首都機能移転候補都市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
姫路とかどうよ?
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:53:35 ID:4mQG5iGQO
2get!
何故、姫路!?
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:05:46 ID:UTzhAsdp0
ばか?横浜しかねえだろwww
義父とか信じられないよなww成田潰して国際海上空港建設へ!!
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:17:24 ID:8rg8MOW20
大阪:道修町に本社をおく武田薬品工業が新研究所構想を先月25日に発表した。
その結果は新聞等で報じられているように、800人以上もの陣容を誇る淀川区の
大阪工場の研究部門や筑波リサーチセンター(約140人)等を統合して、
旧湘南工場に建設する新研究所に2010年度から集約していくというものである。

2年半ほど前に最終合意に至った旧山之内製薬と旧藤沢薬品の合併により、
アステラス製薬が2005年4月に誕生したが、道修町に本社をおいていた旧藤沢薬品の
加島地区研究所(淀川区)は研究機能を維持しつつも、その陣容は従来の2/3程度の
400人規模となったようである。さらに、先月発表された中期経営計画では2010年に向けて、
加島研究センターの探索・最適化研究機能を、新棟建設予定の筑波研究センターに
集約させることで研究の効率化を図り、他方、加島センターは川下領域の開発研究に
特化する方針を明らかにしている。

研究機能を以前から首都圏においていた第一三共グループを含めると、武田、アステラス、
第一三共の国内医薬品大手3社における川上領域の研究機能は今後10年以内に
すべて首都圏に集中する見通しとなったわけである。
 莫大な付加価値を創出する創薬研究のコア機能が大阪から流出することを意味し、
大阪の経済・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものであると言える。



大阪の経済・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものであると言
える大阪の経済・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものである
と言える大阪の経済・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものであると言える大阪の経済
・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものであ
ると言える大阪の経済・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものであると言える

5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:18:53 ID:tuXqwp7o0
首都になりたくてしょうがないガツガツした田舎に移転させてやればいい。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:22:46 ID:4mQG5iGQO

関西は理工系の大手電気メーカなどの職場は多いですが
政府官僚の国策による東京一極化政策により金融などの
サービス関連産業の職場がバブル崩壊以後、大きく東京に
収奪された状況がありますが最近は大阪への企業本社回帰が進んできました。
引き続き、利権悪徳官庁の代表格である、総務省や経済産業省や製薬企業へのたかりで
悪名高い厚生労働省による、大阪からの企業略奪計画は続いているとはいえ
りそな銀行や三井住友銀行の大阪本社拡充、住友生命や日本生命の大阪本社大幅増員
オリックスの大阪本社拡張など金融サービス業の大阪へのシフトは進んでいます。
引き続き、企業本社の大阪への集積のためにわれわれ市民ベースでの企業大阪回帰市民運動を展開し
大阪財界を支援し、大阪に本社を置く企業を支援する活動を続けていくべきでしょう。
また、次の大阪府知事は企業本社の関西集積の旗振り役として活躍していただくべきです。
それとともに、総務省が仕掛ける、メディアと官僚権限を悪用した
違法な経済政策である大阪弱体化工作の実体をわれわれは
インターネットを中心として、徹底的に人々に真実を暴露して
官僚とマスコミの恐るべき謀略を白日の下に晒していくべきでしょう。
地道なインターネットの啓蒙戦こそが関西の勝利の鍵です。

7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:26:17 ID:4mQG5iGQO

(続き)
ただし、複数本社制を採っていた企業が、大阪の拠点に機能を集約する例も存在する。
今回の調査においても、医薬品企業が本社機能の一部を大阪に移転させたことが明らかになった。
医薬品は従来大阪に集積が高いことや、東京におけるコストの高さが移転の要因となっている。
こうした企業では官公庁の対応など、東京でなければならない機能は最小限東京に残す
あるいは社員の出張で対応しており、必ずしも東京に
主要な本社機能を移す必要のない場合があることを示している。
〜中略〜
すでに、一部の本社機能を大阪に置く動きを見せている例もある。オリックスは
事務センターを東京から大阪に集約する検討を行っている。
同社は当初首都圏で候補地を探し ていたが、オフィス賃料の高さと危機管理面から
関西で集約先を模索し、新大阪に事務所を確保した。
また、住友生命は従来首都圏と近畿圏の小規模な拠点と各支店で対応していた
電話応対業務や給付金の事務作業を大阪本社に集約した。同社は複数本社制を採っているが
保険業務のコールセンターについては「教育機能が充実し
優秀な人材を集めやすい大阪本社 で扱うのが最適」であるとしている。
http://www.pref.osaka.jp/aid/chosa/03-88/0388-5.PDF

8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:49:49 ID:qUT6s+jdO
姫路人ワロタ
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:43:41 ID:KSdvVZcAO
福岡だな。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:43:43 ID:Mw7Av2K3O
ここは平等に竹島でいいんじゃね?
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:01:25 ID:3F1cQVWa0
やっと大阪の出番か ニヤリ
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:45:51 ID:mYJbIW99O
>>9
首都やりたくてしょうがない。
ガツガツした田舎発見!
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:47:09 ID:mYJbIW99O
つか名古屋でいいだろ、普通に
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:47:49 ID:RuBDx6QX0
>>13
ガツガツすんな
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:48:24 ID:mYJbIW99O
まあ俺の私感では仙台だが
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:57:39 ID:aYbun+BgO
普通に松代だろ
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:00:29 ID:Obzm2yRz0
仙台は無いわな。地震が多すぎる。
同じ理由で関東〜東海エリアもありえない。
可能性があるのは、滋賀西部か兵庫中央あたりだろう。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:03:11 ID:3QJk0Yx90
この時代に首都をやるというのは馬鹿。
東京を見ればわかること。
ゲロと呼ばれるのが関の山。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:14:41 ID:/TDKSxCB0
宝塚あたりが候補地だったんじゃないのか。
その話題が挙がってた頃。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:22:27 ID:D5TvalVlO
普通に池田市
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 06:28:56 ID:g7/XHty9O
首都機能移転の可能性があった頃は、お国板でこんなスレいっぱいあったなー。

殆どがジエンとデンパだったけど。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:39:01 ID:rA8+3Yyr0
テロの対象に進んでなる必要もあるまい
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:38:56 ID:R2UJGP+P0
首都である東京は、全国の利害関係を調整してくれる都市に徹してほしかった。

小泉政権以降、腐敗が進行して、東京一極集中、地方切り捨て政策に走った。
東京の独占欲に対する反感が強くなって、与党離れが進行したんだな。

でも東京のかわりに大阪を持ち上げるのはまずい。
大阪は東京以上に独占欲が強い都市だから。

もし首都を移転するのなら、できるだけ大阪から離れた場所が良い。
白河の関や南九州あたりがベストかと。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:53:58 ID:uZdMyi1e0
東海地震が起きたら、即、静岡県で決まり
それまでは棚上げでよろしい
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:04:25 ID:/z0gF0aXO
大都会会津若松がよろしい
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:53:08 ID:Lc4KncqH0
○○がいい。

○○だろ。

○○がよろしい。


   (○○に各々の住所地が入る)



以下、無限ループ。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:07:57 ID:8WO5dGyX0
♪ゴー、ゴー、名古屋
  未来の首都 名古屋
   待ってりゃーよ、見てりゃーよ
    天下を、取るがね〜〜♪
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:23:17 ID:PD11VTh00
首都機能は知らないけど、首都は京都なんだから京都にお戻りに
なればよい。お金は大してかかるまい。
ご自分のお宅だから、すぐにでも出来ることでしょ?
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:12:27 ID:E5KoRqo40
空中首都なんてどうよ。巨大UFO型移動首都
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 09:41:11 ID:EOSz1ScL0
各都道府県で毎年ローテーションさせればどうか
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:04:50 ID:ROras3cV0
浜松−豊橋
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:07:09 ID:ROras3cV0
浜松−豊橋      



                   ナゴヤはウンコ
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:17:18 ID:5zPTYMqx0
首都は京都
政治、経済、情報は東京
商業、金融、流通は大阪
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 05:50:59 ID:K2nUgOF3O
サミット誘致で洞爺湖にあっさり負けるような京都が首都なんてありえない・・・京都のパチンコ屋と雑居ビルで構成された街並みはまさにド田舎そのものだと感じた。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 08:21:24 ID:A0RUvIZ50
なんだ?このスレ。

首都機能移転厨って、確か3年ぐらい前に絶滅したと思ったが。
まだ生き残ってたの?
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 08:47:32 ID:NQGfrvKJO
これから北陸新幹線が出来るから金沢がいい
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:40:02 ID:QJFaz3Rt0
マジレスすると、何も無いところに21世紀型の新首都を建設するのが
夢があっていい。
常識的には東京・大阪の間で、(帝都となる)京都から近いところ。
やっぱ滋賀県かな。琵琶湖の眺めはいいよ。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:41:08 ID:wlM0XA5e0
空気読んで諏訪で
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:52:15 ID:E94FDgYm0
当然京都。京都は首都という意味だしね。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:00:35 ID:QJFaz3Rt0
天皇さんは大宮御所でいいとしても・・

他の首都機能まで京都が担うとすれば、コンパクトな首都になるね。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:05:42 ID:QJFaz3Rt0
ちなみに>>37の理由のひとつは・・

京都の中心部には空港が作れないからだ。
42ホモディ山田 ◆utqnf46htc :2008/01/25(金) 22:05:47 ID:YogrPHVGO
このさい、台湾と戦争して台北を首都に
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:08:25 ID:E94FDgYm0
>>40
機能は引き続き東京幕府に委任する。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:23:54 ID:qaJ9l6FA0
長野市 
山を崩して大改造ビフォーアフター
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:04:54 ID:RZM+ambpO
池田ってw
土地ないやんwww
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:15:04 ID:AWfO6Afm0
>>1
まあ、現状の場所よりは姫路の方がいいな
京都〜広島の間でおk
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:55:04 ID:PNIjyuCeO
琵琶湖を全て埋め立てて近未来的首都を造る。高さ一万メートルのハイパービルディングや片側五車線の首都高etc・・・・・・
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:56:41 ID:yEyZs0gq0
国会で可決する為には、日本の真ん中あたりでないと・・無理。
京〜江戸の間で落ち着くだろ。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:24:50 ID:iSknmlOz0
鎌倉市の郊外にJRの車両修繕工場の広大な跡地があるからそこに移転
第二次鎌倉幕府のスタート
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:21:49 ID:2pFPxtUC0
雪が降らないところ。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:14:37 ID:fraTJ3LZ0
松本市
高瀬・七倉・大町ダム破壊して水の都でどうだ。
水中の松本城・・・
見る人いないか
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:53:04 ID:kudI+0LH0
滋賀・岐阜・長野あたりに一から首都を造る。

なんか夢があっていいなあ 
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:09:00 ID:qNoQHdVG0
首都機能移転、愛知・岐阜が活動打ち切りへ・・・現実味薄れ

首都機能の移転候補地となっている愛知、岐阜両県は、今年度をもって共同での誘致活動を事実上打ち切る方針を固めた。
これまで「岐阜愛知新首都推進協議会」を足場に運動を進めてきたが、来年度は両県とも協議会への負担金を予算計上しない。
国会審議が進まず移転の現実味が薄れる中、これ以上の拠出は県民の理解が得られないと判断した。

愛知・岐阜が移転候補地となったのは99年12月。
両県ともそれ以前から誘致活動をスタートさせ、愛知は06年度までに3億2286万円、岐阜は5億1071万円を関連事業に支出している。

しかし、政府の国会等移転審議会が愛知・岐阜、栃木・福島の2地域を選定した後は議論が滞り、
移転地絞り込みの役割を担った衆参の国会等移転特別委員会は結論を出さないまま廃止された。
05年10月を最後に政党間協議も途絶え、移転論議そのものが消えてしまったのが実態だ。

移転熱が冷めるのに伴い、愛知、岐阜両県は誘致予算を減らし、ピーク時に岐阜で1億円、愛知で4000万円を超えた支出も、
今年度はともに580万円にまで減額した。それでも運動自体が成り立たず、両県は今月10日、協議会への負担金500万円の支出取りやめを決めた。

移転誘致をめぐっては、両県とも「お金をかけてアピールする状況ではなくなった」(愛知県関係者)との認識で一致している。
来年度も事業自体は継続するが、個別に少額の事務費を計上する方向だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000010-mai-soci



54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:23:08 ID:HmGDWWaeO
京都の人ってなんでこんなにプライドばっかり高いんだろ?
かつての栄光ばかり誇るが現状はただの観光都市なのに。
行政も民間企業も関西拠点はみんな大阪じゃんw
まるで没落貴族だぜこれじゃ。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:27:13 ID:Didu9UJ20
ついでに転載しておくねw 横浜ってあまりにも滑稽だからw

835 :NASAしさん:2008/01/30(水) 02:47:11
*クルーズ客船の着岸料金の半額を横浜市が負担して飛鳥の寄港数を増やして、寄港数が多いという実情をつくり、その理由にならない理由を理由として母港にした、いわばマッチポンプ方式といえる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%B3%A5II
ワロタ

836 :NASAしさん:2008/01/30(水) 02:51:13
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%99%E3%82%B92%E5%8F%B7
それでおもいだしたが、横浜はクイーンエリザベス2号の展覧会みたいなことをしてまで必死になって寄航誘致していたけど、日本最終寄航地が大阪港になったんだな。
クィーンエリザベス2号の日本初寄航地が神戸港だし、結局は横浜の片思いか(藁
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:58:25 ID:1J/D8lL70
東京はいろいろな機関が集中しすぎて危ない。
すぐに壊滅しそう。
便利な面もあるかもしれないけど。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:06:35 ID:KnxNNvTk0
>>56
集中しすぎて既に日本が壊滅状態にあるんですが
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:33:52 ID:ps9F+6Fb0
>関西拠点はみんな大阪じゃん

まだ京都大学がある。
大阪でも人気は京大>阪大だろ。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:10:56 ID:s8fnHzek0
ナゴヤじゃあ、未来永劫無理だろ。

それが国の狙い。

ナゴヤにしとけば、首都機能移転熱は冷める。

そんなこともわかんなかった、ナゴヤはやっぱアホ。

阿武隈と名古屋は同レベルだったってことわかんなかったのかなぁ。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:22:43 ID:I1r4Dwm10
>>58
最近は京大落ちぶれてるよ
入試は京大>阪大だけど
阪大の方が優秀だよ
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:27:06 ID:yIpg0wKU0
大阪は大学が貧弱。
京都のように日本最大規模の大学コンソーシアムや、全米主要14大学で
構成されている京都アメリカ大学コンソーシアムみたいなものは望む
べくもない。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:33:21 ID:wv7YZhmsO
少 く と も
 福 岡 で は
  あ り ま せ ん。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:21:22 ID:+2W0itFx0
baka
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:12:27 ID:/X5JhBopO
日本のEU、北関東cityで、お願いします。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:22:40 ID:iDUTo0ybO
日本のEUって関西じゃねーの? 京都→イギリス,大阪→ドイツ,兵庫→ロシア,奈良→フランス
関東(アメリカ)に負けているって点で
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:28:25 ID:ohZV0ytxO
京都=イギリス、大阪=フランス、兵庫=ドイツ
どっちかってとこっちが合ってると思う。キャラ的には。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:51:12 ID:Y6dcUOv/0
>阪大の方が優秀だよ

2ちゃんではよく聞くハナシだなww    2ちゃんでは!!
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:53:43 ID:Y6dcUOv/0
東京大学医学部=言わずと知れた理3集団。理2や帰国子女枠は差別を受ける。
京都大学医学部=西日本の基幹病院の多くを関連(ジッツ)に持つ。近年、スター教授が集う。
大阪大学医学部=新御三家。京大にコンプ持ちすぎ。灘では落ちこぼれが行くところ。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:09:56 ID:V3SbcJvIO
>>65
車で5分走ると、最多で4県を走れるので
日本のEUです。
15分5県も可能だと思います。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:45:18 ID:al+5G16X0
熊本の人に意識調査したところ・・



阪大を受験する人は少ない
東大・京大−九大−熊大
阪大≒九大だから!
71中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆wik8uaKHSA :2008/02/02(土) 23:29:16 ID:8sJxNq6m0
首都機能移転。
西三河北部、つまり豊田。
http://www.city.toyota.aichi.jp/syuto/01.htm
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:40:38 ID:OR37gmkl0
首都機能移転、愛知・岐阜が活動打ち切りへ・・・現実味薄れ

首都機能の移転候補地となっている愛知、岐阜両県は、今年度をもって共同での誘致活動を事実上打ち切る方針を固めた。
これまで「岐阜愛知新首都推進協議会」を足場に運動を進めてきたが、来年度は両県とも協議会への負担金を予算計上しない。
国会審議が進まず移転の現実味が薄れる中、これ以上の拠出は県民の理解が得られないと判断した。

愛知・岐阜が移転候補地となったのは99年12月。
両県ともそれ以前から誘致活動をスタートさせ、愛知は06年度までに3億2286万円、岐阜は5億1071万円を関連事業に支出している。

しかし、政府の国会等移転審議会が愛知・岐阜、栃木・福島の2地域を選定した後は議論が滞り、
移転地絞り込みの役割を担った衆参の国会等移転特別委員会は結論を出さないまま廃止された。
05年10月を最後に政党間協議も途絶え、移転論議そのものが消えてしまったのが実態だ。

移転熱が冷めるのに伴い、愛知、岐阜両県は誘致予算を減らし、ピーク時に岐阜で1億円、愛知で4000万円を超えた支出も、
今年度はともに580万円にまで減額した。それでも運動自体が成り立たず、両県は今月10日、協議会への負担金500万円の支出取りやめを決めた。

移転誘致をめぐっては、両県とも「お金をかけてアピールする状況ではなくなった」(愛知県関係者)との認識で一致している。
来年度も事業自体は継続するが、個別に少額の事務費を計上する方向だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000010-mai-soci
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:19:42 ID:kZOu3x/V0
>71
バカかお前w
首都機能移転なんて実現するわけねーだろw
しかも数日前に>72が明らかになってんのにまだそんなこと言ってんのかw
真性のバカだなw
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:38:25 ID:fGP4H88B0
群馬県高崎市はどうでしょうか?
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:41:06 ID:fsERR4xt0
京都様からの詔

早く機能移転地を決めるように。その場所によって、新しい機能地を
東京・西京・南京・北京とどれかに改称しなければならないから。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:43:46 ID:wP0WTTHK0

★「トヨタすでに販売世界一」・米専門紙、GMの台数修正★(平成20年2月2日)

【ニューヨーク=武類雅典】米自動車専門紙オートモーティブニュース(電子版)は24日、
2007年の世界自動車販売台数でトヨタ自動車が米最大手ゼネラル・モーターズ(GM)を上回ったと報じた。
同紙はGMの出資が過半数に満たない中国合弁会社が生産した51万台超を除いて集計した。
23日までに出そろった速報値によると、GMがトヨタを約3000台上回り、世界販売首位の座をわずかな差で死守した。
しかし、同紙によると、GMが34%しか出資していない中国合弁分を除くと、GMが888万5599台となり、約936万6000台のトヨタを下回る。(16:28)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080125AT2M2501725012008.html

77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:04:28 ID:fsERR4xt0
トヨタ自動車

平均年収(平均年齢37.0歳) 799万円wwwww
http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/7203

78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:23:27 ID:p4Rg0SGD0
首都機能移転ってさ、国会を移転するの?それとも皇居?

次のように分散したらいいんじゃない?

東京・・・経済
京都・・・皇居
那須・・・国会
山梨・・・最高裁判所
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:26:07 ID:fsERR4xt0
>>78
「国会等の移転」というのが正式な言い方。
首都自体の移転は不可能なわけがある。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:38:11 ID:RJXCDifX0
>不可能なわけがある

俺なら可能だけどな。

できない理由をまずあげるやつっているよね
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:58:26 ID:B7wakts20
松本か諏訪あたりに光が当たるようになるといいな
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:02:03 ID:XZuzXRbM0
首都は、明治2年のとき京都から移転した形跡がない。
よってここで言っているのは、首都移転でなく、首都機能移転。
つまり国会・官邸・最高裁などだろう。
経済の中心や帝都が首都機能所在地と一致する必要は無いと思う。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:16:10 ID:zqQkwdvk0
首都機能分散が必要だろう
一極集中、一都独裁体制になってるからなw
他の国では有り得ない
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:40:41 ID:XZuzXRbM0
3権のうち司法は分散してもよいが、立法・行政は同じ所がよいのでわ?


とにかく、経済の中心や帝都が首都機能所在地と一致する必要は無いと
思う。
実際アメリカもそれで上手くいってる。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:48:13 ID:wW2t3ROK0
ジエンで布教活動ごくろうさん。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:35:18 ID:gCoKJrlD0
真ん中におこう
リーダーは
中部の愛知三河地区だ
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:40:09 ID:B1BKSOSQ0
既に国会で候補地は栃木・福島と岐阜・愛知に絞り込まれているのだが・・・
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:07:26 ID:zzYIn8OBO
首都機能もそのまま東京にしつつ
バックアップ都市を那須高原に建設すれば良い。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:09:59 ID:bLtSqFgR0
>>86

国交省だけは置いてやろう。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:11:28 ID:2Had2XOd0
平和ボケした日本人にはピンと来ないかもしれないが、
中途半端なモノはテロやクーデターの標的にされる危険がある。
首都機能を移転するなら徹底的にやったほうがいい。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:19:32 ID:MyqivNEK0
夏の都、福島那須
冬の都、霞ヶ関
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:14:03 ID:QjRJ+XOL0
むかしテレビ番組で首都移転の話題をやってたんだけど
外国の超能力者だか預言者だかが「移転先はヨコハマ」とか言ってたな。
まだMMが無いころの話。


93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:51:40 ID:MyqivNEK0
横浜、さいたま、千葉幕張が新都心だから…
首都機能の一部にはなってる…のかな…?
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:53:22 ID:GlTROCnM0
>>93
ただの業務核都市、つまり下請けだが。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:54:42 ID:v16XTXsKO
札幌がいいな。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:36:54 ID:wfq6QRbG0
関東に置いたら、いじめはなくならないだろう・・
 
愛知だ
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:13:00 ID:Vw7KvQ6o0
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:30:15 ID:9W2kEsDpO
なんとなく堺市
99中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆wik8uaKHSA :2008/03/11(火) 23:24:38 ID:yqKtncG20
ここは首都機能移転候補もしくは移転候補だった都市を語るスレ。
関係ない都市は別スレへどーぞ。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:23:03 ID:ge2zh3/80
あああ
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:52:39 ID:UkNN8dwG0
政府官僚は利権確保のため日本全国の企業の本社・中枢を強制的に東京に集中させることを決めそれを計画的に実行しました。これが地方衰退と格差拡大そして国際競争力低下と官僚利権増大の元凶なのです。

■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
(中略)
さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:54:33 ID:UkNN8dwG0
東京の官僚の書き込みがネットで話題を呼んでます。政府は本当に地方自治や地方分権をやる気があるのでしょうか?
政府は資本も企業本社は今後も全て東京にあつめ、将来は更に東京に資本・情報が集中させる計画だそうです。
そして地方は百姓と工場労働者だけにして、地方は東京の奴隷化させると堂々と言ってます。それから報道機関は官僚が全て握って 、自治体を痛い目にあわせると。
オリンピック誘致も福岡をマスコミ使って蹴落とした。こんな官僚に日本を任せて東京に全ての収奪を許して良いのでしょうか.....
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●469 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:57:41 ID:lOshWS43
>>468
東京を敵に回さない方が君たちの身のためだよ。
すべての報道機関握ってるから、マスコミ使えば国民世論は東京の政策に味方するさ。
オリンピック候補地の件で歯向かってきた福岡が、あれ以来急にマスコミに叩かれだしたの記憶に新しいだろ。
歯向かう奴はああなる。
マスコミだけじゃない、各官庁を通じて自治体を痛い目に遭わせることだって出来る。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●471 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:14:57 ID:lOshWS43
企業は実力と思ってるのは関西人の頭い悪い証拠。
実力なくても実績なくても、マスコミと官僚とのコネで、いくらでも「優良企業」という幻想つくることできる。
資本主義なんて所詮こんなもの。関西で下らない努力するより、勝ち残りたければ東京にヘッド移せよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●473 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:29:18 ID:lOshWS43
都民で青学レベル以上の大卒なら、額に汗して働かなくても一定の生活できる。
月収40万は手堅い。資本一極集中のおかげ。 将来もっと東京に資本・情報が集中する。 地方は百姓と工場労働者だけになる。そろそろ、地方は東京の奴隷だってこと悟った方が良さそうだけど
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:55:48 ID:ztYnDesw0

自民党 衆議院議員 石田真敏

格差議論が盛んであるが、ここでは自治体間格差と対応策について論じる。
 
都市再生と共に東京と地方の税収格差が拡大し、東京では過剰な住民サービスが
企画される一方、地方では現状維持すら難しい深刻な地域間格差が起こりつつある。
これは地方経済が低迷する一方、東京では法人事業税と法人住民税を合せた法人2税が、
前年度比約20%増の2兆4千億円余りにもなるなど史上最高の税収を見込めるからである。

この税収格差の原因は、

1)税制上の問題点

東京都はGDPで全国の約18%にすぎないが、法人税では46%を占め、
また人口では約10%だが、所得税では約40%を占めている。
一方、私の故郷和歌山はGDPで0.67%だが、法人税が0.28%。
人口で0.80%だが、所得税が0.38%である。
すなわち、東京が実力以上に税金を集め、地方は実力通りの税金を得られない税制になっている。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:56:37 ID:N4oaIcK30

2)インフラ整備の東京集中
 
国土交通省関連のインフラ整備は言うに及ばず、大学や研究所さらに国立劇場等の文化施設や、
キー局などの放送関連や通信などのインフラ、そして各種業界団体まで、堺屋太一氏の指摘のように、
戦時中政治・経済・文化等の機能を東京に集中した「昭和16年体制」が今日まで続き、
この間も巨大な投資が集中的に続けられてきた産物が現在の東京の姿であり、
いまなお羽田の沖合展開や神田川地下の巨大貯水槽、さらに国立新美術館などの投資が続けられている。

その結果、東京では首長が特段の企業誘致に努めなくても多数の企業、特に本社が立地し、
地方では企業誘致に100社もの企業を訪問しても成果が上がらない状況である。
これは地方の努力不足でも何でもない。社会資本が一貫して東京に集中されてきた結果である。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:56:58 ID:N4oaIcK30

3)地方交付税の減額

三位一体改革では、4兆円の補助金削減と3兆円の税源移譲がなされ、さらに5兆円の交付税削減がなされた。
この結果、交付団体では大きな影響を受け、社会保障費が増えるなか投資的事業の圧縮や人件費抑制がなされ、
非常に厳しい財政運営が行われている。一方で東京都などの不交付団体は、
地方交付税の減額による影響を受けないため、交付団体と不交付団体との格差は、一段と開いている。

さらにこのことは、公共事業等の地元負担金の支出にも影響し、
公共事業が財政力の高い大都市へ集中する可能性も指摘されている。

tp://archive.mag2.com/0000095178/20070507090000000.html
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:27:13 ID:EHFkrcYj0
>>51
ちょっw それ第二新東京市
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:28:51 ID:EHFkrcYj0
東海、東南海、南海地震、富士山噴火の影響を受けない場所が良い
地球温暖化になっても暑すぎない場所が良い

そうなると宮城、新潟辺りだが 地震が多い
福島辺りが良いかな
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:24:30 ID:4mxNSpc/0
>>107
そんなおまいにプレゼント。
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%A7%E5%8E%9F%E6%B9%96
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:27:40 ID:AoeJ1T0m0
平野が広いところがいい
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:51:07 ID:Xj2LwVOo0
東京と京都で「京」が使われて非常に混乱が有ったが
これからは東京を指す時のみ「京」の字を用い
京都を指す場合は「洛」の字を用いるべきである。

×京阪
◎洛阪
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:00:02 ID:EHFkrcYj0
>>109
平野が広いと言ったら
越後平野か北海道だろうな
もし北朝鮮や日本海側沿岸都市が栄えることがあるならそっちにあると有利だわな
雪も新潟市周辺は少ないし、災害も少ない
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:43:53 ID:N2z/lVXb0
愛知のエスカレーター進行を関西のように国際に合わさせて、
そして日本の心臓は愛知三河地区に
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:29:57 ID:DTZv4XPw0
>>109
濃尾平野は我が国の中央に位置し、面積は約1、800平方`で
日本第2の平野である。関東、関西、北陸、が高速ネットワークで
繋がる拠点性がある。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:23:44 ID:6+9uouoQ0
世界的知名度のある都市の方が日本の格が上がるだろう。
よって京都が最有力、次点で大阪か横浜か神戸だな。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:40:02 ID:IyYEfImzO
もう終わってるよ。

時代は道州制へ変わったのさ。

最有力とみられていた愛知、岐阜と栃木、福島の首都誘致会は解散した。

今道州制は北海道で実験されてて国から少しずつ権限を移転してどういう効果があるのか検証しているよ。その結果をふまえて他の地域への導入を検討するみたいだね。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:48:29 ID:UXhnnoi1O
その場合東京は道州制から外すべきです。
23区もいらない世田谷区を住宅地区として残し、湾岸線を中心に首都東京特別地域と認定すべき。
残りは都下や神奈川、埼玉、千葉に編入させる。神奈川県、山梨県、静岡県大井川以東で南関東道を作り上げ、道都は横浜にするべきです。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:59:32 ID:eBSCR3F60
>>115
”少しずつ”なのが役人のいつもの手。
検証の効果がはっきりする頃には、うやむやになっていて話がいつのまにか消える。

もともにやる気があるのなら、全面的に権限を移譲して期限を確定した上で検証する。
今回の移譲は、最初から予想していたとは言え、あまりに少ないので愕いた。
118♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/04/06(日) 00:09:16 ID:+IrEUIZw0
日本一のシャッキングの名古屋なんかがなるはずないでしょうw
経済規模、都市圏人口、文化、学術と全て揃ってる関西のどこか。
それか、ど田舎だと思うわ^^

妄想はもういいのwww
119♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/04/06(日) 00:10:28 ID:+IrEUIZw0
キャハハハハハwww読んでて、悲惨なパゴヤの現実に涙出そうなくらい大笑いしたわwww^・^
まるで、もう名古屋に確定したかのような文面www 今となっては、また新たな名古屋伝説ネw^^ でも、そりゃ全国からバカにされるはずよネwww
年間500万人の人気施設となれば、名古屋っぺも世界初の数百億円規模の屋内型ディズニー拝みに大阪に観光しにくるだろうし、
梅田はますます繁栄し、エイはさらに停滞するだろうネwww^^ プププ
■■■「<オリエンタルランド>新たな屋内娯楽施設を開設へ」 是非、名古屋に建設を!■■■ 2007/05/09(水)
http://nagoyamiyage.blog95.fc2.コム/ブログ-entry-125.html
 東京ディズニーランド(千葉県浦安市、TDL)などを運営するオリエンタルランドは8日、
ディズニーの演出を施した「屋内型エンターテインメント施設」の開設を目指す計画を明らかにした。
同社がテーマパーク以外の娯楽施設の運営に乗り出すのは初めて。関東圏以外の大都市中心部1カ所に、10年以降のオープンを目指す。
 同社は少子高齢化などの影響から、TDLや東京ディズニーシー(TDS)の入園者の確保に危機感を抱いており、
新たな施設を通じてディズニーに親しみを持ってもらい、遠方からもTDLなどに足を運んでもらうきっかけとすることが狙い。
昨年から米ディズニー社と、具体的な検討を進めてきた。
 今のところ新施設の詳細は未定だが「エンターテインメントや食事、
ショッピングを通じてテーマパークとは異なるディズニーの世界を身近に感じられる施設」(同社)を目指すという。
商業ビルなどの内部に開設する方針で、投資規模は数百億円。年間入場者数は数百万人程度を見込んでいる。【遠藤和行】
120♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/04/06(日) 00:10:51 ID:+IrEUIZw0
★これは名古屋に呼ぶしかないでしょう!★
2007年度のディズニーリゾートの入場者は2581万6000人(1日平均78,126人)。USJでさえ、2007年度の入場者数は869万8千人(1日平均23,830人)。
仮にこの施設の入場者数が年間500万人としても1日平均13,700人が入場しないといけないので、
かなり大きな施設で大きな駐車場もないと、さばききれないと思います。
また、商業ビルの内部に開設するということになれば、本体の商業施設自体もかなり大きなものでないといけません。
そこで、この施設を是非、名古屋に建設してほしいと思います。

理由
1.交通の便がいい。
 名古屋港周辺に作れば伊勢湾岸自動車道を使って関東、関西からの車のアクセスが便利。
 赤字の第三セクター「あおなみ線」を利用すれば、名古屋駅からもスムーズにアクセスが可能。
 中部国際空港からも船を使えばアクセスが便利。
2.土地がたくさんある。
3.周辺人口が多い。
4.USJがある関西圏にあえてこの施設をぶつける必要はない。
5.九州、東北、北海道では地元の経済も不安定で、地元の人たちのリピーターが望めない。

「2010年以降のオープンを目指す」とのことですから、すでに候補地は決まっているかも知れませんが、
以上の理由から、名古屋市には是非、候補地に立候補してほしいと思います。
どこにできるにしても楽しみなお話しです。

121♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/04/06(日) 00:13:09 ID:+IrEUIZw0
日本一破綻の危険の怖れのある愛知県と名古屋市www^^
愛知県、借金比率で政令都市2位に急浮上してるネwww^^111%ってwww横浜を超えて2位おめでとうwww
ちょっと名古屋と愛知って大阪よりヤバイんじゃないの?w^^ 名古屋って第二の夕張になりそうじゃないのwww^^

名古屋に愛知って、ほんと日本の癌ネwww^^
愛知県     5822億円(10)     13.6%       53.5%
名古屋     5281億円(8)      16.3%      111.5%←元気とは名ばかりで、軽く100%超えで大阪の2倍の危険度www
大阪府     4714億円(8)       9.3%       42.3%
プププwww^^

借入金・社債合計(法人数)  全地方債比率   地方税比率
東京都   1兆3967億円(20)     11.6%       30.3%
福岡県     7477億円(7)      29.5%      146.6%
横浜市     6983億円(12)     14.4%      104.6%
愛知県     5822億円(10)     13.6%       53.5%←県でも50%超えの日本一危険な借金県www^^
名古屋     5281億円(8)      16.3%      111.5%←市でも100%超えの日本一危険な借金市www^^
大阪府     4714億円(8)       9.3%       42.3%

借金王(シャッキング)とし最強タッグの愛知県&名古屋市www^・^

122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:40:36 ID:NPg5TCcv0
追跡2008:首都機能移転問題 “幻の首都”追った8年半 /愛知

愛知、岐阜両県は中部地域への首都機能移転誘致を07年度で凍結し、今年度の予算措置を事実上見送った。
両県が投じた誘致費用は計8億円余り。99年に候補地に選ばれ、一瞬にしろ「日本の中心地」への夢がよぎったが、
一連の流れをたどると極めて実現性の乏しい構想だったことが見えてくる。【武本光政、秋山信一】

(中略)
 皮肉なことに、地方分権論議の重心は移転先を絞りこめないまま、財政負担が大きい首都機能移転から道州制へと
移っていく。06年に安倍内閣が発足すると、移転担当相ポストが道州制担当相に代わり、政治論としての
首都機能移転は事実上終幕した。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20080406ddlk23010240000c.html
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:15:15 ID:U670s+9B0
I東京都知事さんは、経費の無駄だって、さんざん首都移転を反対しといて、
随分無駄な税金を使ってくれていますね?
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:16:38 ID:3TTRYeEh0
JR東海をJR中部に変えてもらって
やっぱ絶対愛知
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:46:16 ID:KuY5YKkc0
東海地方という呼び方を完全にやめ
中部地方に徹底し
やはら愛知
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:53:06 ID:o48+MojEO
確かに分け方の呼称がいくつもあるのは考え物だね
歴史の証明でもあるから簡単に統一させるのも勿体無い気はするけど

北海道・東北・甲信越・北陸・北関東・首都圏・中部・東海・近畿・関西・四国・中国・山陰・山陽・九州・沖縄・南西諸島
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:29:46 ID:X8JdpB0mO
横浜神戸より田舎の名古屋必死だなw
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 06:27:18 ID:On/HJ4mo0
というか私は関東住まい。
心臓機能持てるとこに置いて欲しいと思うだけ。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:36:48 ID:+9pzuXFb0
京都、大阪、江戸(東京)と来て、今度は会津(福島)だろう、
線路で1時間以内だしな、国会なんかはすぐでも移転出来るだろう。
福島空港か、
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:02:18 ID:T/zVoMMI0
大阪でいいでしょ
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:11:44 ID:yh6EFEwZ0
首都機能の移転候補地は鎌倉市郊外のJR工場跡地と隣接する藤沢市の湘南貨物駅跡地がいいかと
安上がりに首都再生・人心一新が出来るぞ。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:28:47 ID:2//DuD790
今度の地震で考える事は、やはり地盤だろうな最重要は。
経験が有るんだが、同じ震度でも地盤で全然違うな。
海の近くもダメ、津波の心配がある、東京は全くヤバイ×ヤバイ、
海沿いは殆んど埋め立て地だ。10万人は死ぬ。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:21:34 ID:WssJZBbYO
本当は福島でいいんだろうけど、防衛のことを考えると東京しかない
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:56:23 ID:Uq+40niBO
名古屋に首都移転の話とか
名古屋でオリンピックとか

デマばかりwww
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:03:19 ID:Uq+40niBO
普通に首都圏と第二首都圏に機能を散らばしときゃそれでえーよ。

仮に大阪で大地震起こっても阪神淡路級までなら
東京横浜京都神戸は1日で復旧するだろうし

仮に東京で大地震起こっても関東大震災級までなら
大阪神戸京都横浜は1日で復旧するだろうから。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:09:04 ID:JVNHJRn80
遷都はしなくていいけど、南阿みたいに司法、立法、行政で
機能を分散させたほうがいいと思う。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:13:47 ID:9gaDf66S0
↑其れでは意味がない。
カエッテ不便だろ!

138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:58:44 ID:L/GPi9Bb0
栃木・福島
→阿武隈高地の地盤はしっかりしている。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:58:45 ID:ijYy/SwM0
風水学では

日本に都となる都市は3つあるらしい

1つ:京都
1つ:東京
最後の1つは兵庫県内にある都市とのこと
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:43:25 ID:59m+eVuFO
フォッサマグナが無きゃ長野が1番じゃね?
後は那須高原
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:06:47 ID:zu9nIF0I0
冬寒い
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:26:12 ID:lwzMPvZL0
道州制で10くらいの州都が出来るんだろ。
それぞれに今の東京的な役割を待たせれば、必然的に分散するだろ。
中枢はコンパクトでいいんだから・・・多分州都争いに敗れる京都でオケ。

京都市を首都・帝都特別市として独立。残りを10くらいの道州に分ける。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:29:58 ID:LjyBCF+a0
>>138
栃木・福島のような日本とは言えない蛮地は首都になれない。
そうしたいのであれば、日本から独立してくれ。
北関東や東北は気候も日本の中じゃ最悪レベルだしね。
しかもその最悪レベルの地域の内陸だし。
地震だって、昔から静岡はやばいなんていいながら、ノーマークの神戸、新潟、仙台、福岡辺りで発生。
どう考えても静岡、名古屋の周辺しか考えられない。
第一、東北新幹線じゃ日本のほとんどの大都市にアクセス不可能。
東北や北関東に大都市がひとつもないからと言って、エゴはよせ。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:39:26 ID:ZJDkSrYo0
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:59:38 ID:auwS9IIf0
俺も京都で十分だと思うけどな。
つーか京都から(正式には)遷都してないんだし。

伊勢に近い点で名古屋はいい。富士山に近い静岡はちょっと・・
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:39:54 ID:Mi5jL+0H0
天皇陛下が住むに相応しい場所としてはやっぱり京都しかないだろうな。
正直、東京より北は色んな意味でありえないと思う。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:19:23 ID:auwS9IIf0
小さな政府・地方分権への大転換の象徴としての首都機能移転でないと
ハナシが進まないのでは?
その意味で、首都に残す機能は最小限にすべき。だから京都でよい。
新宮殿を造営せずとも、天皇陛下がご自宅である京・大宮御所にお戻り
になるだけで済む。
首都機能は、京都以外でもよいが、天皇や伊勢から近い場所、たとえば
近江、名古屋、東濃までだろう。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:56:45 ID:wx06CsIk0
だったら首都機能は京都駅から南の南区がいいだろ。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:23:09 ID:6R9r7E1l0
一極集中を是正する一番の近道は天皇家を京都御所に戻すこと
名古屋に首都機能?
在日、ヤクザ、トヨタに食いつぶされるだけだから問題外
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:17:11 ID:JxioRhCK0
>一極集中を是正する一番の近道は天皇家を京都御所に戻すこと

すぐできるね。
自分の家に帰るだけだから、法改正とかも不要だったりしてww
新幹線代だけでオケ・・・というのは冗談にしても、京都御所(大宮御所?)
のリニューアルとかの費用もしれてるだろう。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 09:34:32 ID:a64rFW7D0
アホぬかせよ、任命権が有るんだぜ、大臣どもも総理はじめ天皇さんの任命がないと動けないんだよね。
マジで地盤のしっかりした、未開の地がいいよ、土地代でカネがなくなるには勘弁だな。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:21:33 ID:7jy5LzmY0
本気で首都機能を移転しないとー
分散移転でいいから!
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:59:10 ID:sZtygSaF0
>>151
引っ越しても任命権は残る。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 05:58:00 ID:rGbRWhCd0
>>136
那須 首都機能
東濃 最高裁 日銀
畿央 首都
バカ田舎者栃木がこれぐらい提案すればもう少しいい線いったかも
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:40:44 ID:9+pxkLNY0
那須は今のままでいいよ
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 05:36:35 ID:YRbutnl/0
日本の首都:

飛鳥宮(奈良県明日香村) 592年 - 645年 豊浦宮、小墾田宮、岡本宮、板蓋宮
難波宮(大阪府大阪市) 645年 - 655年 難波長柄豊碕宮
飛鳥宮(奈良県明日香村) 655年 - 667年 川原宮、後岡本宮 等
大津京(滋賀県大津市) 667年 - 672年 近江宮
飛鳥宮(奈良県明日香村) 672年 - 694年 飛鳥浄御原宮
藤原京(奈良県橿原市) 694年 - 710年
平城京(奈良県奈良市) 710年 - 740年
恭仁京(京都府木津川市加茂町) 740年 - 744年
難波京(大阪府大阪市) 744年 - 744年
紫香楽宮(滋賀県甲賀市信楽) 745年1月 - 5月
平城京(奈良県奈良市) 745年5月 - 784年
長岡京(京都府向日市、長岡京市、京都市) 784年 - 794年
平安京(京都府京都市) 794年 - 1180年
(福原京(兵庫県神戸市) 1180年6月 - 1180年11月)
平安京(京都府京都市) 1180年 - 1868年
(南朝)
 吉野行宮(奈良県吉野郡吉野町) 1336年 - 1348年、1373年
 賀名生行宮(奈良県五條市賀名生)1336年・1348年 - 1351年・1352年 - 1354年・1373年 - 1392年
 天野行宮(大阪府河内長野市天野町、金剛寺)1354年 - 1359年
 住吉行宮(大阪府大阪市住吉区)1360年 - 1373年
東京(東京都千代田区)1868年5月 -

奈良、大阪、滋賀、京都、(兵庫)は過去に首都だった
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:30:40 ID:I9oY5sBUO
何か「首都移転」と「首都機能移転」を混同してる馬鹿が居るな。
日本の概念では「都(首都)」は「帝都」であって陛下がお住まいの都市だ。

今「首都移転」では無く「首都機能移転」が語られてるのは
あくまで「機能移転」であって、皇居はそのまま東京が前提の論議だ。

だから、仮に「首都機能移転」が成されて国会などが移転しても
「首都」は皇居の在る東京のままなんだよ。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:13:58 ID:o2B7dEO+O
バブル期の幻の公共事業にいまだすがりついてる馬鹿が、
定義とか言ってますよー。
159首都移転の直近のニュース:2008/06/25(水) 13:48:58 ID:Dtywt1pS0
追跡2008:首都機能移転問題 “幻の首都”追った8年半 /愛知

愛知、岐阜両県は中部地域への首都機能移転誘致を07年度で凍結し、今年度の予算措置を事実上見送った。
両県が投じた誘致費用は計8億円余り。99年に候補地に選ばれ、一瞬にしろ「日本の中心地」への夢がよぎったが、
一連の流れをたどると極めて実現性の乏しい構想だったことが見えてくる。【武本光政、秋山信一】

(中略)
 皮肉なことに、地方分権論議の重心は移転先を絞りこめないまま、財政負担が大きい首都機能移転から道州制へと
移っていく。06年に安倍内閣が発足すると、移転担当相ポストが道州制担当相に代わり、政治論としての
首都機能移転は事実上終幕した。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20080406ddlk23010240000c.html
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:25:58 ID:9ipZHLEg0
>皇居はそのまま東京が前提の論議だ。

>仮に「首都機能移転」が成されて国会などが移転しても
>「首都」は皇居の在る東京のままなんだよ。

それは、もう済んだハナシだろ。

皇居を含めての移転が自然だよ。
皇居を東京に残したままでは不便。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:19:24 ID:mJVR7AUW0
道州制をにらんで・・・

皇居にしがみつきたい東京人にプレゼント!
皇居のある江戸でエエんちゃう?

外務通産は大坂都へ 防衛は近畿州の州都京都へ

その他の国機能は全国11州にバラ撒いて・・・www

162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:22:07 ID:r7LURHzwO
首都機能移転話がぶっとんで道州制が一歩前進したのですね。ふーん。

【 歴 代 】 幕府・首都・皇居があった場所

京都、奈良
鎌倉、東京
大阪、神戸
下関、滋賀、福岡


【 現 在 】 首都・皇居・離宮・御用邸のある場所

東京、京都
神奈川、那須、静岡



【神戸市から】
076分 *世界文化遺産・古都奈良(姫路駅)
036分 *世界文化遺産・姫路城(姫路駅)
029分 *世界文化遺産・古都京都(京都駅)

【横浜市から】
137分 *世界文化遺産・日光の寺社(日光駅)
037分 *世界暫定遺産・国立西洋美術館(上野駅)
――― *世界暫定遺産・武家の古都鎌倉(隣接市なので最短徒歩000分w)
【名古屋から】
230分 *世界文化遺産・飛騨白川郷(角川駅)
095分 *世界暫定遺産・冨士山(新冨士駅)
040分 *世界暫定遺産・彦根城(彦根駅)
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:43:16 ID:6f1XRS3sO
高崎宇都宮を中心に両毛地域に置けばいいよ
新幹線もすぐだし両毛線沿線が活性化すれば前橋も潤うだろ
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:33:59 ID:ITsyKmuF0


  畿央高原!!



165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:28:00 ID:yYthXzCr0
2ちゃんで大阪などと言えば叩かれるけど・・・

関が原で負けた西軍(薩長土肥)が東軍(江戸幕府)を倒したわけ
だから、もともと明治政府は大阪に置くのが自然だったんだよ。

明治初年の原点にもどって、大阪にコンパクトな首都を造る。
場所は伊丹空港跡地か、オリンピック予定地だった人工島。
これ以上に効果的な人心一新は無いよ。

そして首都は帝都に近い方が何かと便利だ。
   帝都=京都
   政治首都=大阪
   経済首都=東京
明治以来の3府に機能を割り振ったこの形が最も自然で美しい。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:31:13 ID:VDMKV0q40
阿武隈那須が最有力で決まったんでしょ?
ただその前に道州性をやって、中央省庁をスリム化してから って話。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:44:11 ID:yYthXzCr0
決まってない
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:54:07 ID:XEYROgeaO
近江鉄道の時代がくるわけですね、わかります
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:04:48 ID:ePDMEx6t0
>>151
天皇大権は他に改元権(年号の決定)と祭祀権(諸祭の主催)があるな
どっちも東京にいなきゃできないって話ではないけど
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:32:16 ID:/ku+XaYs0
移転審議会の委員には関東の利権を守ろうとする人間が多く、移転でまとまらなかった。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/information/council/c_02.html

全国の人間が東京一極集中による損害とその解消について考える必要がある。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:41:46 ID:kVqdW0Kq0
京都が一番良い。
フランスのような経済も兼ね備えた文化先進国になって
中国韓国と差別化を進めるべし。
東京が首都では文化のブの字も育たない。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:39:26 ID:cQEQyoS60
人口が東京圏は3000万人、京阪神圏は1500万人、中京圏は800万人なので
京阪神と中京圏の間の滋賀か岐阜のあたりがいい。
関東風と関西風の境目もちょうどこのあたりにある。
両県にまたがる広域的なものでもいい。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:16:51 ID:uVWQzf5PO
日本文化なら北海道〜北東北の縄文文化でしょ。歴史も世界四大文明に肩を並べるほど古い歴史がある。
京都のような大陸とか朝鮮由来の下品な文化の街に首都は有り得ない。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:02:21 ID:tUv73siW0
と コテコテ朝鮮の東夷蝦夷が
京都様に不満を漏らしております。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:12:29 ID:7ebdgXelO
やっぱり京都は洞爺湖に負けてから北海道にコンプレックスを抱いてるんだな。
京都市民が朝鮮渡来である事にコンプレックスを抱いてるのも良くわかる。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:38:39 ID:fCRPQxzW0
>>175
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:33:02 ID:/Vi8X6DrO
京都人て典型的な朝鮮体質。見栄と嫉妬心の塊です。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:50:42 ID:+lRMsA160
そこまで北海道人のコンプレックスが強いとは知らなかった。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:53:49 ID:/Vi8X6DrO
全ては洞爺湖サミットのせいだろう。
京都、“美しい国”のイメージに該当せず。
京都の五年に渡る誘致活動を無視し、開催は立候補もしていなかった“美しい洞爺湖”へ。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:01:05 ID:ZunWnNEL0
京都が駄目だったら金沢がいいと思うよ
京都にはない美があるからね
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:39:00 ID:OChmddsM0
サミットは田舎でという流れに則って洞爺湖サミットになったんだね。
でも、やっぱり日本で開催されるからということで、料理は京料理だった。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:25:41 ID:kyqB2uHK0
京大だけじゃないよ

同志社>関大
任天堂>パナソニック(純利益、株式時価総額)
祇園>北新地

京料理>>>大阪名物粉もん料理(たこ焼き、お好み焼き)
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:22:18 ID:yZavkrmW0
>>182
大阪と比較するとローカルチャンピオンみたいだから東京かNYと比較してくれ。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:25:48 ID:sijjk10KO
>>181
現実逃げるな京都人。田舎だから開催出来るなら京都でも十分開催出来るはずだ。要は京都は“美しい国”では無いから洞爺湖に負けたのだ。下水道普及率も洞爺湖より低いんだぞ。京都は。
ちなみに洞爺湖サミットで出されたのは地元北海道の食材を使ったフレンチベースの創作料理と北海道ワインです。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:32:10 ID:xoZwrMXoO
首都機能移転って。。。

何年前の話してんだ?
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:53:15 ID:kyqB2uHK0
>>184
嘘つくなよ。


下水道普及率
http://www.jswa.jp/05_arekore/07_fukyu/index.html

京都市 99.1%
洞爺湖町 85.1%

ちなみに

名古屋市 98.2%


「ザ・ウィンザーホテル洞爺」で7日夜行われた福田首相夫妻主催の夕食会は、「北海道、大地と海の恵み」がテーマでした。
ウィンザーの中村勝宏総料理長、この夏に同館にオープンした「あらし山 吉兆」の嵐山本店・徳岡邦夫総料理長、
ウィンザー顧問の中道博さんが腕を振るい、道産食材をふんだんに使った和洋折衷のメニューとなりなりました。
http://allabout.co.jp/travel/travelhokkaido/closeup/CU20080713B/

>「あらし山 吉兆」の嵐山本店・徳岡邦夫総料理長、ウィンザー顧問の中道博さんが腕を振るい、道産食材をふんだんに使った和洋折衷のメニュー

京料理の職人が、道産食材を使って腕を振るった和洋折衷の料理だよ。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:56:44 ID:kyqB2uHK0

美しい国とか関係ないだろ。京都が洞爺湖に負けたのは一にも二にも警備上の理由。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:00:29 ID:kyqB2uHK0

平気で嘘つく奴ってどんな神経してるんだろう。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:35:10 ID:DN0g87CJO
京都が洞爺湖に負けたのは京都がパチンコ屋と古い雑居ビルばかりの汚い街だから。
警備上の理由が建て前な事にも気がつかないのか?京都現実から目をそらしても京都の成長には繋がらない。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:03:28 ID:UcqEo+/M0
★戦後50年間の人口の推移と将来予測 (同じ日本海側で同じ気候風土、面積も変わらないのになんでこんな差が…)

 面積 : 北陸三県 12622ku = 新潟県 12583ku >>> 石川富山 8433ku

────────────────────────────────────────────────
        1960年    1970年   1980年    1990年   2000年    2005年  2008年8月  2035年予測

北陸三県 2,758,728  2,776,345  3,017,117  3,108,374  3,130,772  3,107,347  3,083,492 ┃ 2,516,000
新潟県   2,442,037  2,360,982  2,451,357  2,474,583  2,475,733  2,431,459  2,396,067 ┃ 1,875,000

  差     316,691   415,363   565,760   633,791   655,039   675,888   687,425 ┃  641000
────────────────────────────────────────────────

        1960年    1970年   1980年    1990年   2000年    2005年  2008年8月  2035年予測  

新潟県   2,442,037  2,360,982  2,451,357  2,474,583  2,475,733  2,431,459  2,396,067 ┃ 1,875,000
富山石川 2,006,032  2,032,115  2,222,763  2,284,789  2,301,828  2,285,755  2,270,843 ┃ 1,840,000

  差     436,005   328,867   228,594   189,794   173,905   145,704   125,224 ┃  35,000
────────────────────────────────────────────────

※これ↑を見た時の新潟市民の特徴 「県と市は関係ないニダ!新潟市だけは大発展ニダ!」
人口激減の大衰退地域である現実が受け入れられないようです…
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:01:24 ID:xez20TR50
九州は特亜が、中国は名前が、四国は大地震が、関西は朝鮮人が、東海は大地震が、北陸・甲信越は気象条件が、関東は余裕が、東北は田舎、北海道は露西亜が、ろくな所がない

だから、さいたま
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:48:16 ID:2dxrRgnK0
東京っていくら栄えても日本らしくないんだよなぁ。
結局は海外のもつ日本のイメージって箱根以西にある(あった)ものばかり。
東京は日本の上海として頑張ってもらって、政治機能は近畿(畿央)に戻せばいい。


●゙さん
 私は、日本に来て最初は東京で生活しましたが、
東京とソウルはあまり変わらないのです。それで、
本当の日本を知りたくて京都に来ました。来て本当によかったと思っています。
tp://www.pref.kyoto.jp/koho/waiwai/kaisaigaiyou/no14/kaisai_syousai1.html
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:44:57 ID:mb3kHSvm0
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:31:02 ID:8B4tUgSlO
東京と発展途上国の上海やソウルを比べる奴なんて居ないだろ。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:38:18 ID:Fejhm+eQO
>>194日本にはね
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:01:31 ID:0dQIx2aX0
>>189
おまえ必死な京都コンプだな。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:17:41 ID:JZwevke50
世界の金沢だろ
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:49:42 ID:jnCX5jPt0
とりあえず活火山からは100キロ以上離すべし

大地震に直撃されてもいくらでも復興のしようがあるし、
耐震都市の可能性もある

でも、数万年数十万年に1度規模の巨大火砕流に埋められたら復興不能
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:28:35 ID:J1X0+D49O
十万年間も首都が同じ都市なんて有り得ない。
噴火や地震で被害受けたらまた移転すればいいだけの話。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:31:58 ID:gw7UxD9I0
10万年に1度の噴火は、明日起きる可能性だってあるよ。

問題は、
地震については、現在の技術でも耐震性を高めた都市設計をしておけば、
大地震の直撃でもかなりの都市機能を維持できるのに対して、
巨大火砕流に直撃されれば、大量の火砕物によって都市全体が埋め尽くされて、
文字通り首都が消滅してしまうこと。

実際に災害が起きた場合に受ける衝撃の度合いが全く違う。
また移転と言うが、全ての政治機能を失って、一から国を再建するようなことになるかも知れない。

ちなみにここで言う火砕流は、雲仙岳の平成噴火で見られたような溶岩ドーム崩壊型の小さな火砕流と違って、
カルデラを形成する噴火に見られるような、マグマが爆発的に噴き出すタイプの火砕流。
阿蘇山噴火の例では、火砕流が海を越えて山口県に到達している。

巨大な火砕流が過去に発生したのは九州と北海道の火山や十和田湖で、過去12万年間に14回だけど、
本州の火山が今後、そのようなタイプの噴火をしないという保証はない。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:24:02 ID:gLomtU7a0
天皇家が京都に帰るだけで良いなら安上がりで済むな。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:00:51 ID:2LnCUCrLO
仁徳天皇
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:59:37 ID:A1n8skO7O
噴火は地震と違って前著もあるし余地も出来るから大丈夫。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:50:13 ID:euW8FCXg0
水面下では筑波への部分移転で動いてるらしいね
大がかりな移転はもう無理らしい
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:35:40 ID:aO7bQCic0
首都利権は渡さないぞ!ってか?
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:33:11 ID:Na60ZIuL0
首都から100キロ近く離れると別世界だぞ。

つくば以北なら遠くないし近いとも言えん。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 03:44:40 ID:Jl1xF+ez0
名古屋と東北だけは、あり得んな。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:30:23 ID:9n9+mJB80
東北・名古屋圏・関西圏とか言ってるが東京は絶対にその利権を離すことはない。

まずは都心から近距離で離したトコに移転しその経済効果ができる限り悪化しようにしないと移転は進まない。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:40:57 ID:9n9+mJB80
首都移転 北方領土返還 拉致問題解決 は3大実現困難な課題である。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:36:26 ID:CfgNSI2N0
>>165
ちょっと違う
   帝都=京都
   経済首都=大阪
   政治首都=東京
経済の中心は大阪であるべき
東京はワシントン 今は何もかも東京に集中させすぎ
この政策を推し進めた高級官僚は万死に値する
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:54:04 ID:tcu7tWZT0
大阪はダメ 感覚がローカルすぎる。関西独自のカラーから抜けてない。西日本のみ。

皇居=京都 日本伝統文化の中心

東京=東部日本の経済都市

大阪=西部日本の経済都市

新首都=政治・行政の中心 人口規模は30万程度の小都市
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:27:30 ID:HVd+jG2wO
東京〜大阪のちょうど間にあたるところでいい。
天竜川付近?
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:55:40 ID:ISiF8ucZ0
兵庫県洲本市がいい。
政治のみの実にコンパクトな首都になる。国際空港も対岸。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:56:32 ID:gvPplyoa0
自分は四国人じゃないが愛媛の人はいい人が多いので愛媛でもいいと思う
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:08:17 ID:gvPplyoa0
もしくは九州
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:42:39 ID:BiGS3k3qO
鉄道、高速道路、港湾、国際空港、報道機関、外国領事館・・・
大阪なら全部あるから、明日にでも代わりがつとまる、かな?
首都機能移転なんてお上はやる気ないし、出来ないって皆諦めてるから、
過疎ってるわけでこのスレ。
217山形帝国大学 ◆MONTE/IXrs :2009/04/17(金) 23:15:52 ID:8CoZq4FP0
私個人の意見として、首都機能の移転には、厚木(神奈川県央部)が最適地かと思われる。
その理由は

・ 東京一極集中を阻害しない(東京一極集中は国策で行われている)
・ 東海道新幹線、また建設中のリニアへのアクセスがよい
・ 周辺に米軍基地が多数あるため、基地を返還してもらえば広大な土地が確保できる。
  特に厚木飛行場の滑走路は、有事への対応には最高の施設である。
  また米軍が附近に多数駐留しているため、おいそれとは攻撃できない。
・ 富裕層が好んで居住する、逗子や鎌倉、湘南からも近い。
  だから高級官僚も、通勤時間を気にせずに逗子や鎌倉、湘南に住むことができる。

だから日本の首都を厚木に移転させよう。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:13:22 ID:T7Q3qkcKO
関東から関東に移転しても仕方ない。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:14:43 ID:406zZRC1O
結論として岡山しかないよな
もともと大和朝廷が必死こいて、脅威だった吉備王国を潰さなければ、岡山が倭の国の中心だったんだから
220山形大学 ◆MONTE/IXrs :2009/04/19(日) 14:37:17 ID:aVSpLqZC0
>>218
そう思うでしょう?でも違うんだな、実際は。
官公庁、およびその関連施設の移転というのは、むしろ関東→関東の場合がほとんどなんだよ
例えば
・防衛庁 六本木→市ヶ谷
・東京都庁 有楽町→新宿
・東京教育大学 文京区→筑波
・東大(の一部) 文京区→柏
・官公庁の地方支所の多く 東京都→神奈川、千葉、埼玉へ多数移転

こうした背景には、東京一極集中を進める政府、および中央官庁の思惑があるからに
他ならない。
東京へ作為的に人、物、金を集中させようとしているのは明らか。
だから霞ヶ関や永田町が手狭になれば、東京の郊外へ移転するのは自明、というわけだ。
  
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:25:08 ID:VaiZenCJ0

もし首都を京都に戻したり、関西に新首都を作れば東日本を軽視するだろう。

とは言うものの、日本の歴史文化の中心は関西なので、皇室だけを関西に戻して
法律上の首都を京都とする。国会議事堂や主要官庁は皇居跡地に新築し、その他は
千葉、つくば、さいたまに分散移転。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:18:27 ID:T7Q3qkcKO
移転を行うに、東京都庁が東京都内へ移転するのは当たり前。
移せる機能があるならば「関東から他へ移してみませんか?」
と考えるのが、地方の考える首都機能移転話。
政府にその気が全くない以上、首都機能移転は論じても無駄。
関東内での移転はこれからも存分にやって下さい。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:54:02 ID:jIXG2XVCO
札幌
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:18:41 ID:N2Z2Y4yC0
首都圏だけ栄えて地方が過疎高齢化して衰退しているのは憲法違反ではないのか?
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:43:20 ID:KBYY+kHNO
一極集中も「仕方ない」で今まできた。
これからも「仕方ない」でいくだろう。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:06:56 ID:xLyP05sD0
首都機能移転の際にはシェルターとか地下につくらないと
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:46:41 ID:tiVjrOjQO
政経分離はできる。
やる気ないだけ。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:48:12 ID:YpubMSba0
福島のひたちなかとかリアルに良さそう
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:49:10 ID:4GPatip20
これ以上東に行くのは絶対反対
西日本がキレる
230228:2009/06/26(金) 01:49:42 ID:YpubMSba0
福島じゃねー茨城だった
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:51:02 ID:4GPatip20
静岡でいい
富士山もあるし
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:29:10 ID:XVT3+k0iO
>>231
いい所だけど静岡は地震・プレートの構造的に厳しいでしょう。
いつか来るであろう富士山噴火も恐いし。

リニア開通後の奈良・伊賀か多治見・奥三河辺りがいいと思う。
俺は奈良がいい。

まぁどれも終わった構想だけどな。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:33:41 ID:lsiL8Up60
何で誰も口に出してないのか分からんけど広島とかいいんじゃない?
観光資源も豊富だし何より原爆ドームがあるから平和な国日本の象徴になっていいと思うけどね。
俺は広島の人間じゃなくて出張で東京から何回か行ったことあるだけだから詳しくは知らんけど結構現段階ですでに都会だから整備も楽だとおもうんだけど。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:25:38 ID:iukLzaAw0
>>233
一理あるな
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:51:56 ID:wwfyKGy4O
>>200
その通りですね。
歴史的に見ても、火山活動を侮ってはいけませんね。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:03:33 ID:wwfyKGy4O
>>234
そうですね。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:28:56 ID:zK9c8Gcx0
東京は夏暑すぎ。根室に移転すれば解決。夏の電気代もかからなくなるし、温室効果ガス排出削減に効果があるはず。

福田 光夫『東の極に向かう根元記―東経一四五度・根室地方への首都転移を探る』で根室首都移転は唱えられたが
今こそ見直されるべきだ。首都は、別に国土の中心になくてはならないというものではない。
238中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2009/06/27(土) 12:33:07 ID:RZmnw/hk0
東京は涼しいと夏行ったときに思ったけどな。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:51:18 ID:zK9c8Gcx0
根室でなくても、旭川でもいい。多少は暑くなるが
明治時代には、マジで旭川に首都機能を移転するという話があったし
「西京」(京都)、「東京」と並んで、旭川が「北京」となるはずだった。
札幌の反対で潰されたが
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:07:54 ID:Bel58yZN0
>>237
中心になくてもいいが、いくらなんでも北によりすぎ
そうなれば西日本の大半が首都より韓国が近くなっちゃうし交通費も移動時間かかりすぎだし

基本は大阪〜東京の間にすべきと思う
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:30:46 ID:KVhLNTxsO
首都は那覇しかないだろ。那覇は都会だし
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:33:53 ID:YJ1tfuSIO
山形
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:34:32 ID:+lrqPNcKO
さいたま
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:36:56 ID:KVhLNTxsO
埼玉みたいな田舎は有り得ない。
那覇が都会だし
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:27:39 ID:p3DXXVeX0
名古屋にして。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:46:43 ID:qfvc0i2rO
>>243-244
埼玉は「秋葉原の機能移転先」としてなら大いに可能

ていうか、近いうちに実現かも
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:50:31 ID:mtc1EZTf0
>>246
なぜ?
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:59:35 ID:BzWytdQ3O
東京と名古屋の2本社制がベスト。

大阪は色が違いすぎる…
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:06:36 ID:Lpa+k50CO
>>248
いまさら何を。
だからリニアは東京−名古屋なんだよね。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:13:15 ID:k/Ot7yWG0
恥ずかしい名古屋人…ww
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 06:58:01 ID:cw5brkHlO
>>247
アニメの舞台の多さと、秋葉原にある店の支店が埼玉にもある。
という点。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:09:53 ID:yqRxz/9sO
首都機能移転は都会田舎関係なし
でなかったら候補地を福島や栃木にするはずないし
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:13:00 ID:N1qd6m190
マジレスするとこうなる。
次の首都候補

◎ 岐阜県(東濃)
○ 滋賀県(琵琶湖東岸)
▲ 兵庫県(大阪国際空港跡地)
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:16:45 ID:GbTZiI5H0
もう話そのものが潰れたんだが・・・首都移転
255大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/10/13(火) 09:45:07 ID:aIE6dvMRO
>>253
兵庫は無い
256わたしの旅日記2009・秋〜{初恋}〜 ◆ABSwEWqA/6 :2009/10/13(火) 12:39:57 ID:0+xSCyRB0
>>1-255
ざっと流し読みしたところ、次代の首都は大都会岡山との声が圧倒的大多数のようであるな。まあ無理もない、と一定の理解はできるが・・・・・
だが君たちは一つ、重要なことを忘れているようだ。現在の日本の首都は確かに東京だが、大都会岡山は既に、
銀河系の首大都会の重責を担っているのである。この上さらに、日本国の首都まで押しつけられては
大都会岡山の大都会さが臨界点を超え、東京人、ニューヨーカーなど田舎者達の嫉妬が、今以上にますます大都会岡山に浴びせられてしまう。
大都会岡山を大都会にするのは程々にしておかないと・・・・・・・・・・

大都会岡山市乳陽区駅全景
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/w/news2plus/20090711_25_2.jpg
天満屋百貨店万八反みせ周辺
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/w/news2plus/20090712_500_2.jpg
【大都会岡山】
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82
歴史は古く、古墳時代には近代都市があったのではないかと多くの学者から有力な意見が出ている。
岡山市が歴史の表舞台に登場するのは何と言っても桃太郎の出現からである。一説には、室町時代とも
縄文時代ともいわれているが、甲乙つけがたいところである。桃太郎が岡山に実在したことは紛れもない事実であり、
その血を脈々と受け継ぐ偉大な子孫の方も存在する。

戦国時代に入ると浦上氏やら宇喜多氏やらが覇を競いましたが、結局は池田氏が丸く治めました。
池田氏は、現在では超巨大動物園を経営する傍ら、宮内庁や天皇陛下とも仲良くし日々をすごしているそうです。

第二次大戦から戦後、現代にかけては、のぞみが全列車停車する世界の中心岡山都として、
政治・文化・経済・芸術の発信地としてその名を全宇宙に轟かせている。
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ
 >ミ/         'γ、` ミ
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {
  '|   /       レリ*
+  i  (       }ィ'
   `  ー---    /|` +
    ヽ  ̄    / |__
  全宇宙の女性の憧れ、大都会岡山イケメン
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:29:08 ID:ESbXkFzC0
東京一極集中を放置する手は無い。
放置すればいずれ財政破綻か災害破滅する。

財政面から考えれば、これ以上ロスが増える東へ移転する事はない。
西のどこかになるが、京阪神地区では、そこで一極集中を招く事になる。
残るは、岡山、富山、奈良、岐阜か。
岡山は水不足、富山は雪害、岐阜と奈良は地震が少々対策が求められる。

だが岐阜と奈良は、名古屋という副都心が、
災害時に首都機能マヒのリスクを軽減してくれる。
この点で名古屋から近い順に、第一に岐阜、第二に奈良を挙げられる。

また、岐阜と奈良には物流の点で、財政面に優れるともいう事も出来る。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:50:51 ID:ph9lJUmyO
なら浜名湖辺りでまるくおさまる。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:16:23 ID:5vcqG5lC0
>>257地震・津波・台風・空港がなぁ・・・・・

大阪名古屋の通勤圏の端っこ辺りが適地。
個人的には関空と中部使える奈良三重地区希望で、次点は岐阜愛知の東濃地区。
奈良四日市多治見はリニア沿線だしね。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 05:03:51 ID:ObDTqwnqO

頻繁に雪が降る、つくば、東濃、滋賀は論外、空港も遠い。

東京と条件が変わらない(台風直撃津波地震)太平洋沿岸の都市では首都移転の意味がない。

261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:24:40 ID:7CFb//QTi
京都
262大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/10/14(水) 14:21:34 ID:0bZ5z0PqO
次の首都候補地

▽さいたま市周辺(さいたま新都心)
《海抜100mと、地球温暖化の被害で水没しなく、東京都から移転しやすい》

▽千葉市周辺(幕張)
《周辺人口が多く、東の渋谷こと柏市も近い》

▽横浜市周辺(みなとみらい地区)
《周辺人口が多く、埋め立てれる土地が広大にある、東京からの移転もしやすい》

▽新潟市周辺
《土地もあり、アジアとの交流拠点に最適》

▽大阪市周辺
《遠いが能力は高い、大阪湾を淡路島まで埋め立て、淡路島を大阪府にすれば完璧》
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:20:34 ID:1+VQ/0uO0
長野の松代はどう?
かつての松代大本営構想も有った訳だし。

米ワシントンや豪キャンベラみたいな街を建設するなら
何も無いトコのが良いと思うし。

長野県か栃木県の那須高原なんか良さそう。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:55:12 ID:2W9jSJRJ0
首都機能移転の議論をなくすために

東濃=名古屋と、阿武隈だっけ? を、残した。

名古屋に移転となれば、国民的議論が盛り下がるのは必至。

名古屋を移転候補にしたのは、そこが狙い。


下手に、浜松・豊橋を移転候補にしてしまうと、国民的議論が盛り上がって、首都機能移転ともなりかねない。


盛り下げるために、ナゴヤをネタとして使っただけだよ。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:06:05 ID:jk8LSRxiO
大阪は論外だよなぁ。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:46:39 ID:H9h+wqXK0
東海、東南海、南海地震、富士山噴火の影響を受けない場所
地球温暖化になっても暑すぎない場所
平野が広い場所
東京からあまり遠くない場所
海岸沿い

267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:53:05 ID:H9h+wqXK0
↑すべてが揃うのは越後平野、特に新潟市周辺

新潟=地震が多い、雪が多いと思われがちだが、中越地震、中越沖地震どちらもさいたまと同じくらいしか揺れていない
雪も平成に入ってからは温暖化の影響もあってか名古屋と同じくらいしか降らない

>>111>>262などで言われているとおり、今後アジア、日本海側との交流も考えると
日本海側で一番大きな港、空港がある新潟は望ましい

新幹線、高速道路が直線で東京へ接続されているし
ただ平野が広いだけでなく、開発可能な田んぼや畑がたくさんある
佐渡ヶ島は世界遺産候補地だし、今後の期待も大きい
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:55:59 ID:H9h+wqXK0
大規模開発をする場所としてこの辺はいかがだろうか
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=37.798594,138.988466&spn=0.051137,0.081453&t=h&z=14
住宅を移動する必要がなく、新幹線、高速道路が近くにある
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 05:03:19 ID:oem9gySjO
豪雪で都市機能がマヒする陰気な新潟(笑)などもっての他

このまま地球温暖化が進むと新潟平野が真っ先に海の底に沈むわなw
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:53:03 ID:H9h+wqXK0
2007年の1月には最高積雪0cm 結局そのシーズンは最高4cmでした
http://micos-service.jwa.or.jp/niigata/yuki/graph/img/sek/sek00112006.gif

平成18年豪雪の時の 最深積雪 主な県庁所在都市
地名 積雪量(cm)
青森市 148
札幌市 112
福井市 95
富山市 79
盛岡市 76
山形市 75
秋田市 74
金沢市 55
長野市 49
鳥取市 46
岐阜市 32
新潟市 24
名古屋市 23
松江市 21
仙台市 17
福島市 17
広島市 17
271大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/10/15(木) 10:57:23 ID:gSlxGNCbO
ちなみに、地球温暖化では海面が90m上昇します
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:07:31 ID:H9h+wqXK0
2007年はこれですが
ちなみに黒い線は平均値です
ttp://micos-service.jwa.or.jp/niigata/yuki/graph/img/sek/sek00112007.gif

平均が10cm以下まで減ってます

もちろん太平洋側各都市に比べれば多いけど

↑のアンチさんが言うような
”豪雪”とまでは行かないのはお分かりいただけたと思います

ちなみにNYの平均積雪量
1月7.5 inches (17.78 cm)
2月8.5 inches (21.59 cm)
3月5.1 inches (12.95 cm)
4月0.9 inches (2.29 cm)
11月0.9 inches (2.29 cm)
12月5.5 inches (13.97 cm)
年平均積雪量(積雪の深さ累計)は71cm
年平均降水量は118cm
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:12:31 ID:H9h+wqXK0
ttp://www-cger.nies.go.jp/qa/7/7-1/qa_7-1-j.html
最新の予測結果では2100年までの海面上昇は18cm〜59cmと見積もられています。
海抜ゼロメートル地帯の存在する東京湾、伊勢湾、大阪湾の海岸堤防は2〜3m以上の高潮(台風や低気圧による一時的な海面上昇)を想定して整備を進めているため、上記の範囲内ならば通常は水没する可能性は低いと考えられます。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:58:32 ID:4uOmDojK0
何も無い原野に平安京のような(近代的な)巨大碁盤目都市を作るのは楽しいだろうなぁ
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:09:14 ID:YuLbNrdn0
日本海側を拠点に港湾政策を見直す

辻国交省副大臣が就任会見で中国、東南アジアとの貿易拡大を受けて
「今まで太平洋側の港湾整備が中心だったが、日本海側が見直されている。強い港をどこにするか。いろいろな観点から見直したい」
とのべ日本海側の拠点港づくりに意欲を示した。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:35:57 ID:VvgF6/7O0
貿易を意識した時に最強なのが岐阜。
何故最強なのかと言うと織田信長に詳しい人なら為る程と頷くだろうが
岐阜は伊勢湾だけではなく敦賀湾が非常に使い勝手がいい。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:29:02 ID:x+0RBqeb0
日本地図を見ると
確かにかなりいい場所だな
>>275
も敦賀かな

しかし地震の心配と
敦賀に土地があまりないことが心配
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:08:55 ID:x+0RBqeb0
いろいろ見ていたが
こんな計画があったんだな
ttp://homepage2.nifty.com/tsuruga/unga.html
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:39:36 ID:rfTo21O7O
>>263

だなキャラのきつくない地域がいいな
広さや交通機関の拡張性を考えたら東北や南海や山陽もいいんだが全体を見渡せた方が良い

東京都は首都のままでバックアップとして栃福と中信と山梨がいいんじゃない?
人口少なくても開発地が多くて水源があって新幹線の通ってる所
特に関東・東海震災でいち早く集団避難(疎開)できる地域

参考 戦中に東京からの学童疎開先
長野(37千)>>福島(29千)>>群馬(28千)>>静岡(27千)>>栃木(2万)
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:13:13 ID:rfTo21O7O
>>275
単純に東南アジアと仲良くするなら鹿児島や熊本や高知や和歌山に力を注ぐべき
あえて沖縄は内陸部を開発させて湾岸には手を出さない

281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:00:26 ID:rfTo21O7O
>>192
じゃあ何でEUの首都や大統領府はベルギー(オランダから独立した田舎国)なの?
歴史のあるフランスでもなく経済力のあるドイツでもない
それにベルギーは戦争にも強くなく日本人的な平和(無防備)のイメージがある

それでもプライドの高いヨーロッパ人はベルギーを選んだ

首都機能に歴史や経済力を持ち出すならアフリカやスイスは世界の首都か?

282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:35:33 ID:4j/78Jza0
>>279
キャラのきつく無さではまず奈良だな。
養子は奈良から取れや奈良の建て倒れと言われたりするくらいのんびりで地味だった。

岐阜は西濃の方は代表的な人物が知らぬ顔の半兵衛といわれるくらいでこっちものんびりしている。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:52:00 ID:Yh+OWKHL0
1 リニア沿線   したがって東京−大阪間

2 既存の大都市ではない

これが必須条件となる!
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:57:29 ID:Yh+OWKHL0
>東京都は首都のままでバックアップとして栃福と中信と山梨がいいんじゃない?

全くダメ。

「バックアップ」などという考えが、そもそもダメ。
それをすると道州制の下での中央政府の所在地が「東京&○○」となって
「東京」が残ってしまう。

道州制が地方自治制度の抜本的改革を目指す以上、中央政府は、絶対に、
すべての地域から中立的でなければならない。
よって、既存の大都市はダメ。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。
首都移転しないでいいよ
手狭なら拡張でいいよ
埼玉ならまだ広大な土地が眠ってる
東京埼玉を合併させて
北部方面に首都を広げていけばいい
地盤もしっかりしていて大地震の被害を受けにくいのもいい