姫路松山 宇都宮倉敷 大分福山 金沢長崎 富山高松

このエントリーをはてなブックマークに追加
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。
長崎の繁華街には観光客が徘徊しているから通行量が水増しされているだけ。
しかも今時郊外SCがない希な遅れた都市でもある。
郊外に消費者が流出しない分だけ繁華街に人が集まっている。

通行量だけで、郊外SCがなくろくな百貨店もない長崎を過大評価して、郊外に日本最大級のSCが3店舗展開している上、日本最大級の百貨店が繁華街に出店している大分を過小評価してもらいたくはない。