各地域の食料自給率

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国四国、九州沖縄の七エリアで
それぞれの食料獲得、自給率の向上について語るスレです
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:28:27 ID:kThQSatM0
北海道東北南九州はクリアしてそうだな。
北関東や北陸や東海もそれなりにクリアしてそうだ。

東京と大阪、埼玉神奈川が特に酷そう。
東京なんて1%もないだろう
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:40:12 ID:X2CWxgOE0
北海道は200%
東北は100%だそうです

ソースは他板の自給率スレですが
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:49:05 ID:X2CWxgOE0
関東の場合分散している人口を特定の都市に集中させて
北関東の平野部分を大耕作地にする
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:54:24 ID:X2CWxgOE0
食料自給率向上地域情報 都道府県別
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/zirei_47.html

都道府県別自給率について
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/zikyu_10.html
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:05:25 ID:X2CWxgOE0
ビルの屋上も重要な耕作地になります
サツマイモなどを栽培すれば蔓が茂ることでヒートアイランド現象対策にも
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:06:46 ID:NURgzBhV0
カロリーベースは無しね、民主党さん
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。
東京は1%