■ 神戸と福岡どっちが都会? ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
690援護:2008/03/23(日) 17:32:06 ID:/eGddv+lO
福岡証券取引所

神戸…
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:33:14 ID:lFOgTWzjO
>>688
札幌相手には有効打なのかもしらんが、
神戸相手に支店自慢はナンセンスもいいとこだなw
まあそれしか自慢出来ることが無いんだろうけど
大企業の本社数が既に雲泥の差じゃんかwww
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:34:18 ID:9Sk8nxHUO
>>688
福岡ってどうしようもないw
そんな支店と本社を合わせたわけのわからんモンなんの意味があるw

支店、営業所・・・内野安打
本社・・・満塁ホームラン

福岡の本社は尚且つ、地元限定か、公益か、子会社ばかりw
○○九州とか、九州○○wwww

支店しかない植民地の隷属経済の番犬でいいのかwww
693援護:2008/03/23(日) 17:34:59 ID:/eGddv+lO
博多港国際ターミナル
平成18年 旅客数75.2万人
日本一の乗降人員を誇る
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:40:55 ID:Q/Wm92Ez0
福岡の中心繁華街

人出が多く、巨大に見えるが、売上的にはそれほど大きな規模ではない。
体感で判断すると錯覚しやすい繁華街だ。
仙台や広島の中心繁華街より、ひと回り大きいという程度。
売場面積は広いが、オーバーストアが深刻である。




神戸の中心繁華街

大都市の都心型繁華街ではない。
柏、町田、藤沢、川崎、吉祥寺、大宮のような郊外拠点都市型の繁華街より
ひと回り大きくして、郊外のわりには洒落ているという程度。
集積度はあるが、都心型テナントはそれほど多くない。
たとえば全国5都市に出店しているブランドの場合、その中に神戸が含まれているケースは低い。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:41:23 ID:W8wRnxMF0
六大都市と、地方都市フクオカンコクとの違い

六大都市・・・給与の銀行振り込み先は都銀が一般的
フクオカンコク・・・給与の銀行振り込み先は地銀(笑)が一般的
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:41:33 ID:7I0MS1mT0
都銀自慢も支店ばっかりやんw
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:45:33 ID:sNjmTsd70
>>693
プサン・・
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:47:34 ID:sNjmTsd70
>>696
神戸に他の都市銀行に比べて三井住友が多いのはなぜかご存知ですよね?
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:55:36 ID:7I0MS1mT0
CITY BANK
福岡 支店1 ATM1
神戸 支店1 ATM0
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:55:37 ID:W8wRnxMF0
駅から半径500m圏内の飲食店(キーワード:グルメ)

繁華街の規模も圧倒的に神戸>>>>>福岡

神戸市
三宮:2,127
元町:1,502
高速神戸:303

福岡市
中洲川端:1,060
天神:1,055
博多:487
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:57:44 ID:9Sk8nxHUO
>>694
三ノ宮が郊外型w
阿保も休み休み言え。アーケードがあったら吉祥寺か?
郊外型に4000軒規模の歓楽街あるのか?
三宮〜元町〜神戸に続く高架下や阪急JR間の雑多な
雰囲気やトアロードや北野みたいな洒落た場所あるのか?

郊外型に居留地のようなブランド街あるのか?

どっちかと言えば古い雑居ビルも多いし郊外型なんて知らない証拠。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:59:59 ID:7I0MS1mT0
>>700
範囲を広げていってみな!
範囲が広がれば数字が逆転するから。
言い換えれば神戸の町は狭いという事になる。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:06:41 ID:9Sk8nxHUO
>>702
逆転? 半径1キロにしても変わりませんが?
前に1キロで美容院だけ天神多いのはあったがレストランや中華は神戸。

飲食店もな。

大事なのは半径1キロでは元町も北野も半分 だけ。しかも新神戸はまったく入らない。

福岡は全てすっぽり。

福岡は町が狭いw

Yahoo!グルメなんかが本当。

誰が調べて。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:10:43 ID:sNjmTsd70
>>696
ウィキペディァからの受け売りですが・・w

■三井住友銀行について
近隣の大阪にも本店クラスの店舗があるにもかかわらず、今もなお神戸に本店クラスの
店舗を維持しているのは、岡崎財閥の時代から年月を経た今でも、神戸には、
全国ないし世界に事業展開している(地方銀行であるみなと銀行が取引するよりも、
全国ならびに世界に店舗を持つメガバンクが取引するのがふさわしい)取引先企業が
多いことを意味していると考えられる。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:12:20 ID:W8wRnxMF0
歓楽街比較

三宮:2,312 (居酒屋755 クラブ229 バー326 パブ29 ビストロ28 キャバレー2 スナック943)
中洲川端:2,176 (居酒屋374 クラブ366 バー263 パブ27 ビストロ15 キャバレー11 スナック1070)

普段フクオカッペは中洲は西日本一の歓楽街とか豪語してるが、実体はショボかったw
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:19:08 ID:gorTOU6m0
アジアの闇市みたいなごちゃごちゃ感で電柱だらけのまったく洗練されてない町だな
http://tamagazou.machinami.net/sannomiya.htm
北野だのトアロードだの三宮と区分けした言い方してるが
規模は物凄くショボイものなんだろう

結局ハーバーランドとポートランドの新興埋立地だけが神戸の顔ってだけだな
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:19:34 ID:7I0MS1mT0
キーワード グルメ タウンページで検索
           500m 1`  3`
地下鉄天神南  1199 3110 5844
阪急三宮     2127 2889 4316

神戸は狭いんだよ。
福岡は中洲が歓楽街と思われてるが実は居酒屋などの飲食店は大名のほうが全然多い。
その辺はよそから来た人と地元の人のイメージが異なる所。
地元の人間は居酒屋で飲む場合ほとんど中洲へは行かない。
708レノン:2008/03/23(日) 18:20:11 ID:u+hdj5WuO
>>684

イメージで語ってるのはどっちか!?
どこの人だぃ?

福岡の人なら若者、ビジネスマンが屋台で食事してる姿を見てるだろうし、神戸や東京、名古屋等のそれに似た屋台文化の無い観光客は面白半分で行きたくなる心境がわかるでしょ!
大阪でたこ焼き買うのとか、韓国とかの屋台街で食事するのと一緒でしょ?

自分の街のこと以外はネットで得た卓上の知識しかなく、かつ想像力のない人間は去れっ!!
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:20:45 ID:O14J0o4c0
>>688より
本社
神戸59
福岡37
格が違う
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:23:07 ID:IWoBy0Vo0
>>708
屋台で食事できるようなレベルの人間が天神を見たら都会だとか言い出すんだろうね
実際、お前天神行った事あるのか?
フクショクの素材しか使ってないぞ?
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:23:25 ID:/eGddv+lO
中洲は中洲、 西中洲、春吉周辺を含めて西日本最大の歓楽街という。
神戸とか そんな表現されたことないでしょ
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:25:20 ID:B17Zejdd0
普通の人は 福岡の支店営業所714+425  神戸の支店営業所285+229
が雲泥の差に見えるが
神戸人にとっては本社数 神戸59 福岡37 が雲泥の差に見えるらしい

やっぱ脳神経がちょっとあれな人が多いんでしょうね 
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:26:55 ID:yBiNJ87a0
何を根拠に神戸は狭いっていってるんだ?
福岡が天神・大名・中州・博多駅のセットなら、
神戸は三宮・元町・ハーバーランド・新開地(福原)まで範囲に含めないと
いけない
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:28:23 ID:lFOgTWzjO
>>707
神戸の地形を考えろバーカ
神戸はすぐ北が山、すぐ南が海になってんだよ
その代わり東西の市街地は果てしなく長い
東は岡本〜青木から西は垂水〜舞子まで延々30km以上市街地が続いてるんだよ
福岡ではそんなの考えられるか?
福岡で言えば、福岡市から久留米の手前辺りまでずっと市街地が連なってると思ってみればいい
有り得ないだろ?w 福岡みたいな田舎じゃあ
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:28:31 ID:3JKO5sIO0
神戸がボケっとしすぎてんだろ。
いつのまにか差がなくなっていた・・・・

福岡が伸びたってことか。。。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:30:19 ID:7I0MS1mT0
>>713
範囲が広がれば飲食店が少なくなるという事は都心の狭いエリアに集中してるという事で都心から離れれば住宅街しかないって事だろ?
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:31:34 ID:W8wRnxMF0
>>712
営業管轄がキューシューだけの福岡支店を神戸相手に自慢してどうすんだって話なんだよwww
六大都市の本社あっての支店なのに、フクオカッペにとっては支店の方が重要だと言う
頭沸いてんじゃねーの?w
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:33:39 ID:7I0MS1mT0
タウンページ検索 グルメ

福岡市 9427
神戸市 7871

市全体でも福岡圧勝です。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:36:37 ID:yBiNJ87a0
>>716
噛み合ってねーな

神戸は南北に狭い(というか、土地がない)
故に半径○○mの飲食店数という縛りならば、範囲を広げれば広げるほど山と海の
占める割合が多くなるんだよ

市街地は神戸の方が広い
それは市街地の各駅周辺の飲食店数の合計を調べてみるとわかる
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:37:12 ID:W8wRnxMF0
小売業総商店数

神戸市 15,162
福岡市 13,987
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:39:25 ID:N2RalaDN0
すいません。東京モノですが、どんなソース出されてもやっぱ神戸のほうが魅力的
に見えます。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:42:34 ID:W8wRnxMF0
地場産業も皆無の福岡w  支店を福岡から取ったら何が残るんだ?(笑)
ぶっちゃけ熊本や鹿児島が九州の盟主になっても何も問題は無いだろうw

神戸市
製造業事業所数 4,808
建設業事業所数 4,136
工業事業所数  2,188
製造品年間出荷額 2,508,433(百万円)

福岡市
製造業事業所数 2,410
建設業事業所数 4,871
工業事業所数  1,104
製造品年間出荷額 618,840(百万円)
723レノン:2008/03/23(日) 18:43:14 ID:u+hdj5WuO
実際住んでるよっ!

かれこれ半年いるよ!

三日に二日は天神いるっての!

中洲も通るから国体道路沿いの屋台街もよく見るし、地方から来たビジネスマンやら観光客に美味しい屋台をよく聞かれる。

っんもぅ!
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:43:55 ID:/eGddv+lO
飼い犬に噛まれた神戸

飼い犬は成長しています
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:45:33 ID:sNjmTsd70
>>722
企業で言えば、福岡県は福岡市より北九州市の方に軍配が上がるね。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:46:43 ID:Q/Wm92Ez0
>>701
神戸に出店しているテナントの出店状況は
町田に毛が生えた程度だと思うけどね。


テナントの出店状況

A 東京
B 大阪
C 名古屋
D 札幌、福岡
E 横浜
F 仙台、京都、神戸、広島
G さいたま、柏、千葉、町田、立川、川崎、新潟、静岡、岡山、高松、小倉、熊本


大阪で働いて、大阪で買物するのなら、神戸に住むのも有りだが
市内に閉じこもって生活するのなら、欲求不満が溜まりそうだな
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:48:24 ID:sNjmTsd70
>>724
上組や川崎汽船のような神戸企業にアイランドシティーも助け舟を出してもらえて
良かったね。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:51:35 ID:lFOgTWzjO
>>726
テナントってw
東京資本があれば有り難いのか?
これだからカッペは・・・
つまりお前にとってはマックのハンバーガー>>>有名パティシエのケーキ
BEAMS>>>有望デザイナーの服

こういうわけねw
可哀相な奴
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:55:28 ID:2llfF/uN0
神戸の方が都会だと思うけど
実際、買物をして楽しいのは福岡
これが意外とセンス高かったりする

神戸はマスコミが騒ぐほどお洒落じゃない
完全に観光客向けの場所ばかりで逆にヤバイ
そもそも神戸の人間は本気で欲しいものは大阪で調達する

あと福岡の方が、庶民感覚で堅苦しくない店が多いから
飲みに行っても楽しいよ

ただ企業レベルは福岡低すぎ
全国クラスの本社無いし
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:56:57 ID:Q/Wm92Ez0
>>728
商圏として魅力があり
収益を確保できる土地だと判断すれば
企業は出店します。

神戸は魅力がなく、収益を確保できないから
出店しないんですよ。
ただそれだけのこと。


それと有名パティシエのケーキは
田舎リゾート地でも食べられます。
都会度とは無関係でしょう。
731レノン:2008/03/23(日) 18:59:26 ID:u+hdj5WuO
>>726

この話は九州や四国、北海道みたいな地方には簡単には理解できないかもしれないけど、例えば有名ブランド点や大手企業のテナントが大阪にすでに存在してる場合、神戸にはもぅ同じものは要らないんですょ。

福岡市の東区、西区、南区、城南区、一部の博多区、早良区のひとが天神に出るための時間で神戸の南側の人は大阪まで気軽に行けちゃうんだよ!


俺の知る限り、神戸は兵庫区以東で最寄り駅が徒歩十分以上かかる住宅地を俺は知らない!

大体走れば五分くらいで駅に滑り込めるの!

車がないと生活できない地方都市が!
大阪からいい感じできょりがあって通うのに不便だからテナントが集中してる環境に満足しおって!


そぅいう勘違い人を除けば住み良いいい街と言えなくもないが、人柄が田舎者って言われるのはそぅいうことに気が付いていないことなんだよ〜!
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:02:39 ID:jZmpUQQ50
>>726
お前神戸行ったことないだろ。町田は確かに公害・・・じゃなくて郊外の街
として大きい。吉祥寺もやや郊外だが、大きい。吉祥寺駅(JR、井の頭線)
と三宮駅(JR、阪急、阪神、地下鉄、ポートライナー)では、吉祥寺のほう
が乗降客は多いかもしれない。
だが、神戸のショップはとなりに大阪があるにも関わらず、どれも大きい。独自
ブランドもある。カフェのレベルなんかは圧倒的に三宮>>>>>吉祥寺、町田

比べること自体おかしい。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:02:42 ID:W8wRnxMF0
>>730
東急ハンズは政令市以上で尚且つ商圏が大きい都市にしか出店しないという企業ポリシーがあるね
つまり福岡は広島以下というレッテルを貼られてるんだよw
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:03:21 ID:IYNcyIA40
>>731
分かってるんじゃんw 神戸単独じゃ存在価値がないって。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:04:11 ID:W8wRnxMF0
失礼
×東急ハンズは政令市以上で
○東急ハンズは三大都市圏以外の地方では政令市以上で
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:05:55 ID:/eGddv+lO
>>727
正直 言うとダイエーを含め他は有り難い。。。

あっ、愛知にも感謝だ
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:09:26 ID:2llfF/uN0
東急ハンズですが、博多駅構内に出店します
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:12:03 ID:Q/Wm92Ez0
>>731
私は首都圏出身で
アパレルにもたずさわっていたから分かりますよ。

神戸市よりも大阪市に出店するほうが有利なのです。
それは福井市や洲本市よりも大阪市に出店するほうが有利なことと同じです。
小売中心性指数が低い繁華街は、企業にとっては田舎扱いですよ。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。
福岡がもし神戸の位置にあったら同じく存在感がなくなるんだろうな
ようは場所だろ
横浜も圧倒的な規模を持ちながら東京があることによって霞んでる