【仙新静広北】停滞政令市友好スレ2 〜五十歩百歩〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
仙台、新潟、静岡、広島、北九州の5都市の友好スレです。
都道府県並みの厚遇を得られる政令指定都市。
しかし、大都市への人口集中が強まる一方、大都市へのアクセスも容易で地域の底上げが出来るような産業基盤もない曲がり角に立っている5都市。
そんな停滞した状況をまったりと楽しみながら、中堅都市ならではの便利さや楽しさなどを語り明かしましょう!!

<前スレ>
【停滞都市友好スレ】既に人口が減り始めた政令市
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1133413701/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:16:10 ID:YHRRpaF60
広島と京都を間違ってるとおもわれます。
少なくとも広島は人口も、産業も増え続けましたので。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:18:07 ID:YHRRpaF60
>>産業基盤もない曲がり角

これも不要です。
広島、北九州は工業政令市で近年の工業系企業進出は凄まじいです。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:19:44 ID:YHRRpaF60
これは、仙台と広島の対立をあおりそうなので立て直したほうがよろしいかと。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:20:25 ID:0ldsyewAO
政令市別 製造品出荷額ランキング

〜日本の発展を率先して牽引レベル〜
横浜(4.9兆円)
東京23区(4.7兆円)
川崎(4.5兆円)
大阪(4.0兆円)
名古屋(3.9兆円)

〜日本の発展に大いに貢献レベル〜
浜松(2.8兆円)
堺(2.7兆円)
神戸(2.7兆円)
京都(2.3兆円)
広島(2.2兆円)
北九州(1.9兆円)
静岡(1.6兆円)

〜さらなる貢献が期待されるレベル〜
千葉(1.1兆円)
仙台(1.0兆円)
新潟(0.9兆円)
さいたま(0.9兆円)

〜日本のお荷物、カス、寄生虫レベル〜
福岡(0.6兆円)
札幌(0.5兆円)
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:23:23 ID:YHRRpaF60
>>1

仙台側が一方的に広島を同レベルに使用している陰謀でしょうけど。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:38:52 ID:McqBw6TM0
広島も仙台も同レベルだろw
人口広島111万 仙台99万
GDP 広島5兆 仙台4.5兆
目糞鼻糞を比べるとはこのことだよ  
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:43:03 ID:1vZNEMHF0
新潟道路
http://blogs.yahoo.co.jp/for44blog
ついに叩かれ始めたな。こうなるのも最初から時間の問題だと思ってたが。
個人ブログといっても公の目にふれるもの。
何を書こうが自由だが、その代償が伴うのは当然のこと。
こういう偏見に満ちたブログには思い責任が圧し掛かるということだ。

『ブログ主さんはあの新聞お好きですね。なんかお国自慢板とリンクしてません?
そこまで敵視しなくてもって思いますが・・・
ブログ内容のレベルが下がりませんかこれじゃ
もう少し学術的にというか真面目に書いて欲しいです。
もっと高いレベルのこの手の都会田舎論争をお願いしたい。
新潟市自慢もお国自慢を少し真面目にしただけで内容が似過ぎててありきたりです。
もちろん個人ブログですから自由ですが。』

『上越新幹線は政治家によってもたらされたもの=カクエイだろw
常識だろう〜w ブログでここまで偏見(敵視)してるのもめずらしいな。
深層心理の中に(アンチ)的なものを垣間見ることができるなw』

『その地方紙を格好のネタにしてるのはおまえか?w
新潟マンセー・・・親戚から某新聞取り寄せて熟読してるんかぃw』

■ついに管理人がアンチに対してのコメントを発表■
『今回のシリーズは究極の“新潟主観”です。
自分でも、表現に行き過ぎを感じながら書いています。
スタンスはまさに“その地方紙の2014年問題特集記事”で、
それに負けないくらいの偏向的観点で書いています。
反響がこれまでにないほど大きく、
とりあえず“2014年問題PR”は叶っていそうです。』

追い詰められた結果のコメントが“開き直り”とは…。
自分の愚かさ、非を素直に認められないのは、新潟の県民性なのだろうか?
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:44:09 ID:0oImU89w0
>>7
私は広島人だ。
広島の人口が五万人ほど少なく表記されている気がするのは見なかったにするとしても、
仙台が100万切ったってのは流石にガセだろ?
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:47:14 ID:YHRRpaF60
ここは同クラスの都市を比べるんじゃなくて
人口減か企業撤退がおおい都市のためのスレ
なんか勘違いしてない?
広島は、人口も企業も商業も発展してる方だとおもうけど。。。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:55:00 ID:McqBw6TM0
>>9
すまんスマンw情報が古かったなw
前スレにあったデータだと
都市圏の人口? 広島市:158.6万 仙台市:155.6万
都市圏総生産 広島6兆8043 仙台市:6兆4149

もっと変わらねーじゃねーかw
目糞が鼻糞を笑ってんじゃねーよw
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:35:00 ID:m8iVIke60
>>9

100万人は割っていないが、人口減を始めているのは事実だな。
99万人になるのはもう数年先のことだな。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:37:11 ID:xtN2B3nC0
広島が入るんなら札幌も停滞じマイカ?
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:38:57 ID:xtN2B3nC0
仙台で気になるのは、
まあ80万人ぐらいの人口で落ち着くのはよいとして、
そのときに地下鉄2路線かかえてて大丈夫なのかなと。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:40:07 ID:m8iVIke60
仙台はともかく、地場がしっかりしている広島は停滞してないだろ。
札幌は、ITベンチャーで経済を牽引してるから停滞はしていない。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:42:09 ID:YHRRpaF60
何で都市圏人口で勝負しようとしてるのか?

俺は広島人でもないが、北に行くほど都市圏で勝負したくなるみたいだな。
札幌も仙台も。

逆に中国、九州なんかは100万クラスの都市圏が群雄してる。

関西あたりなら100万都市が群雄してるわけで。

仙台だけでなく、東北は終わってますとでもいいたいのか?
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:45:08 ID:YHRRpaF60
次スレはは、仙台、新潟、静岡、北九州
で(京都)をどうするか。
(熊本)、(岡山)、(相模原)が精励しになれたらここに加えるべきかも議論すべきだな

18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:35:27 ID:Jfwh0ALU0
仙台は社会減だけど自然増で人口は増えてるよ。
静岡、京都、北九州は社会減で自然減の人口減。

政令市の人口増減数(新潟を除く)
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h020500.html
社会増減数(市外への転入転居)
仙台市...............-342
静岡市...........-1,221
京都市...........-1,268
北九州市......-2,241

自然増減数(出産死亡)
仙台市............+2,819
静岡市................-323
京都市................-786
北九州市......-1,052

人口増減数
仙台市...........+3,073
静岡市...........-1,492
京都市...............-962
北九州市.....-2,794
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:06:15 ID:uDyMhQIn0
北九州の衰退をどうにか止めなくては・・・。あまりにも人口減りすぎだろ・・・。
日銀の業況判断指数ではトップクラスなにのに。
自然増減数はしょうがないとしても、社会減数は異常。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:08:52 ID:acS5agBi0
金沢は論外ですから、下等北陸スレに行ってくれ
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:25:59 ID:bH1gX2e7O
相模原と岡山は人口が増えてるからここに入ることはないだろうけど
熊本はついに前年同月比でマイナスに転じたね。最近合併を焦ってるのもこのためかな。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:31:26 ID:hRXApSRe0
>>18
増えてるったって一昨年2000人去年1500人じゃお前、
今年は良くて500人増か、下手すりゃマイナスだろ。
仙台はもう終わりだ。諦めろ。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:43:35 ID:HIgYmLAI0
んなこといったって関東も11年後は人口減少に転じんだよばーか
これからは自然増加できるとこだけが人口減少に歯止めかけられるんだぜ
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:28:33 ID:9ZVK+qF/0
広島はスレ違いということでFA?
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:43:28 ID:FFm8UhFL0
>>24
FA
で、つぎは仙台、新潟、静岡、京都、北九州、熊本で。
その頃まだ熊本は政令市になってないかな??
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:56:19 ID:zVwokvnv0
>>19
あまりに工業に偏ってるからだろうな・・・
今は景気が上向いても日本で生産するとは限らないしね。
しかも内需が頭打ちだからなおさら海外生産が多くなるし。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:04:00 ID:FFm8UhFL0
>>26
商業額北九州>>川崎>>浜松
工業額川崎>>浜松>>北九州

浜松に比べると工業に偏ってはないよな。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:14:30 ID:zVwokvnv0
そうなのか・・工業工業のイメージがあった割には意外だわ。
何で人口減るんだろうね、単に工業の衰退かな。
新潟にしてみれば意味不明すぎるよ、場所はいいのに。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:29:33 ID:XWxC1iK30
昔は工業が最先端の職場だったから
みんなこぞって工場勤務に励んでたけど
三次産業が主力になってからは
リーマンや研究開発のほうに人気が集中して
製造業は人手不足になった

今は公務員が1番人気だけどな
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:32:49 ID:PwykVPWE0
>>21
最新データ、増加に変化した。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:35:42 ID:SIcbwe1U0
>>29
工業衰退は非生産的な文系大学生が増えすぎたことが原因だろうか。
昔だったら工場で働いていたようなやつらがスーツ着て営業やってる。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:54:28 ID:F/3cP3sJ0
静岡市は東京まで新幹線で55分、片道6180円だけど
浜松より発展してるよね。静岡はあまり東京にストローされてないの?
33X''CULTer's / Esprit de Neo-Conservative ◆KN.C37077Y :2008/02/24(日) 20:07:45 ID:yZIaRpZE0
ムダな二重行政が多すぎるんじゃあないのかw
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:13:55 ID:3P95IPOx0
京都、神戸も追加
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:22:43 ID:9dy5TBhq0
北九州は福岡が引き取って北九州区にしてやる
そのときは下関も抱き合わせでなw
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:32:32 ID:QuGFl3af0
上向き 名古屋、福岡
横ばい 札幌、さいたま、神戸、広島、千葉、京都
下向き 仙台、静岡、北九州

仙台は第二の静岡みたいになるんじゃないかな
巨大化する首都圏に吸い取られて衰退
37X''CULTer's / Esprit de Neo-Conservative ◆KN.C37077Y :2008/02/24(日) 20:37:15 ID:yZIaRpZE0
…地方の活性化と言うものが、行政主体、行政依存で推進されると言うのは限界かもな。

企業誘致活動などは別枠としても、大きな政府では地方活性化はできない。

民放テレビ局の許認可権限の大幅規制緩和、都市単位で自由に開設できる状態が好ましい。

これが本当の地方活性化になる。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:38:15 ID:+zcB3UJP0
ま、仙台を衰退って言ってればいいさ。
数年後、10年後の仙台の大発展を目の当たりにして
発言が間違いだったことに気付くことでしょう。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:39:53 ID:QuGFl3af0
停滞している政令指定都市なら大阪もだけど
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:42:25 ID:3P95IPOx0
大阪は超高層マンションが増えているけど人口が全然増えないからな・・
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:44:14 ID:Cd2A1DAF0
下向き 仙台

42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:48:57 ID:+zcB3UJP0
おれのち○ち○ いつも上向き。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:48:12 ID:NpjD05j7O
仙台の何が下向きなんだ?今仙台に来てみたら?街はあちこち開発ラッシュなんだけど。衰退とか言うけど、仙台は意味が違うと思うよ。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:53:36 ID:NpjD05j7O
それに東北各地からの、仙台の吸引力は、確実に増加しているよ。朝日の記事見なかったか?なんかこのスレに仙台が入る意味はないと思いますよ。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:27:53 ID:Y0CgPsNX0
中央からの企業の進出じゃ広島どころか北九州にも劣ってる仙台がか?
東北は全般的に地盤沈下だろ。
集中して人口減少じゃお先真っ暗だね。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:33:10 ID:NpjD05j7O
広島の方が支店撤退は、ひどいんじゃないの?札仙福とまで言わなるし。まして岡山も政令市になったら。それぞれに強みはある。工業が強いのは広島。商業と学生の街が仙台です。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:37:26 ID:0ldsyewAO
仙台の商業が広島以下の件について
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:40:46 ID:NpjD05j7O
一日の流入人口は、仙台が13万で、広島は9万8千人ですよ。駅の利用者も仙台駅の方が多いです。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:45:55 ID:Y0CgPsNX0
>>48
そりゃ、仙台駅から2つも行けば田んぼなんだから仙台駅の利用者の方が多いだろ?
広島は、それなりの数5万ぐらいのがいくつかある。
仙台は仙台駅以外は田んぼ。
駅前開発型の都市と駅と都心が離れてる都市の違い。
広島のほうが圧倒的に街は大きい。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:50:09 ID:F/3cP3sJ0
広島も仙台も副都心がなくて、都心一つだけって都市だよね。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:00:45 ID:+zcB3UJP0
仙台は自称副都心は2つあるよ。

北は泉中央、南は長町。
泉中央は開発が進みこれといって開発の目玉がないけど、商業施設やオフィスビルの
建設予定がある。
長町は、まだ副都心と呼ぶには早いかもしれないが、近い将来、区画整理中の
副都心用地(あすと長町)に商業・業務・住居が建ち並ぶ予定だから、
街並みが副都心らしく変貌する可能性大ですよ。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:01:46 ID:+jVHnm9D0
スレ主は浜松人か?
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:03:57 ID:0ldsyewAO
とゆうか広島を巻き込むな
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:05:57 ID:Jfwh0ALU0
>>49
東京から青森まで走ってる東北本線は市街地を避けるように通っているからね。
通勤電車の仙石線、仙山線は5駅くらいは市街地だし地下鉄は全線市街地だよ。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:08:51 ID:+zcB3UJP0
ウィキに書きかけの項目で泉中央副都心がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%89%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%89%AF%E9%83%BD%E5%BF%83
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:10:32 ID:NpjD05j7O
49 仙台駅から2つめの駅は、それぞれ宮城野原、太子堂、東北福祉大駅。全くたんぼなんてありませんけど。マンションが林立してますよ。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:14:00 ID:NpjD05j7O
仙台駅前は、JR仙台駅、仙石線地下仙台駅、あおば通り地下駅、地下鉄南北線仙台駅に今度は東西線仙台駅と5つの駅が交差する。かなりすごいと思う。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:14:13 ID:Jfwh0ALU0
>>56
仙山線の東北福祉大駅は4駅目だよ。
仙台駅、東照宮駅、北仙台駅、北山駅、東北福祉大駅、国見駅
このくらいまでは完全に市街地だね。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:16:12 ID:NpjD05j7O
だから適当にガセネタなんだって。ほんと大迷惑なんだよね。適当だから。2駅でたんぼな訳ないだろっちゅうの!
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:19:00 ID:Jfwh0ALU0
>>59
長町君は北方向をよく知らないようだね。東北福祉大駅は東照宮駅、北仙台駅、北山駅の次だよ。
仙山線の駅くらいは憶えてね。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:21:15 ID:NpjD05j7O
失礼。俺、南の人間だから、北はあまり知らない。仙台駅から北行くのって、泉コロナくらいだから。笑
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:29:10 ID:NpjD05j7O
森トラスト、着々と工事進んでるけど、37階のレストランって、ホテル以外の人も利用出来るのかな?高そうだけど、接待とかで使えそう。この前オープンしたアパは、満室御礼だな。20階まで光々と電気着いてる!
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:33:37 ID:NpjD05j7O
仙台駅のPARCOは、ビルの裏にPARCOのロゴマークが着いたけど、見ました?渋谷と同じロゴマークでよかった。仙台は渋谷と同じ都心型なんだって。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:59:38 ID:bVXS5MhU0
>>46
支店撤退ねぇ。
社会減がどうして起こるのか少しは考えたらどうだ?

大体、札仙福なの言いだしっぺは当の広島市だぞ。
広島が自分の都市に警笛を鳴らすために言い始めた。
「札仙福」でググれば出てくるのは中国地方の経済誌のレポートか、
あとは2ちゃんのレスだけ。
実情のまったく見えてない、長町がそれを喜んで使うのは非常に滑稽。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:10:28 ID:bVXS5MhU0
>>63
そういう、いかにも東京コンプ丸出しの発言は仙台市開発スレでやれって。
パルコなんざ大分や熊本にもあるというのに。

どんなに長町が仙台をよく見せようが、統計情報はそれを見逃していないから。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:14:58 ID:whHi7s320
長町ブサイク女よ、
頼むからそのオカマみたいな喋り方は辞めてくれ!
気色悪くてゲロ吐きそうだ。
そのどうしようもなく恥ずかしい仙台自慢も辞めてくれ。
聞いててムズ痒くなってくんだよ。
仙台がクソ田舎だってことぐらい百も承知だから。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:53:34 ID:4vP5Pz4g0
>>54

仙石線利用者の新田住民だが、
仙石線を東京近郊路線みたいに持ち上げるのはやめてくれ。
あんな4両編成の田舎路線を膨らますな。痛々しくて恥ずかしい。迷惑だ。
日中は30分電車来ないし、9時過ぎるとキヨスク閉まるし、新田の向こうは田んぼだ。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:16:30 ID:4vP5Pz4g0
★テレビ東京系列の「ネットワーク拡大」は検討せず
放送専門誌「ぎゃらく」2008年3月号掲載、島田昌幸テレビ東京代表取締役社長インタビューより。
前社長(菅谷定彦・現代表取締役会長)は広島や仙台地区へのネットワーク拡充を公言しましたが、
2011年7月の完全地上デジタル化により電波が空くだろうから、名乗りを上げておきたいと考えたわけで
す。ただ重要なのは、私たちが手を挙げるよりも、地元の強い要望です。(新局開設は)ハードルは高い
のではないでしょうか。全国各地に私たちの番組を届ける手段として、衛星あるいはIP通信もあります。
TXNとしてどうするか、営業的に検討しているわけではありません」

2007年5月31日のテレビ東京定例記者会見で、当時の菅谷社長が「2011年に静岡、広島、仙台に
系列局開設を目指す」「テレビ大阪の放送範囲を、大阪府のみから京都府、兵庫県にも拡大」
と発言したことについて、現在のテレビ東京としての公式発表。
地方局拡大より、既存局の視聴地域拡大の方が先、と思う。

http://tvmania.livedoor.biz/archives/51288295.html



テレビ東京系列局拡大の白紙撤回キタ(笑)
「仙台大発展の法則」がまた一つ、破綻しましたwwww
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:27:46 ID:mFiMhxjmO
仕方ないんじゃないですか?それもありですよ。ただ、趣味悪いな。ここの住人って。最悪だね。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:57:24 ID:e2fwj87uO
一番趣味悪いのは長町って奴だけどね。
他都市見下し、札福に媚び売り、とおもいきや手のひら替えし。
具体的な根拠ゼロで話をすすめる。統計出してもスルー。ここはそういうスレなのに。>69も奴には気をつけた方がよいよ。
71X''CULTer's / Esprit de Neo-Conservative ◆KN.C37077Y :2008/02/25(月) 10:31:34 ID:rEwPO8Uy0
>>68
…現在の都道府県庁に許認可権限のある民放テレビ開局制度ではムリがあるだろうな。

小泉改革、新自由主義路線の次なる政策、” 保守再建 ” の下において現行の規制を大幅に
緩和しなければならない。

民放テレビ局は都市単位で開局できるようにし、資本力のある都市が独自の文化を開花させ
なければならない。

行政依存からの脱却、二重行政、二重立地の弊害を1秒でも早く終わらせなければならない。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:53:31 ID:H6eYPWBv0
仙台なんてちょっと前まで
『東北大にスパコンが導入されるっちゃ!』
『141跡に伊勢丹がくるっちゃ!』
『中央南地区に大丸も進出したいみたいだっちゃ!』
『セントラルに続いて富士重工も進出を検討してるみたいだっちゃ!』
『仙台に外資系五ッ星ホテルが進出するっちゃ!』
『オークラも候補地にしてるみたいだっちゃ!』
と聞いただけで大妄想と分かる大法螺を平気でつく奴がいっぱいいるクソ田舎だからな。

勘違いもここまで来ると救いようがない

73X''CULTer's / Esprit de Neo-Conservative ◆KN.C37077Y :2008/02/25(月) 14:19:23 ID:pnSJ11ty0
…そんな ” 棚からボタ餅 ” みたいな話はもう聞き飽きただろう。

昨今の自治体財政逼迫状態を考えると、いかにして行政依存の体質から脱却するかが議論の
中心であるべき。

商業施設の拡充にしても、都市圏のパイを超えているにもかかわらず増やしてもどこかが潰れる
には違いない。

しかし、それらはあくまで民間資本の自由な競争であって、それら利益も地域の責任も企業側に
ある。

ビルド&スクラップの原則を見直してはどうか。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:45:46 ID:mFiMhxjmO
70 69は、俺。長町なんだけどね。笑
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:48:00 ID:H6eYPWBv0
>>74
ついでに>>72の大妄言の半分は貴様長町ブサによるもの。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:27:46 ID:AuUy9dlY0
>>51
もうあすと長町は財務がぼろぼろ。偽装も行われていた。
膨大な売れ残りが生じるだろう。なぜ、仙台駅前より
はるかに高い土地があるのか信じられない。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:15:57 ID:mVcq9tC+0
新潟道路
http://blogs.yahoo.co.jp/for44blog
ついに叩かれ始めたな。こうなるのも最初から時間の問題だと思ってたが。
個人ブログといっても公の目にふれるもの。
何を書こうが自由だが、その代償が伴うのは当然のこと。
こういう偏見に満ちたブログには思い責任が圧し掛かるということだ。

『ブログ主さんはあの新聞お好きですね。なんかお国自慢板とリンクしてません?
そこまで敵視しなくてもって思いますが・・・
ブログ内容のレベルが下がりませんかこれじゃ
もう少し学術的にというか真面目に書いて欲しいです。
もっと高いレベルのこの手の都会田舎論争をお願いしたい。
新潟市自慢もお国自慢を少し真面目にしただけで内容が似過ぎててありきたりです。
もちろん個人ブログですから自由ですが。』

『上越新幹線は政治家によってもたらされたもの=カクエイだろw
常識だろう〜w ブログでここまで偏見(敵視)してるのもめずらしいな。
深層心理の中に(アンチ)的なものを垣間見ることができるなw』

『その地方紙を格好のネタにしてるのはおまえか?w
新潟マンセー・・・親戚から某新聞取り寄せて熟読してるんかぃw』

■ついに管理人がアンチに対してのコメントを発表■
『今回のシリーズは究極の“新潟主観”です。
自分でも、表現に行き過ぎを感じながら書いています。
スタンスはまさに“その地方紙の2014年問題特集記事”で、
それに負けないくらいの偏向的観点で書いています。
反響がこれまでにないほど大きく、
とりあえず“2014年問題PR”は叶っていそうです。』

追い詰められた結果のコメントが“開き直り”とは…。
自分の愚かさ、非を素直に認められないのは、新潟の県民性なのだろうか?
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:14:05 ID:3W88jz190
熊本市もどうか仲間にお願いします。
79X''CULTer's / Esprit de Neo-Conservative ◆KN.C37077Y :2008/03/01(土) 10:21:55 ID:+JtSVY5n0
んー、道路特定財源の暫定税率見直し議論において、道路自体を叩くのは本来の議論から反れていないか。

財源や着工における優先順位の見直し、受益者負担の原則に沿ったガソリン価格のありかた、そういう部分
での議論はおおいに構わないと思う。

これらは国民1人あたりの行財政負担がそのまま税金で跳ね返ってくる状態なので、議論を展開し、国民の
納得のいく方向性を出すコト自体には異論はなかろう。

しかし一方で、これらが単なる体制批判や、いたずらに国政を不安定化させる要素となるのは不味いだろう。

” 路線転換 ” ではなく、「 路線修整 」 の形が好ましい。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:12:20 ID:4NU9AYQG0
仙台の圧勝だろ?
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:27:40 ID:KhsXgMJs0
仙台が圧倒的に衰退速度が速い。
東京に吸われて手のほどこしようがない。
仙台支店もどんどん撤退して、何の産業もなくなる。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:04:48 ID:PLNWaMr70
仙台ホテルが潰れていよいよ仙台から人がいなくなるね。
人口も若林区では減少始めているし、宮城県全体では一年間に6000人も減った。
一番町でも、今日覗いたkuraxでは、上層階が空きテナントになっていたし、
コムサ仙台店も閉店してがらんどう。ラーメン国議場も閉鎖、
サンモール一番町は片側が巨大青空駐車場になっている。
その隣のいろは横町のバラック街がいい味を出しているな。
仙台の寂れ具合名は涙が出るよ。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:08:00 ID:PLNWaMr70
仙台は平成13〜16年の僅かの間で従業者数が36758人も減った
 503914人 → 467156人
たった3年で14人のうち一人が消えたことになる
活気がなくなってると感じたのは錯覚ではないようだ
札広福じゃ考えられないな
それと
http://www.city.sendai.jp/kikaku/seisaku/toukei/toukeijihou/special_edition/249/249-3.html
政令市の中で仙台が最も卸小売に従事してる割合が高い
宮城は大衰退で東北は壊滅的に人口が減ってる状況で
見ればわかるとおり卸小売におんぶに抱っこの仙台が衰退し始めたのはあたりまえのことだとわかる
また厄介なのは卸小売は自前で立て直すのは困難だ
東北全体が首都圏に吸い込まれていくのは止めようがないのだ
仙台が自前で努力せず東北の中で卸という甘い蜜だけ吸って大きくなった罰とも言うべきか
これが仙台の衰退がもう取り返しのつかない一時的なことではないし証だし
仙台には酷だが団塊世代の大量退職という支店経済都市には悪夢のような現実も控えてる
類似都市も停滞はあろうが仙台は2倍も3倍もの勢いで衰退してしまう
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:08:04 ID:AXBwJBC30
仙台は岡山新潟に抜かれるだろうな。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:12:24 ID:PLNWaMr70
仙台なんて合併水増し都市のハシリだろ(笑)
その前に小倉八幡門司などが合併して北九州市が出来たときは
あんな大合併(と言っても仙台の半分)したらどこでも政令市になれるとか
ボロクソに北九州叩いてたくせに、その後自分がせこい手使って泉市や宮城町、
秋保町などを合併したら今まで他をバカにしてた分が自分に帰ってきちゃってw
あんまり合併しすぎたから人口密度が悲惨なことになってるじゃん(笑)
仙台こそ、拠点都市がどうとか勘違いしてんじゃねえの?
新潟や岡山程度の企業もないし。地下街、一流ホテルもない真の意味でのナンチャッテ政令市。
北海道民が作ったストロベリーコーンズが本社東京に流出して、
青森から強奪したデンコードーが消滅して茨城に流出したくせにwww
自称拠点都市の癖に社会減がしゃれにならないくらい深刻だし、、
東北中から憧れの仙台に移住とか妄想しているものの、
現実は宮城県は一年間で6300人減ったくせに(笑)。
仙台も人口の伸びがほぼ止まってるしw
仙台ほどのみっともねえ衰退都市はないだろ。


86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:22:59 ID:RrIM02+xO
総合力では北九州>仙台だろう。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:31:52 ID:i5R4rIHn0
北九州の企業は正直言って羨ましい。
多種多彩だからいつが悪くなっても生き残っていけそうで。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:40:05 ID:PLNWaMr70
会社の研修で北九州本社のTOTOの富士山麓にある研修所に行ったことがあるが、
下手なホテルより立派だった。
勉強机備え付けの個人部屋や、会議室が立派なのは勿論、TOTOだけに
ラウンジやトイレは自前の陶器や大理石(?)などが敷かれており、
あらためて仙台にそういう企業のひとつでもあればと痛感したしだい。

89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:47:36 ID:KhsXgMJs0
先月の仙台の企業倒産はほとんど「不況型」だったってNHKで言ってたよ。
もう仙台の衰退は止められない。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:53:39 ID:PLNWaMr70
それなのに今だに
『仙台は大発展してるっちゃ!』
『何もしなくても大手企業が勝手に進出してくるっちゃ!』
って信じてる仙台原理主義の人って多いよね?
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:57:14 ID:RrIM02+xO
北九州はさすがに都市インフラ、工業インフラの基盤が充実してるからな
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:06:30 ID:KhsXgMJs0
東京・お台場で大麻を所持したとして、警視庁東京水上署は11日までに、
大麻取締法違反の現行犯で、東北文化学園大(仙台市)の4年
岸浪祐太(22)=泉区=、同小山輝(21)=太白区=、3年阿部洋純(22)=若林区=の
3容疑者ら男計6人を逮捕した。「卒業旅行で仙台から遊びに来た。
大麻はみんなで買った」と供述しているという。

調べでは、6人は10日午後5時50分ごろ、東京都港区台場1丁目の
路上に止めたワゴン車内で、乾燥大麻約2.8グラムを所持した疑い。

ワゴン車内にいた6人を巡回中の警察官が職務質問。車内を調べたところ、
後部座席に買い物袋に入った大麻があったという。

東北文化学園大の高坂知節学長は11日夜、同大で記者会見し、
「市民の皆さまと関係各位に大変な迷惑と心配を掛けたことを
深くおわび申し上げます。重大な事件と受け止め、再発防止に努めたい」と陳謝した。
今後、事実関係を確認した上で処分を決めるという。
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2008/03/20080312t13015.htm


仙台は東京そのものの大都会だっちゃ。仙台人は東京の地理を把握してるっちゃ。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:13:18 ID:KhsXgMJs0
宮城県議会2月定例会は7日も予算特別委の総括質疑を続けた。
公立の小学5年と中学2年を対象に実施している県独自の
学習状況調査について、佐々木義昭教育長は「県独自で実施して
いる学力調査は休止する」と述べ、新年度の実施を見送る方針を示した。

学力テストは2004年度、岩手、和歌山、福岡3県との統一学力テスト
として始まり、07年度は県独自に実施した。

昨年10月のテストには、仙台市を除く小学校324校(児童1万2348人)、
中学校156校(1万一1908人)が参加した。

文部科学省が4月22日に予定している「全国学力・学習状況調査」
(全国学力テスト)には参加する。佐々木教育長は「文科省の学力テストに
参加することで、必要なデータは把握できる」と説明した。
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2008/03/20080308t11031.htm


全国学力テストで全科目全国平均点以下というお馬鹿県であるのがばれたから
証拠隠滅だっちゃ。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:14:09 ID:PLNWaMr70
>>92
ベガの選手といい、こいつらといい
仙台に少しでも係った奴はやっぱおかしくなるんだな。
明治維新の際に道を誤った怨念が染み付いてんだよ、仙台には
そういうのがサントリー東北蔑視発言を招いてんだよきっと。

だから何をやってもダメダメとなるわけだ。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:35:24 ID:KhsXgMJs0
宮城県警の警察官が、去年7月、CD数枚を盗んだとして
窃盗の疑いで書類送検され、懲戒処分を受けていたことが
10日わかりました。県警はこの事実を公表していませんでした。

泉警察署に勤務していた28歳の男性巡査は、非番だった去年
7月2日夜、同じマンションに住む会社員の部屋の開いていた
窓から手を入れて、CD数枚700円相当を盗んだ疑いで、書類送検されました。

男性巡査は、起訴猶予処分となり、減給3カ月の懲戒処分を受けた後、依願退職しました。

調べに対し「出来心でやってしまった」などと供述したということです。

県警はこの事実を公表していませんでした。その理由について県警は
「偶発的な犯行で被害額も小さかったことに加え、停職以上の処分を
公表するという警察庁の基準を適用した」と説明しています。
http://www.khb-tv.co.jp/01/news/index.html#8678


仙台の治安はおらにまかせるっちゃ。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:40:27 ID:PLNWaMr70
支店経済都市から首都圏の奴隷経済都市へ
仙台の衰退は今まで全国の諸都市や東北の他都市を散々見下してきたことの当然の報い

97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:53:25 ID:KhsXgMJs0
>>96

支店経済都市なんて得意げになっても、
交通が発展して東京駅から新幹線で1分30分になったら
仙台から支店逃げ出すよな(笑)
仙台からでも東京からでも所要時間は変わらんからな。
逆に、飛行機が使える北東北は東京からのほうが便利だもん。
今やインターネット発注、アフターサービスはアウトソーシングの時代だし、
仙台に支店をおく意味はない。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:04:29 ID:VvPYh6iV0
2007年10月1日推計人口
順位 市町村 推計人口 前年比 △▼
1 特別区 8,652,709 △84,682  
2 横浜市 3,627,420 △24,662  
3 大阪市 2,643,805 △8,385  
4 名古屋市 2,236,561 △13,413  
5 札幌市 1,894,615 △5,662  
6 神戸市 1,530,168 △1,481  
7 京都市 1,468,588 ▲3,923  
8 福岡市 1,426,724 △12,307  
9 川崎市 1,369,443 △27,181  
10 さいたま市 1,190,282 △7,538  
11 広島市 1,162,215 △4,369  
12 仙台市 1,028,775 △1,446  
13 北九州市 987,230 ▲3,355  
14 千葉市 937,041 △6,653  
15 堺市 834,668 △2,526  
16 新潟市 812,783 △152  
17 浜松市 810,646 △3,573  
18 静岡市 710,749 ▲1,421  
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:39:27 ID:KhsXgMJs0
いよいよ仙台は実数減になるね。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:45:50 ID:7vR7hJlcO
>>97
1時間38分と1時間30分の違いに拘る馬鹿
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:49:57 ID:KhsXgMJs0
>>100

新幹線が早くなったら仙台ますます大発展と思っていた馬鹿。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:55:02 ID:7vR7hJlcO
>>101
コピペでEASY MISTAKEを繰り返す馬鹿
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:05:24 ID:PLNWaMr70
【コピペです】

「県民性の本」で宮城のページ見ると
『進取の気取りがあって、伊達政宗譲りのダンディさがあってオシャレで、
他の東北と違って開放的で云々』とあるが、それって全く逆だと思わないか?

進取気取りがあると言う割りには、宮城発で全国をリードするような企業の
ひとつも無いし、総理大臣も一人も出していない。
ファッションだっってさほどオシャレとは思えん。
特に国体のときの宮城チームのユニホームはダントツで田舎くさい。
他地域からの転勤者をなかなか受け入れない体質は余りに有名だし、
はっきり言って閉鎖的だと思う。別にこれは自虐でもなんでもなく本音で。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:16:51 ID:7vR7hJlcO
>>103
末尾Mr70は主に中年を嗜好する老け専でありmasochistなので快適なサービスをよろしくお願いします
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:26:42 ID:kYbkA5s20
カネヤンに『こんなクソ田舎で野球が出来るか!』と言われ、
近藤マッチに『こんなノリの悪いところに二度と来るか!』と言われ、
千葉すず に大阪に逃げられ、
福原愛 にも 大阪、青森、中国に逃げられ、
荒川静香 にも宮城にいたことを黒歴史にされ、
菅原文太にも飛騨高山に永住され、
宗さんが実は岐阜出身だったことに失望し、
北郷美穂子もNHK東京の男に寝取られ、
熊キョンや伊藤あや、根本美緒にも地元に逃げられ、
気付いたら森久美子しか残ってなかった仙台。

106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:37:04 ID:5VEfKvGQ0
>>105
佐藤宗幸がいるじゃん!

広瀬川〜流れる岸辺〜♪
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:03:31 ID:vLS8GVV20
>>106
だから宗は岐阜出身だと書いたっちゅーの!
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:07:08 ID:SsOjZuiY0
『こんなクソ田舎・仙台で野球が出来るか!』
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:00:22 ID:IQx7q/sL0
宮城県は13日、2008―12年度の財政中期見通しをまとめた。
事務事業の見直しなど新・財政再建推進プログラム(06―09年度)に
基づく歳出抑制策を実施しても、向こう5年間の累積財源不足額は
最大で1344億円に上ることが判明した。

08年度決算から適用される自治体財政健全化法では、県は220億円の赤字発生で
「財政再生団体」に転落し、国の管理下に入る。現段階で財源不足を埋める見通しは立たず、
財政破たん回避のため大幅な歳出抑制を迫られそうだ。

県は、中期見通しを2パターン作成。経済成長率が政府の試算通り
1.9―1.3%だった場合、財源不足累計額は1097億円となる。
成長率0%では不足累計額は1344億円に上る。

財源不足が膨らむ理由としては、扶助費や社会保障費の増大に加え、
借金返済に当たる公債費の増加が挙げられる。

財政調整基金残高は09年度でゼロとなり、県税や地方交付税など
歳入増も期待できない。人件費や投資的経費への踏み込んだ縮減や、
補助金カットは不可避となる。

県幹部は「県の自助努力はもはや限界に達している。国を挙げた
地方財政の抜本的改革がなければ、県財政はもたない」と話している。

自治体財政健全化法によると、県は165億円の赤字発生で、
国に財政健全化策の報告が義務付けられる「早期健全化団体」に移行。
財政再生団体に転落すると、国の指導で財政再建を進めなければならない。
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/03/20080314t11035.htm


宮城県、2008年度に財政破綻ケテーイおめでとう。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:24:20 ID:BamzhKHk0
今の時代、
産まれた場所や本籍地が、
育った場所とは一致しない。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:14:35 ID:ndaZtV4K0
仙新静広北スレと言いながら実際は1都市を叩くために作られたスレだな
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:44:12 ID:IQx7q/sL0
仙台の衰退っぷりは哀れの一言。
俺が死ぬころには無人の野になるだろう。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:46:01 ID:ISTy6lRX0
というか、仙台煽ってるのは広島

広島は工業による景気が良好で元気だったが、
原油高株価暴落でこの先どうなるかわからないよ。と内部を知る人間の発言。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:49:42 ID:ISTy6lRX0
また支店経済が崩壊して、広島からは支店がどんどん撤退していって
広島の支店のほとんどは、大阪or福岡、きわめて稀に岡山に流れる。
広島はこれ以上経済発展が見込めないという点では、停滞または衰退都市いうのは間違いないと思う。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:51:21 ID:IQx7q/sL0
>>113

広島は地場産業がどうなるかというレベルだけど、
仙台はただの進出工場を他国にもって行かれる瀬戸際なんですが。
今日の河北新報にデカデカと載ってましたよ。
宮城県は、みやぎ発展税という税金を進出企業からふんだくって、
新たな進出企業に贈呈してますから、
すでに進出している企業はこんな環境の悪い県一刻も早く出たいだろうな。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:52:31 ID:ISTy6lRX0
>>113
それが目糞鼻糞レベルの話だっての。

117116:2008/03/14(金) 15:52:59 ID:ISTy6lRX0
スマン、アンカー間違い
>>116>>115
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:02:20 ID:vLS8GVV20
札幌、福岡、広島の3中枢都市は堅実に人口を伸ばしている。
仙台だけがなぜかバブル崩壊後の不景気の影を長く引きずっている。
仙台のこの1年の人口増加は1500人と岡山や大分、宇都宮以下。
これではナンチャッテ政令市と呼ばれても仕方ない。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:15:58 ID:ISTy6lRX0
>>118
広島人必死杉。見てて恥ずかしい。
札幌福岡と広島の違いは、広島と仙台の違いとはまったくレベルが違う。

もっと現実を見ろよ。
人口や再開発ネタ等で景気が良いと思ってるのかもしれないが、
そんな一時期の指標で優越感に浸るとはね・・・
広島も仙台も目糞鼻糞だよ。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:26:23 ID:vLS8GVV20

ついこの間の80年代まで人口序列が北九州市千葉市堺市より下で、熊本岡山と同レベル、新潟よりほんのちょっと上くらいだったことは
ゆとり世代には内緒にしてた方がいいかも。ショックがデカすぎるからな。
今100万いるったって、千葉に政令市化を先越されそうになった焦りから大合併したからであって
旧仙台市でみれば何も変わっていないということも秘密にしておいた方がいい。
あいつらその事実を知ったら何しでかすか知れない。
無知な方が幸せなことだって確かにあるさ。
だから俺はそんなこと決して言わないよ。
でもそれらの都市が仙台と同じくらいの面積を合併したらたちまち元の序列に戻るか、
下手したら抜かされるなんてことは俺はとてもじゃないが恐くて言えないよ・・・・
ただでさえ盲目的に『仙台は大都会だっちゃ!』って言ってるあいつらが
この秘密を知ったら「カノッサの屈辱」みたいに悔しさで憤死するかも知れんからな。

121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:28:20 ID:v1sSVPNFO
札幌・福岡と広島の差は僅差だが、広島と仙台の差は大きい。
むしろ、仙台と岡山新潟熊本静岡の差の方が小さい。
122現実の都会とは?:2008/03/14(金) 17:11:10 ID:drBxzjGf0
札幌≧福岡>>>広島
>仙台>>新潟≧岡山
≧熊本≧静岡>北九州
>千葉>さいたま>浜松
>堺、現実の都会度は。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:16:52 ID:hzuJFzszO
仙台と広島は、13万の違いだけど、仙台と岡山は、33万違うんだけど。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:20:50 ID:hzuJFzszO
120 なら1980年の堺、千葉、岡山、熊本の人口を教えて下さい。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:23:59 ID:KgrRCNiaO
>>123
広島116>仙台103≧北九州98≧千葉95?で
('-^*)ok
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:28:39 ID:REcIJ1r+0
人口だけでモノを見るな。
質問するが、
大阪市内と横浜市内は、
どっちが都会かな?
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:34:12 ID:vLS8GVV20
>>124
てめえ、34歳なら小学校で習ったろうが!

俺の記憶だが
北九州105 千葉70 堺70 仙台65 熊本60 岡山55 だいたいこんなもんだ。

この時点の千葉の人口増加率の凄さに焦った仙台はこの後
姑息な手段を使い泉市、宮城町、秋保町の大合併で
全国から大ブーイングを浴びることになる
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:49:02 ID:hzuJFzszO
その当時から、仙台は地下鉄の計画がされてたぞ。ルートや駅の位置も決まってた。要は早いもの勝ちって事だな。何でも。その当時は島野市長。即断力は街の発展を左右すると言う事だ。その後政宗ブームで仙台は一気に波に乗った。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:52:34 ID:RGz4DgGoO
その結果財政再生団体に近づいたんだ
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:59:46 ID:vLS8GVV20
>>128
だが、”杜の都”のキャッチフレーズは熊本と争っていた。(これは古くかららしいが)
最近は熊本はあまり主張しなくなったようだが、古い世代は仙台を恨んでいるかも知れん。
その辺は熊本さんに聞いてみたいような気もする。
だが、間違いなく仙台な姑息な合併前までは言い争いをしていたよ。
要は合併を成功させるかどうかの違いだけな。中身なんか仙台は成長してねえんだから。
水膨れになって錯覚してるだけ。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:04:59 ID:FCFeqkN90
仙台は物凄い勢いで市に人が集まり着実に人口が増加して1989年に政令指定都市になった。
1980年に人口65人だが単なる合併だけで今の人口103万人の大都市に至ったわけじゃない。

それほど多くない人口増加率で周辺市町村と大きく合併し、ただ人口が増えたことになった
平成の大合併政令市とは違う。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:07:34 ID:FCFeqkN90
>>131 訂正
1980年、65万人  2008年、103万人 
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:11:24 ID:bolnIysgO
仙台人必死だな(藁
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:18:30 ID:vLS8GVV20
>>131
だから一皮むけば(旧仙台市のままだったとしたら)74万くらいしかいねえっつーの!
あれから20年も経ってるのにだぞ。
千葉なんか合併してなくて93万になってるんだからさ。バカも休み休み言え!
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:19:07 ID:RUxCi3mX0
1970年国勢調査、広島合併前
仙 台 545,065
広 島 541,998
千 葉 482,133
熊 本 440,020
新 潟 383,919
岡 山 375,106

136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:19:48 ID:PBSD5i9I0
財政再建団体は宮城県。
仙台市は政令市だから、
宮城県とは、ほぼ別物。
ただ、宮城県は仙台市を
抜いてしまうと、経済的に
かなり弱いのは現実だな。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:20:46 ID:RUxCi3mX0
1980年国勢調査、広島合併後
広 島 899,399
千 葉 746,430
仙 台 664,868
岡 山 545,765
熊 本 525,662
新 潟 457,785
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:22:27 ID:RUxCi3mX0
1985年国勢調査、仙台合併前
広 島 1,044,118
千 葉 788,930
仙 台 700,254
岡 山 572,479
熊 本 555,719
新 潟 475,630
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:23:41 ID:RUxCi3mX0
1990年国勢調査、仙台合併後
広 島 1,085,705
仙 台 918,398
千 葉 829,455
岡 山 593,730
熊 本 579,306
新 潟 486,097
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:27:19 ID:RGz4DgGoO
>>136
そう言っても県の予算も相当額仙台市に使ってるだろ

県庁所在地だし県営の施設も多い

政令指定都市でも宮城県だから
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:37:48 ID:hzuJFzszO
130 君がそう言おうが、仙台は日々変貌し続けてますよ。君には残念だが、今は来るたび変貌してる。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:42:45 ID:FCFeqkN90
>>134
今の仙台市の人口は約103万人なんだから、昔がどうとか関係ないでしょ。人口は103万人ですから。
大都市の人口比較データだって、現在の人口のほかに、一皮むけた人口・・とか書いてないだろ。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:43:19 ID:vLS8GVV20
>>141
ほう、長町くんよ、
こないだの俺の宿題『長町や中田の馬を増田まで・・・』の続きわかったか?
同じ長町人として当然分かるよな
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:44:34 ID:/rPFck/lO
>>134>>141

大人は黙って働け…
145NY umare:2008/03/14(金) 18:45:20 ID:7ZGY3OsG0
omaera bakadaro
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:49:15 ID:0IOIomV10
>>143
あんたそうやってすぐ昔話持ってくるのな。
長町を擁護する訳ではないが、俺から見たらあんたの方が本当に仙台人なのか怪しく見えるよ。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:50:55 ID:/rPFck/lO
TOSHIMOHENSATIMO34…
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:54:20 ID:/rPFck/lO
>>146
He is hukesen masochist .
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:02:50 ID:ZmstsM2tO
仙台は合併した時期がよかったんじゃね?
人口が増加する時期に合併したから100万こえれた
これからは人口減る時代の始まりだから新潟・静岡・岡山は100万越え無理
仙台も100万切るだろうし
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:09:47 ID:RUxCi3mX0
仙台と岡山熊本は昔から10万人以上の差があります。

1970広島合併前
仙台 > +3千人差 > 広島 > +6万人差 > 千葉 > +4万人差 > 熊本 > +5万6千人差 > 新潟

1975広島合併後
広島 > +19万人差 > 千葉 > +4万人差 > 仙台 > +10万人差 > 岡山 > +2万5千人差 > 熊本

1980
広島 > +15万人差 > 千葉 > +8万人差 > 仙台 > +12万人差 > 岡山 > +2万人差 > 熊本

1985仙台合併前
広島 > +25万人差 > 千葉 > +8万人差 > 仙台 > +12万人差 > 岡山 > +1万6千人差 > 熊本

1990仙台合併後
広島 > +16万人差 > 仙台 > +8万人差 > 千葉 > +23万人差 > 岡山 > +1万4千人差 > 熊本
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:10:05 ID:844t2FOs0
>>142
99万人の北九州と人口では遜色がないな
都市高速・工業インフラ充実・市街地が広大・後背地人口が膨大な北九州が総合力では圧勝か。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:22:24 ID:IQx7q/sL0
>>123

隣町の倉敷は人口45万人なんだが。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:29:57 ID:0IOIomV10
>>152
つ都市圏人口
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:40:52 ID:WRJ49boVO
は?倉敷ってそんなにいるんか?
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:55:41 ID:844t2FOs0
都市圏人口なら仙台に分が悪いだろ
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:01:44 ID:vLS8GVV20
>>146
んだがらや、オラは何も言ってねえっちゃ!
誰も仙台は80年代まで千葉や堺の下、熊本岡山レベルなんていう秘密ば漏らしてねえっちゃ!
80年代に中学地理習った者だけの秘密だっちゃ!
若げえシトたづさは言わんねえ秘密だっちゃ!許してけさいん!
岩手さんには永久にかなわねえっちゃ!!
オラだづがら上の世代のシトだげが知ってればいいんでがす!
ベッチョズロ!
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:23:02 ID:vsBExo690
どうせ、100万人を切りそうな時に、周辺と合併して、
「我が100万都市マンセー」と自慢するのだろう。
仙台あたり、名取・岩沼・利府・富谷と合併しそうだ。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:31:14 ID:GY9goiaIO
そう考えと仙台や札幌は北九州より下なんだろうね
インフラ、工業力なと歯がたたない
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:42:20 ID:844t2FOs0
まあ札幌は北九州より明らかに上だが。
札幌≒福岡>北九州 だからな。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:44:06 ID:IQx7q/sL0
>>157

名取と岩沼は、そっちで合併する方向、
多賀城と塩釜は合併を拒否した前歴あり、利府は多賀城と一衣帯水、
富谷は今まで冷や飯を食わされてきたから仙台への反発は強い。

161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:49:51 ID:vLS8GVV20
んだがらや、

おらだづ仙台ずんは『嫉妬』『妬み』っつう言葉がバガのひとつ覚えみでえに得意なんだっちゃ!

いま仙台はパルコがハイカラでトレンデーなんだっちゃ!

『OIOI 』ば いまだに 「オイオイ」と読むのはオラだづ仙台ずんの特権だっちゃ!

バガにしんすなよ!ベッチョズロっこのっ!
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:54:42 ID:/rPFck/lO
>>161
働け
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:07:53 ID:VHSey2ez0
仙台に働き口はありません
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:55:50 ID:fJJTmxlF0
立ちま巣田!仙台関係の議論はこちらでおながいしまつ。

【全日空ホテル】仙台都市開発議論VOL3【日航ホテル】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1205497970/l50
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:06:38 ID:GY9goiaIO
札幌が北九州に勝てるのは広大な面積による人口だけだよ
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:19:18 ID:Kb4PEv0+0
いまごろパルコかよ、
おっせ〜。
東急ハンズは、永久に
出来ないな。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:47:26 ID:hzuJFzszO
最新のPARCOですが。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:05:54 ID:AQpR9RXo0
広島が不自然に入ってると思ったらまた>>113岡山人の仕業だったのかよw
岡山人が認めたくない決定的な事実。

Q事業所が最も減っていない政令指定都市はどこ?
A広島(率、数とも)(ちなみに全ての都市で減)

Q従業員が増えている政令指定都市はどこか?
Aさいたま、横浜、広島の3都市のみ

平成18年事業所・企業統計調査より
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:31:27 ID:rH4bLE1c0
>>135
新潟市は当時200kuくらいだからなー
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:54:25 ID:4V8uZrX80
>>154
倉敷は47万6000人はいますな。まもなく、48万人
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:37:34 ID:4V8uZrX80
ちなみに、倉敷市の人口密度は広島以上です。
岡山の強みはすぐ隣に倉敷がある点(岡山−倉敷間JR在来線17分)ですね。
また、JR1時間圏内に高松(人口48万?)や福山(人口47万)があるのも強みでしょう。
高松は知りませんが、岡山・倉敷・福山はいずれも人口増加中で、東瀬戸圏が成長発展してることがわかります。
広域都市圏である岡山高松都市圏(都市圏人口250万人全国5番目)は東瀬戸経済圏とよばれ、
完全なコナベーションを築けていませんが、今後の交流強化やインフラ整備、岡山市の政令市化でいずれ完全に都市圏化するでしょう。
例えにするのが正しいかはわかりませんが、これらの関係に良く似た都市圏が京阪神都市圏ですね。

>>168
妄想だけが広島人のとりえですか?
>>113は福山人ですよ。同胞を岡山人と間違えるとは・・・必死チェッカーもどきを使えばわかります。

都会の代名詞である地下鉄がない時点で、仙台>広島ですよ。
ご自慢の路面電車も通勤には使い勝手が非常に悪いですからね。(広島駅から八丁堀まで30分程度かかるとか・・・) 
全国的な魅力でいっても仙台が格上ですよ。

いずれにせよ。人口でいえば広島は仙台以上でしょうが、
トータルでみれば50歩100歩ですね。

以上
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 06:06:23 ID:h96eFF4e0
>>166
でもねえ。もうすぐ高島屋の進出があるよ。
数年後にね。しかも駅前の超一等地に。
中央南再開発地には、別に西武と丸井が来るしね。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 06:49:05 ID:AQpR9RXo0
>>171
はいはい岡山人w
君はいつも同じ間違いをして、すぐ岡山人とばれるから可愛いよw

岡山があせる気持ちもわかる。総合商社が全て撤退。
全国売り上げトップ50の企業の広域管轄の支社支点がゼロ。
高松、倉敷にストロー。鳥取、岡山、島根、香川、高知の連携解散w

事業所、事業者数ともに伸び率、数トップ3に入りいつまでたっても衰退しない
広島がはやく衰退するといいねw

174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:04:25 ID:AQpR9RXo0
広島駅から八丁堀まで1.5km。
それに30分もかかるのかwさすが岡山君の捏造はすごいねw

ただ岡山君はひとつだけ正しいことも言ってる。
仙台のほうが広島よりイメージが良い。
これは「岡山の二度泣き」という言葉を生み、最低の県として嫌われる岡山を
反面教師にしないといけないだろうね。
175地下鉄があれば良いというもんでない。 :2008/03/15(土) 10:47:41 ID:ybu8peRG0
広島の路面電車は便利です。JR駅からバリアフリーで乗る事が可能、都心へは昼間は3分間隔、安い。
→対して、仙台地下鉄は、JR駅から乗るのに10分、待つのに7分、降りてから6分、運賃は高く不便。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:18:41 ID:03MLvB/u0
仙台とか福岡は
都心でバスが100円だから、
ますます、地下鉄に乗らないな。特に昼間は…。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:00:04 ID:f5C7tJdD0
【倒産】運送会社2社が破産手続き 原油高のあおりで…岡山 [08/03/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204709911/

マジレスすると円高ドル安で投資が先物へ流れ原油が益々上がるだろうから岡山は悪化する。
しかも既にこんなスレも立ってる。
岡山もう駄目かもわからんねw
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:37:49 ID:LWpwA4jaO
175 地下鉄と路面電車では、輸送人数が圧倒的に違いますよ。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:38:17 ID:rH4bLE1c0
人気アーティストの来県率ランキング
      来県率     来県アーティスト数
1 愛知  93.7%   59(138)
2 大阪  92.1%   58(156)
3 東京  88.9%   56(215)
4 福岡  87.3%   55(102)
5 北海道 84.1%   53(110)
5 宮城  84.1%   53(86)
7 広島  73.0%   46(73)
8 新潟  54.0%   34(45)
9 兵庫  49.2%   31(54)
10神奈川 47.6%   30(66)
11 静岡  39.7%  25(38)
11 長野  39.7%  25(32)
13 埼玉  38.1%  24(42)
13 石川  38.1%  24(31)
15 沖縄  28.6%  18(28)
16 千葉  25.4%  16(29)
16 岩手  25.4%  16(19)
19 香川  23.8%  15(16)
19 大分  23.8%  15(16)
21 鹿児島 22.2%  15(16)
21 岡山  22.2%  15(16)
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:16:13 ID:vbyKU3r40
>>178
仙台は路面電車で十分だな。
無理して地下鉄を掘った為に4両という地下鉄の優位性(大量輸送)を活かせないことになった。
岡山熊本レベルの都市規模しかない仙台には完全なオーバースペック。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:26:15 ID:h96eFF4e0
>>180
仙台の地下鉄の1両の規格は日本一長いことをお忘れになってませんか?
通常の車両ベースだと6両弱はいきますが何か?
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:18:26 ID:10YyZTTV0
1両が長くても、日中4〜5人しか乗っていない言い訳にはならんよ(笑)
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:21:57 ID:pr2jRlhd0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:41:09 ID:h96eFF4e0
日中4〜5人とは見たことがないんだけど。
どこの駅での話?
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:56:23 ID:r6+4844T0
>>184
俺も気になる。
一回平日日中に乗ったことあるけど、確かに人は少なかったけど、さすがに4〜5人はありえない。

そんなに少ないのなら逆に写真でもいいから見てみたいな。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:57:48 ID:6H7MzIZS0
>>184
悪い意味じゃなくてどのくらい乗車してんの?
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:01:05 ID:10YyZTTV0
>>184-185

長町南から富沢にかけての区間の話。
平日の日中はマジでそれくらいしか乗っていない。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:04:41 ID:h96eFF4e0
>>187
あ、それなら分かる希ガス。
だけど、終点の富沢駅周辺は区画整理できれいに整備されるから、
一気に人口が増えると思うから、少しは乗車率良くなるかもな。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:09:02 ID:r6+4844T0
>>187
その区間なら少なくて当然だな。
仙台駅方面から来る客は、大体長町南のMALLが目的。
んで富沢は典型的なベットで平日昼間はがらんどう。いるのは主婦ぐらいなもんだな。

その区間で平日に多かったら逆に不安になるわ。
働いてない奴どんだけいるんだよ、って。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:24:11 ID:NC8+hkSc0
何故仙台人は田舎であることを認めようとしないのか?
実際のところ岡山・熊本・新潟・高松と同レベルか
下手したらもっと下くらいなのだが。
勝ってるのは合併により水増しされた人口くらいなもんだろう
勘違いもほどほどにすべきだ
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:27:38 ID:6H7MzIZS0
新潟人だがそれは絶対にない。
仙台は広島より大きい街なんじゃないか?
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:30:17 ID:NC8+hkSc0
>>191
仙台人乙
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:32:40 ID:BA/UWT0A0
※JRの駅前
仙台>広島
※都心部(中心部)
広島>仙台じゃないのかな
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:34:30 ID:6H7MzIZS0
>>192
マジで
毎日金沢の馬鹿と戦っている新潟人
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:50:33 ID:r6+4844T0
>>191

それは無いな。
>>193の言っている通り、確かに駅前だけ見れば凄いかもしれないが、広島の市街地の広さには到底敵わない。
データがそれを物語っている。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:02:58 ID:h96eFF4e0
http://sendaipics.fc2web.com/today/0803.html
パルコ見えてきたよ。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:59:10 ID:QIHjJH3W0
政府官僚は利権確保のため日本全国の企業の本社・中枢を強制的に東京に集中させることを決めそれを実行しました。これが地方衰退と格差拡大、国際競争力低下と官僚利権増大の元凶です。日本再生には日本版ノーメンクラツーラ官僚特権解体が不可欠です。


■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
(中略)
さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:59:32 ID:QIHjJH3W0
東京の官僚の書き込みがネットで話題を呼んでます。日本の実体は北朝鮮並みの特権官僚による権力集中国家だった。
官僚はマスコミ操作と行政権限で企業本社を全て東京にあつめ、将来は更に東京に資本・情報が集中させる計画だそうです。そして地方は百姓と工場労働者だけにして、東京の奴隷にする平然と言ってます。

それから報道機関は官僚が全て握って 、自治体を痛い目にあわせると。オリンピック誘致も福岡をマスコミ使って蹴落とした。こんな官僚に日本を任せて東京による地方の富全ての収奪を許して良いのでしょうか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●469 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:57:41 ID:lOshWS43
>>468
東京を敵に回さない方が君たちの身のためだよ。
すべての報道機関握ってるから、マスコミ使えば国民世論は東京の政策に味方するさ。
オリンピック候補地の件で歯向かってきた福岡が、あれ以来急にマスコミに叩かれだしたの記憶に新しいだろ。
歯向かう奴はああなる。
マスコミだけじゃない、各官庁を通じて自治体を痛い目に遭わせることだって出来る。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●471 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:14:57 ID:lOshWS43
企業は実力と思ってるのは関西人の頭い悪い証拠。
実力なくても実績なくても、マスコミと官僚とのコネで、いくらでも「優良企業」という幻想つくることできる。
資本主義なんて所詮こんなもの。関西で下らない努力するより、勝ち残りたければ東京にヘッド移せよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●473 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:29:18 ID:lOshWS43
都民で青学レベル以上の大卒なら、額に汗して働かなくても一定の生活できる。
月収40万は手堅い。資本一極集中のおかげ。 将来もっと東京に資本・情報が集中する。 地方は百姓と工場労働者だけになる。そろそろ、地方は東京の奴隷だってこと悟った方が良さそうだけど
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:34:28 ID:4V8uZrX80
>>174
すまんな、なんか勘違いしてたみたいだ。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:09:01 ID:QsiJABjJ0
>>188
土地がさっぱり売れず区画整理をすすめることができなくなって
いまだに大量の保留地を抱える富沢区画整理
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:10:27 ID:QsiJABjJ0
>>188
土地がさっぱり売れず区画整理をすすめることができなくなって
いまだに大量の保留地を抱える富沢区画整理
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:21:11 ID:fBSvQVfM0
3月11日は仙台破たん記念日
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:40:52 ID:1ijt8pDF0
仙台関連スレて、
同じ事、書くなアホ。
破綻は政令市仙台市でなく、宮城県だ。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:34:17 ID:fBSvQVfM0
>>203
仙台市も破たんしかねないことは市役所板でも
常識
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:19:53 ID:b3YrZkPw0
仙台の地下鉄は建設費が半分のモノレールか新交通システムにできなかったのかな?
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:26:36 ID:EWPt5wCH0
>>205
見栄とプライドで産業の中身が無いのを地下鉄で財政があると人々の目をごまかすためだったから。
広島や北九州は実力都市だからモノレールを選択。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:31:27 ID:SAOmzwSVO
広島を巻き込まないでください><
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:36:58 ID:b3YrZkPw0
>>207
広島は地下を掘ると地下水が出て無理
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:37:33 ID:b3YrZkPw0
安価まちがえた
>>206
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:05:41 ID:+fCVoZ2S0
>>203

市営保育所、障害者用プール、女性センター
その他の福祉施設を閉鎖にごみ有料化、
仙台市も財政危機で首が回っていませんよ。
そもそも、仙台市役所が立て替えられない。
市役所の壁は宮城県沖地震で大きくひびが入って耐震性がやばい。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:07:57 ID:tqoQxDpn0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:44:36 ID:Koz2EXhN0
広島は新交通アストラムの
都心区間は地下を走っている。ちなみに紙屋町地下街もある。地上は5両編成のドイツ製路面電車、地下1階は地下街、地下2階はゴムタイヤの新交通だ。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:47:29 ID:0XhR1Yn/0
というか、そこまで彫らないと地下走れないのがアストじゃないの??
しかも、地下鉄と呼ぶのはさすがに、地下鉄協会に登録しているといっても無理があるw
214:2008/03/16(日) 21:48:00 ID:LLgJt9Ot0
仙台=広島>北九州≧新潟=静岡
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:51:18 ID:+SqdOTji0
財政力、企業力、購買力、人口密度
広島>北九州>>静岡=仙台≧新潟
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:19:19 ID:n7Z3Wx0D0 BE:850005247-2BP(3)
仙台人だけど静岡と一緒にはして欲しくないね
去年行ったけど、盛岡とか郡山と比べた方が良いような街並みに見えたけどw
新幹線抜くと鉄道路線2本だけとかあり得ないしw
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:42:13 ID:a25HhMezO
>>213

詳しい話は分からんのだが、地下鉄事業としての補助金受けるためでは?
で、一応中心部は地下化し郊外は高架化で建築費浮かせると。
まあ賢い選択だとは思う。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:59:54 ID:9D/8kNsg0
仙台さんや広島さんはワシらと遊ぼうや。な?
札幌や福岡と。それでいいだろう?
なぜこんなところで絡まれてる?
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:34:27 ID:CIQrDnUO0
「札仙広福」という言葉は長年使われてきましたが、
現在は「札新広福」だと言い切る学者もいるそうです。
「仙」がなくなっていることに驚きを感じるとともに
現実のデータを見せ付けられ何か寂しささえ感じます。
私たちは「仙」の存在が希薄になりつつあることに対して
危機感を持たなければならないのではないでしょうか。

220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:04:47 ID:MDY2aVqE0
>>217
補助金って建設費のこと?
それとも、毎年の維持費にもかけるん?
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:25:56 ID:x9tDYrw00
2月の人口動態はどうですか?
仙台はまた減少かな?
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:28:30 ID:9yvLqkPzO
>>216
2本?
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:23:14 ID:w6r42zBx0
実際、仙台の都市圏人口は岡山レベルだろ?
仙台の競争相手は福岡、札幌でも、広島でもなくて、
岡山、熊本に勝てるかなってところだろ?
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:29:45 ID:rVTDxzDO0
都市の拠点性を表す政令指定都市の昼間人口指数。
ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/graph/30page-2.html
ttp://pws.prserv.net/niigata/pages/data3.html

大阪  146.5 A
東京  141.0 A
名古屋 118.6 B
福岡  115.5 B
京都  110.1 B
仙台  109.3 C
岡山  108.6 C
神戸  105.0 D
広島  104.0 D
北九州 103.9 D
札幌  102.0 D
千葉   96.9 E
横浜   89.7 E
川崎   88.8 E
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:44:24 ID:WkZkaUmS0
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:44:22 ID:rUOXjVDgO
地下鉄よりモノレールのほうが見栄えが良くないか?
沖縄なんか良い例だろ
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:07:11 ID:VShH7xBeO
>>226
目に見えるから
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:54:56 ID:QgKmX4eh0
都市のステータスとしては地下鉄のがよろしい。
地下鉄があれば、都市規模がでかいとわかる。輸送量も多いしスピードも速い。
ただモノレールのが近未来的でカッコイイし景観もよろしい。
北九州人としては、地下鉄がある都市はうらやましいです。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:23:07 ID:K0wfXyAV0
>>219
確かに、札幌も博多も広島も駅の構内にいると新宿に居るような錯覚に陥ることがある。
繁華街を歩いていると、伊勢丹付近の新宿通りを歩いてるような感覚にとらわれることがある。
なるほど、札幌・新宿・広島・福岡とは本質をよく突いた組み合わせだ。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:16:28 ID:qhaqN/HF0
>>219
たしかに仙台の地価上昇率が全国1位など、現実のデータを見ると、
札仙広福で仙台にどんどん差をつけられてる都市と、追いつかれそうな都市が
でてきて、現実を実感することができるね。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:47:26 ID:rQ7pRVrNO
仙台は札幌を抜くね
札幌は人口の割にかなりしょぼすぎるって周知の事実だし
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:30:22 ID:rg0bHhgP0
モノレールって、
中途半端じゃねぇ。
千葉・小倉・那覇にしても、
2両編成も多いし…。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:27:07 ID:uq8zYzz20
>>231
仙台が札幌を抜くなら 新潟は仙台を抜き 岡山は広島を抜く。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:43:12 ID:wApj0kHL0
仙台は人口が減りつつあるのに札幌なんて無理だろ。
確実に新潟には抜かれるだろうね。地場産業の集積がまったく違う。
東北電力の収益の半分は新潟県でたたき出している。
東北電力スタジアムが新潟に、子会社の名前がついたユアテックスタジアムが
仙台である時点で、新潟の躍進と仙台の凋落は明らか。
東北電力の本社は新潟に移転して、「北日本電力」への社名変更が近いね。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:51:03 ID:6Go7VWv5O
今回の地価の違い見ましたか?話にならないんだけど。バカみたい。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:22:15 ID:wApj0kHL0
投機バブル自慢する長町って馬鹿だな。
天下のWBSで「これ以上あがる要素ないし、あとは下がるだけ。
仙台調子ノンなよ。くそ田舎」
って言われれたじゃん(笑)




あっ、仙台ではテレビ東京映らないんだった。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:18:52 ID:DdJeUySM0
いまロシアは好景気だからね。
沢山のロシア人が新潟に旅行に来ているよ。
238─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/03/26(水) 11:19:40 ID:Q/XsVXZc0
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:21:40 ID:wApj0kHL0
仙台は外国から一番遠い僻地だからな。
海外からの観光客からもそっぽを向かれて衰退するだけ。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:22:49 ID:6Go7VWv5O
台湾からの客が増えてますけどね。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:28:00 ID:jDLm7RxnO
>>234>>236>>239
コイツの文は3つとも見事に詰めの妄想が甘い
前半はいいんだから後半もっと押しきれよ
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:46:06 ID:noe1vNoi0
>>235
一応貼っとくわ
全国地価マップ
http://www.chikamap.jp/Search.aspx
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:06:50 ID:8IJTtfOQ0
仙台空港の利用者は増えてるけど。去年だかその前に広島を抜かした。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:13:23 ID:09punhGBO
>>243
ここ数年、仙台・広島・宮崎・熊本の間の国内10位〜13位争いが熾烈
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:45:11 ID:rfhD+XHi0
>>243,244
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/01/010326_2/02.pdf
の5ページをご覧なさいな
宮城県は20位くらいなんじゃないっすか、これ
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:18:02 ID:InazqGGH0
空港利用者の事を言っているのに県内宿泊者数のデータを持ってくる謎
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:57:32 ID:WA9kINXW0
仙台原理主義者はどうしようもない
仙台は田舎という事を自覚しろ

地下鉄は一本だけしかないし、
全国百貨店も三越ぐらい
有料道路はあるが、都市高速は無いし
球団はあるがドーム球場も無い
大学といえば東北大学のみ
規模の小さいZEEP仙台
人口も100万人ギリギリしかいない
高層ビル群も仙台駅前とその周辺だけ
テレビ東京も無い
アーケードはでかいが地下街も無い


これって田舎を通り越して
人の住めるところじゃない
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:00:34 ID:ZyCZ3tlJO
広島と静岡は停滞っていうイメージじゃないけどなぁ
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:17:05 ID:jaFyOQjV0
中国地方は衰退してるイメージあるね。
唯一広島は発展してるのだろうけど
山口岡山島根鳥取は衰退が凄すぎててマイナス。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:30:44 ID:knfOhfn90
札幌広島 福岡 の各都市は順調に人口が増え続けているのに仙台は早くも停滞傾向。
来年には減少が確実視されている。
やはり札広福とは底力が違うということなのであろう。
地元を本社とする上場企業の数も宮城県は甚だ少なく、むしろ新潟県の方が多かったりする。
こういう点からも仙台の東北地方に於ける中枢機能は不十分と言わざるを得ない。
今後の仙台は若者の首都圏への流出をいかに食い止めるかに懸かっているが、
そのためには工場や企業の誘致の他、新たな地元の産業を創出する必要がある。
仙台市が目下執ろうとしている施策が実を結ばない限り、現状の停滞・衰退傾向を
改善するのは難しいのではないかと思われる。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:49:30 ID:lCuBIvzh0
>>250
てんめえー!ごまかしやがって!このテホこき仙台原理主義者が!

地下鉄は一本だけしかないし、
全国百貨店も三越ぐらい
都市型有料道路はあるが、都市高速は無いし
球団はあるがドーム球場も無い
大学といえば東北大学のみ
規模の小さいZEEP仙台
人口も100万人ギリギリしかいない
高層ビル群も仙台駅前とその周辺だけ
 全国有数のアーケード街はあるが地下街も無い
森トラスト高層ビルや高級ホテルもやっとできる
テレビ東京も無い
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:37:47 ID:HQMre8qnO
いいじゃん。衰退したらしたで。ちょっとやかましい。バカみたい。そんな事より個人の生活の方が大事。ガソリンもまた上がるしな。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:01:08 ID:93XZaL450
>>252
よく読め
仙台以外の東北なめてるの
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:05:38 ID:qUuGnlGe0
>>252
長町お前が一番仙台万セーしてるんだろ、白々しい
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:16:25 ID:fBWC69gz0
>>248
衰退
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:12:11 ID:P6k8b8CV0
>>254
東北で仙台が一番都会なのは事実
そのくらい認めろ
マザコン野郎
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:46:09 ID:iDpNMDr50
>>256
そりゃ東北のレベルが低すぎるんだってwww
間違いなく衰退1位だろww
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:32:22 ID:0dHs8pi60
13政令市で転入超過 仙台・静岡・京都・北九州市は転出上回る
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20080429000000000017.htm
この中じゃ仙台・京都・北九州は人口規模も大きいけど
やばいのは静岡市ですね
元々人口少ないのに減ってるって救いようがないでしょ
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:39:57 ID:NtKwajaWO
北九州は元祖衰退都市。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:51:11 ID:bR/rEEp3O
>>218 
お前広島人だろ? 
札幌・福岡は〔札仙広福〕って括り嫌がってるぞ!?
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 05:33:05 ID:/woHcuStO
東横名阪以外なら
札京神福
仙新広北だね。 
あと静浜岡熊が適当だね
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 06:19:14 ID:BMbU2qUp0
>>261


下記常識

東名阪
札仙広福
横神川千埼堺
京北新静
浜熊岡相

263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:40:05 ID:fFX16wak0
13政令市と23区が転入超過 総務省の人口移動報告
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/19302
データ元ソース:総務省平成20年4月28日発表資料(特に14頁を参照)
http://www.stat.go.jp/data/idou/2007np/ritsu/pdf/gaiyou.pdf

<転入超過(社会増)の政令市(東京23区含む)と転入超過率及び順位>
1 川崎市 1.35%
2 東京23区 0.93%
3 福岡市 0.47%  ←さすが四大都市圏
4 新潟市 0.43%  ←さすが日本海側の雄
(合計13政令市が社会増)

<転出超過(社会減)の政令市と転出超過率及び順位>  
1 北九州市 -0.29%
2 京都市 -0.16%
2 静岡市 -0.16%
4 仙台市 -0.14%  ←あれ?発展を続ける大都会だったのでは?(
(社会減は以上4市のみ)
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:19:58 ID:p8cfpqIl0
2008年4月末オフィスビル平均空き室率
三鬼商事調べ()内は前月比

札幌   8.02%(+0.07)
仙台  10.18%(+0.35)
東京   3.03%(+0.14)
横浜   7.93%(+1.72)
名古屋  7.26%(+0.07)
大阪   5.33%(+0.20)
福岡   9.37%(+0.26)


仙台 死んだなw
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:07:56 ID:D3q8FNn20
>>249
何言ってるのさ 広島が駄目だから中国が駄目なんだよ。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:10:21 ID:wP+R1dSh0
仙台は停滞や衰退ってイメージはないんだが、仕事でも取引先が新規出店を続々としてるしね。
北九州と広島は確かに衰退が顕著、北九州は福岡に、広島も福岡や岡山、大阪にそれぞれ引き上げやストローされてる。
新潟、静岡は正直よく分からんが静岡の取引先数社は名古屋統括に組織替えになった所がある。

どちらにしても仙台はないよ、もしかして仙台煽り目的のスレ?
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:14:22 ID:rkOQkbMb0
>>266
仙台は大宮にストローされているの知らないの?
新潟と同様でさ。
新幹線が通っているから皆大宮あたりに来るの知らないの?
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:21:43 ID:wP+R1dSh0
仙台が大宮に?
そもそも(皆大宮あたりに来る)って意味不明、福島や宮城県民がわざわざ大宮みたいな半端な所で降りるわけもないし、都内まで行くよ。
ただ仙台を煽りたいだけなんだろ?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:20:43 ID:rkOQkbMb0
>>268
ばあか、住むところだよ。
仙台と言う東北の土田舎よりも関東地方の首都圏に住んだほうが
いいからね。
東京にも近いしね。
そういうことも衰退の一因なのに。
東北と言うだけで土田舎臭さが蔓延するんだからさ。
仙台がどう都会的であっても東北にある以上は土田舎がついて回る。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:39:33 ID:wP+R1dSh0
>>269
さいたまはそれこそ全国から転入超過だろ…何言ってんのこいつ
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:17:57 ID:yQvaygCa0
>>266
ばあか、広島は中四国随一の人口増加都市。
社会増で自然増。よく調べてからものを言え。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:36:21 ID:7JdXR+E70
あのさ。どう考えても広島は10年前から復活遂げてここに入るべきじゃない都市だろ。
次からは
仙新静北で。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:32:03 ID:tRFq4MlW0
仙台も外したほうがいいと思う。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:27:35 ID:0M2DreAL0
仙台人って見るからに田舎者丸出しなんだよねぇ。
女はブサイクばかり、男も垢抜けていないし。
やっぱり東北人だなと思う。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:51:53 ID:Ik5Zx7UZO
「ワダス仙台来ますた」なんて胸を張って自慢げに言うところが、カッペ仙台人特有
痛すぎるよカッペ仙台
276272だけど:2008/05/15(木) 14:24:30 ID:7XWdehVP0
>>273
仙台は社会人口減と空室率が政令市でもトップクラスの二桁だから入っててもいいとおもうけど。
あとは京都をどうするかだが、あっこは自主規制で集積しないようにしてるだけだからな。
北九州も経済はトップ3クラスで好調らしいが人口が社会減だからこのままで。
仙新静北が妥当かな。
277郡山→仙台市民:2008/06/11(水) 16:12:45 ID:VMjn5me60
今の仙台は、広島都市圏というより、福岡都市圏目指してるみたいすよ。
他県の山形や福島を経済圏に含めて。勢力も拡大中。
郡山もその一角に入ってきていて、職安の求人の大半が仙台。
俺自身、仙台にいくことに。

郡山からの流出もここ最近、仙台>>東京になっているようです。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:07:32 ID:NMHGaTIA0
>>277捏造乙
H18年 郡山からの転出 東京都≧宮城県なのに仙台>>東京はありない
ちなみに郡山への転入は 宮城県>>>>東京都
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/www/contents/1206502984520/files/2jinkou2.pdf
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:35:38 ID:/S+1gxSR0
仙台の男の人口は昨年11月をピークに減少に入りました。
年間で19年度には前年度比2000人の増加が今年度
に入り前年度1500人を大きく割って1400人にも
なりません。確実に伸びが加速的に減少し、まもなく
人口減少都市になります。

>>277
それはない。
統計書を見れば明白。首都圏には
宮城の倍以上流れている。
なお、福島の平均賃金は宮城より高く、求人倍率も
福島の方が高くなった。工業ははるかに福島が上。
280郡山→仙台市民:2008/06/12(木) 04:41:43 ID:8obLU3aj0
>>279
まあ、何をして働きたいかによるでしょうね。
給料稼ぐだけなら郡山には求人沢山ありますよ。
工場多いですしw
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:05:26 ID:bIJWqMkUO
北九州も旧5都市を合併してできた市だが、面積はそれ程でもない。ただ、他の都市は合併を重ねてようやくたどり着いた人口。面積が広大すぎる。それと、このスレの題名に浜松を加えないといけない。あとは、政令移行予定の岡山も加えるべき。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:15:48 ID:dDPR01yTO
浜松は産業基盤がしっかりしているのではいらなくてよい。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:06:09 ID:wFjTldD1O
新潟は9月からナホトカ航路再開するから
入れるんじゃねーよ
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:21:56 ID:bIJWqMkUO
浜松は特に天竜区が人口密度50人そこそこの村以下レベル。
新潟は路線価が安過ぎ。西蒲区などド田舎村レベル。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:31:19 ID:w0Oebehd0
北九州支店管内の全産業の業況判断指数(DI)は+16。前回調査より7点上向き、景気拡大の震源地である名古屋支店管内をも上回る圧倒的な強さだ。支店発表の管内短観としては全国でもっともよい。北九州支店管内のプラスは2004年3月より9期連続。

一方、下関支店管内(山口県)の全産業の業況判断指数(DI)は-6。前回調査より7点悪化して明暗を分けた。

業況判断指数―全産業(2005-6年) / 3月 6月 9月 12月 3月 6月予想
山口 -1 +1 +-0 +1 -6 -5
北九州 +1 +3 +8 +9 +16 +13
大分 +-0 -1 +3 +7 +6 +4
九州 -3 -1 +-0 +3 +5 +2
中国 -6 -2 -3 -2 -2 +-0
全国 -2 +1 +2 +5 +5 +6

日本で名古屋、横浜より景気のよい北九州が入ってるのはおかしいぞ!!
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:35:05 ID:PLdlmex3O
広島はここ数年マツダが絶好調で一時的に復活したように見えるだけ。
社会増加数も政令市では少ない。
最近の景気悪化でどうなるか。
景気指標では中国地方で最も悪化、百貨店売上とか既にかなり失速してるし。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:39:39 ID:85nnJABMO
ま、大幅社会減の政令指定市よりはマシですがw
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:43:25 ID:5pmlj/LBO
札人=北海道で育った美白美女が多い
仙人=東北で育ったひたむきな美女が多い
潟人=日本海の荒波の様に美しい美女が多い
京人=大都会的美女が多い
浜人=港町の美女が多い
名人=名古屋嬢と呼ばれる美女が多い
洛人=古風ながらも美しい美女が多い
阪人=淀川下流域独特の個性が強い美女が多い
戸人=港町の美女が多い
広人=悲劇を噛みした逞しさを持つ美女が多い
福人=九州独特の相手を立てる美女が多い
覇人=日本最高峰の美しさを持つ美女が多い
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:25:01 ID:PLdlmex3O
札幌は5月でかなり人口が増えたな。
福岡には劣るけど
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:42:06 ID:bIJWqMkUO
>>285
北九州は何だかんだ言っても人口が減ってるからね。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:48:17 ID:X92BxnfQ0
人口が減って生産力が上がるのと
貧しい人民が入ってきて、人口は増えても仕事が無いのとどっちがいいかな。
京都や北九州はモデルとされることはあっても卑下されるようなとこではないとおもうよ。

人口が増えて生産能力が上がってる名古屋、横浜、東京区部は下に見ることは出来てもそのほかの都市はな・・・
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:08:59 ID:zH3ivhBq0
広島は復活基調にあったけどさ、
結局、拠点間輸送がしなびたEDチンチン+酷鐵廣島だからね
しかも高速道路網も変な形で整備されてるし都市高速計画とアストラム計画も不整合だし
どうしてこうちぐはぐでおかしなことになるのか理解に苦しみますよ
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:38:16 ID:4Xo46yexO
>>291
北九州の企業誘致凄いよ。

ブリジストン、トヨタ九州小倉工場、デンソー北九州製作所、三菱化成、黒崎播磨、大日本印刷、東邦チタニウム、サカエ理研、豊田合成、アジア特殊鋼、
など
これからも自動車関連企業がどんどんくるだろうね。


294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:35:45 ID:U4z7V8WuO
新潟市(西蒲区除く)

面積550km2、人口75万人

萬代橋から一番近い市外は阿賀野市で15kmほど。西蒲区も同距離。

ちなみに1区平均を20万人とした場合の区割は以下のとおり。
中央区:18.0万人(変更なし)
東区:21.7万人(北区+東区)
南区:18.5万人(江南区+秋葉区+南区の大半)
西区:16.8万人(西区+南区の一部)
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:41:01 ID:wFjTldD1O
新潟市−西蒲区−南区+聖籠町で
面積 487Km^2 人口 716,570人
人口密度 1,472Km^2
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:48:59 ID:bIJWqMkUO
今は人口70万から政令になれるが、元々人口80万以上ないと政令になれなかったんだから、新潟が『なんちゃって政令』な事に変りはない。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:51:45 ID:gpsYzMD50
>>293
がんばってるな。
実際北九州が仙台と同じ面積なら180万都市だもんな。
わが仙台は田んぼが多いからそこに工場の誘致すればいいとおもったが、
最近の食料高だとそうもいえないか。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:54:37 ID:zH3ivhBq0
新潟は江戸時代から人口があまり変わっていない日本でも希有の地域
(他にそういう地域を挙げるとすると山陰方面)
つまり江戸時代なら新潟は正真正銘の政令市になれたかも
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:58:03 ID:MKrcN6g6O
昔は東京府よりも新潟県の方が人口が多かったってなんかどっかで見たような
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:02:59 ID:gpsYzMD50
>>298
さすがは、日本海側の大国ですね。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:04:08 ID:gpsYzMD50
金沢も、新潟も高度成長期、太平洋ベルトが形成される前までは大都市でしたから。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:13:32 ID:wFjTldD1O
なぜ三越が越後屋と言われていたか?
当時の江戸には沢山の越後が移り住み
江戸の越後人の割合が高かった
つまり江戸の庶民と言ったら越後人
つまり、越後屋は庶民的と言う意味がある

話がずれてすいませんでした。

当時の新潟の人口は160万人

ちなみに神奈川の人口は110万人

中央集権が進んでない時代ですから
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:08:20 ID:bIJWqMkUO
新潟の方が面積が広いからやろ
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:13:03 ID:e7bwvCyB0
面積もそうだがコメどころってのも大きい。
近代以前では農業生産力は重要。

あとは日本海航路が重要な流通ルートの一つであったということ。
つまり江戸時代において物流面では今ほど太平洋側日本海側の差はなかった。

まあこれが明治以降の
通信、教育機関、鉄道、官営工場、軍関係の投資などのすべてのインフラ整備が遅れ、
戦後は高度経済成長に伴い人・食糧・エネルギーを大都市圏に供給するという
絶対的構造が完成するわけだがwww
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:17:01 ID:Oeki1NUJ0
>>288
結局どこも美女が多いんだなw
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:09:24 ID:sYNKpgO4O
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:43:10 ID:FKKmrS5/O
“短小包茎都市”福岡
■人口少ない
■面積狭い
■ビル低い
■町並みが不潔
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:55:52 ID:oKeVI7Vl0
>>262
札仙広福未満は括りないからw
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:42:29 ID:F1J7+Iu9O
東名阪
札仙広福
新静岡
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:53:51 ID:5LEXo/nf0
仙台への嫉み、ひがみがすごいなw
停滞政令都市の仙台を妬んでる奴らってどんだけ過疎って田舎に住んでんだw
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:08:16 ID:Bmnn/EBHO
札幌
仙台
新潟
東京
名古屋
大阪
広島
福岡
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:36:23 ID:3U/+dytn0
札幌
仙台
東京
名古屋
大阪
広島
高松
福岡
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:20:50 ID:WHtKeHR80
307大丈夫かな?
福岡県
■人口500万人以上。
■面積は全国29位で狭いとは言えない。
■建物が低いのは航空法により高さ規制があるため。
■統一化された高さで街並みがきれい。(高い建物が建てられない分、デザイン性に凝っているものが多い)
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:45:19 ID:AKMmG1AJ0
>>313
君こそ眼科行けば?

307のは、県じゃなくて市だよ。
315kumatinnko:2009/03/05(木) 02:34:41 ID:eMRzHlxk0
日本最強都市、熊本が

仙、新、静、広、北を軽く抜き去ります。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:34:42 ID:NYNiYGa80
政令市の数

北海道地方 1市

東北地方 1市

関東地方 4市

中部地方 4市

近畿地方 4市

中国地方 1市

四国地方 0市

九州地方 2市
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:36:31 ID:NnDeBFzT0
>>316
中部地方って三つじゃないの?
静岡と、浜松と名古屋と後どこ?
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:50:14 ID:T2rSOyYBO
>>317
新潟
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:22:55 ID:wnqRTCQD0
仙台を新潟、静岡みたいなド田舎と一緒にするんじゃねえ!!
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:14:11 ID:C6Bzd9d00
札幌市 人口

 9月 1940340
10月 1940278
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:39:21 ID:vViI0M84O
札幌 広島 仙台

〜都会の壁〜

北九州

〜うんこの壁〜

静岡 新潟
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:03:43 ID:bKaT1G5/0
和歌山 広島 北九州 長崎

先日ある経済研究所の都市基盤セミナーに出席したが構造的にこれから10年やばいのがこの4都市らしい
人口流出、産業衰退、中枢性低下とそれぞれ要因は違うが
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:45:31 ID:tONZIOwU0
>>1
まあ広島は駅前のBブロックとCブロック、二葉の里地区の開発次第だな
旧若草町はもう開発終盤だし、マツダスタジアムは出来たし
都市高速にしても、すでに3号線は江波まで行くんだろ?
あとは検討路線がまとに着工して環状化だな
人口も増えてるし、安芸郡どもがさっさと合併すればマツダとウッドワンとデオデオの収益が入ってくるしさ
どうせ安芸郡はいずれ合併するようになるんだから
他の都市は知らないけど
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:06:48 ID:dOJDz2XN0
>>315 抜くのは別に構わんが県人口大丈夫なんか?
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:18:53 ID:SUMeLtHZ0
どうでもいいが仙台の山猿は別の所でお国自慢してくれ
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:38:06 ID:QumCthGg0
1/1 scale GUNDAM in Shizuoka : summer clouds
http://www.youtube.com/watch?v=YjjgjzgRhsI
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:38:29 ID:n9uBcKOe0
1/1 scale GUNDAM in Shizuoka : a week after release
http://www.youtube.com/watch?v=dYnf_rELJhM&feature=channel
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。
1/1 scale Gundam in Shizuoka : short time lapse
http://www.youtube.com/watch?v=6F3i98azeic&feature=related