい話。
治安の面は柏は繁華街と住宅地がちゃんと住み分けしているから、あまり問題はないと思う。
柏駅のような繁華街が嫌いで、
完全殺菌消毒された駅前が好きなら、田園都市線辺りに住むのがいいと思います。
>>453 言い忘れた。柏市の都市計画が全体的に酷いというのは柏駅のDQNを見ての感想?
もともと柏市は景観には力を入れている行政だから、無策無能ではないと思うけど。
柏の葉にしろ、東大三井云年以前にまず市が駅周辺に厳しい景観ガイドラインを策定したの知ってる?
貴方が大嫌いな柏駅だってそう。
よく見るとハウディモールや西口大通りという、所謂駅のメインストリートにはパチンコ屋が一店もないってことに気づいた?
残念ながら二番街は見かけるが、柏駅は基本的に害悪施設は裏通りに押し込めて、表通りとの住み分けを図っている。
vs湾岸をするつもりはないけど、船橋の南口の大通りとはえらい違いでしょ。
ただし、土地が細分化されてミニ戸が増える状況は懸念すべき問題ではあるが。
それと我孫子は無能。先を見据えた街づくりなんてしてないよw新木辺りを見てて分かるでしょ?
風俗やらラブホがないのは市が厳しい条例を整備したわけではない。
松戸や柏と違って、我孫子自体が経済市場から見放されていた僻地にすぎなかったから・・・というのが真実。
TXの影響を先読みして街づくり協定を制定した柏市のほうがまだましだろう。
行政や街づくりについて語るなら、もう少し色んなことを調べてからのほうがいいよ。
>>460 453でも書いたが柏の葉地区は評価してる。
景観ガイドラインは知らなかった。しかしそれだけやる気があったのならば
もっと柏駅をよくしてほしかったし、ラブホのない街作りだって出来たはずだ。
柏の住宅街は乱開発が多いしそれも止められた。もったいない。
>よく見るとハウディモールや西口大通りという、所謂駅のメインストリートにはパチンコ屋が一店もないってことに気づいた?
気づかなかった。でもそれは駅の表通りだけで、1つ角を曲がるとあるからなぁ。
努力が中途半端だ。
それと新木って酷かったっけ?車で通ったこと何度もあるけど、新しい低層の住宅街で悪くなかった気がするけど。
それに経済市場に見放されていたというが、守谷の場合はどうだろう。
国道294を車で走ると守谷市に近い取手市の外れにも古いラブホがあるし、
守谷市を出た瞬間、つくばみらい市にもラブホが複数ある。
守谷市に近い取手市やつくばみらい市なんて我孫子より経済市場から見放されて
いた場所で、そんな場所でもラブホの需要はあった。
松戸や柏より需要がないのは確かだが、我孫子が経済市場から見放されていたから
ラブホが作られなかったというとそれは違うと思う。
>>459 >治安の面は柏は繁華街と住宅地がちゃんと住み分けしているから、あまり問題はないと思う。
そこなんだが、柏駅から離れたところ・・というか一応柏の葉が最寄になる場所に住んでいるが
DQNが目についてね。なんか感じが違うんだよ。ヤンキーっぽいのが目立つというか。
柏に限らず野田流山もそうだけど。
経験上、きちんと整備された住宅街(貴方のいう田園都市線の住宅街など)は
そういったDQNの類は少ない。団地街は別だけど。
柏市の先見の目を生かした街づくりがされてればそういう面もよくなってたと思うんだよ。
田園都市線沿線にはもしかしたらそのうち戻るかも。元々住んでいたし親の実家はあるんで。
商業地に関しては渋谷と溝の口を除けばあの沿線は無菌かも。
ID変わっちゃったけど461=462です。
>>461 市川程度の駅前でもパチ屋やラブホ、ピンサロがわんさかあるのに、
柏クラスの規模の駅前でパチ屋やラブホが無いわけないだろ。
それでも少ない方だが。
>>462 そういうの野田の方からながれてくるんじゃない…
>>465 柏市民は東葛のなかでも人口は多いんだから
普通に柏市民のDQNも多いだろ、野田だけの責任じゃないよ
>>464 市川か。柏もあれくらい住み分けてくれればよかったのに。
市川はロータリーと14号沿いしか買い物をするところはないから
わざわざ裏に入るまで気づかなかった。
柏の場合丸井や長崎屋の位置が位置だからなー。締め出すならもっと奥に
締め出してほしかった。
あと市川は商業地と住宅地の住み分けが徹底してるね。駅から5分歩いたら
駅前が嘘のような高級住宅街だった。
>>467 柏市民だとか野田市民だとかそういうことは一切言う気はないが、市内の高校は
偏差値の割に素行がって感じがするよね。市内の高校の偏差値がいいのは間違いないが。
でも312とか313とかその前後で既に言われてる話だな、スマソ。
それよりもたなかはこれからどうなるのだい?
URが撤退するとか前代未聞の状態になってると聞いたけど。
>>471 君やっぱり柏正義厨?柏にとって正義でもなんでもないので柏正義厨という呼称は
よくないかも知れないが、君はすぐ比較対象や他の例を中傷する方向に持っていくよね。
マジレスすると市川と浦安が低いのは、農村部が少ないからだよ。
当たり前のことだけど、そのデータ、田舎ほど敷地面積が広くなってるじゃん。
全体平均で市川や浦安が柏を上回ってたらそれこそおかしいよ。
「木を見て森を見ずの偏った狭い視点」で見るのは辞めようよ。
悪いところは改善、いいところは伸ばそうという話が全くできない。
データを持ち出して語ってんのになんで誹謗中傷なんだよ。
市川の家が狭いってのは事実だろ。
菅野の一部を取り上げて市川市全体に高級住宅街が広がってるような
誤ったイメージを植え付けようとしているお前の方が卑怯だよ。
>>473 誰がどう見たってそれ明らかに悪意を持った言い方してるじゃん。
そういうのをもうやめようと言っている。
あとさ、駅から5分歩いたらって言ってるのになんで菅野が出てくるわけ?
確かに菅野の方はもっと高級だろうけど、自分は市川市市川の住宅地の話をしてたんだけど。
それに誰も市川全体に高級住宅街が広がっているなんて言ってないし思ってもいないよ。
市内全部が高級住宅街の自治体なんてどこにもない。
あと「誤ったイメージを植えつける」「卑怯」という言い方は高級住宅街=善みたいな言い方だね。
何か勘違いしてると思うよ。
貴方がいわゆる柏正義厨という人で、貴方を相手にするとスレが荒れるということ、
柏市民だけでなく他の地域にまで迷惑がかかるということ、スレが過疎化するということ(他の人が書き込まなくなった)
が分かりました。十分理解しましたので、もう去ります。さようなら。
厨を相手にしてみなさんすみませんでした。
475 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:39:35 ID:WLRuHnbPO
↑あんたのレスからも柏に対する悪意を感じる。
>>475 同意
ID:iEampuSU0=ID:qbms4DNf0の書き込みからは結局柏に対する悪意ばっかり感じる
読むだけ無駄な中身すっかすかな長文も多いし
あとID:iEampuSU0=ID:qbms4DNf0は、特に根拠不明な
>>462みたいな駄レスを書く前に
ちょっとはDQNに対する耐性でも付けたら?
柏を含め、東京郊外に居るDQN程度にアレルギー示してるようじゃ東京の繁華街なんて全く歩けないだろこいつ
4月辺りからスレが機能していないな…
平和になるまでしばらく間を置きます…
前言撤回します。すいません。
>>462さんに最後に言いたいことと聞きたいことがあります。
まず言いたいこと。
柏駅前の良質店舗と反倫理的店舗の住みわけがなされていることを、
結局裏通りにあるから努力が中途半端だとあっさりこき下ろしたけど、
柏駅が繁華街って事実を忘れてないか?
風俗を完全撤退させなければ柏駅は評価に値しないの?
繁華街である限り膿は必ず、100%出る。その膿を完全除去することは不可能。
例えば、池袋北口、歌舞伎町の風俗を駆逐できるか?できないだろう。
故に多くの人の目に映らない場所に寄せ集めるしかない。
これに関しては柏駅は繁華街の大きさを考慮すると、中々の出来。
その部分は
「あれだけの規模の繁華街にしては景観策定もしてあるし、
パチンコ店も表通りにないし、風俗も目立たない所にあるね」
と評価してもらいたかったんだけどね。
最後に聞きたいこと。
コメントからすると君は繁華街が身の毛がよだつほど嫌いなようだけど…
貴方はどういう街が好みなんですか?風俗、パチンコがゼロの街?
そういう店は裏通りにあれば実害はないんだから、自分が使わなきゃいい話じゃん。
率直に言って悪いが、
正直君ほど柏に対して神経質な書き込みをする人は見たことがない。
もし町田、立川、大宮スレに対して同様の書き込みをしたなら、
「気にしすぎだろ、嫌なら引っ越せ」の類の書き込みがそこの住民から少なからず帰ってくると思うよ。
ID:iEampuSU0=ID:qbms4DNf0がいなくなりゃちょっとはスレもまともになるだろ。
結局こいつは柏駅前の取り組みなんかを評価せず、裏通りのパチ屋の存在だけを持ち上げて努力が足りないだの、
柏市の進学率のデータには目もくれずに、柏にはDQNが多いだのと主観でものを語る。
ID:iEampuSU0=ID:qbms4DNf0は一見良識人のふりをして、スレをまともにしよう、
他都市の誹謗中傷はやめようなどといっておきながら、実は柏攻撃の旗手だ。
こんな卑怯なやつは見た事無い。
482 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:16:30 ID:4MMnqGWg0
菅野なんて小金原以下だろw
地価が高いが、かつてのお屋敷がミニ戸建やアパートにどんどん浸食されてる。
外環が通ればもう終了だろうな。
市川こそかつての遺産を食いつぶしている街。
これから急速に松DQN化、全市レベルの行徳化が進むだろうね。
菅野と小金原に住む権利が与えられて小金原を選ぶ人がいたら猛者だと思うw
アンチ総武厨=柏市民だったんですねwわかりますw
↑
すぐに釣れる
昨日の柏サッカー場からしたら
このスレがおとなしく感じるわ…
柏サポがまた暴行したらしいな
どうしようもない奴ら
あと、柏の中傷もよくないが、市川などを持ち出して叩くのはやめよう。
他の地域も。
あくまで、ここは柏について語る場だ。
>>486 デマ書くなクソおおたか厨
昨日の柏は完全に被害者だっつーの
サカ板住人ナメんな基地害
あと、
>>487が他地域中傷してた奴かどうかは分からんが、
マジで柏も他地域も中傷の類はやめろ
他地域中傷してる奴って、柏市民の振りして
柏市民は他地域を平気で叩くやつって思わせたい工作員なのかな。
やめろって言ってもまったく聞かないし。
柏中傷するおおたか厨は論外の基地外なんだから、ほうっておけばいい
東の足立こと柏のスレはここですか?
>>491 サポに関しては勿論言うとおり鹿島の奴も十分悪いよ。
柏に住む俺がウザイと思っているのは
いちいち他地域を中傷する奴。俺らがやめろって言ってるのにやめないんだもん
そういう奴らって柏市民の評判落としたいがために柏市民に成りすまして
他地域叩いてるんじゃないかと思っている
ここで他地域叩いてる奴ら、ここは柏のスレだ、他地域叩くのは即刻やめろ。
柏中傷なんぞ基地外おおたか厨しかやらないんだから、ああまた基地外が来たと思って放っておけ
とにかくおおたか厨が卑劣な中傷行為したからって、
対抗して湾岸地域叩くのは絶対やめろ。柏市民がそういう奴だって思わせたい(柏厨?)がやってるんだろうが
湾岸地域も魅力的な場所。勿論柏も
柏に住むものとしてもここは柏を論ずるスレであって他地域を中傷するスレじゃないことくらい分かれ
>>492-493 言い訳はそれくらいにして、鉄道板を柏貶しで荒らした行為についての謝罪をしろよキチガイ
IDまで晒されないと分からないかお前?
>サポに関しては勿論言うとおり鹿島の奴も十分悪いよ。
サポに関しても完全に鹿島の奴が悪い
柏サポは挑発行為の類は一切していない
大旗で危害を加えたのも鹿島サポ
アウエーサポ絶対立ち入り禁止のルールがある柏ゴール裏へ突入して暴行を働いたのも鹿島サポ
「奴も」なんて言ってるようじゃツッコミ所満載だよ、おおたか厨
>>494-495 サポに関しての言い分はお前が正しそうだな。
だが俺は鉄道版(ここと野球関係の板にしかいかない)にはいってないし(お国自慢と野球関係の板にしかいかない)、ここの他地域中傷が許せんだけ
柏市民が他地域中傷する奴だって思わせたい柏厨っていったいなんなの!?
柏市民にとっても大迷惑なんだよ、柏厨は。おおたか厨もそうだが柏厨も同じくらい憎いわ。
>だが俺は鉄道版(ここと野球関係の板にしかいかない)にはいってないし
人格破綻者に近い二重人格者らしい書き込みだな
最終警告を出しておく
2ちゃんから出て行け
鉄道板で犯した罪すら認めず、よくもまあヌケヌケと
>>497 サポに関しては俺が悪かった。
だが俺は断じて鉄道の2chなんかにはいってない。ここだけはわかって欲しいものだな
もう一度言うが、お国自慢と野球以外には断じていってないから!
あと柏市民の評判落としたい柏厨こそ迷惑だからこのスレから出て行って。
お前(おおたか厨)が出てけば万事解決だよキチガイ
だから、俺は鉄道2chなんかには断じて行ってないっての
>あと、柏の中傷もよくないが、市川などを持ち出して叩くのはやめよう。
>柏サポがまた暴行したらしいな
>どうしようもない奴ら
>対抗して湾岸地域叩くのは絶対やめろ。柏市民がそういう奴だって思わせたい(柏厨?)がやってるんだろうが
>あと柏市民の評判落としたい柏厨こそ迷惑だからこのスレから出て行って。
ID:iEampuSU0=ID:qbms4DNf0=ID:hrN3mIUB0
さっきから他地域中傷やめろとか言っておきながら、柏中傷してるしww
まあ中傷が悪いのは解る、だがこのスレだけに言ったって全く無意味。
荒らしは向こうから勝手にやって来てる方が圧倒的に多いんだからな。
湾岸地域の住人にも同じ事を言ってやらなければ意味がない。
だけど中傷行為が嫌いとか言ってる割には、柏中傷の書き込みについては無反応なんですねww
東の足立落ち着けw
2chでファビョったって何も変わらねーよw
常磐線が首都圏一の不人気沿線だってことはみんな知ってるからw
みんな住みたくないから土地が安くてDQNが多いんだよw所詮ティバww
現実を直視しろよwww
ID:iEampuSU0=ID:qbms4DNf0=ID:hrN3mIUB0
↑バレバレだな
こいつに比べたら
>>503みたいな馬鹿はまだかわいげがある。
もはやキモスレと化したな
何度言えば、俺は断じて鉄道2chにいってないって理解できるのかねえ・・・
つかお前こそ散々俺をおおたか厨とかいって疑ったことに対して謝罪しろよな・・・
↑ついに文体までいつものおおたか厨らしくなったなw
ていうかお前、マジで二重人格?
>>507 ちょっと覗いて見ればあまりに酷い。自分がID:iEampuSU0 そして474以降今までレスしていない。
506さんは別人。俺は鉄道板をromっている。しかし鉄ヲタではないので情報収集程度に見るだけで書き込みはしていない。
自分を中傷するのはまだ許そう。だが赤の他人を俺に仕立て上げて中傷するのは辞めろ。
それこそ人間として卑怯ではないか。
もし俺が何か悪いことをしたのならば通報してくれ。構わない。
そこまで言われるというのなら俺は2chで罰せられることをしたのだろう。然るべき処罰を受ける。
柏がどうとか他地域がどうとかは関係なく、あんたのやっているその行為は人間として最低だ。
↑なんだよもう来ないんじゃなかったのか。
嘘つき野郎だな。
>>508 はぁ?
いつ俺がお前とおおたか厨を同一人物扱いした?
気でも狂ってんじゃねお前
永久に平行線だよ…コレ。
>>511 507と509ってID違うけど全く同じ文章構成。同一人物っぽいよね。
携帯とPCで同時書き込みか、2人で示し合わせて行っているのかわからないけどひどいわこれ。
このスレではないが柏も対象に含まれているスレで1人アク禁が出て晒されていたし、アク禁依頼でも出すか。
513 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:17:02 ID:8xrrDusPO
柏キモい
消えろ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
しばらくここから離れるか…
515 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:05:10 ID:8xrrDusPO
柏キモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモい
516 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:33:32 ID:8xrrDusPO
柏厨ウザイ柏キモいキモい柏厨ウザイ柏ウザイ柏ウザイ柏ウザイ柏ウザイ柏ウザイ柏ウザイ柏ウザイ柏ウザイ柏ウザイ柏ウザイ
柏厨ウザイ柏厨ウザイ柏厨ウザイ柏ウザイ
今度は一転して柏厨が自ら柏と柏厨中傷かよ。
くだんねースレにしやがって。
つか、柏市民として本気で他都市中傷はやめてもらいたいんだが
イナカシワロスwwwwwwwwww
いなかしわの葉はいかがですかー
川崎「柏は糞田舎。イナカシワロスw」
柏「デパートのない柏がほざいてる」
大宮「ほんとだなぁー。これだから川崎は」
町田「実際に柏田舎だけどな」
立川「ってかお前らみんなザコ」
横浜「お前もな」
松戸「オイ、お前ら、西のほうはザコの集まりだぞ」
高槻「俺様になんか用か?」
八王子「高槻なんか俺様が瞬殺できるな」
京都「俺も負けちゃうじゃないか!首都圏ってこんなに凄いのか!」
枚方「所沢に惨敗してきました…」
千里中央「川越に惨敗してきました…」
尼崎「川崎は東の尼崎だと思っていたらレベルが違った…」
日本人「西は田舎なんだね」
521 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:25:56 ID:NVsMFbjt0
柏「デパートのない柏がほざいてる」
柏「デパートのない柏がほざいてる」
柏「デパートのない柏がほざいてる」
柏「デパートのない柏がほざいてる」
柏「デパートのない柏がほざいてる」
先日、モラージュの増床部分の開店が気になって
行ってみたが
求人広告のコーナーに『新館』と書いてあって
そのうち2枚が【10月23日から】って書いてあったが
そこが開店なのかな?
523 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:48:50 ID:wHYAkH3M0
いなかしワンワンアアアァ〜アンアハァ〜アンアハァ〜アン
誰も聞いていないのに「柏市民として」なんて自己紹介するやつがやけにうさんくさい。
>>523 吹いたwwww
いなかしワンヌ〜〜アンアハァ〜アンアハァ〜アンwwwwwwwww
526 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:41:07 ID:S7a7RuUp0
バカスレage
おおたか厨に反論無用
>>524 俺のこと?柏在住だけど。
ちょっと上で市川とか叩いてるのみてそう思った。
地域たたきはNGって書いてあるだろ。
俺はどこだろうと地域たたきなんかしないからな。柏市民が地域たたきする人間に見せたい柏厨こそうさんくさい。
話かえるが、図書館新館やエキュートの着工はまだなのか。
530 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:34:33 ID:rVpYGtoLO
エキュートって、つくばにあるやつの事じゃないの?
エキュートは10年後あたりだろうな
できてもショボイのは間違いない
おおたか厨に反論無用
>>530 それキュート。
で、エキュートって何?おしえてエロイ人。
どうして柏だけが順調に発展するんだ・・・
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:15:54 ID:GydfZ7G80
>>533 エキュートはJRの駅ナカ商業施設。
まあ大規模でないとしても柏の印象はかなり変わると思うよ。
サンクス
だが駅ナカ作るスペースと駅外の充実度を見れば必要性を感じないな。
今日の夕方西口通ったら
ステモ新館の照明がやたらキレイだったぞ!
今度見てみ!
柏タワー、エキュート、高島屋新館、図書館、北口(改札)設置、東口タブルデッキ改修………etc
柏は柏駅前だけではありません
他はボロボロ
おかげで常磐線不動産人気は凋落の一途
駅前タワーは30階にもみたない190戸ペンシルタワーで
エキュートは乗降客減で着工すら怪しく
市街地図書館は船橋から10年遅れ
ダブルデッキ改修は老朽化なので当たり前
今後は長崎屋に続いて丸井、そごう撤退が待っています
無理に船橋と対立させようとしなくていいですよ。
この後、おおたか厨登場だ!→目には目を、歯には歯を、船橋報復!
そして少し前までの中傷合戦というシナリオならもうこりごり。
そういうスレの盛り上げ方は見苦しいです。
ここは特定地域を中傷するスレではなく、下の3つはこのスレの法律。
柏スレの法律3箇条
・柏を利用して他都市を煽らない
・他都市を利用して柏を煽らない
・そしてマターリと柏を語ること
マターリ語るべきです。
シカトが嫌いな暇人涙目w
↑こういう柏に嫉妬した書き込み見ると、柏の地位もまだまだ安泰だなと油断してしまう。
>>539 エキュートに関しては
JR駅ビルにも被ってくる為、そこでの兼ね合い。
さらにはダブルデッキ改修も…
知らない人間が自由に書いてるから『…。』
柏最高
>>539 柏タワーは販売は順調だし、エキュートは着工はもう決まってるだろ
柏も比較的最近は順調
竣工18ヶ月前の190戸
が(第2期6次)
こういうのを「売れてる」とは言わない
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:48:57 ID:nCvA22TpO
お前の脳内基準なんかどうでもいいのよね、ぶっちゃけ
湾岸厨、柏は眼中にないとか言ってるくせに、しつこい。
気になっちゃって仕方ないんだよ…
>>546 何も知らないのはお前の方
実際販売状況も見せてもらった側からすればその論理は誤り
まあ、アンチ柏はさっさと消えなさい、ゴミ以下だから
最近は東上もいなくなって、アンチ柏の基地外度も下がってきてるな。
売れ行きに疑問を持っただけで「湾岸厨」「ゴミ以下のアンチ柏」ってのはおかしいよこのスレ。
マンションの売れ行きとかは知らないし個人的にどうでもいいけど、ここ最近のこのスレの荒れ方と
下の2スレ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【3周年】つくばエクスプレス90(TX-56)【改正】 [鉄道路線・車両]
【フナバシンヌ】超高級住宅街船橋 [国内旅行]
が同じように荒れ始めた時期が合っているのが気持ち悪い。
船橋スレなんて明らかに湾岸叩き目的で立てられたスレだし、このスレでも
地域中傷をやめろって意見を叩き潰してるし。なんでこんな酷いスレになっちゃったの?
湾岸叩き?どこからそんな発想が出てくるんだw
あと湾岸厨って知らない?
君が何時このスレの存在を知ったかは知らないけど、
過去ログ(2006年後半あたりから)をずっと読めば
柏市民が湾岸叩きのためにスレを立てたのか、
柏市民が柏について語ろうとしているのに他に邪魔されているか、
自ずと理解できるはずなんだけどな。
>>553 どこからも何もないよ。これだけ酷いことになって気づかない方が変。
2006年なんてそんな昔のことは知らないけど
>【フナバシンヌ】超高級住宅街船橋 [国内旅行]
は最近立ったものでしょ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
のリンク先とかを見てると、ここでのアンチ柏と思われる人を叩くことと
湾岸叩きとTXスレ叩きも同じような文章で連動している。
誰がどう見たって分かるよ。
あと柏市民が柏について語ろうとしているのに他に邪魔されてると言うけど、
546程度でそこまで叩くのは神経質すぎる。
もし自分が本音でモラージュは微妙とか言ったら「湾岸厨」「アンチ柏」
「柏について語ろうとしているのに他に邪魔されてる」って言われるんでしょ。
それこそ柏市民自身が柏について語ることのできないスレになってるよ。
とにかく柏は柏、よそはよそ、楽しく柏を語ればいいじゃない。
柏スレの法律3箇条
・柏を利用して他都市を煽らない
・他都市を利用して柏を煽らない
・そしてマターリと柏を語ること
が飾りになっちゃってるよ。深呼吸してマターリ。
>>555 成程。過去スレのことは知らないから、
>>546と
>>550のやり取りを見て
柏市民が神経質になっていると思っているんだな。
貴方の言う通り柏市民が柏について語ることができないんだよね
このスレを読んでみ。
【エキュート】柏を論ずるスレ9【高島屋新館】
【高島屋新館】柏を論ずるスレ【新中央図書館】
実質「柏を中傷するスレ」になっている。
それくらい柏への荒らし、煽りは激しい、しつこいんだよ…
>とにかく柏は柏、よそはよそ、楽しく柏を語ればいいじゃない
貴方の通り、この形でスレを進行してしていきたいのスレ住民の願いだが、荒らしのお陰で
>柏市民自身が柏について語ることのできないスレ
になっているのが現状なんです。。。
>>556 過去ログ読めないみたいなんで読むのは今は保留させてもらうけど
548とか550(特に最後の1行)はどう見ても荒らしと同じことだよ。
何者かに荒らされたとしたら、それは削除依頼とかアク禁依頼で対応すべきこと。
今のこのスレは結果的に柏市民自身が柏市民を突き放してしまっているようにしか見えないし
このスレでも言われていたけど、他地域を中傷してたら結局同じことだと思うんだよね。
荒らしはスルー、程度が酷ければ削除及びアク禁で対応、あとはそのままマターリ語ればいいじゃない。
何を言われようと柏は柏、よそはよそ。荒らしを相手にしたってしょうがない。
>ID:tm+GuKWO0
もう来ないとか言ってたくせにまた来たんだ、この変態は
ID:tm+GuKWO0
↑
こいつが一番の荒らしだな。
>>557 俺は他地域中傷も反対派だ。
ただ柏の根拠なき中傷をするアンチ柏も死ねばいいと思ってるだけ
ID:tm+GuKWO0
おおたか厨=船橋厨は、何でも柏が悪い、柏厨が原因だと書き込む方針に変更した様だな。
船橋スレを柏厨が立てたのなら、柏スレを立てたのは船橋厨で間違いない。
この過剰反応とレッテル張りから見て。
あと船橋厨は国内旅行板で牛久と柏のスレが削除されないように、急に旅行関係の話を振っている。
こいつは、船橋スレだけ観光関係の書き込んでいない。
602 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 09:43:05 ID:ehJBhXxZ0
牛久大仏に観光に行きたいんですが、評判はどうですか?
20 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 09:43:45 ID:ehJBhXxZ0
今度常磐線方面に観光に行こうと思ってます。柏の観光スポットを教えてください。
52 :列島縦断名無しさん:2008/09/24(水) 16:03:59 ID:rRnA2pw90
>>51 旅行以外の話題って理由で削除依頼されてたから、
旅行の話題振った感じがするなw
船橋厨も出入り禁止テンプレに加えた方が良いんじゃないの?
>>561 おおたか厨とID:tm+GuKWO0、ついでに湾岸厨はそれぞれ別人だろ。
しかし柏はアンチが多いなw
2ちゃんでガス抜きして現実で迷惑かけないならいいけどw
563 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:00:17 ID:K8fPSg8uO
キャンパスタウン計画は凄いな
将来が楽しみだ
>>563 37階建てのツインタワーだっけ?
いやーぁ。ここ数年で田中地区も変わりましたね。
地元民からすると複雑な気分ですね。
しつこく書くが
ステモ&新館…ライトアップ綺麗だったぞ!
見てね♪
>>550 失笑
ダイワの村上が叱責したの知らないのか?
>>566 必死だなお前w
村上健治が柏のマンションに叱責したように見せかける印象工作は要らないよ
下らねえ
今日も柏に粘着ご苦労さん。
良識板に移ります
うーん柏は衰退するのか…俺柏市民だけど悲しいな
何かいい方法ない?
それはアンチの戯言だから気にスンナ!
でた!!
聞いてもないのに名乗りだすやつ。
「俺柏市民だけど」
いわゆる一般的な、なりすまし…ですな
俺は柏市民だけど
と、本当は杉並区民な俺が言ってみる。
別に成りすましとは限らないだろ。俺も柏在住だよ(マジで)
よかったね♪ハイハイ♪
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:06:43 ID:p1nObHP60
柏この前久しぶりに行ったら人通りが少なくなっていたけど
相当ひどいみたいだね。
498 :おかいものさん :2008/09/27(土) 15:53:56
TX開業に続いてこれで柏が壊滅的な打撃を受けそうだな。
もともと吉川と三郷は大きな商圏だったのに。
499 :おかいものさん :2008/09/27(土) 15:56:42
>>498 確かに。
私吉川だけど、前はよく柏で買い物してた。
多分もう行く事は無いと思うwwww
人通り自体はおおたかSC開業直後からほとんど落ち込みはないし、
三郷吉川住民はそんなに柏に来る回数なんて多くないだろ。
580 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:51:47 ID:vcZQ75SZO
おおたか厨の自作自演に釣られるなよ
国立
日立の従業員10万人に試合見に行くように連絡があった
国立は恐らく満員だろ
柏はDQNは多いのが玉にキズだが賑わってはいるよ。
利用者は減っているが、それでもそれなりにいると思う。
三郷越谷のscごときで柏が壊滅するほど脆い商業地なら
鎌ヶ谷、流山、柏の葉、南柏、守谷にscが開業した地点でとっくに壊滅してるよな。
柏が恐れなければいけないのは取手以北の人口の先細りだと思う。
人が減ったのは我が町取手orz
>>583 取手市内(取手、藤代)は常磐線利用エリアを中心に減少。
戸頭とかTX利用エリアは増えているが、それでも全体が減少なので取手は結構減ってる。
取手以北は龍ヶ崎、牛久で増えてる。それより先は知らないが柏の商圏ではないか。
商業は取手以北は全滅だよ。取手はカタクラ取り壊したし東急も閑古鳥。
龍ヶ崎もQIZが既に廃墟化。牛久にあるのは生活スーパーの延長だけだから
牛久龍ヶ崎の客は減らないと思う。
柏も減ってるよ
東神の寡占化も教科書通りな衰退時のテコ入れ。
もっともおおたかSCを含め予定通り償却できるかは微妙だが
もちろん2005年以前と比較したら減ってはいると思う。
TX開業以前と比較したら単純に柏駅を通過、乗り換えしない人がかなり発生したわけだし。
>>588 最近になって多少開発がされているとはいえ、実際は東松戸は結構酷いよ。
東松戸在住者から見た東松戸
http://www.asahi-net.or.jp/~dv8t-isz/00kamishiki/hikaku/vs_myouden/vs_myouden_2.html 松戸市の隣の市川市、妙典(みょうでん)区画整理事業と紙敷区画整理事業を比較してみます。
妙典区画整理組合は紙敷より2年遅れて設立されましたが、事業期間は紙敷の当初の事業計画とほぼ同じです。
当然、妙典も事業途中でバブル崩壊にともなう地価下落の波を被っているわけですが、無事、平成13年にすべての仕事を終らせています。
大型ショッピングセンターや複合映画館、線路高架下の飲食店街などの誘致を行い、すばらしい街並みを完成させています。
しかも、施行面積がほぼ同じ規模である紙敷区画整理事業の三分の二の事業費でです。
どうしてこんな違いがでるのでしょうか。
理由は簡単です。妙典区画整理組合は
@保留地売買契約をきちんと締結していたこと。
A市川市が区画整理後当然に増加する住民向けに学校など生活インフラをきちんと整備したこと。
B保留地の売却代金が入ってきてから工事を進めたこと。
Cデベロッパーと最後まで良好な関係を保ったこと。
以上、市川市職員と妙典の組合役員が「普通の区画整理の仕事」をしただけで、すばらしい街ができたのです。
これが世間一般の区画整理事業です。
振り返って私たちの紙敷区画整理事業はどうでしょうか。
松戸市職員は適正な指導をしてきたでしょうか。役員は役員の仕事をまっとうしてきたでしょうか。
繰り返しますが、妙典と紙敷の区画整理はほぼ同じ面積。ところが、妙典の総事業費は紙敷の三分の二です。
そして、紙敷より少ない事業費で駅をつくり、道路をつくり、街路樹を植え、余ったお金で立派な歩道や公園設備を作っています。
写真を見てください。紙敷の三分の二のお金でバブル崩壊後これだけ立派な街ができたのです。どんな言い訳をしても、ここまでの違いは説明つきません。
皆さんはこの違いが納得できますか。
それももう5年前の記事だもんな。
591 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:50:02 ID:vb/x6EiY0
船橋ー津田沼は将来三複線化して京葉線と繋がるらしいな
同じ千葉県でも常磐とはエライ違いだ
>>590 そうだけど、これ見ると分かるように行政が最初にやらなきゃ
いけないことがされてないんだよ、東松戸は。
最近いろいろ店とかもできてきたが、区画整理の段階で行われるべきことが全然されてない。
松戸の話をここでしてもしょうがないけど、松戸の行政は酷すぎる。
>>591 京葉線三鷹延伸だっけ?でもそれいつになるんだろうね。
先に立川まで中央線の複々線化を進めたほうがいいと思うけど。
中央線は高架化されて地上複々線が不可能になるから
立川まで複々線にするのは京葉線の三鷹延伸+立川までの地下急行線というセットになるのでは。
>>589>>592 松戸市をかばう訳ではないが、
都心を貫いて運賃も安い東西線沿線の妙典と、
本数が一時間に三本しかなく運賃が高い北総線沿線の東松戸を
単純に比較することはできないと思うな。
何にしろ松戸と船橋の都市計画にかけての無能さは千葉県ツートップだな。
東松戸より新鎌ケ谷のほうが、
飯山満より八千代市内の駅前のほうがよっぽど整っている。
柏も立派な無能だけどな
おおたか厨乙
松戸・船橋よりも市川の方がひどいだろ。
あの行徳富士なんとかしろよ。
千葉の恥だ。
松戸、船橋、新松戸、西船橋(=千葉県汚物4駅)の惨状は行政だけの責任ではない。
地権者がどうしようもないのが一番の問題。
>>594 利用者数や発展進度の問題ではなく街づくりの問題だよ。
インターロッキング舗装もされてないし区画整理の段階でやるべきことをやってない。
常磐線も複々線なのに掘割や高架になってなくて反対側へ行き来できる場所が制限されてるし…
金町の次の高架部は取手駅手前。千葉がすっぽり抜けている。
これは松戸だけでなく柏と我孫子の問題でもあるが。
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:42:18 ID:FbJ/FHCpO
東松戸はまあまあいい町。最悪は柏。つくばエクスプレスでも区快でゴネた。
つか柏はいい加減妄想をやめてほしいのだが…
>>600 柏も宜しくはないが、東松戸がいい町なのはあり得ない。
589のリンク先の通り。
松戸駅はサラ菌看板が汚いだけで
都市構造は比較的まし、というか
そこそこ頑張っている
西船橋やそもそも乗り換え駅なので
あんなものだろう
船橋は駅前再開発が続いているようだし
駅300m以上離れてからはなかなかの町並み
柏より遥かに趣がある
新松戸は快速がとまらないと厳しいだろう
柏は柏駅前だけであとが糞
これでは少子高齢化と逆ドーナツに対抗できない
柏の葉も駅前は順調だがその後ろは超のつく販売不調
603 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:57:05 ID:FbJ/FHCpO
つか最近はアンチおおたか厨がウザイよな
ID:FbJ/FHCpO
わざわざ携帯使ってまで何やってんだ、おおたか厨は
>>603 なんでもおおたか厨と言うのは確かにウザイ
>>602 弁解なんて聞きたくない。
個人的な思い入れをウダウダ言うよりも
柏並みの景観規制と清濁分離、市川並の駅前浄化を実施してからものを言え。
やれるのにやろうとしないのは市の怠慢だ。
残念船橋だよw
南口再開発が地権者の兼ね合いでFACE以来なかなか上手くいかないのも知っている。
駅300メートルは趣があるってお前の主観だろう。
表玄関の南口、しかも大通りに展開する卑猥な店舗を目の当たりにする駅前を目の当たりにして
初めて訪れた人が船橋市にどういう印象を抱くか考えろ。
失礼
表玄関の南口、しかも大通りに展開する卑猥な店舗を目の当たりにして
初めて訪れた人が船橋市にどういう印象を抱くか考えろ。
本当に船橋の人?昨日船橋に行ったが、今も船橋の南口の通りって飲み屋とパチ屋、
カラオケくらいしかないが。
それ越えると逆にマンションや小規模なオフィスビルがあるが、船橋で卑猥な店舗がある場所って
京成船橋の南西の車が入って来れないような場所とJRの北東だけだと思う。
意図的に行こうと思わなければまず行かないような場所。
あと柏並の景観規制って言うけど景観規制なんて微塵もないと思うが。
駅前の規模以外で柏駅と船橋駅に抱く印象に差はなかったけど。
船橋と柏の両方に住んだ経験からいう率直な感想。
ひとまず柏は最悪とか言ってる
おおたか厨の言い分に何の根拠もへったくれも無いのだけは事実
後は目くそ鼻くそ、船橋も柏も市民の質は変わらん
>>610 >パチ屋
これも卑猥な店舗に入るんじゃないか?
総武緩行線ホームから見た南口大通りのパチ屋のネオンは何よりも目立って鬱陶しいだろうよ。
柏の卑猥な場所は一ヶ所に固まってはいないが東口の商店街の少し奥。
服屋とかがあって往来のあるエリア内だが一応繁華街の外れ。
船橋の卑猥な場所はJRの北東と京成の南西。わざわざいかない場所にある。
一部京成とJRの間にあったがあっちの出口が残っているかは不明。
柏駅西口を少し落ちつかせたのが船橋の北口。
南口の印象しかないと分からないが、船橋の北口はむしろ新しく作られた感じで小綺麗。
船橋の南口は飲み屋とかそういうのが多いところ。下町的な趣はあるように感じるが
小綺麗な感じではない。柏で言うと東口の路地とか商店街の奥とかその辺りに飲み屋を増やして賑わせた感じ。
で、602の言う300m離れた辺りだが、その辺りは実際割と綺麗。
オフィスビルなどが並んでいるし、昔ながらの商店とかも並んでいる。
歩道も綺麗に整備されている。
船橋で綺麗なのは総武線の東船橋。船橋と津田沼という繁華街の間であれは驚く。
常磐線で言うと天王台北口の街並が馬橋辺りにある印象。
風俗とかそういうのが多い西船橋(新松戸にもう少し風俗とかを増やした感じ)とは対照的だね。
>>612 それを言ったら常磐線も同じだよ。柏以南はどこで降りてもだいたいパチ屋あるし。
柏だって東口降りて曲がったらすぐ目に付くし、少なくないよ。
というか船橋の南口が大通りって変だね。片側一車線だよ。
そういうレベルの話をするとなると、京葉線とかTX沿線に引っ越すしかないなと思うけど。
まあ表通りだけ比較すると船橋のほうが小汚いのは事実
だから何だと言われれば別に反論するつもりもないけどね
生憎俺は、おおたか厨をはじめとしたイカレた純粋培養人間のごとく
DQNだ卑猥だと柏や船橋をこき下ろすキチガイでは無いので
繁華街というのは常々そういうものだという認識を持ってる普通の人間なので
>>615 残念だがすぐは目に付かない
柏市の景観プランは力あるものとして最低でも認めるべき
やはり効果は出てる、あくまで表通りに関してだけだが
柏の目指す街づくり、船橋の目指す街づくり、あと市川とか浦安とか流山とか
我孫子とか、どこも役割や目指すものが違うんだから一概にあれはダメこれはダメとは
言えない気がするんだよね。
少なくとも今の柏と今の船橋って役割が違うし、比較しても仕方ない気がする。
>>616 自分もそう思う。
>>617 電車から見えないとか駅前から見えないとか景観プランってそういう問題ではない気がするけど。
でもそれが景観プランのやり方通りなら力があるものだと思うよ。
それに自分は目に付かないのが残念とも思ってないのだけど…
620 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:24:04 ID:6AsKI+MN0
621 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:27:01 ID:6AsKI+MN0
この前柏に行って来たんだが2〜3年前と比べて劇的に人が減ってた
もう誰も柏には行かなくなるな
上京嗜好の強いイバの人は新しい電車で南千住、秋葉原へ
しかも岡田病院だっけ、あの辺りの裏とか専門学校の辺りとかもうショボイ住宅地w
あそこまでショボイの忘れてた
ID:6AsKI+MN0が今更クサトウの煽りをコピペしてるのは何のつもりなんだろうな
むしろ懐かしささえ覚えるw
柏西口にすんでる人間から見ると柏駅はちょっと汚く見えて他の町は綺麗に見える
隣の芝生は・・・ってやつか
それでも柏駅前は衰退しないための方策はちゃんと講じている
気になっちゃって
仕方のない人達が集まってくるスレなんですね♪ココは。
柏の事、あーだ こーだ言いながら
本当は必死になって柏の事が気になって気になって仕方ない…。
もっと素直になればココロ安らぐよ♪
>>625 自意識過剰おつ
つか柏は本気で東北縦貫線、エキュート柏妄想やめろよ。
JR東日本の発表を妄想って・・・w
>>627 勝手なポジティブ解釈やめてほしいわほんとに。
その計画は具体化してるのか?
松戸と我孫子がそろって駅舎改良するのに、柏にかける財源がどこにある?
少しは頭を使え。
JRは地方の赤字路線の対策もしなきゃいけない
柏への特定事業じゃないことを知れよ。
つかこのスレはいつも頭がお花畑の奴が出入りしてるからな。
あーいえばこういうで話にならないわ。
てか柏は発展しないよ。
ID:leQG4YU/0
>>632 完成時期も明言していないプレスを信用してるのかw
エキュート柏なんて構想倒れだろ。まず松戸と我孫子に手をつけなきゃならないし。
常磐線は東北縦貫線に直通もしないとプレスに断言しているほど見捨ててるのに、
今さら柏に金かけるわけないだろ。
つか柏厨都合の悪い時はシカトですかw・?
くだらないお子ちゃま達の書き込みがあっても
陽はまた昇り、西へと沈んでいくのであった…。
>>634 そもそも常磐線は首都圏一の不人気沿線。
松戸や柏と言えば勘弁してくれというところ。
好き好んで住むところじゃない。
>>633 松戸や我孫子のはJRの発表でも出てないし、
柏のエキュートは松戸や我孫子の改良よりは確実性高いだろ
というか、JRとしては
松戸駅や我孫子駅よりも柏駅の方が優先度高いだろ、普通に
図書館の建設も早くやって欲しいなあ
640 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:56:30 ID:Ly7pykb5O
>>1 柏を論ずる、というが
千葉県の柏という限定はしてないよね。
641 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:42:55 ID:EfTBZHLB0
松戸の駅舎の方が妄想満点。
まだ設計段階以前にも関わらず、川胃がホテルだの高層だのと騒いでいるらしい。
柏のエキュートは確実。しかも松戸の駅舎改造よりも早くできる。
エキュート作ってもショボイだろうな
>>642 エキュート要らないと思う柏市民もいますよ。
利用者からすると
エキュートできて人が増えるのが一番困る。
柏駅は乗り換えのための駅であって、エキュートとか商業施設は要らない。
もちろん、松戸・我孫子にも要らないでしょ。
まぁ。保育施設や小さい飲食店ぐらいなら許せるが。
むしろエキュートは主に乗り換え客がメインなんじゃないか。
それは置いといていよいよ明日ステーションモール新館グランドオープンだな。
>>645 また船橋厨の柏中傷は無視かよ
お前がどこの住人だか丸解りだな
>>644 エキュート絶対不要、
不便になるだけ。
ただでさえ、
快速から各停
各停から快速
改札から各停
改札から快速
快速から改札
各停から改札
とか、人の流れがいろんな方向で歩きにくいのに
これで店なんか出来たらますます歩きにくくなる。
ステモは、
男性には関係ないな、新館は。
そもそもエキュートの需要がない
俺はエキュート欲しいし、需要はあると思う
おおたか等周りに商業地が増えている中で、柏にも駅舎などにも魅力的な店入れないと
柏が飽きられる
エキュートはやっぱ駅が綺麗な感じがしていいと思うんだがなあ・・・
ステモ新館は確かに女性メインだから
明日は男にとってはさほど重要じゃないかもなあ
>>646 いや柏はどうこう言われてもしょうがないだろ。
本当にしょぼいんだから。
エキュートなんて妄想話もうやめにしませんか柏厨さんよお。
おおたか厨に反論無用
>>652 エキュートはまず出来るし、縦貫線スレで東京乗り入れ主張してるのは
常磐利用の茨城民ってわかってるって言わなかったっけ?
本日ついに高島屋新館オープンです。
中傷コメントも間に入ると思いますが、
立ち寄った方は実況報告宜しくお願いします。
昨日お呼ばれされて行ったよ
ま、しょぼかった
>>656 おおたか厨はまず日本語の勉強から始めろ
↓今日の馬鹿
656 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 06:09:15 ID:JTF7GUht0
昨日お呼ばれされて行ったよ
ま、しょぼかった
今ステモ新館にいるけど、テナントの凡庸さにがっかり。
人も少なかったしもう行くことはないだろうな…
さっそく例の彼による工作活動が始まりましたかw
ていうかせめて開店時間の後に書き込めよとw
ネガティブ工作するにしても
662 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:05:50 ID:Ft2z23ol0
今日夜柏行く予定なんで、
どんなもんか見てくるね。
携帯に続いて、自宅のパソコンからもネガ工作ですね
わかります
実況もないほどつまらない施設ってことだな。
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:35:46 ID:F3NMT7GO0
666 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:37:38 ID:vepaZGHDO
柏から遠い住人ですが、
2週間前、とあるレストランがテレビで流れましたね。
ほとぼりが覚めた頃、狙ってみます。
667 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:21:11 ID:uSuEyDfFO
新館から徒歩五分のとこだからひとっぱしりしてきた。
西口方面に人が流れてるのが珍しかった。
中は普通。マルイあたりのDQNがいないので雰囲気はよかったかも。
ステモ新館、私は中には入りませんでしたが、外観は綺麗だったのは良く覚えています。
西口の印象はだいぶ変わったんじゃないでしょうか。
知らない間に
『柏ウォーカー』の第二弾出てて焦ったわ…
673 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:16:17 ID:8wmGCuQ90
>> 672
総花的。10年後くらいにようやく屋外看板を規制する条例ができそう。
松戸は駅舎改造時に駅周辺を再整備する計画もないようだな。
あのまま商業を地盤沈下させれば、今度伊勢丹の撤退もありうるだろう。
松戸伊勢丹の撤退よりも柏そごうの撤退を。
>>673 その景観条例には駅前の広告を規制する内容も盛り込んであるだろ。
無能柏市が偉そうに大口叩いてんじゃねーよ。
しかも伊勢丹撤退で喜ぶってどんだけ周りの衰退を喜んでんだよ。他地域の不幸でしか発展できないのかよ柏は。
だからTXスレでも柏の葉キャンパスと柏たなかはいつもゴミ扱いされるんだよw
柏(笑)
「柏」(´、>`)プッ
大学都心回帰の時代に東大が柏に来ることはありえないだろ。
デッキの改修も5月に人口減を起こし財政難の柏市にする意味はないし力も無い。
客観的に見て100%ありえねえよ。そう思わない??
つか知能のない書き込みはそろそろ勘弁していただきたいのだが…
676 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:22:25 ID:QEknxvt/O
>>673 その景観条例には駅前の広告を規制する内容も盛り込んであるだろ。
無能柏市が偉そうに大口叩いてんじゃねーよ。
しかも伊勢丹撤退で喜ぶってどんだけ周りの衰退を喜んでんだよ。他地域の不幸でしか発展できないのかよ柏は。
だからTXスレでも柏の葉キャンパスと柏たなかはいつもゴミ扱いされるんだよw
柏(笑)
「柏」(´、>`)プッ
677 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:10:43 ID:QEknxvt/O
大学都心回帰の時代に東大が柏に来ることはありえないだろ。
デッキの改修も5月に人口減を起こし財政難の柏市にする意味はないし力も無い。
客観的に見て100%ありえねえよ。そう思わない??
つか知能のない書き込みはそろそろ勘弁していただきたいのだが…
679 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:26:19 ID:QEknxvt/O
>>678とかいって
無駄にコメントコピーする奴ってなんなの?
679 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:26:19 ID:QEknxvt/O
>>678とかいって
無駄にコメントコピーする奴ってなんなの?
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:06:23 ID:qZYjqhH30
>>674 そごう潰れてもいいから、
市役所を跡地に作って欲しい。
市役所遠くて不便。
684 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:07:50 ID:qZYjqhH30
680 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] :2008/10/02(木) 20:49:12 ID:b9ezG3sc0
679 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:26:19 ID:QEknxvt/O
>>678とかいって
無駄にコメントコピーする奴ってなんなの?
>>682 別に市役所が駅の近くになくてもいいだろ。
>>673 松戸の事情を知っている方ですか?
松戸の景観規制は施行するのは厳しいのですか?
二日経っても報告がないなんて、
ステモ新館は本当につまらない施設ってことなんだな。
またおおたか厨か
しつっこいなあ。
また柏市民か。
しちこいなあ。
真っ赤なIDになっても柏批判とは…
真っ赤なID?
まあいいや。しかしね・・・
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080930c3b3005g30.html 「イオンレイクタウン」2日開業 施設広大、回遊性カギ
イオングループが手がける日本最大級のショッピングセンター(SC)「イオン
レイクタウン」(埼玉県越谷市)が10月2日、開業する。広さ約40ヘクタールの湖
(調整池)を囲み、高級マンションや戸建て住宅などの建設を進めてきた街づくり
が一歩前進する。ただ、広すぎるだけに、採算が取れるだけの集客力の維持や街全
体の魅力の向上といった課題もある。
道路をはさんで駅寄りの「KAZE」と反対側の「MORI」の2棟で構成する
イオンレイクタウンは両端を結ぶと約1キロある巨大SC。系列のジャスコ、ファ
ッション店ビブレなど566店が入居する。ほかのSCを圧倒するテナント数は集客力
を高める要素だが、逆に広すぎるという短所もある。
2日の本格的な開業に先駆けて9月26日からの地元住民などに向けたプレオープン
時に家族4人で訪れた越谷市在住の30代女性は「通路が広くて歩きやすかったけど、
(滞在した)3時間では全部は見切れなかった」と感想をもらす。
柏の商業も先行きが暗いな・・つくばにもできるんだろ・・
つか、
>>692の問題を語らずに、
エキュート妄想で舐めあう柏市民は恐ろしいな・・
焦ったのかよお柏厨さん(笑)
TXスレより
662 :名無し野電車区:2008/09/30(火) 02:09:31 ID:DYr+K8V70
柏の葉キャンパス駅の学生の質はどう?
673 :名無し野電車区:2008/09/30(火) 18:37:51 ID:DYr+K8V70
>>662 柏の葉はクソ田舎だよ。住む所じゃない。
674 :名無し野電車区:2008/09/30(火) 18:45:26 ID:PFoHi4cv0
柏たなか
いらね、あの駅。
675 :名無し野電車区:2008/09/30(火) 18:50:45 ID:DYr+K8V70
>>674 全く困るよなあの駅は。
柏市内の駅はかなり評判が悪いねえ。
TXではごねる。あとはSCはあえて触れないでエキュートなどの妄想話。
柏市はこれから苦しいねえ。
2年前にした3年後の街予想勝負、覚えてるか?柏厨。
柏人側の主張
・柏駅前も郊外SCの影響で多少の衰退は見られるものの、立場が逆転するような大きな変化は無い →柏の商店街危機のニュースが散々取りざたされてたよなw
・東葛の中心としての機能は数年先も担い続ける。当たり前の話だが。 →上の状況だとそれもあぶないねえ
・柏駅前に新たに進出、出店する商業インフラ等は、およそ民間企業主導によるもの。
・柏の葉は、八潮、三郷中央、おおたかの森に並んでそこそこの発展を遂げられる見込みが十分ある。→
おおたか厨の主張
・人はおおたかに集まる、「誰も」柏駅前になんか行かなくなる。 →柏駅の人は少し減っただろ
・数年後までに柏駅前は大衰退し、現在柏駅前にある業務・商業機能の「半分以上」は、おおたかの森に移行。→これは10年スパンで見ないとわからないよな。
・数年後にはおおたかの森が「東葛の中心」に。 →これも10年スパンで見ないと分からない
・柏駅前に新たに進出、出店する商業インフラがあるならそれは柏市による強圧的な手法によるもの。 →
・柏の葉は一番人が定住しない、TX沿線一不人気な住宅地になる →柏の葉の高校生がガラ悪いのは有名なはずだが?
柏厨の負けじゃん。
DQN野郎柏厨
ネット中毒かよ
ID:zTYigLGL0
↑
こんなに気持ち悪いやつがこのスレに粘着するのも久々だな。
>久々だな
いや、しょっちゅうだろ
ID:zTYigLGL0
他地域中傷はよくないが、柏中傷もやめろ
柏駅周辺は再開発で盛り返すし、もっと建設的な話しろよ
エキュートは柏駅ビルとあわせかなりいいものが出来るし
三郷、越谷のSCに関してはだが柏駅前にそれほど痛い影響は与えないだろ
TX開業した時点で、三郷、吉川とかの住民は柏より都内で買い物する選択をする人が急増した。
そりゃ都内のが圧倒的に物が買えるからな
新館
客少ない
柏が盛り返すことはなく
そごうや丸井の数字が東神につけかわるだけ
投資したぶん償却が苦しくなる負のスパイラル
ステモ新館による街の回遊性向上&南口エリアの開発促進効果に期待だな。
柏の葉とおおたかの商業施設が共倒れしそうな予感がするのは私だけか。
茨城からの客が居るから何とかなるとか言うけど、わざわざ柏の葉や流山に行くなら、
柏駅や都心に出そうな気がするけどね。品揃えも充実しているし。
流山市民も都心か越谷へ。
柏市民も船橋か新鎌ヶ谷か都心へ。
郊外に商業施設を作るなら、
元々から発展している柏駅に集中させるべきだった。
もちろん、柏の葉、おおたかは住宅整備。
田中は住宅整備より、十余二工業団地を拡大させるべき。
そっちの方が税収にはプラスになる。
>>706 ベービーカーをおすニューファミリーは柏にはいかない
SCにはSCの客層がある
柏駅の商業がある程度後退したとしても、
風俗、パチンコ、広告物等の規制の網をかけているから駅前雰囲気が急激に悪化することはないだろう。
雰囲気が悪化しないなら挽回のチャンスもある。
ただ新三郷のららぽーとは隣の松戸が大きく影響を受けるだろうな。
てか松戸はなんで何をするにもトロいんだよw
東松戸の駅前高層マンションも構想から何十年かかったし、
景観規制も千葉県内の自治体に周回遅れでやっと話に出てきたくらいだし…
>>707 それで、ららぽに『赤ちゃんホンポ』が出来る訳なんですねぇ♪
おおたか厨に反論無用
>>697 柏の葉よりおおたかの高校生の方が悪い。
スカート短いし、ギャーギャーうるさいし。
東武の電車の中で床に座り込む人も居たし。
714 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:20:55 ID:2klzBJiD0
地元なんだが
柏の葉かおおたかかよくわからんが何か出来て、
柏駅の方は過疎ってんの?人とられまくり?
>>695 ↓↓↓おい、これ俺を笑い殺すために貼ったのか?w
TXスレより
662 :名無し野電車区:2008/09/30(火) 02:09:31 ID:DYr+K8V70
柏の葉キャンパス駅の学生の質はどう?
673 :名無し野電車区:2008/09/30(火) 18:37:51 ID:DYr+K8V70
>>662 柏の葉はクソ田舎だよ。住む所じゃない。
674 :名無し野電車区:2008/09/30(火) 18:45:26 ID:PFoHi4cv0
柏たなか
いらね、あの駅。
675 :名無し野電車区:2008/09/30(火) 18:50:45 ID:DYr+K8V70
>>674 全く困るよなあの駅は。
柏市内の駅はかなり評判が悪いねえ。
↑↑↑4レスのうち3レスが同じやつじゃねーかw
しかも自作自演www
ていうか、ID:DYr+K8V70=ID:zTYigLGL0なのはバレバレだけどなwww
>>716 お前どうして人の揚げ足取ることしかできねえんだよ。
柏厨、黙れ、黙れよ。
↑図星かよwww
717 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:54:35 ID:zTYigLGL0
>>716 お前どうして人の揚げ足取ることしかできねえんだよ。
柏厨、黙れ、黙れよ。
↑悔しいよなw惨めだよなw
柏の葉がマナー悪いというのは有名だが?
うるさい柏の暴走族
ID:zTYigLGL0=ID:ikuYELdG0
↑
おもしれーよお前w
面白すぎるぞw
もっと何かやれ
TXスレといいこっちといい、酷いな、おおたか厨
【一世帯当たり平均所得】 (全国平均=100)
. '00 '01 '02 '03 '04 '05 '06
112.7 112.8 114.2 114.4 114.0 114.3 114.0 千葉市
113.6 113.9 115.1 117.1 118.2 118.4 120.0 市川市
115.4 116.0 115.6 115.9 115.1 114.9 114.6 船橋市
114.6 115.7 114.4 114.9 114.2 114.5 113.4 松戸市
120.3 120.3 120.9 120.3 120.2 119.4 121.0 習志野市
なにこの所得低下↓
126.2 126.0 126.8 125.8 125.3 123.4 122.5 柏市( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
↑
柏の所得が一番高いじゃねーかwww
面白すぎるよお前www
もっとやれ
>>725 所得低下を言ってるんだがw
00年と06年の差
千葉市+1.3
市川市+6.4
船橋市−0.8
松戸市−1.2
習志野+0.7
柏市 −3.7( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
↑
柏の所得が一番高いじゃねーかwww
面白すぎるよお前www
もっとやれ
これからどんどん抜かされていくだろ
何を言ったところで柏の所得が一番高いじゃねーかwww
面白すぎるよお前www
もっと他にも無いのかよ
はやくしろ
724 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:29:58 ID:ikuYELdG0
【一世帯当たり平均所得】 (全国平均=100)
. '00 '01 '02 '03 '04 '05 '06
112.7 112.8 114.2 114.4 114.0 114.3 114.0 千葉市
113.6 113.9 115.1 117.1 118.2 118.4 120.0 市川市
115.4 116.0 115.6 115.9 115.1 114.9 114.6 船橋市
114.6 115.7 114.4 114.9 114.2 114.5 113.4 松戸市
120.3 120.3 120.9 120.3 120.2 119.4 121.0 習志野市
なにこの所得低下↓
126.2 126.0 126.8 125.8 125.3 123.4 122.5 柏市( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
↑↑↑柏が一番高いじゃねーかwww
馬鹿はおまえだろwww
柏は松戸に勝利して商業上のモノポリーを達成し、少し調子に乗っていないでしょうか
我孫子、流山を15万都市といって馬鹿にしすぎていないでしょうか。
国道16号は暴走族が多すぎやしませんか。
>>731 おい馬鹿!
そんなことより、TXスレで自作自演したときの気持ちを教えろよ。
ばれないと思ったのか?w
まさかID知らなかったのか?w
15の夜
ID:ikuYELdG0は馬鹿すぎやしないでしょうか。
柏の所得が高いのは単身世帯が少ないだけ。
真っ赤なIDばっかで気持ち悪いな
というかステモ新館は基本スイーツ(笑)向けだがら
俺達みたいな野郎同士で行くにはちょっとキツそうだよな。
739 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:23:05 ID:/D+YcchzO
柏は05年に沼南と合併したから、そこも考慮しなくちゃな。
松戸船橋は場所はいいのに都市計画のセンスが拙いお陰で所得が下がってるw
市川は凄いな。47万都市なのに見る見るうちに上がってる。
>>738 真っ赤なIDってどういう意味?
>>739 携帯だからわからんと思うが
専ブラ使ってる奴ならある程度は知っているぜ。
>>738 同じ人が何度も何度も書き込んでいるということでしょう。
俺の2ch閲覧ツールでも、そういう人はIDが赤くなる。
( ´,_ゝ`) そ れ が な に か ?
東大拡張はありえないよ
>>739 市川はみるみるうちに若者が減ってるってことか。
>>745 なんだよ、市川馬鹿にされて悔しいのかよw
>>746 そうやってすぐに他都市を見下す態度が許せねえんだよ柏厨。
市川は
行徳〜妙典の開発が昭和後期〜
ニューファミリー集めに成功
松戸、船橋は新京成団地群の高齢化と老朽化
昭和40年前半の移民は定年年金生活突入
数字が柏より下がらないのはニューファミリーの入植も旺盛だから
>>747 ( ´,_ゝ`) そ れ が な に か ?
>>749 ( ゚,_ゝ゚) バ カ ジ ャ ネ ー ノ
はいはい。
本当はスッゴク仲良しなんじゃねーの(はーと)
おおたか厨はガチのキチガイじゃねーか
荒らしに構うなよ。
無視すれば奴らは煽り甲斐がなくなっていつの間にか来なくなるよ。
現に少し前に暴れていた東上も町田厨も相手にされないから来なくなったんだろ。
レイクタウンも高島屋新館も行ってきたけど、
普通に買い物するなら高島屋がいいと思った。
レイクタウンは、森に行くのに駅から不便、かといって車で行く気にもなれない。
とにかく広すぎる。
756 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:16:32 ID:yWXs3ro20
VAT館は賑わってるの?
レイクタウン広すぎるで買い物しにくい。
ららぽーとやおおたかの方が買い物しやすい。
レイクタウンは観光目的で行くならいいけど、
買い物には向かない気が・・・
迷いやすい人はレイクタウンに行くべきではないと思った。
新館人いねーじゃん
自分の街がだめになっていくのを眺めるのはつらいよな
>>754 何が町田は相手にされないだw
柏じゃ不足だからやめたんだよ。
柏を自分のレベルより上の高校に受かった高校生と例えたのは我ながら上手かったなww
小田急>>>>常磐
田都>>>>>TX
そして
町田>>>>>柏
>>757 たぶんレイクタウンに行けばあれがあるってのを売りにしたいんだろうけど、
それならば中に電車を走らすとか内部交通の便を良くしてほしかった。
761 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:05:33 ID:eRMeHEv40
>>761 募集したところで業者はこないよ。
もう銀行も金だしてくれないし,多分原野がそのままのこるだけだな
所得水準
浦安(480)>>>>>>市川(400)>>柏,習志野,流山.我孫子(390)>千葉(383)>M,F(377)
>>758 人いっぱいだったけど
嘘乙
まあ一目で君が誰なのか分かるから
>>761 16号沿いこれ以上店を作らないでくれ。
休日の買い物渋滞が…
766 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:35:47 ID:kO0qSUFfO
でも最初の土日であの入りはやばくないかな?
開店初日が一番多かった気がするけど、あれはお店関係者とか視察っぽい人も多かった。
平日なんかそれはもう…心配になってくる。
スイーツ(笑)な私はけっこう見るものあるけど旦那はあんまり惹かれるお店はない模様。
おおたか厨の自演ウゼー
沼南は没落中の駅前の投資より効率がいいから
それなりのものができそうだな
769 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:07:56 ID:WjYkgQFLO
ここが千葉一都会の柏スレですか。
柏が立川レベルなら一度訪れてみたいですね。
こないほうがいいですよ
柏を千葉県一とおもっているのは少ないです
771 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:09:51 ID:8uKhr1vIO
柏たかたしまや人いないな
柏は所得水準が高いからなんとか踏ん張れるだろ。
浦安(480)>>>>>>市川(400)>>柏,習志野,流山.我孫子(390)>千葉(383)>M,F(377)
どうみても規模は船橋以下でしょう
柏や流山は所得が高いのではなく
単身世帯が少ない=若年貧乏人が住みにくい通勤不便な郊外
ってだけです
沼南にSCができても柏駅にはあまり影響はないと思うけどね。
沼南地区でSCを好む層はとっくにららぽか千葉ニュータウンに行ってるだろ。
一個人としてはSCの話がきても今更なに?って感じだなあ。
06〜07初頭にかけて南柏、柏の葉、おおたか、新鎌ヶ谷、守谷、千葉ニューにSCが相次いで進出したけど、
08年10月現在、駅前が04と比べて大きく寂れたとは思わないし。
新三郷ららぽーとは少し怖いけど。
柏・沼南地区 商業施設建設問題 開発計画に賛否
柏市大島田などの旧沼南町(しょうなんまち)中央地区で、大型商業施設の建設が
計画されている。この地区の開発は以前から待望され、地域の期待は大きい。
一方でJR柏駅周辺の商業者は「客を奪われるのではないか」と危機感を募らせて
いる。 (平松功嗣)
同地区は国道16号大島田交差点の東側で、道路の北側に面した地域。現在は
雑木林や畑などが広がる。南側には家電量販店などが立ち並ぶが、車で訪れる人が
多く、人通りがほとんどないというのが現状だ。
開発事業者によると、十四万平方メートルの敷地のうち大型スーパーや専門店街
などの面積が約三万五千平方メートルで、市内でも最大級の施設となる。核となる
店舗は決まっていないが、来年にはテナントの募集を始め、二〇一一年の開業を
目指す。
もともとこの地区では、二十年ほど前に旧住宅・都市整備公団(現都市再生機構)
による開発が計画されていたが、バブル経済の崩壊で頓挫。柏市と合併した後の
市の「新市建設計画」には、同地区を物流・商業などの産業集積拠点として整備する
ことが盛り込まれていた。
地元の柏市沼南商工会の森和夫会長は「開発は旧沼南町時代からの悲願」と話す。
商工会は賛同する書面を市に提出して支援を期待している。地域の力だけでは町の
にぎわいを創出するのが難しいため、大型施設の誘致によって近郊からの客を呼び
込む起爆剤にしたい考えだ。
こうした考えに対して客の伸び悩みが顕著なJR柏駅周辺では、反対の声が上が
っている。柏市中心市街地活性化協議会の畔高敦司会長は「開発は理解できるが、
郊外の大型店は飽和状態。まだ柏にない(大型店以外の)娯楽施設などを」と求める。
開発計画は、今年三月に国から認められた「柏市中心市街地活性化基本計画」と
整合性がとれないとの意見もある。
市では「新市建設計画に書かれた以上、約束は守る」(商工課)と開発そのものは
行う考えでいる。一方で中心施設を商業施設にするか、物販以外の施設にするかに
ついては「意見を聞きながら」と言葉を濁す。
今後は推進、反対の両者が顔をそろえる市の産業振興会議で、意見をぶつけ合う。
市では本年度末までに、一定の方向性を定める方針でいる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20081005/CK2008100502000115.html
>>774 駅前の規模なら船橋より上だと思うよ。危機意識も。
とうとう来たか
確かに前々から16号大島田の東側エリアがポカ〜ンと空いているのは
もったいないなぁ〜とは思っていたが…
781 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:52:31 ID:5Zn2gFlZ0
柏廃れてきてんの?
1.5kmになると船橋に全ての点で惨敗してそう
往生際悪っ
>>782 船橋と比較する目的で載せたつもりではないんだけど。
船橋なんて興味もないし。
柏の葉は凄い開発が控えているな。
ホテル、会議ホール、オフィスビル、賃貸分譲合わせて1000戸以上のマンション。
しかもこれらは県負担。
少し得した気分だ。
おおたか厨が千葉県民だと仮定すると、
ヤシの支払った税金も柏の繁栄の為に使われるんだね!!
少し得した気分だ。
と思ったが、よくよく考えてみれば、ヤシはニートだから税金払って無かったか。。。
>>787 県はお金ほとんど入れていませんよ
インキュベーション施設も空室で困っています
まぁ…モラージュ2のテナントも
公表されたが想像通りしょぼかったな…
本屋が入ったことは評価出来るが、他が…
最初っからさほど期待はしていなかったのだが。
791 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:28:51 ID:MatynvhsO
柏の葉キャンかす
おおたか厨に反論無用
793 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:00:25 ID:MatynvhsO
何 おまえ
民度低いの?
おおたか厨に反論無用
795 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:04:34 ID:MatynvhsO
何区間快速でゴネたくせに高飛車なんだよ
796 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:06:16 ID:MatynvhsO
つかいちいちおおたか厨とか言ってる奴なんなの!?
頭可笑しい。
俺柏市民だけどこれからが不安だな…
松戸の湾岸流れや新三郷やつくばのscが怖すぎる。
何か衰退を止める方法ある?
↑
でたでた。
いつも誰も聞いてもいないのに「俺柏市民だけど」って名乗る奴。
>>763 都心からの距離が遠い千葉市は例外として、
市の平均所得の高さが
丁度行政のまちづくりの巧みさの序列になっているのが面白いな。浦安がダントツで、市川が続き…最後にアノ2市かw
>>790 モラージュ自体ららぽーとが開業してから影の存在になったよね…
>>799 いや、マジで柏市民だよ(マジで)。
君に何かいい方法思いつく?
あと、何か船橋の都市計画のひどさを持ち上げる人が多いけど、
柏市民による船橋中傷を続けることはもうやめよう。
負け犬柏の遠吠えかw
>>803 船橋もいいとこ。もちろん柏もいいとこ。中傷するには義理に合わないよ。
船橋中傷はやめましょう。スレを汚さないためにも、
でもステモ新館は残念だった。
ID:ABvnt+1g0=ID:lH1BUd3m0
お前ほんと分かりやすいなw
おおたか厨はマジで気でもくるっとる
>>805 残念でしたw ID:ABvnt+1g0とは別人です
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
評判が悪い柏市内の駅
662 :名無し野電車区:2008/09/30(火) 02:09:31
柏の葉キャンパス駅の学生の質はどう?
673 :名無し野電車区:2008/09/30(火) 18:37:51
>>662 柏の葉はクソ田舎だよ。住む所じゃない。
674 :名無し野電車区:2008/09/30(火) 18:45:26
柏たなか
いらね、あの駅。
675 :名無し野電車区:2008/09/30(火) 18:50:45
>>674 全く困るよなあの駅は。
まあ船橋を中傷しないで柏楽しく語ろうぜ。
まぁステモ新館はフツーにターゲット女性だしね
どこかで見た店でタンブラー手に取ったら
『5000円』だったので何事もなかったかのように戻した…。
810 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:30:41 ID:iEeDtOi9O
批判にはおおたか厨ってバカのひとつ覚えだな。
ちゃんと反論できないなら黙ってろよ。
事実だからなおさら悔しいんですね、わかります。
東京と距離が遠い千葉市は例外として、
市の平均所得の高さが丁度行政のまちづくりの巧みさの序列になっているのが面白いな。
浦安がダントツで市川が続き、最後にアノ2市かw
↑って中傷なのか?
俺も柏西口在住だが、船橋とか他地域叩いても仕方ないだろ
柏のいい点もあるし、悪い点についても論じればいい(中傷してる奴はNG)
>>812 >船橋とか他地域叩いても仕方ないだろ
何言ってんだだめだろ
明らかにおおたか厨と分かる奴が白々しく第三者ぶっては何か言ってるな
816 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:04:43 ID:pdY8fLF80
>>789 インキュベーション施設なんてあるのかw
てベンチャー向けのだよね・・・?
小さい会社なんて金なくても色々と動きやすい都内いくだろうに・・・
新館前在住なんで雨だし人少ないしデザートバイキング行ってきたよ。
うまうままんぞく(・ω・)
>>815 ここは柏まんせースレですか?
悪いとこ語っちゃダメならテンプレにそう書けよ。
おおたか厨も嫌いだが普通の住人にかみついてくるお前らの方が
スレの雰囲気悪くしてるって気付けよ。
>>815 おれはおおたか厨ではないが、
おおたか厨と誤解されるような
紛らわしい言動を俺がとってしまったというなら、
本当に申し訳なかった。柏のはなしをしよう。
>>817 やっぱり新館人少ないのか・・
いや、土日よりはって意味でね。そこそこいるのかな。
バイキングなんて休日は入口からトイレ近くまで人が並んで待ってるけど
平日はすんなり。
オープンしたての大型百貨店としてどこから多い少ないを計るかよくわからんのでなんとも。
と悩んでしまう感じの微妙な人手です。
>>820 オープンしたてでそれはまずいよ。
もしかしたら撤退もありうる。
エキュート中止も視野に。。
みんなで行こうぜ
新館を助けるために
↑おおたか厨だってバレてるよあんたw
おおたか厨に反論無用
おおたか厨が激しく危機感を煽っているが、新館の客入りに関して
特筆すべき問題は無い
印象操作の仕方があまりに稚拙だわ
>>826 うそつくなよ。今日の四時頃行ったけど、がらがらだったぞ。
おおたか厨に反論無用
829 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:49:09 ID:SkDD+h0M0
>>827 お前さ
名前欄にfusianasanって入力してみてくんない?
それで全て解決するから
まあ絶対に書き込まないだろうけどな
成り済ましバレルから
fusianasanって入力すると何が起こるんだ?
裏2chの扉が…\(^_^)/
っていうのはあれだけど柏人か証明できるんじゃない?
携帯からだとふしあなってどうなんの?
>>826 何度も言う。今日の四時頃行ったが、
1テナントに一人も客が入ってないところもちらほらいたし、
客入りが3,4人以下のテナントがザラ、というかほとんどだったぞ。
俺だけしかエスカレーター乗っていないってこともあった。
エキュートだってそう。まだ正式にJRの発表があったわけじゃないんだろ?
833 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:41:07 ID:JPQjOGHZO
馬鹿の自演コント
835 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:49:05 ID:JPQjOGHZO
馬鹿の連投祭
ID:lH1BUd3m0がおおたか厨だなんて誰が見ても分かるくらい明らかなのに
自分の存在を騙るだけに留まらず、虚言まで言うか
>>836 今日の四時半ごろ行ったが
1テナントにだいたい何人か満遍なくは客が入ってたし、
客入りが3,4人以下のテナントはほとんど無かったぞ。
俺以外にもエスカレーターには人が乗ってた。
エキュートだってそう。正式にJRの発表があったのはリリース通りの事。
>>837 お前ステモ新館行ってないだろ?
館内状況は書いたとおり。嘘、誇大表現は一切していない。
エキュート柏だってまだ着工してないだろ。
オリエンタルランドが地方都市屋内施設建設を予定してて、
それを今日白紙撤回にした例だってある。
エキュート柏もいきなり中止になるかわからんだろ?
オリエンタルランドってディズニーランド経営のことね。
おおたか厨に反論無用
ご飯屋さん制覇してみようと開店から一応ほぼ毎日行ってるけど
8階から12階の飲食店は上に向かうほど人いないし
誰も入ってないとかエスカレーター一人とかほんとだよ(笑)
七階までのショップはそこそこいるけどね。
だからどっちの言い分も正解。
でも物色してても実際レジに向かってる人はあんまり見ないかな。
今は珍しさで行ってるかもだけど今後のためには
もうちょっと親しみやすいテナント増えてほしい。高いんだよぅ…
844 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:33:02 ID:JPQjOGHZO
馬鹿の連投コント
845 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:36:30 ID:JPQjOGHZO
上はおおたか厨へのコメントね
>>782 小売業事務所数
千葉 821
柏_ 661
F_ 560
市川 546
松戸 433
小売業年間販売額
千葉 20,579,203
柏_ 16,764,934
F 14,806,503
松戸 8,325,179
津沼 8,101,132
小売業売場面積
千葉 161,854
柏_ 156,712
津沼 123,702
F_ 121,994
松戸 86,981
結構柏って厚みのある街なんだね。
>>839 『白紙撤回』の記事があるんだろうな…
そこまで熱便するのなら。
実際のステモ新館はどんな感じなの?
>>848 普通にいい感じ
おおたか厨が連日連夜必死にネガキャン張ってるけど
いいもの置いてるし客層とかおかげで西口の雰囲気がよくなった感じ。
結局買うのはS館とかの方に行っちゃうけど(笑)
そういや南柏のドンキ今月中旬で一旦閉店らしいね
そして改装して1ヶ月後位に
『MEGAドンキ』になるってね…
そんな需要あんのかな。
ステモ新館で西口が良くなったのならいいけど、
そうなると東口のSOGOが心配だな。
俺もステモ新館はいいと思うし、客もそんなにいないわけじゃない
エキュートもJRは建設すると公言してるし
北西部の市が柏と先行合併しない事情らしいです
我孫子=現状で財政は悪くないのに、合併により柏の借金を背負わされるのが納得いかない。
合併で柏に金をむしり取られ、柏ばかりが開発されるのではないかと懸念がある。
野田 =どちらかといえば、政治的に松戸寄り。
野田ナンバーが嫌で、柏ナンバーを作った柏市が気に食わない。
松戸も同様の活動をしたが、野田市に配慮して断念した。
松戸同様、政治的な力が強い。
合併により、有楽町線延伸(最近はTX延伸とか言ってる)がなくなるとの懸念がある。
流山 =北部と南部で柏派・松戸派の住民がいるので、松戸を除いた合併になかなか前向きになれない。
TX開業で ようやく光が当たり始めたのに、合併で柏の裏になるのではないかと心配。
855 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:54:45 ID:0M3sBTlP0
松戸も同様の活動をしたが、野田市に配慮して断念
ダウト
間違ってたのか・・・すまん。
そごう潰して跡地を市役所に!!
駅から遠くて不便!!
今日初めてステモ新館行ったけど、
人は少なくはないけど多くもなかった感じがした。
レストランは繁殖している店と閑散としている店の差が目立った、気がする。
平日の5時はこんなもん?
859 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:33:21 ID:BWDUB+p70
>>858 そんなもんでしょ、衣料品とかそうゆうのが多いし、どちらかというと毎日いくお店じゃない
新館はオープン一週間で予定の7割
大敗したよw
おおたか厨に反論無用
おおたか厨が演じる人格は軽く3つを超えてるなw
お前らって直感での判断、空想話、2ch経由の情報しか持ってないんだね
高島屋、JR東日本と直接繋がってる俺に言わせると、このスレかなり笑えるよ
初めて来たが、なんでおおたかを敵視してるんだ???
比較にもならないと思うだんけど、誰か今北産業。
発展度は県内だと、
千葉>>船橋>柏=松戸=市川(≒習志野)>鎌ヶ谷=八千代(≒流山
(浦安は対象外)
こんな感じだと思うだんだが。
↑
すげぇタイプミスばかりorz
スルーしてくだされ
>>865 おおたか厨は極度な柏アンチで知られる荒らしの便宜上の名前
別におおたかの森駅周辺を敵視してるわけではない
●おおたか厨 [お国自慢厨] ★★★★★
つくばエクスプレス(TX)スレに常駐する荒らし。
ひたすら柏市に関連する全てを誹謗中傷するレスで荒らしまくる。
自作自演やマルチコピペを行うことも多く、TXスレに現れる荒らしの中では最悪の部類に入る。
元から名無しで活動していたが、おおたかSCの開業が具体的になると共に
おおたかの森をマンセーしながら柏煽りを行う言動が増えた事から、『おおたか厨』と呼ばれるようになる。
特徴:頻出語句→衰退・没落・貶める・確実・事実・柏厨
・柏を叩いていたらほとんどはこいつの仕業。
869 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:20:33 ID:ChZkck8r0
千葉県柏市東南部で大型SC計画 新潟の建設会社福田組
新潟市に本社を置く建設会社の福田組が、千葉県柏市の東南部に大規模ショッピング
センター(SC)を計画していることが明らかになった。旧沼南町の国道16号沿いにスー
パー、映画館などを備えた複合施設を造る。計画延べ床面積は7万4000平方メートル
で、完成すれば同市内でも有数のSCとなるが、市中心部の商業者からは開業に反対
の声も上がっており、実現までには曲折がありそうだ。
計画地はJR柏駅から東南へ約5キロの場所。国道16号の大島田交差点に近く、現在
は敷地の大半が林になっている。同社はすでに地権者らと土地区画整理組合の設立
準備会を発足。2009年度末の事業認可をめざし、柏市などと調整を進めている。
8月に同社が関係者へ配った資料によると、SCにはスーパーや家電量販店、スポーツ
用品店など物販施設のほか、映画館、ボウリング場などの娯楽施設も併設。温泉やス
ポーツクラブも設け、専門店街や医療モールも備えるという。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081009c3b0904h09.html
本日のお笑いおおたか厨ID:03SaYiaz0
871 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:45:33 ID:s7biIIR6O
湘南にショッピング
センターできるの?
>>870 何が何でもおおたか厨と語るのはやめて頂きたい。
>>871 できます。これは柏駅がかなりのダメージを被ることが予想されます。
それと、JR東日本と直接接点を持つ私が言いますが、
エキュート柏はあまり期待しないほうがいいですよ。
構想があっても中止という例はたくさんあるわけですから。
>>873 俺が知人から聞いた話では
エキュート柏は確実に着工されるとのことだが。
>>872 柏駅前にそこまで大きなダメージはないと思われるが
>>874 バカ者が。
プレスに掲載=着工確実 なわけないでしょ。
オリエンタルランドが地方都市に屋内型施設着工を予定して、
結局断念したのを知っているか?
SC乱立が駅前シャッター街の弊害を後押ししてるってしってうか?
>>875 プレスもそうだがJRに関係のある知人からの話っていってんだろ
あとSCはおおたか、柏の葉など出来ても柏駅前は壊滅しなかったから今回もすることはない。
お前は柏駅前が本気で壊滅するとでも思ってんの?
このおおたか厨による関係者成り済まし偽装は悪戯で済まないケースに近い
これ以上やるつもりならしかるべき方面へ通報するんでよろしく
これマジだから
878 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:16:55 ID:Kd6QSiPl0
>>876 しかしアメリカの不景気が日本を巻き込むからどうだろうな。
JRも無関係ではないだろ?業界視点での話、事業縮小もありうる。
>>876 おおたか厨なんかに釣られてどうする
もちつけ
しかしおおたか厨は
>>877で黙っちゃうところが可愛いw
>>876 壊滅はしていないが投資してもらえなくなった
野田線沿線も含め終わったよ
>>877 勘違いすんな。
JR東日本と直接関係を持つ→JR東日本の知り合いがいる
ってことだよ。
>>884は間違い
勘違いすんな。
JR東日本と直接関係を持つ→JR東日本の知り合いがいて、直接話を聞いている
ってことだよ。
>>877 わかったよ。
君らに迷惑かけたなら俺はこのスレから消えて、二度と現れないよ。
今まで迷惑かけました。すいません。二度と来ません。
>>877 とにかくエキュートの件も100%着工と決まったわけではないと言いたかっただけ。
絶対に白紙撤回になるとは言っていない。
リーマンはたんに続く、恐慌が予想される経済状況から、
柏も含めて全国これからどうなるかわからないと言いたかった。
お前の意見なんてどーでもいいよw
エキュートなんて何の役にもたたない
ここはおおたか厨と正義厨のスレですか。
おおたか厨ってスルーできず煽るやつも出入り禁止とテンプレ追加してほしい。
正義厨ってなに?
さっきの件は申し訳なかったが、
さすがに柏たなかはどうかと思うが…
柏で若い男四人組による暴行、強盗が連続してるみたいです。
いずれも夜中に男性が襲われているみたい。
遅くに帰ってくるお父さん方どうぞ気をつけてください。
>>869 『福田組』ってイオンとかの建設に
多く携わってる会社なのね
だからといって…。
896 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:52:21 ID:E7RVxc1f0
島屋が阪急・阪神百貨店と統合するんだね
阪急は高級デパートだからイメージ的には合ってると思うけど
柏の島屋はどうなるのかな
今日のID:03SaYiaz0のピエロっぷりには大変笑わせてもらった
>>894 だから携帯でいちいち自演すんなよおおたか厨
>>885 まあマジレスするとこの程度じゃ警察は動かないよ。
後になって慌てて訂正したけど、
おおたか厨がJR東日本の社員を騙って
>>873>>879を熱弁しても、
JR側には一寸の損失もないし、おおたか厨自身が(成り済まし行為によって)不当な利益を得ることもない。
所詮ガキの悪戯レベル。
それに
>>877も本気で通報するとは思ってないだろ?
おおたか厨ごときに挑発されて冷静な判断力を欠いているようだけど大丈夫?
少し頭を冷やせ。
柏の高島屋って大苦戦らしいな
いまどき田舎の郊外百貨店は苦しいだろw
900
柏の葉はTX沿線。柏であって柏ではないですから。
夢を壊すようで申し訳ないが内陸で収用を抱えているにもかかわらず
土地区画整理事業15関連事業560ha124億は無に等しい数字です。
これを見てわかるのはやる気がないということくらいかな
おおたか厨に反論無用
>>903 千葉県が負担するのは土地区画整理事業だけじゃないし、
そもそも冷遇されていた東葛が、都市開発を県に援助されるってことが
画期的なことだと思うんですけど。
>>902 ここは柏「駅」ではなく、柏「市」全体を語るスレです。
実質的には東葛エリア全域を語るスレになっていますが。
柏の葉はTX沿線、柏駅は常磐線沿線。
ただ柏とか柏市というと後者のイメージがつきまとうのが残念。
結局はイメージの問題なんですね
『モラージュ2』は23日オープン
>>907 首都圏ダントツの悪いイメージに足を引っ張られても仕方がなかろう。
浦安と言われて東西線ではなく京葉線の舞浜や新浦安などを思い浮かべるように、
柏と聞いて常磐線よりTXを思い浮かべてもらえるようになればいいが。
もはや柏には「常磐線沿線」っていうぐらいしか欠点が無いもんな。