名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ141

このエントリーをはてなブックマークに追加
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。
雰囲気や個人的感想を排除して都市を語るのは難しい。
”先入観のない名古屋”を知るには、洞爺湖サミットの各開催地案内を読んで”いま知っている名古屋”と比較してみるのもいいかもしれない。

〜交流・西日本編〜http://www.g8summit.go.jp/venue/index.html
※この「開催地」に掲載している各地の情報は、各地方自治体から提供いただいたものを掲載しています。

【大阪府】
難波津以来、アジアの玄関口として栄えた大阪には、
1400年を超えるアジアとの長く深い交流の歴史があります。
現代の難波津といえる関西国際空港は、
長距離滑走路を2本備えた24時間フル運用可能な我が国初の国際拠点空港です。
世界28カ国70都市に795便が就航(2007年冬期スケジュール)し、
とりわけ中国には日本最多の17都市に就航し、日本から中国に向けた貨物便の過半数が就航するなど、
充実したネットワークを有する空の玄関口です。
大阪を訪れる外国人宿泊者数は東京についで2位。大阪は世界の人々をひきつけ、交流を続けています。


【兵庫県】
兵庫県は、神戸港を中心に発展し、国際性の高い地域として、わが国の国際化、近代化の先駆けとなってきました。
また、阪神・淡路大震災からの復興シンボルプロジェクトである神戸東部新都心には、
防災、環境、健康福祉、人道問題等のさまざまな分野で活躍する国際機関が次々と集積しています。
これらの集積を生かすとともに、海外の自治体との連携を進め、
国際交流・協力に取り組んでいるNGOや企業などの参画と協働を実現しながら、
地球環境問題をはじめとする人類共通の課題の解決に向けた取り組みを進めています。

【京都府】
京都は、古代から大陸の文化や海外の多様性を受入れ、伝統芸能や、美術工芸、ものづくりの産業を育ててきました。
 現在、京都府は中国陜西省等5州省と友好提携を結んでいるほか、
イタリアトスカーナ州との環境・経済面での交流を行っています。
また、京都市は、フランスパリ市等10都市と姉妹都市、パートナーシティー関係を結んでいるほか、
世界歴史都市連盟に参画しています。このように、京都は、世界との地域レベルの交流を続けています。