大分・熊本友好スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:01:13 ID:c6SDdvyx0
    (⌒⌒)  【花まん】を馬鹿にすんな!
モチツケヨ l|l l|l  もmもうがまんならん!!
  ∧∧∧_∧
  (;゜Д(`・ω・´)") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
411有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/04/30(水) 11:39:46 ID:3WeCY/Lo0
久留米って筑後の代表面してるけど、筑後でもいろんな地域事情が混在しているからね。
少なくとも筑後南部から阿蘇に行くのに行きも帰りも大分県を通るなんてのはあり得ない。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:59:15 ID:VCDSpYyS0
大分・日田のR212は阿蘇方面に向かう久留米ナンバーで朝夕渋滞するお
413有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/04/30(水) 12:01:00 ID:3WeCY/Lo0
>>412
つ久留米・小郡・うきは・朝倉
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:31:38 ID:5P5K+B2y0
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:34:09 ID:9XypxaJZ0
・鶴屋百貨店・・・Windows Vista
 無駄に高機能で動作がもっさり。メモリ馬鹿食いの無駄に巨艦なOS。メモリ大食いのわりに低機能。資源の無駄。
 
・山形屋・・・WindowsXP
 メモリはあまり食わないが低機能なので中途半端。安定性は抜群。インターフェイスが田舎臭い。

・トキハ・・・MacOSX
 理想のOS。Vistaよりもメモリを食わないのに多機能。デザインセンスも良し。

・浜屋百貨店・・・WindowsMe
 ブルースクリーンが常識の時代遅れのレガシーOS。メモリが食わないのはその機能からすれば当たり前でむしろデメリットと言える。
41650代好き:2008/06/26(木) 07:59:43 ID:CcqXBef5O
誰か教えてください、熊本で、50代とやれるとこ、ホテトルだろうが、旅館の仲居が、かまいません
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:44:37 ID:hxkbbInk0
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=10100&PageType=top1
「今、種まきしているところです・・」・・くまもと経済・新人の佐竹信彦君 2008年6月27日(金)


くまもと経済・新入社員の佐竹信彦君は6月24日の株主懇談会で「企画開発部に所属、今一生懸命に種まきしているところです」
と挨拶した。これはくまもと経済・樺n域情報センターの株主総会・株主懇談会の席の新入社員のコーナーで自己紹介したもの。
新入社員は4月1日に入社して約3か月。佐竹君は「まだ、種をまいてないので、刈り取りすることが出来ない。これから種まきを
しつつ、自分で新しい芽を育てていきたい」と語った。佐竹君はラサール高校、東京大法学部卒。
くまもと経済のホームページリニューアルやインターネットビジネスにも積極的に取り組んでいる。

「今、種まきをしているところです」と語る佐竹信彦君
http://www.youtube.com/watch?v=2cMx82GteFU
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/upload/p119_10100_1佐竹.jpg

新入社員懇談会(一番手前が佐竹君)
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/upload/p119_10100_4新人懇談.jpg
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:57:30 ID:RAj9/zkt0
大分県の竹田市(たけたしです。たけだしじゃないですよ)に住んでいます。
竹田市、熊本県にならないかなぁ・・。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:36:02 ID:xomNFiJgO
また熊本の田舎工作員かよ
わざわざ、田舎に属したいと思うわけないだろ
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:24:59 ID:Qrnu+to90
トキハ 1000億円
鶴屋   680億円
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:31:27 ID:iHsKhQOlO
山形屋より評価が高いのは許そう(^_^)v

だがトキハより鶴屋のが風格がある
内容はまあイーブンとしようか。
よって熊本大勝利!!!!!
422五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/11/19(水) 16:07:21 ID:66AWHw0Y0
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:41:31 ID:Li/UTIrq0

      ふるさとのデパート

 _\○ T O K I W A
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:02:36 ID:f14UaU8k0
>>418
売県奴
非県民
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:15:21 ID:zPZum5MFO
>>418
大分県竹田市と熊本県の阿蘇・小国周辺との交流は当たり前のように行われてますよ。
竹田市民がガソリン入れるのも、安い熊本県だしね。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:00:43 ID:mMrgwBIR0

427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 04:45:06 ID:6g78amV40
大分の別府に温泉はいりに行きました^^
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:45:57 ID:Scwz+C9PO
トーリニータ(大合唱)
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:24:29 ID:gRuLAUrOO
第91回全国高校野球選手権大会★430 花巻東(岩手)×明豊(大分)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1250820837/


430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:31:31 ID:lFuDHyhS0
大分と岩手ってどっちが都会なん?
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:17:34 ID:yhARPQS/0
桂茶屋〜夢大吊橋の九酔渓の紅葉は今年も素晴しいんだろうな。
新緑・紅葉・雪景色と自然を味方につけてるだけあって吊橋のリピート率はかなり高い。
そのまま湯布院あたりまで行きたいが、今年は下城の大イチョウと杖立の温泉くらいに
しとこうかな。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:25:46 ID:7x835P0I0
大友宗麟の時代まで熊本は元々大分の植民地
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:11:01 ID:gIe7F8o/O
加藤だったか細川だったかのときは逆に大分が植民地だったような
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:41:59 ID:Prgwps0w0
別府や湯布院に比べて黒川の勢いが落ちてきたねぇ。
阿蘇の方も熊本方面より(くじゅうを経由した)長崎・佐賀・福岡方面から
の訪問者が多い。クルマのナンバーで分かる。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:44:51 ID:dPBTfE+h0
黒川は元々別府由布院に対抗するような規模じゃないよね。
コンセプトが受けてただけで。

阿蘇九重に関してはどっちでもいいな。あの雄大さは他に無いすばらしいものだ。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:04:29 ID:gUJ+WsYR0
レトロなんだから、調理器具の火種を薪とか練炭にしませんか
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:16:52 ID:XYh0Ih9H0
>>435
九重(ここのえ)
久住(くじゅう)
阿蘇との兼ね合いでいうと「阿蘇くじゅう」※九重を"くじゅう"と読み違える人が多いため

湯量の多さ日本一が別府、第2位が湯布院。
九重は吊橋への集客が強力すぎる。吊橋と九酔渓の自然がセットで目玉だから。
久住は自然から食・地ビールなど広範囲に人気。
週末の九重〜久住は長崎・佐賀・久留米・福岡ナンバーがゴロゴロしてる。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:40:54 ID:2XF3P2U+O
世界一のツイン高炉を持つ自力有る中核都市大分>>>>>コンクリート城と猿真似アーケードの自力無きなんちゃって政令市立候補くまもと(大笑い)
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:23:12 ID:ZI0K8Zn8O
市内総生産
大分>>>熊本
都心高層化
大分∞熊本(0)
よって田舎℃
熊本>>>>>大分
お笑い
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:36:25 ID:ITmwS8IkO
自力無し田舎住民水増しなんちゃって70万カッペwww
クマンコ涙目
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:39:19 ID:mtXscYc20
大分から福岡市と熊本市ってどっちが近い?
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:42:30 ID:v8eSvJxn0
>>441
物理的距離は熊本市の方が近いが、所要時間は福岡市の方が短い。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:27:45 ID:1z2wZskH0
全国的な知名度で見る限り別府や由布院などより熊本の阿蘇の方が知名度は上です。
温泉に関しても黒川や杖立のようにメディアを上手に活用した高級温泉地域が台頭
したことで大分の温泉地にかなりのダメージがあった事実は拭えません。
上のレスで久住に北部九州のナンバーが多いという虚偽が掲載されていますがそれ
は大きな間違いで、実際は「阿蘇効果」による久住へのシャワー効果が大であるこ
とが世間の常識です。熊本の阿蘇があってこその久住なんですよ。
福岡とか長崎などは一切関係ありません。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:32:15 ID:v8eSvJxn0
北筑後からだと大分道が近いからくじゅう経由で阿蘇に行くのはありだろうけど、
南筑後からだと大分道経由はかえって遠回りで、阿蘇の先にくじゅうがある感じ。

福岡市内からわざわざ長崎道を使って唐津には行かんでしょ?
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:33:01 ID:v8eSvJxn0
北筑後からだと大分道が近いからくじゅう経由で阿蘇に行くのはありだろうけど、
南筑後からだと大分道経由はかえって遠回りで、阿蘇の先にくじゅうがある感じ。

福岡市内からわざわざ長崎道を使って唐津には行かんでしょ?
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:18:31 ID:C96EXU3E0
福岡都市圏から大分道を使うパターンなら九重ICから九重〜久住〜黒川〜杖立をグルッと周遊
して日田ICを使って復路とすることが容易だが、南筑後からでは大分道を使うには遠いし下を
通って阿蘇へ行くのも遠い、熊本ICから改めて阿蘇に行くのも遠い。しかも久住方面まで足を
伸ばそうとするとさらに遠距離となって、とにかく利便性が悪い。
南筑後は阿蘇・久住・九重方面に行くのに非常に不便な地域の1つといえるだろう。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:13:31 ID:VK98h2CI0
>>442
都市高速(福岡都市圏)→九州道→鳥栖JCT→大分道
と、まったく不便なく福岡都市圏からスイスイ行けますよ大分の主観光地へ。

途中、九重IC、湯布院IC、別府ICと自由自在に下車可能です。
阿蘇へ行くには九重ICで下車すれば久住の自然や黒川温泉なども経由できます。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:07:06 ID:NgxspY1NO
>>439
クマンコ涙目で逃走
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:30:39 ID:4xfHNE430
シルバーウィーク中、高速道路で湯布院行きの車がかなり渋滞してた

ぶっちゃけ湯布院とか何もないでしょw 別府の方が観光できると思う
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:13:30 ID:YDRIdLJz0
>>449 ←別府にも湯布院にも行ったことない妄想小学生発見ですwwww
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:43:35 ID:nFLWZb+Z0
別府湾SAなんて、晴れた日の眺めは世界屈指の景観だと思う。
ところが残念ながら、売り物のレベルがあまりに酷い。温泉で蒸した小籠包程度でも、十分に名物になるのに。

http://www.w-holdings.co.jp/sapa/index.php?institution_id=2765
正直、これじゃな。酷いにも程がある。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:52:11 ID:nFLWZb+Z0
ちなみに、別府湾SAの晴れた日の眺めなんて、ホント最高だよ。
そのまま坂を転がって湾に沈みたいくらい凄い。
高台から港を眺めた事は何度もあるけど、横浜とか神戸とか長崎とか、馬鹿馬鹿しく思える程素晴らしい。
また、この絶景を見るビューポイントとして、別府湾SA程に素晴らしい場所も知らない。

それだけに、あまりにSAの内容が寂しすぎる。観光県なんだから、もう一つ位、観光ポイントを作っても良いんじゃないの?
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:10:32 ID:nFLWZb+Z0
まあ熊本が、とやかく言える事じゃないのは承知の上。
熊本に別府湾SA程の景観は無いよ。別の意味で戦えるとしたら、人吉から八代の景観かな?
馬鹿みたいな橋梁とトンネルの連続。動画じゃないと、とても表現出来ないけど。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:17:24 ID:qyZxLnkE0
人吉や八代なんかの郡部はどうでもいいとして、熊本はやはり熊本城。
日本三大名城たる天守閣から望む市街地の眺めは清々たるものがある。
数年を待たずして駅前に超高層のビルができるため、そこからの眺めも
そうとう素晴しいと思われ。

それにしても増築が進む熊本城の人の入りは目を見張るものがある。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:14:25 ID:vXsiJ6tA0
鶴屋
トキハ

熊本資本企業が九州トップ
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:19:25 ID:EAdtso2C0
熊本の売上1位企業は田舎パチンコ屋w
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:46:36 ID:mfi08T2t0
大分駅ビルが2012年度着工するってOBSのニュースで放送してました。
どんな商業施設が出きるんだろ・・・。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:13:37 ID:7adkm53F0
彼女と別府に泊まって温泉に浸かって、
その後エッチをしようとしたら、マンコが硫黄臭かった。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。
市教委が別商高教諭を懲戒免職

 別府市教委は20日、4月に無免許運転で別府署に検挙された市立別府商業高校の
安藤清丈教諭(51)を同日付で懲戒免職処分にした、と発表した。
 発表によると、安藤教諭は4月29日夜、別府市内の国道10号で自家用車を運転中、
後部ライトの整備不良で警官に停止を求められ、無免許運転が発覚した。
免許は平成13年8月に失効したが、検挙されるまでの9年間、無免許運転を続けていた。
失効当時は県教委体育保健課に勤務していた。

 別商高には平成15年4月に赴任し、自家用車で通勤。平成16年度から
男子テニス部の顧問を務め、対外試合などでは生徒を乗せてマイクロバスを運転していた。
その回数は、161回にのぼるという。
 同教諭のほか、管理監督に適正を欠いたとして、校長を減給処分(10分の1、1カ月)、
教頭と教育長を戒告処分、学校事務長2人(現、前)と教育次長兼総務課長を訓告処分とした。
 別府市教委は4月30日、「無免許運転で検挙」の事実を公表した際、教諭の氏名を伏せたが、
今回は懲戒免職処分の場合は氏名を公表するという別府市の指針(昨年9月制定)に沿って
公表した。また、県教委の処分基準に準じて最終決定したという。

 記者発表では、高橋護教育委員長が「教育公務員としての信用を失墜し、生徒及び保護者、
市民の信頼を損なったため、懲戒免職という厳罰に処した。あらゆる事情を考慮しても、
なお教育公務員の地位に留めておくことはできないと判断した。
生徒・保護者、市民の皆様に心からおわびします。二度とこのような不祥事が起こらないよう、
綱紀粛正を図り、信頼回復に努めたい」と陳謝。
 寺岡悌二教育長も「大変申しわけない。本人も深く反省している。断腸の思いで処分した」
と頭を下げた。