名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ142

このエントリーをはてなブックマークに追加
689♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
キャーハハハハハハwww朝鮮トヨタが大失速の30%大幅減益www
これにイタリア村倒産と廃港間近のセントレアで三重苦のパゴヤwww^・^
最終利益が前年同期比27.2%減の1兆2500億円と大幅減益になるとの見通しを発表www
売上高が25兆円でも、営業利益はたった1兆6000億円とマイクロソフトの売上高7兆円、営業利益3兆円に遠く及ばずwww^・^
ちなみに、任天堂は売上高1兆6724億円(73.0%増)、営業利益4872億円(115.6%増)、経常利益4408億円(52.6%増)
セコくケチでなく大盤振る舞いの名古屋(豊田?)のトヨタのことだから、第二豊田ビルは300m超えは確実そうですネ♪♪♪^^

■■■トヨタ、今期最終利益27.2%減を予想 当期純利益は同30.2%減 売上高は同4.9%減の25兆円と減収■■■
http://www.carview.co.jp/news/2/71242/ (2008年5月8日)
 トヨタ自動車は、2009年3月期連結決算で、最終利益が前年同期比27.2%減の1兆2500億円と大幅減益になるとの見通しを発表した。
今期の連結新車販売台数は同1.6%増の906万台と、過去最高を見込むものの、
為替変動などで、売上高は同4.9%減の25兆円と減収になる見通し。
 損益面でも営業面の努力で1800億円の増益効果を見込むが、為替差損6900億円が発生する見通し。
今期の想定為替レートは対ドルが前期よりも14円円安の1ドル=100円、対ユーロが7円円安の1ユーロ=155円に設定したため。
加えて諸経費の増加も1603億円の減益要因となるため、営業利益は同29.5%減の1兆6000億円を見込んでいる。
原材料価格の高騰で、原価低減効果が見込めないことも減益となる要素だ。
税金等調整前当期純利益は同30.2%減の1兆7000億円となる見通し。