■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL049〜百式模型 〜
952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:45:39 ID:qKSnnT/V0
新潟に冬将軍到来ですね。
残念ながら太平洋岸でも今日は暗いです。
>>951 雨とアラレごときで地獄とは、軟弱な奴だなw
相変わらず新潟の計画は清水建設とかアパとか運が悪いよなぁ…
別にやりたくてやってる訳では無いんだろうけど。
ただ請負の安さに目がくらんだと言うところか…
>>945 駅南新広場は昨日通ったら、
杭打ち機が2台作業をしてたよ。
>>938 大○→某Dもしくはダイ○の方がいいかもよ。
957 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:04:58 ID:Dp6N1nmo0
>>954 それより新潟と関係するという法...(ry
958 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:18:34 ID:mgIWoBfEO
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:27:36 ID:qKSnnT/V0
新潟に大京、三井不動産のマンションはないでしょ
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:34:18 ID:m+uYA79i0
新潟駅南
120万冊のジュンク堂
10600uのビックカメラ
静岡は土地も少ないし、中心部が既に満員御礼と言った所で、
結局余力が他所にも波及しているという感じ。力が有り余ってるといった所。
全体では人口が減っていても、選択と集中がはっきりしてるからさほど問題はないだろう。
浜松なんかは中心街にもまだまだ全然余裕があるけど、
土地も市内にいたるところに残っているわけで、
わざわざ金のかかる高層建築なんて要らないってことだろう。
バリアフリーが叫ばれる昨今では、土地が許す限り横に広い方が評価は高い。
それがどうしても制約上難しい時が、高層建築の出番になるわけだ。
正直浜松みたいな街で高層建造物ってかなり無駄が多い。
ちょっと離れるとガクンと地価も下がるから、企業はそこに拠点を構えることが多いんだよな。
浜松にある全国展開企業の営業所・支店はとにかく浜松駅前じゃないところに多いね。
静岡はちょっと離れても地価は大きく下がらないし、離れすぎると普通に不便になるから、結局中心に集まりやすい。
それが大きな違いだと思う。
962 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:02:11 ID:p/4VDhGS0
でも浜松駅前〜YAMAHA本社前まで続く私鉄高架沿線の都会的な雰囲気は静岡にはないんだよなあ
963 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:04:17 ID:m+uYA79i0
新潟駅南と万代が楽しみです。
古町はFKDビルができれば今後大きな開発はないでしょう。
しかし、125mNEXT21と 111mFKDビルのコラボは楽しみですが。
>>959 市内には大京のマンションは3棟あるにはあります。
ほとんどがダイアパレスです。
そして後はサーパス(昨日の新聞で24棟?)、アパとなりますか。
965 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:18:47 ID:qKSnnT/V0
大京は単発でしょ、住友不動産も同じです。
支店がないわけですからね
>>952 速報 18日 11時現在各地の日照時間 途中経過
静岡 4.4時間
浜松 3.3時間
岡山 2.2時間
新潟 0.0時間
ミナミプラザ跡付近の再開発は、
実は自動車整備工場が移転に応じるかどうかにかかっていそうだが。
あと再開発にあわせてラブラにつながる歩道橋を建て替えるって本当?
ペデストリアンデッキになるの?
60m〜80m 岡山市(8本)>新潟市(7本)>静岡市(6本)>浜松市(3本)
80m〜100m 岡山市(5本)>静岡市(3本)>浜松市(2本)>新潟市(2本)
100m〜 岡山市(4本)>静岡市(3本)>浜松市(2本)>新潟市(2本)
970 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:55:03 ID:2ePbFf/q0
60m〜80m 岡山市(8本)>新潟市(7本)>静岡市(6本)>浜松市(3本)
80m〜100m 岡山市(5本)>静岡市(3本)>浜松市(2本)>新潟市(2本)
100m〜 岡山市(4本)>湯沢町(4本)>静岡市(3本)>浜松市(2本)
971 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:16:54 ID:r/F/1kFq0
972 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:39:50 ID:F4qKOYZ80
60m〜80m 岡山市(8本)>新潟市(7本)>静岡市(6本)>浜松市(3本)
80m〜100m 岡山市(5本)>静岡市(3本)>浜松市(2本)>新潟市(2本)
100m〜 岡山市(4本)>湯沢町(4本)>静岡市(3本)>浜松市(2本)
116m〜 新潟市(3本)>浜松市(2本)>静岡市(0本)>岡山市(0本)
973 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:27:56 ID:t3H8frUsO
新潟と浜松はよく似た街並みだな。
スカスカ具合とバイパスの感じがよく似てる。
バイパスでは新潟の方が充実してるけど。
974 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:54:03 ID:zYA14Lli0
>962
あるよ。静岡〜清水がそんな感じ。ざっと5,6倍の長さだよ。自分のとこが一番だと安易に思わないほうがいいよ
975 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:58:44 ID:BoJZeGfT0
>>973 オフィスビルの数が新潟と浜松では違いすぎる
新潟のオフィスは岡山や静岡と同レベル
浜松は行けばわかるがオフィスビルはまじで少ないよ
支社支店営業所が少ないのは仕方がないが
それにくわえて、アクトが需要を奪いすぎているせいで他のオフィスビルの需要が少ない
976 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:21:21 ID:t3H8frUsO
>975
そうか?
駅前だけでは、浜松の方が充実してると思うけどな。
まあどっちもすぐに民家が広がってるけど。
新潟はバイパスが凄いな。
六車線びっしり車で埋まってるし。
977 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:28:41 ID:m+uYA79i0
商業施設も新潟の方がず〜〜〜〜っと多いw
978 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:13:08 ID:BoJZeGfT0
>>976 勘違いしている奴が多いが
浜松駅前は新しい建物が多いのかどうかしらないが、近代的で綺麗に見えるだけであって
別に充実しているわけじゃない
伊勢丹 三越 大和 ラブラ万代 ビルボードプレイス BP2 ラフォーレ アルタ ウィズビル 西堀ローサ
伊勢丹 松坂屋 109 パルコ 丸井 パルシェ 新静岡センター
遠州百 メイワン ザザ西 ザザ東
コピってきた。岡山のはなかったです…。
とりあえず浜松はビルも商業施設もショボイ。
静岡と浜松足しても新潟に勝てるか危ういのに。
980 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:20:14 ID:Dp6N1nmo0
新潟はどれもテナント数がしょぼい
↑???
982 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:27:03 ID:m+uYA79i0
店舗面積 2万u以上
69,100 郊外 イオン新潟南
37,462 郊外 アピタ新潟亀田
35,634 郊外 アークプラザ新潟
29,436 郊外 アピタ新潟西
24,046 郊外 河渡ショッピングセンター
22,800 中心 新潟伊勢丹
21,481 郊外 新潟サティ
20,696 中心 新潟大和
20,596 中心 新潟三越
20,061 中心 ラブラ万代
56,000 郊外 イオンモール浜松志都呂
51,394 郊外 浜松プラザ
35,541 郊外 イオン浜松市野
24,151 郊外 カインズモール浜松都田
22,900 中心 遠鉄百貨店
22,364 郊外 ジャスコ浜松
983 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:30:05 ID:r/F/1kFq0
まあ普通に考えて商業で県都相手は厳しいよ浜松は。
人口はなぜか順調に増えてるからこれからが楽しみ。
岡山が最もビルが多い。新潟は最も少ない。
特に10階建て以下においては、新潟市が岡山市の半分程度。
新潟 岡山
4階 1054 2050
5階 465 896
6階 303 458
7階 131 282
ビルの大半を占める低層ビルにおいて、これほどの大差があると、
見た目が大きく変わりますね。
★高層ビル数
階数 4 .5 . 6 7 8 9 10 11 .12 13 14 15 20- 30- 40- (10-計)
新潟 17.03.31 1054 0465 303 131 126 081 084 032 22 17 24 13 4 2 0 192
静岡 18.03.31 2199 0943 311 145 153 073 051 019 16 13 19 10 3 0 0 128
浜松 18.04.01 1659 0621 206 090 083 065 051 018 18 13 25 12 3 2 1 137
岡山 17.04.01 2050 0896 458 282 170 102 116 053 13 17 29 14 9 1 0 242
4階建て以上のビルの合計階数
(階数×棟数)
新潟 13361
静岡 19829
浜松 14639
岡山 22626
986 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:36:33 ID:A5VXe9Kb0
>>984 ・・・
去年も見た気がするが。 さすがに古くねーか?
あと、ソースがいっつもないよ君・・・
988 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:00:12 ID:Dp6N1nmo0
>>981 新潟のはずらっと箱はおおいがその中身のテナント数は少ないって話
>>985 岡山超都会は浜松来て浜松見て浜松に好意を感じたのかな?
>>988 テナント数が少ないってことは無いと思うけど、各店舗面積はやや小さいな
991 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:17:57 ID:Dp6N1nmo0
>>979にでてる新潟の百貨店いがいの商業ビルのテナント数は
ラフォーレの98テナントがおおいくらいで他は50テナント前後かそれ以下だろ?
どの都市もそのくらいなんじゃないの?
静岡は多いんすか?
993 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:39:20 ID:nHh5s1XM0
60m〜80m 広島市(34本)>岡山市(8本)>新潟市(7本)>静岡市(6本)>浜松市(3本)
80m〜100m 広島市(13本)>岡山市(5本)>静岡市(3本)>浜松市(2本)>新潟市(2本)
100m〜 広島市(7本)>岡山市(4本)>静岡市(3本)>浜松市(2本)>新潟市(2本)
994 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:40:15 ID:Dp6N1nmo0
大型は
パルシェ195 新静岡センター160
メイワンが140
と一つだけでラフォーレにもうひとつのビル分 パルシェだとさらにもうひとつ分位テナントがある
995 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:57:56 ID:dyHqU2DU0
>>994 そこの3つは一階や地階に食品売り場あるからねえ。
と思ったが、それ除いても3つとも100以上テナントがあるのか。
今日の大河は新潟が関東を平定しようとする話らしいが・・・
997 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:04:35 ID:WQ1pTTJm0
なんだニョイ潟ショボいじゃん
あの低層岡山に差をつけらけるなんてかなりショボショボだな
>>996 いや元々上杉氏は関東管領だし、長尾影虎(のちの上杉謙信)はそれを引き継いだだけだし。
それ以前から新潟は関東や長野と関係深いだろ。
スレ違いだけど。
>>994 HPみたけどテナント数は多いみたいだが、テナントの質が微妙な感じ
1000 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:19:03 ID:ZayjxIYE0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。