◆神戸! 神戸! 神戸! vol.1◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
前スレ
【贔屓の引き倒し】神戸6【ブランド依存】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1124951177/l50

引き続きいくぜ!

2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:03:53 ID:DJdGT8+Y0
神戸人じゃないけど 2
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:06:06 ID:/Lorertm0
おー新スレ建った!  代理人の方、サンクス。
俺、スレタイ考えたんだが、みんなガマンしてね〜
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:36:56 ID:vip2T0Nz0
乙でつ。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:12:01 ID:ehPKyQg+0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 KOBE! KOBE! KOBE!
(  ⊂彡
|   | 
し ⌒J
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:34:32 ID:k6OEZ4EDO
ぶっちゃけ芦屋や西宮にコンプレックス持ってるでしょ?
神戸の人
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:30:08 ID:BdC6RXoP0
神戸は大阪の亜流都市というイメージ
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:46:44 ID:k4RKAMZWO
◆ウン神戸! ウン神戸! ウン神戸! vol.1◆
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:54:07 ID:P2RBVRQe0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 神戸!神戸!神戸!
(  ⊂彡
|   | 
し ⌒J
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:56:47 ID:+ZG2/zFp0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 KOBE! KOBE! KOBE!
(  ⊂彡
|   | 
し ⌒J
11京都人:2007/11/12(月) 22:02:42 ID:CFaJAemX0
神戸人は楽しそうでんな(笑)
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:11:22 ID:+ZG2/zFp0
       ___    
       /神/二                    パラリラパラリラ
     。 / ̄ −    。 −    。 。 。 −    __
    o孕o三     @孕@三  o孕孕孕o三  /神/   。 −
         。 −                 / ̄ ̄    o孕o三
        o孕o三            _/ ̄ ̄\_//=3
       ___       。 −   ━┷-○ー○ー┘三
       /神/二     o孕o三      。 −
     。 / ̄ −  。 −           @u@三     。 −
    o孕o三    o孕o三    ワーワー         @孕@三
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:44:19 ID:sawvhVZO0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:54:10 ID:K0znz0Un0
再来年ぐらいにはオリエンタル跡地のホテルと居留地の角のビルが出来上がってるね。
楽しみじゃ。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:22:08 ID:e8Y9dVghO
ヴィッセル神戸最強!!
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:28:30 ID:K0znz0Un0
いや、それだけじゃ無しにポートタワーとハーバーの間のホテルとホテル付商業施設や
第一突堤先端のこれまたホテル付商業施設もそこそこ出来てるんじゃないの?
南京町の東入口のホテルもか。

ニューオータニ、スイーツハーバーが去るハーバーのあの二棟がどうなるかだが・・
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:30:18 ID:21wmn2kk0
神戸にもっと高層ビル群欲しいな
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:33:08 ID:c/4P7Nfg0
むりだよ(タワーマンションは除く)
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:34:49 ID:CAnRxHHW0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 福原おっぱい!福原おっぱい!
(  ⊂彡
|   | 
し ⌒J
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:41:04 ID:aFDmXZUQ0
戸田えりかの性格が素敵すぎる!!!!
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:42:26 ID:aFDmXZUQ0
大阪と一緒にされたくない!!!!!
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:39:56 ID:sBe3C5Wo0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 神戸!神戸!神戸!
(  ⊂彡
|   | 
し ⌒J
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:10:15 ID:e8Y9dVghO
ヴィッセルの総得点がガンバ川崎に続き三位になってる。
やはりヴィッセル最強!
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:30:59 ID:J5QfodV30
オリ糞何とかせや
不人気で影薄杉 イチローいた時までだったな
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:27:53 ID:e8Y9dVghO
今はサッカーの時代。
来年こそはリーグ優勝!
大久保いてまえ!
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:47:28 ID:sBe3C5Wo0
ヴィッセルは親会社が楽天じゃなぁ・・・
そこんとこどうなの?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:04:13 ID:1B51k2lVO
ウン神戸(笑)
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:48:37 ID:x0yy6A0T0
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:33:29 ID:Uy7x50eY0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:05:19 ID:AYtv2xuv0
オリックスは大阪だからもう関係無いけど
来季は外国人打線が楽しみだな
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:28:24 ID:5nYNm5ozO
WE ARE REDS!!
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:58:35 ID:Uy7x50eY0
汚い、汚い 身も心も汚い神戸にはこれがお似合い

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:40:07 ID:GaM2wzQ1O
あげあげ
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:11:43 ID:MCMhiqt50 BE:662063647-2BP(445)
三木谷社長って神戸に球団作りたいって感じがする。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:30:21 ID:vILTAsys0
神戸は狭いけどオシャレにまとまって良い印象もったよ。
それにくらべて京都はクソ。
京都人もクソみたいな連中。
あいつらとあまり付き合わない方が身のためだよ。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:42:18 ID:T+p31Qhx0
神戸は地震のおかげで街が綺麗になったんだよな。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:56:29 ID:hT2S9nRt0
>>35
東京の人? サンクス

京都人は関西でも嫌われてる。歴史が古いの鼻にかけてるだけで、あとは何もない能無し。
神戸が開発進みだして、急に神戸にも(東京に限らず)ひがみだした。
京都には何もないから遊びに来るけど来て欲しくない。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:46:54 ID:76txzOtk0
京阪神分断工作員乙
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:50:41 ID:UllErO7/0
京阪神は仲良くもいがみあってもいない。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:13:56 ID:q65kujGi0
国内旅行板に書いたけど、そこは過疎スレッドだったのでここに書かせて下さい

東京在住ですが、日曜日(11/11)に神戸を見に行きました。
土曜日は大阪の友人に会いに行っていたのですが、そのまま帰るのももったいないので日曜日に神戸をみる予定を組みました。
神戸は初めてではないけど、メジャーなところ(三宮、元町、南京町、北野町)は行ったことがあるので今回は変則的な道順にしました。

結果として以下のように回りました。

阪急三宮→地下鉄三宮→地下鉄大倉山→中央図書館→ラーメンもっこす→
地下鉄西神中央→地下鉄学園都市→地下鉄新長田→
地下鉄和田岬→ハーバーランド→スイーツハーバー→三宮・花時計→カフェ・オベスト→
阪急三宮→新開地→鈴蘭台→新開地→阪急三宮→地下鉄三宮→新神戸→東京
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:15:03 ID:q65kujGi0
感想を箇条書きにします。

中央図書館
 思ったよりも小さい。

ラーメンもっこす
 すき焼きの残り汁みたいな味。
 東京にも二郎という同系統の味のラーメンがあるが、二郎がゲテモノなのに対してもっこすの方が格段に食べやすい。

西神中央
 山の中がこんなになっているとは。横浜と違って山が高いせいか秘境感が味わえた。(横浜は山と言うよりは丘)

学園都市
 駅前に学校が並んでいる光景を期待していたが、駅の周囲は普通のニュータウンだった。

新長田
 普通の住宅地

和田岬
 JRの無人駅の時刻表がやる気なくてワロタ。
 列車が来る時間でもないのに老人が構内に入って行った。通り抜けでも出来るのかな?

スイーツハーバー
 今月で閉鎖するらしいので見学。ナムコの餃子スタジアムを思い出した。
 狭いところまでまねなくてもいいのに。空いているところと人が来ているところの差が激しかった。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:15:19 ID:q65kujGi0
カフェ・オベスト
 国内旅行板の「☆☆☆☆神戸のカフェ☆☆☆☆」スレッドで評判のいいラグーンカフェに行こうとしたら同じ場所がカフェ・オベストになっていた。
 仕方がないのでここに入ってブレンドコーヒーを飲んだ。

神戸電鉄
 新開地のホームが田舎の山岳鉄道のホームに似ていて感動(端頭式ホーム、狭い駅舎)。
 しかもそれが地下に入っている。実際、長田駅を過ぎるとモロに山岳鉄道だった。何か格好いい。

地下鉄全般
 エスカレーターの設備が貧弱な駅が多かった。片ホームに上りエスカレーターが一機しかないところが多い。

新神戸駅
 新幹線の本数が少ないせいか、午後4時45分頃にホームに着いたとき
 「本日の指定席券は全て売り切れとなっています」とアナウンスが流れていた。
 当日に指定席の時間変更ができないと思った方が良さそう。

私のような地理オタクにはなかなか楽しい時間でした。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:21:33 ID:tit4yW/O0
汚い、汚い 身も心も汚い神戸にはこれがお似合い

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:23:53 ID:QUQr+6eG0
Jointとコスモポリタンのビルが改修工事してますな。
ファッションビルだろうけど、雰囲気のいいものになればいいけど。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:21:15 ID:QUQr+6eG0
>>41
http://plaza.rakuten.co.jp/happymedium/diary/200604070000/
次回はこんな所を散策なさってはどうでしょうか?
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:09:56 ID:65hF7IKk0
神戸市、ポートアイランド2期地区をマンション建設禁止に
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071112c6b1202y12.html

医療分野では遺伝子組み換えや微生物を扱う実験を行う企業が多い。
住宅が建設されると、住民への配慮から研究が制約される恐れがあるため、街づくりを見直す必要性が高いと判断した。


一体何の研究をするつもりだ?w

4740=41=42:2007/11/16(金) 23:23:02 ID:6bdAarNh0
>>45
いつでもイノシシに会える訳でもないし・・・
神戸はもうだいたい見たかなと
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:54:54 ID:TKvQu5RqO
>>47
横から悪いが何を見たの?
神戸の何%見たの? 別に神戸じゃなくても
他の都市でも100万都市を二、三回で全て解ったような
言い方できるのかな?。

須磨から舞子あたりや岡本や御影や六甲あたり。有馬温泉。

二つの人工島。新開地でも福原や湊川とか
歩いてないでしょ?

なんか上から目線みたいな感想が不快。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:17:23 ID:Q+XL4+iC0
>>46
バイオハザードだったりして
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:17:57 ID:Q+XL4+iC0
>>48の言い方こそ不快だと思う
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:54:23 ID:eoK33JUn0
汚い、汚い 身も心も汚い神戸にはこれがお似合い

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:43:59 ID:r22yja9/0
地理オタクも>>48も悪くないよ
ただお互い気に障るような書き方をしただけ
二人とも神戸が好きなんだよな
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:52:47 ID:cf+ahZ2q0
神戸人は根性が悪い
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:09:34 ID:Ee82eGS/0
アゲアゲ
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:07:31 ID:g+TZQlnA0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 神戸!神戸!神戸!
(  ⊂彡
|   | 
し ⌒J

神戸はいいところだ
ぜひ、来いッ
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:46:45 ID:173/H1vu0
いやだ
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:11:35 ID:E+CgBKkFO
保守
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:50:47 ID:xovo+RQ30
神戸ってもうネタすらないのかな
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:12:49 ID:6G5qz6WZ0
楽天市場が神戸に本社を移転する可能性はあるの?
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:16:12 ID:xovo+RQ30
>>55
横浜よりはいいところだと思う
横浜はおしゃれというには無理がある
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:57:24 ID:OmJUJvNyO
いくらなんでも荒らしすぎ
62ああ:2007/11/22(木) 06:59:04 ID:07yL7kN10
ウンコぷりぷり。  荒らすとはこういう事。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:59:07 ID:eFAm7CNg0
スレタイが知性のかけらもない小学生レベルなんだから荒らしを召還しちゃうんだよ
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:06:28 ID:tC44uX2a0
神戸が2007年度、世界有数の経済誌であるフォーブスの「世界でもっとも綺麗な都市トップ25」で25位に選ばれたらしいね。
これは誇れる話題だと思いますね。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070518_world_cleanest_and_dirtiest_cities/
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:09:47 ID:A1PoKKrn0
>>63
スレタイは神戸の語感の特性を利用したゴロのいい感じでgoodだよ。
>>64
これはすばらしい!誇れる。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:22:49 ID:lmd2jtrA0
適当なランクだから誇れない。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:26:56 ID:tC44uX2a0
>>66
フォーブスだからそこまで適当とは思わないな。
それに全世界に名が載るんだからね。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:53:09 ID:SH1gv/5p0
>>64
うおースゲェー
と思ったが
9位に福井県勝山市?
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:59:09 ID:6G5qz6WZ0 BE:993094867-2BP(445)
>>64
勝山市の画像、都市というか恐竜やな。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:04:49 ID:rKRsbVla0
鬼塚氏お別れの会 イチロー、野口選手も参列
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000747538.shtml
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:49:36 ID:6bIGdXwX0
よいしょっと ぶりぶり たっぷりでたな

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:59:28 ID:6bIGdXwX0
でた!!西宮・芦屋・神戸ぶらく民(兵庫県)の尼崎再開発妨害!

尼崎の商業施設「キリンガーデンシティ」、開業2年遅れ09年秋に
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001195.html

キリンホールディングスは22日、
兵庫県尼崎市のJR尼崎駅北側の同社ビール工場跡地で開発中の商業施設「キリンガーデンシティ(仮称)」の開業が、計画より2年遅れ、2009年10月にずれ込むと発表した。
行政手続きや工事が遅れたため。
当初は07年秋に開業する予定だったが、昨年、兵庫県から計画の一部変更を求められ08年秋の開業を目指していた。

>兵庫県から計画の一部変更を求められ08年秋の開業を目指していた。

↑兵庫県(西宮・芦屋・神戸ぶらくみん組織=山口組)は尼崎の再開発妨害に必死(笑)
わざと敵対する開発に県という特権を悪用して無理難題を要求し、計画断念させたり、過去にもやってる。

その一例が、昭和初期の宝塚尼崎電鉄の妨害しての計画頓挫。
尼崎ー宝塚なんちゅう旧尼崎藩地域を結ぶ鉄道が出来て、
尼崎が発展すると困るから、兵庫県が当時としては常識外れでしかない、
田んぼの中を高架で建設しろと無理難題を要求して頓挫した有名な事件。

兵庫県はほぼ同時に再開発されている西宮北口や西宮・芦屋・神戸のガラ悪いところの不動産・マンション開発・販売に必死。
その一番の敵が便利もいいし町が上品で人気が高い尼崎再開発。

はっきり言って、兵庫県が尼崎再開発妨害に必死になってるってことは、
西宮・芦屋・神戸の再開発マンションの売れ行きがそうとう悪いってこと。

兵庫県なんて山口組だから、山口組が関与している西宮・芦屋・神戸の再開発が失敗すると大変、
だから自治体の兵庫県が妨害するわけ。

73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:12:21 ID:B7Zl6uPz0
ちなみに兵庫県(西宮・芦屋・神戸・三田ぶらくみん組織=山口組)が西宮北口に投資している額は
ガラ悪い西宮に似合わない芸術文化センターだけで200億円!!!!
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/00747475.jpg

自治体が、一応は同じ自治体に帰属する尼崎市の開発をここまで露骨に妨害するって?
もう兵庫県ってなりふりかまわない山口組そのもの(笑)

そこまでしても売れない>>1のガラ悪い西宮・芦屋・神戸のマンション(笑)

>>1の捏造データにだまされちゃいけませんよ。 
こりゃ想像以上に売れずに必死みたいだし(笑)

74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:19:13 ID:xO5zxneQ0
おい、まんこって言うのやめろっつってんだろ!

この馬鹿珍がっ!!!
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:27:45 ID:HaYwS7L40
なんでここまで妬まれてんだろw
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:48:20 ID:ltuUJS6g0
妬まれてんじゃないよ
いじりやすいだけだよ
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:44:08 ID:9BK/+75X0
負け組
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:10:36 ID:5Kb1cR6q0
>>77
kobe
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:37:49 ID:qusoAonc0
神戸きらい
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:20:32 ID:Gv6RZ6L10
>>75
そう言う事言うからいじられるんだよw
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:23:02 ID:xCsArPgi0
アゲアゲ
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:09:18 ID:2txCv5X6O
刷れ体のテンションの高さが神戸に似合わない。
それよりジュンク堂の三宮駅前店から三宮店まで空中動線だけで行けることを知り衝撃を受けた。
三宮は意外にダンジョン化してる。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:55:30 ID:TuirvLhL0
三宮は3次元ダンジョン。
東急ハンズから大丸まで地上に出ずに行ける。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:09:58 ID:giwPt2ISO
リアルRPGですね。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:32:26 ID:/QnufNZvO
日本の恥東京→未解決事件、ニート者数、食中毒患者数、犯罪件数、110番受理件数、生活保護者数、銃持ち者数、持ち家ない人、エイズ感染者数、駐禁、刑法犯少年補導数、ネットカフェ難民者数、自転車盗難、借金17兆円などすべて全国ワースト1位東京ホームレス山谷地区
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:21:10 ID:NxSlrTbY0
>>82
そうだね、で、もっと言うなら
サンパル → サンシティ(ダイエー) → ジュンク堂ですね。

>>83
東急ハンズからは山手線三宮駅のホームに一度入らないといけないのでは?
別方面からなら、空中動線と同様に、
サンパル → サンシティ(ダイエー) → ミント神戸 →→ 大丸
これ1キロは楽にあるね。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:25:07 ID:Xgpu1FfW0
昔トアウェストあたりにあるマンションからポーアイに通っていた頃、ずっと
アーケードとか施設内を通るから、傘を持つ習慣が薄れてしまった。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:28:19 ID:RR8eDdFZO
岡山はどうやねん?
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:39:28 ID:S2gTBBqj0
よいしょっと ぶりぶり たっぷりでたな

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:04:11 ID:eC7nXJhf0
神戸って大阪のベットタウンなの?
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:10:18 ID:b0Eqr/Cm0
>>90
違う。横浜のように昼間人口が減ったりしない
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:30:27 ID:1K6pRcPlO
>>86
実はサンパルの2Fから中央区役所の2Fに渡れる。
よって最長は中央区役所2F→センタープラザ西館2Fの西端。
南東方向は国際会館を経てネスレまで渡れる。

大きな地下街とか巨大デッキよりも意外性とか発見があって、まさにダンジョン。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:14:28 ID:U9sxzcQz0
朝だ夜明けだ 潮の息吹

 うんと吸い込む あかがね色の

   胸に若さの漲る誇り 海の男の艦隊勤務

    月月火水木金金
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:35:42 ID:AeKy2Djo0
>>91
105だったのが次の調査では103
最新のデータではひょっとして・・・
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:39:49 ID:bAy99IOuO
>>91
吊られるな。

意識しすぎに見える。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:09:17 ID:iLUu1no30
>>91
東灘区はどうみても大阪のベッドタウン。
だれも西向いて生活してない。
東の大阪方面向いて生活してるお。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:21:35 ID:Itr/Xw5Z0
>>96
大阪を向いているのではない。
加古川以東の兵庫県南部地域の人間は、全員東を向いているだけだ。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:45:42 ID:C7VvjD3j0
>>86
さらにもっと言うなら中央区役所 → サンパル →‖→ ジュンク堂 → スポーツワールドね。
あ、センプラ西館の方が距離があるか。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:07:29 ID:YIecgQUc0
必死に横浜と比較したがるのはなんで?
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:26:31 ID:IvdHfXCO0
西神中央から地下鉄でもモノレールでもいいから、延伸して欲しい。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:39:36 ID:AeKy2Djo0
これ以上赤字増やしてどうすんだ
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:04:10 ID:IvdHfXCO0
そうだそうだ。
海岸線が黒字になってから延伸を考えたらいい。
何百年か後に、景気が良くなったら。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:41:53 ID:YnlsMVmv0
もっとコーベのカオスな部分を紹介してくれ
九龍城みたいな
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:49:45 ID:YnlsMVmv0
もしかして、ポーライの市民広場から南公園までも空中移動が可能?
10540-42:2007/11/30(金) 23:48:47 ID:GUJoZLWc0
>>103
そう言えば新開地ってところで降りなかったなぁ
昔はカオスだったらしいけど、今は普通の街なのかな?
神戸の人、教えて下さい。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:17:39 ID:8HmVWMYV0
田舎者ほど三ノ宮と新開地みて神戸を判断するね
阪急沿線を散策する発想はないんだろうか
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:44:28 ID:0DUWuKo40
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>生首さかきばら神戸

地震で壊滅したエイズ発祥の地神戸なんて
大都会ヨコハマにかなうわけがないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:45:21 ID:oBk7hBTW0
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:47:28 ID:XzCIKkit0
(ノ∀`)アチャー
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:16:28 ID:TVQsUjx60
岡本と岡山って似てるよね
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:54:48 ID:/ca4tzjLO
いつも神戸と横浜を争わせているのは誰??
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:56:24 ID:xcKmBlIu0
>>106
新開地を見に来るよそ者はいないと思う
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:59:46 ID:8QQUvjJp0
>>105
端的にいうと、大昔の歓楽街が廃れていって現在に至ると。
よくいわれるけど、大阪の新世界と似てるんやないですかね。
ただ今となっては、新世界に比べると、幾分マイナー感は漂ってるかとも。

>>106
三宮や新開地は、まさに神戸かなあと。
それからすると、阪急沿線は神戸という趣きが薄いともいえるような・・・
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:09:58 ID:CfZ/o6mB0
旧市街地、大規模なニュータウン開発、海が山に行く、
モダンな雰囲気、バタ臭い雰囲気・・・

全部神戸でいいだろ。
摂津の東灘〜播州の西区まで、異なる文化の複合体であるのが神戸の魅力。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:52:01 ID:8QQUvjJp0
>>114
仰ることもわかります。
ただ、>>106での内容から、想うところを云々しました。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:19:07 ID:v3CLWVUd0
神戸って別に他都市ともめる要素ないんだけどなぁ・・・
東京や大阪・名古屋に規模で対抗しようとは思わないし、
横浜に嫌悪感も無い。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 04:47:12 ID:CfZ/o6mB0
ただ、京阪神のなかで、神戸は京阪には劣ると見られてる。
今では神戸が大阪のベッドタウン化の流れがある。
神戸内で揉めてる場合じゃない。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:29:56 ID:cX0lZuu+0
>>116
なるほど、
東京、大阪、名古屋には規模で対抗できないが
横浜には規模で対抗できると言う訳ですねw
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:44:05 ID:dEQ8fi8T0
他都市と対抗する気ないけど、関西と一括りにされるの嫌だ。
特に京都とは一緒にされたくない。あんな化石都市なんかと。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:43:00 ID:oQZbL0z40
俺も京都とは一緒にされたくない。週末にはポートアイランドでやたら京都ナンバー
増えてたけど、あいつら好い気になりすぎ。神戸のもの全部うばっていく。
あまり来ないで欲しいよ。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:21:07 ID:fhzXMQBY0

★横浜市も財政破綻まっしぐら★韓奈川★

三流都市の横浜が背伸びするからだよ。これから市民税とか水道料金とかガンガン上がるのが楽しみだなw
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070717c3b1705717.html
【地域経済】横浜市、実質公債費比率26%台に 危険ラインの25%越え[07/08/18]
横浜市は17日、2006年度の一般会計決算(速報値)を発表した。
歳入と歳出の差額から翌年度への繰り越し財源を除いた実質収支は64億7500万円の黒字で05年度に比べ35.5%増加した。収入から借金返済に充てる割合を示す実質公債費比率は国が危険ラインと設定した25%を超え、26%台と見通しを示した。

歳入は1.5%増の1兆3186億円。景気回復に伴い、個人・法人市民税が前年度を上回った。市債発行額は8.2%減の1210億円。市税収納率は
高額滞納者対策などを進めた結果、0.5ポイント増の96.7%となり、滞納額は204億円と1991年度に次ぐ低さとなった。

歳出は1.2%増の1兆2998億円。退職者増に伴う総務費や児童手当の支給対象年齢拡大などによる福祉費などが前年度を上回ったほか、
パシフィコ横浜を運営する外郭団体、横浜国際平和会議場に対する160億円の新規貸し付けも実施した。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:32:41 ID:XET1qAjQO
>>111
名古屋か福岡。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:19:51 ID:lfabYEUS0
よそから来るやつ新開地の夜はガラ悪いので注意が必要だぞマジ

それと京都はいいとこだケンカしたくないや

124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:09:55 ID:v3CLWVUd0
京都の祇園も大分変わったね
もう風情も何も無いしw
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:13:42 ID:7j308UuD0
喧嘩する必要ないけど、馬鹿みたいに京都持ち上げるのもどうかな、
神戸には京都にはない大胆な自然(六甲・海)と都市景観があるんだけど・・・・
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:41:50 ID:kdQCUTqg0
>>124
京都に風情なんてないですよ
神戸のなかでも十分たのしめる
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:10:34 ID:XET1qAjQO
>>126
まあまあ。
何でも町の評論家に言わせれば、
江戸っ子が唯一嫉妬する都市が、「和」の京都、「洋」の神戸横浜らしいです!
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:30:49 ID:jjQ07kbR0
本当に嫉妬する都市は隠すんだな。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:48:26 ID:3+23cfln0
他都市と比較しなくていい。
やれ京都だとか東○とか言うこと自体おかしい。
神戸は神戸。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:03:33 ID:uzLCor370
>>103
三宮駅前から東にずっとすごい九龍城みたいなバラック街があり、
台湾人とかが住んでたな(笑)

たしか、25年ぐらい前までまだあったような。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:21:37 ID:CfZ/o6mB0
何かとこのスレを荒らす目的で、
近畿分裂工作してる阿呆がいるな。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:40:54 ID:AqvHyIA2O
関東人はストレスたまってるんですよ。千葉と埼玉がどっちが都会か(笑)を争ったり、
23区外の人は23区内の人に東京人名乗るなとか言われて、さらに23区内でも細かいヒエラルキーがあって
川崎の人は横浜にコンプ抱いて、その裏返しで千葉埼玉を馬鹿にしたり、って感じで意味不明な争いばっか。
多様性を認めることが出来ないのは文化程度が低い証拠。韓国がその例。ソウルが一番!いかにソウル的かが他都市の魅力の尺度。
関西の都市が時にお互いイガミ合うのは、諸都市の人が自分の街に誇りを持ってるから。
関東とは争いの質が違う。いわば欧州諸国のそれ。どの街に住んでる事が偉いのか、みたいな下らないものじゃない。
関東人はストレスたまってるんだろうけど関西に迷惑かけないで欲しい。関東もあと300年くらいして都市が成熟したら、
そんな下らない争いもしなくなるだろうから、それまで静かに待て。ってことでスレ違いの奴は…出てけ!
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:53:41 ID:CfZ/o6mB0
そういえば、関東だと、やたら街を序列化して荒れてるな。
近畿だと、いがみ合っても序列化の争いは起こらないな。
この点はヨーロッパ諸国の都市国家に似てるかも。

http://the-portalsite.com/kinki_kinai_kansai.php
近畿・畿内・関西情報
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:14:52 ID:PJ9OSEC90
関西は分をわきまえてる。
関東は、金の多寡でしか人をみないから争いが醜い。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:15:37 ID:DsREu5Wd0
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:24:51 ID:UToXoD8T0
>>134
違うよ。

大阪vs京都・神戸で戦力が拮抗してるからだよ。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:14:18 ID:hfU3u5Wt0
>>136
関東の街は紋切り型だからじゃね?
関西の街には個性あるじゃん。歴史の蓄積もあるし。
関東の街って、100年前までは原野って所がザラにある。武蔵野とか
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:17:17 ID:oBk7hBTW0
神戸の話題に戻そうや。
新神戸の西側から、ずっと川沿いに細い道を上がっていった
ところにある怪しい宗教施設。何だあれ?
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:35:49 ID:uzLCor370
>>132
神戸の馬鹿どもは大阪や尼崎を罵り卑しめまくってるが、それはどう説明するの?
神戸の大阪罵倒はいいかげんうざいよ。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:41:07 ID:CfZ/o6mB0
>>139
そんなのは見たことないけどな。
戸田エリカみたいな中卒の世間知らずなんかほっとけ。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:48:31 ID:/ca4tzjLO
滋賀作
奈良猿
兵庫犬
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:02:38 ID:6tnRg2fs0
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:31:44 ID:/CP1d5Vv0
毎年言ってるな
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:50:03 ID:0voghQ+y0
ポーアイ温泉施設、設計白紙に──USR、隣接地にビル進出で
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001398.html
2007/12/05配信
 ポートアイランド2期地区に大規模温泉施設を計画しているUSR(神戸市、貝島博史社長)は、着工直前
だった施設の設計を白紙に戻したことを明らかにした。隣接地に進出するスーパーコンピューターのビルに
よって眺望が遮られるほか、露天風呂がビルから見える懸念があると判断した。当初計画より約1年半遅れ
だった開業はさらに1年以上延び09年になる見通し。

 USRは神戸市の誘致で2005年に進出を決定。2.5ヘクタールの敷地に江戸時代風の街並みを再現した
「温泉街」をつくる計画で今年2月に建築確認を取得した。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:39:47 ID:E+v4eXdv0
神戸コレクション、人気高まり拡大 08年春夏版
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0000759458.shtml

国内最大級のファッションショー「神戸コレクション」(神戸新聞社など後援)の、二〇〇八年春夏版の
開催概要が決まった。神戸では毎年、六甲アイランドの神戸ファッションマートで開いていたが、人気が
高まり、今回は前回の六千人を上回る八千人の入場を見込むため、規模が一回り大きいポートアイ
ランドのワールド記念ホールで開く。

二〇〇二年から年二回開き、十二回目。日程は上海が来年一月二十六日、東京が二月二十三日、
神戸が三月八日。計約二万人の入場を目指す。
神戸に本社を置くイズムや、「ビッキー」、「クレイサス」など三十前後のブランドの新作を、女性ファッ
ション誌のモデルらがまとう。コンサートやモデルのオーディション、出場モデルとブランドが共同企画
した商品のテレビ通販もある。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:52:47 ID:Vql9Sgtw0
神戸ルミナリエ開幕 「100円募金」呼び掛け
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000762315.shtml

阪神・淡路大震災の犠牲者を追悼し、被災地の記憶を語り継ぐ「神戸ルミナリエ」が六日夜、
神戸市中央区の旧外国人居留地などで開幕した。「光の紀元」をテーマにした約二十万個の
電球の光が、訪れた約十九万六千人を包み込んだ。

震災があった一九九五年に始まり、十三回目。運営資金の不足を補うため、今年から会場で
「一人百円募金」を呼びかけている。
この日午後六時、鐘の音に合わせて、光のアーチ「ガレリア」や東遊園地の光の壁掛け「スパッリ
エーラ」などが一斉に点灯。来場者から歓声が上がった。

147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:10:11 ID:Vql9Sgtw0
有名洋菓子7社、「セカンドライフ」に出店
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071205c6b0502b05.html

モロゾフ、ユーハイムなど神戸の有名洋菓子メーカー7社が6日、インターネット上の3次元仮想空間
「セカンドライフ」内の仮想都市「LAND神戸」に足並みをそろえて出店する。自社商品を展示、各社の
通販サイトにリンクさせ購入できるようにする。ケーキ作り教室や来訪者も参加できる新商品開発会議を
開くなどして、洋菓子に関心を持つ消費者を呼び込む。

セカンドライフの仮想世界の中では、参加者が分身の「アバター」を操り、冒険や商売、人との交流を
楽しめる。米国企業が運営し、世界で1000万人以上が登録。年間取引額は350億円に上るといわれる。

LAND神戸は鋼材卸の電鉄商事(東京・中央)の一部門DTSコミュニケーションズ(神戸市)が市や兵庫
県内の大学の支援を得て整備中。このうち洋菓子店が集まる区画「スウィーツ神戸」に出店するのは、
神戸に本社を置くフーケ、ケーニヒスクローネ、ボックサン、リッチフィールド、マシュマロ浪漫を含む7社。
洋菓子の専門学校やカフェなどにも出店を呼びかけ、20店程度に広げる予定だ。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:08:27 ID:DAL3T8KI0
震災後、神戸の大阪化が激しいな
センター街も安っぽい店舗だらけ
元町も風情がなくなったし
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:02:06 ID:9ki830/c0
堂々と神戸在住と言えるのは東灘、灘、中央、兵庫の4区に住んでいる人間だけ。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:20:40 ID:IHHmfSOo0
>>149
そういう時代遅れの偏狭な人間が神戸の発展を阻害している。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:22:44 ID:IHHmfSOo0
そもそも東灘は神戸市に編入されたのは一番最後だったはず。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:17:35 ID:6ensv1/T0
>>140

>>148をみてみろ、年中醜い罵り賤しめをやってるよ。
否定するほうがばかげてる。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:26:39 ID:IHHmfSOo0
>>152
一つの書き込みで全体を判断するな。
京阪神のいがみ合いは昔からの風物詩みたいなもんだろうに。
EUの都市国家と似たようなもん。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:31:01 ID:evu1SoWb0
確かに京都神戸は大阪と一緒にはされたくないと思ってるが、それはいがみ合いといったもんじゃない。
いがみ合いなんて言ってる奴って、ただ単にマスコミの言うこと鵜呑みにしてるアホでしょ。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:40:45 ID:IHHmfSOo0
>>154
それも一理あるな。
マスコミによる定型化された印象を植えつけられている人間が多いのは確か。
これは東京のマスコミに言っても無駄。
関西のマスコミを変えないといけない。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:01:26 ID:5JUtW7V10
いや。
いがみあってないのは大阪が京都神戸を仲間だと思っているからだよ。
京都神戸の側からみれば、大阪に対して侮蔑のニュアンスがあるのは事実。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:20:34 ID:0etqtQzO0
>>156
君、近畿圏以外の人間やろ。しょうもない煽りをしてないで、巣に帰れ。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:22:18 ID:5JUtW7V10
>>157
君は逢坂人だろう。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:45:29 ID:gZvfsjMsO
そもそもリアルにいがみあっているとこなんてないよ。
2ちゃんでだけ。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:56:47 ID:0etqtQzO0
>>158
ネット上で手に入れた頓珍漢な情報を元にして、
無理して京阪神に絡んでこなくていいよ。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:12:35 ID:VYIiRrC3O
なんか、関東の人って可哀想、、まともな人もいるんだろうけど。
他人他所を否定しても自分を肯定することにはならない事に早く気付けるといいね。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:25:10 ID:vmIahW370
一の谷の戦敗れ. 討たれし平家の公達あわれ
  . 暁寒き須磨のあらしに. 聴こえしはこれか青葉の笛

更くる夜半に門を敲き. わが師に託せし言の葉あわれ.
   今わの際まで持ちし箙に. 残れるは『花よ 今宵の』歌.
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:49:04 ID:9I4L5mfx0

神戸でも大阪でも京都でもない部外者から客観的に見ていると、
大阪は神戸よりずっと上手で、大阪が神戸を罵ることはない。
神戸が一方的に大阪に言いがかりをつけ、醜いことをしているようにしか見えない。

やはり神戸が一方的に大阪にコンプレックスを持っているだけ。
大阪は東京にはコンプレックスがあるが、神戸など相手にしてない。

神戸→大阪→東京

という一方通行の片思い。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:44:18 ID:gfLxQXt20
>>149
仮にも、それをいうなら、長田と須磨辺りまで・・・
いわゆる神戸の旧市街といえば、灘〜須磨をあらわしたかと思うんです。
それは丁度、市電の通っていた所ともいえるんですかね。

>>150
偏狭というのは頷けます。
そもそも、ドコまでとかいうのは小さいとは思いながらも、つい反応してしまうw

>>151
神戸市になったのは戦後でしたよね。
元々、神戸に含まれるのをよくは思わない向きもあったとか・・・

>>156
>神戸の側からみれば、大阪に対して侮蔑のニュアンスがあるのは事実。

考えたら、本来は抱きにくい意識にも思えるんですけどねえ。

>>163
それも如何かと・・・
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:31:50 ID:0etqtQzO0 BE:354676853-2BP(445)
ドバイ国際空港と神戸空港を結ぶ路線が欲しいな。
アラブの石油王に気に入ってもらって、
三宮の地下に、地下鉄西神山手線、海岸線、JR、阪急、阪神、ポートライナー、新幹線の超巨大ターミナルを作ってもらいたい。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:43:56 ID:WHQuznSX0
2500mしかない滑走路でどうやって飛ばす?
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:28:29 ID:9I4L5mfx0
>>165
アラブ諸国は俗悪な神戸が嫌いだから無理だな。
震災のときに「神戸に天罰が当たる」と報じたのを知らんのか?
そもそも欧米人でも神戸を毛嫌いしてる。
西洋の真似するばかばかしい神戸みたいな幼稚な町はアラブやイスラム圏からは最悪に馬鹿にされ、猿あつかいなんだよ。
そんなことも知らずによく国際都市とか言ってるなw
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:46:25 ID:YjcPLQUp0
須磨だって神戸だけどな
むしろ、昔から須磨離宮に住んでる人間からすると、
中央に移住してきた自称神戸っ子なんか「ヨソモノ」だろうけどw
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:33:54 ID:vnXrOrz4O
>>168
西欧の真似ねえ。観光客相手の商人はともかく、一般人は他の日本人とそうは変わらんよ。
洋服を着てパンを食べるくらいかな。

港があって外国人を封じ込めた居留地があって、実際に欧州人が住んでた。
華僑もインド人もアラブ人も一杯いて、今でも神戸はインド人遭遇率が高い。
関帝廟もイスラムモスクもある。別に観光用じゃなく。

灘では日本酒を造り、明石海峡では鮹を取ってる。
生田神社も湊川神社も神戸や三の宮という地名もど直球の日本文化。
余談ながら半島系の人々も大勢いるわな。
つまり雑多であって決して西欧だけではないんだな。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:43:39 ID:ZetUbtPK0
西洋の真似じゃなくて、実際外国人が住んでたから居留地なんだよね
ドイツ人がパンや開いたり、ケーキ売ったりね
中華街だって華僑の方々が店だしてる

どこが「物真似」なんだろうね
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:44:38 ID:9I4L5mfx0
居留地に住んでたのは99%が支那人だよ。
それとドイツ人の一人や二人がパン屋やってたぐらいで
それをとことん引き伸ばして宣伝するから嫌われるってこと。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:48:46 ID:9I4L5mfx0
>>166
2500mしかないが、幅は60mある。
幅なんて45mあれば十分。
ヒースロー空港やJFKでさえ幅は45mか50mほどしかない。

その分の工事費を長さに使えばいいものを、
やはり神戸のやることはマヌケ。

もっとも日本の地方空港はみんな無駄に幅広い60mにしているが。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:01:01 ID:Pe8Ty/cB0
>>172
神戸は、はじめから将来的に3500mだか4000mだかの滑走路に拡張するのを前提で
設計しているからな。はたしてマヌケはどっちなのか。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:01:07 ID:vnXrOrz4O
>>171
欧州に限っても、ドイツ人の一人や二人がパン屋を、程度の規模じゃない。
異文化の混在は港町なら当たり前だしね。横浜や上海や香港なんかも同類。
猿真似とか宣伝とかは見当違いの批判だよ。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:05:53 ID:ZetUbtPK0
>ドイツ人の一人や二人
そんな少なく無いよ・・・
北野の洋館はほとんど西洋人自身の邸宅だったんだけど・・・
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:01:25 ID:XxOaM2aOO
そもそも、中国人がしんでたのは居留地じゃなくて山手や南京町などの雑居地だ。居留地には中国人はおろか、日本人も住むことが出来なかったわけだが。煽るにしても、もう少し調べてからにしろ。

ちなみに北野は雑居地だったが、居留地に住んでた欧米人が何故かこぞって移住したため高級住宅地になってしまった。
神戸の関帝廟は南京町でも北野でもなく下山手にある。その辺りが一番中国人の多かった地域。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:05:28 ID:0etqtQzO0
北野町にはインド人やムスリムも多い。
うちの親の夫婦喧嘩をいつも仲裁していたのはインド人だったし。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:15:42 ID:9OI3+PFG0
限りなく雑草に近い生命力のある、大麻・ケシ・ソバなんかが実はバイオ燃料の
原料には適してるんだよな・・・ソバはアレルギー患者がいるからあんまり大規模には出来ないけどさ。
ケシや大麻なんて北朝鮮やらモンゴルやらアフガニスタンやらの他の作物じゃとても生育しないような過酷な条件下で
元気に育ってる。

そりゃ精製すれば、より人体に悪い覚醒剤になったりするけど、そもそも「反大麻キャンペーン」って
あの悪魔の企業デュポンが化石燃料からプラスチック素材を開発した時に、市場を独占する為にはった
キャンペーンからなんだよね。それまでは大麻樹脂って今のプラスチック全般のように、可逆性のある
素材としても使われていた。コカコーラの「コカ」も「コカイン」の「コカ」だし。
東西冷戦が終わった時、旧ソビエト連邦の自動車の車体が「紙」で出来てるって嘘情報が流れたけど、
あれって大麻樹脂製で、FRP位の強度はあったんだよね。
見事デュポンの戦略が功を奏し、市場を独占した歴史は他の事についても当てはまる。
フロンもデュポンの特許製品だけど、オゾン層を破壊する事なんて40年位前からとっくに知られてたんだ。
でもデュポンの特許があるうちと、代替フロンの開発が終わるまで、デュポンもアメリカ政府も
知ってて世界中を騙し通した確信犯。
オゾン層破壊及びそれに伴う温暖化を含む環境破壊をECあたりがデュポンとアメリカ政府を相手に国際裁判して
勝ったら、莫大な基金が出来てバイオ燃料やプラスチック代替品の開発にまわせるんじゃないのかな?

大豆やトウモロコシや米とか言う前に、世界中の痩せた土壌でも生産出来る原料から考えてみた方が現実的なんじゃない?
見せ掛けの建前じゃなくて、大麻やケシやキャッサバやバナナとかから。


179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:06:37 ID:OJ26jEvAO
関西分譲・家賃相場1位大阪市・2位芦屋市・3位神戸市http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/6501/
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:46:06 ID:aNzy6IsM0
>>175
だからそういうのを自慢しようとする時点でもう逝ってしまっているわけ。

回教寺院を観光資源にしようとする卑しい朝鮮系日本人というのがモスレム社会の本音だろう。
そんなところ相手にしても仕方ないとシンガポール人にも言われたしな。

神戸って嫌われ都市なんだよ。それを自覚しない限り何をやっても無駄。
言っちゃ悪いが、アジアをなめちゃいけない。 アジアは神戸よりもすっと上にいるよ。
神戸なんて香港やシンガポールの足元にも及ばない、100万分の一程度の町。
そのくせに、ドイツのパン屋とかやたらうざいのがもう耐えられないイナカッペレベルなんだな。

ベトナムではフランスパンが日常。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:52:31 ID:SkvXwnJs0
尼崎では引ったくりが日常。
182:2007/12/09(日) 01:01:18 ID:aNzy6IsM0
ははは、そのコンプレックスが醜いんだよ、朝鮮神戸人w
さっさと半島へ帰れよ
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:03:11 ID:PS+IzeQLO
>>180
仰る通り現役の都市としては香港やシンガポールと張り合うわなんてもっての他。
住人には良くも悪くもそんな意識は欠片もない。
世界のダイナミズムみたいなものの完全に蚊帳の外で、まあ東京だって一部を除いてそうだ。
なればこそ100万分の一の存在の街をそんなに嫌う理由がわからん。
回教寺院は全然観光地化してないし。

北野異人館地区は純粋に日本人向け観光地として見てもプロデュース不足というか時代からズレてる感じだな。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:07:32 ID:mZiiAyEt0
自慢も何も、歴史的事実じゃんw
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:22:13 ID:HC4Krebd0
>>163
>神戸でも大阪でも京都でもない部外者から客観的に見ていると、
>大阪は神戸よりずっと上手で、大阪が神戸を罵ることはない。
>神戸が一方的に大阪に言いがかりをつけ、醜いことをしているようにしか見えない。

ほう、どんな言いがかりだい?
大阪も十分神戸を意識してるよ。こいつがいなかったら...てな。

ほれ↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
悔しさはあるけれど

              大阪商工会議所副会頭  西村 貞一 氏

 「今考えても、神戸に取られたのは残念」とは、サクラクレパス社長で
大阪商工会議所副会頭の西村貞一氏(62)。神戸に建設が決まった
次世代スーパーコンピューターの最終候補地に大阪も挙がり、自らも
誘致活動をしていただけに悔しがる。
 兵庫県や神戸市は、来年一月、スパコンの産業利用を促すために
財団を設立する。関西経済連合会も財団メンバーだが大商は名を連
ねておらず、冒頭の発言が飛び出した。
 とはいえ、大阪でもスパコンに関心を示す企業はあり、「中小企業が
使えるよう、大商としても支援体制を考えているところ」と気を取り直して
いた。

12月8日 神戸新聞
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:33:05 ID:HAYEWScg0
>>185
そういうニュース探してくるアナタはどこの人?
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:38:37 ID:aNzy6IsM0
北野異人館地区って、「異人」って差別用語やないかい。
それと、明治大正時代は日本全国どこにでもあったただの和洋折衷の個人の住宅やないかい。

そんなもんを観光化すること自体がめちゃくちゃ。 あほちやうかw
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:11:10 ID:HAYEWScg0
いい加減、神戸の歴史を批判するならきちんと調べてみろ

育ちがばれるぞ、お前(笑)
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:52:51 ID:aNzy6IsM0

神戸人自体が「異人」だろうがw
まともな人間じゃないぞこいつら
つまらん洋館を自慢し、ところが自分達が住んでるところは掘っ立て小屋なんだからw
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:05:58 ID:hHhh2Z/00
>あほちやうかw
お前が異人だろw
日本語で話せwwww
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:23:46 ID:WVx5xP5f0
【調査】将来性は「神戸」首位、「けいはんな」や「彩都」伸び悩み・近畿圏の研究拠点ランキング…日経新聞 [07/12/06]

 近畿圏の主要な研究開発拠点で今後、最も成長が期待されているのは神戸医療産業都市――。
日本経済新聞社がまとめた「近畿圏の研究開発動向調査」では、10年後に地域活性化に役立つ
拠点を産官学の担当者に聞いたところ、神戸が1位に評価された。来年、構想から30年を迎える
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001416.html
けいはんな学研都市や大阪府が力を入れる大阪北部創薬拠点・彩都は伸び悩む結果となった。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:13:56 ID:/8ITKEWu0 BE:331032427-2BP(445)
ID:aNzy6IsM0

こいつアマキチって奴?
あちこちで尼崎周辺の土地の誹謗中傷のコピペを貼りまくってる奴?
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:29:35 ID:L45v3pS70
俺は神戸市灘区出身、震災前までは灘区内でくらす。
その後、明石市へ移住。
最近、明石市での10年がリアルにコンプレックス。
まぁ神戸出身って嘘ではないけどね。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:26:04 ID:/8ITKEWu0 BE:496548037-2BP(445)
>>193
楽天の三木谷社長だって明石出身なのに神戸出身ってことになってる。
だから、堂々とすればいいじゃないか。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:14:44 ID:aNzy6IsM0
神戸出身より断然明石出身のほうがイメージ良いね。
神戸出身なんて恥ずかしくて言えるかよ。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:27:10 ID:SkvXwnJs0
神戸出身だなんて口が裂けても言えない。

もし尼崎南部の奴の耳に入れば、
尼崎人に、『ワレ神戸のモンかダボー』などと罵られ、
それはそれは恐ろしい目にあわされるから。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:39:54 ID:R0FAi3oo0
ポーアイ温泉施設、設計白紙に──USR、隣接地にビル進出で
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:10:41 ID:gmmpT0fV0
ダボーというのは神戸独特の方言
いまいちリアリティなし
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:12:08 ID:m/t6TC6y0
つ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:12:42 ID:rSTUtXg6O
関西分譲・家賃相場1位大阪市・2位芦屋市・3位神戸市http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/6501/
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:45:50 ID:IzK5YdFG0
でも明石市の奴は自分の車のナンバーが神戸なのが誇りなんだろwww
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:20:47 ID:TcMrE/ZO0
今日ぶらっと元町商店街歩いて発見。
カフェの観音屋が新しくなってました。
元、ルイヴィトンの跡地の横?に可愛いスイーツ系の店が12/14オープン。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:34:39 ID:34MPG4/d0
出たな、スイーツ(笑)
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:38:43 ID:gmmpT0fV0
明石ナンバーのほうが断然良い
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:17:55 ID:gmmpT0fV0
>>196
あたりまえだ、神戸から来たなんていったら、日本中どこ行っても警戒されるぞ。
犯罪者とヤクザと朝鮮工作員ばっかりだからな。
なにか悪いことしに来たしか思われないからな。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:29:17 ID:+CfJWreY0
と、壁に向かってブツブツ言っております
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:57:01 ID:lRgDBrET0 BE:567483438-2BP(445)
兵庫ナンバー2の都市はどこかを考える その3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1183457473/

759 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/10(月) 22:05:27 ID:gmmpT0fV0
せっせと西宮・芦屋・神戸のBK893組織の兵庫県に税金を払って貢ぎ、県税全部持っていかれ、
自分達はといえば、まともに救急サービスさえ受けられないでいる馬鹿の諸君、
兵庫県に生まれて恥ずかしくないのかね?

ずうずうして卑しくて利己主義で悪い西宮・芦屋・神戸が大嫌いだが、
12年前に西宮・芦屋・神戸はアメリカか北朝鮮に原爆でも落とされれば良い思っていたら本当に落ちた(笑)
地震という原爆が(笑)

しばらくしたら、また西宮・芦屋・神戸なんていう汚いばい菌が繁殖してるし、
もう一度原爆落ちろと念じてるよw



やっぱりアマキチか、ID:gmmpT0fV0は。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:12:14 ID:ShImzQ4h0
南京町東口のホテル計画、東急ホテルズが最有力に
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071207c6b0702307.html

 神戸市中央区の中華街(通称=南京町)の東口で、地元商社が計画しているホテルの運営会社として
東急ホテルズ(東京・渋谷)が最有力になったことが分かった。交渉が順調に進めば2009年にもビジネス
ホテルが開業する。

 予定地は栄町通1丁目の鯉川筋沿いで向かいに大丸神戸店がある。中国食品の輸入販売商社である
東栄商行(神戸市)の保有地。

 東栄商行は約900平方メートルの敷地に地上14階、地下1階のホテルを建設する計画で運営会社を探し
ていた。ホテルの客室数は100―150室、下層階に商業施設が入居する案を軸に詳細を詰める。南京町は
神戸市の景観保全対象地域。このためホテルの外観や看板は周辺の環境に配慮した設計にする。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:00:10 ID:aVOFlEWq0
南京町は数少ない神戸の観光地。
外観は笑えるくらい中華っぽくしてもらったほうがいい。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:06:02 ID:851xWOAo0
乾物屋
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:08:52 ID:sshoU04V0
>>209
中国にある悪趣味な中華スタイルの高層ビルみたいにか
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:26:41 ID:uCKr18ei0
>>211
そういうのは大阪の十八番
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:49:06 ID:sshoU04V0
そういうことで
流れに関係ない大阪をだしてきたら揉めるよ
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:08:36 ID:Eu07JfSU0
神戸あたりに住んでる人に聞きたいんだけど、
気になる女の子を遊びに誘うとき、どこに行ってる?
お互い神戸あたり在住で。
個人的には(趣味をかねて)例えば海遊館に行きたいんだけど、
その子西区の西端に住んでて、交通費だけでも結構いくでしょ。
それだけでもう何か申し訳ない。
ハーバーはこの時期寒いだろうし特に遊べないよね。

できれば西区の人が行きやすいところがいいんだよね。
その子門限が厳しいし、22歳の今まで彼氏いたことなくて男慣れしてないし。
大学生向けでどっかないかなあ。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:56:38 ID:QeU/+G9p0
>>214
須磨水族園〜舞子にかけては?
西区の西端なら明石に出てくるんでしょ?
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:06:21 ID:AQOs0GzW0 BE:709353465-2BP(445)
西区の西端といえば、靴のヒラキかな。
デートしたことないから、女心は分からん!!
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:18:59 ID:nZYN9Kg40
おっこ山でも行けばいいじゃないか
4時までだから門限も問題なし!
裸石神社で盛り上がればいいじゃないか
ウブな彼女もちょっとだけ大人に!
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:25:30 ID:AQOs0GzW0 BE:1324126278-2BP(445)
おっこ山って今も水晶採れるの?
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:38:50 ID:LVGXy/jw0
>>211
低俗で下品な神戸の趣味は中華風というより洋風。
木村のウィークリーマンションみたいな下品な西洋の城みたいな幼稚な趣味な。
異人館とか洋館とか、ナイフの背にライスな恥ずかしい脳内3流西洋人の神戸人の趣味はそんな感じ(笑)
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:43:48 ID:FhfhD5aXO
治安が悪い民度が低い都道府県1位東京w
住んでみて二度とそこには暮らしたくないと思った都市1位東京whttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/1147669010/367
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:47:04 ID:LVGXy/jw0
>>209
神戸自体がすでに十分笑える町じゃないかい?

「わいら外人さんと一緒の学校行ってんどぉ〜、名誉白人やどぉ〜」とか言う
汚らしいおっさんやおばはんがナイフの背にライスを乗せて
ワイらハイカラやで〜、 神戸にエトランゼが降りてんどぉ〜・・と言って自慢そうに肉料理食ってたり、
B女が「神戸ファッションのお嬢様やで〜」と派手で下品なブランド崇拝趣味をやってたりで、
町はレンガ造りの壁面だけのハリボテの洋風建築をわざわざ残していたりで、
よくみれば笑う要素満載だよ。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:50:37 ID:AQOs0GzW0 BE:425612063-2BP(445)
楽天市場の三木谷社長って明石の高校出身なのに神戸出身になってるのは、
西区の人間なんかな。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:52:17 ID:LVGXy/jw0
神戸は人の顔をみているだけでもけっこう笑えるよ。
貧相な顔したやつしかいないし、ちょっと哀れみも感じるけどね。
モンキッキ(旧名おさる)みたいなかんじのやつな(笑)
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:55:11 ID:LVGXy/jw0
明石に三木谷みたいな卑しい感じのやつはいないだろ。
明石人としては、三木谷みたいなのをブランドである明石にしてもらっちゃ困るんでないかい。

ああいう拝金主義の卑しい連中は下賎民の町神戸にしとけばいいからじゃない。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:46:20 ID:CFO8P79n0
>>224
頭のイカれたキチガイが何をほざこうとも、痛くも痒くもないわw
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:57:11 ID:Eu07JfSU0
須磨水族園って子供のころにしか行ったことないけど、
大学生同士で行っても耐えられるところだったけ?
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:59:00 ID:AQOs0GzW0 BE:354677235-2BP(445)
>>226
ひょっとして、君も異性とデートしたことないの?
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:33:11 ID:LVGXy/jw0

住民全員が泥棒か詐欺師のいずれかの神戸が何をほざいてもむだ。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:39:47 ID:Eu07JfSU0
>>227
数か月前まで彼女いました
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:40:12 ID:CFO8P79n0
さすがキチガイw
頑張って一般人のフリしてても、犯罪者(例:>>228)の血は誤魔化しきれないようだねw
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:53:07 ID:AQOs0GzW0 BE:945804285-2BP(445)
>>230
いちいち相手する必要ない。
キチガイはNGIDに登録しておくといい。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:05:47 ID:dF4ScFc30
垂水のマリンピアでも行けば?
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:09:10 ID:sBRoZgq40

犬焼肉店でも行けば?
阪急ガード下春日野道辺りにあるよ。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:03:30 ID:/BI+KbDt0
神戸市は南京町への景観形成条例の適用を解除しろよ。
補助金という名目の税金の無駄使い。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:02:32 ID:YCfPeBe90
青臭い意見乙
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:07:57 ID:/t6GIUq20 BE:993094867-2BP(445)
条例を制定し、補助をすることで、
NYやロスみたいなチャイナタウン化しないように監視しているという役割もある。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:47:39 ID:Zbd1pT1i0
神戸出身だって言っていいのは、

震災前まで東灘〜須磨に住んでた奴。
垂水、西、北区で生まれた奴は論外。
現在、上記三区に住んでても震災や仕事で仕方なし東灘〜須磨から引っ越した奴は
生粋の神戸市民。
まぁでも垂水区東部(塩屋・桃山台・名谷)は神戸に残そう。
舞子とかは明石市にやるよwwwいらねwwww
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:34:11 ID:zzi2kQ5sO
そうやわな〜俺西区やけど神戸ってwwww。中央区の一部分を見て神戸はおしゃれとか思ってるやつ乙やなwww震災前の神戸駅周辺なんてwww最近やんけ
俺は明石の方がよくいくし西神とかでも充分。西区民25万人と明石市民で外国のハリボテ神戸から独立したいわwwww垂水区民もそう思うやろ!らぽすで会おう。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:47:28 ID:/t6GIUq20 BE:1324126087-2BP(445)
>>237-238
携帯使って一人で会話して楽しいか?
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:52:18 ID:zzi2kQ5sO
あの〜別人ですけど〜。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:29:53 ID:/t6GIUq20 BE:425613029-2BP(445)
>>240
神戸・西神ニュータウン・西区の今後・【田園都市】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1177206926/

こっちに行け。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:35:01 ID:fxLGPxgo0
三宮駅構内売場という宝くじ売場の駅はどの駅のことですか?
三ノ宮駅、阪神三宮駅、阪急三宮駅があると思うのですが・・・
今度行く予定なので。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:38:17 ID:LXPJudwq0
>233
ネタなんだろうけど行ってみたいw
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:07:29 ID:zzi2kQ5sO
>>241
>>237
行ったら過疎ってた・・・しかし西,北,垂水以外も神戸出身って胸はっていえるか?須磨,長田,兵庫,東灘になにがある?
そもそも神戸出身って言葉がおかしい。まず兵庫出身やろ!神戸はそれ以上聞かれたらやろが。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:10:51 ID:Vz9wqd5sO
>>242
JR三ノ宮の中央改札と東口改札の間の南通路に一軒。

阪神三宮の改札出て左側すぐ左側に一軒。


構外の近くは阪急東口、JR西口出て東側の広い
道路沿いに一軒。

阪急西口出て西方向すぐに一軒。

JR三宮東口出てダイエーのあるビルに一軒。
そねまま東側に100Mに一軒。

地下鉄山手線三宮の東口改札出て左側に一軒。


構内は最初の売場だと思います。気にいった場所で
買って。
当たりますように。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:32:43 ID:ENB95E+h0
2等1億円の下一桁1違いをJR三ノ宮駅構内の売り場で当てた事がある
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:13:06 ID:FVWEUH3A0
手塚治虫の「アドルフに告ぐ」ってほんとにあったことなの?
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:35:17 ID:fxLGPxgo0
>>245
三宮駅周辺だけでもこんなに売場あるの??
金沢から遊びに行く予定なんだけど、三宮駅構内売場(ノが入ってない三宮駅)
から当たりが出てるとネットで見たからそこで買いたいと思ってるけど
こんなにあると迷うね。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:56:36 ID:Vz9wqd5sO
>>248
三宮元町にはまだ売場あるけど俺がナンバーズ4のストレート
当たった時は元町大丸のトアロード側入口の道路挟んですぐ
北側のとこ!

いい思いでに。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:55:58 ID:WgXLrnuX0
>>238
ハーバーランドは震災前の方が賑わっていたんだが、それを知らない世代?
できた当初はJリーグショップによく行ってた。
映画館も並んで入ってた。
今は平日行くとガラガラやね…
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:56:58 ID:CE1yBKB90
カポネのない神戸は神戸じゃない
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:19:31 ID:4OreMNhg0
震災前のハーバーって出来たばっかでしょ?
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:24:55 ID:9g9lYJZc0 BE:283742126-2BP(445)
ハーバーランドは行くまでが大変。
地下鉄大倉山で降りて、そこからかなり歩かないといけない。
せめて、海岸線が西神中央まで延伸してくれたらいいのに。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:43:20 ID:adK4BBra0
俺はJR沿線なので、全然大変じゃないけどな。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:50:31 ID:VdbMyQ/9O
神戸って男一人で街歩きしにくい雰囲気。
大阪や京都とは明らかに違う。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:59:18 ID:8uAQICcDO
>>253
むしろ逆だろw
湊川公園で降りるだよ!湊川公園で!
すぐ地上にでて新開地本通りを縦断が王道だが、福原縦断もよし。
で、新開地駅に降りてメトロ神戸地下街〜高速神戸〜ハーバー。

途中で卓球もよし、古本屋で立ち読みもよし。

これぞJR沿線連中にできない神戸の本流街歩きだな。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:10:07 ID:9g9lYJZc0 BE:1064030459-2BP(445)
>>256
ニュータウン育ちだから、
湊川公園辺りの雰囲気は珍しくて楽しいな。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:36:56 ID:jXyIXKmq0
何があるって
東灘には全国最大の酒蔵があるよww
灘区には六甲山もあれば神戸産業の重要な要、神戸製鉄所あるよwww
兵庫区は神戸港発祥の街だよwww
長田は他民族共生街だよww全国有数のB級グルメ集積地だよwww
須磨は関西最大の景勝地だよwww
垂水には世界最大のつり橋あるよwww
北には三大名湯、有馬温泉あるよwww
西には・・・。あっ、西区は特徴ねぇやwww
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:40:34 ID:6BWORcj30
>>253
>せめて、海岸線が西神中央まで延伸してくれたらいいのに。

海岸線はハーバーランドから花時計の間を先に修正するべきかと。
もっと海側を走る路線に付け替えるしかないような気がする。
そして、もっと三宮に近づくべき
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:42:32 ID:dGmv/59D0 BE:472902645-2BP(445)
たしかに西区は何の特徴もないな。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:25:46 ID:Dj6qZANrO
バカかお前等wそんなちっぽけな自慢してるから神戸出身って妄想するんやろ。そんな小さな事言い出したら「西区は神戸ワインつくってる」とかで立派な神戸か?灘の酒造とやらとかわらんやんけ!そんなこと承知で言ってるんですけどw
中央区以外のお前等神戸出身ってぬかすな「神戸"市"」出身って言うように。って言うかまずは兵庫出身に統制する。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:14:32 ID:jXyIXKmq0
大体ね、本当の神戸は兵庫区なんだよwww
中央区は過密地帯となった兵庫区の副都心的な感じで発展したわけ。
お前ホントに神戸の人間??
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:25:16 ID:Dj6qZANrO
たてまえはええねんて兵庫区よ!市役所中央区にあるんやし。神戸の中心部は兵庫区って答える人いないやん。俺は西区の過疎組だがww
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:00:08 ID:+bCIBOLd0
日曜に神戸行きます〜。
高級外車走ってますか??
車好きなので。
三宮あたりをぶらりとしてこうと思いまして
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:18:02 ID:Dj6qZANrO
>>258
そういや「〜だよw」って・・・。関東にあこがれてんの?似たような神奈川県横浜市に逝ってよし。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:34:59 ID:/U0At5o7O
>>255
土日なんかやたらカップルだらけだよな。
そのほのかな排他性の中に田舎臭さを嗅ぎ取ってしまう。
播州とか四国辺りのいなかっぺカップルが集まってるからかな。

京・浜・京・阪のあらゆる街と雰囲気が違う。
都内で一般的にオシャレ(笑)と認識されるいくつかの場所でも、
男が一人で歩きにくいということはないからな。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:15:43 ID:R/ffBkkb0
北区の山猿の降りてくるからな
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:42:12 ID:CdcrndTB0
そういや、
関西最大のソープ街 福原もあるな神戸には。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:48:21 ID:TV4spRPx0
飛田遊郭は?
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:38:01 ID:dGmv/59D0 BE:1158610477-2BP(445)
円墳7基発見 西区・出合遺跡 16日説明会
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/0000770580.shtml

神戸市教委は十三日、神戸市西区平野町中津で発掘調査をしている出合遺跡の一部で、
古墳時代後期(六世紀前半-中ごろ)のものとみられる群集墳を発見したと発表した。
いずれも墳丘の上部が削られた円墳七基で、市教委は地名から「堂ノ上古墳群」と命名。
担当者は「古墳群の発見は想定外。
当時、この地域を治めていたとみられる人々の暮らしを知る上で、
貴重な資料になる」と話している。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:34:04 ID:CtbkkOXR0
267 yamamuraka
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:41:18 ID:K7mRfIGW0
>>259
海岸線は一応延長の話はあるらしい。
東は新神戸かHAT神戸、西は須磨か神鉄長田
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:46:24 ID:5FoBdOkf0 BE:378321582-2BP(445)
>>272
今の神戸の財政状況を見てると、まだまだ夢のまた夢やろうね。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:05:11 ID:eSMgaRQj0
神戸臨海部の再開発まとめ

かもめりあ東用地再開発
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/39/port/new/press/20070726pp01.pdf
かもめりあ西用地再開発
http://kouhou.city.kobe.jp/information/2007/03/20070309pp01.pdf
新港第一突堤再開発
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0224ke79500.html
ハーバーランド5街区再開発
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070910c6b1002710.html

275横浜の大嘘宣伝を暴く その1 :2007/12/15(土) 12:06:54 ID:cnN965GL0
横浜港は明治からずっと日本一の港で関東大震災の前後だけ落ち込んだという宣伝がなされているが、真実は横浜が日本一だったのは明治初期のごく短期間で、100年にわたって東洋最大の港は神戸だったって事。「横浜の大嘘宣伝」の一例ねw
  ↓↓↓
■関東大震災以前の状況■
当時の港湾は、神戸>>>大阪≧東京>小樽>>>>>∞>>>>横浜
横浜に海運業者は存在しなかった。横浜は今も昔も拠点じゃなくて東京の衛星都市(大笑
──────────────────────────
http://www.heri.or.jp/HYOKEI/hyokei69/69tokusyu1.htm
第一次世界大戦中の好況期に、内田信也、勝田銀次郎、山下亀三郎らの大船成金を神戸船主として輩出し、その地位をますます強固にした神戸海運市場の影響の下で、不定期船の有力オペレーターは、ほとんどすべて本社を神戸に構えていた。
大正14年のデータでは、神戸に本社をおく企業は約80社、大阪には45社、東京には35社、小樽・函館には33社というように、
全国の四カ所に散在していたが、この時期以降に限ってみても、神戸には、14の海運企業が設立されており、海運業務がいかに神戸を中心に営まれていたかが分かるであろう。

 その中で、昭和15年の秋頃までは、神戸海運市場は、東洋一の海運市場として隆盛を極めた。東洋の海運市場の中心は最初は香港であったのが、
その後上海に移り、第1次大戦の勃発を契機に神戸に移ったものである。
海運市場としての神戸はロンドン・ニューヨーク・ハンブルクと相並ぶ世界四大市場の一つとして第2次大戦の末期頃まで広く認められた存在であった。

注)第一次世界大戦=1914-1919年、関東大震災=1923年
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:28:00 ID:9VCLmxsR0
 灘区に良い印象持ってる奴多いけど
区西部は韓国朝鮮人の町だし
区東部は部落民の町だし
区北部はヤクザの住処だし、区南部は工場汚染の町だし、良い奴いねーぞ。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:32:46 ID:P+ur82Z90
それ尼崎
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:36:59 ID:gNu6hSHSO
>>276はどう見ても関西全域のデフォルト仕様だよね(笑)
大阪平野・奈良盆地・京都盆地はこの4色のタイルで敷き詰められてるイメージ。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:14:31 ID:7e3ocR6u0
関東は区画整理でごまかしたからね
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:07:28 ID:MiFrH8V90
神戸で本来、土地柄的に長田、兵庫、灘は全然良くないよww
灘区は三宮や大阪に近い地の利を神戸市が売りにしてるだけで住んでる住民は基地外ばっか。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:26:10 ID:xNw6XEUJO
やはり西区だけがバカにされる理由はない。
みなさん支援射撃ありがとう!
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:59:03 ID:4ar/3Sp90
電車で西神中央から三宮に出る時間と
姫路から三宮に出る時間はどちらも40分で同じw
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:20:03 ID:LSKgXqNC0
西神中央から三宮ってそんなに時間掛かるのか・・・
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:22:26 ID:PegIN4VY0
西神中央→三宮は30分だよ
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:07:41 ID:U5fnRAbY0 BE:851224166-2BP(445)
玉津インターから高速で行くと、渋滞につかまらなければ30分以内でつけるはず。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:29:24 ID:0wM2IicI0
神戸ってホテル建設ラッシュだけど、外資系進出の話ないね。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:46:38 ID:/pmE15As0
>>284
30分でも遠いよねぇ・・・
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:58:49 ID:K2e4oxWf0
東灘区はお洒落。特に山手幹線沿線は市街地なの?ってくらいお洒落。
横浜でいう青葉区みたいな感じやね。
灘区は、意外にも下町。なんか良い印象あるんだろうけど
俺はこの灘区の中学校に悪い印象あるから、あんまガラ良いとはおもわん。
中央区は神戸の中心としてこれからもがんばれ!
兵庫区も正直嫌い。
長田区は論外。
須磨区は変な犯罪多いよね?垂水区も人口増えすぎたね。
垂水区はもうすでに第二の長田街道まっしぐら。
西区と北区は神戸じゃないから論外ね。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:05:18 ID:kzzy2/J+0 BE:1276835696-2BP(445)
地下鉄って快速は西神中央〜三宮は何分やったの?
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:21:15 ID:YCVk1spD0
昔の須磨は現在の東灘区が比べ物にならないほど格式高かったんだけどね・・・
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:56:54 ID:kzzy2/J+0 BE:567483146-2BP(445)
>>290
じゃあ、もう一度上げれば良いじゃないか。
昔が良かったのは、昔の人が頑張っていたから。
今の人も頑張ればいい。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:26:08 ID:2Sqg6H2bO
↑でたwww神戸はおしゃれブランド妄想www!木をみて森を見れない盲目さん乙!東灘も糞じゃwwwwwwwww
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:59:50 ID:uyuG1HHP0
昨日三宮、元町行ったけどすごい人と車でしたよ・・・
金沢からせっかく行ったのに車止められなかったよ。
神戸の人たちって地元民が多いんですか?
さすがに芦屋駅周辺から六甲山方面に並んでる、住宅地は
良い家ばっかですね。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:04:58 ID:Qs6OqP250
>>293
ひょっとして宝くじを買おうとしてた人?
混んで車が止めれない時は一駅ぐらい離れた所のパーキングに車止めて電車や歩きがベスト。
また来てください。

295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:06:39 ID:uyuG1HHP0
>>294
そうです。
折りたたみ自転車なんかもいいかもと思いました。
でも六甲山を眺めれただけでも良かったと思います。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:18:25 ID:t7WVHD7c0
神戸阪神地域のBKスラム地区一覧図w 震度7激震地域とBKスラム地域がなぜかぴたりと一致w
http://www.bousai.go.jp/1info/kyoukun/hanshin_awaji/earthquake/index.html

BKスラムは下層貧困階級ゆえに地盤の悪いところに追いやられたかわいそうな人々の町。 
ちょっとした地震でも震度7激震となる。

神戸市須磨区鷹取、長田区大橋、兵庫区大開、中央区三宮、灘区六甲道、東灘区住吉、
芦屋市芦屋駅付近、西宮市夙川付近、大阪民国甲子園等のほぼ帯状の地域や、
宝塚市の一部などです。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:26:31 ID:S2PVa8dX0
西区の特徴がないとかwwwあるおww
神戸市で唯一JR駅がなく山陽新幹線は通過するのみw
ワインとかw神戸市の区の中で一番人口が多い
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:36:19 ID:kzzy2/J+0 BE:1064029695-2BP(445)
>>297
ワイン城の雰囲気を西区全体に広めてくれると思ったけど、
ワイン城そのものが経営が苦しいらしいな。
西区全体の道路がもっと整備されたら、
もっと企業活動や人間の行き来が盛んになって、
発展しそうなんだが。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:39:36 ID:kzzy2/J+0 BE:378322144-2BP(445)
岩岡〜西神中央〜桜ヶ丘〜西神中央〜玉津〜西神中央〜西神南〜伊川谷〜学園都市

こんな感じで西神中央を中心に道路が発達すればなあ、パリみたいに。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:00:29 ID:2vlZh+Ik0
神戸より大阪の方が外資系企業が多いという現実
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:12:05 ID:2Sqg6H2bO
>>297
他の地域を馬鹿にするのはかってだが自分はどこか名乗れ。よっぽどいいとこに住んでるんやろな〜三宮そごうの屋上か?wwww
神戸市は好きだが『俺はおしゃれな神戸出身です』って言う妄想馬鹿な人間が多くてそんな人間が嫌いや!俺は西区最高だ故郷だ  以上!
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:22:39 ID:a8sXaiii0
俺の故郷は第二の長田と>>288で言われた舞子だ。
地震よりも遙かに前から住んでるが何か?
橋の建設を小学校の窓から眺めてたけど何か?
垂水区もその他同様坂の街ですが何か?
静かで船の汽笛も聞こえ、淡路島も明石海峡大橋も間近に見える舞子が大好きです。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:24:19 ID:2oUcuHhsO
西区はいいよな。
学園都市に西神中央。数々の郊外型商業施設。
芋掘りにイチゴ刈り。のんびりした神鉄沿線。

で、靴のヒラキw
西神墓園には親父の墓がある。
そんな俺は板宿人。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:31:03 ID:kzzy2/J+0 BE:425613029-2BP(445)
地下鉄と阪急が相互乗り入れするようになると、
阪急が西神中央を中心に西区の開発に取り組むかも。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:34:16 ID:2oUcuHhsO
>>302
舞子は俺にとって神戸市内第二の場所。
橋の工事のずっと前のひなびたいい感じの時の舞子の海岸が
懐かしいな。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:57:45 ID:a8sXaiii0
>>305
その頃は、まだ駅の南側もまだ松林でしたしね。
自分は泳ぐときは西舞子まで行ってたけど。

西区にはグリコピア神戸もある。
昔、小学校の社会見学で行った記憶がある。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:03:02 ID:2Sqg6H2bO
>>301です
垂水区の区境なんで垂水にはいつもお世話になってます。垂水や西神とか、かなり住宅や道や公園が整備されてて、どこかの妄想馬鹿の地区よりよほど都会に見えますね!板宿も高校生のころ学校が結構近くだったんでお世話になりました。ダイエーや遊コンとかよく行きました。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:17:35 ID:2oUcuHhsO
西舞子は砂浜! 懐かしい。西舞子駅北側の右手の不二家か
なんかの二階の喫茶店でよく授業さぼってたな。後、JR舞子と
山電舞子公園の間にあったアロハっていう喫茶店とか。

俺は舞子や垂水、板宿、新長田は好きやな。
東神戸の水道筋や六甲道もいい。新開地や湊川も。みんな神戸。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:00:18 ID:O8DQHXh60
でも実際の神戸って、灘区、中央区、兵庫区、長田区、須磨本区だけだよね。
東灘とか垂水は後から合併しただけやし。
ちなみに俺は灘区。
っつかバイトとかで「灘区」とか「六甲」に住んでるっていうと良い印象
持ってもらえるんだけどw
実際どうなの?
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:08:42 ID:+3q3yNcr0
イメージだと灘区より東灘区のほうがイメージはいいだろうな。
六甲道は震災後、整備されて前よりイメージが上がったよね。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:37:07 ID:dAJ2EarS0
灘区が神戸市に入ったのは昭和の時代になってから
須磨区のほうがずっと早いんだぜ

それと事情をよく知るものにとっては灘区=長田区くらいの認識
よく知らない一般人にとっては309と同じ認識だろう
312ウン神戸(笑):2007/12/18(火) 01:41:38 ID:x4O2T1Y7O
神戸民国
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:32:35 ID:8OGAOSGV0 BE:425613029-2BP(445)
もっと神戸企業情報とか再開発とかの経済ニュースとかないの?
過去の土地ブランド話ばっかりで情けないぞ。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:47:37 ID:M2sEhtGX0
神戸新聞のHPデザ変わったな
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:52:29 ID:8OGAOSGV0 BE:1489641697-2BP(445)
スパコン効果どう生かす? 「世界最速」に熱い視線
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0000772487.shtml

 神戸市中央区のポートアイランド2期に整備される世界最速の
次世代スーパーコンピューター(スパコン)。一大国家プロジェクトということもあり、
今年三月の立地決定以来、周辺には大学や研究機関などの進出が相次ぐ。
電力などのインフラ整備も進み、地域経済への波及効果が期待される。
一方で、二〇一〇年度の運用開始までに、利用法や使いこなすための人材育成など
課題も浮かんできた。

地元企業への波及効果もまだ未知数だ。神戸市内の中小業者は
「『スパコンって何だ』というのが正直な意見。中小企業にまでメリットがあるのか
分からない」と打ち明ける。

 〇五年に全国百六十社でつくった「スパコン応用協議会」は、
鉄鋼メーカーや鉄道会社など大手が目立ち、関西の企業は一割にも満たない。
理研も「地元経済界への普及と、システムを使いこなすための人材育成が課題」という。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:56:12 ID:8OGAOSGV0 BE:1276836269-2BP(445)
田崎真珠、田崎俊作社長が退任・脱カリスマ依存を迫られる
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071211c6b1102g11.html

 神戸を拠点に真珠・宝飾品の製造販売を手がける田崎真珠の創業者、
田崎俊作社長(78)が来年1月に退任、取締役からも退いて名誉会長に就任することが
11日、内定した。背景には、今年に入って田崎社長が高齢で体調のすぐれない時期が
あったことや、宝飾品業界が消費者の志向に合わせて急速に変化する中、
カリスマ的な経営者に依存した経営から脱却する必要に迫られたことがある。

 田崎社長は長崎県出身で、1954年に同社を創業。国内外で真珠の養殖を手がけた。
神戸ファッション協会会長を務めるなど、地元経済の振興にも貢献した。

 同社はバブル期には宝飾品の需要拡大に乗って店舗網を拡大したが、
バブル崩壊後は消費者の志向の多様化などで売上高が低迷。
今年1月にまとめた中期計画でも、在庫品や借入金の圧縮など経営体質の改善に
力点を置かざるを得なかった。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 03:03:48 ID:8OGAOSGV0 BE:1324126087-2BP(445)
「夢野市場」遠い復興 震災13年傷跡そのまま
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000773179.shtml

 あと一カ月で阪神・淡路大震災の発生から丸十三年となる今も、
復旧できず痛々しい姿をさらしている市場が、神戸市内にある。
兵庫区湊川町六の「夢野市場」。民間再開発の動きもあったが話はまとまらず、
同市内の商業施設ではここだけが、被災当時のまま残ったという。
一方で、震災後、大型量販店の進出は相次いでおり、夢野市場の現状は、
地域商業再建の難しさを象徴する。

318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 05:25:01 ID:0C+kkSOA0
>神戸より大阪の方が外資系企業が多いという現実
ハゲタカに攫われてるってことも忘れんようにな・・・
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:22:48 ID:8OGAOSGV0 BE:1513286988-2BP(445)
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/27/shomu/chousa_page/keizai_genjyou.pdf
神戸経済の現状(注:PDFファイル)

貨物取扱量のシェアが低すぎる。
港町とは程遠い。港町を観光の売りにしているのが情けないぞ。

http://www.city.kobe.jp/cityoffice/27/syogyo/daiten/daitenhp.htm
大規模小売店舗立地法 神戸市の届出状況等
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:36:48 ID:0C+kkSOA0
>>319
経済だけで都市の魅力を測るなら中韓に尻尾振ってろよ
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:52:00 ID:8OGAOSGV0 BE:756643384-2BP(445)
>>320
経済は重要。
中韓に尻尾振っても、金は降ってこないよ。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:17:48 ID:8OGAOSGV0 BE:567482764-2BP(445)
神戸のブランドを世間に知らしめたのも、巨大企業の鈴木商店のおかげといっても過言ではない。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:08:43 ID:/lm1YGrK0
>>202

カフェ増築オープン 新メニューも登場 神戸風月堂
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0000771582.shtml

神戸・元町商店街に十四日、神戸〓月堂の経営するカフェ「パティスリー サ・ソ・ボン」が
新装オープンした。洋菓子分野を強化するため、新たに高級チョコレートを投入。店内の
飲食席も増やし、バリアフリーで車いすでも入りやすい設計にした。

 同カフェは一九九八年、同社の新ブランド店として開業。今回、高級ブランド店の跡地を
買い取り、商店街に面するように増築した。敷地約百平方メートル、店舗は一・五倍に拡大
した。外観は庭付きの白い一軒家風のデザイン。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:41:41 ID:O8DQHXh60
長田区=灘区は言い過ぎでは?ww
確かに灘区もイメージ先行区で実際は・・・。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:39:09 ID:zLiAHTUC0
>>288さっさと氏ね!お前が住んでいる所嫌いや!西区、北区は神戸市だっつーの!wikiでも見ろ
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:22:59 ID:5LSZGZB80
11111
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:19:35 ID:Qfe/6PlOO
1q当たり渋滞損失額
1位東京435
2位大阪338
3位神奈川237
4位埼玉171
5位愛知152http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:25:31 ID:JnzCnRNc0
                             ,ィ
                 、     / {
                 } \   /   ヽ  __,ィ
                 |  ヽ. !    }/  /
              ____   |    V     /    }
          `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
               '.      `>'           ヽ     /
              ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
                    >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
.            、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
              `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、
                 /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
               /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
            ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
                     ′   /l   /{     '.
                  ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                           ヽ、!      `ヽ!
     __  __           ___     _  __
  ┌‐┘ └|   l           | /   _|   |__|   l__  /⌒ヽ  /l
  └‐┐ ┌|__| _____   l .′   |     __   _| ヽ.__ノ  .' ! l二二二l h l   h l  ロロ
  「 ̄    ̄ ̄| |___  |  |/     ̄|__l l  |      / /l二二¨¨二l | l   | 二二l
  | ロ   「l   |  _/  | /⌒ヽ     __/  | , ――一′/ ____| |  | l_ | |__
  |_____l」___l /___/ ヽ.__ノ    /_____//______/  |____」  |__| |___|
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:44:04 ID:rg/hfQJkO
神戸市に西区、垂水区、北区があるのが嫌なら火星にでも行って住んどけ!
この火星人のカスが!
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:34:01 ID:flWQEmJ+0
神戸にも梅田並の高層ビル群欲しいな
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:11:11 ID:mpwQqiRx0
高層ビルなんか建ちまくったら景観が損なわれる。
役割分担で、そういうのは大阪に任せておけばよい。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:41:57 ID:CasoAPhC0
>>330
新開地に新神戸タワーを建てよう。
高さは300m以上にしてかつての新開地の繁栄を取り戻そう
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:04:04 ID:J4RMH9td0
神戸は高層ビルを分散させないで
一箇所に固めていればかなりの景観になってたと思うが
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:37:02 ID:dexIy0Pj0
田舎者の俺からすれば、神戸もかなりの高層ビルがあるとおもうが・・・。
大阪とは違うから神戸はいいのに・・・。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:34:53 ID:49Xvg2Rb0
子供の頃、神戸で高層ビルっていうたら、貿易センタービルのことでした。
あとは、センタープラザと新長田駅前のジョイプラザくらいでしたかね。
ポーアイが完成して、ポートピアホテルとワールドビルもできたり。
布引にオーパができたときには結構感動したもんです。
こんな山際にかいって・・・

近年になって高層マンションが乱立したり、ボチボチとできてますが、
需要があるんなら兎も角、もう十分かな〜て気もしますねえ。
視界的に段々と海が遠くなってるような印象も・・・
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 04:41:29 ID:QZxhIZgG0
そうですね
外から見る景観ではなくて、内から見る景観がね
他の大都市と変わんなくなっちゃう
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 05:42:52 ID:SsqEoXCHO
100m以上ビルマンション施工済み、建設中、計画中、横浜市約50棟、神戸市約45棟、福岡市約30棟、名古屋市約20棟、80m以上ビルマンション、横浜市約70棟、神戸市約60棟、名古屋市約40棟http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 05:52:03 ID:knXYdnB30
マンションねぇ・・・
オフィスビルの方が良いが需要がないか
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:24:27 ID:y6ON1MTB0
阪神御影駅北側すぐの建築中のマンションも40階建てになるらしいね。
あの周辺って高い建物が無いのに、一個だけ異様にデカいマンション建つと不気味な気がする。
日照権とか大丈夫やったんだろうか?
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:02:04 ID:mpwQqiRx0
47階だっけ?
トア山手も真っ青ですな・・・
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:19:01 ID:1ki5CoNh0
御影のマンションはありゃ都心に建てるもんですよな
神戸市の各駅前にランドマークって発想も悪くは無いんだけど
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:15:53 ID:pbZ/Zoe+0
神戸臨海部に高級ホテル計画 リゾートトラスト
 リゾートホテルやゴルフ場などを全国展開するリゾートトラスト(名古屋市)は十八日、神戸市内に高級会員制リゾートホテル「ベイコート倶楽部(くらぶ)」を建設、開業させる構想を明らかにした。
現在、神戸港周辺など臨海部で予定地を物色しており、二百室規模で投資額は数百億円に上るとみられる。
 神戸は横浜と並ぶ第二弾となり、敷地面積や経済状況により、二百室よりさらに大規模になる可能性もあるという。
土地が取得できれば最短で五年後には開業する。
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0000775760.shtml
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:59:01 ID:kaXeKwSy0 BE:283741643-2BP(445)
楽天市場と双日と帝人からは神戸魂が感じられる。
神戸に帰ってこい。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:08:28 ID:SsqEoXCHO
80メートル以上建物合計の高さ
横浜市約7530
神戸市約6700
名古屋市約4600http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/1147669010/367
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:47:30 ID:pbZ/Zoe+0
342の件で、土地を取得できればって言ってるけど、
もしかしたらハーバーランドのレンガ倉庫の開発地の所が濃厚?
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:58:31 ID:Od/lUHLE0
9月頃におっさんの板でリゾートトラストのリゾートホテルがポーアイにとか言ってた人居たな
彼は40階建てとか言ってたから信憑性?だけど
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:19:42 ID:pbZ/Zoe+0
そういえば言ってた!
うむ。確かに。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:38:54 ID:kaXeKwSy0 BE:496547273-2BP(445)
イビデンは19日、岐阜県神戸町にグラファイト製品の新工場を建設すると発表した。

半導体や太陽電池分野などのシリコンウエハー製造装置向けで需要が伸びており、これに対応する。
08年12月に稼働し、年間3600トンのグラファイト製品を生産する。総投資額は105億円。

新工場は「神戸西工業団地」に建設する。
敷地面積は約6万平方メートル。黒鉛化棟(延べ床面積7445平方メートル)、
加工・事務棟(同1万3300平方メートル)を設ける。従業員は100人。

イビデンは2010年度末までにグラファイト製品の年産能力を、現状の約2倍以上に当たる
7200トンに引き上げる計画を立てている。
新工場は増産分のほぼすべてを担うもので、グラファイト製品の「主力工場にする」(竹中裕紀社長)考えだ。

ソース
http://www.nikkan.co.jp/news/sox0320071219001cbac.html
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:53:56 ID:5S3FnwJz0

ガラ悪く、トラブルメーカーの西宮・芦屋・神戸人は尼崎に不法侵入しないでください。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:03:55 ID:Oadtz7rK0
>>348は間違い。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:37:47 ID:IzK/Qhpc0
オフィス需要が今無いのは仕方ない。
とりあえず今は外資系ホテルを誘致しよう。
一流ホテルは一流都市の証。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:30:27 ID:q6zc0xr80
>>349
尼崎ボートや園田競馬ファンでないと尼崎に行く人はいないかもしれないね。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:25:20 ID:ExnnfPlH0
神戸ハーバーランドの「トイザらス」 来月閉鎖へ
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000777069.shtml


ハーバーランドの歴史を年表形式で見てみたいぜ
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:31:47 ID:jpZ968g40
>>353
ハーバーランドつらそう・・・
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:14:03 ID:Oadtz7rK0
ハーバーランドは港としての機能してほしいな。
ただのショッピング街だけではもったいない。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:17:30 ID:U2cCn8fPO
ビーズキス兼ハーバーランドセンタービルのオーナーは何等かしらの意図があれんかテナント皆契約更新時に追い出したいと見える
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:18:34 ID:DGa7ChXA0

神戸と聞くだけで時代遅れ、ダサい、下品、胡散臭いというイメージが
平成の日本に根付いていますw
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 05:04:35 ID:B/L0PPaF0 BE:354676853-2BP(445)
http://www.youtube.com/watch?v=Hr0f8vhERRk
神戸讃歌「原曲:愛の讃歌」
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:18:47 ID:BUTkUEEl0
プロメナ神戸も一時期ヤバかったね。
前のオーガスタプラザが閉鎖になって、プロメナ神戸として復活してからも、
しばらくはテナント何も無かったもんね。今は集客率は良いのかな?
あそこのダイソーは大きいからよく利用するんだけど、ただ、7階まで上がらないといけないのが面倒すぎる。

閉店で一番ビックリしたのは、ポーアイのホームセンタームサシの閉店だな。
たった1年でホムセンが潰れるなんて思っても見なかった。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:17:50 ID:eq4gEkMt0
神戸新聞  三宮ポータルサイト
http://club.kobe-np.co.jp/sannomiya/index.php
オープンしましたね。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:40:17 ID:fhvP1T8z0
>>357
病院から出るなよ。
自由時間か?
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:45:33 ID:DGa7ChXA0

神戸コロッケとか、
神戸○○なんて胡散臭い安物ブランドイメージが定着してるよ、残念ながらw
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 05:38:16 ID:TuRWAg/D0
>>362
お前の地元だと「尼コロ」とかになって、下品極まりないもんな
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:05:07 ID:q/dUsS0K0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365:2007/12/22(土) 10:28:45 ID:JrTjm4ZE0
神戸を妬む人間の育ちのレベル
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:13:08 ID:eB1f0TUjO
糸終了
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:15:27 ID:0XWum5ASO
80メートル以上建物合計の高さ
横浜市約7530
神戸市約6700
名古屋市約4600http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/1147669010/367
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 04:58:38 ID:8AyfsfLC0
神戸ケーキ:○
尼崎ケーキ:( ´,_ゝ`)プッ

神戸プリン:○
尼崎プリン:( ´,_ゝ`)プッ

神戸ロマン:○
尼崎ロマン:( ´,_ゝ`)プッ

神戸風:◎
尼崎風:( ´,_ゝ`)プッ

イメージって大事だよ
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:42:17 ID:q7EcYziz0
711 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/22(土) 22:19:31 ID:9ftog68e0
>>709

阪神淡路大震災のときは、災害派遣で借り出されましたが
自衛隊の装備品をかっぱらっていく関西人を見て、ここはカンボジアと
変わらんと思いましたよほんと。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:19:37 ID:u4GbOoGV0
ハーバーランドセンタービルってハーバーの入り口で立地は悪くないと思うが、
構造上でだめなのか?無駄に広い吹き抜けが閑散とした印象だし。
ふつうに箱型ビルの方がいいかもしれんな。
西武→ハーバーサーカス→ビーズキッスと次々変わりすぎ。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:51:17 ID:puDDbzHv0
ハーバーランドに行くまでが寒い。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:41:48 ID:ON74ali60
人が元町からあっちへ行かないだけの話
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:23:08 ID:ppSLE6Jw0
>>370
立地は悪いはずはないだろうね、駅に一番近いし。
一番の原因はたぶんビルの構造。
迷宮にさ迷い込んだかと錯覚を起こさせる動線。特にエスカレーターの配置。
外に出ると脱出ゲームクリア!みたいな安心感を覚えるねあそこは。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:04:29 ID:1da04ZUY0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね神戸人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:34:30 ID:fKzAmCNk0
>>374
本当に大丈夫か?
ハット神戸にある病院の評判がいいらしいから行ってみな。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:02:21 ID:xqcZHKAx0
西や北の人が発展四区に移住してきてんのかな。
タワーマンションの建設ラッシュは。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:51:00 ID:Ij/KmFVW0 BE:1489642079-2BP(445)
西区もマンションの分譲やってる。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:41:31 ID:DTXUhwQW0
ハッテン四区とはどこの事か
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:22:31 ID:fKzAmCNk0
>>376
マンションのチラシは基本的に、神戸市内しか入れないからな。
大阪の人は、神戸市内のマンションの情報は入らないから移住しようがない。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:53:37 ID:AI5+BYCC0
>>379
大阪市内の駅に行けばマンション情報誌がわんさかとおいてあるよ
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:57:31 ID:Ij/KmFVW0 BE:1276836269-2BP(445)
それにしても開発ネタとか企業ネタがないなあ・・・
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:59:17 ID:5hdvffrR0
チラシの内容など100%ネットで見れる。
神戸に住もうと思ってる人なら、検索するだろうね。
神戸はどこもそこそこ発展してると思うけどな。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:01:24 ID:JpMHhOyo0
阪神大震災で活動期に入った西日本
http://jp.youtube.com/watch?v=lf-RigCDDBI
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:12:54 ID:lI58B0AQ0
>>380>>382
ネットをしている人ならそうだろうな。
そう考えると、神戸市や阪神間としてはメリットがあるな。
俺は大阪人だけど、そもそも神戸に住もうという発想がなかなかない。
できれば、大阪市の中心部に引越たいくらいだ。
大阪で仕事をしている人がわざわざ神戸に住むというのは、よっぽど変わっているか勤務が楽で通勤時間を問題としない人じゃないかな。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:50:46 ID:Qonulk380
大阪なんか住環境最悪じゃないか
海は汚いし、落ち着いて住める場所が無い

大阪に御影辺りの風景あるか?
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:35:06 ID:0fEUo/rH0
>>383
最近建った高層ビルは全部免震構造だよ。
日本全国大地震の可能性はあるし、安全の事を考えれば
むしろ新しい高層タワーマンションこそ最良。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:55:26 ID:KltFRP4m0
大阪でマトモな生活を送りたかったら、中心部に住むか、かなり離れないと無理だろ。
あまりにも環境が悪すぎる。
子供の頃からあの悪環境で育ってきたんなら気付かないだろうけど。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:33:00 ID:lI58B0AQ0
>>385
大阪の舞洲方面からみる神戸港が一番綺麗かもしれんぞ。
空気等の環境はそれ程悪くないぞ。
水に関しては、高度処理されているので、大阪や東京はうまい。
以前西宮に住んでいたが、大阪の方が明らかにうまい。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:01:29 ID:xZxvkMUZO
いや今俺が住んでる北摂は住環境いいぞ。箕面千里の自然があって(天然温泉もいっぱい!)
新御堂筋で都心まで10分。阪神高速で神戸、名神高速で京都まで20〜30分で交通の便も良い。
まあ大阪の人は優しいね。大阪にも住環境の良い街は沢山あって、南船場や堀江みたいな
洗練されたスポットもあるのに、神戸ってお洒落で住みやすそうやんな〜!ええな〜!
って言ってくれるしね。まあ余裕があるからカラカッテルだけなのかも知れないけど。
神戸っ子は無駄にプライド高いってか勘違いしてる奴多いね。意地になってるだけかもしれないけど。
神戸なんて田舎やん、おもんないって言い切れる正直さが欲しいね、俺みたいに〜。人生楽しまな損よね〜あはは〜
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:43:43 ID:KltFRP4m0
>>389
お洒落で住みやすそうって、頭悪いですか?
神戸っ子は無駄にプライド高いってか勘違いしてる奴多いね。ってアホですか?
普通に自分の住んでる街が好きで誇りを持ってるだけ。
大阪は自虐ネタが大好きなので、京都神戸がプライドが高く見えるだけ。
浪速っ子ももう少しプライドを持てばいいと思うがね。
府民性がそうさせないのかもしれないけど。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:17:38 ID:xZxvkMUZO
俺は神戸で生まれて高校を京都、大学に入って大阪と点々としてるから、
割と客観的に三都の住民性を見ることが出来るけど 神戸京都の人は自分の街が好きっていうより
自分の街は好きに値する街なんだって頑張って自己洗脳してるだけの奴が多いじゃん〜。
俺が神戸生まれって言うと、大阪は騒々しい、やっぱ神戸が一番やん!とか言ってきてウザイ奴多いよ?
本当にそう思ってるなら一々俺に同意なんか求めず、に自分の中で密かに誇っとけばいいのにって思うよ。
まあ神戸に生まれたからには神戸が一番って思いたい気持ちはわかるけど、そういうのって
果てしなく田舎臭いんだよな〜。結局は一種のコンプレックスなんだろうね〜。あー暗い暗い。
まあ頑張ってこれからも神戸的ミニマリズムな生き方は素敵なのだと自己洗脳し続けて下さい^^
あら辛口。失礼、なんだかんだ言って神戸の海は好きよ〜。ではでは〜。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:26:31 ID:KltFRP4m0
どうせそういう人って未だに京都人は性格悪いとか言ってるだろ。
付き合う友達考えたら?
類は友を呼ぶ。ってか。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:48:05 ID:+QOnVN5hO
>>391
言ってる事は禿げしく同意
しかしお前はホンマに神戸人か?言葉使いがあやしいんやけど!
そんな使い方せーへんし!他市乙
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:01:48 ID:j6DOdSp20
>>385
なんだベッドタウン自慢か?
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:19:02 ID:IAonWNM80
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:22:52 ID:Pb9UZXHW0 BE:638418839-2BP(445)
>>395
16位 西神中央

目の錯覚かな。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:24:22 ID:TK72stIf0
目の錯覚や。

つーか伊川谷が入ってへんやん。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:41:15 ID:Pb9UZXHW0 BE:141871223-2BP(445)
伊川谷駅周辺の農地からのマンション乱開発が汚すぎる。
景観も都市計画もへったくれもない。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:50:44 ID:T39eTvp+O
>>395
三宮に住みたいって頭ラリってんな
あそこは遊ぶ所やろ
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:00:00 ID:RZ7u7SBz0
となりの西神や学園都市とは対照的に、伊川谷駅近くはガラが悪い。
わざと開発させてないのかも。ここが発展しちゃ西神NTの高所得層が狩られるからね☆
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:02:39 ID:od3hFtb60 BE:756643384-2BP(445)
>>400
伊川谷駅ってガラ悪いの?
そういう印象はない。そもそも人をあまり見かけない。

たしか、農地の地主が神戸市に土地を売らなかったから、
西神や学園都市みたいな計画開発されなかったらしい。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:06:54 ID:DK8e/3XK0
神戸ビューポイント100選
http://www.kobe100.jp/
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:32:05 ID:OHBFbmDB0
>>401
なにもわかってないね・・・
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:46:53 ID:8Ox1CH9w0
へ〜伊川谷の駅周辺もやっと何かできるんだ。
駅周辺て何もないから、行くことすらないからな。
未だにあんな所にマンション造って売れるんかいな?
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:25:48 ID:deAU48aR0
貿易額が48カ月連続増 11月の神戸港
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0000783680.shtml
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:37:28 ID:RZ7u7SBz0
>>401
伊川谷より南へ第二神明近くはガラ悪いよ。
てか西神以外西区全域がDQN。
B893いるし、パチ屋多いし。
明石市民は困ってます。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:19:43 ID:od3hFtb60 BE:851224649-2BP(445)
たしかに、西区は地下鉄沿線沿い以外は、少し民度が下がるな。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:43:55 ID:eLy0w7rW0
>>401
あのあたり、の葉物野菜は、「こうべ旬菜」といって関西ではなかなかのブランドなんだぜ。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:54:44 ID:od3hFtb60 BE:378322144-2BP(445)
>>408
でも、マンションが乱立しまくって汚い。
田園都市を目指すなら、もっと綺麗に都市開発して欲しかったな。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:28:16 ID:cCfXjdGF0
山の上にある西神は田園都市と言うにはふさわしくないよ
山〜谷〜山〜谷でそれぞれコロニーができているし
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:11:28 ID:u0iQof+s0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:49:27 ID:VFnm08Lf0

汚いくさいスラム街神戸
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:51:09 ID:VFnm08Lf0


三ノ宮 〜 元町 〜 神戸って、本当にくさいね。
チョン臭気とヤクザ臭気が漂ってる。
放火された薄汚いテレクラもあるし。

こんなところで生きてるやつっていったい何?
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:03:23 ID:zhuKRXRT0
>>413
臭いのはあんた自身のにおい。
あんたみたいな救いようのない屑が何で生きてるの?
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:05:28 ID:prN4zVsa0
大阪に比べると神戸って驚くほど田舎だよな。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:22:32 ID:u0iQof+s0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:55:43 ID:mFCHW3XX0
神戸市の人口はいづれ福岡市に抜かれると思う

神戸市の年間人口増加数 1200人
福岡市の年間人口増加数12000人

神戸市の人口153万人
福岡市の人口143万人

418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:09:51 ID:6GHcP2M90
ttp://www.vipper.net/vip422459.jpg
これってどこかわかります?
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:45:58 ID:oZvrQ4My0
まぁ何だかんだ言っても神戸はマジで住みやすい。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:02:58 ID:8fV+fCFr0
神戸ってブサイクばっかりだよね。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 03:47:12 ID:bDjMKxf70
>>418
ミント神戸
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 05:42:14 ID:dG+lh1Fc0

住みやすくはない。
おまえが神戸にしか住んだことがないからそう思うだけ。
他都市のほうがずっと住みやすい。

神戸は人間が最低。 金にしか興味のない育ちの悪いガメツイやつしかいない。
社会性、民度は驚くほど低い。 それだけでまともな人間は住めない。
早い話が卑しいやつしかいない醜い町だということ。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 05:47:05 ID:dG+lh1Fc0

そうそう、神戸女はブサイクばかり。
平均にも満たない、外見中身そろって醜いのしかいない。

ブサイクでも性格がよければまだマシだが、
性格においてはもはや日本最悪レベルの醜い卑しい性格なやつしかいない。

とにかく神戸ではふつうの日本人は何一つ人間関係を良好に保てない。
卑しい人間ばかりで、みんな見栄を張ってるだけの激安人間だから、
本性で打ち解けられないから。

まさにハリボテのチープな町。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 06:06:26 ID:RiYOo9yF0 BE:827579257-2BP(445)
>>422
尼崎もいい街やで。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 06:40:59 ID:1KQig5TK0
神戸を尼崎に置き換えるとしっくりくる
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:33:32 ID:8fV+fCFr0
おれは大阪と一緒にされるのが嫌
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:24:56 ID:dG+lh1Fc0

日本の足を引っ張るダサい神戸
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:51:52 ID:CMv1NZZo0
hi
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:49:07 ID:Dz/zHqAy0
神戸に前より大きい大地震がきますように。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:42:22 ID:BcBY6VSk0
>>427>>429
小学生ですか?
まさか中学生以上じゃないよね。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:44:17 ID:51wtPvSY0

どうやらここは神戸に嫉妬する横浜人の巣になっているようだね。 お気の毒ですw
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:13:22 ID:kDu87s/w0
>>429
もうちょっと頭のいい煽りをたのむ
何のひねりもない幼稚さが痛々しくて見てられへんわ

433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:06:49 ID:RiYOo9yF0 BE:1702447889-2BP(445)
新長田の再開発ってどうなってるの?
3000億近く投入されたみたいだけど、なんか新長田界隈は閑散としてるぞ。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:08:06 ID:77UIWJJM0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:42:02 ID:JsKKjh8+0
>>434
神戸には神戸牛、有馬温泉、異人館街、南京町、六甲山などのブランドがあります。
海、山に囲まれた美しい都市です。
いのしし村?神戸より北ではいのししの肉をつかった牡丹鍋が有名ですね。
横浜の名産ってゼロでしょw
かつて神戸に対抗して横浜牛なんてもの売り出してたようですけど、人口吸い取りすぎて、自然の山を崩しまくりでそれも無理。
横浜と言えば銀蠅、ゴム、タイヤが有名ですねw
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:44:55 ID:RiYOo9yF0 BE:331032427-2BP(445)
>>435
一緒になって相手するな。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:32:57 ID:1pyRoGWo0
>>433
来年には大丸隣にホテルやコナミスポーツが入るビルが出来るし、
かるも駅前にもイオンが出来るから乗り換え客も流れて多少マシになるやもしれん。
そもそも快速も止まらん駅にオオバコばかり建てても無理
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:27:18 ID:Yr/f5HRx0
神戸の子は神戸が都会なんておもってないよww
そういう風に思うのは進学とかできた他所者。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:02:39 ID:3K8TfKw+0
>>435
>自然の山を崩しまくり

横浜のことは存じませんけど、
これって、神戸のこととちゃいましたかね。
一時、裏六甲からみるとヤバイなんて話もあがってたけど・・・

それから、ゴムやタイヤといえば、まさに神戸もそうかと。
浜手に目をやると、ダンロップの煙突が視界に入ったもんです。

まあそう考えると、
港町で工業地帯ていう辺り、似通った面といえるんかなあ。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:54:19 ID:lUmOf3mg0 BE:1324126087-2BP(445)
>>437
イオンって・・・
また安っぽいのが入るのか。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:32:04 ID:Kb4yBuVVO
>>369
カンボジアに失礼
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:28:16 ID:39jbpllv0
>>369.441
10数年前に神戸を襲った、未曾有な災害。
当時神戸の人達が体験した過酷な試練を知らない、又は知っていても部外者としか見ていない人のいい加減な書き込み。
10年以上経つと、あの大災害をここまで茶化したことを言えるのか。悲しくなる。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:35:01 ID:Gh3Bwnkk0
>>435
横浜と比べる時に神戸のウリとして南京町を出しちゃいかんだろ。
横浜の中華街は本当に「街」だけど、神戸のは「通り」に過ぎない。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:02:36 ID:Fq7O4nTf0
神戸から見ると、横浜はあらゆるものが模倣という感じ
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:46:07 ID:1CC46juV0
>>443
しかも、いい中華料理屋は南京町にはないしね
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:49:45 ID:yFOf1149O
神戸っ子の神戸考
あぁ懐かしい…
まだこの講義やってんのかな?
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:22:18 ID:ojGNYPv60
>>443
横浜の中華が言ってガラガラだけど?テレビで女子高生が肉まん食べながら歩いてる姿が映っていたけど、アレは所詮演出に過ぎないんだと思った。
その点神戸は背伸びしないでいい感じに混んでいる。
ところで今回の紅白って関西中心だね。
横浜人って香取tぽ流せくらいじゃね?
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:10:44 ID:eyhgwo080
>>447
背伸びしないんじゃなくて背伸び出来ないんだろ。
神戸の中華街も平日の昼間なんてガラガラだ。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:42:54 ID:2e7wj4AK0
>>447
横浜の中華街は、中国製食品の危険性が有名になってからガラガラになっただけ。
それまではもの凄い人だかりだった。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:37:36 ID:pGCQC/Zc0
政令指定都市
特別区:人口864万人、面積622km^2、人口密度13898人/km^2(東京都)
横浜市:人口363万人、面積437km^2、人口密度8300人/km^2(神奈川県)
大阪市:人口265万人、面積222km^2、人口密度11900人/km^2(大阪府)
名古屋市:人口224万人、面積327km^2、人口密度6860人/km^2(愛知県)
札幌市:人口188万人、面積1121km^2、人口密度1680人/km^2(北海道)
神戸市:人口153万人、面積552km^2、人口密度2770人/km^2(兵庫県)
京都市:人口147万人、面積828km^2、人口密度1770人/km^2(京都府)
福岡市:人口143万人、面積340km^2、人口密度4200人/km^2(福岡県)
川崎市:人口137万人、面積143km^2、人口密度9620人/km^2(神奈川県)
さいたま市:人口119万人、面積217km^2、人口密度5480人/km^2(埼玉県)
広島市:人口116万人、面積905km^2、人口密度1280人/km^2(広島県)
仙台市:人口103万人、面積735km^2、人口密度1400人/km^2(宮城県)
北九州市:人口99万人、面積488km^2、人口密度2020人/km^2(福岡県)
千葉市:人口94万人、面積272km^2、人口密度3450人/km^2(千葉県)
堺市:人口84万人、面積150km^2、人口密度5570人/km^2(大阪府)
新潟市:人口81万人、面積726km^2、人口密度1120人/km^2(新潟県)
浜松市:人口81万人、面積1511km^2、人口密度537人/km^2(静岡県)
静岡市:人口71万人、面積1389km^2、人口密度512人/km^2(静岡県)
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:42:30 ID:x0fQR21t0 BE:851224166-2BP(445)
>>450
神戸は西区と北区にまだまだ人口の増える余地がある。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:44:53 ID:gS+wjbHB0
>>451
北区を神戸と言うのは詐欺
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:46:20 ID:x0fQR21t0 BE:756643384-2BP(445)
>>452
お前みたいな中身のない過去のブランド依存の人間が神戸の発展を阻害している。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:00:01 ID:MAhdoEf+O
>>417
神戸市の人口は昨年上半期で7500人増えてますが
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:23:31 ID:m0dzNvrZ0
北区には中核になる町がないのが痛い。
このままだと将来は高年齢だらけのベットタウンしか残らない。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:17:21 ID:68xVJ/Mz0
>>455
西神中央みたいなのがないと生活が不便過ぎるからなぁ
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:21:51 ID:68xVJ/Mz0
それと交通機関が神戸電鉄と北神急行だけではねぇ
標高が高くて寒いし、夏は虫が多い。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:50:32 ID:FhMVRcRJ0
言えば東灘区と灘区は激増する事はないにしろ、確実に着々と伸びる。
便利さで言えば西区よりは垂水区に住みたい。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:08:00 ID:RMrmBOLZ0
>>434に禿げ同
>>429に禿げ同

神戸は本当にうっとおしい。 
もう一度壊滅してくれというのが平均的日本人の本音だろう。
今度は全員逝ってほしいが、ゴキブリのように生命力がつよく、
ずうずうしくのさばり続けるだろうな・・・・・・

いわゆるガメツイずうずうしい関西人の典型だからな。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:38:11 ID:WyUW4mpP0 BE:662063074-2BP(445)
西区は地下鉄はコストが高くつくやろうから、
せめて道路をもっと整備してバスか路線バスくらいは整備してくれたら、便利になるんやろうけどなあ。
西神中央には巨大なバスロータリーもあるし。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:40:57 ID:4fy3O7ZT0
神戸は地味ながら確実に発展している。
最近はポーアイがすごい。医療産業都市と神戸空港が大成功で、大学が次々進出、今年はイケアも出来る。
西神にしろ六アイにしろ産業、レジャー、教育、都市機能のバランスがいい。
どこぞの街のようにドブにすてるような金の使い方をせずに戦略的にやってるからね。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:02:15 ID:8jLmJY0G0
>>461
と言っても地下鉄海岸線のような大チョンボもあるわけだが。
463すえこ ◆qQ6wK6czCM :2008/01/02(水) 19:33:51 ID:Zr9hls6a0
再建のため全住民ひゃくえん強制募金がグッド。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:48:38 ID:245Fzz7q0
人口は今の150万で十分やろ。
多ければいいってもんでもないと思われ
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:48:04 ID:HreJePqC0
>>459
精神的に異常性があると思われます。
既に病院には行かれているとは思われますが、大学病院等の総合病院に行かれてはどうでしょうか?
たぶん障害等級1級に認定されます。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:25:18 ID:hbnjoQuy0
>>465
病院かららしいよ
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:49:38 ID:m/p4rUY50
一度、神戸市にあるとある精神病棟に仕事で出入りした事あるけど、ヒドかった・・・
ベッドの横に色々な方法で「自殺をしたい」と延々と綴ってるノートとかあるんだぜ。
こっちが精神おかしくなりそうだったよ・・・
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:53:41 ID:S86KLxPU0 BE:236451825-2BP(445)
>>467
その中に「尼崎マンセー、神戸死ね」って書き殴ってるノートはなかった?
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:28:47 ID:iIY5pE1N0
イノシシに餌を与えてはいけません。
神戸市で4月から、イノシシ餌付け禁止条例が施行され、
市民は餌付けだけでなく、イノシシの餌になるゴミは、
回収前日に路上に出すことも出来なくなった。
もちろんイノシシ条例なんて全国でも初めてだ。
餌を求めてイノシシが市街地をうろつき、市民に危害を加えるからだ。
イノシシによる「人身事故」はここ5年で40件に上るそうだ。

http://www.fmkagawa.co.jp/yomu/sinseiki/sinseiki076.htm
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:41:08 ID:Z/jkLwY10
住みたい街 神戸、阪神間が上位独占

 マンション販売の長谷工アーベスト関西支社(大阪市)が関西圏の人を対象に行ったアンケート「住みたい街(駅)ランキング関西編」で、
神戸・阪神間が上位五位までを独占し、夙川(阪急線)が一位となった。
二位は西宮北口(阪急線)、三位は岡本(同)、四位は宝塚(阪急・JR線)、五位は芦屋川(阪急線)、九位は御影(同)と三宮(各線)などだった。(
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0000788435.shtml
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:01:40 ID:EfqPC+Gf0
>>470
尼崎は?
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:54:22 ID:d1HmGTfC0
たぶん、ぶっ細工な夢見る夢子ちゃんの誇大妄想>>470
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:57:29 ID:Mzippb340
一流の都市は古くからヒエラルキー社会が確立し
日本の伝統文化・経済に多大な貢献と発展をもたらしてきた
また偲ばせる地名が多く残ってるものである。

京都 天皇家 3万石・上方商人  二条城      朱雀  三条  西大路     
東京 徳川家700万石江戸商人  江戸城(皇居)  九段  大手町 丸の内 神田 
大阪 徳川家700万石上方商人  大阪城      上町  天神橋 京橋      
名古屋徳川家61万石・尾張商人  名古屋城     丸の内 城西  名城
仙台 伊達家62万石・古川商人  仙台城(青葉城) 国分町 一番丁 花京院
福岡 黒田家52万石・博多商人  福岡城      大手門 赤坂  警固  
広島 浅野家43万石・備後商人  広島城      大手町 八丁堀
尼崎 松平家5万石・上方商人   尼崎城(琴浦城) 出屋敷 神田 大物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神戸 エ●ヒ●ン肉皮10d・朝鮮商人  三宮センター街   長田         (笑)
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:08:20 ID:Mzippb340

ヤクザと同和と朝鮮と詐欺師と港湾労務者の町が神戸
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:16:11 ID:ar+sY0rP0

★今後10年間で200m以上の超高層が10棟近く計画予定。

拡大してみてね
http://image.blog.livedoor.jp/spiraltowers/imgs/f/2/f2b11da5.jpg
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:21:09 ID:d1HmGTfC0
おい、神戸 三歩下がって歩けや。

あと、焼きそばパン買って来いや!!
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:16:59 ID:Mzippb340
>>468
そういう基地なやつなら、尼崎市内の兵庫県警へ行けば見れるよ。
尼崎だが、署員はほとんどが神戸人

「この辺の尼のやつをイテもたるどぉ、だぼー」と朝鮮顔した神戸人警官が年中暴れてるよ。
夕方になると国道二号線に出てきて、通る車にも同じようにわめいてるよ(笑)

そうそう、ここにいる尼崎嫌い神戸マンせーのやつらと同じ精神性の基地な。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:23:28 ID:Mzippb340

とくに尼崎南署員は神戸のヤクザばかりで、
同胞の西宮・芦屋・神戸の風俗経営者やパチンコ屋・朝鮮人の便宜を図り、いろいろともらい、
反対する善良な地元住民をシバキあげるので有名。
ヤクザも西宮・芦屋・神戸から呼び込んでいる。
何年か前には神戸男の署長が西宮・芦屋・神戸のヤクザから賄賂をもらってタイホされたほど。
細かい賄賂事件は日常茶飯事。

それでも治安が保たれてるのは、地元住民が紳士淑女だから。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:35:47 ID:1JCVcSfO0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 神戸!神戸!神戸!
(  ⊂彡
|   | 
し ⌒J

480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:34:40 ID:S86KLxPU0 BE:331032427-2BP(445)
>>477
尼崎は好きやけど、お前は嫌いw
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:49:46 ID:Z15WEJbU0
関西ウォーカーに載ってたんだけど
ポーアイのIKEAが良さげだね
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:06:59 ID:S86KLxPU0 BE:331032427-2BP(445)
>>481
IKEAって、ずっと昔、東灘か灘になかったっけ?
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:07:35 ID:Z/jkLwY10
今日、サンキタ通のちょっと西側行った所で映画の撮影やってたよ。
近くにいたスタッフに聞いてみたらタイトルが新宿事件で誰もが知ってる俳優が出てますよ。
今日も着てるけどねって。Vシネマかなんかでヤクザ物かなと思って大して期待せずにそのまま通り過ぎたけど
帰ってから検索してみたら、なんと!ジャッキーチェンと渡辺謙主演だって!
誰が出るのかちゃんとその時に聞いとけばよかった。。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:08:57 ID:BpX3o7ao0
神戸っていいところだけど、企業が少ないのよね
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:28:43 ID:S86KLxPU0 BE:945804858-2BP(445)
>>483
神戸の街並みを新宿として映画に利用されるのか。
複雑だな。
神戸が舞台じゃないんだな。

>>484
少ないねえ・・・
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:58:37 ID:m/p4rUY50
映画といえば、半年ぐらい前に綾瀬はるかが南京街に映画の撮影で来てたみたい。
友達がちょうど撮影風景に出くわして生で綾瀬を見たら可愛すぎて見とれてしまったと行ってたよ。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:05:39 ID:NRMCpzpa0 BE:1134965186-2BP(445)
堺屋太一のビデオコラム vol.87 いつまで続く!?東京集中(1)
http://www.news.janjan.jp/government/0711/0711260240/1.php

これ見てると、メチャクチャ腹立ってくる。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:57:26 ID:6aVbYK890
神戸は嫌いだが、みんなで口を合わせて神戸神戸神戸とやる神戸者も嫌い(w
489だから横浜人は神戸に嫉妬するw:2008/01/05(土) 08:22:31 ID:s/yaCDB00
■日本の港湾■ ・・・悲しいかな、横浜港が世界レベルになったことはないし、日本一も一瞬・・・

1880年代 世界最大級>東洋最大級>横浜港>神戸港
1890年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>横浜港>大阪港
1900年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>横浜港=大阪港
1910年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>大阪港∞横浜港
1920年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>大阪港>横浜港
1930年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>大阪港>横浜港
1940年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>横浜港>大阪港>東京港
1950年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>横浜港>大阪港>東京港
1960年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>横浜港>東京港>大阪港>名古屋港
1970年代 世界最大級=神戸港>東洋最大級=横浜港>東京港>大阪港>名古屋港
1980年代 世界最大級=神戸港>東洋最大級=横浜港>東京港>大阪港>名古屋港
1990年代 世界最大級>東洋最大級>>横浜港>東京港>大阪港>名古屋港∞神戸港
2000年代 世界最大級>東洋最大級>>名古屋港>東京港>横浜港>神戸港=大阪港
490だから横浜人は神戸に嫉妬するw:2008/01/05(土) 08:23:18 ID:s/yaCDB00
■日本の港湾■(訂正) ・・・悲しいかな、横浜港が世界レベルになったことはないし、日本一も一瞬・・・

1880年代 世界最大級>東洋最大級>横浜港>神戸港
1890年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>横浜港>大阪港
1900年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>横浜港=大阪港
1910年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>大阪港>横浜港
1920年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>大阪港∞横浜港
1930年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>大阪港>横浜港
1940年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>横浜港>大阪港>東京港
1950年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>横浜港>大阪港>東京港
1960年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>横浜港>東京港>大阪港>名古屋港
1970年代 世界最大級=神戸港>東洋最大級=横浜港>東京港>大阪港>名古屋港
1980年代 世界最大級=神戸港>東洋最大級=横浜港>東京港>大阪港>名古屋港
1990年代 世界最大級>東洋最大級>>横浜港>東京港>大阪港>名古屋港∞神戸港
2000年代 世界最大級>東洋最大級>>名古屋港>東京港>横浜港>神戸港=大阪港
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:42:38 ID:oghLv8ppO
名古屋にそんな立派な港あるの?
そんなイメージ全くないなあ
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:32:38 ID:wwCX9iemO
>>490
神戸市民ならわかると思うが。。。。。

関東大震災!


横浜の中心市街地の95%が焼失。大阪兵庫からの救援船が来たのは3日以上たってから。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:30:07 ID:uhxnoFSK0
>>492
関東大震災は、1923年のことだよ。
神戸だって13年前の兵庫県南東部地震の話でさえしようものなら、いつまで
引きずっているの・・と野次を入れられるのに。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:39:32 ID:NRMCpzpa0 BE:425612063-2BP(445)
いちいち横浜の悪口書かんでえええやろうに。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:08:18 ID:6aVbYK890

基地外の兵庫県警、パトカーとか金網貼った装甲車から拡声器で
「ごらっ! 尼のダボ! わいら西宮・芦屋・神戸は偉いんや! いてまうどー!」とか
わけのわからんことを汚い神戸弁で通行中の買い物帰りの自転車のおばさんや、
子供づれの主婦にわめいてる光景をみると、本当に恐ろしいな。

基地外何とかしてくれよ。 

ここの神戸マンせーの基地外と同じで、「尼は西成やで〜」とか痛い勘違いした基地外西宮・芦屋・神戸警官ばっかりなんだよ。
暴動がおきるみたいに妄想した真性の基地外武装警官な。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:25:25 ID:q47VT92t0
神戸の恥1匹が下のスレで暴れまわってますけど、放置でよろしいでしょうか。

■札幌、仙台、広島、福岡■vol190〜名古屋化〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1199286591/l50

ID:GlKOc2l80

常識ある神戸人ならこのようなダサいことはしないと思うんだけど。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:34:13 ID:6aVbYK890
>>496

>>473のコピペでも貼ってください。
恥神戸を寄せ付けないおまじないコピペです。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:39:06 ID:6aVbYK890
貼っときました。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:03:23 ID:q47VT92t0
ID:GlKOc2l80 は神戸の自慢をしながら、他都市をバカにし。
さらには、今さらながら自分は神戸人じゃないといいはるようです。

このバカをどしたらよろしいでしょうか?
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:05:45 ID:GlKOc2l80
神戸は好きな町だからな
田舎に神戸ばりなんて言われたら腹がたつっての
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:24:17 ID:q47VT92t0
>>500
お前みたいな他都市を認めれない奴が神戸を語るなよ。

502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:37:40 ID:PVPmJQva0
↓で総力挙げて札幌を潰そうぜ

■ 神戸と札幌どっちが都会? ■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1199528690
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:40:34 ID:NRMCpzpa0 BE:141871032-2BP(445)
>>502
勝手にやっとれ。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:41:57 ID:PYPExZnE0
ID:q47VT92t0

こいつ福岡を煽る札幌人です
気をつけてね
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:44:48 ID:q47VT92t0
>>504
お前は札幌を煽る福岡人かよ。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:45:11 ID:PYPExZnE0
100メートル以上の高層ビル

神戸 43棟
札幌 15棟

神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>札幌
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:54:54 ID:6aVbYK890
一流の都市は古くからヒエラルキー社会が確立し
日本の伝統文化・経済に多大な貢献と発展をもたらしてきた
また偲ばせる地名が多く残ってるものである。

京都 天皇家 3万石・上方商人  二条城      朱雀  三条  西大路     
東京 徳川家700万石江戸商人  江戸城(皇居)  九段  大手町 丸の内 神田 
大阪 徳川家700万石上方商人  大阪城      上町  天神橋 京橋      
名古屋徳川家61万石・尾張商人  名古屋城     丸の内 城西  名城
仙台 伊達家62万石・古川商人  仙台城(青葉城) 国分町 一番丁 花京院
福岡 黒田家52万石・博多商人  福岡城      大手門 赤坂  警固  
広島 浅野家43万石・備後商人  広島城      大手町 八丁堀
尼崎 松平家5万石・上方商人   尼崎城(琴浦城) 出屋敷 神田 大物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
札幌 開拓移民イモ100d 雪印乳業  大通      すすきの  (笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さらに壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神戸 エ●ヒ●ン肉皮10d・朝鮮商人  三宮センター街   長田 新開地  (笑)
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:17:33 ID:xGzz0lQr0
神戸のみなさんすみません。
ID:q47VT92t0が迷惑かけてるみたいで、札幌を代表して謝ります
こいつは札仙広福スレでも暴れ、神戸や福岡を煽ってました。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:33:53 ID:np5fpdRl0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:00:45 ID:AIikAIwE0
ベッドタウンの狂人>>509はまたクスリが切れたのか。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:42:27 ID:0TqJqiCZ0
■日本の港湾■ ・・・悲しいかな、横浜港が世界レベルになったことはないし、日本一も一瞬・・・

1880年代 世界最大級>東洋最大級>横浜港>神戸港
1890年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>横浜港>大阪港
1900年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>横浜港=大阪港
1910年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>大阪港>横浜港
1920年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>大阪港∞横浜港 (1923年関東大震災
1930年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>大阪港>横浜港
1940年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>横浜港>大阪港>東京港
1950年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>横浜港>大阪港>東京港
1960年代 世界最大級>東洋最大級=神戸港>>横浜港>東京港>大阪港>名古屋港
1970年代 世界最大級=神戸港>東洋最大級>横浜港>東京港>大阪港>名古屋港
1980年代 世界最大級=神戸港>東洋最大級>横浜港>東京港>大阪港>名古屋港
1990年代 世界最大級>東洋最大級>>横浜港>東京港>大阪港>名古屋港∞神戸港 (1995年阪神大震災
2000年代 世界最大級>東洋最大級>>名古屋港>東京港>横浜港>神戸港=大阪港
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:23:24 ID:EvYlTWghO
いまは阪神港だろ?
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:35:46 ID:1AiE4Zw8O
>>499
ID:GlKOc2l80は神戸人じゃないよ
梅田VS名駅スレを見れば分かると思うけどID:GlKOc2l80は名古屋人か東京人だと思う
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:57:52 ID:JaWXwL7fO
ウン神戸
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:46:31 ID:l+ugdYTw0
他都市をけなして何になるの。
札幌、福岡、横浜それぞれ個性があって素敵な街じゃないか。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:41:43 ID:NquaTIGe0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:23:54 ID:nMGDC4U/0

阪神大震災とやらでちょっと前まで「お恵みを」と哀れみを売ってたのに、
最近またずうずうしく各都市を罵倒し始めた恥ずかしい神戸。

震災のときに「恵んでくだせぇ」と泣いていた態度はどこへ行ったんだろうね。

全国から義捐金集めて山分けしてた乞食都市ほど恩を忘れすぐに態度が変わるな
518【NO,1】神戸KOBE系【ジャパン文化】:2008/01/06(日) 22:49:23 ID:xksg4ABF0
・ディスコ黄金時代を造りだした伝説のマハラジャ麻布十番店オーナー!

 成田 勝・・・神戸出身

・先陣を切ってRPGブームを巻き起こしたあのドラゴンクエストの生みの親!

 堀井雄二・・・幼い頃からしょっちゅう神戸に遊びにくる

・小説、エッセイなど文芸分野で金字塔のカリスマ的な読者層を得る!

 村上春樹・・・神戸高等学校出身

・日本映画世界を切り開き、映画評論家というジャンルを確立した!

 淀川長治・・・神戸出身

・極道世界を切り開き山口組を名実共に日本ナンバー1にした!

 田岡一雄・・・神戸育ち
 
・ダイエーを用いてチェーン・ストアーという概念を日本に生み出した!
 
 中内 功・・・神戸育ち

・ポートアイランドという人口島を用いてウォターフロントという名を日本全国に知らしめた!

 宮崎辰雄・・・神戸出身
 
神戸とは他都市じゃ、レベルと格とエッセンスがあまりにも違いすぎる
やみくもに人口や高いビルが、多いってもんじゃぁないよ m9(^Д^)プギャー
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:56:17 ID:ad/YBouU0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
520Mr.三流大 :2008/01/07(月) 00:24:54 ID:6aLy1bHH0
神戸人は電波弱いな。
まぁ、2chやってる神戸人なんてイメージわかないが…
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 04:46:10 ID:FIIQMS9D0
>>Mr.三流大
神戸人に怨みあるのか?それとも神戸が羨ましいのか?
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:42:50 ID:1wfJY3V70
岡山のライバルは神戸らしいよw
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:45:46 ID:ja2NTBC00
http://img207.imageshack.us/img207/8491/img3036cd8.jpg
神戸もこんな感じになってほしい
524Mr.三流大 :2008/01/07(月) 18:47:51 ID:6aLy1bHH0
>>521
羨ましくないといえばうそになるが、神戸は好きな街の一つだな。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:35:38 ID:6EL1bYD60 BE:662063074-2BP(445)
>>523
たしかに、その部分は物凄く美しいが、
上海は上から見ると・・・
http://i162.photobucket.com/albums/t275/ABao_album/Shanghai/2.jpg
お世辞にも美しいとは言えない。
まあ、経済の勢いは羨ましい。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:17:03 ID:j+NPnBbH0
かっこいい神戸といえば賞も取ったこの写真だろ

http://i-get.jp/upload500/src/up14354.jpg
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:21:47 ID:Q7xVzGRU0
>>523
> http://img207.imageshack.us/img207/8491/img3036cd8.jpg
> 神戸もこんな感じになってほしい

日本のODAが建てたといってもよい中国の高層ビル。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:35:54 ID:YIccc2uE0
神戸は超高層に関しては
新規はタワマン以外は諦めた方がいいよ
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:45:29 ID:RVlzZGrA0
そういや100m以上のビル数でも横浜に抜かれたな。
向こうはいろいろ計画があるみたいだし、これからかなり差をつけられるだろうな。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:01:56 ID:ZxvnRovm0
横浜は最近東京からテナント奪おうとして
サービスし過ぎて苦しんでるらしいな
ポーアイはスパコン招致に成功してから値上げしたりして強気だな
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:11:05 ID:zkIEWtBv0
横浜は首都圏だからな、関西の都市とは成長力が違うだろ。

兵庫県(神戸市)は関西の中では、頑張っているというレベル。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:15:28 ID:IMPYNAJK0
今ひとつ言いたいことがわからない
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:18:47 ID:EcDj32Hb0
ようするに横浜は東京の付属品でしかないってことだろw
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:20:51 ID:bcZX1/DyO
神戸も横浜も言うほど拠点なぞ変わらんよ
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:35:19 ID:aLuuP+uB0 BE:662063074-2BP(450)
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:04:08 ID:UBOEJvbH0
>>535
seisintyuoss
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:11:41 ID:/m+f+D310
seishin chuo
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:17:46 ID:6HCxZka60
>>531
横浜が改めて自覚しなきゃいけないのは
所詮はベッドタウンだというこじゃね?
東京の手足の部分として成長してきた横浜の身分はさいたまや千葉と同じ
東京の横に居る限り頭には成れない運命
身の程を弁えないと大変なことになると思う
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:22:18 ID:vln6wqRn0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
東京が近くにないから神戸人はひがむねぇwwwwwwww
神戸なんぞ所詮関西の田舎町だなwwwwwwwwwwwww
超高層ビルが林立する大都会ヨコハマに喧嘩売るなんて
1000万年早いべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも市の格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:05:04 ID:K9VMshik0
仙台市では、ヴィッセル神戸=楽天サッカー部は通用しません。
http://www.city.sendai.co.jp/shimin/sp-shinkou/pro-sp-net/festival.html
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:13:42 ID:aLuuP+uB0 BE:1134965186-2BP(450)
>>535
西神中央側から見る西神南・学園都市の夜景もメチャクチャ綺麗。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:15:18 ID:K9VMshik0
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:22:31 ID:K9VMshik0
>>34
そのうち楽天が神戸に移転しそうな気がする。
将来は、兵庫県でオープン戦を行う計画があるそうだし。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:30:54 ID:aLuuP+uB0 BE:354677235-2BP(450)
そもそも、ブルーウェーブファンはなんでヴィッセルファンみたいに熱くならんかったんだろうな。
オーナーの神戸への粘着の違いかな。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:52:00 ID:1yKFYxO20
>>544
タイガース。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 07:53:43 ID:VoUjmxJf0
このスレって、何で他の土地と比較して罵り合ってるの?
そんな事より、神戸のもっと有意義な情報とか無いの?
「○○の店員がカワイイ」とかさ。
俺はそういう情報を聞きたいよ。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 07:58:45 ID:SigWNGJr0
神戸の開発情報があまりない。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:50:02 ID:jYjAmwQtO
>>538
君が言ってる事って「所詮神戸など関西圏の一パーツで、和歌山や奈良となんら変わらない!」
と言っているのと同じ。
神戸横浜は立場、成り立ちや発展経緯がおなじである。

したがって、横浜の地位や文化歴史を否定し認めないと言うことは、
神戸も認められないということ。


君がそんな無知な神戸人でないことを望む。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:59:54 ID:SigWNGJr0
>>548
> 神戸横浜は立場、成り立ちや発展経緯がおなじである。

いや、全然違うだろ。
神戸は1859年の横浜開港までは半農半漁だった村とは明らかに違う。
六浦湊も鎌倉時代からだし。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:10:54 ID:SigWNGJr0
そもそも、神戸は元々摂津の国で、昔から栄えていた。
西区は播磨国だけど、これも、明石の一部として栄えていた。
むしろ、明石の中心は今の神戸市西区や三木にあって、今の明石市の場所よりも栄えていた。
家康が江戸に堺の商人を移住させる前までは、
神戸市西区や三木の辺りの方が未開の江戸よりも断然、栄えていた。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:18:36 ID:SigWNGJr0
摂津から分裂したという意味では、
欧州のローマ帝国から分裂した東ローマ帝国と西ローマ帝国に似ている。
似ていないかもしれないが、似ている。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:51:02 ID:2ILEoc8g0
今月でハーバーのトイザらす閉店するね
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:37:27 ID:ODumaUij0
>>544
生え抜きをとことん放出し過ぎだわ
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:27:37 ID:SigWNGJr0
>>552
地下鉄海岸線が三宮で西神山手線と同じターミナルで並んでいたら、
ハーバーランドへの人の流れが増えていただろうに、もったいない。

>>553
そういえば、そんな気がする。
福本豊とかタイガースの人間になってしまってる。
親会社が金融の会社だから、生え抜きっていう概念がないんかな。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:47:12 ID:n9JNaqLe0
>>552
隣のニューオータニにしろ撤退するほどの状況ではないが家主があまりに法外な
要求をするのでやむなく撤退するらしいからトイザラスもそうかも。

なんかテナントを全部どかしたいみたいだね。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:56:20 ID:SigWNGJr0
>>555
もし、それが本当なら、目的は何だろう。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:18:38 ID:n9JNaqLe0
>>556
新聞に書いてあった。オータニの神戸の責任者のインタビューで。
家賃交渉で更新するにはあまりに条件がきつすぎたって。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:27:00 ID:SigWNGJr0
>>557
地主の目的な何だろう。
何か新しいプロジェクトを計画してるのか、それともただ単に強欲なのか。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:40:08 ID:e+eEtPWjO
>>558
外資系に売るんじゃね?
プロメナ神戸もそうだったし。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:05:29 ID:iaK196gs0
>>546
あほ丸出しのスレタイのせいやな。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:29:16 ID:f0jw7MIc0
海岸線ってどうして2号線に通さなかったんだろう。
それなら便利だったのに
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:44:35 ID:SfPDUimM0
>>561
あほ丸出しの神戸市交のせいやな。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:37:19 ID:JOkAC90h0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
東京が近くにないから神戸人はひがむねぇwwwwwwww
神戸なんぞ所詮関西の田舎町だなwwwwwwwwwwwww
超高層ビルが林立する大都会ヨコハマに喧嘩売るなんて
1000万年早いべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも市の格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:47:33 ID:ETk3nHu/0
>>561
>>562
神戸の恥部 地下鉄海岸線
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:53:31 ID:qy8jPeKH0
711 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/22(土) 22:19:31 ID:9ftog68e0
>>709

阪神淡路大震災のときは、災害派遣で借り出されましたが
自衛隊の装備品をかっぱらっていく関西人を見て、ここはカンボジアと
変わらんと思いましたよほんと。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:22:54 ID:D5t5L5Ge0
>>554
GSに移転当初は兎も角、イチローの台頭と優勝で短期的に客足が伸びた辺りから、
成り行きとでもいうんか、OBやら前身球団の扱いは薄くなったもんねえ。
まあ、ブレーブスからブルーウェーブになって、西宮から神戸へ移った時点で、
オリックスは新しいチームを目指したんでしょうしねえ。

>>561
2号線なら、尚更のこと、差し迫って必要ないようにも・・・
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:29:37 ID:ETk3nHu/0
>>566
2号線に通したら、モザイク前駅が作れる。
メリケンパーク前駅も作れる。
必要かどうかは不明だけど税関前駅も作れる。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:32:03 ID:I7BakaJF0
阪神高速の柱があるから下を通すのはむりなんじゃないかな。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:15:20 ID:GhnOGvnf0
>>567
・2号線のその付近は、台風や津波などの水害に弱い区間。
 近年も台風による冠水あり。
・三宮での乗換えが今より更に不便になる。
・共同溝などの大型埋設物多数。地下鉄の深度が深く工事費増大。

その付近に駅があればとの考えは理解は出来るが地下鉄は不向きかと。
だからこそ、そのルートのLRT構想はあるし。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:54:39 ID:vLkog4e10
>>569
> ・三宮での乗換えが今より更に不便になる。

税関前から北上して三宮に行けばいい。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:02:02 ID:9hyXJfWp0
海岸線と西神山手線の巨大ターミナルを三宮の地下に作れば、経済効果がかなり大きくなると思う。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:09:52 ID:EryjQdV80
海岸線はHATに延長するらしいけど需要はあるのかねぇ
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:26:27 ID:6+7xTrzB0
>>570
>税関前から北上して三宮に行けばいい。

その先の路線延伸はどうするの?終わり?
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:44:37 ID:bxWz7kQxO
Ah!Kanbe^
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:50:04 ID:EeMkbMuH0
海岸線と西神山手線の地下鉄ターミナルを三宮に作ればいい。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:30:23 ID:nDd9916E0
>>573
東に進めばいいだろ
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:59:01 ID:d+MNBEXdO
海岸線ガラガラ。
さっさとHAT経由で六甲道か住吉に繋げろ。

阪急が山手線に乗り入れると新神戸〜三宮が浮くから、これを浜側に伸ばせ。

駅は花時計前(名前は市役所前に変えろ)、税関前、中公園、神戸空港。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:57:27 ID:07q/UHZr0
復興神戸にホテル建設ラッシュ 傷跡一新、観光に力
 今、神戸市の港湾部などの中心部はホテルの建設ラッシュだ。
計6カ所もの計画があり、すべてが開業する09年には約1千室が増える計算になる。
阪神大震災から13年。ホテル側は「復興を遂げたことで、安全で新しい街のイメージが広がっている」と、
続々進出を決めている。「神戸観光」が転機を迎えつつあるようだ。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801110021.html
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:05:47 ID:gcOrWfqJ0
オフィス需要はないんだな・・・
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:29:08 ID:1Xv7LTeY0
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/36147/03_shihyou.pdf
政令指定都市の中でも平均以下だもんな
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:00:36 ID:6hO+p5/N0
>>570
海岸線はもともと神戸空港かHAT神戸に延長させる予定だったから
今のルートなんだよ。2号線沿いからだと三宮経由できないし、人家も少ない
でも空港アクセスはポートライナー延長に落ち着いし、HATも阪神の駅を改造したからな
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:09:09 ID:86RFBfjO0
>>581
だから税関前で北上して、三宮で東に行けばいいだろハゲ
神戸市の回し者か?
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:43:21 ID:29+hotv10
HAT神戸に延伸するより、三宮に延伸したほうが経済効果はでかいと思う。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:25:53 ID:6ytkwL1b0
というか、さしあたって海岸線を延伸する必要があるようには・・・
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 03:38:22 ID:29+hotv10
>>584
西神山手線やJR、阪急が集まってるあの辺りに、海岸線の駅も作れば、
人の流れがハーバーランドへ向かいやすくなる。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:06:16 ID:v91umW2b0
そんなことしなくても、三宮からハーバーに行くには、JRで神戸駅にいけばいいんじゃないか
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:15:10 ID:wEtlXiuAO
三宮〜ハーバー(神戸、神戸高速)はJR、阪急、阪神、海岸線の
四路線あるじゃないか。メチャ贅沢な交通網。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:44:49 ID:N/fiSp0hO
やはり海岸線はHATに行くしかないな。
一度あそこのシネコンに行ったが、岩屋からだとけっこう歩くからな
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:51:28 ID:5pdKt7jo0
問題はHATから東をどうするかだな
六甲アイランドのあるところまで伸ばすとすると、JR住吉までは行くべきか
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:20:03 ID:5pdKt7jo0
流れとは関係ないが、在日ってのは・・・
http://www.echirashi.com/column/html_columns/momo141.htm

> 31年には、それまで事業に協力してくれた在日の企業経営者を社長として「神戸モロゾフ製菓株式会社」を設立した。
> モロゾフ氏も菓子製造の技術者として経営に参画したが、モロゾフ氏を除く全員が菓子製造には素人の集団であった。
>
> しかし、モロゾフ氏と社長は経営に対する考え方や、感情的なもつれから訴訟沙汰になってしまった。
> モロゾフ氏は訴訟に敗れ、追われるように会社を去った。その後モロゾフ氏は再起をはかったが、
> 「モロゾフ」の会社名や商品名を使うことは出来なくなってしまった。
> さらにその後、モロゾフ氏は紆余曲折を経て、51年に「コスモポリタン製菓」を設立した。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:22:15 ID:29+hotv10
>>590
朝鮮人と中国人とのビジネスは注意が必要ってこと。
現代でも、その手のトラブルは絶えない。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:29:43 ID:5pdKt7jo0
>>591
Wikiだと華僑ってことになっているんだよなぁ・・・?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%B3%E8%A3%BD%E8%8F%93

どちらにしても特定アジアには違いないか

ところで、モロゾフ一族は今は何をしているのだろう?
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:11:36 ID:NraqpLht0
age
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:04:08 ID:QLdPh+ftO
神戸市民に質問します。

福井県は近畿地方?それとも北陸地方?

ためになる意見をよろしくお願いします。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:16:13 ID:bXND6SOk0
敦賀−西明石

の新快速があるから近畿地方です
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:21:10 ID:BSl5coAX0
近畿の発電所もあるしな、福井は。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 06:51:39 ID:89Ggv44TO
敦賀より西は近畿
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 04:16:52 ID:zAbw2/Vp0
福井は道州制によって県を解体した方がいいと思うんだ
敦賀以西は京都府に編入
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:17:35 ID:01sBjxwN0
神戸市長田区、再開発誤算

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080114-00000009-maip-soci

阪神大震災で大被害を受けた神戸市長田区のJR新長田駅南地区復興市街地再開発事業(約20万平方メートル)で、
市が整備したビル(建設中を含む)の商業用地約5万1600平方メートルのうち、売却できたのはわずか7%の約3700平方メートルにとどまっていることが分かった。
このままでは事業費に充てた市債のうち313億円が返済できず、市財政の大きな負担になりそうだ。

 同地区では建物の約8割が焼損や全半壊した。市は土地を買収してビル43棟を建設し、住宅や商店などを整備することを計画。
97年に着工し23棟が完成、5棟が建設中だ。

 完成棟の分譲住宅は公募の約900戸を完売した。一方、商業用は23棟の計約4万7000平方メートルのうち、0.4%の約200平方メートルを売却できただけ。
建設中の5棟で売却が決まっている約3500平方メートルを合わせても計約7%に過ぎない。大部分の約4万平方メートルは、事業者に一時的に賃貸している状況だ。

 28棟の事業費は計1632億円。うち788億円を市債で賄っているが、用地売却で回収できたのは475億円だけ。
更に、すべての商業用地を売却できたとしても、土地買収時に比べ地価が下落しているため92億円の赤字となる。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:13:18 ID:TGQ17Lvn0
>>590
「在日」=在日韓国人?
典型的な2ちゃん脳ですね
文脈からみて在日ロシア人と判断するのが普通

釣りにマジレススマソ
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:25:24 ID:BKkxiWvs0
>>600
いや、モロゾフの裁判はロシア人のモロゾフ家と朝鮮人の争い。
結局、モロゾフ家は裁判に負けて、モロゾフの商標を出してはいけないことになった。
詳しくは「大正十五年の聖バレンタイン」で。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:47:04 ID:rdCtjvRn0
モロゾフのカスタードプリンとチーズケーキも好きであるし、
コスモポリタンの店内の雰囲気も懐かしい。
入った時のチョコやキャンディーの香りは、何とも優雅な気分に・・・
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:40:28 ID:MvA9KfM50
神戸市と宗教団体である、仏教系の団体・協会との癒着?。
協会幹部には、葬儀業者から葬儀を紹介されるたびに、
不明朗な金銭のキックバックを繰り返す、寺院も多いとの噂。
またそのような人物が、市長・前市長が関連する団体の役員に名を連ねている。
その様な、事実が有るのであれば、改めてほしいものだ。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:35:54 ID:F5qur/yS0
>>572
そんな話もあったけど、もうしないだろうね。
道路は比較的うまくいってるけど、地下鉄に関しては、海岸線でもう懲りただろ。
いい勉強にしなくちゃ駄目。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:06:34 ID:ePK0GGON0
イング関連会社、三宮駅南に商業ビル 3月開業
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0000810830.shtml
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:14:42 ID:AX7peqp40
商業ビルなんて何年ぶりだ!?しかもフラワーロード以東とな
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:33:35 ID:+S7XB44f0
>>604
HATの交通を改善しないと新都心として機能しないよ
そうなると海岸線の延長しかないかもよ
阪神の駅を追加して、その費用を神戸市が負担と言う手もあるけど
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:34:47 ID:+S7XB44f0
>>601
そう言えば、ゴンチャロフの創業者のゴンチャロフ氏もすぐに退社しているよね
もしかしてこれも華僑か在日朝鮮人?
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:04:19 ID:ruNEthX40
>>607
HATでいうと、阪神の春日野道と岩屋で不便はないようにも。
少し足を伸ばせば、JRも阪急も最寄駅になりますよねえ。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:57:28 ID:rmHeEA+30
木) 18:20:53 ID:rmHeEA+30
外資系企業の進出が相次ぐ神戸市内で、欧米系外国人学校の生徒数が増加している。
英語での授業や高校までの一貫教育といった特色は、子どものいる外国人ビジネスマンにとって
大きな魅力。医療産業都市など神戸への進出企業は4年間で約1.5倍に増大し、
受け皿確保のため校舎を増設する学校も出てきた。校舎建設費の一部を支援する企業もあり、
学校関係者は「『国際都市・KOBE』のブランド効果は絶大」と話している。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000812294.shtml
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:59:47 ID:rmHeEA+30
世界災害看護学会 神戸で発足40団体参加

地震や津波、事故など災害時に被災者を救援する災害看護の国際的な
研究ネットワークを目指す「世界災害看護学会」の発会式が二十二日、
神戸・ポートアイランドで開かれた。参加する七カ国約四十団体の関係者らが集まり、
今後の活動などを話し合った。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000810523.shtml
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:59:50 ID:GxqrvDSH0
迷惑都市神戸うざい
つぶれろ
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:40:26 ID:Rt6mJzsU0
>612
お前こそ迷惑
失せろ!
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:44:21 ID:j9AViHYX0
>>609
>>>607
>HATでいうと、阪神の春日野道と岩屋で不便はないようにも。
>少し足を伸ばせば、JRも阪急も最寄駅になりますよねえ。

そんなものかね
だとするとますます海岸線の構造が無意味になるんですけど
HATに接続するために花時計の前に駅を作った訳でして
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:36:47 ID:GxqrvDSH0

 迷 惑 都 市 神 戸 う ざ い

 つ ぶ れ ろ
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:38:54 ID:GxqrvDSH0
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:42:05 ID:bGjldbDp0
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:48:34 ID:lrmlggoF0
nagoyaだぎゃ
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:55:53 ID:rmHeEA+30
>>617
まるで名古屋みたい。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:23:26 ID:vmP4/Oel0
>>614
当面でいうと、延伸する積極的な理由は見受けられないようにも。
というのも、ご存知のように、山と海に狭まっている神戸の市街地において、
東西に既存の路線が充実してることからも、それは窺えることかと思うんです。
仮にHATに延伸したとして、利用者数やらは如何なんでしょうか・・・
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:22:18 ID:XpZx0Lic0
HAT神戸まで延伸しても、ガラガラの海岸線が延びるだけにしか思えない。

# 地区面積:約120ha
# 居住人口:約3万人(全体約1万戸)
# 従業人口:約4万人
# 利用人口:約15万人
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:37:44 ID:+5j+vkca0
>>616は何のために書き込んでるんだろう?
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:22:37 ID:nWZ+JiUw0
>>620
>>621
そうだとするとHAT延伸を前提にして花時計に駅を作ったのは失敗ということになる。
つまりは大幅な改造をして山手線の三宮駅まで接続しないと赤字を垂れ流し続けることになる
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:31:54 ID:XpZx0Lic0
西神山手線のと連携した新長田〜三宮の環状線にしたほうが良いよ。
延伸よりも中央市場や御崎公園周辺を再開発したほうがいい。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:36:05 ID:7Plo2a5J0
>>622
迷惑都市神戸が調子に乗ってまた迷惑かけないように
自重させるためだろ
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:45:37 ID:nWZ+JiUw0
>>624
今更それができるかどうかは疑問
花時計駅を閉鎖して、三宮に北上させる大工事でもしない限り修正は無理な気がする
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:48:47 ID:nWZ+JiUw0
>>624
あ、環状にさえすればいいのであれば、花時計から少しだけ東に進んでから北上して
東海道本線の北に出たところで西に戻って三宮wという手もあるなぁ
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:24:13 ID:Y+pyaEAN0
市営地下鉄神戸線って、半分ぐらい地上走ってるのに地下鉄なんだ。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:39:14 ID:D65VAgBC0
>>628
神戸線?
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:09:38 ID:I1Gvw8nR0
西神山手線のことやと思う。
たしか、国からは普通の鉄道の名目で助成金を貰ってるとか聞いた。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:12:51 ID:D65VAgBC0
>>628
それを言ったら東京の地下鉄東西線と大阪の地下鉄御堂筋線はどうなる
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:19:30 ID:9L4qj6vZ0
御堂筋線ほとんど地下です。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:55:16 ID:WGDdDbI90
西神中央から三宮まで30分・・・・遠い。なんとかしてくれ。

ちなみに三宮から大阪まで新快速で20分。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:53:03 ID:I1Gvw8nR0
>>633
ニューヨークやロサンゼルスやシカゴでは普通のこと。
金持ちほど郊外の山奥に暮らす。
地下鉄の車両にサロンや図書室を作れば、30分も短く感じられるよ。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:04:24 ID:T6ocpObd0
636ホモディ山田 ◆utqnf46htc :2008/01/26(土) 17:12:48 ID:DaJ4djvEO
地上部分も地下鉄なら千葉にも地下鉄走ってるし


営団東西線
都営新宿線
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:13:09 ID:I1Gvw8nR0
>>635
楽天野球部の移転の布石かな。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:47:53 ID:9JbRBOz/0
神戸って震災のおかげで街が綺麗になったんだね。阪神大震災に感謝しなくちゃダメだぞ。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:57:30 ID:2rs4JfJS0
>>638
都心部は関係ないよ
下町の一部だけ
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:26:15 ID:U/9o5ghK0
>>638
建物が新しくなったことを綺麗になったと感じる感覚。貧しいね。
震災では古いが味のある建物がたくさん潰れた。県庁前の教会、旧居留地のラルフローレン、阪急三宮駅とかね。
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:39:24 ID:U/9o5ghK0
>>633
西神中央〜三宮って案外距離あるんですよ。三宮〜梅田とあまりかわらないのではないかな。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:30:27 ID:I1Gvw8nR0
西神中央〜三宮はUラインになってるから、倍以上の距離と時間がかかっている。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:45:25 ID:WAtI/+FF0
神戸市って戦前と比べると旧市街が50万人減って周辺が100万人
増えたとか、どっかで聞いた気がするけど、統計とか
どうしても見つからない。
こんな極端な市内での人口移動って、ありえるのかな。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:18:58 ID:uMhS2fQw0
>>643
成熟してきた証では?
欧米では郊外でのんびり暮らす方がステータスが高い。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 07:41:33 ID:XYIzYwX6O
>>616
気持ち悪い
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:27:44 ID:0A4GFJuD0
市営地下鉄って昔は急行も走ってたってホント?
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:17:02 ID:zeMUHCqK0
>>646
本当。でも基本的に複複線でないから、「普通」にしか乗れない駅の利用者には迷惑千万。
たまに複複線になってる名谷のような駅で「快速」の追越しのため待たされる。
廃止になって当然のような代物でした。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:39:45 ID:rErFu5iBO
>>643
戦前の神戸市って須磨区南部〜灘区の範囲じゃなかったっけ?
単純に戦前の人口と今の須磨(ニュータウン以外)・長田・兵庫・中央・灘区の人口の合計を比較すれば良いんちゃう?いま携帯で調べられなくてスマソ。
垂水区の合併も戦前だったかも知れないから怪しいが。

ただ、大阪市や東京都心三区とかも似たようなもんかそれ以上だと思う。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:36:22 ID:EajudzEc0
>>641
>>>633
>西神中央〜三宮って案外距離あるんですよ。三宮〜梅田とあまりかわらないのではないかな。

西神中央〜三宮 21.4km
阪急梅田〜三宮 32.3km
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:38:24 ID:uMhS2fQw0
>>649
西神中央〜三宮はUラインになってるから、距離はもっと長いと思う。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:39:46 ID:EajudzEc0
>>650
線路長を調べて書いたんだよボケナス
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:44:45 ID:uMhS2fQw0
>>651
じゃあ、勾配やカーブの多さと追い越し車線がない事による快速を作れないことが問題だな。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:35:58 ID:WB0WuahT0
っていうか阪急と直通になったら快速復活するんでは?
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:13:25 ID:zeMUHCqK0
>>651
ボケナス?
そんな言葉使う人間って、かなり程度が悪そう。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 06:29:53 ID:SxmnGTtD0
>>654
兵庫県では常用語です。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:45:01 ID:aQJzP/QY0
イング関連会社、三宮駅南に商業ビル 3月開業
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0000810830.shtml

このビルの一階にスターバックス入るらしいけど、北側のネスカフェの店と
真っ向勝負ですな。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:28:55 ID:SxmnGTtD0
>>656
そこって、元々は「にしむらコーヒー」があったんだよな。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:38:09 ID:mslvR8yi0
摩耶コーヒーではなかった?
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:45:53 ID:SxmnGTtD0
>>658
あ、ごめん、摩耶コーヒーだったw
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:12:10 ID:FdG/lxOMO
35 :名74系統 名無し野車庫行:2008/01/25(金) 11:04:49 ID:XDp9m2bS
三宮〜垂水高速バス、えらい好評みたいで。
そごうと三宮駅を結ぶ歩道橋から階段を降りたら暗闇に大行列にはいつも驚くわ、ラッシュ時大増発すればかなりの営業収入が期待出来そうだけど…


37 :名74系統 名無し野車庫行:2008/01/25(金) 19:47:46 ID:QTQDUtdI
>>35
本数倍増ぐらいにしてもよさそうやね。


58 :名74系統 名無し野車庫行:2008/01/28(月) 01:07:50 ID:E/WwD+MK
>>35
>>37

今日、バス乗った時に新しい時刻表を釣り下げていたので貰ってきた。
三宮発舞子高校行きは、15時台から21時台まで、毎時2本運行となり、平日は18時05分発を増発するようだ。
時間限定だが、30分に1本来るようになるのは、出来た当時から考えると凄いと思う。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:24:36 ID:A793ZW3c0
神戸も超高層ビル街もっと欲しいな
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:27:46 ID:FdG/lxOMO
神戸にビルブームが来たとしても大阪が一段落してからでしょう。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:41:24 ID:z1fvACDE0
神戸で起業ブーム起こらないかな。
インフラは二重丸なんだが。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:40:36 ID:SxmnGTtD0
>>661
何で欲しいの?何のメリットがある?
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:48:40 ID:wJZamhAI0
メリットがあるないじゃなくてメリットを作る。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:57:51 ID:Tr+02LKL0
メリットはP&Gじゃなくて、花王製品。
東京から花王の本社移転でもさせるのか?
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:05:59 ID:ZwAksJlm0
(ノ∀`)アチャー
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:10:54 ID:STsDZ8HGO
花王の本社が神戸に来たら凄いな。
ついでに資生堂も呼んでしまえ
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:11:01 ID:Tr+02LKL0
>>666
それは商品名のメリットやがな。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:11:48 ID:Tr+02LKL0
>>668
医療、健康産業都市で固めていくのも面白いな。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:57:18 ID:BLTMk3400
地方自治体の長にマスコミ有名人が選ばれるのがはやりみたいだけど、もし神戸市長にマスコミ有名人がなるとしたら誰がいい?
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:16:21 ID:STsDZ8HGO
テレ東の大橋未歩アナウンサー。
めちゃくちゃ美人で愛嬌あるけど頭もよくて聡明な感じもある。
過去に挫折も経験した努力家。上智卒だったかな?
長田区出身で震災を経験している。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:53:32 ID:Tr+02LKL0
>>671
西和彦
丸川珠代
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:09:57 ID:/vaytd1W0
神戸も尼崎もたいしてかわらないよね
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:57:16 ID:BLTMk3400
楽天の三木谷社長なんかどう?
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:04:43 ID:Tr+02LKL0
>>675
楽天の本社を神戸に移転したら支持する。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:07:42 ID:STsDZ8HGO
三木谷は楽天の本社持ってきてサンテレビと経営統合すりゃいいんだ。メディア欲しがってるし。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:16:08 ID:Tr+02LKL0
>>677
サンテレビがネット配信で一気に全国区に。
そして、日本中がサンテレビガールズの不細工さに驚愕する。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:55:52 ID:jjnfySjk0
プロ野球中継の半分が楽天に
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:09:13 ID:vVVdgnVh0
で、ここの住人ってやっぱり阪神ファンが大多数?
オレは生まれる前からGヲタだけど
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:17:24 ID:a36Yv+GU0
オリックス・ブレーブス→オリックス・ブルーウェーブ→ヴィッセル神戸

阪神は付き合いで観戦する程度。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:18:47 ID:/Acx4fex0
>>生まれる前からGヲタだけど

これは危ないw
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:19:16 ID:7dLa6q970
>>673
若き西が率いるアスキーの80年代初頭
日本でパソコン普及し始めた頃のアスキーの席巻は凄かった。
格方面に時代の寵児と持てはやされたけど、
強気の事業拡大につぐ拡大したのが痛かった。
もっと事業ペースを落としていれば・・そこがまた魅力あるんだけどね。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:42:57 ID:XM0W/Iaj0
ファンというか、阪神が地元いう意識は強いですねえ。
オリックスもあるけど、阪神の方が神戸って感じかなあ。
といっても個人的には、元々阪急ファンで、今でもパリーグ贔屓ではあるけども。
ただやっぱり親とか周りは、トラ贔屓が多かったですねえ。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:54:59 ID:7dLa6q970
生まれ育ったのは兵庫区だけど、阪神ファンは以外と少なかったな〜
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:01:33 ID:a36Yv+GU0
今は神戸製鋼とワールドとヴィッセルを応援してる。
あまり詳しくないけど。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:50:40 ID:XmpF9IrlO
>>685
阪神不安は多かったな。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:14:07 ID:pBZaHRYW0
神戸-羽田を5往復に減便 SKY、4月から
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000819211.shtml

三宮のバス乗り継ぎ、一目で 総合案内サイトが開設
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000818353.shtml
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:33:25 ID:6907wO3x0
>>685
まあ、関西=阪神ファンばっかり、というようなイメージも行き過ぎやもんねえ。
最近は同調圧力な感じもするし、それはゲンナリしますよね。
とはいえ、兵庫区は多そう(笑)
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 06:42:53 ID:qs8xUaKW0
ついでに転載しておくねw 横浜ってあまりにも滑稽だからw


835 :NASAしさん:2008/01/30(水) 02:47:11
*クルーズ客船の着岸料金の半額を横浜市が負担して飛鳥の寄港数を増やして、寄港数が多いという実情をつくり、その理由にならない理由を理由として母港にした、いわばマッチポンプ方式といえる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%B3%A5II
ワロタ

836 :NASAしさん:2008/01/30(水) 02:51:13
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%99%E3%82%B92%E5%8F%B7
それでおもいだしたが、横浜はクイーンエリザベス2号の展覧会みたいなことをしてまで必死になって寄航誘致していたけど、日本最終寄航地が大阪港になったんだな。
クィーンエリザベス2号の日本初寄航地が神戸港だし、結局は横浜の片思いか(藁
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 07:44:10 ID:hzz60yXp0
>>690
何の「ついで」だ?
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:18:54 ID:MUbnw/De0
俺は阪神ファンやけど親父は南海時代からのホークスファンやな
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:02:05 ID:6wxr1idO0
>>689
川西のド田舎っぺは黙れ
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:44:24 ID:1xnGhvHYO
>>693
689を見て、どうして川西住人だと思った?
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:54:53 ID:hbTxaUR40
漏れ、神戸生まれ育ちの生粋の神戸っ子(東部)なんやけんど、
どうも三宮には足が向かひんな。
映画村セットみたいで失笑&落ち着かひん。
たまに出かけても買い物もしやんし。

もっぱら梅田か北口。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:21:54 ID:zmfKyWIf0
>>695
そういう変な関西弁聞くと、どうも落ち着かひん。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:35:54 ID:++K4MtOb0
>>696
うむ確かに。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:54:49 ID:IeO87VRt0
>>695
ハングルじゃワカラン
関西弁でおk
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:56:21 ID:hbTxaUR40
だって神戸東部はベた関西とは一線を画す。。と育てたらから。

ほかの町とは格が違いますのんで。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:06:06 ID:zmfKyWIf0
>>699
三宮はそんなに落ち着かひん?
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:09:30 ID:1xnGhvHYO
>>699
もうすでに日本語ですら無くなってきてるんだがw
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:17:10 ID:hbTxaUR40
あての周りで「神戸」を自慢する輩はおまへん。

西岡本ばんざーーーい。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:21:13 ID:hbTxaUR40
西岡本人>>>西岡本以外の東灘人>>華僑>>篠原本町の係属>>インド系>>欧米系
>>在日>>>イノシシ>>>>その他の神戸人
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:21:39 ID:zmfKyWIf0
神戸を煽るために一生懸命ネット検索したニダ、って感じだな。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:26:53 ID:hbTxaUR40
>>700
三宮は場末感プンプン。
おっぱい山は相変わらず黒服のたまり場だし、センター街を
歩く婦女子は久本雅美・和田アキ子・ミヤコ蝶々ばっかしやん。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:28:41 ID:zmfKyWIf0
>>705
で、君は横浜のどこに住んでるの?
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:30:00 ID:hbTxaUR40
大久保
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:31:22 ID:zmfKyWIf0
>>707
南区?
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:43:39 ID:zmfKyWIf0
>>707
港南区?
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:54:17 ID:9LdXH6y80
現在の神戸

凄い外車を乗っているが
実は消費者金融で多額の借金で購入して
今にも高飛びしそうな勢い

現在、夕張に一番近い自治体

それが「神戸市」
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:30:05 ID:1xnGhvHYO
岡本人が神戸をバカにする何とも奇妙なスレですね。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:38:07 ID:QKOPHqB10
jointのビル、Zaraがオープンするらしいね。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:46:04 ID:aD/4UyiQ0
阪神大震災とやらでちょっと前まで「お恵みを」と哀れみを売ってたのに、
最近またずうずうしく各都市を罵倒し始めた恥ずかしい神戸。

震災のときに「恵んでくだせぇ」と泣いていた態度はどこへ行ったんだろうね。

全国から義捐金集めて山分けしてた乞食都市ほど恩を忘れすぐに態度が変わるな
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:21:53 ID:QKOPHqB10
>>713
よっぽど神戸にコンプレックスもってるみたいだね。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:46:48 ID:hbTxaUR40
そして、神戸・

いつもの714の常套句。
716より子 ◆jH3Q3bIrRM :2008/01/31(木) 21:58:29 ID:hbTxaUR40
そうよね。

神戸はいつでも自画自賛。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:59:50 ID:zmfKyWIf0
最初は岡本在住の設定が、いつの間にか別人になってる。
そんなに神戸が気になるんか?
きっしょいのう。
718むめ乃 ◆tsQRBnY96M :2008/01/31(木) 22:01:40 ID:hbTxaUR40
そうのねー

より子お姉たま。
神戸はいつも脳内セレブで他都市を見下してるの。

「あたしだけが美しい」
719つや子 ◆tsQRBnY96M :2008/01/31(木) 22:03:27 ID:hbTxaUR40
>>717
きゃーーー

神戸原人ストーカーだわ。

でも知名度では奈良にも負ける
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:08:10 ID:0aqzF/qM0
広島には3兆円規模のマツダがある
街の規模からいけば
広島>>>>>>>>神戸
それにしても、のぞみは神戸通過にしてくれないかな
小都市にともてもしょうがないだろう

http://image.blog.livedoor.jp/spiraltowers/imgs/4/7/4749aef2.jpg
721つや子 ◆tsQRBnY96M :2008/01/31(木) 22:16:30 ID:hbTxaUR40
広島さんは、、、、邪魔だわね
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:17:36 ID:2qHJ95Hd0
723つや子 ◆tsQRBnY96M :2008/01/31(木) 23:17:29 ID:hbTxaUR40
おしゃれ神戸W
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:17:32 ID:ybp2dUvb0
>>692
親世代には、昔は南海ホークスのファンやったいう人が結構いてる。
それこそ大阪なんかは、50代以上になると元南海ファンが多いもんねえ。

>>693
・・・
どっから川西が出てくるんよ(笑)
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:57:39 ID:Gw8f/W1o0
南京町をどう思う?
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:58:16 ID:n445Q+WV0
>>725
もっと奥行きがあったら面白いんとちがうかなあ。
裏手の路地なんかに、間口の狭いちょっと妖しげなお店があっても良さげ。
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:59:44 ID:zoNSlVV90
元町商店街を全部ブッ壊して全てを南京町にすれば、もっと観光名所になれると思う。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:33:11 ID:aOzUBsgWO
南京町は今で十分。
それより居留地のさらなる充実に努めるべき。

あんな雰囲気のある街は東京以外には横浜元町ぐらいで
希少な存在。梅田のバワーアップに対抗するには居留地と
そごう周辺の再開発が不可欠。阪神東口改札の地下工事が
起爆材料になるのでは? そごうの幹部が新聞で言ってたな。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:36:18 ID:fGFJeOjWO
あと阪急三宮もだ。あそこをどうにかしないと
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:53:33 ID:d7FTqKcs0
まぁ梅田の再開発一段落したら神戸に波及するでしょ
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:04:14 ID:UWc2ZYx60
数十年先だな
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:04:46 ID:HNoj9Qd/0
オレが白寿を迎える頃だな
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:02:39 ID:4Fl8qnkX0
>>727
南京町は元町商店街を全部ブッ壊して、勢力拡大を画策しているということだな。
迷惑千万!
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:05:36 ID:M0jLA+4V0
フラワーロードの東側、雰囲気が良くない。良いのはそごうぐらい。

あと阪急三宮の北っぴらも。(これは必要悪かもしれんが)
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:30:52 ID:zoNSlVV90
>>733
元町商店街に何の魅力がある?
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:29:47 ID:aRHfDxdP0
三宮はオフィス街としては終了してるな。ポーアイは医療集積地として頑張ってるけど。
街並みを維持しながら商業集積を充実させて、プチ欧米都市(笑)として特アからの観光客を誘致する
しかない。タワマンが景観を破壊しているような気がしてならないけど。。。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:57:54 ID:QLcdqZdD0
>>736
「特ア」って何?
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:07:24 ID:uR5mglJA0
まぁ普通に特定アジアの略称なんだろうな
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:45:16 ID:bLEU8+is0
神戸の昼夜人口比が100に近付いてきてる。
こままでは、ただのベッドタウンになってしまう。
神戸が沈下すると、兵庫県全体が沈む。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:46:13 ID:k31szqoL0
阪急は早く三宮を開発するべきだ。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:53:10 ID:N0QohKEiO
>>736
神戸の企業の何割くらいが三宮にあるか考えたことある?
神戸製鋼、川崎重工、川崎汽船、ダンロップ(住友ゴム)、ダイエー、ワールド、アシックス、UCC、P&G・・・
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:59:29 ID:bLEU8+is0
ダイエーは本社は大阪から東京に移転してしまってるな。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:21:56 ID:Ic0XR0y00
川崎汽船は東京に移転してるし、P&Gは六甲アイランド。神戸製鋼の新本社ビルも計画倒れ。
神戸のオフィスの空室率の高さを知ってるのかね。。。
神戸のオフィス市場がきついのは東京への流れとともに、東京企業の支社、支店、営業所が大阪に統合
されているからだよ。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:24:10 ID:YwMymHoh0
>>743
新幹線の本数が少なすぎるのも問題ではないかと。
新幹線が満席で大阪まで行かないと空席がないときもあるし。
こんなんじゃビジネスには向かないと思う
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:29:24 ID:cYocm/hI0
それ以前に、神戸人の起業精神が弱ってる気がする。
公務員志向というか・・・
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:36:40 ID:YwMymHoh0
>>745
確かに神戸発の新しいものが少なくなっているよなぁ
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:41:11 ID:ejID1yZu0
>>727>>735
普段思っている事がつい口をついて出たのか?
ここは日本ですよ。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:51:15 ID:YwMymHoh0
震災後に活気がなくなった気もするよね
ハーバーランド、HAT、新長田の再開発、海岸線・・・
いまいちな気がする
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:04:24 ID:vaMGVdmu0
>>728
まとまった中華街という形でなくとも、大衆的なお店がもう少し増えてくれても
嬉しいかなあと。

>>735
海文堂書店や明治屋やらとそれなりにあると思いますよ。
何年か前に丸善がなくなったのは残念やけどね。
それでも、近年のセンター街よりは、ノンビリしてて庶民的。
方や、大丸なんかにお出かけ仕様の人が元ブラしてるかと思いきや、
近所の人が買いモンがてらママチャリ乗ってる生活感がいい。
ただ、ちょっと西の方が寂しいけど・・・

>>748
店舗状況はいざ知らず、HATは割によかったんではないかなあと・・・
よく変わったなあという印象が強いです。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:56:36 ID:ngob6Vs20
神戸は海岸線で死亡フラグが立ったかと
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:18:13 ID:go4NNCM4O
>>747
意味分からん。

>>749
元町商店街なんてほとんど使わねーぞ。
雨降った時の雨宿り程度にしか役に立ってない。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:04:25 ID:cYocm/hI0
>>751
お前が使わないだけやろ。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:30:33 ID:cYocm/hI0
次世代大画面ディスプレー開発のベンチャー企業、篠田プラズマ(神戸市中央区)は4日、
2、3年内にも株式を上場する方針を明らかにした。すでに三菱UFJフィナンシャル・
グループ系の株式公開支援会社、三菱UFJキャピタル(東京都中央区)から
1億5000万円の出資を受けるなど準備を進めており、プラズマや液晶など現在の
薄型テレビの10分の1の軽さで、曲げることもできる超巨大ディスプレーの量産に乗り出す。

篠田プラズマは、「プラズマテレビの生みの親」として知られる元富士通研究所フェロー、
篠田傳(つたえ)氏が平成17年に設立し、会長に就任した。

開発しているのは「プラズマ・チューブ・アレイ(PTA)」と呼ぶ自発光式のディスプレー。
既存の液晶やプラズマより軽量で曲げることができ、超大型化しやすいのが特徴。平成20年度
下期に量産をスタートして、「シプラ」ブランドの超大型ディスプレーを年間200台
(150型換算)出荷する計画だ。

家庭用テレビとして開発が進む超薄型の有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)に対し、
PTAは業務用の巨大ディスプレーとして開発を進めており、「PDPや液晶など他の
薄型テレビと競合するのではなく、すみ分けるイメージ」(篠田会長)という。

このほか、今月中に薄型ディスプレー製造装置メーカーのアルバック(神奈川県茅ケ崎市)など
3社から計1億9000万円の出資を受ける。3社は篠田プラズマが進める超大型ディスプレー
の開発・製造に協力するとともに、連携して技術開発に取り組む。

3社の出資額は、アルバックが1億円、高機能フィルムの藤森工業(東京都中央区)が
5000万円、電線・ケーブル製造の大電(福岡県久留米市)が4000万円。3社の
出資比率は10%弱となる見通し。

3社は、自社の主力製品を次世代ディスプレーの開発・製造過程で生かしてもらい、
新たなビジネスチャンスを探る。

篠田プラズマは今回の増資で当面の開発資金を充当し、将来の上場に備える。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080204/biz0802041119004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080204/biz0802041119004-n2.htm
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:12:47 ID:EBM0KbomO
>>741
ひとつも三宮にない。
それでも三宮が他の政令市と遜色ないオフィス街として機能してるのが神戸の実力ってこと
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:23:14 ID:8NmHsepY0
神戸ってオフィスがまったくないよね。
支店がないからオフィス規模は仙台以下でしょ。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:25:05 ID:kTPYHUk3O
>>754
本当だ…
三宮に無いわ。川崎重工が神戸だし三宮にないな。

三宮元町にあるのは洋菓子本店とカノープスぐらい?
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:25:17 ID:EBM0KbomO
日本語読めない奴がいるらしい
758442:2008/02/04(月) 21:38:44 ID:+IvDqm2D0
>>754
三宮って横浜でいう関内みたいなもんですか?
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:39:43 ID:cYocm/hI0 BE:638417693-2BP(450)
三宮ってただの繁華街やろ。
オフィス街ではない。
ちなみにカノープスの本社は西神。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:41:04 ID:hHEsosHO0
関内?
聞いたこともないから何とも比べようが。。。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:47:06 ID:TC9rdOSE0
>>758
横浜には該当するところがない
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:53:19 ID:cYocm/hI0
靴のヒラキ知ってる?
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:09:55 ID:kTPYHUk3O
>>759
三宮は繁華街+オフィス街だろ。オフィスは居留地だが
一般的に広義の三宮。

>>761
同感。
横浜に先週行ってきたけどまさにその通り。
ブランド都市スレに先週、感想と横浜の写真貼った。
みなとみらい駅で神戸で五万本売ったという謎の
ロールケーキなんか売ってたりして面白かった。

その写真もブランド都市スレに貼ってあるんだけど
今携帯だから無理だな。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:19:36 ID:D/kghYQN0
最近センター街の古い店潰れてきてるけどいいのか
あと南京町つきあたりの流行ってたカフェが入居してるビルがただのホテルになっちゃうみたいだし
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:24:31 ID:TC9rdOSE0
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:33:20 ID:kTPYHUk3O
>>765
へぇ〜 本当に?
今日の昼間でも見えてたけどな?
そんなに早くリンク切にならないと思うけどなんでやろ?

今携帯やから何ともできませんわ。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:02:57 ID:vuPhckcT0
星電社の両隣が閉店することになったね
いずれは星電社も・・・・
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:15:02 ID:Phoxedms0
>>754
フェリシモ、ノーリツ、ネスレ等は三宮に本社がある
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:55:00 ID:jxF30iEj0
>>751
べつに雨やなくても、アーケードをブラブラするのわるくないよ。
なんか自然と足が向いてしまうというか。

>>762
昔よくラジオでCMやってなかった?

>>764>>767
案外しぶとく残ってたりもするけど、お店が埋もれてしまった印象かな・・・
あと存在として、後藤書店が閉まったのは勿体無いという気がしてしまう。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:26:51 ID:hEhlvhA30
三宮がオフィス街であろうがなかろうがどっちでもいいが
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:19:49 ID:F3zshzYyO
みんなが言う三宮が何を指してるのか分からんな。
三宮駅周辺なのか、三宮町なのか、三宮駅から元町駅にかけてなのか、中央区全域なのか。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:07:20 ID:ixqrm5jr0
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:23:32 ID:5aNHn0g00
楽天が神戸に移転して本社ビルを建設するって夢を見た。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:03:20 ID:hEhlvhA30
楽天なんかいらねーよバカ
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:53:59 ID:5aNHn0g00
ナショナルジオグラフィックで神戸の震災特集やってた。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:50:28 ID:2H10xF5Z0
>>774
「バカ」は失礼だろ。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:52:53 ID:6XZVdL8x0
バカはダメだ。神戸人なら「ダボーォ」言わんかい。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:02:43 ID:5aNHn0g00
三宮にもメンズ館みたいなん、できひんかなあ。
男物の服の店が少なすぎて困る。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:12:36 ID:r0lxK6vY0
神戸は女性上位の街だから男は二の次三の次
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:15:13 ID:5aNHn0g00
三宮を男色に変えてやる。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:18:52 ID:5aNHn0g00
男色は無し。
調べたらホモってことやった・・・
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:18:52 ID:WFX8W31l0
>>771
俺のイメージではトアロードより東が三宮、西が元町って感じかな。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:16:35 ID:wn3s3zgS0
>>771
>中央区全域

流石にそれはないかと(笑)
けどまあ、そんな広くもないから、ひっくるめてサンノミヤでもええかなあ・・・

>>778
そういやVANなんかでさえも、何時の間にか無くなってたもんねえ。
まあ個人的には、ユニクロと無印良品あたりで基本こと足りてるけどw

>>779
その辺から神戸の変遷みたいなのが窺えそう。
というのも、本来の意味でミナトに活気があった頃なら、寧ろ神戸っていうのは
オッちゃんやアンちゃんなんかも目立った街。
今や、街中で船員さんらしき人を見かけるのも高架下くらいでは・・・
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:38:44 ID:Sp+01tw80
三宮は好きな繁華街だけど
梅田の大開発で客取られないか心配。阪急ももっと三宮を見てくれ。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:40:42 ID:EIvGcC9R0
地下鉄西神山手線と阪急が相互乗り入れになったら、かなりやばいことになりそう。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:01:14 ID:SzyqB4C10
神戸と大阪が共に発展すればいいんだがな
どっちかに流れるのは嫌だな
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:26:21 ID:DSoRf1iOO
>>784
阪急西宮駅の前にバカでかい阪急百貨店できるよ。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:01:24 ID:EIvGcC9R0
ハーバーランドにも阪急百貨店があるよ。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:25:32 ID:zxU0SfGh0
大阪に流れることはない
大阪は大阪、神戸は神戸、いずれにせよでかい商業施設があればいい的な
開発はこれからは失敗するよ
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:35:29 ID:rp/ov7VuO
大阪が発展すれば神戸も潤うし、
その逆も然り。
阪神経済圏は一体。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:43:51 ID:zxU0SfGh0
梅田の北ヤード開発なんて全然怖くないw
あんなもん失敗するっての。
パイは大きくならない 定量のパイを食い合うだけだよ。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:50:29 ID:/WRWMQ/p0
そういうこと。
後背人口が多くならない限りどこかにしわ寄せがくるだけ。
まあ神戸にはこないでしょ。
大阪の別のエリアだと思う。
ヨドバシ梅田が出来て日本橋が衰退したように。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:54:36 ID:zxU0SfGh0
神戸だってハーバーランドつくったけど
果たして思惑通りのにぎわいをみせているか?
ハーバーサーカスとかダイエーとかオーガスタとか あるけど
いろんなテナントが入ってきては出ていった。
ハードだけどーーんと作ってもハードの魅力がなければ、あるいはソフトの
魅力がなければ難しいよ とりあえずハードを作るときに風土や地域、景観
の特徴にマッチしていなければどうしようもないんだよ。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:56:44 ID:EbMQ2FpL0
>>793
ハーバーランドってどうしてああいう風になったんだろうね
JRから地下に降りて移動しないといけない時点で無理があるような
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:04:21 ID:zxU0SfGh0
>>794
確かに陸路でいこうとするとなんかややこしいね
モザイクとかああいうのはまだいいんだけど
やっぱデカイ箱をドーンドーンとつくってそんなかに店いれて ってな
再開発のやりかたはどこの町でも失敗してるんじゃないかな
アーケード街をつくるとか そういう工夫がほしかったね
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:10:53 ID:EbMQ2FpL0
>>795
東京は六本木ヒルズが成功している。
東京ミッドタウンと丸の内「丸ビル」はまだ開業したばかりなので未知数
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:13:43 ID:zxU0SfGh0
>>796
六本木ヒルズについては詳しくは知らないが
東京とそれ以外の都市とではパイが違いすぎる。
超巨大都市のケースは参考にならないよ
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:14:35 ID:vf1oDRQ00
>>785
阪急が市営地下鉄乗り入れてそんなにやばいか?沿線に大阪に通う人が
市外から移り住んでくれば人口増、税収アップに繋がるし、元々沿線に
三宮でJRに乗り換えて大阪まで通う人はそんなにいないだろうし、沿線
人口が増えれば休日に三宮で過ごす人は多くなるし、平日に大阪に通う
人は三宮から更に30分以上掛かる梅田まで休日は出ないだろうし。
阪急駅跡は大規模再開発するってことにもなってるし。さっさと乗り入れ
させたらええやん。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:19:47 ID:uFGCCUQL0
>>796
首都圏には毎年16万人の人口流入がある
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:58:58 ID:58+XoO70O
>>793
ダイエーもオーガスタプラザももうねぇよ。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:55:08 ID:POW0Xz820
計画自体はここでも既出だがデザインが公表されたぞい。

都心ウォーターフロント新港第1突堤用地借受事業
http://kouhou.city.kobe.jp/information/2008/02/20080206pp01.pdf
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0000828428.shtml
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:57:38 ID:mZdgXbhj0
>>801
高さ57mというと結構高いね。メリケンパークオリエンタルでどのくらいだろ? 40mぐらい?
どっちにしろ、結構存在感のある施設になりそう。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:03:17 ID:zfJq/6iR0
神戸って名前先行で実際はしょぼいからな
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:11:58 ID:mZdgXbhj0
ディズニーは梅田らしいからその余波で神戸にも人が来ることになるでしょう。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:21:24 ID:zfJq/6iR0
こねーよw
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:32:57 ID:g50D78iH0
デズニーとかどうでもいい
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:29:43 ID:mZdgXbhj0
GIORDANO って知ってる?
センター街や元町商店街、新長田大丸とかに入ってて、手ごろな値段な店なんだけど、
↓見ると日本は関西だけみたい。
http://www.giordano.co.jp/web/jp/shop.html
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:24:39 ID:LlXSMmM70
>>801
映画館なんか造って大丈夫かいな
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:46:20 ID:x9+AFbvz0
映画館はモザイクにもプロメナにもあるからなぁ。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:02:00 ID:mFH4rFsG0
>>804
ディズニーが梅田って本当?
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:05:09 ID:oBLRFv1T0
>>804

これの事ね。


大阪中央郵便局跡、オリエンタルランドが進出

・JR大阪駅前の大阪中央郵便局跡に建設される超高層ビルに、「東京ディズニー
 リゾート」(千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドが拠点を設けることが6日、
 わかった。劇場を核とする屋内型の娯楽施設を設置するとみられ、ビルの目玉に
 なりそうだ。近くには劇団四季の劇場もあり、一帯での娯楽施設の集積が進み、
 相乗効果も期待される。
 オリエンタルランドが入居するのは、日本郵政とJR西日本が共同で開発するビル。
 敷地約1・3ヘクタール、高さ180メートル程度の超高層になる予定で、23年度ごろの
 完成が予測されている。商業施設やオフィスのほか中央郵便局も入居する。
 昨年5月、オリエンタルランドは中期経営計画を発表。その中で、関東圏以外の
 大都市中心部に、米ディズニーと共同開発する都市型娯楽施設を設ける目標を
 掲げている。東京ディズニーリゾートだけにとどまらない新たな成長基盤をつくる
 ためで、大阪のビルへの進出がその第1号になる可能性もある。
 一方で同社は、東京ディズニーリゾート内に、世界的に有名なエンターテインメント
 集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」専用の常設劇場も建設中で、10月の開業を予定している。
 大阪で運営する劇場では、ディズニーの演目かシルク・ドゥ・ソレイユを上演すると
 予想される。
 日本郵政は「ビルの中身は確定していないが、大阪が世界に誇れるものを誘致して
 地域の発展に貢献し、郵便事業や保険事業の拡大につなげたい」としている。
 オリエンタルランドでは「さまざまなことを検討しているが、具体的なことは何も
 決まっていない」としている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080206-00000994-san-soci
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:36:25 ID:/TRWO43D0
今の神戸に必要なのは起業と企業。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:17:42 ID:MRgFr9eU0
やくざと部落と在日の町神戸はマジで市んでほしい
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:27:00 ID:O7ds3jRR0
ポートピアランドの跡地にディズニーランド作ったら良かったのに。
アトラクション塗り替えたらそのまま使えたから安上がりやん。
ディズニーシーは神戸港を使えばスペースいっぱいあるし。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:00:34 ID:xLPhh5p80
ポーアイは医療産業に特化していくから、女子供の喜ぶ遊園地なんかいらん。
むしろ、青少年科学館をパワーアップしてくれ。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:06:07 ID:ZGi3w5CC0
>>802
メリケンオリエンタルも確かちょうど57m位だったと思う。
存在感は結構あるし洋上から見る景観に相当インパクトを
与えるね。ただまたシネコン??ミント、HATって立て続け
にきてシネモザイクもあるし、MOVIXもあるのになあ。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:14:16 ID:MRgFr9eU0

だれが神戸みたいな汚らしいやくざと部落と在日の町に好き好んで行くか
おまえら馬鹿か?
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:16:16 ID:xLPhh5p80
シネコン一箇所に集まりすぎ。
西神中央にも一つ作って欲しい。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:41:34 ID:S7iiKlux0
ホテルを拡張、映画館も 神戸・新港第一突堤の再開発
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0000828428.shtml

 神戸市は六日、不動産投資ファンド二社が新港第一突堤(神戸市中央区新港町)で計画している
宿泊・商業施設の計画が変更されたと発表した。当初計画の九階建て施設を十三階とし、
ホテル部分を増やした上、新たに映画館なども加える。

 ダヴィンチ・アドバイザーズとプローキャストの二社(いずれも東京)の事業。規模拡大に伴い、
開業時期は二〇一〇年春(当初計画は二〇〇九年秋)となる。ホテルの客室数は約三百八十四室
(同約二百四十室)に増える。宴会場や温浴、スポーツ施設も併設する。

 三階までを商業スペースとする-とした当初計画も見直す。船をイメージした外観のデザインは
当初計画通り。ホテル運営は、新設する会社に委託する。総事業費は未定。

 〇七年末、神戸市に変更の申し入れがあり、市も経済効果があるとして認めた。周辺でホテル計画が
相次いでいるため、規模拡大で差別化を図るのが変更の理由とみられる。

都心ウォーターフロント新港第1突堤用地借受事業
http://kouhou.city.kobe.jp/information/2008/02/20080206pp01.pdf
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:14:57 ID:xLPhh5p80
観光客だけでなく、ビジネスマンも一杯来るようにして欲しい。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:17:54 ID:CsLjXvkP0
企業呼ぶには金掛かるからな
観光で売れることが出来たら企業も来るかもね?
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:07:21 ID:xLPhh5p80
ブランド価値が上がれば、企業も神戸に移転しやすくなるだろう。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:28:35 ID:xLPhh5p80
神戸経済同友会は7月16−18日、豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」(2万6518トン)を
借り切って、瀬戸内海クルーズを実施する。
同友会は昨年3月、「神戸港を瀬戸内海クルーズの母港に」との提言を発表しており、
今回は実現に向けた社会実験として、実際に客を約450人乗せて運航する。

船は神戸港を16日朝に出港し、瀬戸内海を通って、翌朝に広島県・生口島の瀬戸田に到着。
17日夕に瀬戸田を出航して同夜は高松港に停泊。18日午後に高松を出て同夜に神戸港に戻る。
船内では映画監督の篠田正浩氏による講演会などを開催。瀬戸田では鞆の浦への
ミニクルーズや来島海峡大橋の主塔登頂、高松では小豆島へのクルーズや栗林公園の
散策といったツアーも実施する予定。岡山、広島、香川、愛媛4県の経済同友会も協力する。

同友会はまず会員らに参加を呼びかけるほか、旅行会社を通じて首都圏などからも参加者を募る。
参加費は標準的な部屋を2人で利用する場合、1人9万9000円。

ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002474.html
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:32:14 ID:gLUf+dS+0
今度の神鉄の新車は凄いな
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:10:07 ID:egIKzmsS0
>>798
西区と垂水区は大阪通勤者多いよ
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:21:18 ID:DWzsSBdg0
西区はパナソニックとかグリコとか大阪の企業もあるから、
大阪から神戸市西区まで通勤してる人もいる。
阪急と相互乗り入れになったら、便利にはなると思う。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:06:55 ID:NH+aRqPs0
ホテルやタワマンなんかいらんから、
臨海部にはバンバンと工場を建てまくって、
かつての工業都市神戸を復活させてほしい。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:33:00 ID:9OARYu/g0
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:06:19 ID:CsIFywhDO
>>828
全国の新車の中でもトップレベル(阪急の新車並)の内装。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:00:01 ID:rZW6ffDQ0
>>827
アホかお前
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:03:07 ID:UuIror4aO
神鉄の新車はなかなかだな。
次は山陽の新型が欲しい。山陽の3列シートは最強だからな。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:54:44 ID:vIU4HvHHO
鉄オタの気持ちはよく分からん。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:55:46 ID:XBksqCIS0
>>827
>工業都市神戸

そうそう。
神鋼・川鉄・川重etc
浜手に目をやると、自ずとダンロップの煙突が視界に入ってきたもんです。
まさに阪神工業地帯という風景。
まあ、重工業も衰退したし、環境面のこともあるでしょうけど、やはり神戸は、
工業都市であり港湾都市として発展してきた訳ですからね。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:14:18 ID:rI8f/AcHO
三菱重工、三菱電機もだ。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:26:43 ID:zr3S3iEt0
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:03:57 ID:6n1yuDqt0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
東京が近くにないから神戸人はひがむねぇwwwwwwww
神戸なんぞ所詮関西の田舎町だなwwwwwwwwwwwww
超高層ビルが林立する大都会ヨコハマに喧嘩売るなんて
1000万年早いべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも市の格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:07:43 ID:lMHb4aBV0
えらい好戦的やなあ・・・
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:12:51 ID:66Vbag/n0
>>831
山陽電車は神戸市内を旧神明沿いに線路を付け替えるべきだった。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:13:12 ID:Jk0j6M6J0
コピペにレスするのもなんだが
すくなくとも石原裕次郎は神戸生まれだわ
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:36:45 ID:GfUmzFGG0
 道州制の推進をテーマにした「道州制講演会in佐世保」が10日、佐世保市三浦町
のアルカスSASEBOであり、元総務相の竹中平蔵慶応大教授が講演で「地方を豊か
にするためには、道州制を実現させ、中央に偏った権限を現場に移すことが必要だ」と
訴えた。

 九州・沖縄8県の全市長で構成する九州市長会と県市町村振興協会(理事長・一瀬政
太波佐見町長)が主催。九州市長会は九州・沖縄8県を1つにまとめる「九州府」構想
を打ち出しており、道州制導入の必要性や意義について理解を広めるため今回の講演会
を企画した。

 講演会には約1000人が参加。竹中教授は「地方経済が低迷しているのは、日本が
国際競争に負けていることが原因だ」などと述べ、道州制導入で地方分権を推進するこ
とで競争力が高まり、地方経済も活性化すると強調した。

■ソース(西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/nagasaki/20080211/20080211_003.shtml


近畿州誕生で、ようやく近畿復権の時がくる。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:12:00 ID:fpbUmweX0
他スレで神戸空港についてりきみかえって自説を展開してる奴がいるな。
あれ西宮だろ?
お前らたまには相手してやれよ。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:30:58 ID:ubWrY8Mv0
>>836
そんなことより、
早く人間になれ。

あきらめるな。
まだ立ち直れる。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:08:37 ID:dkJ+qLOy0
竹中の発言はまず疑ってみるのが
現代日本人の教養の第1歩である/ニチャン・ネラー(インド1969〜)
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:11:07 ID:SX6D7sAN0
>>「地方経済が低迷しているのは、日本が
>>国際競争に負けていることが原因だ」

どう考えても地方低迷は東京一極集中が原因です
これしかありません
国際競争なんてまるで関係ありません
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:17:19 ID:GfUmzFGG0
>>844
東京一極集中政策=官僚の膝元に集めて、癒着=国際競争力が弱まる
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:45:44 ID:hZItFtyx0
>>836
石原裕次郎て神戸出身だろ?
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:03:22 ID:KETySP1MO
>>836
お前さ!横浜名乗るのやめろよ!

横浜と神戸を争わせて楽しいか?

貴様は所詮名古屋か福岡だろ!
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:04:14 ID:0RG1eqEmO
100m以上横浜市
296 172 156 153 152 150 149 144 144 140 138 133 128 127 120 119 119 119 115 113 109 109 108 107 107 107 106 106 106 105 105 105 104 104 103 102 102 102 100 100 100
100m以上神戸市
176 170 170 158 152 151 142 139 135 135 132 131 131 123 123 122 121 120 119 119 118 118 116 116 114 113 112 111 111 111 110 109 109 108 107 105 105 103 102 102 101 101 100
100m以上名古屋市
247 245 226 180 180 170 162 160 150 135 130 120 118 116 111 108 108 106 106 103 102 102 101
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Ftoolbiru%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4&channel=main
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:08:06 ID:lKYS4LZ50
>>846
石原兄弟は神戸須磨生まれ。
でも、都蝶々、藤田まことは、大阪風だが、東京生まれ。
たとえば、森光子は、ミス・ワカナの弟子で、関西生まれ。

それぞれの風土を愛した有名人ってことで。許してやりましょう。
心の広い近畿人より。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:47:38 ID:2ewY5Pu40
ビルの高さなんてどうでもいいよ
つーか景観を汚くするだけ
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:45:56 ID:bLZKe/+U0
なんか都会が好きな人が多いんだな。
とりあえず東京に住んだらいいのに。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:47:53 ID:yyNI2LMk0
東京みたいなニューヨークやパリのパクリ都市に住みたいとは思わないなあ。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:06:35 ID:CpG2tb0I0
ちゅうか、市役所の展望フロアの隣にあんな高層マンションを建てるべきではないと思うのだが…
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:17:07 ID:D5+sHO4L0
市役所の高さがもう時代遅れだからね〜
展望フロアも役割果たしたと思うしかないかな?
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:07:23 ID:GBlDJKdb0
西神ニュータウンはいいぞ。
周りは森に囲まれて、中は街路樹がメチャクチャ多くて、街の酸素量が多い。
公園も広いし。先端医療センターも近くてすぐに行ける。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:56:12 ID:/vY7tNe00
物的要素だけだな
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:08:49 ID:eOtbzhdM0
かもめりあ東用地再開発
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/39/port/new/press/20070726pp01.pdf

この建物だけど、横浜ベイクォーターにそっくりじゃないかい?
正直、デザイン変えてほしいな。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:29:22 ID:HtzO9k8aO
>>856
ハコモノ都市
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:06:18 ID:aKQt0OEa0
神戸の皆さん,これが大都会の証し、都心部超高層です。
雰囲気だけでもどうぞ。
http://hrscene.fc2web.com/pic/hokkaido/sappoross6.jpg
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:20:34 ID:XIgCky940
それ札幌だよね
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:01:22 ID:nz9xBAEC0
>>857
http://allabout.co.jp/travel/datespot/closeup/CU20060823A/bayqua_02m.jpg
そっくりだな。運営会社が違うし、パクリと思われそう。
デザイン変えて欲しい。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:13:32 ID:eOtbzhdM0
>>861
まじでパクリと思われたらいやだし、運営会社にメールでも送ってみるかな・・・
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:14:50 ID:JmA+0yaN0
これは横浜人の罠だな
後で横浜に憧れる神戸とか言われそう
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:17:56 ID:Wkkc7kef0
>>855
西神の教育水準の高さは凄まじいな…
と思った今日この頃。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:18:10 ID:nz9xBAEC0
この横浜のパクリっぽいのも神戸の企業じゃないんだな。
神戸の企業頑張ってくれ。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:33:00 ID:eOtbzhdM0
潟宴Cフステージにメール送ってみた。さてどんな返事が来るものか・・・
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:50:23 ID:nz9xBAEC0
>>866
神戸市にもメール送っといたら?
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:56:58 ID:mn5ScCuJO
>>865
横浜のって会社は名古屋か三重じゃね?

まあ豪華客船の船尾をイメージしてる訳だし、
横浜も神戸も日本を代表する二大港なわけだし、一緒でもいいんじゃね!
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:34:58 ID:bB4cSX320
横浜に憧れる神戸
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:37:44 ID:owUw6S/40
>>869
ないよ。実際。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:39:00 ID:Wkkc7kef0
横浜より難波に憧れるわ。
ハヨなんば線開通せんかな。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:54:18 ID:G3xanyT00
難波ー神戸間に電車開通するん?
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:55:31 ID:dTp/iy4s0
阪神なんば線調べてみ
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:05:04 ID:nz9xBAEC0
地下鉄西神山手線も阪急と相互乗り入れするらしい。
梅田に行きやすくなる。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:08:11 ID:G3xanyT00
ほーー
知らんかったw
神戸の連中はあんまりミナミにこんかってんや
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:18:22 ID:jktMGL+O0
確かにミナミって滅多に行かんわ。
もしかしたら京都より行かないかも。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:20:23 ID:owUw6S/40
>>876
神戸からミナミは、時間距離がおおいからな。同意。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:24:01 ID:G3xanyT00
まぁそっか
大阪来るんやったら梅田で十分やしな
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:29:00 ID:A03hg9g3O
阪神なんば線開通で難波行くことも増えるかも
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:29:37 ID:nz9xBAEC0
奈良まで行ける。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:14:04 ID:0Au+HJAb0
>>861
ハーバーランドMOSAICにあまりにもソックリな件について・・(笑)

http://kobe-mari.maxs.jp/photo/kobe/harbor/harbor_011.jpg
http://www.ryuusenkaku.jp/cgif/clip/img/4453.jpg
http://kobe-mari.maxs.jp/photo/kobe/harbor/harbor_015.jpg

神戸ハーバーランド・モザイク          1992年〜
お得意のパクリ都市・横浜ベイクォーター     2006年〜

882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:15:18 ID:A03hg9g3O
関東wwww
883工業こそ全て。日本の原点は工業:2008/02/14(木) 20:18:35 ID:NmDhphuW0
ハーバーランドは全部更地にして重工業の工場を建ててほしい。
ポートアイランドの大学も不要。コンテナ置き場にしてほしい。
あとHAT神戸も完全に失敗作。製鉄所でも作ってほしい。
43も5車線にして、トラックをバンバン走らせるべきである。
かつての株式会社神戸市を取り戻そうではないか。

884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:19:56 ID:nz9xBAEC0
まずは釜山から取り返さないといけないな。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:52:20 ID:Jct1nmKK0
>>883
アホクサ
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:29:25 ID:0Au+HJAb0
>>885
明治以降、神戸の発展は重工業が都市基盤にあったのは事実
で港湾、貿易、商社などが発達して行き、今の神戸を造りだしたんだよ。

ハーバーランドの夜景はやっぱり素晴らしいよ。更地なんてもったいない(笑)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732021



887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:14:52 ID:R+hhCdSN0
神戸素晴らしいな
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:07:50 ID:yxWyoG3s0
神戸空港:「国は便数自由化を」 開港2年で矢田市長
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20080213ddlk28010419000c.html
「関西3空港一体運営へ協議を」 神戸商工会議所会頭
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802140075.html

全ては中央官僚次第。
早く道州制敷いてくれ。
近畿に鎖で繋ぐことは、日本の国益を削ぐことになる。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:34:16 ID:qX/wNKqx0
>>883
流石に、HAT神戸やポーアイの大学は、できたばかりやからねえ(笑)
かつ個人的には、HATは浜辺にあって割りにええ感じの街並みかなと。
脇の浜もよく変わったなあという感慨も強いんですよ。

因みに失敗というなら、ハーバーランドの方かなあと・・・

仮に工場誘致があるとして、土地的には、売れ残ってるポーアイ二期とか?

>>886
港湾労務者や工員として、多くの人が神戸に流入してきましたからね。

ハーバーランドは、モザイクなんかは海辺にあって眺めもよくていいんですが、
街としては微妙にも・・・
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:37:39 ID:yxWyoG3s0
神戸での起業ってどうなんですか?
起業しやすい下地はありますか?
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:44:01 ID:yxWyoG3s0
神戸で起業する場合、他の都市に比べてややこしい「しがらみ」はありませんか?
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:10:54 ID:1iwkUO7O0
>>886
そんなこと知ってるよ 花隈なんて昭和30年代ぐらいまでは
花街で料亭が建ち並んでそりゃたいへんな賑わいだったらしい。
それこそ神戸の重工業の人たちの社交場として栄えたわけ。
おれは現実的にいってるの。
今の時代重工業で神戸をまたひと花、なんてのは無理だってことを。
だから違う発想が必要だろうな。
893893:2008/02/15(金) 18:21:24 ID:vBssg43X0
>>891
とりあえず、裏社会の頂点は神戸市にあるよ。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:29:18 ID:yxWyoG3s0
>>893
起業する時に他の都市にはないような、
ややこしい「しがらみ」があるのかな。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:46:09 ID:vBssg43X0
>>894
う〜ん。
神戸の人間はあんまり他人のすることにとやかく言わないような気がするけどなぁ〜

司馬遼太郎は国内で西洋的な市民社会が存在するのは神戸だけって言ってたな
(それが本当かどうかは知らんが)

具体的にはわからん。俺の職場は市外だから。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:38:52 ID:pErED2WR0
誰か突っ込んでやれよ…。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:50:16 ID:GbOMskNZ0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
東京が近くにないから神戸人はひがむねぇwwwwwwww
神戸なんぞ所詮関西の田舎町だなwwwwwwwwwwwww
超高層ビルが林立する大都会ヨコハマに喧嘩売るなんて
1000万年早いべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも市の格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね神戸人糞関西死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 06:30:55 ID:kPWol6D90
>>897
> 東京が近くにないから

他力本願www
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:13:03 ID:OlRA35s00
関西えたひにんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
訛り気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人間のカス屑が集う神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:16:58 ID:Wt3LsPTaO
>>897
いい加減にしろよ!
福岡!
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:51:58 ID:oT89q9Xd0
>東京が近くにないから
コレは東京に憧れてる典型的な田舎もんの発言
横浜で東京なんかに憧れてる奴は一人もいないのでこんな事言わない

>関西えたひにん
コレは横浜では意味が通じない
絶対に横浜市民が使わない発言

>訛り気持ち悪い
関東の人間なら訛りうんぬんではなく、関西弁がどうたらと言います

以上、横浜市民の提供でお送りしましたw
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:32:45 ID:tgbD7lNN0
>>895
>国内で西洋的な市民社会が存在するのは神戸だけ

如何なんですかねえ・・・
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:37:31 ID:a2l2Kj2j0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
東京が近くにないから神戸人はひがむねぇwwwwwwww
神戸なんぞ所詮関西の田舎町だなwwwwwwwwwwwww
超高層ビルが林立する大都会ヨコハマに喧嘩売るなんて
1000万年早いべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも市の格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね神戸人糞関西死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:10:23 ID:dP+xT0000
>>903
かわいそうに。空港がない時点横浜は神戸に大敗してるんだよ。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:31:37 ID:iDV2kmeC0
だからコピペにレスするのいい加減にやめようや
空港がどうのこうの言ったところでむこうはニヤニヤしてるだけなんだから
この手の荒らしはレスをもらうことが最大の喜び
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:14:00 ID:zs2qCeek0
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:16:23 ID:zs2qCeek0
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:56:45 ID:zs2qCeek0
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:59:30 ID:vs9W63eFO
>>908
これ、どこからの景色?
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:16:34 ID:t1vuw8UU0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
東京が近くにないから神戸人はひがむねぇwwwwwwww
神戸なんぞ所詮関西の田舎町だなwwwwwwwwwwwww
超高層ビルが林立する大都会ヨコハマに喧嘩売るなんて
1000万年早いべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも市の格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね神戸人糞関西死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
羽田空港があるから空港なんて必要なし
税金の無駄遣い神戸空港は沈没せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:38:46 ID:t1vuw8UU0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
東京が近くにないから神戸人はひがむねぇwwwwwwww
神戸なんぞ所詮関西の田舎町だなwwwwwwwwwwwww
超高層ビルが林立する大都会ヨコハマに喧嘩売るなんて
1000万年早いべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも市の格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね神戸人糞関西死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:16:31 ID:asTde9JP0
>>911
ヨコハマにもこんなアホがいたんや
浜っ子なら神戸なんか相手にせずにもっと上をみなはれ
がんばれ!横浜
神戸は横浜を相手にしてません
平清盛の時代に都があった神戸です
横浜村はいつから人が住んだ?
生麦事件あたりから?
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:19:43 ID:F47dlMoH0
>>912
横浜人のわけないやろw
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:37:15 ID:HFuZ1dEO0
そもそも、このスレで横浜人vs神戸人という形が出来たキッカケは何?
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:54:17 ID:F47dlMoH0
>>914
某第三者の策略。横浜とは割りと仲良子吉だよん。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:16:40 ID:p8ILaOtfO
前に一度調べだかたが、コピペ野郎は福岡!


どうしても日本第四位都市になるには、横浜神戸は目障りらしい。


って言うか、福岡は京都、札幌よか下だとなぜ気付かない。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:26:13 ID:F47dlMoH0
>>916
福岡かいなw 

福岡って都会とか街がデカイとか繁華街とか神戸とか横浜とかの
キーワードには敏感に反応するみたいだよなw
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:24:49 ID:hAlNtfDm0
福岡の時もあれば味噌の時もある。
というかこいつら似たもの同士だなw
都会に対するコンプレックスといい。
919鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2008/02/19(火) 18:31:21 ID:5kqNiVfc0
ん?呼んだ?
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:43:16 ID:HFuZ1dEO0
同じ日本人同士、どうしていがみ合うの?
みんな仲良くしようよ!!福岡人以外は。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:38:46 ID:x1RHMfq50
そもそも神戸の人間は、あまり都市の優劣には興味がない。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:13:52 ID:r10e9yXJ0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
東京が近くにないから神戸人はひがむねぇwwwwwwww
神戸なんぞ所詮関西の田舎町だなwwwwwwwwwwwww
超高層ビルが林立する大都会ヨコハマに喧嘩売るなんて
1000万年早いべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも市の格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね神戸人糞関西死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
羽田空港があるから空港なんて必要なし
税金の無駄遣い神戸空港は沈没せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

平氏滅亡wwwwwwww過去の栄光にすがる糞豚神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横浜人はじめ関東人は部落民関西地方神戸なんぞ虫螻以下wwwwwwwwwwwww
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:16:29 ID:r10e9yXJ0
横浜人は神戸なんて興味なし
横浜の物真似神戸
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:19:09 ID:WY9JfBVz0
>>922-923
横浜人から一言。

死ね。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:24:02 ID:r10e9yXJ0
糞神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwww
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:24:41 ID:r10e9yXJ0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
東京が近くにないから神戸人はひがむねぇwwwwwwww
神戸なんぞ所詮関西の田舎町だなwwwwwwwwwwwww
超高層ビルが林立する大都会ヨコハマに喧嘩売るなんて
1000万年早いべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも市の格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね神戸人糞関西死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
羽田空港があるから空港なんて必要なし
税金の無駄遣い神戸空港は沈没せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:24:05 ID:OH2ItYRf0
居留地のラルフが入っていたビルはもう鉄骨が結構立ち上がってますな。
早く外観がみたいもんだ。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:30:09 ID:A28gTsXmO
横浜人から一言。

>>925>>926死ね!
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:41:01 ID:OzZd4Yo+O
>>925>>926
ハイハイ、そうですか。それは良かったでつね。
それよかさぁ、新長田ってあるだろ?いつの間にかごっつい街になってるんだが。マジで久々に行ってビビった
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:07:50 ID:MgLYySPD0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
東京が近くにないから神戸人はひがむねぇwwwwwwww
神戸なんぞ所詮関西の田舎町だなwwwwwwwwwwwww
超高層ビルが林立する大都会ヨコハマに喧嘩売るなんて
1000万年早いべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも市の格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね神戸人糞関西死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
羽田空港があるから空港なんて必要なし
税金の無駄遣い神戸空港は沈没せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

平氏滅亡wwwwwwww過去の栄光にすがる糞豚神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横浜人はじめ関東人は部落民関西地方神戸なんぞ虫螻以下wwwwwwwwwwwww

>929
おめえの顔にビビったwwwwww
新杉田のほうが大都会だべwwwしかし関西弁ってきもいきもいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:08:47 ID:MgLYySPD0
ハイハイ、そうですか。それは良かったでつね。

↑バカか????
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:46:37 ID:OzZd4Yo+O
↑お前がバカだろ。同じことばかりウザい。飽きた。しつこい。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:04:59 ID:ALH1uv1b0
>>932
いちいち相手にするな。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:17:33 ID:OOODy18N0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
東京が近くにないから神戸人はひがむねぇwwwwwwww
神戸なんぞ所詮関西の田舎町だなwwwwwwwwwwwww
超高層ビルが林立する大都会ヨコハマに喧嘩売るなんて
1000万年早いべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも市の格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね神戸人糞関西死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
羽田空港があるから空港なんて必要なし
税金の無駄遣い神戸空港は沈没せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

平氏滅亡wwwwwwww過去の栄光にすがる糞豚神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横浜人はじめ関東人は部落民関西地方神戸なんぞ虫螻以下wwwwwwwwwwwww

>929
おめえの顔にビビったwwwwww
新杉田のほうが大都会だべwwwしかし関西弁ってきもいきもいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:18:01 ID:OOODy18N0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
東京が近くにないから神戸人はひがむねぇwwwwwwww
神戸なんぞ所詮関西の田舎町だなwwwwwwwwwwwww
超高層ビルが林立する大都会ヨコハマに喧嘩売るなんて
1000万年早いべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも市の格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね神戸人糞関西死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
羽田空港があるから空港なんて必要なし
税金の無駄遣い神戸空港は沈没せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

平氏滅亡wwwwwwww過去の栄光にすがる糞豚神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横浜人はじめ関東人は部落民関西地方神戸なんぞ虫螻以下wwwwwwwwwwwww

>929
おめえの顔にビビったwwwwww
新杉田のほうが大都会だべwwwしかし関西弁ってきもいきもいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:19:46 ID:ALH1uv1b0
新長田は再開発失敗したって聞いたが、ちゃんと店舗とか集まってるの?
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:28:45 ID:1mR9MBcJO
>>936
微妙なところ。しかし新長田にビジネスホテルが出来てたり、新しい商業ビルが出来てたりしてるぞ。マンションも増えてるし
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:40:04 ID:ALH1uv1b0
>>937
商業施設もいいが、もっと企業本社が欲しいな。中小企業でもいいから。
昼夜人口比が100に近付いてきて、神戸がベッドタウン化してきて悲しい。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:23:58 ID:ICEUrYUm0
ていうか、神戸はベッドタウンだよ。

940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:56:44 ID:rspeyXXb0
新長田みたいに
再開発とかいってボンボンとでかい箱を建ててもだめ。
空虚な町になるだけ
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:46:54 ID:1mR9MBcJO
>>940
まぁ新長田は見た目がデカイ街なだけで街中に行けば年寄りだらけだしな
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:51:40 ID:ALH1uv1b0
仕事がないと若い人は来ないよ。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:21:46 ID:1mR9MBcJO
まぁ、神戸は中央区に一極集中だからなぁ。長田区は完全なベッドタウンだわ。企業も中小企業の靴会社かゴム会社が中心だからなぁ。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:54:10 ID:syU1bhlJ0
>>942
新長田になくてもいいと思うがw
神戸自体、仕事が少ないのが問題
大阪に行く場合、新長田は少し遠い
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:58:35 ID:0D/7vztP0
>>944
地場産業が弱いからなあ、神戸は。
まあ、もう少し待てば、俺が・・・
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:00:21 ID:syU1bhlJ0
>>945
俺が・・・大企業を作るのかな?
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:51:00 ID:BXbidlpv0
>>943
長田をベッドタウンとはいいませんw
中小企業の町でそれはそれでいいんだよ
でも今はそれが全部中国とかのほうにいっちゃってるからね
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:28:13 ID:w8aydImJO
>>947
まぁ、確かに長田区に仕事場がある人も結構いるわな。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:59:26 ID:rjEVXuZo0
俺は尼崎出身じゃないけど、
けれどここで尼崎ネガティブキャンペーンに粘着する汚らしい穢れた神戸や芦屋は哀れに穢れている。

心理的にやつらは優雅で上流な尼崎に激しいコンプレックスを持ち、
「尼崎や大阪に近い地域全員」に逆恨みの敵意を抱く。
尼崎や大阪人はあれだ・・と、偏ったステレオタイプに陥り、
形振り構わず大阪方面の人達に当り散らす。
病人で精神崩壊者で社会不適合者。日本社会から隔離された神戸や芦屋の下賎民の悲しい末路。

彼らは卑劣極りないマスターベーションで、自称「高級」などと心理的快感を得ている。
今は楽しいが、結局最後は虚しさのみが残るだけだというのに・・
健常者からすると当然目に見えるのに・・彼は全く気付かない。
低所得で顔も悪く小心者でコンプレックスの塊。とても哀れな弱者。

950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:00:12 ID:rjEVXuZo0


神戸がもう一度地震でつぶれ
みんな市んで世の中がきれいになることを真に願ってる
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:02:07 ID:rjEVXuZo0


汚い汚いやくざの町神戸

早くつぶれてくれ
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:28:06 ID:uFv01IoK0
>>949
オリジナルの長文珍しいですね。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:42:55 ID:0D/7vztP0
>>949
尼崎を馬鹿にしてるのは、ダウンタウンやと思う。
しかも、全国ネットのテレビで尼崎のことをぼろ糞に言いまくってる。
こういう他人を見下す感じな自虐的なことを言う芸人は迷惑。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:04:55 ID:QlSAcLow0
ダウンタウンは大阪代表ズラするしな
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:08:45 ID:LB1f+r9Z0
尼崎の人は住んでいるところを聞かれて、駅名で答えるらしいね。武庫之荘とか。
尼崎と答えるのを避けてるらしい。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:16:00 ID:6yo70Asf0
>>945
>>>944
>地場産業が弱いからなあ、神戸は。
>まあ、もう少し待てば、俺が・・・

何するんだよw
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:50:54 ID:gKeKAiMn0
神戸は狭い!
以上     
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:33:21 ID:uFv01IoK0
>>953
ダウンタウンは自分らの経験談を喋ってるだけだろ。
まぁ、幼少期の事を今の尼のように喋るのは問題あると思うけど。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:53:38 ID:1h+w3KbB0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
東京が近くにないから神戸人はひがむねぇwwwwwwww
神戸なんぞ所詮関西の田舎町だなwwwwwwwwwwwww
超高層ビルが林立する大都会ヨコハマに喧嘩売るなんて
1000万年早いべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも市の格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね神戸人糞関西死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
羽田空港があるから空港なんて必要なし
税金の無駄遣い神戸空港は沈没せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

平氏滅亡wwwwwwww過去の栄光にすがる糞豚神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横浜人はじめ関東人は部落民関西地方神戸なんぞ虫螻以下wwwwwwwwwwwww

>929
おめえの顔にビビったwwwwww
新杉田のほうが大都会だべwwwしかし関西弁ってきもいきもいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:11:50 ID:fZ5kgaxd0
大阪市の財政もヤバいけど、
神戸も激ヤバだな。震災特例とかが終わったら
まさに第二の夕張になる。
なんとかならんものかなあ。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:19:12 ID:h8Oi4vja0
カンド市
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:19:57 ID:/Urehdyr0
>>959
落ち着けよ池沼w
神戸には灘高校をはじめとする超エリート高がある横浜はなしw
神戸には品があるが横浜はなしw
神戸には御影、六甲、須磨、三宮…等美しい地名があるが、横浜は、大口、小机、尻手、新杉田、山手wなどしょぼいw
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:41:06 ID:kATY7Tko0
阪神間の作業所商品、一堂に カフェで展示販売会

 神戸や阪神間をはじめ、兵庫県内外にある作業所の商品を集めた展示販売会「エイブル・クラフト・フェア」が、
神戸市中央区元町通六のカフェ「みみずく舎」で開かれている。刺し子のかばんや手すきのはがきや便せん、
写真立てやおもちゃの木工品など、ぬくもりあふれる品がずらり。期間中、各作業所の関係者が、
製作の苦労や工夫した点を話し、商品をPRする。

 フェアトレード(公正な貿易)商品の販売なども手がけているみみずく舎が、
作業所商品を一堂に集め、関係者にPRしてもらおうと企画した。

 出品している県内の作業所は「萌友」(神戸市須磨区)「ゆとり作業所」(神戸市垂水区)など
神戸市内の四作業所と「すずかけ作業所」(西宮市)知的障害者通所支援施設
「武庫川すずかけ作業所」(同)など阪神地域の七作業所。滋賀や福岡、北海道などからの出品もある。

(以下略)
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/0000847654.shtml
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:42:02 ID:kATY7Tko0
地域光る独自施策 神戸市予算案

 厳しい財政状況の中、環境対策や福祉の充実に力を入れた神戸市の二〇〇八年度当初予算案。
市民に身近な区役所の予算書を繰ってみると、学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)などの
発達障害のある子どもへの支援や親育ちのサポートなど子育て関連の施策が目立つ。
予算額は多くなくとも、きらりと光る事業をピックアップすると-。(河尻 悟)

 ■発達障害児の支援(東灘、垂水、北)

 東灘区や北区は、発達障害児と保護者の支援に、発育支援の教室を新設し、
個別カウンセリングを実施する。北区は、症状例や連絡先などを書いたカードをつくり三歳児健診の際に渡す。
東灘区は発達障害の関係者を対象にした講演会を開催。垂水区は発達障害児の
保護者が成長過程を記録する「キッズサポートノート」を作製する。
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/0000843731.shtml
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:43:32 ID:kATY7Tko0
わがまち魅力アップ活動募集

区民のみなさんが行う、地域の魅力を生かした事業や地域の課題解決につながる活動などに対して
助成します。なお、企画については公開提案会を実施し、審査のうえ決定します。

* 対象団体  20年度に行う活動で、
1. 地域の活性化や魅力アップにつながるもの
2. 地域課題の解決につながるもの
3. 地域内や地域間の交流・連携を促進するもの など
※ 活動開始から3年以下の初期活動が対象です
* 助成金額  20万円を上限
* 募集期間  4月30日(水)まで
* 申し込み方法  区役所・西神中央出張所・各連絡所で配布する申請書に必要事項を記入のうえ、
問い合わせ先まで持参(郵送不可)

http://www.city.kobe.jp/cityoffice/89/saishin/nadesiko/topic/080301-w.html

966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:44:55 ID:kATY7Tko0
親子産業団地見学ツアー参加者募集

 区内の4つの産業団地のうち「神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)」(見津が丘)内で
製造業・流通業の職場の体験・見学ツアーを実施します。
 春休みの思い出をつくりませんか。

* 日時 3月27日(木)13:00〜16:20(予定)雨天決行
* 集合場所 プレンティ東館ロータリー(西神中央駅東側)
* 内容
大島金属工業(株):工場見学・ものづくり体験
(株)神戸マツダ:中古車リフレッシュ工程見学・乗車撮影会
* 対象 区内在住の小学生とその保護者
* 定員 20組40人
* 申し込み方法 はがきまたはFAXに住所・参加者全員の氏名(ふりがな)・学年・
電話番号を記入のうえ問い合わせ先まで(2月29日(金)必着)

http://www.city.kobe.jp/cityoffice/89/saishin/nadesiko/topic/08020104.html#oyako
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:14:34 ID:gJE1QrQg0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
東京が近くにないから神戸人はひがむねぇwwwwwwww
神戸なんぞ所詮関西の田舎町だなwwwwwwwwwwwww
超高層ビルが林立する大都会ヨコハマに喧嘩売るなんて
1000万年早いべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも市の格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね神戸人糞関西死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
羽田空港があるから空港なんて必要なし
税金の無駄遣い神戸空港は沈没せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

平氏滅亡wwwwwwww過去の栄光にすがる糞豚神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横浜人はじめ関東人は部落民関西地方神戸なんぞ虫螻以下wwwwwwwwwwwww
桐蔭学園高校栄光学園高校聖光学院高校浅野高校>>>>>>酒蔵灘酔っぱらいwwwwwwwwww
大都会ヨコハマには市の格があるがド田舎神戸にはナマクビがあるwwwwwwwwwwwwwwwww
海岸通元町日本大通馬車道山下公園素晴らしい地名!!!!!
御影、六甲、須磨、三宮はぁ???何県だべさ????
いのしし村かぁ???
横浜国際女子駅伝箱根駅伝世界に名高い洗練された大都会ヨコハマ!!!
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:46:39 ID:CIQ5sBeA0

次スレはスレタイの変更を希望します。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:49:29 ID:kATY7Tko0
>>968
次スレって8スレ目でいいの?
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:30:00 ID:EIp0Clo40
http://www.flickr.com/photos/chanc/2230083437/
神戸の夜景、神戸市庁から?
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:31:59 ID:EIp0Clo40
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:33:25 ID:EIp0Clo40
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:44:57 ID:EIp0Clo40
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:02:53 ID:dgP7sjHw0
このスレタイは不評みたいね。
次回は    
           ◆神戸の情報◆vol.1   
でどうですか?
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:14:21 ID:8nFix1L10
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 そうか!残念だな!
(  ⊂彡
|   | 
し ⌒J

976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:18:28 ID:EIp0Clo40
【スレタイ】兵庫県神戸市 パート8

【本文】
(前スレ)◆神戸! 神戸! 神戸! vol.1◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1194847250/
兵庫県
http://web.pref.hyogo.jp/
神戸市
http://www.city.kobe.jp/
神戸市東灘区
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/81/
神戸市灘区
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/82/
神戸市兵庫区
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/84/
神戸市長田区
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/86/
神戸市須磨区
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/87/
神戸市垂水区
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/88/
神戸市北区
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/85/
神戸市中央区
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/83/
神戸市西区
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/89/
神戸都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:48:18 ID:dgP7sjHw0
>>975
俺がこのスレタイひらめいて建てたんだが、不評が残念だ(~_~;)

>>976
兵庫はイランだろw

978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:09:56 ID:EIp0Clo40
>>977
今の神戸があるのは兵庫県のおかげやし。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:43:16 ID:xs9RyYRO0
生首さかきばら神戸は地震で壊滅したべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイズ発祥の地神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>いのしし村神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366万都市ヨコハマランドマークタワー筆頭超高層ビル群みなとみらい
世界最大横浜中華街巨大繁華街ザキ曙町馬車道福富町野毛日ノ出町長者町
我が国最大南本牧ふ頭大桟橋
所詮関西の田舎町神戸なんぞ関東の大都会ヨコハマにかなうわけがない
神戸なんて成長著しい川崎以下だべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会ヨコハマ関連著名人
桑田佳祐小田和正美空ひばり石原裕次郎松坂大輔などなど
東京が近くにないから神戸人はひがむねぇwwwwwwww
神戸なんぞ所詮関西の田舎町だなwwwwwwwwwwwww
超高層ビルが林立する大都会ヨコハマに喧嘩売るなんて
1000万年早いべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも市の格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね神戸人糞関西死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
羽田空港があるから空港なんて必要なし
税金の無駄遣い神戸空港は沈没せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

平氏滅亡wwwwwwww過去の栄光にすがる糞豚神戸人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横浜人はじめ関東人は部落民関西地方神戸なんぞ虫螻以下wwwwwwwwwwwww
桐蔭学園高校栄光学園高校聖光学院高校浅野高校>>>>>>酒蔵灘酔っぱらいwwwwwwwwww
大都会ヨコハマには市の格があるがド田舎神戸にはナマクビがあるwwwwwwwwwwwwwwwww
海岸通元町日本大通馬車道山下公園素晴らしい地名!!!!!
御影、六甲、須磨、三宮はぁ???何県だべさ????
いのしし村かぁ???
横浜国際女子駅伝箱根駅伝世界に名高い洗練された大都会ヨコハマ!!!
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:16:48 ID:dD/YpSy50
>>979
横浜はアンタみたいな基地外がいる時点で池沼の巣窟であることが証明されているw
人口360万人が自慢らしいけど、そのうち200万人が東京に殺到する為、朝の東急田園都市線やJR東海道せんではお互いに突き飛ばしながら弁当箱に積み込まれたご飯粒のように電車に詰め込まれていて笑えるw
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:23:14 ID:8YTiGGL20
>>416
>>418
>>509
>>519
>>539
>>897
>>910
>>922
>>967

だんだんと文章が長くなっていってるのに笑ったwwwwwwwwww
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:39:15 ID:gFd/4Rje0
奴は気づかないのである。
神戸に海岸通、元町という地名があることを。
(山手も中央区あたりにありそうな雰囲気だが)
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:04:04 ID:SwRSWG4U0
元町とか大倉山とか長崎とか函館にも似たような名前があってつまらん。
やっぱ、西神中央よね。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:41:16 ID:TEkMNdDhO
横浜の奴はwをつけすぎだろ。生首さかきばらの所だけでも40以上wあるぞ。まぁ一つ言える事は横浜はただのベッドタウン
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:45:29 ID:SwRSWG4U0
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:52:28 ID:qHwc2wsC0
>>980
その超ラッシュの唯一のメリット分かるか?
立ち寝出来るんだよ。。。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:04:04 ID:SwRSWG4U0
■◆■ 神戸市議・兵庫県議の悪行・26 ■◆■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198074040/
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:06:34 ID:pH0cPWJ+0
うめ
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:07:52 ID:SwRSWG4U0
まつ
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。
たけ