■札幌、仙台、広島、福岡■vol174〜地価上昇〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:51:08 ID:CD2L+VQa0
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:53:33 ID:Wzcpzx2n0
,..-─‐-..
            /.: : : : : : : .ヽ こんなスレもういらないでしょ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:56:02 ID:6LcRoh2x0
>>952
画像貼るのはいいけど、圧縮してくれ。
何メガあるんだよ・・・
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:01:12 ID:AgE07Lgd0
>>950 黙れ。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:06:52 ID:6LcRoh2x0
新日本3大夜景と言われる北九州の夜景をお楽しみください
http://www.panorama-yakei.com/n40/001/sarakura_night2004a.html
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:10:10 ID:AgE07Lgd0
>>956 じゃあ、あとの2つはどこだ?具体的に述べよ。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:12:07 ID:nKU3S49n0

ぶっはっはっはっは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんだこの狭島飼うプの負け方はっっっつつつ!!!!!!!!!!!!!!!
ホームのお客さんの前で、わが中日ドラゴンズ様にみごとなまでの負けッぷりぷりっっっつつつ!!!!!!!!!!!む

ああ!!!!!!!!!!!そうでしょう、そうでしょう!!!!!!!!!!!
ああ!!!!!!!!!!!はずかしい、恥ずかしいっっっつつつ!!!!!!!!!!!!
大体、こんなチームに新窮状は、まったくもって勿体無いっ!!!!!!!!!!


と、思います。




959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:15:09 ID:417F4TKo0
>>952
新しい写真だね。GJ
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:15:36 ID:6LcRoh2x0
日本三大夜景は函館・神戸・長崎
新日本三大夜景は奈良県若草山・福岡皿倉山・山梨笛吹川のフルーツ公園。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:25:22 ID:AgE07Lgd0
>>960 サンクス。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:27:18 ID:AgE07Lgd0
さて、そろそろ埋めましょうか。その間に次スレをどなたか立ててください。
お願いします。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:28:22 ID:lE1KF+kc0
次スレなんてイラネ。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:29:38 ID:AgE07Lgd0
>>963 そんなこと言うな。必要としてる人間だっているんだ!!
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:30:24 ID:lE1KF+kc0
>>964
札幌を煽りたい人?福岡を煽りたい人?個人情報晒したい人?どれ?
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:31:05 ID:CD2L+VQa0
新鮮な街画像が見たいです。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:31:44 ID:Wzcpzx2n0
       _, ,_  
        ( `Д´) <こんなスレもういらねえだろが
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:35:34 ID:AgE07Lgd0
そういえば、今日は長崎原爆の日だが、広島では今日、さだまさしのイベント
があったはず。行ったやついるか?では、死没者に対し合掌。

あと、札幌にダルビッシュと結婚でサエコは移住するのか?
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:41:24 ID:Wzcpzx2n0
そもそも、ダルは札幌在住じゃないだろ?
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:45:32 ID:AgE07Lgd0
>>969 そうなるとどこに住んでいるんだ?
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:51:00 ID:AgE07Lgd0
>>965 福岡に住んでいながら札幌も福岡も煽る人。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:54:07 ID:LcF0g8g60
ハムの選手はまだ東京在住の人が多いの?
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:56:15 ID:lE1KF+kc0
>>971
じゃあ次スレいらないね。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:57:49 ID:AgE07Lgd0
>>972 仮にそれが事実なら、札幌市民は悲しむだろうな…
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:03:42 ID:tJaEeCkh0
>>972
住所は札幌においてる人は多いが実質の在住地は・・・
まあ、やっぱり東京が一番なんでしょ。
という俺も東京が気に入って在住7年目
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:03:46 ID:YN68Qtct0
もういいや、埋めよう。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:06:44 ID:YN68Qtct0
>>975 これは札幌、仙台、広島、福岡に共通して言えることかもしれんが、
この4大都市から東京に一度移住するとなかなか戻りたいとは思えんよな。
漏れは数日東京に滞在しただけでそう感じた。あともう一つ言うと、
各地方の田舎(福岡だと、宮崎とか鹿児島)から中心都市に移住しても
同じ様な現象が起こる。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:11:43 ID:tJaEeCkh0
>>977
そう、だから札幌では札幌人の東京流出&道民の流入が進んでかなり田舎くさくなってる。
びっくりしたのが、昨日札幌の地下鉄南北線乗ってたら、「ここ東北か?」といいたくなるくらいなまってる女子中学生3人を見てびっくりした。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:16:06 ID:hU7ZOdi50
>>975
なるほど、まあ今まで住んでた所を離れたくないのも分かるな
選手が新しくなるにつれて徐々に札幌在住も増えていくんじゃね
鷹ヲタだけど選手が福岡に住んでなかったらさみしくなる
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:19:25 ID:YN68Qtct0
>>979 言われてみればホークスの選手はほとんどが福岡在住。監督まで
単身赴任しているからな。一方、札幌は…まぁ、時が経てば札幌在住者も
増えるんだろうが…仙台はどうだ?
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:30:26 ID:YN68Qtct0
生め
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:38:00 ID:YN68Qtct0
生め
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:46:23 ID:3RjrRibv0
平成18年首都圏転出者数(人)と転出率(%)

札幌市 17,882 0.95
仙台市 15,654 1.52
広島市  4,219 0.36
福岡市 13,995 0.99

※首都圏とは埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
※転出率=転出数/平成18年6月1日時点の人口

首都圏への流出度合いは、仙台>福岡>札幌>広島だな
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:52:07 ID:tJaEeCkh0
>>983
そのデータ面白いね
サイトあったら教えて

しかし、仙台が頭ひとつ飛び出してるのは・・・
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:57:44 ID:3RjrRibv0
サイトは特にないけど、市や県の統計データから算出した
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:08:03 ID:c4SHfNB00
福岡涙目w
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:10:10 ID:wjg0BJ3MO
工業都市

愛知トヨタ名古屋
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:13:05 ID:c4SHfNB00
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:18:05 ID:c4SHfNB00
>>977
そう、だから福岡では福岡人の釜山流出&県民の流入が進んでかなり田舎くさくなってる。
びっくりしたのが、昨日福岡の地下鉄空港線乗ってたら、「ここ韓国か?」といいたくなるくらいなまってる女子中学生3人を見てびっくりした。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:23:48 ID:3RjrRibv0
2000-05年国勢調査、都市別20歳代(20-29歳)減少率

広島市  -18.6%
千葉市  -18.3%
大阪市  -16.4%
横浜市  -15.5%
北九州  -14.4%
神戸市  -14.0%
仙台市  -13.5%
名古屋  -12.9%
京都市  -12.5%
都区部  -12.2%
福岡市  - 8.9%
サイタマ市  - 8.2%
川崎市  - 8.2%
札幌市  - 7.2%

期間中20代の減少率が高かったのが広島市、減少率が低かったのは札幌市
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:26:52 ID:+jZQLOOJ0
>>969
練習どうすんだよwハゲ
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:29:33 ID:c4SHfNB00
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:38:33 ID:gfyzsfuh0
ID:3RjrRibv0 さんはコテハンにしたほうがいいと思う。
もっとそういうデータ欲しい。
写真の張り合いなんかじゃなくw
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:35:49 ID:P6xYEdW3O
何見て日公の選手が東京在住とか言ってるのか知らんが家の周り日公とコンサの選手わんさか住んでるわ。
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:00:00 ID:xqxDIN150
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:26:42 ID:P6xYEdW3O
>>995
こうゆー昔の画像札幌のは結構もってるんだけど仙台のは初めて見た。素晴らしいな。
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:49:22 ID:ph7G9ijmO
うめ
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:50:19 ID:ph7G9ijmO
うめ
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:51:04 ID:ph7G9ijmO
うめ
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:53:01 ID:ph7G9ijmO
1000なら福岡滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。