名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ【139】

このエントリーをはてなブックマークに追加
113♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
容認と言うか自然の流れ。
対円ってwww
何で、アタクシ達が対円なんかを考えないといけないの?w
じゃ、聞くけど、あなた達は、対ウォンで幾らとか、対リラで幾らなんて考える。
アメリカから見れば、円はそういうことでしょwww
あんまし円高円安は関係ないの。
問題とすれば、日本と言う例外を除いて、自国通貨が下がればインフレになるという原則。
でも、アメリカ人はインフレ慣れしてて、今の所目だった混乱が全く見られてないから、
サブプライムってこんなものなのって感じなの。
そして、米政府は敏速に利下げもしてるし、まだできる。
だけど、何回も連続すると市場もサプライズでなくなるから、小出しにしてるの^^
それと、
日本のお金は米国のもの。
米国のお金は米国のもの。
という発想も、大事^^

対円なんて、実際の所、どーでもいいのよ^^