993 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
人口ばっかり増えてはいるものの相変わらず何も誇るものがない川崎。
人口では随分と落ちぶれたものの文化都市としてのブランドを確立してる金沢。
この二都市は好対照だと思う。
確かに文化が繁栄するためにはある程度の纏まった人口が必要ではあるが、
それを喜ぶべきは実際に文化が花開いて広く認知されている場合であって、
人口増そのものを手放しで喜ぶのはあまりにも早計と言う他ないよ。
例えば中国の重慶市なんて人口が3000万人を超えてるんだけど、
それより各段に人口の少ない北京市や上海市よりも国際的にはまったく存在感ないし、
「重慶?どこだよそれ」って思っちゃう人が大半でしょ。
都市にとって人口なんてその程度のものな訳。
いくら人口が増えたところで、
肝心の文化が独自性を持ち広く認知されていなければ都市としては三流のまま。
それが現実だと思うよ。
数字の上では確かに川崎(137万)>>>>>金沢(45万)だけど、
多くの日本人の認識は金沢(文化の香り漂う魅力的な古都)>>>>>川崎(何の魅力も感じないって言うかあんまり知らない)。
これが川崎の現実。