【愛媛】(・∀・)イイ!よ まつやま・Part30【松山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:11:57 ID:RFRvFtUY0
フジがマルナカで
セブンスターがマルヨシセンターかな
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:30:56 ID:pe0WxXAH0
マルヨシは惣菜の種類が多い
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:38:57 ID:lemEfYU20
>>934
マルナカはそんなに安くないね。特に野菜と肉が高い。

マルナカが安いと思うのはうどんと豆腐と牛乳とパンくらいだな。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:51:53 ID:jDKZC2Di0
フジ! フジ! フジ!    フジ! フジ! フジ!   フジ! フジ! フジ!
フジ! フジ! フジ!    フジ! フジ! フジ!   フジ! フジ! フジ!
フジ! フジ! フジ!    フジ! フジ! フジ!   フジ! フジ! フジ!
松山人はフジに忠誠を誓うのだ!  松山にはフジ以外、不要なのだ!
フジ! フジ! フジ!    フジ! フジ! フジ!   フジ! フジ! フジ!
フジ! フジ! フジ!    フジ! フジ! フジ!   フジ! フジ! フジ!
フジ! フジ! フジ!    フジ! フジ! フジ!   フジ! フジ! フジ!

たまに、キスケ!キスケ!キスケ!  キスケ!キスケ!キスケ!

フジ!フジ!キスケ!  フジ!フジ!キスケ!・・・・・・・・・・・・・フゥ・・・・ 
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:08:25 ID:AT1nzLEY0
フジって品揃えがローカルだった記憶が・・・
ヨーカドーやジャスコがないから西の品物ばかりしか手に入らないんだよね。
赴任当初はホント隔離されたって気落ちした。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:15:01 ID:ACvhfbSZ0
>>940
ジャスコなら松山と新居浜と四国中央にあるよ。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:28:02 ID:YD3jZXfvO
松山のジャスコは大型店じゃないだろ
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:49:46 ID:TmrNq4zL0
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:24:49 ID:akz4IkrPO
>>942
旧型のビル型としては大きい部類に入ると思う。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:31:52 ID:LMUhuZAq0



医師の偏在とか大嘘

日本で一番人口比において医師数が多い
徳島県ですらOECD比の平均すらいっていない


共産党の小池が
今の厚生労働省大臣に
「じゃあ、どこに医師が余ってる地域あるんですか?」
って聞いたら答えられなかった





946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:58:07 ID:A6Ju9G9Z0
マルヨシなんか香川では茜店以外は終わっている
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 04:29:11 ID:YoBbp3tV0
松前に不治建てる前に、商店街の空テナントを
なんとかしろよ。パチンコ好きの松山人。
金使うならもっとましなことに使え。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:30:18 ID:wYhFQFhw0

日頃より松山の事をご心配いただき、誠にありがとうございます

949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:01:13 ID:YoBbp3tV0
平均給与低いからしゃーないわな。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:36:30 ID:PB3tlDBo0
>>947
全く日本語になっていません。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:22:13 ID:SSJ7jOVvO
今日、久しぶりに大街道と銀天街を歩いたけど大街道のレデイ薬局 9月で閉店するんだな…

さすがのレデイもセガミやダイコク、マツキヨの出店攻勢に街の中心部では敗北(湊町はまだある)なのか…

あと、近くのギャル系ショップのLINKSも閉店告知していた…


それと、銀天街のとかげやの前もむごいな。
3店連続して空き店舗になってしまってる。
あの辺は どうにかしないと 本当にヤバくなりそう…。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:17:27 ID:8tkspnKb0
【社会】 “アダルトDVDの審査、不十分” 日本ビデ倫など、わいせつ物頒布幇助で家宅捜索
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187841591/
【社会】 “アダルトビデオの審査、不十分” ビデ倫など、わいせつ物頒布幇助で家宅捜索★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187855882/
【社会】 自分で描いたわいせつな漫画を委託販売していたイラストレーターの男を逮捕…愛媛・松山
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187858507/
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:55:58 ID:2LUUQlxE0
>>947
あほか?なに言いよん?
松山ゆうたらフジとキスケやろげ。
フジのテナントにパチンコ入れたらええんちゃうん?
松山に気取った娯楽なんていらんわい。
ほな、パチンコ行ってこーわい。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:28:48 ID:W3zFeT+l0
ラフォーレ跡、やはり森ビルが商業ビル建て直すみたいだね。
敷地を増やし、かなり増床するみたい。(2倍近くに)
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:30:57 ID:16iLLL+60
>>953
朝鮮玉入れで北に送金するのか
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:32:13 ID:LqeHdpQ30
>>954
無理無理
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:44:06 ID:RQhJjLB9O
高松に伊勢丹が出来るんですが、松山はラフォーレあぼーんなんですかw
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:47:43 ID:uB5hT3gm0
高松に伊勢丹? それこそあぼーん
ああ 天満屋と入れ替えか!
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:10:25 ID:mApOqeNA0
嫉妬した高松の方がいらっしゃいますね。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:17:27 ID:2LUUQlxE0
伊勢丹とかラフォーレとか、そんなもんいるかい。
フジで十分やろげ?
フジで買い物して、パチンコして、健康ランド行ったらみんな満足やろ?
それが松山には一番似合おうとるやろ?
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:27:55 ID:SSJ7jOVvO
>>960
松山には健康ランドなど存在しない。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:14:06 ID:bVjB1Gqo0
俺は久米に行っとるけど、あんたも風呂好きには変わりなかろ。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:39:21 ID:Ozd99uziO
>>962
久米の健康ランドって いつの話だよ。w

ムショ帰りか?www
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:07:41 ID:vx488dp50
四国といえば愛媛
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:54:24 ID:LI367Vx/0
伊予の先細りw
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:54:56 ID:0hUVYxQsO
http://atura.jp/bbs/top/OHCcarbon
情報提供お願いします。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:08:05 ID:wX7oZxDf0
低賃金帝国松山!
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:41:48 ID:bVjB1Gqo0
北朝鮮の属国・松山!
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:56:16 ID:Ozd99uziO
●松山市中心市街地協議会設立●

ラフォーレ原宿松山の閉館や、松前町への大型店出店など、松山市中心市街地を取り巻く環境や課題を検討し、
まちづくりのアイデアを提案する松山市中心市街地活性化協議会が設立され、きょう、設立総会が開かれました。
松山市中心市街地活性化協議会は、国の法改正を受け、松山市が策定する「中心市街地活性化基本計画」にまちづくりの方針や、具体的な事業を提案するため、設立されました。
総会には、松山商工会議所や、中心商店街などで作る株式会社「まちづくり松山」の他、市の関係者などが出席、今後の調査研究事業の内容を確認しました。
事業には、中心市街地に、
新たな集客の核となる施設をつくることや、
商店街を利便性の高い魅力的な空間にすることなどが盛り込まれていて、
松山市は、協議会の提案を踏まえて、12月には計画を策定することにしています。
http://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=28291

●松山市中心市街地活性化協議会が発足●

松山市中心市街地の魅力をより高める計画づくりなどについて話し合う協議会がきょう設立されました。
設立されたのは国の認定を受けた「松山市中心市街地活性化協議会」で中心商店街と企業、それに行政担当者などで構成されています。
きょうは松山商工会議所で設立総会が開かれ、会長に選ばれた松山商工会議所の大亀孝裕会頭が「全国に誇れるオンリーワンの 中心市街地にしたい」と挨拶しました。
協議会では今後、魅力ある中心市街地づくりのための調査や
買い物の利便性を高めるカードシステム導入の研究などにあたります。
その上で、今年度中に中心市街地活性化基本計画をまとめる松山市に対して11月下旬頃新たなまちづくりの具体策などを提言することにしています。
http://ncs2.rnb.co.jp/toppage/program/detail.php?recid=12597571
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:29:24 ID:XqeMJmo5O
そういう勉強会は開いても、開発に金は一銭も出さないのが商店街クォリティ
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:11:21 ID:P0DZyp2G0
じゃけんおまえらフジでプーマのジャージこぉてパチンコいったらえんじゃーぼけが
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 05:20:42 ID:sQlf+7ml0
松山はなにやってもダメ
平成16年度 『雇用者一人当たり報酬』 金額単位:千円
香川県 5,314
高知県 5,047

徳島県 4,772

愛媛県 4,162

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h16/main.html
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 06:19:29 ID:5SdskJWq0
>>972
それは県単位の数字であって松山のことではない。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 06:19:47 ID:DqdkZHRS0
【愛媛】(・∀・)イイ!よ まつやま・Part31【松山】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1187975862/
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:22:29 ID:YA2IN3hBO
少しくらい給料安くていいから松山に帰りたいよー。
誰かIT企業向けにあの空室だらけのオフィス街を再開発してくれ。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:27:37 ID:wywnViuAO
>>970
今回の松山市中心市街地活性化協議会は国の認定を受けた協議会だから商店街が金を出さなくても国から補助金なり交付金なりが下りる可能性はあるよ。

あと、この協議会は、松山市が国の認定を受けるべくために策定する「中心市街地活性化基本計画」にまちづくりの方針や、具体的な事業を提案するための組織なので、
今後の調査研究事業の内容によっては具体的にこの組織で提案された事業が実現する可能性は高い。
また、今回、提案事業として、
中心市街地に、新たな集客の核となる施設をつくること、
買い物の利便性を高めるカードシステム導入が具体的に提案されたことは興味深いと思う。
また、松山市も協議会の提案を踏まえて、12月には計画を策定するということだから
今までの商店街組合レベルの会合や商工会議所レベルの会合とは 明らかに違うレベルの会合となっている。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:32:42 ID:y8GADxY00
>>972
マジかよ・・・・こりゃショックだな。
こういう統計で1,000円以上も差があるって事は、実感としてはそれ以上なんだろうな。
こういう面が町の雰囲気や民度にも反映されてるのかなぁ・・・・
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:30:53 ID:tCNyJ+Pi0
【16年度県内総生産】(100万円)
愛媛県4,728,613(前年比+0.3)
香川県3,683,206(前年比+0.1)


【16年度県民所得】(100万円)
愛媛県3,411,798(前年比-0.2)
香川県2,677,454(前年比-0.9)


【16年度県内総支出】(100万円)
愛媛県4,918,690(前年比+0.7)
香川県3,831,281(前年比+0.7)


http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h16/main.html
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:37:24 ID:r3mpTkkO0
コピペを繰り返す奴はどこの工作員だろうと基本的に馬鹿
みんな覚えておいてね
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:56:52 ID:AIy3EkHk0
>>975
>少しくらい給料安くていいから松山に帰りたいよー。

どこに住んでるのか知らんが、少しどころじゃすまんだろうな
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:59:18 ID:lSD4mMXG0
普通に給料もらっている人には全く問題ない
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:18:07 ID:pQqBl+Jo0
給料が少なくても我慢できるほど松山に帰りたい理由が分からない。
俺なんか給料が上がって、しかも、こんな町を脱出できるなら喜んで出て行くよ。
まぁ、給料下がってまで出て行きたいかというと、迷うけど。
実家があるとか、そういう個人的な理由は置いといて、松山に来たい理由、マジで分からんわ。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:20:46 ID:hIUVlaXe0
人それぞれだからな
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 05:29:41 ID:s51ETTEK0
松山の人間は権力に弱い。
弱い者に強く、強い者に弱い。
関西なら一般企業こそ上にある。民間こそ上。
公務員、自民党、愛媛県警がなぜ偉そうな顔するのか分からない。
あと都市銀行もほとんどないし、地銀は2行で県内抑えて偉そうにしているし、
県外資本の企業が四国という地理的リスクを避け進出しない代わりに、
フジやらダイキやら県内にしか出店しないし、
しかも県民所得が高いわけでもなく購買力があるとは思えないのだが、
明らかにオーバーストア状態だし。
変な所だよ。

>982
アルバイトを奨励するような愛媛県の企業があるのご存じですか?
ポ○ムを作っている会社ですよ。
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>984
木を見て森を見ないと、ズレたことしか言えないと
いうことの見本みたいなレスでございますな。