名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ142

このエントリーをはてなブックマークに追加
472♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
■■■イタリア村:東京地裁に自己破産を申請 名古屋■■■
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080507k0000e040079000c.html (2008年5月7日 毎日新聞公認)
 名古屋市港区の商業施設「名古屋港イタリア村」を経営する株式会社名古屋港イタリア村は7日、東京地裁に自己破産を申請し、
事実上経営破たんした。実質的な親会社のセラヴィリゾートも同日までに東京地裁に会社更生法を申請。
帝国データバンクによると、負債総額はイタリア村の170億円など関連計約530億円。
05年4月には、名古屋港管理組合の所有地を15年間借りる形でイタリアの街並みを再現させた商業施設「名古屋港イタリア村」を開業した。
 初年度は愛知万博との相乗効果もあり、入場者数は約435万人を記録。2年目には169万人に急減、
施設内店舗の物販不振もあり07年2月期は10億円以上の赤字決算に陥った。
今年3月には施設内木造建物の市条例違反も発覚、経営悪化に拍車がかかった。

■■■イタリア村:倒産セール始まる…在庫処分に列 名古屋■■■
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080510k0000e060032000c.html (2008年5月7日 毎日新聞公認)
自己破産を申請し休業中の商業施設「名古屋港イタリア村」(名古屋市港区)で10日、
直営店の在庫を処分する「倒産セール」が始まった。通常の5〜9割引になるとあって、午前11時の開門を前に、
家族連れやカップルなど約2000人が長い列を作り、05年4月の開業時を思わせるにぎわいとなった。
 イタリア村の再開は自己破産申請前日の6日以来、4日ぶり。
在庫セールは、イタリア村の破産管財人が従業員の給与弁済などを目的に開催。
直営の物販店14店が在庫の服飾品や雑貨類などを販売したほか、テナントの12店もセールに加わった。
運営会社は自己破産に伴い従業員360人全員を即日解雇したが、このうち40人がセールのために臨時に雇用された。
 開業以来、10回以上訪れたという同市名東区の主婦(63)は
「イタリア人による生演奏やカンツオーネが好きでよく来ていた。きょうは最後の記念にと思って買い物に来た」と話した。
在庫セールは最長で18日まで開催するが、商品がなくなり次第終了する。セール期間は臨時営業で、本格的な再開のめどはたっていない。