首都機能移転候補都市

このエントリーをはてなブックマークに追加
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:03:33 ID:wwfyKGy4O
>>234
そうですね。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:28:56 ID:zK9c8Gcx0
東京は夏暑すぎ。根室に移転すれば解決。夏の電気代もかからなくなるし、温室効果ガス排出削減に効果があるはず。

福田 光夫『東の極に向かう根元記―東経一四五度・根室地方への首都転移を探る』で根室首都移転は唱えられたが
今こそ見直されるべきだ。首都は、別に国土の中心になくてはならないというものではない。
238中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2009/06/27(土) 12:33:07 ID:RZmnw/hk0
東京は涼しいと夏行ったときに思ったけどな。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:51:18 ID:zK9c8Gcx0
根室でなくても、旭川でもいい。多少は暑くなるが
明治時代には、マジで旭川に首都機能を移転するという話があったし
「西京」(京都)、「東京」と並んで、旭川が「北京」となるはずだった。
札幌の反対で潰されたが
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:07:54 ID:Bel58yZN0
>>237
中心になくてもいいが、いくらなんでも北によりすぎ
そうなれば西日本の大半が首都より韓国が近くなっちゃうし交通費も移動時間かかりすぎだし

基本は大阪〜東京の間にすべきと思う
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:30:46 ID:KVhLNTxsO
首都は那覇しかないだろ。那覇は都会だし
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:33:53 ID:YJ1tfuSIO
山形
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:34:32 ID:+lrqPNcKO
さいたま
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:36:56 ID:KVhLNTxsO
埼玉みたいな田舎は有り得ない。
那覇が都会だし
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:27:39 ID:p3DXXVeX0
名古屋にして。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:46:43 ID:qfvc0i2rO
>>243-244
埼玉は「秋葉原の機能移転先」としてなら大いに可能

ていうか、近いうちに実現かも
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:50:31 ID:mtc1EZTf0
>>246
なぜ?
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:59:35 ID:BzWytdQ3O
東京と名古屋の2本社制がベスト。

大阪は色が違いすぎる…
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:06:36 ID:Lpa+k50CO
>>248
いまさら何を。
だからリニアは東京−名古屋なんだよね。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:13:15 ID:k/Ot7yWG0
恥ずかしい名古屋人…ww
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 06:58:01 ID:cw5brkHlO
>>247
アニメの舞台の多さと、秋葉原にある店の支店が埼玉にもある。
という点。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:09:53 ID:yqRxz/9sO
首都機能移転は都会田舎関係なし
でなかったら候補地を福島や栃木にするはずないし
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:13:00 ID:N1qd6m190
マジレスするとこうなる。
次の首都候補

◎ 岐阜県(東濃)
○ 滋賀県(琵琶湖東岸)
▲ 兵庫県(大阪国際空港跡地)
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:16:45 ID:GbTZiI5H0
もう話そのものが潰れたんだが・・・首都移転
255大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/10/13(火) 09:45:07 ID:aIE6dvMRO
>>253
兵庫は無い
256わたしの旅日記2009・秋〜{初恋}〜 ◆ABSwEWqA/6 :2009/10/13(火) 12:39:57 ID:0+xSCyRB0
>>1-255
ざっと流し読みしたところ、次代の首都は大都会岡山との声が圧倒的大多数のようであるな。まあ無理もない、と一定の理解はできるが・・・・・
だが君たちは一つ、重要なことを忘れているようだ。現在の日本の首都は確かに東京だが、大都会岡山は既に、
銀河系の首大都会の重責を担っているのである。この上さらに、日本国の首都まで押しつけられては
大都会岡山の大都会さが臨界点を超え、東京人、ニューヨーカーなど田舎者達の嫉妬が、今以上にますます大都会岡山に浴びせられてしまう。
大都会岡山を大都会にするのは程々にしておかないと・・・・・・・・・・

大都会岡山市乳陽区駅全景
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/w/news2plus/20090711_25_2.jpg
天満屋百貨店万八反みせ周辺
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/w/news2plus/20090712_500_2.jpg
【大都会岡山】
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82
歴史は古く、古墳時代には近代都市があったのではないかと多くの学者から有力な意見が出ている。
岡山市が歴史の表舞台に登場するのは何と言っても桃太郎の出現からである。一説には、室町時代とも
縄文時代ともいわれているが、甲乙つけがたいところである。桃太郎が岡山に実在したことは紛れもない事実であり、
その血を脈々と受け継ぐ偉大な子孫の方も存在する。

戦国時代に入ると浦上氏やら宇喜多氏やらが覇を競いましたが、結局は池田氏が丸く治めました。
池田氏は、現在では超巨大動物園を経営する傍ら、宮内庁や天皇陛下とも仲良くし日々をすごしているそうです。

第二次大戦から戦後、現代にかけては、のぞみが全列車停車する世界の中心岡山都として、
政治・文化・経済・芸術の発信地としてその名を全宇宙に轟かせている。
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ
 >ミ/         'γ、` ミ
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {
  '|   /       レリ*
+  i  (       }ィ'
   `  ー---    /|` +
    ヽ  ̄    / |__
  全宇宙の女性の憧れ、大都会岡山イケメン
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:29:08 ID:ESbXkFzC0
東京一極集中を放置する手は無い。
放置すればいずれ財政破綻か災害破滅する。

財政面から考えれば、これ以上ロスが増える東へ移転する事はない。
西のどこかになるが、京阪神地区では、そこで一極集中を招く事になる。
残るは、岡山、富山、奈良、岐阜か。
岡山は水不足、富山は雪害、岐阜と奈良は地震が少々対策が求められる。

だが岐阜と奈良は、名古屋という副都心が、
災害時に首都機能マヒのリスクを軽減してくれる。
この点で名古屋から近い順に、第一に岐阜、第二に奈良を挙げられる。

また、岐阜と奈良には物流の点で、財政面に優れるともいう事も出来る。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:50:51 ID:ph9lJUmyO
なら浜名湖辺りでまるくおさまる。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:16:23 ID:5vcqG5lC0
>>257地震・津波・台風・空港がなぁ・・・・・

大阪名古屋の通勤圏の端っこ辺りが適地。
個人的には関空と中部使える奈良三重地区希望で、次点は岐阜愛知の東濃地区。
奈良四日市多治見はリニア沿線だしね。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 05:03:51 ID:ObDTqwnqO

頻繁に雪が降る、つくば、東濃、滋賀は論外、空港も遠い。

東京と条件が変わらない(台風直撃津波地震)太平洋沿岸の都市では首都移転の意味がない。

261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:24:40 ID:7CFb//QTi
京都
262大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/10/14(水) 14:21:34 ID:0bZ5z0PqO
次の首都候補地

▽さいたま市周辺(さいたま新都心)
《海抜100mと、地球温暖化の被害で水没しなく、東京都から移転しやすい》

▽千葉市周辺(幕張)
《周辺人口が多く、東の渋谷こと柏市も近い》

▽横浜市周辺(みなとみらい地区)
《周辺人口が多く、埋め立てれる土地が広大にある、東京からの移転もしやすい》

▽新潟市周辺
《土地もあり、アジアとの交流拠点に最適》

▽大阪市周辺
《遠いが能力は高い、大阪湾を淡路島まで埋め立て、淡路島を大阪府にすれば完璧》
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:20:34 ID:1+VQ/0uO0
長野の松代はどう?
かつての松代大本営構想も有った訳だし。

米ワシントンや豪キャンベラみたいな街を建設するなら
何も無いトコのが良いと思うし。

長野県か栃木県の那須高原なんか良さそう。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:55:12 ID:2W9jSJRJ0
首都機能移転の議論をなくすために

東濃=名古屋と、阿武隈だっけ? を、残した。

名古屋に移転となれば、国民的議論が盛り下がるのは必至。

名古屋を移転候補にしたのは、そこが狙い。


下手に、浜松・豊橋を移転候補にしてしまうと、国民的議論が盛り上がって、首都機能移転ともなりかねない。


盛り下げるために、ナゴヤをネタとして使っただけだよ。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:06:05 ID:jk8LSRxiO
大阪は論外だよなぁ。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:46:39 ID:H9h+wqXK0
東海、東南海、南海地震、富士山噴火の影響を受けない場所
地球温暖化になっても暑すぎない場所
平野が広い場所
東京からあまり遠くない場所
海岸沿い

267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:53:05 ID:H9h+wqXK0
↑すべてが揃うのは越後平野、特に新潟市周辺

新潟=地震が多い、雪が多いと思われがちだが、中越地震、中越沖地震どちらもさいたまと同じくらいしか揺れていない
雪も平成に入ってからは温暖化の影響もあってか名古屋と同じくらいしか降らない

>>111>>262などで言われているとおり、今後アジア、日本海側との交流も考えると
日本海側で一番大きな港、空港がある新潟は望ましい

新幹線、高速道路が直線で東京へ接続されているし
ただ平野が広いだけでなく、開発可能な田んぼや畑がたくさんある
佐渡ヶ島は世界遺産候補地だし、今後の期待も大きい
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:55:59 ID:H9h+wqXK0
大規模開発をする場所としてこの辺はいかがだろうか
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=37.798594,138.988466&spn=0.051137,0.081453&t=h&z=14
住宅を移動する必要がなく、新幹線、高速道路が近くにある
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 05:03:19 ID:oem9gySjO
豪雪で都市機能がマヒする陰気な新潟(笑)などもっての他

このまま地球温暖化が進むと新潟平野が真っ先に海の底に沈むわなw
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:53:03 ID:H9h+wqXK0
2007年の1月には最高積雪0cm 結局そのシーズンは最高4cmでした
http://micos-service.jwa.or.jp/niigata/yuki/graph/img/sek/sek00112006.gif

平成18年豪雪の時の 最深積雪 主な県庁所在都市
地名 積雪量(cm)
青森市 148
札幌市 112
福井市 95
富山市 79
盛岡市 76
山形市 75
秋田市 74
金沢市 55
長野市 49
鳥取市 46
岐阜市 32
新潟市 24
名古屋市 23
松江市 21
仙台市 17
福島市 17
広島市 17
271大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/10/15(木) 10:57:23 ID:gSlxGNCbO
ちなみに、地球温暖化では海面が90m上昇します
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:07:31 ID:H9h+wqXK0
2007年はこれですが
ちなみに黒い線は平均値です
ttp://micos-service.jwa.or.jp/niigata/yuki/graph/img/sek/sek00112007.gif

平均が10cm以下まで減ってます

もちろん太平洋側各都市に比べれば多いけど

↑のアンチさんが言うような
”豪雪”とまでは行かないのはお分かりいただけたと思います

ちなみにNYの平均積雪量
1月7.5 inches (17.78 cm)
2月8.5 inches (21.59 cm)
3月5.1 inches (12.95 cm)
4月0.9 inches (2.29 cm)
11月0.9 inches (2.29 cm)
12月5.5 inches (13.97 cm)
年平均積雪量(積雪の深さ累計)は71cm
年平均降水量は118cm
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:12:31 ID:H9h+wqXK0
ttp://www-cger.nies.go.jp/qa/7/7-1/qa_7-1-j.html
最新の予測結果では2100年までの海面上昇は18cm〜59cmと見積もられています。
海抜ゼロメートル地帯の存在する東京湾、伊勢湾、大阪湾の海岸堤防は2〜3m以上の高潮(台風や低気圧による一時的な海面上昇)を想定して整備を進めているため、上記の範囲内ならば通常は水没する可能性は低いと考えられます。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:58:32 ID:4uOmDojK0
何も無い原野に平安京のような(近代的な)巨大碁盤目都市を作るのは楽しいだろうなぁ
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:09:14 ID:YuLbNrdn0
日本海側を拠点に港湾政策を見直す

辻国交省副大臣が就任会見で中国、東南アジアとの貿易拡大を受けて
「今まで太平洋側の港湾整備が中心だったが、日本海側が見直されている。強い港をどこにするか。いろいろな観点から見直したい」
とのべ日本海側の拠点港づくりに意欲を示した。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:35:57 ID:VvgF6/7O0
貿易を意識した時に最強なのが岐阜。
何故最強なのかと言うと織田信長に詳しい人なら為る程と頷くだろうが
岐阜は伊勢湾だけではなく敦賀湾が非常に使い勝手がいい。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:29:02 ID:x+0RBqeb0
日本地図を見ると
確かにかなりいい場所だな
>>275
も敦賀かな

しかし地震の心配と
敦賀に土地があまりないことが心配
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:08:55 ID:x+0RBqeb0
いろいろ見ていたが
こんな計画があったんだな
ttp://homepage2.nifty.com/tsuruga/unga.html
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:39:36 ID:rfTo21O7O
>>263

だなキャラのきつくない地域がいいな
広さや交通機関の拡張性を考えたら東北や南海や山陽もいいんだが全体を見渡せた方が良い

東京都は首都のままでバックアップとして栃福と中信と山梨がいいんじゃない?
人口少なくても開発地が多くて水源があって新幹線の通ってる所
特に関東・東海震災でいち早く集団避難(疎開)できる地域

参考 戦中に東京からの学童疎開先
長野(37千)>>福島(29千)>>群馬(28千)>>静岡(27千)>>栃木(2万)
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:13:13 ID:rfTo21O7O
>>275
単純に東南アジアと仲良くするなら鹿児島や熊本や高知や和歌山に力を注ぐべき
あえて沖縄は内陸部を開発させて湾岸には手を出さない

281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:00:26 ID:rfTo21O7O
>>192
じゃあ何でEUの首都や大統領府はベルギー(オランダから独立した田舎国)なの?
歴史のあるフランスでもなく経済力のあるドイツでもない
それにベルギーは戦争にも強くなく日本人的な平和(無防備)のイメージがある

それでもプライドの高いヨーロッパ人はベルギーを選んだ

首都機能に歴史や経済力を持ち出すならアフリカやスイスは世界の首都か?

282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:35:33 ID:4j/78Jza0
>>279
キャラのきつく無さではまず奈良だな。
養子は奈良から取れや奈良の建て倒れと言われたりするくらいのんびりで地味だった。

岐阜は西濃の方は代表的な人物が知らぬ顔の半兵衛といわれるくらいでこっちものんびりしている。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:52:00 ID:Yh+OWKHL0
1 リニア沿線   したがって東京−大阪間

2 既存の大都市ではない

これが必須条件となる!
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:57:29 ID:Yh+OWKHL0
>東京都は首都のままでバックアップとして栃福と中信と山梨がいいんじゃない?

全くダメ。

「バックアップ」などという考えが、そもそもダメ。
それをすると道州制の下での中央政府の所在地が「東京&○○」となって
「東京」が残ってしまう。

道州制が地方自治制度の抜本的改革を目指す以上、中央政府は、絶対に、
すべての地域から中立的でなければならない。
よって、既存の大都市はダメ。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。
首都移転しないでいいよ
手狭なら拡張でいいよ
埼玉ならまだ広大な土地が眠ってる
東京埼玉を合併させて
北部方面に首都を広げていけばいい
地盤もしっかりしていて大地震の被害を受けにくいのもいい