名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ【139】

このエントリーをはてなブックマークに追加
556♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
都市人口も最初書いてたんだけど、いろいろ重要項目付け足すと、1レスで収まらないのヨw^^
都市人口も載せたいんだけど、市内総生産や製造出荷額、小売販売額、百貨店売上、乗降客数で順位を上げないと意味がないし、
それに直結するのは昼間人口でしょ。これは最重要人口項目ネ♪♪♪^^だけど、都市人口だけで、大阪を負かすのは指標から見ても難しそうだし、
無意味かもw
でも、名古屋って東京カッペに成りすましたり、福岡人に成りすまし栄を褒めたり、口調を変えてレスしてきたり、
ID変えてもバレバレてるのヨwww^^

最重要ソースに認定ヨ♪♪♪^^
■■■2ch初情報!!!女帝からのプレゼント♪♪♪^^■■■

女帝によって、また科学的に暴かれた立証された名古屋の矛盾が発覚www
なんと名古屋には大都市近郊区間が存在しなかった!!!多数の路線が入り乱れている都市圏ならあるのが当然のはずなのにwww
何を言っても、すぐに女帝に論破される名古屋って可哀相www^^
大都市近郊区間が存在するのは、大阪大都市圏、東京大都市圏、福岡都市圏、新潟都市圏の日本に4つだけの希少価値!!!
■■■大都市近郊区間って何だ?■■■
http://allabout.co.jp/travel/railtravel/closeup/CU20060522A/index.htm
JRの「大都市近郊区間」というのをご存知でしょうか。これは、多数の路線が入り乱れている都市圏で、
主として運賃計算を簡便にするために定められたもの。東京、大阪、福岡、新潟の4都市圏にあり、
それぞれ「東京近郊区間」「大阪近郊区間」「福岡近郊区間」「新潟近郊区間」といいます。
都心などの電車内で、ドアの上あたりに大きな路線図が貼ってあるのを見たことがあると思いますが、あれが近郊区間路線図です。

大都市近郊区間という特例
さて、この各「大都市近郊区間」では、次のような規則が適用されます。
大都市近郊区間内相互発着の普通乗車券及び普通回数乗車券(併用となるものを含む。)を所持する旅客は、その区間内においては、
その乗車券の券面に表示された経路にかかわらず、同区間内の他の経路を選択して乗車することができる。(旅客営業規則第157条第2項)

名古屋がない?w