梅田周辺の再開発を語るスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
247♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
■■■世界初の都市型屋内型梅田ディズニーを科学的事実に基づき、じっくり検証♪♪♪^∀^■■■

★場   所 数ある候補の中から大阪市北区梅田にある、大阪中央郵便局に決定と発表^^
★完成年月日 2011年(平成23年)とオリエンタルランドが発表^^
★敷地 面積 13000uで、東京ドームのグランド部分の広さ^^(イタリア村30000万u)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/Tokyo_Dome_2007-2.jpg
★施設建設費 300億円(郵便局の180m超高層ビル建設費は500億円くらいと推測)
★目標集客数 数百万人^^名古屋のかっぺは500万人と推測^^
★周辺地域  日本最大の繁華街である梅田に隣接^^
★施設内用  屋内型で建物内部でディズニーキャラクターを使ったショーや飲食、物販の提供を中心に据える方針。
         ジェットコースターは置かない。(西日本新聞公認^^)
         「エンターテインメントや食事、ショッピングを通じてテーマパークとは異なるディズニーの世界を感じられる施設」(TDL公認^^)
         大阪で運営する劇場では、ディズニーの演目かシルク・ドゥ・ソレイユを上演すると予想される。(産経新聞公認^^)
★観光客予想 入場者は年間数百万人を想定している。(西日本新聞公認^^)
         世界初登場のディズニー屋内施設が加われば、九州だけでなく国内やアジアからも注目されるのは確実だ。 (西日本新聞公認^^)
         年間入場者数は数百万人程度を見込んでいる。(日本経済新聞公認^^)
         この施設の入場者数が年間500万人としても1日平均13,700人が入場しないといけない(名古屋カッペの声w^^)